JP2009010369A - リソグラフィ装置およびデバイス製造方法 - Google Patents

リソグラフィ装置およびデバイス製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009010369A
JP2009010369A JP2008148791A JP2008148791A JP2009010369A JP 2009010369 A JP2009010369 A JP 2009010369A JP 2008148791 A JP2008148791 A JP 2008148791A JP 2008148791 A JP2008148791 A JP 2008148791A JP 2009010369 A JP2009010369 A JP 2009010369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor electrode
inductor assembly
magnetic field
lithographic apparatus
inductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008148791A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4846762B2 (ja
Inventor
Antony Johannes Neerhof Hendrik
ネルホフ,ヘンドリック,アントニー,ヨハネス
Cornelis Maria Zwaans
スワーンス,コルネリス,マリア
Ernst Eduart Vrolijks
フロライクス,エルンスト,エドゥアート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASML Netherlands BV
Original Assignee
ASML Netherlands BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASML Netherlands BV filed Critical ASML Netherlands BV
Publication of JP2009010369A publication Critical patent/JP2009010369A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4846762B2 publication Critical patent/JP4846762B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/7085Detection arrangement, e.g. detectors of apparatus alignment possibly mounted on wafers, exposure dose, photo-cleaning flux, stray light, thermal load
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70691Handling of masks or workpieces
    • G03F7/70716Stages

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

【課題】真空を損なうことなく、真空空間内の可動搬送器上で対象物が検出され得る、リソグラフィ装置を実現することである。
【解決手段】リソグラフィ装置は、真空チャンバ内のビーム経路内の位置に対象物を搬送する移動可能テーブルと、テーブルに取り付けられた第1コンデンサ電極および第2コンデンサ電極と、コンデンサ電極に結合しており、第1コンデンサ電極と第2コンデンサ電極との間に電圧を印加する第1インダクタアセンブリと、テーブルが移動するときに固定位置に取り付けられた第2インダクタアセンブリとを含む。第2インダクタアセンブリは、磁界を発生する。テーブル上での対象物の存在は、第2インダクタアセンブリ上に電圧を印加して検出され、電圧の印加は磁界を生じ、その磁界は、第1インダクタアセンブリによって受信されると、コンデンサ電極の静電容量に応じて第1インダクタアセンブリにおける磁界応答を生成する。
【選択図】図2

