JP2009018169A - 熱プロファイリング無線周波数電極のシステムおよび方法 - Google Patents

熱プロファイリング無線周波数電極のシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009018169A
JP2009018169A JP2008184311A JP2008184311A JP2009018169A JP 2009018169 A JP2009018169 A JP 2009018169A JP 2008184311 A JP2008184311 A JP 2008184311A JP 2008184311 A JP2008184311 A JP 2008184311A JP 2009018169 A JP2009018169 A JP 2009018169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal
surgical
surgical device
image
probe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008184311A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5371303B2 (ja
Inventor
Ronald J Podhajsky
ジェイ. ポドハジスキ ロナルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Covidien AG
Original Assignee
Covidien AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Covidien AG filed Critical Covidien AG
Publication of JP2009018169A publication Critical patent/JP2009018169A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5371303B2 publication Critical patent/JP5371303B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/1477Needle-like probes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B17/3421Cannulas
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/02Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by cooling, e.g. cryogenic techniques
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/148Probes or electrodes therefor having a short, rigid shaft for accessing the inner body transcutaneously, e.g. for neurosurgery or arthroscopy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00238Type of minimally invasive operation
    • A61B2017/00261Discectomy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00315Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body for treatment of particular body parts
    • A61B2018/00434Neural system
    • A61B2018/0044Spinal cord
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B2018/00636Sensing and controlling the application of energy
    • A61B2018/00773Sensed parameters
    • A61B2018/00791Temperature
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1405Electrodes having a specific shape
    • A61B2018/1425Needle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B2018/1475Electrodes retractable in or deployable from a housing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
    • A61B2034/101Computer-aided simulation of surgical operations
    • A61B2034/102Modelling of surgical devices, implants or prosthesis
    • A61B2034/104Modelling the effect of the tool, e.g. the effect of an implanted prosthesis or for predicting the effect of ablation or burring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B2090/364Correlation of different images or relation of image positions in respect to the body

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

【課題】改良された電気外科および特にRFエネルギー処置を提供すること。
【解決手段】標的の組織を熱的に治療するシステムであって、外科用ジェネレータに接続するように適合された外科用デバイスと、インサイチュで外科用デバイスの画像を表示する画像化デバイスと、熱画像のライブラリに接続するように適合されたデータベースモジュールと、ジェネレータの電気的設定、外科用デバイスの先端構成、外科用デバイスの貫通の深さ、外科用デバイスの作動時間、およびそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つに基づき、外科用デバイスに対する所望の熱画像に従って、シミュレートされた熱画像を選択するように構成されているクエリアルゴリズムと、選択されシミュレートされた熱画像を、画像化デバイス上で、インサイチュでの外科用デバイスの上に重ねるように構成されるグラフィカルユーザインターフェースモジュールとを備えている。
【選択図】図1

