JP2009041815A - サウナ機能付き浴室暖房機 - Google Patents

サウナ機能付き浴室暖房機 Download PDF

Info

Publication number
JP2009041815A
JP2009041815A JP2007205495A JP2007205495A JP2009041815A JP 2009041815 A JP2009041815 A JP 2009041815A JP 2007205495 A JP2007205495 A JP 2007205495A JP 2007205495 A JP2007205495 A JP 2007205495A JP 2009041815 A JP2009041815 A JP 2009041815A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
bathroom
heating
drain pan
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007205495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4863222B2 (ja
Inventor
Tetsuya Yamamoto
哲也 山本
Tatsuya Kawahara
達也 川原
Yoshinori Fujisawa
美憲 藤沢
Kokichi Sato
幸吉 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP2007205495A priority Critical patent/JP4863222B2/ja
Publication of JP2009041815A publication Critical patent/JP2009041815A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4863222B2 publication Critical patent/JP4863222B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】暖房機本体1内の通風路5に、浴室内の空気を吸込み口3から吸込んで吹出し口4から浴室に吹出す循環ファン6を設けると共に、循環ファンより上流側にフィンチューブ型の熱交換器7を設けたサウナ機能付き浴室暖房機であって、熱交換器に温水をかけて水蒸気を発生する蒸気発生手段8を備えるものにおいて、温水を効率良く蒸発させて、水の使用量を減少できるようにすると共に、熱交換器の通気抵抗の増加も防止できるようにする。
【解決手段】熱交換器7の上部73を循環ファン6側にオフセットして配置し、上部73の下端とそれより下方の熱交換器の部分72の上端との間に跨るようにドレンパン9を配置する。ドレンパン9の上方に、吐水ノズル83から噴出する温水を衝突させる衝突板84を配置し、衝突板84から飛散する微細水滴が熱交換器7の上部73にかかるようにする。
【選択図】図1