Description

[0001] 本発明は、リソグラフィ装置およびデバイス製造方法に関する。
[0002] リソグラフィ装置は、基板上、通常、基板のターゲット部分上に所望のパターンを与える機械である。リソグラフィ装置は、たとえば、集積回路(IC)の製造で使用することができる。その事例では、マスクまたはレチクルと呼ばれるパターニングデバイスを使用して、ICの個々の層上に形成される回路パターンを生成することができる。このパターンは、基板(たとえば、シリコンウェーハ)の(たとえば、ダイの一部、1つのダイ、またはいくつかのダイを含む)ターゲット部分上に転写することができる。パターンの転写は、通常、基板上に設けられた放射感応性材料(レジスト)の層上への結像による。一般に、単一基板は、連続してパターニングされる隣接するターゲット部分のネットワークを収容するであろう。知られているリソグラフィ装置は、ターゲット部分上に全体のパターンを一度に露光することによって、それぞれのターゲット部分が照射される、いわゆる、ステッパ、および、放射ビームを通してパターンを所与の方向(「スキャン」方向)にスキャンし、一方、基板を、この方向に対して平行または逆平行に同期してスキャンすることによって、それぞれのターゲット部分が照射される、いわゆる、スキャナを含む。パターンを基板上にインプリントすることによって、パターニングデバイスからのパターンを基板に転写することも可能である。
[0003] 米国特許出願公開公報第2005/0128459号として公開された同一譲受人による同時係属中の出願には、リソグラフィ装置内で基板の存在を検出する存在検出器が記載される。存在検出器は、静電容量測定を使用する。存在検出器は、同じ平面内で互いに隣り合って配置された第1および第2コンデンサプレートを備える。基板がプレートに面して設置されると、第1プレートから基板までの第1静電容量と基板から第2プレートまでの第2静電容量を含む直列静電容量がプレート間に形成される。基板が存在しない場合、プレートが互いに面しないため、第1プレートと第2プレートとの間の静電容量はかなり小さい。基板がある場合の静電容量と、ない場合の静電容量との差を使用して、基板の存在が検出される。
[0004] リソグラフィ装置の高真空部分内のロボット上でこうした存在検出器を使用することが望ましい。しかし、検知信号を処理する電子回路にプレートを接続するのに使用される配線は、ガス放出し、真空を損なう可能性がある。ガス放出が少ない配線は、基板を搬送するロボットの可動部品に対する接続について十分に柔軟性がない可能性がある。これは、レチクルなどの基板、開口数ディスク(numerical aperture discs)、およびシグマブレンドディスク(sigma blend discs)などの、リソグラフィ装置を通って移動する他の対象物にも当てはまる場合がある。
[0005] 米国特許第7,190,437号は、装置の真空空間内での電力および情報の無線伝送に磁界が使用されるリソグラフィ装置を開示する。磁界自体の波形は、基板または他の対象物の検出を実施するのに使用されない。
[0006] 真空を損なうことなく、真空空間内の可動搬送器上で対象物が検出され得る、リソグラフィ装置を実現することが望ましい。
[0007] 本発明の一態様によれば、リソグラフィ装置が提供され、リソグラフィ装置は、放射ビームを投影するように構成された投影システムと、ビームの経路の少なくとも一部を収容する真空チャンバと、真空チャンバ内のビーム経路内の位置に対象物を搬送するように構成された移動可能テーブルと、テーブルに取り付けられた第1コンデンサ電極および第2コンデンサ電極と、第1コンデンサ電極および第2コンデンサ電極に結合しており、第1コンデンサ電極と第2コンデンサ電極との間に電圧を印加するように構成された第1インダクタアセンブリとを含む。リソグラフィ装置はまた、テーブルが移動するときに固定されたままである位置に取り付けられた第2インダクタアセンブリを含む。第2インダクタアセンブリは、磁界を発生するように構成される。テーブル上での対象物の存在は、第2インダクタアセンブリ上に電圧を印加することによって検出され、電圧を印加することは、磁界を生じることになり、その磁界は、第1インダクタアセンブリによって受信されると、コンデンサ電極の静電容量、したがってテーブル上の対象物の存在に応じて、第1インダクタアセンブリにおける磁界応答を生成することになる。
[0008] 本発明の一態様によれば、デバイス製造方法が提供され、デバイス製造方法は、真空チャンバ内のビーム経路内の位置にテーブル上の対象物を移動させること、第1インダクタアセンブリによってテーブルに隣接する磁界を受信し、磁界の波形に追従する波形を有する電圧を印加することを含む。電圧は、テーブルに取り付けられた第1コンデンサ電極と第2コンデンサ電極との間の受信された磁界によって発生される。方法はまた、第1コンデンサ電極と第2コンデンサ電極との間で流れる電流に応じて、第1インダクタアセンブリによって磁界の変動を誘導すること、および、少なくとも部分的に、テーブルが移動するときに固定されたままである位置に取り付けられた第2インダクタアセンブリから、テーブルに隣接する磁界を誘導することを含む。第1インダクタアセンブリを通る電流によって発生する磁界線は、磁界に影響を及ぼす。方法は、さらに、第2インダクタアセンブリを用いて、第1インダクタアセンブリによって誘導される変動を受信することを含む。
[0009] 本発明の実施形態は、ここで、添付略図を参照して例としてだけ述べられるであろう。図では、対応する参照シンボルは、対応する部品を示す。
[0014] 図1は、本発明の一実施形態によるリソグラフィ装置を概略的に示す。装置は、放射ビームB(たとえば、UV放射またはEUV放射)を調整するように構成された照明システム(イルミネータ)ILと、パターニングデバイス(たとえば、マスク)MAを支持するように構築され、一定のパラメータに従ってパターニングデバイスを正確に位置決めするように構成された第1ポジショナPMに接続された支持構造体(たとえば、マスクテーブル)MTと、基板(たとえば、レジストコートウェーハ)を保持するように構築され、一定のパラメータに従って基板を正確に位置決めするように構成された第2ポジショナPWに接続された基板テーブル(たとえば、ウェーハテーブル)と、パターニングデバイスMAによって放射ビームBに与えられたパターンを、基板Wのターゲット部分C(たとえば、1つまたは複数のダイを含む)上に投影するように構成された投影システム(たとえば、屈折投影レンズ系)PSを備える。
[0015] 照明システムは、放射を誘導し、成形し、制御するための、屈折、反射、磁気、電磁気、静電、または他のタイプの光学コンポーネント、あるいは、それらの任意の組み合わせなどの種々のタイプの光学コンポーネントを含んでもよい。