Description

(関連出願の引用)
本出願は、Ron Podhajskyにより2005年10月5日に出願されたPCT出願番号PCT/US2005/036168の一部継続(CIP)であり、該出願は、Ron Podhajskyによって2004年10月6日に出願された米国仮特許出願第60/616,599号の利益およびこれに対する優先権を主張し、両方の全容が参考として本明細書に援用される。
(技術分野)
本開示は、無線周波数(RF)エネルギーを生物学的組織に提供するシステムおよび方法に関し、さらに詳細には、RFエネルギーを使用する外科処置において使用される熱プロファイリング無線周波数電極に対するシステムおよび方法に関する。
(関連技術の背景)
身体の組織の切除または痛みの治療に対する無線周波数エネルギー(「RFエネルギー」)および、特に無線周波数電極(「RF電極」)の使用は公知である。一般に、そのようなRF電極(例えばプローブ、抵抗性加熱要素など)は、治療または切除される標的の組織に対して身体内に挿入される細長い円筒状の構成を含む。RF電極は、露出された導電性の先端部分および絶縁された部分をさらに含み得る。従って、RF電極が、無線周波数電力の外部源(例えば電気外科用ジェネレータ)に接続されるとき、組織の加熱が、RF電極の露出された導電性の先端部分の近く、およびその周囲に生じ、それによって導電性の先端の近くで、標的の組織における治療的変化が組織の温度上昇によってもたらされる。
脊柱およびこの周囲における熱治療の使用も公知である。椎間板の機械的な変性および椎間板起因の腰痛の徴候に対しては、椎間板の後方部分または後方/側面部分を治療することが望ましい。痛みは、椎間板の後方部分または後方/側面部分における椎間板の変性または圧縮から生じ得る。椎間板の表面近く、さらに線維輪として知られる椎間板の外側部分内にも椎間板の幾らかの神経分布がある。機械的な損傷、例えば年齢または機械的な外傷によって引き起こされる椎間板内の裂溝または亀裂は、痛い症状と関連すると考えられている椎間板の神経刺激を生じ得る。
そのような痛い症状を軽減するための椎間板における加熱は、両方ともSluijterらへの特許文献1および特許文献2に記述され、それらの各々の全容が、参考として本明細書に援用されている。これらの特許において、電極は、椎間板のすべてまたは一部分の無線周波数または抵抗性の加熱のいずれかにおいて記述されている。直線の、湾曲した、かつ柔軟な先端の付いた電極がこの目的で記述されている。
Sharkeyへの特許文献3において、椎間板の治療に対する椎間板装置が開示されている。装置は、従来のらせん形のコイルの形での椎間板内区間を有するカテーテルを含む。使用に際しては、椎間板内区間は髄核を通って進められ、線維輪の内壁に沿って核内をナビゲートするように操作される。椎間板内区間の近くで装置の中に組み込まれたエネルギー送達部材は、椎間板範囲を治療するためのエネルギーを供給する。
米国特許第5,433,739号明細書 米国特許第5,571、147号明細書 米国特許第6,007,570号明細書
無線周波数電極の配置ならびに無線周波数電極の治療の範囲および/またはゾーンの視覚化に対して無線周波数電極の熱プロファイリングを利用する、改良された電気外科および特にRFエネルギー処置に対する必要性が、引続き存在する。RFエネルギーを使用する外科処置において使用される熱プロファイリング無線周波数電極に対する改良されたシステムに対する必要性も、引続き存在する。
(本発明の概要)
例えば、本発明は以下を提供する。
(項目1A)
標的の組織を熱的に治療するシステムであって、該システムは、
外科用ジェネレータに接続するように適合された外科用デバイスと、
インサイチュでの該外科用デバイスの画像を表示するように動作可能である画像化デバイスと、
熱画像のライブラリに接続するように適合されたデータベースモジュールと、
該ジェネレータの電気的設定、該外科用デバイスの先端構成、該外科用デバイスの貫通の深さ、該外科用デバイスの作動時間、およびそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つに基づき、該外科用デバイスに対する所望の熱画像に従って、シミュレートされた熱画像を選択するように構成されているクエリアルゴリズムと、
選択されシミュレートされた熱画像を、インサイチュでの該外科用デバイスの画像の上に重ねるように構成されるグラフィカルユーザインターフェースモジュールと
を備えている、システム。
(項目2A)
上記熱画像は、リアルタイム画像およびアーカイブ格納された画像から成る群から選択される、項目1Aに記載のシステム。
(項目3A)
上記熱画像はデジタル表現である、項目2Aに記載のシステム。
(項目4A)
上記外科用デバイスはカニューレを通して挿入可能なプローブである、項目1A〜項目3Aのうちのいずれか一項に記載のシステム。
(項目5A)
上記プローブは、電極、マイクロ波アンテナ、光ファイバ、および低温切除プローブから成る群から選択される、項目4Aに記載のシステム。
(項目6A)
上記プローブは近位端および遠位端を含み、該プローブの該遠位端は、上記カニューレの遠位端から該プローブの該遠位端を露出させるように選択的に前進可能である、項目4Aまたは項目5Aに記載のシステム。
(項目7A)
熱画像の上記ライブラリは、上記外科用デバイスの実際の熱プロフィールおよびコンピュータシミュレーション技術から導かれる熱プロフィールから成る群から選択される熱画像を含む、項目1A〜項目6Aのうちのいずれか一項に記載のシステム。
(項目8A)
上記クエリアルゴリズムは、インサイチュでの上記外科用デバイスに従って上記熱画像の位置を定め、方向付けをし、かつ大きさを合わせるように構成されている、項目1A〜項目7Aのうちのいずれか一項に記載のシステム。
(項目9A)
上記グラフィカルユーザインターフェースモジュールは、電子的ポインティングデバイスを備えている、項目1A〜項目8Aのうちのいずれか一項に記載のシステム。
(項目10A)
上記電子的ポインティングデバイスは、インサイチュでの上記外科用デバイスの熱画像を特定し、輪郭を描くために使用される、項目9Aに記載のシステム。
(項目11A)
上記画像化デバイスは、熱画像の上記ライブラリと動作可能に関連し、選択されシミュレートされた熱画像を標的の外科的部位内に選択可能に組付けすることを可能にする、項目1A〜項目10Aのうちのいずれか一項に記載のシステム。
(項目12A)
上記クエリアルゴリズムは、上記ジェネレータの電気的設定、上記外科用デバイスの先端構成、該外科用デバイスの貫通の深さ、該外科用デバイスの作動時間、およびそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つに基づき、該外科用デバイスに対する所望の治療計画に従って、コンピュータ生成予測画像を選択するように構成されている、項目1A〜項目11Aのうちのいずれか一項に記載のシステム。
(項目13A)
上記ジェネレータの電気外科用エネルギーの供給をモニタし、制御するように構成された熱センサフィードバックループをさらに備えている、項目1A〜項目12Aのうちのいずれか一項に記載のシステム。
(項目14A)
上記データベースモジュールは、少なくとも1つのオーバーレイ、コンピュータ生成シミュレーション、および既に実行された外科処置のビデオを含み得る、項目1A〜項目13Aのうちのいずれか一項に記載のシステム。
さらに、本発明は以下を提供する。
(項目1B)
標的の組織を熱的に治療するシステムであって、該システムは、
外科用ジェネレータに接続するように適合された外科用デバイスと、
インサイチュでの該外科用デバイスの画像を表示する画像化デバイスと、
熱画像のライブラリに接続するように適合されたデータベースモジュールと、
該ジェネレータの電気的設定、該外科用デバイスの先端構成、該外科用デバイスの貫通の深さ、該外科用デバイスの作動時間、およびそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つに基づき、該外科用デバイスに対する所望の熱画像に従って、シミュレートされた熱画像を選択するように構成されているクエリアルゴリズムと、
選択されシミュレートされた画像を、該画像化デバイス上で、インサイチュでの該外科用デバイスの上に重ねるように構成されるグラフィカルユーザインターフェースモジュールと
を備えている、システム。
(項目2B)
上記医療画像は、リアルタイム画像およびアーカイブ格納された画像から成る群から選択される、項目1Bに記載のシステム。
(項目3B)
上記医療画像はデジタル表現である、項目2Bに記載のシステム。
(項目4B)
上記外科用デバイスはカニューレを通して挿入可能なプローブである、項目1Bに記載のシステム。
(項目5B)
上記プローブは、電極、マイクロ波アンテナ、光ファイバ、および低温切除プローブから成る群から選択される、項目4Bに記載のシステム。
(項目6B)
上記プローブは近位端および遠位端を含み、該プローブの該遠位端は、上記カニューレの遠位端から該プローブの該遠位端を露出させるように選択的に前進可能である、項目4Bに記載のシステム。
(項目7B)
熱画像の上記ライブラリは、上記外科用デバイスの実際の熱プロフィールおよびコンピュータシミュレーション技術から導かれる熱プロフィールから成る群から選択される画像を含む、項目1Bに記載のシステム。
(項目8B)
上記クエリアルゴリズムは、インサイチュでの上記外科用デバイスに従って上記熱画像の位置を定め、方向付けをし、かつ大きさを合わせるように構成されている、項目1Bに記載のシステム。
(項目9B)
上記グラフィカルユーザインターフェースモジュールは、電子的ポインティングデバイスから成る、項目8Bに記載のシステム。
(項目10B)
上記電子的ポインティングデバイスは、インサイチュでの上記外科用デバイスの医療画像を特定し、輪郭を描くために使用される、項目9Bに記載のシステム。
(項目11B)
上記グラフィカルユーザインターフェースモジュールは、モニタ、キーボードおよび電子的ポインティングデバイスを含む、項目1Bに記載のシステム。
(項目12B)
標的の外科的部位をディスプレー上に画像化する画像化システムをさらに備えている、項目1Bに記載のシステム。
(項目13B)
上記画像化システムは、熱画像の上記ライブラリと動作可能に関連し、熱画像を上記標的の外科的部位内に選択可能に組付けすることを可能にする、項目12Bに記載のシステム。
(項目14B)
上記クエリアルゴリズムは、上記ジェネレータの電気的設定、上記外科用デバイスの先端構成、該外科用デバイスの貫通の深さ、該外科用デバイスの作動時間、およびそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つに基づき、該外科用デバイスに対する所望の治療計画に従って、コンピュータ生成予測画像を選択するように構成されている、項目1Bに記載のシステム。
(項目15B)
選択された範囲をデジタル的に分析するように構成され、かつ信号ジェネレータにフィードバックを提供するように構成されるマイクロプロセッサをさらに備えている、項目1Bに記載のシステム。
(項目16B)
標的の組織を熱的に治療する方法であって、該方法は、
外科用ジェネレータに接続するように適合された外科用デバイスを選択するステップと、
インサイチュでの該外科用デバイスの画像を表示するステップと、
熱画像のライブラリに接続するように適合されたデータベースモジュールに接続するステップと、
該ジェネレータの電気的設定、該外科用デバイスの先端構成、該外科用デバイスの貫通の深さ、該外科用デバイスの作動時間、およびそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つに基づき、該外科用デバイスに対する所望の熱画像プロフィールに従って、シミュレートされた熱画像をクエリするステップと、
選択されシミュレートされた画像を該外科用デバイスの画像の上に重ね、インサイチュでの該外科用デバイスの画像とインサイチュでの該外科用デバイスの上の、画像化デバイス上でシミュレートされた画像との両方を表示するステップと
を包含する、方法。
(項目17B)
上記画像化デバイス上でシミュレートされた画像を特定し、かつ輪郭を描くステップをさらに包含する項目16Bに記載の方法。
(項目18B)
選択された処置および外科用デバイスのサイズ、形状および型のうちの少なくとも1つに従って、コンピュータ生成予測オーバーレイをクエリするステップをさらに包含する、項目16Bに記載の方法。
(項目19B)
電気外科処置を実行する方法であって、該方法は、
少なくとも1つのジェネレータを作動させ、電気外科用エネルギーを外科的部位に供給するステップと、
少なくとも1つの治療される標的の組織の体積を選択するステップと、
該選択された組織の体積と実質的に同様な体積の少なくとも1つの組織を求めて、データベースにクエリするステップと、
電圧、電流ならびに外科用器具の作動時間、型およびサイズに基づいて、利用される外科用器具の少なくとも1つの型、利用される電極の型および実装される電気外科プロトコルを推奨するステップと
を包含する、方法。
(項目20B)
上記外科用器具がどこに位置を定められるかをグラフィカルユーザインターフェース上に表示するステップをさらに包含する、項目19Bに記載の方法。
(項目21B)
ユーザが組織治療の大きさを調節するオプションを表示するステップをさらに包含する、項目19Bに記載の方法。
(項目22B)
熱センサフィードバックループを介して、上記ジェネレータの電気外科用エネルギーの供給をモニタし、かつ制御するステップをさらに包含する、項目19Bに記載の方法。
(項目23B)
上記データベースは、少なくとも1つのオーバーレイ、コンピュータ生成シミュレーション、および既に実行された外科処置のビデオを含み得る、項目19Bに記載の方法。
(本発明の要約)
無線周波数(「RF」)エネルギーを、標的の外科的部位に提供するシステムおよび方法が提供される。オペレータが、外科処置を実行するためのパラメータを評価することを助けるために、システムは、標的の外科的部位の画像の上に重ねられる少なくとも1つのオーバーレイの使用を含む。本開示は、少なくとも1つのオーバーレイを作成し、RFエネルギーを使用する外科処置においてオーバーレイを使用する方法も含む。
(概要)
本開示は、熱プロファイリング無線周波数電極に対する新規のおよび/または改良されたシステムおよび方法に対して向けられている。
本開示の1つの特定の実施形態による、標的の外科的部位のサーマルまたは電磁治療に対するシステムは、近位端および遠位端を有するカニューレならびに近位端および遠位端を有するエネルギー送達のためのプローブを含む。プローブは、カニューレの遠位端からプローブの遠位端を露出させるためにカニューレ内を選択的に前進可能である。複数のオーバーレイを有するライブラリも含まれる。各オーバーレイは、特定のプローブに対する治療プロフィールを示す画像を含む。治療プロフィールは、プローブの作動における治療の深さを推定する。
各オーバーレイの画像は、プローブの露出された遠位端を取り囲む特定の熱プロフィールを示す。一実施形態において、オーバーレイは望ましくは、カニューレのサイズに従って大きさを合わせられ得るデジタル表現である。
別の実施形態において、システムは、標的の外科的部位を画像化する画像化システムを含む。画像化システムは、標的の外科的部位の画像を表示するモニタを含み、オーバーレイのライブラリと動作可能に通信し、プローブの上に特定のプロフィールを選択的に重ねる画像化を可能にするように構成される。望ましくは、各オーバーレイは、標的の外科的部位の画像の上に重ねられることが可能である。
プローブは、少なくとも1つの動作設定を変化させるように選択的に調節可能である電源に接続されるように適合される。動作設定は、温度、インピーダンス、RF電力、RF電流、RF電圧、動作のモードおよび/または適用の持続時間を含み得る。
別の実施形態において、システムは、カニューレの遠位端からのプローブの遠位端の相対的なオーバーレイの露出に対応する1つ以上のオーバーレイを含む。さらに、オーバーレイは、電源の各動作設定に対するオーバーレイを含み得る。
本開示の別の局面に従って、グラフィカルユーザインターフェースを有する標的の組織を熱治療するシステムが提供される。システムは、外科用ジェネレータに接続される外科用デバイスと、インサイチュでの外科用デバイスの画像を表示する画像化デバイスと、熱画像のライブラリに接続されるデータベースモジュールとを含む。システムは、シミュレートされた熱画像を選択するように構成されているクエリアルゴリズムを含む。熱画像は、少なくとも1つの電気的設定、例えば外科用デバイスの先端構成;外科用デバイスの貫通の深さ;外科用デバイスの作動時間;およびそれらの組み合わせに基づき、外科用デバイスに対する所望の熱画像に従って選択される。システムは、選択されシミュレートされた画像を、画像化デバイス上で、インサイチュでの外科用デバイスの上に重ねるように構成されるグラフィカルユーザインターフェースモジュールを含む。
別の実施形態において、リアルタイム画像またはアーカイブに格納された画像のデジタル表現であり得る医療画像を含み得る。システムに記述された外科用デバイスは、プローブ、例えば電極、マイクロ波アンテナ、光ファイバおよび低温切除プローブであり得る。プローブは、近位端および遠位端をさらに含み、プローブの遠位端は、カニューレの遠位端からプローブの遠位端を露出させるために選択的に前進可能である。システムにおける熱画像のライブラリは、外科用デバイスの実際の熱プロフィールおよび/またはコンピュータシミュレーション技術から導かれた熱プロフィールの画像を含み得る。クエリアルゴリズムは、インサイチュでの外科用デバイスに従って、熱画像を位置付け、方向付け、かつ大きさを合わせるように構成され得る。グラフィカルユーザインターフェースは、電子的ポインティングデバイスから成り得、電子的ポインティングデバイスは、インサイチュでの外科用デバイスの医療画像の特定、操作および/または強調表示を容易にする。グラフィカルユーザインターフェースは、モニタ、キーボードおよび電子的ポインティングデバイスを含み得る。システムは、標的の外科的部位をディスプレーの上に画像化し、外科的部位を熱画像のライブラリと動作可能に関連付け、標的の外科的部位内での熱画像の選択可能な位置決めを可能にする画像システムをさらに含み得る。