Description

本発明は、浴室を高温多湿のサウナ状態にすることが可能なサウナ機能付き浴室暖房機に関する。
浴室暖房機は、一般的に、浴室に連通する吸込み口と吹出し口とを開設した暖房機本体を備えており、暖房機本体内に、吸込み口と吹出し口とを結ぶ通風路を画成し、通風路に、浴室内の空気を吸込み口から吸込んで吹出し口から浴室に吹出す循環ファンを設けると共に、循環ファンより上流側の通風路の部分にフィンチューブ型の暖房用熱交換器を設けている。そして、熱源機で加熱された熱媒体を暖房用熱交換器に循環させて、吸込み口から吸込まれた空気を暖房用熱交換器で加熱し、吹出し口から浴室内に温風が送風されるようにしている。
また、このような浴室暖房機として、暖房用熱交換器を熱源として水蒸気を発生する蒸気発生手段を備え、蒸気発生手段で発生した水蒸気を通風路に流れる空気に混入させることにより浴室を高温多湿のサウナ状態にするサウナ機能付きのものも知られている(例えば、特許文献1参照)。このもので蒸気発生手段は、暖房用熱交換器の上部全域に複数の吐水ノズルから温水を放散し、温水を暖房用熱交換器のフィンに沿って上方から下方に流下させつつ蒸発させるように構成されている。
然し、このものでは、暖房用熱交換器の全てのフィンに沿って温水が流下するため、フィン間の通気可能な隙間が温水で狭められ、暖房用熱交換器の通気抵抗が増加する。その結果、所要の風量を確保するには、循環ファンの回転数を大幅に上げることが必要になって、騒音が大きくなる。
また、浴室をサウナ浴に好適な40℃、相対湿度80%以上の雰囲気にするには、毎分0.1L程度の温水を蒸発させる必要があるが、そのためには暖房用熱交換器に毎分6Lもの温水を放散する必要があり、非常に効率が悪い。
そこで、特許文献2により、暖房用熱交換器で蒸発せずに流下した温水を回収して吐水ノズルに戻す湯循環手段を設けたものも知られている。これによれば、水の消費量を減らすことができる。然し、湯循環手段としてポンプが必要になり、コストが高くなる不具合がある。また、暖房用熱交換器の通気抵抗の増加は避けられず、循環ファンの回転数アップによる騒音の問題は解決できない。
特許第2773014号公報 特開2003−235931号公報
本発明は、以上の点に鑑み、温水を効率良く蒸発させて、水の使用量を減少できるようにすると共に、暖房用熱交換器の通気抵抗の増加も防止できるようにしたサウナ機能付き浴室暖房機を提供することをその課題としている。
上記課題を解決するために、本発明は、浴室に連通する吸込み口と吹出し口とを開設した暖房機本体内に、吸込み口と吹出し口とを結ぶ通風路を画成し、通風路に、浴室内の空気を吸込み口から吸込んで吹出し口から浴室に吹出す循環ファンを設けると共に、循環ファンより上流側の通風路の部分に、吸込み口から吸込まれた空気を加熱するフィンチューブ型の暖房用熱交換器を設けた浴室暖房機であって、暖房用熱交換器を熱源として水蒸気を発生する蒸気発生手段を備え、蒸気発生手段で発生した水蒸気を通風路に流れる空気に混入させることにより浴室を高温多湿のサウナ状態にするサウナ機能付きのものにおいて、蒸気発生手段は、温水を噴出する吐水ノズルと、吐水ノズルから噴出する温水を衝突させて微細水滴に破砕する衝突板とを備え、衝突板は、当該衝突板から飛散する微細水滴が暖房用熱交換器の一部分のみにかかるように配置されることを特徴とする。
本発明によれば、吐水ノズルから噴出する水を暖房用熱交換器に直接かけるのではなく、衝突板で微細水滴に破砕して暖房用熱交換器にかけるため、温水が暖房用熱交換器で効率良く蒸発する。その結果、水の使用量を減少することができる。また、温水が効率良く蒸発するため、暖房用熱交換器の一部分のみで十分な水蒸気を発生させることができる。そして、暖房用熱交換器の他の部分には温水が流下せず、暖房用熱交換器全体の通気抵抗の増加が抑制される。その結果、循環ファンの回転数を上げなくても所要の風量を得られるようになり、ファン騒音を低減できる。