[0016] 支持構造体は、パターニングデバイスを支持する、すなわち、その重量を支える。支持構造体は、パターニングデバイスの向き、リソグラフィ装置の設計、および、たとえば、パターニングデバイスが真空環境内で保持されるか否かなどの他の条件に依存して、パターニングデバイスを保持する。支持構造体は、パターニングデバイスを保持するために、機械式、真空式、静電式、または他のクランプ法を使用することができる。支持構造体は、たとえば、所望であれば、固定されるかまたは可動であってよい、フレームまたはテーブルであってよい。支持構造体は、パターニングデバイスが、たとえば、投影システムに対して所望の位置にあることを確実にしてもよい。本明細書における、「レチクル」または「マスク」という用語の任意の使用は、「パターニングデバイス」という、より一般的な用語と同意語であると考えられてもよい。
[0017] 本明細書で使用される「パターニングデバイス」という用語は、基板のターゲット部分にパターンを作成するためなどで、放射ビームの断面において放射ビームに、あるパターンを与えるのに使用することができる任意のデバイスのことを指しているものと、幅広く解釈されるべきである。たとえば、パターンが位相シフトフィーチャ、すなわち、いわゆるアシストフィーチャを含む場合、放射ビームに与えられるパターンは、基板のターゲット部分の所望のパターンに正確に対応しない場合があることが留意されるべきである。一般に、放射ビームに与えられるパターンは、集積回路などの、ターゲット部分で作成されるデバイスの特定の機能層に相当するであろう。
[0018] パターニングデバイスは、透過式または反射式であってよい。パターニングデバイスの実施例は、マスク、プログラマブルミラーアレイ、およびプログラマブルLCDパネルを含む。マスクは、リソグラフィではよく知られており、バイナリ、レベンソン型(Alternating)位相シフト、ハーフトーン型(Attenuated)位相シフトなどのマスクタイプ、ならびに、種々のハイブリッドマスクタイプを含む。プログラマブルミラーアレイの実施例は、小さなミラーのマトリクス機構を使用し、ミラーのそれぞれは、個々に傾斜して、到来する放射ビームを異なる方向へ反射することができる。傾斜したミラーは、ミラーマトリクスによって反射される放射ビームにパターンを与える。
[0019] 本明細書で使用される「投影システム」という用語は、使用される露光放射、あるいは、液浸液の使用、または、真空の使用などの、他の因子に適切である、屈折式、反射式、反射屈折式、磁気式、電磁式、および静電式光学システム、または、それらの任意の組み合わせを含む、任意のタイプの投影システムを包含するものと、幅広く解釈されるべきである。本明細書における、「投影レンズ」という用語のいずれの使用も、「投影システム」という、より一般的な用語と同意語であると考えられてもよい。
[0020] 本明細書で示すように、装置は透過タイプ(たとえば、透過マスクを使用する)である。あるいは、装置は反射タイプ(たとえば、反射式マスクを使用する)であってよい。
[0021] リソグラフィ装置は、2つ(デュアルステージ)以上の基板テーブル(および/または2つ以上のマスクテーブル)を有するタイプであってよい。こうした「マルチステージ」機構では、付加的なテーブルが平行に使用されるか、または、1つまたは複数の他のテーブルが露光のために使用されている間に、準備工程が、1つまたは複数のテーブル上で実行されてもよい。
[0022] 図1を参照すると、イルミネータILは、放射源SOからの放射ビームを受け取る。たとえば、放射源がエキシマレーザであるとき、放射源およびリソグラフィ装置は、別体であってもよい。こうした場合、放射源は、リソグラフィ装置の一部を形成するとは考えられず、放射ビームは、たとえば、適した誘導ミラーおよび/またはビームエキスパンダを備えるビームデリバリシステムを使用して、放射源SOからイルミネータILへ通される。他の場合では、たとえば、放射源は水銀ランプであるとき、放射源は、リソグラフィ装置と一体の部分であってよい。放射源SOおよびイルミネータILは、所望である場合、ビームデリバリシステムと共に、放射システムと呼ぶことができる。
[0023] イルミネータILは、放射ビームの角度強度分布を調整するためのアジャスタを備えてもよい。一般に、イルミネータの瞳面内の、少なくとも外側および/または内側半径範囲(一般に、それぞれ、σ−outerおよびσ−innerと呼ばれる)の強度分布を調整することができる。さらに、イルミネータILは、インテグレータおよびコンデンサなどの種々の他のコンポーネントを備えてもよい。イルミネータは、放射ビームの断面において所望の均一性および強度分布を有するように、放射ビームを調節するのに使用されてもよい。
[0024] 放射ビームBは、支持構造体(たとえば、マスクテーブルMT)上に保持される、パターニングデバイス(たとえば、マスクMA)上に入射し、パターニングデバイスによってパターニングされる。マスクMAを横切って、放射ビームBは投影システムPSを通過し、投影システムPSは基板Wのターゲット部分C上にビームを収束させる。第2ポジショナPWおよび位置センサIF2(たとえば、干渉デバイス、リニアエンコーダまたは容量性センサ)を使用して、基板テーブルWTは、たとえば、放射ビームBの経路内で異なるターゲット部分Cを位置決めするために、正確に移動することができる。同様に、第1ポジショナPMおよび別の位置センサIF1を使用して、たとえば、マスクライブラリから機械的に取出した後か、または、スキャン中に、放射ビームBの経路に対してマスクMAを正確に位置決めすることができる。一般に、マスクテーブルMTの移動は、第1ポジショナPMの一部を形成する、ロングストロークモジュール(粗動位置決め)とショートストロークモジュール(微動位置決め)を使用して実現されてもよい。同様に、基板テーブルWTの移動は、第2ポジショナPWの一部を形成する、ロングストロークモジュールとショートストロークモジュールを使用して実現されてもよい。ステッパの場合(スキャナと対照的に)、マスクテーブルMTは、ショートストロークアクチュエータだけに接続されるか、または、固定されてもよい。マスクMAおよび基板Wは、マスクアライメントマークM1、M2、および、基板アライメントマークP1、P2を使用して位置合わせされてもよい。示される基板アライメントマークは、専用のターゲット部分を占めるが、ターゲット部分どうしの間の空間内に位置してもよい(これらは、けがき線アライメントマークとして知られる)。同様に、2つ以上のダイがマスクMA上に設けられる状況では、マスクアライメントマークは、ダイの間に位置してもよい。
[0025] 図示の装置は、以下のモードの少なくとも1つのモードで使用することができるであろう。
[0026] 1.ステップモードでは、マスクテーブルMTおよび基板テーブルWTは、放射ビームに与えられる全体のパターンが、ターゲット部分C上に1度で投影される間、実質的に静止したままにされる(すなわち、単一静的露光)。基板テーブルWTは、その後、異なるターゲット部分Cを露光できるようにXおよび/またはY方向にシフトされる。ステップモードでは、露光フィールドの最大サイズは、単一静的露光で結像されるターゲット部分Cのサイズを制限する。