外科処置を実行するためのオーバーレイを作成する方法も、開示される。方法は、ある量のテストゲルを含む浴槽;少なくとも1枚の感熱紙;電源に接続可能であり、かつエネルギーを送達することのできるプローブ;電源に動作可能に結合可能であり、浴槽の方に向けられている画像/データ取得システムを有する熱取得システムを提供するステップを含む。
方法は、浴槽の温度を安定化させるステップ;浴槽の中に一枚の感熱紙を置くステップ;プローブが、感熱紙と画像/データ取得システムとの間に配置されるように浴槽の中にプローブを置くステップ;電源を作動させるステップ;および感熱紙の上に作成された画像および電源と関連するパラメータを、画像/データ取得システムで記録するステップをさらに含む。記録されるパラメータは、温度、インピーダンス、RF電力、RF電流、RF電圧、動作のモード、カニューレの遠位端からのプローブの露出の量、および/または電源の作動の継続時間を含む。方法は、画像およびパラメータを有するオーバーレイを、ユーザによって選択的にアクセス可能であるライブラリの中に格納するステップをさらに含み得る。
方法は、各パラメータに対する方法を反復し、好みの画像および関連するパラメータを記録することにより複数のオーバーレイを作成するステップをさらに含み得る。
本開示の別の局面に従って、標的の外科的部位を治療する方法が提供される。方法は、プローブの治療プロフィールを示す画像を含む1つ以上のオーバーレイを提供するステップであって、該治療プロフィールは、それぞれのオーバーレイのプローブに対応するプローブの作動の際の治療の深さの推定を提供する、ステップ;およびそれぞれのオーバーレイの治療プロフィールに従って構成されたプローブで送達可能な治療の深さを視覚化するために、標的の外科的部位の画像スキャンの上にオーバーレイを重ねるステップを含む。
方法は、複数のオーバーレイを提供するステップであって、各オーバーレイは、複数の独特なプローブ構成および強度設定のうちの1つに対応して治療プロフィールを示す、ステップをさらに含み得る。方法は、エネルギーを送達することのできるプローブを提供するステップも含み得る。プローブは、プローブの遠位端をカニューレの遠位端から露出させるために、カニューレ内を選択的に前進可能である。方法は、プローブに接続可能である電気外科用エネルギーの源を提供するステップをさらに含む。
方法は、標的の外科的部位を画像化するステップ;および少なくとも1つのオーバーレイを標的の外科的部位の画像の上に重ねるステップをさらに含み得る。方法は、治療および所望の、結果として生じる効果に対応する治療プロフィールを示すオーバーレイを選択するステップも含み得る。
特定の一実施形態において、方法は、選択されたオーバーレイの治療プロフィールに従って、プローブを標的の外科的部位の中に導入するステップ;および選択されたオーバーレイの治療プロフィールに従って、プローブを作動させるステップをさらに含む。
本開示の別の局面に従って、グラフィカルユーザインターフェースを有する標的の外科的部位を治療する方法が提供される。方法は、外科用ジェネレータに接続するように適合された外科用デバイスを選択するステップ;インサイチュでの外科用デバイスの画像を表示するステップ;および熱画像のライブラリに接続するように適合されたデータベースモジュールに接続する最初のステップを含む。方法は、ジェネレータの1つ以上の電気的設定、例えば先端構成、貫通の深さ、作動時間およびそれらの組み合わせに基づいて、外科用デバイスに対する所望の熱画像プロフィールに従って、シミュレートされた熱画像をクエリするステップ;および選択されシミュレートされた画像を外科用デバイスの画像の上に重ね、かつインサイチュでの外科用デバイスの画像とインサイチュでの外科用デバイスの上の、画像化デバイス上でシミュレートされた画像との両方を表示するステップをさらに含む。
方法は、シミュレートされた画像を画像化デバイスの上で、特定し、操作し、かつ強調表示するステップをさらに含み得る。さらに、方法は、選択された処置および外科用デバイスのサイズ、形状および型のうちの少なくとも1つに従って、コンピュータ生成予測オーバーレイをクエリするステップを含み得る。
本開示のこれらの局面および利点ならびに他の局面および利点は、本開示の特徴を例として示す以下の詳細な記述および添付の図面から明らかとなる。
本開示のシステムおよび方法の特徴は、添付の図面と共に、本開示の例示的な実施形態の以下の詳細な記述を参照することによって、より容易に明らかとなり、かつより良く理解され得る。
(詳細な説明)
本開示のシステムおよび方法は、治療の対象とされる椎間板におけるより正確に制御されたサーマルプローブの位置決めを提供する。さらに、本開示のシステムおよび方法は、様々な手術のパラメータに設定されたとき、サーマルプローブによって可能な治療の深さを予測かつ/視覚化する改良された能力を提供する。
システムおよびシステムの使用の方法は、経皮的もしくは内視鏡的カテーテルまたは解放外科技術によってアクセス可能である任意の体腔または組織の位置における身体組織を治療/破壊するために使用され得、椎間板および/または脊椎の範囲に限定されないことは、当業者にとって容易に明らかである。これらの器官および組織のすべてにおけるシステムおよび方法の適用は、本開示の範囲内に含まれることが意図されている。
本開示のシステムならびにシステムおよび方法の使用の方法を詳細に論じる前に、椎間板の解剖学的形状の短い概略が提示される。図1を参照して、椎間板「D」は、線維輪「A」および線維輪「A」内に配置された髄核「N」から成る。線維輪「A」は、自然な該輪の線条体を形成する複数の輪状の軟骨性リング「R」を画定するように配列された丈夫な線維性物質を含む。髄核「N」は主に、線維輪「A」よりも軟らかいコンシステンシーを有する好酸性のゲルから成る。髄核「N」は普通、重量比で70%〜90%の水を含み、非圧縮性静水力学的物質(incompressible hydrostatic material)と類似の機械的な機能を有する。線維輪「A」および髄核「N」の接合または遷移範囲は概ね、論議の目的として、線維輪「A」の内壁「W」を画定する。椎間板皮層「C」は、線維輪「A」を取り囲む。椎間板「D」の後方面、前方面および側面は、「P」、「AN」、および「L」としてそれぞれ特定され、両側の後方−側面は、「PL」として特定される。
機械的なストレスが椎間板にかかるか、または椎間板が年齢と共に変性するとき、裂溝(図1において、亀裂「F」によって例示)が、椎間板「D」の後方部分または後方/側面部分に生じ得る。神経、裂溝「F」および変性椎間板に関する問題は、様々な患者の問題、例えば炎症またはこれらの異常の発生から来る背中の痛みまたは脚の傷みを引き起こす。さらに、これらの状態は、膨らんだ椎間板またはヘルニア様の椎間板のような状態を究極的に生じ得る。椎間板「D」の、例えば後方「P」または後方−側面「PL」部分における線維輪「A」の熱療法および/または電磁場(EMF)療法は、除神経ならびに/または椎間板構造の変質および熱切除を生じ、除神経ならびに/または椎間板構造の変質および熱切除は、椎間板の痛みの軽減および治癒をもたらす。従って、これらの神経性のおよび異常な構造が生じる椎間板「D」の後方「P」および/または後方−側面「PL」部分において、サーマルまたは電磁プローブを挿入し、置き、痛みおよび他の椎間板関連の問題を緩和することが望ましい。
(熱プロファイリング外科用電極)
図面および後に続く説明において、従来のように用語「近位の」は、オペレータに最も近いシステム、またはそのコンポーネントの端を指し、用語「遠位の」は、オペレータからより離れたシステムまたはそのコンポーネントの端を指す。
図1を参照して、本開示の実施形態に従って、外科処置においてRFエネルギーおよび熱プロファイリングを使用するシステムは概して、100で示される。システム100は、外側挿入すなわちイントロデューサカニューレ102、カニューレ102内に位置決め可能なエネルギー送達のためのプローブ(例えば電極、サーマルプローブ、EMFプローブ、電気外科プローブ、その他)104、電気外科用ジェネレータ、プローブ104に接続された電源など106を含む。随意的に、システム100は、カニューレ102内に同じく位置決め可能なインピーダンススタイレット108を含み得る。
図1および図2aに見られるように、イントロデューサカニューレ102は通常、長手方向の軸「X」を画定する硬い管状のシャフト110である。管状のシャフト110は、遠位端114の近くで長手方向の「X」軸に対して角度のついた斜角先端112を含み得る。斜角先端112は、約15°〜約45°の角度がつけられ得る。シャフト110は、導電性の材料、例えばステンレス鋼または他の適切な組成で構成され、その長さの少なくとも一部分に沿って絶縁材116で絶縁される。あるいは、シャフト110は、適切な重合体の材料から作られ、従来の射出成形技術によって形成される。カニューレ102が組織の中に置かれるとき、シャフト110の遠位端114は、絶縁されないままとされるか、または露出され、組織との電気的通信を可能にする。(例えば、インピーダンス測定、その他に対して。)プローブ104がカニューレ102内に導入されるとき、斜角先端112がどの方位角の回転方向に向けられているかを外科医が判断し得るように、ハンドルすなわち筐体118はカニューレ102の近位端に接続され、斜角先端112の方向を示すインデックスマーカー120を含み得る。
シャフト110は、数分の1ミリメータから数ミリメータにおよび直径、および数センチメータから約20センチメータまでの長さを有し得る。あるいは、シャフト110は、コバルト合金、チタン、銅、ニチノール、その他を含むMRI(磁気共鳴映像法)と適合する材料から作られ得る。
電源すなわちジェネレータ106は、例えば、数キロヘルツ〜数百メガヘルツの間の周波数でエネルギーを提供する無線周波数ジェネレータであり得る。ジェネレータ106は臨床的ニーズ次第で、数ワット〜数百ワットにおよぶ電力出力を有し得る。当業者によって理解されるように、ジェネレータ106は通常、電力出力を増加または調整するための制御デバイス、ならびにエネルギーパラメータ、例えば電圧、電流、電力、周波数、温度、インピーダンス、その他をモニタするための読み出しおよび表示のデバイスを含む。例えば抵抗性の加熱ユニット、レーザソース、またはマイクロ波ジェネレータを含むがこれらに限定されない他のタイプの電源および/またはジェネレータが考えられている。
図1および図2a〜図2cを引続き参照して、システム100のプローブ(例えばサーマルまたはEMFプローブ)104が論議される。図1および図2cに見られるように、電極104は、カニューレ102内に位置決め可能であり、カニューレ102内での往復的な動きに対して適合される。無線周波数プローブとして使用されるとき、プローブ104は、単極のシステムであり、電極先端の露出された表面積と比較して非常に広い表面積にわたって患者の皮膚と接触する広い表面積グラウンディングパッド134(図7を参照)と共に使用される。さらに、無線周波数プローブとして使用されるとき、電極104は、エネルギーの送達のために絶縁されないままとなり得るその遠位端部分を除いて絶縁され得る。あるいは、特定の一実施形態において、カニューレ102が装置の絶縁要素として機能する一方で、プローブ104は、全体が絶縁されないことがあり得る。この方式において、斜角先端112を越えたプローブ104の遠位端部分の延長の程度が電極104の加熱能力を決定する。プローブ104は、ハンドル130およびハンドル130から遠位方向に延びる細長い部材すなわちロッド132を含む。サーマルまたはEMFプローブの例示的な実施形態は、その内容の全体が参考として本明細書に援用される、Fredricksらへの米国特許6,604,003号において提供される。
図1および図2bに見られるように、インピーダンススタイレット108は、カニューレ102の管腔内に位置決め可能であり、カニューレ102の前面のフロント開口部を塞ぎ、椎間板「D」内へのカニューレ102の導入の間、組織、流体、その他が入り込むことを防ぐ。スタイレット108は、カニューレ102の遠位端の近くの組織のインピーダンスをモニタするためにスタイレット108が導入されるカニューレ102の筐体118と嵌合する、近位方向に位置決めされたハブ140を含み得る。一旦スタイレット108とカニューレ102との組み合わせが、身体の中に挿入されると、インピーダンスモニタリングが、患者の皮膚、椎間板「D」の皮層「C」、線維輪「A」、および/または核「N」に対するカニューレ102の斜角先端112の位置を決定することを助ける。これらの領域の各々は、容易に数量化し得る様々なインピーダンスレベルを有し得る。
例えば、カニューレ端において数ミリメータの露出された範囲を有する完全に絶縁された電極またはカニューレに対して、インピーダンスは、椎間板「D」の皮層「C」に近いかまたはこれに接触する先端の位置から、先端が線維輪「A」内にある領域へ、さらには先端が椎間板「D」の核「N」内にある領域へと大きく変化する。インピーダンスの相違は、椎間板「D」の外側での数百オームから、線維輪「A」における200〜300オーム、核「N」における約100〜200オームにまで及び得る。
この変動は、計器でインピーダンスを視覚化することによって、またはその周波数がインピーダンスに比例するオーディオトーンを聞くことによって外科医によって検出され得る。そのようなトーンはモニタ(図示されず)によって生成され得る。このようにして、独立した手段が、椎間板「D」内でのカニューレ102の配置を検出することに対して提供される。従って、例えば、EMFプローブの形での電極104が、輪状の組織の隣接する層間に挿入される適用において、カニューレ102から輪「A」の内壁「W」を通って、髄核「N」の中に延びるEMFプローブ104の先端の意図しない貫通が、インピーダンスモニタリング手段を介して検出され得る。
図1、4および7において見られるように、システム100は、複数の熱プロフィール/オーバーレイ202を含むライブラリ200をさらに含む。本明細書において使用される場合、用語ライブラリは、リポジトリ、データバンク、データベース、キャッシュ、格納ユニットなどを含むが、これらに限定されないことが理解される。各オーバーレイ202は、カニューレ/電極アセンブリの特定の構成に特徴的でありかつ/もしくはこれに特有である熱プロフィール、またはカニューレ/電極アセンブリの露出の量(すなわち、カニューレ102の遠位先端から延びるプローブ104の量に対して特有である)を含む。さらに、カニューレ/電極アセンブリの露出の各量または構成に対して、例えばプローブ104が作動させられる時間の量、プローブ104が加熱される温度、プローブの周波数その他に関する熱プロフィールを含む複数のオーバーレイ202が提供される。
図7に見られるように、システム100は、標的の外科的部位を画像化して表示するように構成、適合された画像化システム300をさらに含む。画像化システム300は、X線イメージャ、CTスキャナ、MRIデバイス、X線透視検査法のイメージャなどの形での画像化デバイス302、および画像化デバイス302によって生み出された画像を表示するモニタ304を含む。ライブラリ200は、画像化システム300と動作可能に通信するように構成される。
(サーマルオーバーレイを作成する方法)
ここで図3〜図6を参照して、サーマルオーバーレイ202(複数のサーマルオーバーレイ202の)を作成する方法が例示され、記述される。サーマルオーバーレイ202の作成は、熱取得システムであり得る取得システムを提供する最初のステップを含む。熱取得システム400は、ある量の透明なテストゲル404(例えば、SMK/RFK調合導電性ポリマー)を含む浴槽402、カニューレ/プローブアセンブリ102/104および一枚の感熱紙、例えば熱液晶(LC)紙408を支持するように構成され、適合された固定具406を含む。システムは、カニューレ/電極アセンブリ102/104に動作可能に接続された電気外科用ジェネレータ410、および電気外科用ジェネレータ410に動作可能に接続され、浴槽402の方に向けられた画像/データ取得システム412も含む。
サーマルオーバーレイ202を作成する方法は、
・浴槽402の中のテストゲル404の温度を約30°Cに安定化するステップと、
・カニューレ/プローブアセンブリ102/104およびLC紙408が、所定の距離で互いの近くに置かれるように、カニューレ/プローブアセンブリ102/104およびLC紙408を固定具406に結合するステップと、
・カニューレ/プローブアセンブリ102/104は、LC紙408と画像/データ取得システム412との間に配置されるように、カニューレ/プローブアセンブリ102/104およびLC紙408を浴槽402の中に置く(例えば浸す)ステップと、
・約42°Cまたは約80°Cの温度で、電気外科用ジェネレータ410を所定の設定「病変(lesion)」または連続モードに設定するステップと、
・プローブ104からの熱放射が、LC紙408に衝突して熱画像「TI」を作成するように、電気外科用ジェネレータ410を作動させかつ/または刺激するステップと、
・LC紙408の上に作成された画像(すなわち、カニューレ/プローブアセンブリ102/104の周りの温度勾配すなわち「暈」150)を、画像/データ取得システム412で記録し、かつLC紙408の上の画像の作成と関連する入力パラメータ(例えば温度、インピーダンス、RF電力、RF電流、RF電圧、動作のモード、カニューレ102の遠位端からのプローブ104の露出、電気外科用エネルギーの適用の継続時間その他)を記録するステップと
