JP2009034762A - ワーク位置決め用治具における位置決めブロック - Google Patents

ワーク位置決め用治具における位置決めブロック Download PDF

Info

Publication number
JP2009034762A
JP2009034762A JP2007200430A JP2007200430A JP2009034762A JP 2009034762 A JP2009034762 A JP 2009034762A JP 2007200430 A JP2007200430 A JP 2007200430A JP 2007200430 A JP2007200430 A JP 2007200430A JP 2009034762 A JP2009034762 A JP 2009034762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
positioning
positioning block
groove
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007200430A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Ohashi
勇志 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ohashi Iron Works Co Ltd
Original Assignee
Ohashi Iron Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ohashi Iron Works Co Ltd filed Critical Ohashi Iron Works Co Ltd
Priority to JP2007200430A priority Critical patent/JP2009034762A/ja
Publication of JP2009034762A publication Critical patent/JP2009034762A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Jigs For Machine Tools (AREA)

Abstract

【課題】耐摩耗性を高くすることで経時劣化に対する認識が薄れてしまう。
【解決手段】ワーク接地面2に、深さ3aが許容誤差と同等或いはそれより浅い溝3を、接地面2に対するワークWの搬入方向Aに対し平行、垂直或いは傾斜させて形成する。位置決めブロック1、1a…の形状、材質を変更せずに、接地面2の摩耗状態を目視又は直接触って確認することが可能になり、絶えず接地面2の摩耗状態の確認を怠ることなく行っても作業者の負担は大きくならず、且つ使用限界ぎりぎり迄使用することが可能になる。
【選択図】図2