[0027] 2.スキャンモードでは、マスクテーブルMTおよび基板テーブルWTは、放射ビームに与えられるパターンが、ターゲット部分C上に投影される間、同期してスキャンされる(すなわち、単一動的露光)。マスクテーブルMTに対する基板テーブルWTの速度および方向は、投影システムPSの(縮小率)拡大率およびイメージ反転特性によって決められてもよい。スキャンモードでは、露光フィールドの最大サイズは、単一動的露光のターゲット部分(非スキャン方向の)幅を制限し、一方、スキャン運動の長さは、ターゲット部分の(スキャン方向の)高さを決める。
[0028] 3.別のモードでは、プログラマブルパターニングデバイスを保持するマスクテーブルMTは、実質的に静止したままにされ、基板テーブルWTは、放射ビームに与えられるパターンが、ターゲット部分C上に投影される間、移動する、または、スキャンされる。このモードでは、一般に、パルス放射源が使用され、プログラマブルパターニングデバイスは、基板テーブルWTのそれぞれの移動後か、または、スキャン中における連続放射パルスの間に、所望に応じて更新される。この動作モードは、先に参照したタイプのプログラマブルミラーアレイなどの、プログラマブルパターニングデバイスを利用するマスクレスリソグラフィに容易に適用されることができる。
[0029] 上述した使用モードに関する組み合わせ、および/または、変形、あるいは、全く異なる使用モードが使用されてもよい。
[0030] 図2は、基板テーブル14が取り付けられた状態の搬送モータ12を有する真空容器10を示す。真空容器10は、真空空間を閉囲し、真空空間内で、放射ビームが基板上に投影される。搬送モータ12は、基板を搬送するのに使用される任意のモータであってよい。ある実施形態では、搬送モータ12は、ビームが基板上に投影されることになる位置へ、および/または、位置から基板を搬送するのに役立つ。同様な配置構成は、基板テーブルではなくレチクル(マスク)テーブルあるいはNAディスクまたはシグマブレンドディスク用のテーブルなどの他の搬送テーブルのために使用されてもよい。
[0031] たとえば、基板15は、テーブル14上に示される。テーブル14は、基板15に面する共通平面内にある、第1コンデンサ電極16aと第2コンデンサ電極16bを備える。第1コンデンサ電極16aおよび第2コンデンサ電極16bは、プレートなどの任意の適した構成であってよい。テーブル14上の第1インダクタ巻線17は、第1コンデンサ電極16aと第2コンデンサ電極16bを結合する。第2インダクタ巻線18は、真空容器の壁上に設けられる。第2インダクタ巻線18は、電子処理回路19に結合する。
[0032] 動作時、電子処理回路19は、第2インダクタ巻線18を通して1次AC電流を発生する。これは、磁界を生じ、磁界は、第1インダクタ巻線17の端子間に、それにより、第1コンデンサ電極16aと第2コンデンサ電極16bとの間に電圧を誘導する。これは、第1インダクタ巻線17と第1コンデンサ電極16aと第2コンデンサ電極16bとで形成される回路を通して2次電流をもたらす。2次電流は、第1インダクタ巻線17のインダクタンス値および第1コンデンサ電極16aと第2コンデンサ電極16bとの間の静電容量値に依存する。第1インダクタ巻線17を通る2次電流は、第2インダクタ巻線18の両端の電圧に影響を及ぼす磁界を生じる。
[0033] そのため、第2インダクタ巻線18の端子間の電気インピーダンスは、第1コンデンサ電極16aと第2コンデンサ電極16bとの間の静電容量値に依存する。第1コンデンサ電極16aと第2コンデンサ電極16bとの間の静電容量値は、テーブル14上に基板15が存在するか、または、存在しないことに依存する。静電容量値を決定するために、基板15は、導電性プレートとみなされてもよい。基板15が存在するとき、第1コンデンサ電極16aと基板15との間、および、基板15と第2コンデンサ電極16bとの間に、それぞれのコンデンサが形成される。そのため、第1コンデンサ電極16aと第2コンデンサ電極16bとの間の静電容量は、主に、これら2つのコンデンサ電極の直列接続によって決まる。基板が存在しないとき、第1コンデンサ電極16aから第2コンデンサ電極16bへの電界による静電容量が形成される。この静電容量は、第1コンデンサ電極16aと第2コンデンサ電極16bが互いに面していないため、基板15の存在下での静電容量よりずっと小さい。
[0034] 電子処理回路19は、たとえば、印加電圧に応答した、第2インダクタ巻線18を含む回路を通る電流の測定を使用することによって、第2インダクタ巻線18の端子間のインピーダンスを表すパラメータを測定する。電子処理回路19は、測定パラメータを閾値と比較して、基板15の存在と非存在を区別する。比較の結果に応じて、電子処理回路19は、テーブル14上での基板の交換などのリソグラフィ装置のさらなるアクションまたは落ちた基板のためのリカバリーアクションを始動する。インピーダンスを表すパラメータを測定し、パラメータを閾値と比較する電子回路は知られている。したがって、電子処理回路19は、より詳細には述べられないであろう。
[0035] ある実施形態では、第1インダクタ巻線17を有する単一第1インダクタを有するインダクタアセンブリの代わりか、第2インダクタ巻線18を有する単一第2インダクタを有するインダクタアセンブリの代わりか、または、その両方の代わりに、磁界を受信するための、また、磁界を発生するための別個の巻線を有する、より複雑なインダクタアセンブリが使用されてもよい。いずれの場合も、受信磁界は、コンデンサ電極に送られるため、コンデンサ電極間の電圧波形は、同じ周波数で、おそらく、振幅または位相を修正された状態で、磁界に追従する。コンデンサ電極から送り返された信号について、同じ配置構成が使用される。こうした複合インダクタアセンブリが、第2インダクタ巻線18を有する単一インダクタを有するインダクタアセンブリの代わりに使用されるとき、受信巻線からの誘導電圧または電流を測定することで十分であり、第2インダクタ巻線18のインピーダンスを表すパラメータは必要とされない。
[0036] ある実施形態では、電子処理回路19は、基板15が存在しない状態か、または、存在する状態で、第1コンデンサ電極16aと第2コンデンサ電極16bとの間の静電容量値によって決まる共振の共振周波数の、または、共振周波数に近い周波数の、AC周波数を有するAC電流を印加するように構成される。第1インダクタ巻線17によって形成されるインダクタンスLおよび第1コンデンサ電極16aと第2コンデンサ電極16bとの間の静電容量Cは、積L*Cの平方根に比例する共振周波数を有する。結果として、こうした周波数における第2インダクタ巻線18の端子の両端のインピーダンスは、基板15の存在または非存在に強く依存し、基板15の存在および非存在の作用を測定することを容易にさせる場合がある。ある実施形態では、電子処理回路19は、インピーダンスの周波数依存性を測定して、正または負の共振ピークが発生する共振周波数を検出し、この共振周波数を閾値と比較して、基板15の検出を行う。