をさらに含む。
図5から理解され得るように、LC紙408の上に形成された温度勾配すなわち「暈」150は、各色が異なる温度を表す様々な色の複数の「暈」150を含む。電気外科用ジェネレータ410が設定される温度は、使用されるLC紙を決定し、例えば42°Cの温度設定に対しては、35°C〜40°Cの範囲を有するLC紙が使用され、80°Cの温度設定に対しては、55°C〜60°Cの範囲を有するLC紙が使用される。熱画像化カメラなどが、LC紙408の上に生み出された温度勾配を記録するために使用される。
熱画像「TI」および熱画像「TI」によって提供されるデータは、デジタル方式で記録される。従って、1つ以上のサーマルオーバーレイ202を作成する方法は、例えばデジタル方式で画像およびデータをライブラリ200の中に格納するステップをさらに含み得る。
プロセスは、カニューレ/プローブアセンブリ102/104の各々の構成および各設定に対してオーバーレイ202を作成するために反復される。この態様で、複数のオーバーレイ202が、ライブラリ200の中に作成、格納される。例えば、一連のオーバーレイ200が、電気外科用ジェネレータ410の各温度設定(例えば42°Cおよび80°C)に対して作成され得る。電気外科用ジェネレータ410の各温度設定に対して、一連のオーバーレイ200が、カニューレ102の各先端の露出寸法(例えば3、4および6mm)に対して作成され得る。カニューレ102の各露出寸法に対して、一連のオーバーレイ200が、カニューレ102に対するプローブ104の各オフセット位置に対して作成され得る。オフセット位置は、平らな面をカニューレ102の斜角に対してそろえて置き、プローブ104が平面に接触するまでプローブ104をカニューレ102の中に挿入することによって取得される「フラッシュ(flush)」状態(すなわち0mm)を基準とされる。
図6に見られるように、熱画像「TI」の形状は普通、楕円形であり、プローブ104の露出された先端の上に中心がある。楕円の長軸は、画像分析ソフトウエアプログラムを使用して測定され得る。熱画像「TI」は、一連の勾配すなわちリング150によって表され、各リング150は、様々な温度の強度を表す。
本方法によるサーマルオーバーレイの作成は、様々な電極と様々な電気外科用ジェネレータとの間の性能を比較することを助ける可視情報を提供する。
上述の方法は、サーマルオーバーレイを作成する特定の方法であるが、他の方法も可能であることが想到される。例えば、熱応答性のゲルまたはペイント(例えば、その中に多量の熱応答性物質を含む組成)が、サンプル組織(例えばヒトの死体組織、ブタの組織など)の面に塗布され得る。サンプル組織の表面についての熱プロフィールを作成するために、カニューレ/プローブアセンブリ102/104が次にサンプル組織の中に導入され得、電機外科用ジェネレータ410が、上述の方法に従って作動させられ得る。上述の方法と同様な態様で、熱プロフィールが記録され得る。この手順は、サンプル組織の中へのカニューレ/プローブアセンブリ102/104の様々な挿入深さに対して、電気外科用ジェネレータ410の様々な設定に対して、および/またはカニューレ/プローブアセンブリ102/104の様々な構成に対して熱プロフィールを生み出すために必要な回数、反復され得る。この態様で、カニューレ/プローブアセンブリ102/104の効果は容易に組織に対してマッピングされ得る。
(外科処置を実行する方法)
本開示による外科処置を実行する方法の詳細な論議の前に、椎間板の熱治療を実行する一般的な方法の短い概略が論議される。図1を参照して、標的とされる椎間板「D」が、外科手術の前の段階中に特定される。次に、椎間板範囲へのアクセスが、経皮的な技術によって、またはそれほど望ましくはないが、開放外科技術によって確認される。スタイレット108がカニューレ102の中に位置決めされ、固定された状態で、カニューレ102は、後方または後方−側面位置から椎間板「D」内に導入される。あるいは、カニューレ102は、スタイレット108なしで利用され得る。
カニューレ/スタイレットアセンブリ102/108の導入の間に、カニューレ102の遠位端の近くの組織のインピーダンスがモニタされる。インピーダンスモニタリングは、患者の皮膚、椎間板「D」の皮層「C」、線維輪「A」、および/または髄核「N」に対するカニューレ102の先端の位置を決定するために利用され得る。上に論議されたように、これらの領域は、様々な、数量化可能なインピーダンスレベルを有し、それによって組織におけるカニューレ102の先端の位置の表示をユーザに提供する。カニューレ102の先端の位置のモニタリングは、画像化システム300の使用によっても確認され得る。通常、カニューレ102の先端は、内壁「W」を貫通して核「N」の中に入ることなく、椎間板「D」の後方側面「PL」位置において椎間板「D」の線維輪「A」内に位置決めされる。
カニューレ102が所望の位置にある状態で、スタイレット108は取り外され、プローブ104がカニューレ102内に位置決めされ、その中を前進させられる。プローブ104は、カニューレ102の先端から、その遠位部分を少なくとも部分的に露出させるために十分な量だけ前進させられる。カニューレ102の先端からのプローブ104の遠位端部分の露出の程度は、プローブ104のロッド132に提供された距離またはインデックスマーキングよって表示され得る。
一旦プローブ104が、望みどおりに線維輪「A」内に位置決めされると、電源106が作動させられ、それによってプローブ104は熱エネルギーを送達し、かつ/または椎間板「D」の近くに電磁場を作成し、所望の熱療法および/またはEMF療法を生み出す。適切な量の電力、電流、または熱温度が、電源106からモニタされ得、臨床的ニーズに対して適切と決定されたとおりの時間の量に対して送達され得る。例えば、椎間板「D」の周りの除神経が目的である場合、プローブ104の露出された端の近くの組織は、約45°C〜約60°Cの温度に加熱される。椎間板「D」における裂溝の加熱が外科的目的である場合、組織のおける温度は、約60°C〜75°Cに高められる。
当業者によって理解されるように、カニューレ102の先端からのプローブ104の遠位部分の露出の程度および/または量は、プローブ104によって加熱される椎間板組織の体積を制御する。センサ(図示されず)は、プローブ104の近くの組織の温度に関する情報を提供するために使用され得る。あるいは、例えばプローブ104と関連するインピーダンス手段(図示されず)は、組織のインピーダンス測定を提供し得、それによってプローブ104の露出された遠位部分の近くで生じていることがあり得る乾燥、電力上昇、または炭化の程度の表示を提供する。これは、治療の有効性を表示する。
ここで、図7〜図16を参照して、本開示に従って、熱プロフィール電極オーバーレイ(thermally profiled electrode overlay)を使用する外科処置を実行する方法が例示され、記述される。方法は、外科処置において、RFエネルギーおよび熱プロファイリングを使用するシステム100を提供する最初のステップを含む。上述されたように、システム100は、イントロデューサカニューレ102、カニューレ102内に位置決め可能な少なくとも1つのプローブ104、複数のサーマルオーバーレイ202を含むライブラリ200を含む。画像化システム300も含まれ、画像化システム300は、標的の外科的部位を撮像し、標的の外科的部位の画像をオペレータに表示するように構成され、適合される。
外科処置を実行する方法は、
・モニタ304に標的の外科的部位を表示するために、画像化システム300で標的の外科的部位を画像化する(図7および図10を参照)ステップと、
・特定の形状のプローブの所望の治療効果に関してライブラリ200に格納された複数のオーバーレイ202からオーバーレイ202を選択するステップと、
・選択されたオーバーレイ202を画像化された標的の外科的部位の上に重ねる(図7、図11、図12、図14および図15を参照)ステップと、
・選択されたオーバーレイ202と対応し、かつ/またはこれと関連するパラメータに対するシステム100を使用、かつ/または構成することによって、標的の外科的部位に提供された治療の範囲、程度および/または深さを評価するステップと、
・選択されたオーバーレイ202の電極パラメータと対応するプローブ104を含むカニューレ/プローブアセンブリ102/104を、標的の外科的部位の中に挿入する(図11および図15を参照)ステップと、
・選択されたオーバーレイ202と対応し、かつ/またはこれと関連するパラメータに従って、プローブ104を作動させ、かつ/または刺激するステップと
をさらに含む。
代替の方法において、プローブ104は、標的の外科的部位の上にオーバーレイ202を重ねる前に、標的の外科的部位(図11および図13を参照)の中に挿入される。可能な熱貫通の様々な深さを例示するために、かつプローブ104に対する所望かつ/または適正な動作パラメータおよび/または作動パラメータを決定するために、プローブ104が正しい位置にある状態で、様々なオーバーレイ202がプローブ104の上に重ねられる(図12、図14および図15を参照)。所望の外科的効果に対応するオーバーレイ200が選択される。次に、プローブ104は、選択されたオーバーレイ202のパラメータに従って作動させられる。
これらの方法のうちのいずれにおいても、選択されたオーバーレイ202は、プローブ104が選択されたオーバーレイ202のパラメータに対して設定されるとき、プローブ104によって生み出される熱貫通の深さの視覚的表現をオペレータに提供する。さらに、選択されたオーバーレイ202は、オペレータが、プローブ104の所望の配置をより良く視覚化することを可能にし、かつ/またはオペレータが、プローブ104を選択されたオーバーレイ202の熱プロフィールの方向に対応する経路に沿って、標的の外科的部位の中に案内することを可能にする。さらに、オーバーレイ202によって提供された熱の視覚化は、作用のメカニズムを特定すること、および所望の効果を最適化することを助け得る。さらに、オペレータは、外科的結果を最適化するために異なる形状の様々な電極の様々な効果を比較し得る。
図13〜図16は、上述の方法のステップを例示する脊椎のX線透視検査法の画像である。
モニタ304上でのオーバーレイ202の実装および使用は、オペレータが手動でオーバーレイ202をモニタ304上に置く簡単なシステムから、またはより精巧なパターン認識システムに及び得る。パターン認識システムは、オペレータによって選択された治療パラメータを特定し、ライブラリ200から適切なオーバーレイ202を選択し、かつ適切なスケールおよび配置で、オーバーレイ202をモニタ304上に投影し、かつ/または表示するために使用され得る。理解され得るように、これは、電極に電気を通す前に、外科医が、治療の結果および全体的な組織への効果(例えば熱拡散)を視覚化し、かつ推定することを可能にする。
(グラフィカルユーザインターフェースを有する標的の組織を熱的に治療するシステム)
図17は、グラフィカルユーザインターフェースを有する標的の組織を熱的に治療するシステム500を含む、本開示による別の実施形態を例示する。さらに詳細には、システム500は、電源(例えば外科用ジェネレータ106)に接続するように適合された外科用デバイス104、およびインサイチュ(標的の外科的部位で)510での外科用デバイスの画像510’を表示する画像化デバイス302を含む。データベースモジュール225は、サーマルオーバーレイ202のライブラリ200、またはコンピュータでシミュレートされた複数のサーマルオーバーレイ508に動作可能に結合される。ここでは、サーマルオーバーレイ202は、サーマル紙およびデジタル写真を利用する前述された方法によって作成される実際のオーバーレイであり、コンピュータでシミュレートされるオーバーレイは、様々な外科パラメータ、先端構成、貫通の深さ、様々な外科技術、既に記録された外科手術、その他に基づいてユーザによって操作され得るオーバーレイである。
クエリアルゴリズム502(図示されず)が含まれ得、クエリアルゴリズム502は、特定の外科手術においてまたは特定の外科的目的のために使用される外科用デバイス104に対する所望の熱画像に従って、ユーザが、1つ以上のシミュレートされたサーマルオーバーレイ202、すなわちコンピュータでシミュレートされたサーマルオーバーレイ508を選択することを可能にするように構成される。例えば、クエリアルゴリズム502は、電源106の様々な電気的設定、外科用デバイス104の先端構成、外科用デバイス104の貫通の深さ、外科用デバイス104の作動時間、およびそれらの組み合わせに基づいて、ユーザが、1つ以上のサーマルオーバーレイ202、またはコンピュータでシミュレートされたサーマルオーバーレイ508を選択することを可能にする。グラフィカルユーザインターフェースシステム516(例えばモニタ304)は、システム500に接続され、様々なサーマルオーバーレイまたはコンユータでシミュレートされたオーバーレイ202および508それぞれの選択を容易にする。グラフィカルユーザインターフェースすなわちモニタ516は、電源106、画像ディスプレー304およびクエリアルゴリズム502を含むデバイスの群に接続され得ることが想到される。
特定の医療画像510’は、リアルタイム画像、および特定の患者または外科手術のアーカイブに格納された画像から成る群(図示されず)から選択され得ることも想到される。リアルタイムの画像は、ライブで現れる画像であり、一方アーカイブに格納された画像は予め記録されたものである。アーカイブに格納された画像は、デジタル表現、例えばライブラリなどに格納され得るDICOMフォーマットであり得ることも想到される。医師ユーザは、例えば彼らの患者または研究に類似した、アーカイブに格納された医療画像を取り出し得、治療計画をシミュレートし得る。アーカイブに格納された医療画像は、データベースモジュール、例えばPACSなどのようなアーカイブのシステムに格納され得る。
図17に見られるように、システム500は、インサイチュでの外科用デバイス510’および選択されたオーバーレイ202または508を表示するように構成され、適合された画像化システム300をさらに含む。画像化システム300は、以下の公知の画像化デバイス302:外科的部位510をスキャンするかまたは読み取る、X線イメージャ、CTスキャナ、MRIデバイス、X線透視検査法のイメージャなど、および画像化デバイス302によって生み出された外科的部位画像510’を表示するモニタ304のうちの1つまたは組み合わせを含み得る。上述されたように、ライブラリ200は、画像化システム300と動作可能に結合され、外科医が、オーバーレイ202または508をモニタ304の上に重ねることを可能にする。
サーマルオーバーレイ202は、外科用デバイス104の熱プロフィールを示す熱画像であり得る。サーマルオーバーレイ202は、電源106に対する入力パラメータを含み得る、特定の格納されたデータ入力を有し得ることが想到される。オーバーレイの示唆された入力パラメータが入力されるとき、電源106は、外科用デバイス104にエネルギーを送達し、画像ディスプレー304に示されたサーマルオーバーレイ202のエネルギーを作成する。サーマルオーバーレイ202を作成する方法は、上により詳細に記述されている。あるいは(またはさらに)、外科医は、様々な外科パラメータ、例えばジェネレータ制御、貫通の深さ、利用される先端のタイプ、その他を調節するとき、コンピュータでシミュレートされた画像508を選択し得、そのコンピュータでシミュレートされた画像508を外科用デバイスの活性な先端の上に重ね、「もしこうならどうなるか」のシナリオを視覚化し得る。想到される一実施形態において、1つ以上の熱画像202が、外科用デバイスの上に重ねられ、かつモニタに表示され、コンピュータでシミュレートされた1つ以上のオーバーレイは、熱画像202の上に重ねられる。
クエリアルゴリズム502は、サーマルオーバーレイ202またはコンピュータでシミュレートされたサーマルオーバーレイ508のライブラリ200をサーチし、特定の外科的目的に対して1つ以上の関連するオーバーレイ202または508を見つけ出すユーザの能力を促進、または増進するために利用され得る。各オーバーレイ202または508は、モニタ304に表示されるようなインサイチュでの外科用デバイス510のスケールと対応するように向けられ、かつ大きさを合わせられる。クエリプロセスの一部分は、システム500に取り付けられているか、または外科用デバイス104が接続されていない場合はアーカイブに格納された画像(図示されず)に表示された外科用デバイス104のタイプに従って、サーマルオーバーレイ202またはコンピュータでシミュレートされたサーマルオーバーレイ508のライブラリ200をサーチすることであり得ることが想到される。サーマルオーバーレイ202またはコンピュータでシミュレートされたサーマルオーバーレイ508は、ジェネレータ106の様々な電気的設定、外科用デバイス104の先端構成、外科用デバイス104の貫通の深さ、外科用デバイス104の作動時間、およびそれらの組み合わせに基づき得る。クエリシステム502は、サーマルオーバーレイ202またはコンピュータでシミュレートされたサーマルオーバーレイ508と表示された表示画像510’との類似性を決定するようにも構成され得る。各外科用デバイス104は、異なる熱画像202を有し得、従ってサーマルオーバーレイ202は、外科的部位510において異なる治療効果を示す。
グラフィカルユーザインターフェースすなわちモニタ516は、電子的ポインティングデバイス518を含み、表示された画像510’上で特定のオーバーレイ202または508の選択または操作を促進し得る。あるいは、グラフィカルユーザインターフェースシステム516は、タッチスクリーン能力、マウス、スタイレットを含み得るか、または音声に反応するコマンドを使用するユーザと相互に作用する。