Description

本発明は、例えば溶接装置におけるワーク据付治具や、加工済み製品を検査するゲージの様に、ワークを正確に位置決めするための治具に使用する位置決めブロックに関する。
従来、ワークを正しい姿勢でセットすべくワーク位置決め治具に複数個の位置決めブロックは、ワークに複数箇所設定された位置決めのための特定部位に該当する箇所に設置され、かかる位置決めブロックは、上記特定部位の形態に応じて、例えば上面に形成したU形又はV形の溝の内面(側面及び/又は底面)や、平面状の上面又は側面が、搬入セットされたワークの接地面となる(例えば特許文献1〜3参照)。
この位置決めブロックは、ワークセット時における摩擦により接地面が擦り減ったり、陥没するため、作業者が目視又は直接触って確認することが一般的であるが、これでは摩耗限界か否の判断が困難で、感覚的な確認作業で各作業者毎に判断基準が異なってしまうため、ゲージを接地面に当てて摩耗状態を確認するのがベストであるが、この作業も結局の処は感覚的な確認作業になり、機械的に交換するとなれば使えるものも交換廃棄してしまうことにも成り兼ねない。
又、耐摩耗性材質を使用して、耐用寿命の向上を図った位置決めブロックが見受けられる(例えば、特許文献4、5参照)ので、上記特許文献1〜3に記載の発明のものを耐摩耗性材質で成形することは容易であると認める。
実全昭59−120534号公報(第1〜4図の符号1(支持金)と符号1a(受部)) 特開2001−38565号公報(図5〜7) 特許第3632786号公報(図1の符号2(V形ブロック)) 特開平6−198482号公報(段落番号〔0004〕、〔0006〕、〔0011〕、〔0012〕) 特開平2001−314998号公報(段落番号〔0005〕〜〔0007〕、〔0014〕、〔0017〕、〔0020〕)
しかし、上記従来技術にあっては、位置決めブロックが高価になり、而もいずれは交換が必要であるのに作業者側の位置決めブロックの経時劣化に対する認識が薄れるため、交換時期を逸してしまう危険性が大きいなど、解決せねばならない課題があった。
本発明は、上記従来技術に基づく、耐摩耗性を高くすることで高価になり、且つ経時劣化という概念が欠如しがちになる課題に鑑み、位置決めブロックにおけるワーク接地面に、許容誤差と同等或いはそれより浅い溝を、接地面に対するワークの搬入方向に対し平行、垂直或いは傾斜させて形成することで、形状、材質を変更せずに、接地面の摩耗状態を単に目視する又は直接触るだけの確認で可能にすることによって、絶えず接地面の摩耗状態の確認を怠ることなく、使用限界ぎりぎり迄使用可能にして、上記課題を解決する。
要するに本発明は、ワーク接地面に、許容誤差と同等或いはそれより浅い溝を形成したので、既存の治具と同じ材質であっても、ゲージなどの道具を使用せずに接地面の摩耗状態を、摩耗面と溝の底面との間の段差を目視、又は手で触って確認することが出来るため、確認作業時の作業者の負担を軽減することが出来、各作業者毎の判断基準の差異を無くすことか出来、使用限界ぎりぎり迄使用可能にすることが出来、而も形状自体は既存の治具と同一なため、既存の装置にも対応させることが出来る。
又、溝を、接地面に対するワークの搬入方向に対し平行、垂直或いは傾斜させて形成したので、各ワークに最適な、ワークセットに支障の無い様に、溝の位置、方向を設定できる等その実用的効果甚だ大である。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づき説明する。
加工時又は加工後の検品時に、ワークWを正しい姿勢でセットするためのワーク位置決め用治具における複数個の位置決めブロック1、1a…の夫々には、ワークWに対する接地面2を有し、位置決めブロック1、1a…のうち少なくとも1個の接地面2に溝3を形成し、該溝3の深さ3aをワークWの許容誤差と同一又は若干浅く形成している。
図1は、本発明に係る位置決めブロックを使用した、パイプにストッパーを溶接するためのワーク位置決め用治具のパイプ及びストッパーを装着した状態を示す側面図、図2は図1のワーク位置決め用治具の要部拡大図、図3はストッパー用の位置決めブロックの斜視図、図4はパイプ端部が当接する位置決めブロックの斜視図である。
このワーク位置決め用治具には、8個の位置決めブロック1〜1gを有し、その内のストッパーWbの位置決めブロック1aにおける上向き傾斜面及びパイプWaの先端部の位置決めブロック1bにおけるパイプWaの基端側向きの側面をワーク接触面2として深さ3aの溝3を形成している。
又、残る位置決めブロック1、1c〜1gの夫々は、図示しないが、必要に応じてワーク接触面2に溝3を形成したものを使用すれば良い。
又、上記溝3にあっては、図5(a)〜図5(c)に示す様に、ストッパーWb(ワークW)の搬入方向Aに対し平行、直角又は傾斜状態として、ストッパーWb(ワークW)のセット時に支障を来さない様にし、且つ確実に摩耗が確認出来る様に適宜選択して形成するのが好ましい。
図6は、本発明に係る位置決めブロックを使用した、車輛用牽引フックのためのワーク位置決め用治具の斜視図であり、図7〜10は図6のY1−Y1断面図、X1−X1断面図、X2−X2断面図、X3−X3断面図である。
このワーク位置決め用治具には、牽引フック(ワークW)におけるボルト部Wcの位置決めブロック1、1aと、上記ボルト部Wcの先端に設けた略U字状のフック部Wdの位置決めブロック1bを有し、位置決めブロック1の上面に形成したV形溝4の両側面、位置決めブロック1aの上面に形成した断面半円状の溝5の内壁面及び位置決めブロック1bの上面ワーク接触面2として深さ3aの溝3を形成している。
特に位置決めブロック1bにあっては、ボルト部Wcの先端側が上面に当接しない様に切欠が形成され、位置決めブロック1bにおける上記切欠の両側部位の上面に溝3を形成している。
本発明に係る位置決めブロックを使用した、パイプにストッパーを溶接するためのワーク位置決め用治具のパイプ及びストッパーを装着した状態を示す側面図である。 図1のワーク位置決め用治具の要部拡大図である。 ストッパー用の位置決めブロックの斜視図である。 パイプ端部が当接する位置決めブロックの斜視図である。 ワークの搬入方向に対し平行な溝を形成した位置決めブロックの要部拡大斜視図である。 ワークの搬入方向に対し垂直な溝を形成した位置決めブロックの要部拡大斜視図である。 ワークの搬入方向に対し傾斜した溝を形成した位置決めブロックの要部拡大斜視図である。 本発明に係る位置決めブロックを使用した、車輛用牽引フックのためのワーク位置決め用治具の斜視図である。 図6のY1−Y1断面図である。 図6のX1−X1断面図である。 図6のX2−X2断面図である。 図6のX3−X3断面図である
符号の説明
1、1a… 位置決めブロック
2 接地面
3 溝
3a 溝の深さ

Claims (4)