[0037] ある実施形態では、導電性がある第1コンデンサ電極16aおよび第2コンデンサ電極16bは、それぞれ、導電性部分と基板15との間の表面上に電気絶縁性皮膜層を備える。この電気絶縁性皮膜層の厚さは、非常に薄く維持されてもよい。たとえば、酸化シリコンまたは酸化アルミニウムが、皮膜層で使用されてもよい。真空に対してガス放出作用を有する可能性があるポリマ皮膜が、通常、使用される。テーブル14が、導電性部分を有する場合、第1コンデンサ電極16aと第2コンデンサ電極16bとテーブルの導電性部分との間に、隙間が設けられてもよく、隙間距離は、それぞれのコンデンサ電極16a、16bからテーブル14の導電性部分までの静電容量が、基板15までの静電容量より小さくなるように選択される。隙間は、電気絶縁材料で充填されてもよい。ある実施形態では、テーブル14は、それぞれのコンデンサ電極として機能する電気的に分離された導電性部分に分割されてもよい。
[0038] ある実施形態では、第2インダクタ巻線18は、真空容器10の壁によって(たとえば、壁の1つであると考えられる床によって)支持される。しかし、テーブル14と共に移動しない任意の他の支持体が使用されてもよい。第2インダクタ巻線18は、通常、真空容器10内に位置するであろう。しかし、真空容器が、非導電性壁部分を有する場合、第2インダクタ巻線18は、真空容器10外に位置してもよい。第1および第2インダクタ巻線17、18は、単一コイルとして示されたが、複合構造体が使用されてもよいことが理解されるべきである。たとえば、変圧器が、第1インダクタ巻線17とコンデンサ電極16a、16bとの間に付加されてもよく、または、第1インダクタ巻線17の中間点タップが、テーブル14の本体に結合されてもよい。変圧器が使用されるとき、共振周波数は、第1インダクタ巻線17のインダクタンスに大幅に依存する必要はないが、変圧器は、共振周波数変化の検出力に影響を及ぼさない。
[0039] 図3は、それぞれ、端子が電子回路19に結合された状態の、複数の第2インダクタ巻線18が設けられる実施形態を示す。第2インダクタ巻線18は、テーブル14の搬送経路に沿う連続する位置に配置される。この実施形態では、電子回路19は、第2インダクタ巻線18のそれぞれの端子間のインピーダンスを表すパラメータを決定し、第2インダクタ巻線18のいずれか1つが、基板15の存在に相当する周波数の共振を示す場合に、基板15の存在を検出する。
[0040] 図4は、対応する第1コンデンサ電極16aと第2コンデンサ電極16bとの間で第1インダクタ巻線18が結合した複数のアセンブリが、単一テーブル14上に設けられる実施形態を示す。ここで、コンデンサ電極16a、16bのサイズ、コンデンサ電極上の皮膜の厚さ、および/または、第1インダクタ巻線18のインダクタンス値は、アセンブリの異なる1つのアセンブリにおいて異なるように作られるため、アセンブリの異なるアセンブリの共振周波数は、コンデンサ電極16a、16bにわたって基板15が存在するときに、互いに異なる。これは、基板が、コンデンサ電極の各セットを覆うように配置されているかどうかを検出することを可能にする。たとえば、2つのアセンブリが示されるが、それ以上が使用されてもよい。この実施形態では、電子回路19は、アセンブリのそれぞれの共振ピークが、アセンブリのそれぞれのアセンブリについての基板15の存在に相当する各周波数範囲内で発生するかどうかを判定する。ある実施形態では、アセンブリの1つまたは複数は、基板15が、通常、存在するはずがない位置に設けられてもよい。この場合、基板の謝った配置が、共振周波数から検出される可能性がある。ある実施形態では、複数のアセンブリの第1インダクタ巻線は、全て、たとえば、変圧器によって、共通受信コイルに結合される。この場合、共通受信コイルは、磁界を受信し、全てのアセンブリについて、第2インダクタ巻線からの、または、第2インダクタ巻線用の応答磁界を発生する。
[0041] テーブル上での基板15の存在が検出される実施形態が示されたが、基板の代わりにレチクル(マスク)の存在が、適切なテーブル上で同様に検出されることができることが理解されるべきである。リソグラフィ装置は、レチクル用の検出器および/または基板用の検出器を有してもよい。
[0042] 本明細書において、ICの製造におけるリソグラフィ装置の使用に特に言及しているが、本明細書で述べるリソグラフィ装置は、集積光学システム、磁気ドメインメモリ用の誘導および検出パターン、フラットパネルディスプレイ、液晶ディスプレイ(LCD)、薄膜磁気ヘッドなどの製造などの他の用途を有してもよいことが理解されるべきである。こうした代替の用途において、本明細書における、「ウェーハ」または「ダイ」という用語のいずれの使用も、それぞれ、「基板」または「ターゲット部分」という、より一般的な用語と同義であると考えられてもよいことを当業者は理解するであろう。本明細書で言及される基板は、露光の前または後で、たとえば、トラック(通常、レジスト層を基板に与え、露光されたレジストを現像するツール)、メトロロジーツール、および/または、インスペクションツールで処理されてもよい。適用可能である場合、本明細書における開示を、こうした、また、他の基板処理ツールに適用してもよい。さらに、基板は、たとえば、多層ICを作るために、2回以上処理されてもよいため、本明細書で使用される基板という用語は、処理された複数の層をすでに含む基板を指してもよい。
[0043] 光リソグラフィに関連し本発明の実施形態の使用が特に参照されたが、本発明は、他の用途、たとえば、インプリントリソグラフィにおいて使用されてもよく、状況が許せば、光リソグラフィに限定されないことが理解されるであろう。インプリントリソグラフィでは、パターニングデバイスのトポグラフィが、基板上に作られるパターンを規定する。パターニングデバイスのトポグラフィは、基板に供給されるレジスト層内に押し付けられてもよく、その後、電磁放射、熱、圧力、またはその組み合わせを加えることによってレジストが硬化する。パターニングデバイスは、レジストが硬化した後に、レジストの外に移動し、レジスト内にパターンが残る。
[0044] 本明細書で使用される「放射」および「ビーム」という用語は、紫外(UV)放射(たとえば、約365、355、248、193、157、または126nmの波長を有する)、および、極紫外(EUV)放射(たとえば、5〜20nmの範囲の波長を有する)、ならびに、イオンビームまたは電子ビームなどの粒子ビームを含む、全てのタイプの電磁放射を包含する。
[0045] 状況が許す場合、「レンズ」という用語は、屈折式、反射式、磁気式、電磁式、および静電式光学コンポーネントを含む種々のタイプの光学コンポーネントの任意の1つ、または、組み合わせを指してもよい。
[0046] 先の説明は、具体的に示すことを意図し、制限することを意図しない。そのため、添付特許請求項の範囲から逸脱することなく、述べられる本発明に対して変更を行ってもよいことが、当業者には明らかになるであろう。
[0010]本発明の実施形態によるリソグラフィ装置を示す。 [0011]図1の装置の基板搬送配置構成の実施形態を示す図である。 [0012]図1の装置の基板搬送配置構成の実施形態を示す図である。 [0013]図1の装置の基板搬送配置構成の実施形態を示す図である。