システム500は、コンピュータシミュレーションにおいてデバイスの熱治療を予測するか、またはコンユータでシミュレートされたオーバーレイを利用する機能を含むことも想到される。換言すれば、ユーザは、特定のサーマルオーバーレイ202を選択し得、システムは、ユーザによる入力パラメータに基づいて、作動から予め設定された時間まで、コンピュータで生成された組織の熱治療のシミュレーションを提供することができることもあり得る。さらに、特定の器具または先端構成に対する特定の実際の熱画像202が、入力パラメータに基づくライブラリにアーカイブ格納されていない場合、システム500は、治療ゾーンの熱プロフィールを外挿するために、コンピュータでシミュレートされた1つ以上のオーバーレイ508を利用するように構成され得る。例えば、クエリアルゴリズム502(または別個のアルゴリズム)は、標的の外科的部位に最も密接に対応する、予測コンピュータ生成オーバーレイ508を画像のライブラリ200から見つけ出し、選択するように設計され得る。予測コンピュータ生成オーバーレイ508は、治療後の標的の外科的部位のコンピュータ生成画像であり得る。予測オーバーレイ508は、複数の予測オーバーレイ508のライブラリ200の一部分であり得る。
図18に最も良く示されるように、本開示は、医師ユーザによって輪郭が描かれた標的部位上の範囲に基づいてデータを分析する、熱画像のシステム600および方法にも関する。例えば、ユーザまたは医師は、モニタ304上で所望の治療ゾーンをマークアップし得、クエリアルゴリズム502が次に作動させられ、輪郭が描かれた治療ゾーン512を特定の外科的デバイス、先端構成、貫通の深さ、その他とマッチングさせ、医師によって表示された所望の治療ゾーン512を満足する。
システム600は画像化ツール302、例えば磁気共鳴映像法(MRI)も含み得、磁気共鳴映像法(MRI)は、モニタ上にリアルタイムで、またはほぼリアルタイムで熱画像を提供し、医師が手術の間、インサイチュでの熱外科処置をモニタすることを可能にする。当技術分野において公知であるような他のタイプの画像化デバイスも考えられている。
本開示は、グラフィカルユーザインターフェース利用システム600を利用する熱的に標的の組織を治療する方法にも関する。方法は、外科用ジェネレータ106に接続するように適合された外科用デバイス104を選択し、かつインサイチュでの治療部位510’を表示する最初のステップを含む。方法は、熱画像202、508のライブラリ200に接続するように適合されたデータベースモジュール225に接続することも含む。方法は、外科用デバイス104を治療部位510に導入し、サーマルオーバーレイ202、508のライブラリ200にクエリするステップ;選択されシミュレートされた画像514を外科用デバイス104’の画像の上に重ね、かつ510においてインサイチュでの外科用デバイス104の上の画像化デバイス302によって、インサイチュでの外科用デバイス104’の画像とシミュレートされた画像510’の両方をモニタ304上に表示するステップも含む。
方法は、1つ以上のオーバーレイを組織の上に重ね、組織のタイプ、ジェネレータ設定、外科用デバイスの類型、外科用デバイスの先端構成および/または外科用デバイスの貫通の深さに基づいて、組織に対する所望の治療範囲512を確かめることも含み得る。方法は、所望のオーバーレイを選択し、ジェネレータおよびそれに従って組織を治療するための外科用器具を構成するステップも含む。
方法は、対話型デバイス518、例えば組織の所望の治療ゾーン512を特定し輪郭を描くためのマウス、ペンシル、スタイレット、タッチスクリーン、音声コマンドを提供するステップも含み得る。方法は、クエリアルゴリズム502(図示されず)を利用し、所望の組織の治療を達成するための1つ以上の外科用器具、一般的な設定、先端構成および貫通の深さを選択または推奨するステップも含む。
医師は最初に、特定の器具、先端構成、電力設定または貫通深さを選び、次にクエリアルゴリズムを利用し、処置および選択された外科用デバイスの1つ以上の変数、例えばサイズ、形状およびタイプに従って、所望の治療結果を達成するための範囲または治療オプションを表示する。適切なオーバーレイが、画像200のライブラリにおいて利用可能ではない場合、クエリアルゴリズムが、1つ以上のオーバーレイ202、508を外挿するか、または大きさを合わせ、ほぼ所望の結果を達成するように構成され得る。クエリアルゴリズムは、組織のタイプ、ジェネレータ設定、先端構成、器具のタイプまたは所望の貫通の深さに基づいて、1つ以上の推奨されたオーバーレイ202、508を自動的に選択し、かつ1つ以上の上記の対話型デバイスによって医師と相互に通信するためのモニタ上にそのような推奨を表示する。医師は、所望の場合は、画像のライブラリ200の中をスクロールし、手動で所望の画像202、508を拾うこともできることがあり得る。
図18に見られるように、医師は、組織治療の行程の間にオーバーレイを利用し得、かつ実治療ゾーンの上にオーバーレイを検証の目的で断続的に表示し得ることも想到される。オーバーレイは、オーバーレイが医師の治療範囲の視界の障害となることなく、医師が組織を治療することを可能にする1つ以上のオーバーレイモードも含み得る。例えば、幻影(phantom)モード(またはゴーストモード(ghost mode))514、アウトラインモードまたはストロボ状モードは、治療ゾーン512の視覚化を妨害しないための特定の方法(例えばファントムモードに対するより明るいコントラストカラー)でオーバーレイ202、508を表示するこの目的のために使用され得る。
理解され得るように、作動の前にオーバーレイ202、508を利用することは、外科医が、外科用デバイス102の作動なしに、特定の大きさの治療範囲に対する最も適切なジェネレータ設定、外科用器具、先端構成および貫通の深さを選択することを可能にする。一旦医師が、ジェネレータ設定、器具、先端構成および/または貫通の深さに基づいて、治療される範囲が、適切に選択されたサーマルオーバーレイ202、508によって覆われているかどうかを決定すると、医師は組織を治療するための器具を作動させることが自由である。
(ユーザインターフェースで外科治療を実行する方法)
ここで図19を参照して、ステップ700〜ステップ790は、クエリアルゴリズムおよび推奨アルゴリズムと組み合わされたユーザインターフェースによる外科治療を実行する方法を例示し、かつ記述する。ステップ700において、ジェネレータ106、ユーザインターフェース516および外科用器具104が作動させられる。作動は、手動で、または自動的に遂行され得る。ユーザは、ユーザインターフェースと相互に作用することによって、または遠隔制御によって各コンポーネントを手動で作動させ得る。あるいは、ジェネレータ106は、例えば、特定のまたはすべての外科手術のコンポーネントが接続され、使用の準備ができているときは、自動的に作動するように構成され得る。フィードバックループは、この目的のために使用され得る。
ステップ710において、コンポーネント、例えば画像化デバイス、ジェネレータおよび外科用器具が同期させられる。同期は、外科用器具、例えば超音波外科用器具を同調させることに対して必要とされ得る。特定のタイプの電力ジェネレータおよび外科用器具は、協働するようにプログラムされる必要があり得るので、同期は、互換性の目的に対しても必要とされ得る。コンポーネントのうちのいずれかが互いに対して互換性がない場合、インジケータが、可聴の警報、可視的警報および/またはジェネレータ106のグラフィカルユーザインターフェース上で表示されるエラーメッセージを介して、ユーザに警告するために提供され得る。
図20に例示されるように、ステップ720において、ユーザは、図示されない画像化デバイス(例えばCTスキャナ、MRIなど)によって送られた外科的部位510’全体をスクリーン304を介して見る。ユーザは次に、標的の組織、例えば切除を必要とする腫瘍を選択する。
さらにステップ730において、クエリアルゴリズム502は、格納されたほぼ同じ大きさの組織の画像を求めて、上に論議されたとおりのライブラリから、詳細に上述されたデータベースをサーチする。上述されたように、ライブラリ200またはデータベース225は、オーバーレイ、コンピュータ生成シミュレーション、または同様な大きさの組織に対して既に実行された外科処置のビデオを含み得る。
ステップ740は、この予め記録されたデータに基づいて腫瘍に対して推奨された治療の実物またはコンピュータ生成シミュレーションを求めて、データベース、ライブラリまたはルックアップテーブルをサーチするための推奨アルゴリズムを提供する。治療は、電極形状、サイズ、向き、作動レベルおよび作動回数を含み得る。さらに、データベース、ライブラリまたはルックアップテーブルは、特定の治療手順に対する使用のための推奨された器具タイプ、型、および/またはサイズを求めてサーチされ得る。他の例は、同様な大きさの腫瘍を切除するためにアンテナを使用する、以前の外科処置のビデオを見つけ出す推奨アルゴリズムを含み得る。この態様で、ユーザは、推奨された器具および処置を見、それを予め計画された治療または処置と比較し得る。いかなるときでも、ユーザは、推奨された処置に従い得るか、または手動で進み得る。ユーザは、推奨された外科処置を変えることを決定し得、かつ適用可能である場合はインターフェース上で設定を調節し得る。
ステップ750において、ユーザは、推奨アルゴリズムによって推奨された外科用器具、またはユーザの選択を患者の中に置き、外科処置を進める。さらに、ステップ760において、ユーザが外科処置を開始したとき、器具を見つけ出すアルゴリズムが、外科的部位全体をスキャンし、外科用器具がどこに位置付けられるかをグラフィカルユーザインターフェース上に表示する。推奨アルゴリズムは、ユーザが外科用器具を置く場所、または外科用器具の配置のための場所のクラスタ(cluster)を推奨し得る。例えば、推奨アルゴリズムは、正しく組織を切除するために一連のステップにおいて作動させられる特定の切除電極を推奨し得る。
推奨アルゴリズムは、電圧、電流ならびに外科用器具の作動時間、型、およびサイズに基づいて電気外科プロトコルを作成し得る。電気外科プロトコルは、どの外科用器具が特定の外科処置に対して使用され得るかについて、より正確な推奨を提供する。
これらのステップのうちの任意のものにおいて、特定の外科用器具が推奨された配置範囲に対して誤って置かれる場合、警報が作動し得る。さらに、これらのステップのうちの任意のものにおいて、健康な組織が影響を受ける場合、および/または標的の組織の体積がもはや治療されるべきではない場合(例えば、完了警報)、警報が作動し得る。さらに、本開示において、いかなるときでも、外科処置はユーザによって修正され得、かつ/または変えられ得る。
ステップ770において、ユーザインターフェースは、ユーザが標的の外科的部位の範囲の大きさを変化させるオプションを表示する。図20および図21は、ジェネレータ106および/または外科用器具104が、所望の組織512の大きさを制御するためのグラフィカルユーザインターフェースを有するグラフィカルユーザインターフェースを例示する。
図20は、ジェネレータ106の中に統合されたタッチスクリーン304を有するジェネレータ106を示し、タッチスクリーンは、ユーザの好み次第で、相互的な方法で利用され得る。ユーザは、タッチスクリーン上の上下矢印602、604を使用することによって、ユーザインターフェースを介して、または可能性として相互作用のツールを介して、所望の組織512の全体的大きさを調節することができる。さらに、図21に示されるように、ユーザは、ハンドヘルド電極アンテナである外科用器具104に付いていることがあり得る様々な入力デバイス606(例えば、マウス、ペン、またはワンド(wand))によって治療される標的の組織512の大きさを変化させ得る。入力デバイス606は、所望の標的の組織の大きさを変化させる上下矢印を有し得る。外科用器具104および入力デバイス606は、標的の組織の大きさおよび所望の治療を表示するディスプレー608、例えばLCDも有し得る。
あるいは、ユーザは、スクリーンに表示された範囲を線引きするか、または選択することによって、治療される範囲の大きさを調節し得る。ジェネレータ106上のユーザインターフェースは、外科的部位510’の画像を表示するタッチスクリーン304を備え得る。上述されたように、画像は、画像化デバイス(図示されず)によって生み出される。ユーザは、外科処置が行なわれる標的の外科的部位512を表示し得る。ユーザは、マウス、スタイレット、タッチスクリーンなどで標的の外科的部位512を選択し得る。推奨アルゴリズムは、この情報を利用するように構成され得、かつ特定の器具電極、配置、切除シリーズ(series)ならびに/または作動エネルギーおよび時間を推奨し得る。
さらに、複数のオーバーレイが、外科的部位画像510’の上に直接的に置かれ得、手動で比較され得る。オーバーレイの群は、特定の外科用器具サーマルプルーム(thermal plume)、標的の外科的部位、または予測される最終結果の標的の外科的部位のオーバーレイを備え得る。オーバーレイは、外科手術の間に、または外科処置の診断のために表示され得る。
ユーザは外科処置(例えば切除、焼灼、その他)を進め、グラフィカルユーザインターフェースは、温度勾配の間の差を特徴付けるため、サーマルアレイを表示し得る。
さらに、熱の温度は、外科的部位、例えば標的の体積をモニタするために使用され得る。標的の外科的部位はグラフとしてマッピングされ得、各場所は特定の座標でマッピングされ得る。グラフィカルユーザインターフェースは、2次元アレイ、または3次元アレイで外科的部位を表示し得る。
ステップ780において、熱センサフィードバックループが、外科用デバイスおよび/またはジェネレータをモニタし、かつ/または制御するために利用され得る。例えば熱センサフィードバックループは、標的の外科的部位の周囲の組織の大きさおよび場所に従って、外科用器具のエネルギー出力を制御するように構成され得る。スクリーン上の各場所は、異なる温度または外観を有し得る。ユーザは、熱センサフィードバックループによってモニタされる(警告/警報の目的で)ことから、特定の特徴を選択、または除外し得る。
ステップ790において、システムは、外科用器具エネルギー電源を体系的にシャットダウンし、かつ完了警報を提供するように構成され得る。外科的部位の他の範囲もモニタされ得る。
上述は多くの特定の例を含むが、これらの詳細は、本開示の範囲に対する限定として解釈されるべきではなく、単に本開示の特定の実施形態の例示として解釈されるべきである。当業者は、本明細書に添付された請求項によって定義された本開示の範囲および精神内にある多くの他の可能な変形例に想到する。
図1は、本開示の椎間装置の一部分が椎間板の中に挿入された、椎間板の断面図である。 図2a、図2b、および図2cは、RF椎間板加熱もしくは任意の他のRF加熱、熱切除、または低温除神経のための図1の椎間装置に対するコンポーネントのシステムを示し、該装置は、カニューレ、インピーダンススタイレット、および電極を含む。 図2a、図2b、および図2cは、RF椎間板加熱もしくは任意の他のRF加熱、熱切除、または低温除神経のための図1の椎間装置に対するコンポーネントのシステムを示し、該装置は、カニューレ、インピーダンススタイレット、および電極を含む。 図2a、図2b、および図2cは、RF椎間板加熱もしくは任意の他のRF加熱、熱切除、または低温除神経のための図1の椎間装置に対するコンポーネントのシステムを示し、該装置は、カニューレ、インピーダンススタイレット、および電極を含む。 図3は、熱プロフィールオーバーレイのデータベースを作成する方法を例示する流れ図である。 図4は、本開示による熱プロフィールオーバーレイを作成する熱取得システムの概略図である。 図5は、熱プロフィール画像の作成を示す拡大された概略的な例示である。 図6は、図4の熱取得システムによって生み出された例示的な熱プロフィール画像である。 図7は、熱プロファイリングを使用して外科処置を実行するシステムの概略的な例示である。 図8は、熱プロフィール電極を使用して外科処置を実行する例示的な方法を例示する流れ図である。 図9は、図8の方法のステップの概略的な例示である。 図10は、図8の方法の別のステップの概略的な例示である。 図11は、図8の方法のさらに別のステップの概略的な例示である。 図12は、図11の表示された範囲の拡大された概略的な例示である。 図13は、脊椎ニードルが椎間板の左から髄核の中に挿入され、イントロデューサカニューレおよび電極が、椎間板の右から線維輪の中に挿入される様子を例示する脊椎のX線透視検査法の画像である。 図14は、本開示によるオーバーレイが電極の上に重ねられ、熱効果の予測される範囲の視覚化を提供する様子を例示する、図13の脊椎のX線透視検査法の画像である。 図15は、図14のオーバーレイの電極/熱プロフィールを例示する拡大されたX線透視検査法の画像である。 図16は、治療によって生み出された実際のサーマル効果と共に、組織像を例示するオーバーレイである。 図17は、グラフィカルユーザインターフェースを有する熱プロファイリングを使用して外科処置を実行するシステムの概略的な例示である。 図18は、医師ユーザによって輪郭が描かれた標的部位上の範囲に基づいてデータを分析する、グラフィカルユーザインターフェースを有する標的の組織を熱治療するシステムの概略的な例示である。 図19は、クエリアルゴリズムおよび推奨アルゴリズムと組み合わされたユーザインターフェースによる外科治療を実行する方法を例示する流れ図である。 図20は、グラフィカルユーザインターフェースを有するジェネレータの例示である。 図21は、グラフィカルユーザインターフェースを有する外科用器具の例示である。