尚、温水の蒸発効率が良くなるとはいっても、暖房用熱交換器にかけられた温水の全てが蒸発するわけではない。そのため、蒸発せずに流下した温水を受けるドレンパンを設ける必要がある。ここで、暖房機本体が浴室の天井裏に埋め込まれる場合、衝突板から飛散する微細水滴が暖房用熱交換器の下部にかかるようにすると、ドレンパンの配置位置を低くせざるを得なくなるため、ドレンパンに接続する排水パイプを天井裏に勾配を付けて配置することが困難になる。その結果、ドレンパン内の水を排水ポンプで強制排水することが必要になる。従って、暖房機本体が浴室の天井裏に埋め込まれる場合は、衝突板から飛散する微細水滴が暖房用熱交換器の上部にかかるようにし、暖房用熱交換器の上部で蒸発せず流下した水を受けるドレンパンを暖房用熱交換器の上部とこれより下方の暖房用熱交換器の部分との間に配置することが望ましい。これによれば、ドレンパンの配置位置が高くなり、ドレンパンに接続する排水パイプを天井裏に勾配を付けて配置しやすくなる。その結果、ドレンパン内の水を排水ポンプを用いずに自然排水できるようになり、コストダウンを図る上で有利である。
また、この場合、暖房用熱交換器の上部がこれより下方の暖房用熱交換器の部分に対し循環ファン側にオフセットして配置され、この上部の下端とこれより下方の暖房用熱交換器の部分の上端との間に跨るようにドレンパンが配置され、このドレンパンの上方に衝突板が配置されることが望ましい。これによれば、衝突板から垂れ落ちる水をドレンパンで受けることができる。ここで、暖房用熱交換器の上部がこれより下方の暖房用熱交換器の部分の直上部に配置されていても、ドレンパンを暖房用熱交換器の外方に張り出させて、この張り出し部分の上方に衝突板を配置すれば、衝突板から垂れ落ちる水をドレンパンで受けることができる。然し、これでは、吸込み口から暖房用熱交換器の上部に向かう空気の流れがドレンパンにより邪魔されて、暖房用熱交換器の上部に空気が流れにくくなり、温水の蒸発効率が低下すると共に、通気抵抗が増加してしまう。これに対し、暖房用熱交換器の上部を上記の如くオフセットして配置すれば、このオフセットで生ずるスペースをドレンパン及び衝突板の配置スペースに活用して、ドレンパンを暖房用熱交換器の外方に張り出さずに衝突板から垂れ落ちる水を受けられるようになり、上記の不具合を生じない。尚、ドレンパンを衝突板に兼用し、別個の衝突板を省略することも可能である。
図1は本発明の実施形態のサウナ機能付き浴室暖房機を示している。この浴室暖房機は、浴室の天井Rに開設した開口を通して天井裏に埋め込まれる箱形の暖房機本体1を備えている。暖房機本体1は、浴室の天井Rの内面に露出する下カバー2を具備しており、この下カバー2に吸込み口3と吹出し口4とが開設されている。
暖房機本体1内には、吸込み口3と吹出し口4とを結ぶ通風路5が画成されている。そして、通風路5に循環ファン6を設けると共に、循環ファン6より上流側の通風路5の部分に暖房用熱交換器7を設けている。暖房用熱交換器7は、図1の紙面垂直方向に積層した多数のフィン7aとこれらフィン7aを貫通する蛇行形状のチューブ7bとを備えるフィンチューブ型熱交換器であり、図示省略した給湯部と暖房部とを有する熱源機の暖房部で加熱された熱媒体(水、不凍液等)がチューブ7bに流れる。暖房用熱交換器7に熱媒体を供給すると共に循環ファン6を作動させると、浴室内の空気が吸込み口3から吸込まれて暖房用熱交換器7で加熱され、吹出し口4から温風となって浴室内に送風される。
暖房用熱交換器7は、水平姿勢で配置した下側の第1部分71と、第1部分71の循環ファン6とは逆側の外端部から上方にのびるように起立姿勢で配置した第2部分72と、第2部分72の上方に該第2部分72に対し循環ファン6側にオフセットして配置した第3部分73とで構成されている。
また、本実施形態の浴室暖房機は、暖房用熱交換器7に温水をかけることにより、暖房用熱交換器7を熱源として水蒸気を発生する蒸気発生手段8を備えている。蒸気発生手段8は、給湯路81から電磁弁82を介して供給される温水を直進棒流状に噴出する吐水ノズル83と、吐水ノズル83から噴出する温水を衝突させて微細水滴に破砕する衝突板84とを備えている。ここで、衝突板84は、暖房用熱交換器7の第3部分73の下端と第2部分72の上端との間に跨るようにして設けたドレンパン9の上方に配置されており、衝突板84から飛散する微細水滴は暖房用熱交換器7の第3部分73のみにかかる。また、暖房用熱交換器7の第3部分73で蒸発せずに流下した温水及び衝突板84から垂れ落ちる温水はドレンパン9で受け止められる。そして、ドレンパン9内の水はドレンパン9に接続した排水ホース91を介して屋外に排水される。
尚、給湯路81には熱源機の給湯部からの温水を供給してもよく、また、熱源機の暖房部からの熱媒体を供給する液々熱交換器で加熱された温水を供給してもよい。また、吐水ノズル83は暖房用熱交換器7の幅方向(図1の紙面垂直方向)の間隔を存して複数並設され、暖房用熱交換器7の第3部分73にその幅方向全域に亘り微細水滴がかかるようにしている。