  1. 加工中又は加工済みのワークの設置箇所に配置する位置決め用の治具において、
    ワーク接地面に、許容誤差と同等或いはそれより浅い溝を形成したことを特徴とするワーク位置決め用治具における位置決めブロック。
  2. 溝を、接地面に対するワークの搬入方向に対し平行に形成したことを特徴とする請求項1記載のワーク位置決め用治具における位置決めブロック。
  3. 溝を、接地面に対するワークの搬入方向に対し垂直に形成したことを特徴とする請求項1記載のワーク位置決め用治具における位置決めブロック。
  4. 溝を、接地面に対するワークの搬入方向に対し傾斜させて形成したことを特徴とする請求項1記載のワーク位置決め用治具における位置決めブロック。
JP2007200430A 2007-08-01 2007-08-01 ワーク位置決め用治具における位置決めブロック Pending JP2009034762A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007200430A JP2009034762A (ja) 2007-08-01 2007-08-01 ワーク位置決め用治具における位置決めブロック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007200430A JP2009034762A (ja) 2007-08-01 2007-08-01 ワーク位置決め用治具における位置決めブロック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009034762A true JP2009034762A (ja) 2009-02-19

Family

ID=40437164

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007200430A Pending JP2009034762A (ja) 2007-08-01 2007-08-01 ワーク位置決め用治具における位置決めブロック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009034762A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5957883A (ja) * 1982-09-27 1984-04-03 株式会社日立製作所 マンコンベアの欄干
JPS5990547U (ja) * 1982-12-10 1984-06-19 トヨタ自動車株式会社 円筒または円柱形ワ−クの位置決め治具
JPS60189978U (ja) * 1984-05-26 1985-12-16 東京アルミ線材株式会社 圧縮工具
JPH0551536U (ja) * 1991-12-11 1993-07-09 関東自動車工業株式会社 ワーク加工用受け駒
JP3072986U (ja) * 2000-01-31 2000-11-07 株式会社滋賀山下 ワークの着座確認装置
JP2004330250A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Asahi Tec Corp 鋳造用金型構造

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5957883A (ja) * 1982-09-27 1984-04-03 株式会社日立製作所 マンコンベアの欄干
JPS5990547U (ja) * 1982-12-10 1984-06-19 トヨタ自動車株式会社 円筒または円柱形ワ−クの位置決め治具
JPS60189978U (ja) * 1984-05-26 1985-12-16 東京アルミ線材株式会社 圧縮工具
JPH0551536U (ja) * 1991-12-11 1993-07-09 関東自動車工業株式会社 ワーク加工用受け駒
JP3072986U (ja) * 2000-01-31 2000-11-07 株式会社滋賀山下 ワークの着座確認装置
JP2004330250A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Asahi Tec Corp 鋳造用金型構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE524771T1 (de) Verfahren und vorrichtung zum einrichten einer bahnkurve einer robotervorrichtung
WO2006040475A3 (fr) Procede de changement d'anode dans une cellule de production d'aluminium par electrolyse incluant un ajustement de la position de l'anode et machine de service pour le mettre en œuvre
JP5047037B2 (ja) ツール取替装置
US9744582B2 (en) Wear tolerance indicator for stamping dies
JP3161128U (ja) ワーク固定装置
JP5971888B2 (ja) 測長装置および切断機を一体とした装置
JP4861959B2 (ja) 帯状ワークの突合せ接合装置に用いる切断装置
KR101572075B1 (ko) 스폿 용접용 용접팁 교환장치
JP2009034762A (ja) ワーク位置決め用治具における位置決めブロック
US8686312B2 (en) Weld cap changing tools
JP2006315060A (ja) 板金加工システム及び板金加工方法
JP2011051003A (ja) スポット溶接ロボットの溶接電極ズレ検出方法
JP7059996B2 (ja) 金属ストリップの位置検出用穴の形成方法
KR101002628B1 (ko) 원자력발전소 가압기의 이종금속으로 이루어진 노즐부의 자동 오버레이 용접, 검사 및 가공장치와 그의 방법
KR101649118B1 (ko) 스폿 용접용 용접팁 교환장치
CN115555999B (zh) 一种用于曲轴磨削的轴向校准工装
JP4245540B2 (ja) ハンディ式キャップチップ取外し装置
JP2007118056A (ja) スラブ圧下プレス装置の金型ユニット
JP6970074B2 (ja) 測定装置および測定方法
JP5196951B2 (ja) 切削工具及び切削方法
KR101401268B1 (ko) 다이캐스팅 핸들의 교체식 가공장치
JP3893119B2 (ja) テーパ加工方法及びその装置
WO2009033927A9 (de) Werkzeugmaschine zur herstellung von verzahnungen an werkstücken und verfahren zur herstellung einer verzahnung an einem werkstück mittels einer werkzeugmaschine
JP6726524B2 (ja) 摺動部材
JP2006334677A (ja) ブローチ盤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20100728

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120529

A02 Decision of refusal

Effective date: 20121002

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02