Claims (14)

  1. 標的の組織を熱的に治療するシステムであって、該システムは、
    外科用ジェネレータに接続するように適合された外科用デバイスと、
    インサイチュでの該外科用デバイスの画像を表示するように動作可能である画像化デバイスと、
    熱画像のライブラリに接続するように適合されたデータベースモジュールと、
    該ジェネレータの電気的設定、該外科用デバイスの先端構成、該外科用デバイスの貫通の深さ、該外科用デバイスの作動時間、およびそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つに基づき、該外科用デバイスに対する所望の熱画像に従って、シミュレートされた熱画像を選択するように構成されているクエリアルゴリズムと、
    選択されシミュレートされた熱画像を、インサイチュでの該外科用デバイスの画像の上に重ねるように構成されるグラフィカルユーザインターフェースモジュールと
    を備えている、システム。
  2. 前記熱画像は、リアルタイム画像およびアーカイブ格納された画像から成る群から選択される、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記熱画像はデジタル表現である、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記外科用デバイスはカニューレを通して挿入可能なプローブである、請求項1〜請求項3のうちのいずれか一項に記載のシステム。
  5. 前記プローブは、電極、マイクロ波アンテナ、光ファイバ、および低温切除プローブから成る群から選択される、請求項4に記載のシステム。
  6. 前記プローブは近位端および遠位端を含み、該プローブの該遠位端は、前記カニューレの遠位端から該プローブの該遠位端を露出させるように選択的に前進可能である、請求項4または請求項5に記載のシステム。
  7. 熱画像の前記ライブラリは、前記外科用デバイスの実際の熱プロフィールおよびコンピュータシミュレーション技術から導かれる熱プロフィールから成る群から選択される熱画像を含む、請求項1〜請求項6のうちのいずれか一項に記載のシステム。
  8. 前記クエリアルゴリズムは、インサイチュでの前記外科用デバイスに従って前記熱画像の位置を定め、方向付けをし、かつ大きさを合わせるように構成されている、請求項1〜請求項7のうちのいずれか一項に記載のシステム。
  9. 前記グラフィカルユーザインターフェースモジュールは、電子的ポインティングデバイスを備えている、請求項1〜請求項8のうちのいずれか一項に記載のシステム。
  10. 前記電子的ポインティングデバイスは、インサイチュでの前記外科用デバイスの熱画像を特定し、輪郭を描くために使用される、請求項9に記載のシステム。
  11. 前記画像化デバイスは、熱画像の前記ライブラリと動作可能に関連し、選択されシミュレートされた熱画像を標的の外科的部位内に選択可能に組付けすることを可能にする、請求項1〜請求項10のうちのいずれか一項に記載のシステム。
  12. 前記クエリアルゴリズムは、前記ジェネレータの電気的設定、前記外科用デバイスの先端構成、該外科用デバイスの貫通の深さ、該外科用デバイスの作動時間、およびそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つに基づき、該外科用デバイスに対する所望の治療計画に従って、コンピュータ生成予測画像を選択するように構成されている、請求項1〜請求項11のうちのいずれか一項に記載のシステム。
  13. 前記ジェネレータの電気外科用エネルギーの供給をモニタし、制御するように構成された熱センサフィードバックループをさらに備えている、請求項1〜請求項12のうちのいずれか一項に記載のシステム。
  14. 前記データベースモジュールは、少なくとも1つのオーバーレイ、コンピュータ生成シミュレーション、および既に実行された外科処置のビデオを含み得る、請求項1〜請求項13のうちのいずれか一項に記載のシステム。
JP2008184311A 2007-07-16 2008-07-15 熱プロファイリング無線周波数電極のシステムおよび方法 Active JP5371303B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/879,061 2007-07-16
US11/879,061 US20080015664A1 (en) 2004-10-06 2007-07-16 Systems and methods for thermally profiling radiofrequency electrodes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009018169A true JP2009018169A (ja) 2009-01-29
JP5371303B2 JP5371303B2 (ja) 2013-12-18

