JP2009014294A - 飲水器用間接加熱式温水タンク - Google Patents

飲水器用間接加熱式温水タンク Download PDF

Info

Publication number
JP2009014294A
JP2009014294A JP2007178138A JP2007178138A JP2009014294A JP 2009014294 A JP2009014294 A JP 2009014294A JP 2007178138 A JP2007178138 A JP 2007178138A JP 2007178138 A JP2007178138 A JP 2007178138A JP 2009014294 A JP2009014294 A JP 2009014294A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
water
boiling
oil
exhaust pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007178138A
Other languages
English (en)
Inventor
Seizo Akiyama
聖三 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2007178138A priority Critical patent/JP2009014294A/ja
Publication of JP2009014294A publication Critical patent/JP2009014294A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Instantaneous Water Boilers, Portable Hot-Water Supply Apparatuses, And Control Of Portable Hot-Water Supply Apparatuses (AREA)
  • Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)

Abstract


【課題】
飲水器用温水タンクは、90度ないし95度くらいの温度で使用されるため、ヒーターの沸騰によって内部に空気が溜まるため、必ず排気配管が必要である。しかし、その排気管を通って沸騰水が循環するため、エネルギーが無駄になっていた。
【解決手段】
そこで、沸騰現象をできるだけ少なくできるタンクを考案した。タンクの内部を2重にして外側のタンクには油などの沸点の高い液体を入れ、その中のタンクに入る水を間接的に加熱することにした。また、油などの対流を良くするための隔壁を外部タンクに設けた。
【選択図】 図1

Description

本発明は飲水器などに使われる温水タンクに関する物である。
飲水器に用いられる温水器は、ステンレスなどのタンクにヒーターを内蔵、もしくは外部に装着した物が使われる。上部のタンクからの水は密閉されることによって止水されることが多く、そのためタンクは密閉式のものが使われる。
温水タンクは90度ないし95度くらいの温度で使用されるため、ヒーターの沸騰によって内部に空気が溜まるため、必ず排気配管が必要である。しかし、その排気管を通って沸騰水が循環するため、エネルギーが無駄になっていた。
そこで、沸騰現象をできるだけ少なくできるタンクを考案した。沸騰はヒーターの単位面積あたりのワット数を下げれば防げるのだが、小さなタンクで多くの熱水を供給しようとすると、あまりワット数を下げる訳にもいかない。そこで、タンクの内部を2重にして外側のタンクには油などの沸点の高い液体を入れ、その中のタンクに入る水を間接的に加熱することにした。また、油などの対流を良くするための隔壁を外部タンクに設けた。
その結果、油の温度を細かく制御することで、水の沸騰を押さえることができた。また油の沸点は水よりも高いため、ヒーターの沸騰音についても抑えることができた。そのうえ、温水を使っても油の温度はすぐに低下しないため、温水の再加熱が迅速に行えるようになった。内側のタンクの表面積はヒーターの表面積の5倍〜6倍になるため、効果的に沸騰を抑制できる。
現在、家庭用電気製品などでもっとも必要とされるのは省エネ性能であり、無駄なエネルギーを消費することは許されない。飲水器は年間数百万台製造されており、温水循環によるロスをなくせば、かなりの省エネが期待されるため、この技術の利用可能性は大である。
全体の構成図である。1) タンクの上蓋。2) 内部水タンク3) 対流促進用隔壁4) 外部タンク側壁5) ヒーター取り付け穴6) タンク底板7) 油等注入口

Claims (1)

  1. 内部に隔壁を持った間接加熱式温水タンク
JP2007178138A 2007-07-06 2007-07-06 飲水器用間接加熱式温水タンク Pending JP2009014294A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007178138A JP2009014294A (ja) 2007-07-06 2007-07-06 飲水器用間接加熱式温水タンク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007178138A JP2009014294A (ja) 2007-07-06 2007-07-06 飲水器用間接加熱式温水タンク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009014294A true JP2009014294A (ja) 2009-01-22

Family

ID=40355406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007178138A Pending JP2009014294A (ja) 2007-07-06 2007-07-06 飲水器用間接加熱式温水タンク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2009014294A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010243840A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Canon Inc 撮像装置、閃光装置及びカメラシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010243840A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Canon Inc 撮像装置、閃光装置及びカメラシステム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012089569A3 (en) A household appliance
TW200727848A (en) Dishwasher
EA201170402A1 (ru) Устройство для нагрева воды, предназначенное для водопроводящих бытовых приборов для стирки белья, и бытовой прибор с таким устройством
CN204071713U (zh) 箱式蒸汽炉的给排水装置
JP2009014294A (ja) 飲水器用間接加熱式温水タンク
US20110179830A1 (en) Washing appliance
CN110454813A (zh) 一种具有节能功能的集成灶节能清洁装置
CN206687628U (zh) 一种烤箱
CN208925854U (zh) 炖蒸器具
CN204133155U (zh) 电蒸锅
CN203789678U (zh) 烹饪锅具
CN209351935U (zh) 一种圆柱型加热保温桶
CN205747035U (zh) 节能热水装置
CN203234541U (zh) 煮面炉专用锅
JP2005049018A (ja) 加熱調理器
CN202501625U (zh) 一种蓄热加温水箱
CN201340023Y (zh) 节能暖炊多用炉
CN201157247Y (zh) 一种家用电蒸炉
TWM524445U (zh) 飲水裝置熱水膽之透氣管件
TWI528929B (zh) 具快速加熱、節能之烹煮裝置
CN205383779U (zh) 一种水箱式暖风扇
JP3140872U (ja) 湯沸かし器
TWI509199B (zh) 預熱節能餐檯系統
CN204378957U (zh) 一种采用电加热消毒方式的饮水机冰胆
KR200463204Y1 (ko) 가습기능을 가지는 전통 토기 화로