Claims (14)

  1. 放射ビームを投影するように構成された投影システムと、
    前記ビームの経路の少なくとも一部を収容する真空チャンバと、
    前記真空チャンバ内の前記ビーム経路内の位置に対象物を搬送するように構成された移動可能テーブルと、
    前記テーブルに取り付けられた第1コンデンサ電極および第2コンデンサ電極と、
    前記第1コンデンサ電極および前記第2コンデンサ電極に結合しており、前記第1コンデンサ電極と前記第2コンデンサ電極との間に電圧を印加するように構成された第1インダクタアセンブリと、
    前記テーブルが移動するときに固定されたままである位置に取り付けられており、磁界を発生するように構成された第2インダクタアセンブリと
    を備え、
    前記テーブル上での前記対象物の存在は、前記第2インダクタアセンブリ上に電圧を印加することによって検出され、前記電圧を印加することは、磁界を生じることになり、前記磁界は、前記第1インダクタアセンブリによって受信されると、前記コンデンサ電極の静電容量、したがって前記テーブル上の前記対象物の存在に応じて、前記第1インダクタアセンブリにおける磁界応答を生成することになる、リソグラフィ装置。
  2. 前記第2インダクタアセンブリの端子に結合しており、かつ、前記第1インダクタアセンブリによって誘導される前記磁界の変動作用を測定するように構成された電子処理回路をさらに備える、請求項1に記載のリソグラフィ装置。
  3. 前記電子処理回路は、前記第1コンデンサ電極と前記第2コンデンサ電極によって形成される静電容量を含む共振回路によって生じる共振作用の共振周波数を測定するように構成される、請求項2に記載のリソグラフィ装置。
  4. 前記テーブルの移動経路に沿って配置された複数の第2インダクタアセンブリをさらに備え、各々の第2インダクタアセンブリは、前記テーブルが移動するときに固定されたままである各々の位置に搭載される、請求項1に記載のリソグラフィ装置。
  5. 第1コンデンサ電極と第2コンデンサ電極の複数の対をさらに備え、各々の対は、前記テーブルに取り付けられかつ前記第1インダクタアセンブリに結合される、請求項1に記載のリソグラフィ装置。
  6. 前記第1インダクタアセンブリは、前記第1コンデンサ電極と前記第2コンデンサ電極との間に結合したインダクタを備える、請求項1に記載のリソグラフィ装置。
  7. 前記第2インダクタアセンブリはインダクタ巻線を備え、
    前記電子処理回路は、前記インダクタ巻線を通して電流を加えて前記磁界を発生させ、かつ、前記インダクタ巻線によって受信される前記磁界の作用を測定するように構成される、請求項2に記載のリソグラフィ装置。
  8. 前記テーブルは、前記対象物が放射ビームを受ける位置へ、または、前記対象物が放射ビームを受ける位置から前記対象物を搬送するように構成される、請求項1に記載のリソグラフィ装置。
  9. 前記テーブルは、前記対象物が、放射ビームをパターニングするために使用される位置へ、または、放射ビームをパターニングするために使用される位置から前記対象物を搬送するように構成される、請求項1に記載のリソグラフィ装置。
  10. 前記第1コンデンサ電極は第1プレートを備え、前記第2コンデンサ電極は第2プレートを備える、請求項1に記載のリソグラフィ装置。
  11. 前記第1コンデンサ電極および前記第2コンデンサ電極は、前記テーブルの一部である、請求項1に記載のリソグラフィ装置。
  12. 前記第1インダクタアセンブリは、前記第1インダクタアセンブリによって受信される前記磁界の波形に追従する波形を有する電圧を発生するように構成される、請求項1に記載のリソグラフィ装置。
  13. 前記第2インダクタアセンブリは、前記第1インダクタアセンブリにおける前記磁界応答を受信するように構成される、請求項1に記載のリソグラフィ装置。
  14. 真空チャンバ内のビーム経路内の位置にテーブル上の対象物を移動させること、
    第1インダクタアセンブリによって前記テーブルに隣接する磁界を受信し、前記磁界の波形に追従する波形を有しかつ前記テーブルに取り付けられた第1コンデンサ電極と第2コンデンサ電極との間の受信された磁界によって発生された電圧を印加すること、
    前記第1コンデンサ電極と前記第2コンデンサ電極との間で流れる電流に応じて、前記第1インダクタアセンブリによって前記磁界の変動を誘導すること、
    少なくとも部分的に、前記テーブルが移動するときに固定されたままである位置に取り付けられた第2インダクタアセンブリから、前記テーブルに隣接する前記磁界を誘導し、前記第1インダクタアセンブリを通る電流によって発生する磁界線が前記磁界に影響を及ぼすこと、および、
    前記第2インダクタアセンブリを用いて、前記第1インダクタアセンブリによって誘導される変動を受信すること
    を含む、デバイス製造方法。
JP2008148791A 2007-06-14 2008-06-06 リソグラフィ装置およびデバイス製造方法 Expired - Fee Related JP4846762B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/812,091 US8013981B2 (en) 2007-06-14 2007-06-14 Lithographic apparatus and device manufacturing method
US11/812,091 2007-06-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009010369A true JP2009010369A (ja) 2009-01-15
JP4846762B2 JP4846762B2 (ja) 2011-12-28