Family

ID=39832594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008184311A Active JP5371303B2 (ja) 2007-07-16 2008-07-15 熱プロファイリング無線周波数電極のシステムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20080015664A1 (ja)
EP (2) EP2016919B1 (ja)
JP (1) JP5371303B2 (ja)
AU (1) AU2008203166B2 (ja)
CA (1) CA2637559A1 (ja)
ES (1) ES2392277T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010240423A (ja) * 2009-04-01 2010-10-28 Vivant Medical Inc 切除サイズがユーザにより制御されるマイクロ波切除システムおよび使用方法

Families Citing this family (160)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2444018B1 (en) * 2005-07-21 2017-11-15 Covidien LP Systems for treating a hollow anatomical structure
US8211099B2 (en) 2007-01-31 2012-07-03 Tyco Healthcare Group Lp Thermal feedback systems and methods of using the same
US8088072B2 (en) 2007-10-12 2012-01-03 Gynesonics, Inc. Methods and systems for controlled deployment of needles in tissue
CN102202735B (zh) * 2008-11-04 2017-02-22 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于超声治疗的方法和系统
US20100268223A1 (en) * 2009-04-15 2010-10-21 Tyco Health Group Lp Methods for Image Analysis and Visualization of Medical Image Data Suitable for Use in Assessing Tissue Ablation and Systems and Methods for Controlling Tissue Ablation Using Same
WO2010138919A2 (en) 2009-05-28 2010-12-02 Angiodynamics, Inc. System and method for synchronizing energy delivery to the cardiac rhythm
US9895189B2 (en) 2009-06-19 2018-02-20 Angiodynamics, Inc. Methods of sterilization and treating infection using irreversible electroporation
US8568401B2 (en) 2009-10-27 2013-10-29 Covidien Lp System for monitoring ablation size
CZ302684B6 (cs) * 2010-05-27 2011-08-31 Vysoká škola bánská-Technická univerzita Ostrava Radiofrekvencní operacní nástroj pro povrchovou a podpovrchovou polosférickou aplikaci
US9468492B2 (en) 2010-06-03 2016-10-18 Covidien Lp Specific absorption rate measurement and energy-delivery device characterization using image analysis
US9377367B2 (en) * 2010-06-03 2016-06-28 Covidien Lp Specific absorption rate measurement and energy-delivery device characterization using thermal phantom and image analysis
US8188435B2 (en) 2010-06-03 2012-05-29 Tyco Healthcare Group Lp Specific absorption rate measurement and energy-delivery device characterization using thermal phantom and image analysis
US9241762B2 (en) 2010-06-03 2016-01-26 Covidien Lp Specific absorption rate measurement and energy-delivery device characterization using image analysis
US9700368B2 (en) * 2010-10-13 2017-07-11 Angiodynamics, Inc. System and method for electrically ablating tissue of a patient
CZ2010952A3 (cs) * 2010-12-20 2011-11-02 Vysoká škola bánská-Technická univerzita Ostrava Radiofrekvencní operacní nástroj pro povrchovou a podpovrchovou aplikaci
US10639101B2 (en) * 2011-06-06 2020-05-05 Cosman Instruments, Llc Cool RF electrode
US10959775B2 (en) * 2011-06-06 2021-03-30 Cosman Instruments, Llc Cool RF electrode
US10588687B2 (en) * 2011-06-06 2020-03-17 Cosman Instruments, Llc Cool RF electrode
JP6129833B2 (ja) 2011-07-28 2017-05-17 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. アブレーション計画システム
US9078665B2 (en) 2011-09-28 2015-07-14 Angiodynamics, Inc. Multiple treatment zone ablation probe
US9486243B2 (en) 2011-11-08 2016-11-08 Covidien Lp Systems and methods for treatment of premenstrual dysphoric disorders
US9375274B2 (en) * 2012-01-05 2016-06-28 Covidien Lp Ablation systems, probes, and methods for reducing radiation from an ablation probe into the environment
US11871901B2 (en) 2012-05-20 2024-01-16 Cilag Gmbh International Method for situational awareness for surgical network or surgical network connected device capable of adjusting function based on a sensed situation or usage
US8992427B2 (en) 2012-09-07 2015-03-31 Gynesonics, Inc. Methods and systems for controlled deployment of needle structures in tissue
EP2749318A1 (en) * 2012-12-28 2014-07-02 Theraclion SA Image-guided therapeutic apparatus and method of preparation of an image-guided therapeutic apparatus for treatment of tissue
JP6305810B2 (ja) * 2014-03-31 2018-04-04 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 医用画像診断装置
US11504192B2 (en) 2014-10-30 2022-11-22 Cilag Gmbh International Method of hub communication with surgical instrument systems
US10607738B2 (en) 2015-05-15 2020-03-31 University Health Network System and method for minimally invasive thermal ablation treatment planning
WO2018081279A1 (en) 2016-10-27 2018-05-03 Dfine, Inc. Articulating osteotome with cement delivery channel
ES2927968T3 (es) 2016-11-11 2022-11-14 Gynesonics Inc Tratamiento controlado del tejido e interacción dinámica con datos del tejido y/o tratamiento y comparación de datos del tejido y/o tratamiento
US10905492B2 (en) 2016-11-17 2021-02-02 Angiodynamics, Inc. Techniques for irreversible electroporation using a single-pole tine-style internal device communicating with an external surface electrode
ES2912332T3 (es) * 2016-11-23 2022-05-25 Clear Guide Medical Inc Sistema para navegación de instrumentos de intervención
US10463380B2 (en) 2016-12-09 2019-11-05 Dfine, Inc. Medical devices for treating hard tissues and related methods
EP3565486B1 (en) 2017-01-06 2021-11-10 Dfine, Inc. Osteotome with a distal portion for simultaneous advancement and articulation
US11510741B2 (en) 2017-10-30 2022-11-29 Cilag Gmbh International Method for producing a surgical instrument comprising a smart electrical system
US11564703B2 (en) 2017-10-30 2023-01-31 Cilag Gmbh International Surgical suturing instrument comprising a capture width which is larger than trocar diameter
US11911045B2 (en) 2017-10-30 2024-02-27 Cllag GmbH International Method for operating a powered articulating multi-clip applier
US11291510B2 (en) 2017-10-30 2022-04-05 Cilag Gmbh International Method of hub communication with surgical instrument systems
US11801098B2 (en) 2017-10-30 2023-10-31 Cilag Gmbh International Method of hub communication with surgical instrument systems
US11229436B2 (en) 2017-10-30 2022-01-25 Cilag Gmbh International Surgical system comprising a surgical tool and a surgical hub
US11045197B2 (en) 2017-10-30 2021-06-29 Cilag Gmbh International Clip applier comprising a movable clip magazine
US11311342B2 (en) 2017-10-30 2022-04-26 Cilag Gmbh International Method for communicating with surgical instrument systems
US11564756B2 (en) 2017-10-30 2023-01-31 Cilag Gmbh International Method of hub communication with surgical instrument systems
US11317919B2 (en) 2017-10-30 2022-05-03 Cilag Gmbh International Clip applier comprising a clip crimping system
US10426424B2 (en) 2017-11-21 2019-10-01 General Electric Company System and method for generating and performing imaging protocol simulations
US11311306B2 (en) 2017-12-28 2022-04-26 Cilag Gmbh International Surgical systems for detecting end effector tissue distribution irregularities
US11266468B2 (en) 2017-12-28 2022-03-08 Cilag Gmbh International Cooperative utilization of data derived from secondary sources by intelligent surgical hubs
US11896322B2 (en) 2017-12-28 2024-02-13 Cilag Gmbh International Sensing the patient position and contact utilizing the mono-polar return pad electrode to provide situational awareness to the hub
US11419667B2 (en) 2017-12-28 2022-08-23 Cilag Gmbh International Ultrasonic energy device which varies pressure applied by clamp arm to provide threshold control pressure at a cut progression location
US11903601B2 (en) 2017-12-28 2024-02-20 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a plurality of drive systems
US11304720B2 (en) 2017-12-28 2022-04-19 Cilag Gmbh International Activation of energy devices
US11234756B2 (en) 2017-12-28 2022-02-01 Cilag Gmbh International Powered surgical tool with predefined adjustable control algorithm for controlling end effector parameter
US11257589B2 (en) 2017-12-28 2022-02-22 Cilag Gmbh International Real-time analysis of comprehensive cost of all instrumentation used in surgery utilizing data fluidity to track instruments through stocking and in-house processes
US11069012B2 (en) 2017-12-28 2021-07-20 Cilag Gmbh International Interactive surgical systems with condition handling of devices and data capabilities
US10943454B2 (en) 2017-12-28 2021-03-09 Ethicon Llc Detection and escalation of security responses of surgical instruments to increasing severity threats
US11969142B2 (en) 2017-12-28 2024-04-30 Cilag Gmbh International Method of compressing tissue within a stapling device and simultaneously displaying the location of the tissue within the jaws
US11166772B2 (en) 2017-12-28 2021-11-09 Cilag Gmbh International Surgical hub coordination of control and communication of operating room devices
US11937769B2 (en) 2017-12-28 2024-03-26 Cilag Gmbh International Method of hub communication, processing, storage and display
US10695081B2 (en) 2017-12-28 2020-06-30 Ethicon Llc Controlling a surgical instrument according to sensed closure parameters
US11576677B2 (en) 2017-12-28 2023-02-14 Cilag Gmbh International Method of hub communication, processing, display, and cloud analytics
US11540855B2 (en) 2017-12-28 2023-01-03 Cilag Gmbh International Controlling activation of an ultrasonic surgical instrument according to the presence of tissue
US11678881B2 (en) 2017-12-28 2023-06-20 Cilag Gmbh International Spatial awareness of surgical hubs in operating rooms
US11304699B2 (en) 2017-12-28 2022-04-19 Cilag Gmbh International Method for adaptive control schemes for surgical network control and interaction
US11612408B2 (en) 2017-12-28 2023-03-28 Cilag Gmbh International Determining tissue composition via an ultrasonic system
US11464559B2 (en) 2017-12-28 2022-10-11 Cilag Gmbh International Estimating state of ultrasonic end effector and control system therefor
US11659023B2 (en) 2017-12-28 2023-05-23 Cilag Gmbh International Method of hub communication
US20190201146A1 (en) 2017-12-28 2019-07-04 Ethicon Llc Safety systems for smart powered surgical stapling
US11273001B2 (en) 2017-12-28 2022-03-15 Cilag Gmbh International Surgical hub and modular device response adjustment based on situational awareness
US11969216B2 (en) * 2017-12-28 2024-04-30 Cilag Gmbh International Surgical network recommendations from real time analysis of procedure variables against a baseline highlighting differences from the optimal solution
US11132462B2 (en) 2017-12-28 2021-09-28 Cilag Gmbh International Data stripping method to interrogate patient records and create anonymized record
US20190201039A1 (en) 2017-12-28 2019-07-04 Ethicon Llc Situational awareness of electrosurgical systems
US11202570B2 (en) 2017-12-28 2021-12-21 Cilag Gmbh International Communication hub and storage device for storing parameters and status of a surgical device to be shared with cloud based analytics systems
US11602393B2 (en) 2017-12-28 2023-03-14 Cilag Gmbh International Surgical evacuation sensing and generator control
US11058498B2 (en) 2017-12-28 2021-07-13 Cilag Gmbh International Cooperative surgical actions for robot-assisted surgical platforms
US11896443B2 (en) 2017-12-28 2024-02-13 Cilag Gmbh International Control of a surgical system through a surgical barrier
US10892995B2 (en) 2017-12-28 2021-01-12 Ethicon Llc Surgical network determination of prioritization of communication, interaction, or processing based on system or device needs
US11076921B2 (en) 2017-12-28 2021-08-03 Cilag Gmbh International Adaptive control program updates for surgical hubs
US11432885B2 (en) 2017-12-28 2022-09-06 Cilag Gmbh International Sensing arrangements for robot-assisted surgical platforms
US11832899B2 (en) 2017-12-28 2023-12-05 Cilag Gmbh International Surgical systems with autonomously adjustable control programs
US11464535B2 (en) 2017-12-28 2022-10-11 Cilag Gmbh International Detection of end effector emersion in liquid
US10758310B2 (en) 2017-12-28 2020-09-01 Ethicon Llc Wireless pairing of a surgical device with another device within a sterile surgical field based on the usage and situational awareness of devices
US11291495B2 (en) 2017-12-28 2022-04-05 Cilag Gmbh International Interruption of energy due to inadvertent capacitive coupling
US11832840B2 (en) 2017-12-28 2023-12-05 Cilag Gmbh International Surgical instrument having a flexible circuit
US10944728B2 (en) 2017-12-28 2021-03-09 Ethicon Llc Interactive surgical systems with encrypted communication capabilities
US10987178B2 (en) 2017-12-28 2021-04-27 Ethicon Llc Surgical hub control arrangements
US11389164B2 (en) 2017-12-28 2022-07-19 Cilag Gmbh International Method of using reinforced flexible circuits with multiple sensors to optimize performance of radio frequency devices
US10932872B2 (en) 2017-12-28 2021-03-02 Ethicon Llc Cloud-based medical analytics for linking of local usage trends with the resource acquisition behaviors of larger data set
US11284936B2 (en) 2017-12-28 2022-03-29 Cilag Gmbh International Surgical instrument having a flexible electrode
US11818052B2 (en) 2017-12-28 2023-11-14 Cilag Gmbh International Surgical network determination of prioritization of communication, interaction, or processing based on system or device needs
US11786245B2 (en) 2017-12-28 2023-10-17 Cilag Gmbh International Surgical systems with prioritized data transmission capabilities
US11253315B2 (en) 2017-12-28 2022-02-22 Cilag Gmbh International Increasing radio frequency to create pad-less monopolar loop
US11423007B2 (en) 2017-12-28 2022-08-23 Cilag Gmbh International Adjustment of device control programs based on stratified contextual data in addition to the data
US11844579B2 (en) 2017-12-28 2023-12-19 Cilag Gmbh International Adjustments based on airborne particle properties
US11744604B2 (en) 2017-12-28 2023-09-05 Cilag Gmbh International Surgical instrument with a hardware-only control circuit
US11633237B2 (en) 2017-12-28 2023-04-25 Cilag Gmbh International Usage and technique analysis of surgeon / staff performance against a baseline to optimize device utilization and performance for both current and future procedures
US11096693B2 (en) 2017-12-28 2021-08-24 Cilag Gmbh International Adjustment of staple height of at least one row of staples based on the sensed tissue thickness or force in closing
US11100631B2 (en) 2017-12-28 2021-08-24 Cilag Gmbh International Use of laser light and red-green-blue coloration to determine properties of back scattered light
US11109866B2 (en) 2017-12-28 2021-09-07 Cilag Gmbh International Method for circular stapler control algorithm adjustment based on situational awareness
US11051876B2 (en) 2017-12-28 2021-07-06 Cilag Gmbh International Surgical evacuation flow paths
US11559308B2 (en) 2017-12-28 2023-01-24 Cilag Gmbh International Method for smart energy device infrastructure
US11529187B2 (en) 2017-12-28 2022-12-20 Cilag Gmbh International Surgical evacuation sensor arrangements
US11364075B2 (en) 2017-12-28 2022-06-21 Cilag Gmbh International Radio frequency energy device for delivering combined electrical signals
US10892899B2 (en) 2017-12-28 2021-01-12 Ethicon Llc Self describing data packets generated at an issuing instrument
US11410259B2 (en) 2017-12-28 2022-08-09 Cilag Gmbh International Adaptive control program updates for surgical devices
US10849697B2 (en) 2017-12-28 2020-12-01 Ethicon Llc Cloud interface for coupled surgical devices
US11376002B2 (en) 2017-12-28 2022-07-05 Cilag Gmbh International Surgical instrument cartridge sensor assemblies
US11160605B2 (en) 2017-12-28 2021-11-02 Cilag Gmbh International Surgical evacuation sensing and motor control
US10966791B2 (en) 2017-12-28 2021-04-06 Ethicon Llc Cloud-based medical analytics for medical facility segmented individualization of instrument function
US11278281B2 (en) 2017-12-28 2022-03-22 Cilag Gmbh International Interactive surgical system
US11304745B2 (en) 2017-12-28 2022-04-19 Cilag Gmbh International Surgical evacuation sensing and display
US11419630B2 (en) 2017-12-28 2022-08-23 Cilag Gmbh International Surgical system distributed processing
US11324557B2 (en) 2017-12-28 2022-05-10 Cilag Gmbh International Surgical instrument with a sensing array
US11857152B2 (en) 2017-12-28 2024-01-02 Cilag Gmbh International Surgical hub spatial awareness to determine devices in operating theater
US11317937B2 (en) 2018-03-08 2022-05-03 Cilag Gmbh International Determining the state of an ultrasonic end effector
US11308075B2 (en) 2017-12-28 2022-04-19 Cilag Gmbh International Surgical network, instrument, and cloud responses based on validation of received dataset and authentication of its source and integrity
US11147607B2 (en) 2017-12-28 2021-10-19 Cilag Gmbh International Bipolar combination device that automatically adjusts pressure based on energy modality
US11179208B2 (en) 2017-12-28 2021-11-23 Cilag Gmbh International Cloud-based medical analytics for security and authentication trends and reactive measures
US11672605B2 (en) 2017-12-28 2023-06-13 Cilag Gmbh International Sterile field interactive control displays
US11589888B2 (en) 2017-12-28 2023-02-28 Cilag Gmbh International Method for controlling smart energy devices
US20190201087A1 (en) 2017-12-28 2019-07-04 Ethicon Llc Smoke evacuation system including a segmented control circuit for interactive surgical platform
US11864728B2 (en) 2017-12-28 2024-01-09 Cilag Gmbh International Characterization of tissue irregularities through the use of mono-chromatic light refractivity
US11056244B2 (en) 2017-12-28 2021-07-06 Cilag Gmbh International Automated data scaling, alignment, and organizing based on predefined parameters within surgical networks
US11786251B2 (en) 2017-12-28 2023-10-17 Cilag Gmbh International Method for adaptive control schemes for surgical network control and interaction
US11666331B2 (en) 2017-12-28 2023-06-06 Cilag Gmbh International Systems for detecting proximity of surgical end effector to cancerous tissue
US20190201139A1 (en) 2017-12-28 2019-07-04 Ethicon Llc Communication arrangements for robot-assisted surgical platforms
US11446052B2 (en) 2017-12-28 2022-09-20 Cilag Gmbh International Variation of radio frequency and ultrasonic power level in cooperation with varying clamp arm pressure to achieve predefined heat flux or power applied to tissue
US11571234B2 (en) 2017-12-28 2023-02-07 Cilag Gmbh International Temperature control of ultrasonic end effector and control system therefor
US10898622B2 (en) 2017-12-28 2021-01-26 Ethicon Llc Surgical evacuation system with a communication circuit for communication between a filter and a smoke evacuation device
US11304763B2 (en) 2017-12-28 2022-04-19 Cilag Gmbh International Image capturing of the areas outside the abdomen to improve placement and control of a surgical device in use
US11559307B2 (en) 2017-12-28 2023-01-24 Cilag Gmbh International Method of robotic hub communication, detection, and control
US11424027B2 (en) 2017-12-28 2022-08-23 Cilag Gmbh International Method for operating surgical instrument systems
US11298148B2 (en) 2018-03-08 2022-04-12 Cilag Gmbh International Live time tissue classification using electrical parameters
US11701162B2 (en) 2018-03-08 2023-07-18 Cilag Gmbh International Smart blade application for reusable and disposable devices
US11259830B2 (en) 2018-03-08 2022-03-01 Cilag Gmbh International Methods for controlling temperature in ultrasonic device
US11213294B2 (en) 2018-03-28 2022-01-04 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising co-operating lockout features
US11471156B2 (en) 2018-03-28 2022-10-18 Cilag Gmbh International Surgical stapling devices with improved rotary driven closure systems
US11207067B2 (en) 2018-03-28 2021-12-28 Cilag Gmbh International Surgical stapling device with separate rotary driven closure and firing systems and firing member that engages both jaws while firing
US11090047B2 (en) 2018-03-28 2021-08-17 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an adaptive control system
US10973520B2 (en) 2018-03-28 2021-04-13 Ethicon Llc Surgical staple cartridge with firing member driven camming assembly that has an onboard tissue cutting feature
US11278280B2 (en) 2018-03-28 2022-03-22 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a jaw closure lockout
US11259806B2 (en) 2018-03-28 2022-03-01 Cilag Gmbh International Surgical stapling devices with features for blocking advancement of a camming assembly of an incompatible cartridge installed therein
US11219453B2 (en) 2018-03-28 2022-01-11 Cilag Gmbh International Surgical stapling devices with cartridge compatible closure and firing lockout arrangements
US11096688B2 (en) 2018-03-28 2021-08-24 Cilag Gmbh International Rotary driven firing members with different anvil and channel engagement features
US20200015924A1 (en) 2018-07-16 2020-01-16 Ethicon Llc Robotic light projection tools
WO2020097339A1 (en) 2018-11-08 2020-05-14 Dfine, Inc. Tumor ablation device and related systems and methods
US11317915B2 (en) 2019-02-19 2022-05-03 Cilag Gmbh International Universal cartridge based key feature that unlocks multiple lockout arrangements in different surgical staplers
US11259807B2 (en) 2019-02-19 2022-03-01 Cilag Gmbh International Staple cartridges with cam surfaces configured to engage primary and secondary portions of a lockout of a surgical stapling device
US11369377B2 (en) 2019-02-19 2022-06-28 Cilag Gmbh International Surgical stapling assembly with cartridge based retainer configured to unlock a firing lockout
US11751872B2 (en) 2019-02-19 2023-09-12 Cilag Gmbh International Insertable deactivator element for surgical stapler lockouts
US11357503B2 (en) 2019-02-19 2022-06-14 Cilag Gmbh International Staple cartridge retainers with frangible retention features and methods of using same
USD950728S1 (en) 2019-06-25 2022-05-03 Cilag Gmbh International Surgical staple cartridge
USD964564S1 (en) 2019-06-25 2022-09-20 Cilag Gmbh International Surgical staple cartridge retainer with a closure system authentication key
USD952144S1 (en) 2019-06-25 2022-05-17 Cilag Gmbh International Surgical staple cartridge retainer with firing system authentication key
US11896442B2 (en) 2019-12-30 2024-02-13 Cilag Gmbh International Surgical systems for proposing and corroborating organ portion removals
US11759283B2 (en) 2019-12-30 2023-09-19 Cilag Gmbh International Surgical systems for generating three dimensional constructs of anatomical organs and coupling identified anatomical structures thereto
US11832996B2 (en) 2019-12-30 2023-12-05 Cilag Gmbh International Analyzing surgical trends by a surgical system
US11744667B2 (en) 2019-12-30 2023-09-05 Cilag Gmbh International Adaptive visualization by a surgical system
US11776144B2 (en) 2019-12-30 2023-10-03 Cilag Gmbh International System and method for determining, adjusting, and managing resection margin about a subject tissue
US11284963B2 (en) 2019-12-30 2022-03-29 Cilag Gmbh International Method of using imaging devices in surgery
EP4011308A1 (en) * 2020-12-10 2022-06-15 Koninklijke Philips N.V. Heat distribution model databases for planning thermal ablation