次に、本実施形態の作動について説明する。図外のリモコンに設けられたサウナスイッチをオンすると、暖房用熱交換器7に熱源機の暖房部からの熱媒体が供給されると共に循環ファン6が駆動され、更に、電磁弁82が開弁して吐水ノズル83から温水が噴出する。噴出した温水は衝突板84に衝突して微細水滴に破砕される。そして、衝突板84から飛散する温水の微細水滴が暖房用熱交換器7の第3部分73にかかって蒸発し、水蒸気が通風路5に流れる空気に混入して浴室が高温多湿のサウナ状態になる。
ここで、吐水ノズル83から噴出する温水を暖房用熱交換器7に直接かけたのでは、暖房用熱交換器7で蒸発する温水の割合は極僅かになってしまう。一方、本実施形態では、温水を微細水滴に破砕して暖房用熱交換器7にかけるため、温水が効率良く蒸発する。その結果、水の使用量を減少することができる。更に、蒸発効率の向上により、暖房用熱交換器7の第3部分73だけで十分な量の水蒸気を発生させることができる。そして、暖房用熱交換器7の第2部分72及び第1部分71には温水が流下しないため、これら部分71,72のフィン7a間の隙間が流下する温水で狭められることはない。従って、暖房用熱交換器7全体の通気抵抗の増加が抑制されて、循環ファン6の回転数を上げなくても所要の風量を得られるようになり、ファン騒音を低減できる。
ところで、衝突板84をそこから飛散する微細水滴が暖房用熱交換器7の下部の第2部分72にかかるように配置することも可能である。然し、これではドレンパン9を第2部分72の下に配置することが必要になり、ドレンパン9の配置位置が低くなり過ぎて、ドレンパン9に接続する排水ホース91を天井裏に勾配を付けて配置することが困難になる。そのため、ドレンパン9内の水を排水ポンプで強制排水することが必要になる。これに対し、本実施形態では、衝突板84をそこから飛散する微細水滴が暖房用熱交換器7の上部の第3部分73にかかるように配置することで、ドレンパン9を第3部分73と第2部分72との間の比較的高い位置に配置できるようになる。従って、ドレンパン9に接続する排水パイプ91を天井裏に勾配を付けて配置して、ドレンパン9内の水を自然排水できるようになる。そのため、排水ポンプが不要になり、コストダウンを図る上で有利である。
また、暖房用熱交換器7の第3部分73を第2部分72の直上部に配置することも可能である。然し、この場合には、衝突板84から垂れ落ちる水をドレンパン9で受けられるようにするため、ドレンパン9を暖房用熱交換器7の外方(図1で左方)に張り出させて、この張り出し部の上に衝突板84を配置することが必要になる。その結果、吸込み口3から暖房用熱交換器7の第3部分73に向かう空気の流れがドレンパン9の張り出し部により邪魔されて、第3部分73に空気が流れにくくなり、温水の蒸発効率が低下すると共に、通気抵抗が増加してしまう。これに対し、本実施形態の如く暖房用熱交換器7の第3部分73を第2部分72に対し循環ファン6側にオフセットして配置すれば、このオフセットで生ずるスペースをドレンパン9及び衝突板84の配置スペースに活用して、ドレンパン9を暖房用熱交換器7の外方に張り出さずに衝突板84から垂れ落ちる水を受けられるようになる。従って、吸込み口3から暖房用熱交換器7の第3部分73にドレンパン9で邪魔されずにスムーズに空気が流れ、上記の不具合を生じない。
以上、本発明の実施形態について図面を参照して説明したが、本発明はこれに限定されない。例えば、上記実施形態では、ドレンパン9の上方に衝突板84を配置したが、吐水ノズル83から噴出する温水をドレンパン9の底板部に衝突させ、ドレンパン9を衝突板に兼用して、別個の衝突板84を省略することも可能である。
また、上記実施形態は浴室の天井裏に暖房機本体1を設置する浴室暖房機に本発明を適用したものであるが、暖房機本体を浴室の側壁に設置する壁掛け式の浴室暖房機にも本発明を適用できる。尚、壁掛け式の浴室暖房機では、ドレンパンの配置位置が低くなっても浴室内に自然排水できるため、衝突板をそこから飛散する温水の微細水滴が暖房用熱交換器の下部にかかるように配置してもよい。
本発明の実施形態の浴室暖房機を示す断面図。
符号の説明
R…浴室の天井、1…暖房機本体、3…吸込み口、4…吹出し口、5…通風路、6…循環ファン、7…暖房用熱交換器、72…第2部分(暖房用熱交換器の上部より下方の部分)、73…第3部分(暖房用熱交換器の上部)、8…蒸気発生手段、83…吐水ノズル、84…衝突板、9…ドレンパン。