Family

ID=40131984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008148791A Expired - Fee Related JP4846762B2 (ja) 2007-06-14 2008-06-06 リソグラフィ装置およびデバイス製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8013981B2 (ja)
JP (1) JP4846762B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109062159B (zh) * 2018-08-09 2020-12-22 中电九天智能科技有限公司 电视机装配线无人监控系统

Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04357851A (ja) * 1990-05-01 1992-12-10 American Teleph & Telegr Co <Att> 化学的/機械的平坦化終了点検出用その場観察技術及び装置
JPH077074A (ja) * 1993-03-10 1995-01-10 Eaton Corp ウエハを解放する方法及び装置
JPH09330975A (ja) * 1996-06-11 1997-12-22 Nikon Corp 搬送装置
JPH11121320A (ja) * 1997-10-09 1999-04-30 Canon Inc 面位置検出方法及び面位置検出装置
JPH11214482A (ja) * 1998-01-28 1999-08-06 Canon Inc ステージ装置および露光装置ならびにディバイス製造方法
JPH11309123A (ja) * 1998-04-30 1999-11-09 Omron Corp 生体脂肪測定器
JP2000082658A (ja) * 1998-09-04 2000-03-21 Canon Inc 面位置検出装置、露光装置およびデバイス製造方法
JP2002505036A (ja) * 1997-06-11 2002-02-12 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド ウェハ検知方法と装置
JP2003037157A (ja) * 2001-07-26 2003-02-07 Canon Inc 基板保持装置、露光装置、デバイス製造方法、半導体製造工場および半導体製造装置の保守方法
JP2004047982A (ja) * 2002-05-01 2004-02-12 Asml Netherlands Bv チャック、リソグラフィ投影装置、チャック製造方法、デバイス製造方法
JP2004165198A (ja) * 2002-11-08 2004-06-10 Canon Inc 半導体製造装置
JP2005172503A (ja) * 2003-12-09 2005-06-30 Canon Inc 静電容量センサを用いた計測装置およびそれを用いた製造装置
JP2005175176A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Nikon Corp 露光方法及びデバイス製造方法
JP2005175173A (ja) * 2003-12-10 2005-06-30 Nikon Corp 露光方法及び装置、並びにデバイス製造方法
JP2005209997A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Canon Inc 位置決めステージ装置
JP2005259789A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Nikon Corp 検知システム及び露光装置、デバイス製造方法
JP2006128203A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Kyocera Corp ウェハ支持部材とそれを用いた半導体製造装置
US20060114443A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-01 Nikon Corporation Exposure apparatus including a non-contact utilities transfer assembly
JP2007514325A (ja) * 2003-12-15 2007-05-31 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. リソグラフィ装置およびデバイス製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI275913B (en) * 2003-02-12 2007-03-11 Asml Netherlands Bv Lithographic apparatus and method to detect correct clamping of an object
JPWO2005048325A1 (ja) * 2003-11-17 2007-11-29 株式会社ニコン ステージ駆動方法及びステージ装置並びに露光装置
US7190437B2 (en) * 2003-12-30 2007-03-13 Asml Netherlands B.V. Wireless signaling in a lithographic apparatus
US7589340B2 (en) * 2005-03-31 2009-09-15 S.C. Johnson & Son, Inc. System for detecting a container or contents of the container