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001510702A (ja) * 1997-07-25 2001-08-07 エリック アール コスマン 集合電極システム
JP2001340350A (ja) * 2000-03-28 2001-12-11 Aloka Co Ltd 医療システム
WO2005039416A1 (ja) * 2003-10-23 2005-05-06 Hitachi Medical Corporation 治療支援用画像処理装置
WO2006042117A2 (en) * 2004-10-06 2006-04-20 Sherwood Services Ag Systems and methods for thermally profiling radiofrequency electrodes
JP2006516204A (ja) * 2002-11-27 2006-06-29 エンドケア・インコーポレーテッド 組織のコンピュータ誘導アブレーションを実施するシステム

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5417210A (en) * 1992-05-27 1995-05-23 International Business Machines Corporation System and method for augmentation of endoscopic surgery
US5433739A (en) * 1993-11-02 1995-07-18 Sluijter; Menno E. Method and apparatus for heating an intervertebral disc for relief of back pain
US5571147A (en) * 1993-11-02 1996-11-05 Sluijter; Menno E. Thermal denervation of an intervertebral disc for relief of back pain
US6575969B1 (en) * 1995-05-04 2003-06-10 Sherwood Services Ag Cool-tip radiofrequency thermosurgery electrode system for tumor ablation
US6007570A (en) * 1996-08-13 1999-12-28 Oratec Interventions, Inc. Apparatus with functional element for performing function upon intervertebral discs
WO1997020193A1 (en) * 1995-11-28 1997-06-05 Dornier Medical Systems, Inc. Method and system for non-invasive temperature mapping of tissue
US5904709A (en) * 1996-04-17 1999-05-18 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Microwave treatment for cardiac arrhythmias
WO1997041924A1 (en) * 1996-05-06 1997-11-13 Thermal Therapeutics, Inc. Transcervical intrauterine applicator for intrauterine hyperthermia
US6625482B1 (en) * 1998-03-06 2003-09-23 Ep Technologies, Inc. Graphical user interface for use with multiple electrode catheters
DE19739699A1 (de) * 1997-09-04 1999-03-11 Laser & Med Tech Gmbh Elektrodenanordnung zur elektro-thermischen Behandlung des menschlichen oder tierischen Körpers
US6375606B1 (en) * 1999-03-17 2002-04-23 Stereotaxis, Inc. Methods of and apparatus for treating vascular defects
US6279184B1 (en) * 1999-08-11 2001-08-28 Comfort Research, Llc Frameless chair
JP2003508150A (ja) * 1999-09-08 2003-03-04 キューロン メディカル,インコーポレイテッド 医療用デバイスの使用を監視および制御するためのシステムおよび方法
US6235018B1 (en) * 1999-10-29 2001-05-22 Cryoflex, Inc. Method and apparatus for monitoring cryosurgical operations
EP1259155B1 (en) * 2000-02-18 2010-12-08 Fogarty, Thomas J. Improved device for accurately marking tissue
WO2001064124A1 (en) * 2000-03-01 2001-09-07 Surgical Navigation Technologies, Inc. Multiple cannula image guided tool for image guided procedures
WO2001074251A2 (en) * 2000-03-31 2001-10-11 Rita Medical Systems Inc. Tissue biopsy and treatment apparatus and method
US6699241B2 (en) * 2000-08-11 2004-03-02 Northeastern University Wide-aperture catheter-based microwave cardiac ablation antenna
EP1315463B1 (en) 2000-09-07 2005-05-11 Sherwood Services AG Apparatus for the treatment of the intervertebral disc
US6603994B2 (en) * 2000-12-28 2003-08-05 Scimed Life Systems, Inc. Apparatus and method for internally inducing a magnetic field in an aneurysm to embolize aneurysm with magnetically-controllable substance
AU2002327779B2 (en) * 2001-09-28 2008-06-26 Angiodynamics, Inc. Impedance controlled tissue ablation apparatus and method
US7831292B2 (en) * 2002-03-06 2010-11-09 Mako Surgical Corp. Guidance system and method for surgical procedures with improved feedback
DE10249747A1 (de) * 2002-10-25 2004-05-06 Clariant Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Durchführung chemischer und physikalischer Prozesse
US7697972B2 (en) * 2002-11-19 2010-04-13 Medtronic Navigation, Inc. Navigation system for cardiac therapies
US20040206365A1 (en) * 2003-03-31 2004-10-21 Knowlton Edward Wells Method for treatment of tissue
US7452357B2 (en) * 2004-10-22 2008-11-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. System and method for planning treatment of tissue
US7833221B2 (en) * 2004-10-22 2010-11-16 Ethicon Endo-Surgery, Inc. System and method for treatment of tissue using the tissue as a fiducial
US20080033422A1 (en) * 2006-08-04 2008-02-07 Turner Paul F Microwave applicator with margin temperature sensing element

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001510702A (ja) * 1997-07-25 2001-08-07 エリック アール コスマン 集合電極システム
JP2001340350A (ja) * 2000-03-28 2001-12-11 Aloka Co Ltd 医療システム
JP2006516204A (ja) * 2002-11-27 2006-06-29 エンドケア・インコーポレーテッド 組織のコンピュータ誘導アブレーションを実施するシステム
WO2005039416A1 (ja) * 2003-10-23 2005-05-06 Hitachi Medical Corporation 治療支援用画像処理装置
WO2006042117A2 (en) * 2004-10-06 2006-04-20 Sherwood Services Ag Systems and methods for thermally profiling radiofrequency electrodes

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010240423A (ja) * 2009-04-01 2010-10-28 Vivant Medical Inc 切除サイズがユーザにより制御されるマイクロ波切除システムおよび使用方法
JP2014236990A (ja) * 2009-04-01 2014-12-18 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 切除サイズがユーザにより制御されるマイクロ波切除システムおよび使用方法
US9277969B2 (en) 2009-04-01 2016-03-08 Covidien Lp Microwave ablation system with user-controlled ablation size and method of use
JP2016127996A (ja) * 2009-04-01 2016-07-14 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 切除サイズがユーザにより制御されるマイクロ波切除システムおよび使用方法
US9867670B2 (en) 2009-04-01 2018-01-16 Covidien Lp Microwave ablation system and user-controlled ablation size and method of use
US10111718B2 (en) 2009-04-01 2018-10-30 Covidien Lp Microwave ablation system with user-controlled ablation size and method of use
US10499998B2 (en) 2009-04-01 2019-12-10 Covidien Lp Microwave ablation system with user-controlled ablation size and method of use

Also Published As

Publication number Publication date
AU2008203166B2 (en) 2012-08-23
EP2401979B1 (en) 2016-04-20
JP5371303B2 (ja) 2013-12-18
CA2637559A1 (en) 2009-01-16
AU2008203166A1 (en) 2009-02-05
EP2016919A1 (en) 2009-01-21
EP2016919B1 (en) 2012-09-05
EP2401979A2 (en) 2012-01-04
ES2392277T3 (es) 2012-12-07
US20080015664A1 (en) 2008-01-17
EP2401979A3 (en) 2012-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5371303B2 (ja) 熱プロファイリング無線周波数電極のシステムおよび方法
EP1804696B1 (en) Systems and methods for thermally profiling radiofrequency electrodes
US10271829B2 (en) Heat-sensitive optical probes
EP2684534B1 (en) Electrosurgical systems including heat-distribution indicators
US9439712B2 (en) Heat-distribution indicators, thermal zone indicators, electrosurgical systems including same and methods of directing energy to tissue using same
US8155416B2 (en) Methods and apparatuses for planning, performing, monitoring and assessing thermal ablation
US8556888B2 (en) Methods and apparatuses for performing and monitoring thermal ablation
US7871406B2 (en) Methods for planning and performing thermal ablation
AU2001279026B2 (en) Apparatus for detecting and treating tumors using localized impedance measurement
US20080033419A1 (en) Method for planning, performing and monitoring thermal ablation
WO2004051409A2 (en) System for providing computer guided ablation of tissue
EP2068736A1 (en) Methods and systems for planning, performing and monitoring thermal ablation
US20110306969A1 (en) System and method for directing energy to tissue and method of assessing ablation size as a function of temperature information associated with an energy applicator
EP1599134B1 (en) System for providing computer guided ablation of tissue
Mühl Data acquisition for radiofrequency ablation simulation
AU2011226906A1 (en) Systems and methods for thermally profiling radiofrequency electrodes
Simon et al. Multiple electrodes radiofrequency device for hepatic tumor ablation: ex-vivo experiments in a porcine liver

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130314

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130319

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130917

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5371303

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250