Claims (3)

  1. 浴室に連通する吸込み口と吹出し口とを開設した暖房機本体内に、吸込み口と吹出し口とを結ぶ通風路を画成し、通風路に、浴室内の空気を吸込み口から吸込んで吹出し口から浴室に吹出す循環ファンを設けると共に、循環ファンより上流側の通風路の部分に、吸込み口から吸込まれた空気を加熱するフィンチューブ型の暖房用熱交換器を設けた浴室暖房機であって、暖房用熱交換器を熱源として水蒸気を発生する蒸気発生手段を備え、蒸気発生手段で発生した水蒸気を通風路に流れる空気に混入させることにより浴室を高温多湿のサウナ状態にするサウナ機能付きのものにおいて、
    蒸気発生手段は、温水を噴出する吐水ノズルと、吐水ノズルから噴出する温水を衝突させて微細水滴に破砕する衝突板とを備え、衝突板は、当該衝突板から飛散する微細水滴が暖房用熱交換器の一部分のみにかかるように配置されることを特徴とするサウナ機能付き浴室暖房機。
  2. 請求項1記載のサウナ機能付き浴室暖房機であって、前記暖房機本体が浴室の天井裏に埋め込まれるものにおいて、
    前記衝突板から飛散する微細水滴が前記暖房用熱交換器の上部にかかるようにし、暖房用熱交換器の上部で蒸発せず流下した水を受けるドレンパンが暖房用熱交換器の上部とこれより下方の暖房用熱交換器の部分との間に配置されることを特徴とするサウナ機能付き浴室暖房機。
  3. 前記暖房用熱交換器の前記上部がこれより下方の暖房用熱交換器の部分に対し前記循環ファン側にオフセットして配置され、この上部の下端とこれより下方の暖房用熱交換器の部分の上端との間に跨るように前記ドレンパンが配置され、このドレンパンの上方に前記衝突板が配置され、或いは、ドレンパンが衝突板に兼用されることを特徴とする請求項2記載のサウナ機能付き浴室暖房機。
JP2007205495A 2007-08-07 2007-08-07 サウナ機能付き浴室暖房機 Active JP4863222B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007205495A JP4863222B2 (ja) 2007-08-07 2007-08-07 サウナ機能付き浴室暖房機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007205495A JP4863222B2 (ja) 2007-08-07 2007-08-07 サウナ機能付き浴室暖房機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009041815A true JP2009041815A (ja) 2009-02-26
JP4863222B2 JP4863222B2 (ja) 2012-01-25

Family

ID=40442736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007205495A Active JP4863222B2 (ja) 2007-08-07 2007-08-07 サウナ機能付き浴室暖房機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4863222B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107339684A (zh) * 2017-06-23 2017-11-10 珠海格力电器股份有限公司 一种蒸汽发生设备、蒸汽桑拿系统及其控制方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0926152A (ja) * 1995-07-10 1997-01-28 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和機
JP2002213809A (ja) * 2001-01-18 2002-07-31 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和装置
JP2003000465A (ja) * 2001-06-19 2003-01-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd ミスト発生装置
JP2006000136A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Yamaha Livingtec Corp 蒸気発生装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0926152A (ja) * 1995-07-10 1997-01-28 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和機
JP2002213809A (ja) * 2001-01-18 2002-07-31 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和装置
JP2003000465A (ja) * 2001-06-19 2003-01-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd ミスト発生装置
JP2006000136A (ja) * 2004-06-15 2006-01-05 Yamaha Livingtec Corp 蒸気発生装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107339684A (zh) * 2017-06-23 2017-11-10 珠海格力电器股份有限公司 一种蒸汽发生设备、蒸汽桑拿系统及其控制方法
CN107339684B (zh) * 2017-06-23 2023-08-29 珠海格力电器股份有限公司 一种蒸汽发生设备、蒸汽桑拿系统及其控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4863222B2 (ja) 2012-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006109364A1 (ja) サウナ装置
JP4367267B2 (ja) サウナ装置
JP2007051816A (ja) ミスト機能付き天井埋め込み型浴室暖房機
JP6467620B2 (ja) ミストサウナ機能付浴室暖房乾燥機
JP2006275366A (ja) 蒸気発生装置
JP4525220B2 (ja) サウナ装置
JP4863222B2 (ja) サウナ機能付き浴室暖房機
JP5047931B2 (ja) サウナ機能付き浴室暖房機
JP2008106961A (ja) ミストサウナ装置
JP5381576B2 (ja) 液体微細化装置とそれを用いたサウナ装置
JP2006025964A (ja) サウナ装置
JP4582552B2 (ja) サウナ機能付き浴室暖房機
JP2007244689A (ja) 蒸気発生装置
JP5326883B2 (ja) サウナ装置
JP5423178B2 (ja) 加湿装置とそれを用いたサウナ装置
JP5295739B2 (ja) サウナ機能付き浴室暖房機
JP4620029B2 (ja) ミストサウナ装置
JP4525219B2 (ja) サウナ装置
JP2009274017A (ja) 加熱冷却装置
JP5027779B2 (ja) スチームサウナ機能付き浴室暖房機
JP2006112685A (ja) 浴室暖房機
JP5906400B2 (ja) ミストサウナ機能付浴室暖房乾燥機
JP2010115322A (ja) 打たせ湯ノズル
JP2007252470A (ja) サウナ装置
JP2007152001A (ja) 蒸気発生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090515

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110928

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111011

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111101

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4863222

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250