Patent Citations (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04357851A (ja) * 1990-05-01 1992-12-10 American Teleph & Telegr Co <Att> 化学的/機械的平坦化終了点検出用その場観察技術及び装置
JPH077074A (ja) * 1993-03-10 1995-01-10 Eaton Corp ウエハを解放する方法及び装置
JPH09330975A (ja) * 1996-06-11 1997-12-22 Nikon Corp 搬送装置
JP2002505036A (ja) * 1997-06-11 2002-02-12 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド ウェハ検知方法と装置
JPH11121320A (ja) * 1997-10-09 1999-04-30 Canon Inc 面位置検出方法及び面位置検出装置
JPH11214482A (ja) * 1998-01-28 1999-08-06 Canon Inc ステージ装置および露光装置ならびにディバイス製造方法
JPH11309123A (ja) * 1998-04-30 1999-11-09 Omron Corp 生体脂肪測定器
JP2000082658A (ja) * 1998-09-04 2000-03-21 Canon Inc 面位置検出装置、露光装置およびデバイス製造方法
JP2003037157A (ja) * 2001-07-26 2003-02-07 Canon Inc 基板保持装置、露光装置、デバイス製造方法、半導体製造工場および半導体製造装置の保守方法
JP2004047982A (ja) * 2002-05-01 2004-02-12 Asml Netherlands Bv チャック、リソグラフィ投影装置、チャック製造方法、デバイス製造方法
JP2004165198A (ja) * 2002-11-08 2004-06-10 Canon Inc 半導体製造装置
JP2005172503A (ja) * 2003-12-09 2005-06-30 Canon Inc 静電容量センサを用いた計測装置およびそれを用いた製造装置
JP2005175173A (ja) * 2003-12-10 2005-06-30 Nikon Corp 露光方法及び装置、並びにデバイス製造方法
JP2005175176A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Nikon Corp 露光方法及びデバイス製造方法
JP2007514325A (ja) * 2003-12-15 2007-05-31 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP2005209997A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Canon Inc 位置決めステージ装置
JP2005259789A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Nikon Corp 検知システム及び露光装置、デバイス製造方法
JP2006128203A (ja) * 2004-10-26 2006-05-18 Kyocera Corp ウェハ支持部材とそれを用いた半導体製造装置
US20060114443A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-01 Nikon Corporation Exposure apparatus including a non-contact utilities transfer assembly

Also Published As

Publication number Publication date
US20080309912A1 (en) 2008-12-18
JP4846762B2 (ja) 2011-12-28
US8013981B2 (en) 2011-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101389883B1 (ko) 멀티-스테이지 시스템, 이를 위한 제어 방법, 및 리소그래피 장치
US7687209B2 (en) Lithographic apparatus and device manufacturing method with double exposure overlay control
US9389518B2 (en) Stage system and a lithographic apparatus
JP2008141165A (ja) ステージ装置およびリソグラフィ装置
JP4374337B2 (ja) リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
US7245357B2 (en) Lithographic apparatus and device manufacturing method
JP2014507810A (ja) 静電クランプ装置およびリソグラフィ装置
JP2010093254A (ja) リソグラフィ装置及びローレンツアクチュエータ
JP5989677B2 (ja) 基板サポートおよびリソグラフィ装置
JP5005748B2 (ja) 非接触洗浄のためのシステム、リソグラフィ装置、及びデバイス製造方法
JP4846762B2 (ja) リソグラフィ装置およびデバイス製造方法
JP6151284B2 (ja) 静電クランプ
WO2008147175A1 (en) Lithographic apparatus and device manufacturing method
EP3762777B1 (en) Positioning system for a lithographic apparatus
US7508220B2 (en) Detection assembly and lithographic projection apparatus provided with such a detection assembly
US7592760B2 (en) Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7119346B2 (en) Lithographic apparatus and device manufacturing method
EP1439424A2 (en) Detection assembly and lithographic projection apparatus provided with such a detection assembly
WO2017076561A1 (en) Magnet array, electric coil device, displacement system, lithographic apparatus and device manufacturing method
NL2006601A (en) An electrostatic clamp apparatus and lithographic apparatus.
NL2006602A (en) Lithographic apparatus and device manufacturing method.

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110914

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111012

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees