JP2009008942A - 液晶表示装置およびその駆動方法 - Google Patents

液晶表示装置およびその駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2009008942A
JP2009008942A JP2007171043A JP2007171043A JP2009008942A JP 2009008942 A JP2009008942 A JP 2009008942A JP 2007171043 A JP2007171043 A JP 2007171043A JP 2007171043 A JP2007171043 A JP 2007171043A JP 2009008942 A JP2009008942 A JP 2009008942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
voltage
driver
wiring
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007171043A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyoshi Hiraki
克良 平木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Display Co Ltd
Original Assignee
LG Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Display Co Ltd filed Critical LG Display Co Ltd
Priority to JP2007171043A priority Critical patent/JP2009008942A/ja
Priority to KR1020080014399A priority patent/KR20090004424A/ko
Publication of JP2009008942A publication Critical patent/JP2009008942A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3622Control of matrices with row and column drivers using a passive matrix
    • G09G3/3625Control of matrices with row and column drivers using a passive matrix using active addressing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3659Control of matrices with row and column drivers using an active matrix the addressing of the pixel involving the control of two or more scan electrodes or two or more data electrodes, e.g. pixel voltage dependant on signal of two data electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/08Active matrix structure, i.e. with use of active elements, inclusive of non-linear two terminal elements, in the pixels together with light emitting or modulating elements
    • G09G2300/0809Several active elements per pixel in active matrix panels
    • G09G2300/0828Several active elements per pixel in active matrix panels forming a digital to analog [D/A] conversion circuit

Abstract

【課題】ゲートパネル内配線の配線抵抗が大きい場合にも、それによるゲート電圧の降下の発生を防止し、画面の品質向上を図る。
【解決手段】基板上で互いに交差して画素領域を定義する複数のゲートライン及びデータラインと、各前記ゲートラインに接続され、各前記ゲートラインを駆動するゲートドライバに接続されたドライバICと、各ドライバICにゲート配線電圧を順次供給するゲート電圧配線と、ゲート配線電圧を供給するタイミングを制御するタイミングコントローラとを備え、タイミングコントローラの制御により、ゲート電圧配線に供給されるゲート配線電圧を、各ドライバICがスキャンするタイミングにおいて、段階的にステップアップさせる。
【選択図】図4

Description

本発明は液晶表示装置に関し、特に、電圧降下を抑制するための液晶表示装置およびその駆動方法に関する。
液晶表示装置は、一般的に、図1を参照するように、略々矩形の液晶パネル1の周辺にはプリント基板(PCB)2が設けられ、プリント基板2には、液晶パネル1を駆動させるための後述するゲートドライバおよびソースドライバが設けられている。ゲートドライバおよびソースドライバには、COF(Chip On Film)(または、TAB(Tape Automated Bonding))3が接続されており、COF3には、液晶パネル1に設けられている後述するゲートラインを駆動させるためのドライバICが搭載されている。また、液晶パネル1の裏側には、光源となるバックライト(図示省略)が設けられている。
また、液晶パネル1は、図2を参照するように、アレイ基板4とカラーフィルタ基板5との2枚のガラス基板から構成されており、それらの間には液晶材(図示省略)が注入され、封止されている。アレイ基板4には、格子状に互いに交差している複数のゲートライン6とデータライン7とが設けられ、ゲートライン6にはゲートドライバ8が接続され、データライン7にはソースドライバ9が接続されている。また、ゲートライン6とデータライン7との各点部分には、TFT(薄膜トランジスタ)が設けられている。ゲートドライバ8からはゲートライン6を介してアドレス信号がTFTのゲート電極に供給され、ソースドライバ9からはデータライン7を介して映像データ信号がTFTのソース電極に供給される。
ゲートライン6とデータライン7とがアレイ基板4上で互いに交差して画素領域を定義し、各画素10は、ゲートライン6とデータライン7との各交点に配置されている。ゲートライン6によって1行分(例えば、G1ライン全てのTFT)の画素10が選択され、データライン7によって映像データ信号が書き込まれる。画素10は、ゲートラインG1、次にゲートラインG2、その次にゲートラインG3のように、ゲート配線電圧の供給口から近い順に順序よく選択され、1画面が表示される。各ゲートライン6が選択している時間内に映像データ信号がデータラインD1〜D3に順次供給され、必要なデータがTFTを介して画素内のコンデンサ(図示省略)に蓄積され、所望するデータを表示させる。
なお、図1においては、液晶パネル1の短辺側をゲート側とし、長辺側をソース側と呼び、図2および図3においては、液晶パネル1の上側をゲート側とし、左側をソース側と呼ぶこととし、ゲート側に設けられているCOF3をゲートCOF3aとし、ソース側に設けられているCOF3をソースCOF3bとする。
ここで、ゲートライン6は、複数本ずつまとめて、それらを駆動させるために、各COF3に設けられたドライバIC(符号13)に接続されている。各ドライバIC(符号13)は、図3を参照するように、直列に順次接続されており、一端(図3では左端)のドライバIC(符号13)がゲート電圧配線14に接続されている。これにより、各ドライバIC(符号13)には、ゲート電圧配線14から、ソースCOF3bを経由して、プリント基板2上のパネル配線を介して、ゲート電圧が順次供給される。図6は、図3の各ポイント(1)〜(4)における電圧値を示したグラフである。図6において、実線がポイント(1)における電圧値、破線がポイント(2)における電圧値、一点鎖線がポイント(3)における電圧値、二点鎖線がポイント(4)における電圧値を示している。図6に示すように、図3における各ポイント(1)〜(4)の電圧値は、いずれもほぼ一定値であるが、(1)が一番高く、(2)〜(4)にかけて徐々に低い値となっている。これは、ゲートパネル内の配線の配線抵抗のために、供給口であるゲート電圧配線14から遠くなればなるほど、電圧値が下がるためである(電圧降下)。
従来の液晶表示装置においては、1本のゲートライン6の入力側(ゲートドライバに近い側)と終端側(ゲートドライバから遠い側)との間の共通電圧の電圧値の差を補償することについての提案はなされている(例えば、特許文献1参照)ものの、上述したような、ゲートライン6間の供給口側(ゲート電圧配線14に近い側)と終端側(ゲート電圧配線14から遠い側)との間の電圧値の差を補償することについては何ら提案されていない。
また、別の従来例においても、ゲートパルスが立ち上がる時に生じる、TFTのゲート領域とチャネル領域の間の容量結合あるいはカップリングによる電圧降下による、各画素に保持される信号電位と、データラインに供給される映像データ信号の電位との間の電位差を補償することについての提案がなされている(例えば、特許文献2参照)。しかしながら、当該特許文献2においても、上述したような、ゲートライン6間の供給口側(ゲート電圧配線14に近い側)と終端側(ゲート電圧配線14から遠い側)との間の電圧値の差を補償することについては何ら提案されていない。
特開2002−303882号公報 特開平6−19429号公報
上述したように、特許文献1および2に記載された従来の液晶表示装置においては、同一のゲートラインの入力側と終端側の電圧の差を補償して、輝度ムラを無くし、表示品位を向上させるための提案がなされているが、上述したような、ゲートライン6間の供給口側(ゲート電圧配線14に近い側)と終端側(ゲート電圧配線14から遠い側)との間の電圧値の差を補償することについては何ら提案されていないため、ゲートパネル内配線の配線抵抗が大きい場合には、それによりゲート電圧の低下が発生し、画面表示に影響が出る可能性があるという問題点があった。
本発明はかかる問題点を解決するためになされたものであり、ゲートパネル内配線の配線抵抗によるゲート電圧の降下の発生を防止し、画面の品質向上を図るための液晶表示装置およびその駆動方法を得ることを目的とする。
本発明は、基板上で互いに交差して画素領域を定義する複数のゲートライン及びデータラインと、前記ゲートラインに接続され、各前記ゲートラインを駆動する複数のドライバICと、各前記ドライバICに駆動電圧を順次供給するゲート電圧配線と、供給するタイミングの制御を行いながら、前記ゲート電圧配線にゲート配線電圧を供給するタイミングコントローラとを備え、前記タイミングコントローラの制御により、各前記ドライバICがスキャンされる時点の各前記ドライバICの駆動電圧の値がほぼ同じ値となるように、前記ゲート電圧配線に供給されるゲート配線電圧の電圧値を各前記ドライバICのスキャンのタイミングに合わせて階段状に増加または減少させることを特徴とする液晶表示装置である。
本発明は、基板上で互いに交差して画素領域を定義する複数のゲートライン及びデータラインと、前記ゲートラインに接続され、各前記ゲートラインを駆動する複数のドライバICと、各前記ドライバICに駆動電圧を順次供給するゲート電圧配線と、供給するタイミングの制御を行いながら、前記ゲート電圧配線にゲート配線電圧を供給するタイミングコントローラとを備え、前記タイミングコントローラの制御により、各前記ドライバICがスキャンされる時点の各前記ドライバICの駆動電圧の値がほぼ同じ値となるように、前記ゲート電圧配線に供給されるゲート配線電圧の電圧値を各前記ドライバICのスキャンのタイミングに合わせて階段状に増加させることを特徴とする液晶表示装置であるので、ゲートパネル内配線の配線抵抗が大きい場合にも、それによるゲート電圧の降下の発生を防止し、画面の品質向上を図ることができる。
図1は、本発明に係る液晶表示装置の概略構成を示した図である。本発明に係る液晶表示装置においては、図1に示すように、液晶パネル1の周辺にプリント基板(PCB)2が設けられ、プリント基板2には、液晶パネル1を駆動させるためのゲートドライバおよびソースドライバが設けられている。ゲートドライバおよびソースドライバには、COF(またはTAB)3が接続されており、COF3には、液晶パネル1に設けられている後述するゲートラインを駆動させるためのドライバICが搭載されている。また、液晶パネル1の裏側には、光源となるバックライト(図示省略)が設けられている。
また、本発明に係る液晶表示装置に用いられている液晶パネル1は、図2に示すように、アレイ基板4とカラーフィルタ基板5との2枚のガラス基板から構成されており、それらの間には液晶材(図示省略)が注入され、封止されている。また、アレイ基板4には、格子状に互いに交差している複数のゲートライン6とデータライン7とが設けられ、ゲートライン6にはゲートドライバ8が接続され、データライン7にはソースドライバ9が接続されている。また、ゲートライン6とデータライン7との各点部分には、TFT(薄膜トランジスタ)が設けられている。各TFTは、ゲート電極、ドレイン電極及びソース電極を有している。また、ゲートドライバ8およびソースドライバ9にはタイミングコントローラ11が接続されている。タイミングコントローラ11は電源(図示省略)に接続されており、供給するタイミングの制御を行いながら、後述するゲート電圧配線14にゲート配線電圧を供給する。また、タイミングコントローラ11およびソースドライバ9には原画信号源12が接続されている。タイミングコントローラ11の制御により、ゲートドライバ8からはドライバIC(符号13)及びゲートライン6を介してアドレス信号がTFTのゲート電極に供給され、ソースドライバ9からはデータライン7を介して映像データ信号がTFTのソース電極に供給される。なお、タイミングコントローラ11、原画信号源12、ゲートドライバ8、および、ソースドライバ9は、図1に示すプリント基板2上に搭載されている。
ゲートライン6は、図3に示すように、所定の本数ごとにまとめて、それらを駆動させるための各COF3に設けられたドライバIC(符号13)に接続されている。また、各ドライバIC(符号13)は、図3に示すように、直列に接続されており、その中の一端(図3では左端)のドライバIC(符号13)がゲート電圧配線14に接続されている。これにより、各ドライバIC(符号13)には、ゲート電圧配線14から、ソースCOF3bを経由して、プリント基板2上のパネル配線を介して、ゲート配線電圧(駆動電圧)が順次供給されていく。
ここで、ゲート電圧配線14に供給する電圧の値が一定値であるとすると、上述したように、図6に示すような電圧降下が発生する。そこで、本発明においては、ゲート電圧配線14に供給するゲート配線電圧の値を、図4の実線で示すように、各ドライバICがスキャンするタイミングに合わせて、段階的に、階段状にステップアップ(増加)させる構成としている。図4は、図3の各ポイント(1)〜(4)における電圧値を示したグラフであり、実線がポイント(1)における電圧値、破線がポイント(2)における電圧値、一点鎖線がポイント(3)における電圧値、二点鎖線がポイント(4)における電圧値の変化を示している。また、図4の時間軸(スキャン軸)にある(2)〜(4)は、それぞれの電圧が入力されるドライバIC(符号13)が実際にスキャンしているタイミングを示している。図4の丸囲いA内に示される通り、それぞれのドライバIC(符号13)がスキャンするタイミングにおいて、ポイント(2)〜(4)における電圧値がすべて等しくなっており、電圧降下の影響が出ていないことがわかる。すなわち、タイミング(2)における電圧値(2)の値と、タイミング(3)における電圧値(3)の値と、タイミング(4)における電圧値(4)の値とが、すべて、同じ値となっている。但し、これらの電圧は、厳密に全く同じ値でなくてもよく、電圧降下の影響が表示映像に出ない範囲(視聴者が感じない程度)であれば、多少のばらつきを含んでいても問題がないため、ほぼ同じ値であればよいものとする。
図5は、本発明を実現するための回路ブロック図である。図5において、11は上述したタイミングコントローラであり、15は、タイミングコントローラ11に接続されたDAC(デジタル−アナログ変換器)、16は、DAC15に接続されて、DAC15からの出力を増幅するためのAMP(増幅器)である。当該構成において、図3の各ポイント(2)〜(4)に対応して配置されたドライバIC(符号13)のスキャンのタイミングに合わせてタイミングコントローラ11からDAC15に電圧を段階的にステップアップする指示を出す。当該指示はデジタル信号であるため、DAC15は、それをアナログ信号に変換して出力する。DAC15の出力はAMP16に接続され、そこで増幅されて、ゲート電圧配線14に供給されるゲート配線電圧となる。
また、タイミングコントローラ11が指示を出すタイミングの制御方法について以下に説明する。上述したように、各ドライバIC(符号13)には、所定の本数ずつのゲートラインが接続されているので、1本のゲートラインに電圧を供給するための所要時間は設計値からほぼ正確にわかるので、ドライバIC(符号13)に接続されているゲートラインの数から、1つのドライバIC(符号13)から次のドライバIC(符号13)に電圧供給(スキャン)が移行されるまでの所要時間を正確に知ることができる(1本分の所要時間とゲートラインの数の乗算値)。従って、その推定された所要時間を電圧増加のタイミングとして予めタイミングコントローラ11に記憶させておけば、正確に、かつ、容易に、ドライバIC(符号13)のスキャンのタイミングに合わせて、ゲート電圧配線14に供給するゲート配線電圧の値を段階的にステップアップさせていくことができる。また、段階的に上げる電圧値(電圧値の上げ幅)としては、これも、電圧降下の度合いは、図6に示すように、設計・製造段階で明確に統計的に検出することができるので、そうして得られた電圧降下の度合いに基づいて設定すれば、過不足なく、適切に電圧を増加させていくことができる。それにより、各前記ドライバICがスキャンされる時点の各前記ドライバICの駆動電圧の値(各ポイント(2)〜(4)の電圧値)がほぼ同じ値となる。
以上のように、本発明に係る液晶表示装置においては、各ドライバIC(符号13)がスキャンするタイミングに順次合わせて、ゲート電圧配線14に供給するゲート配線電圧を階段状にステップアップ(増加)させていくようにしたので、それぞれのドライバIC(符号13)がスキャンするタイミングにおける各ポイント(2)〜(4)の電圧値を順次すべて等しくすることができ、電圧降下の発生を防ぐことができる。これにより、ゲートパネル内配線の配線抵抗によるゲート電圧の降下の発生を防止し、画面の品質向上を図ることができる。
なお、上記の説明においては、図3において、ドライバIC(符号13)のスキャン方向が左から右の場合を想定して説明したが、実際には、その逆で、右から順にスキャンされる場合もある(ゲート電圧配線14からの電圧供給口から遠い方から順にスキャンされる構成)。その場合には、ゲート電圧配線14に供給されるゲート配線電圧は、ドライバIC(符号13)のスキャンのタイミングに合わせて、階段状に減少(ステップダウン)するようにすればよい。この場合も、同様の効果が得られることは言うまでもない。
また、上記の説明においては、ゲートライン間の電圧降下の防止について説明したが、万一、単一のゲートラインの入力側と終端側との間の電圧降下も防止したい場合には、必要に応じて、上記の構成に加えて、例えば、特許文献1および2等に記載されているような公知の手法により、それを補正するようにすればよい。
本発明の実施の形態1に係る液晶表示装置の概略構成を示した斜視図である。 本発明の実施の形態1に係る液晶表示装置の内部構成を示した構成図である。 本発明の実施の形態1に係る液晶表示装置におけるゲート電圧配線と各ドライバICとを示した構成図である。 本発明の実施の形態1に係る液晶表示装置における図3の各ポイントでの電圧値の変化をグラフで示した説明図である。 本発明の実施の形態1に係る液晶表示装置におけるタイミングコントローラからゲート電圧配線までの構成を示したブロック図である。 従来の液晶表示装置における図3の各ポイントでの電圧値の変化をグラフで示した説明図である。
符号の説明
1 液晶パネル、2 プリント基板、3 COF(またはTAB)、3a ゲートCOF、3b ソースCOF、4 アレイ基板、5 カラーフィルタ基板、6 ゲートライン、7 データライン、8 ゲートドライバ、9 ソースドライバ、10 画素、11 タイミングコントローラ、12 原画信号源、13 ドライバIC、14 ゲート電圧配線、15 DAC、16 AMP。

Claims (2)

  1. 基板上で互いに交差して画素領域を定義する複数のゲートライン及びデータラインと、
    前記ゲートラインに接続され、各前記ゲートラインを駆動する複数のドライバICと、
    各前記ドライバICに駆動電圧を順次供給するゲート電圧配線と、
    供給するタイミングの制御を行いながら、前記ゲート電圧配線にゲート配線電圧を供給するタイミングコントローラと
    を備え、
    前記タイミングコントローラの制御により、各前記ドライバICがスキャンされる時点の各前記ドライバICの駆動電圧の値がほぼ同じ値となるように、前記ゲート電圧配線に供給されるゲート配線電圧の電圧値を各前記ドライバICのスキャンのタイミングに合わせて階段状に増加または減少させる
    ことを特徴とする液晶表示装置。
  2. 基板上で互いに交差して画素領域を定義する複数のゲートライン及びデータラインを備えた液晶表示装置の駆動方法であって、
    タイミングコントローラが制御するタイミングに基づいて、ゲート電圧配線にゲート配線電圧を供給するステップと、
    前記ゲート電圧配線に前記ゲート配線電圧が供給されたことにより、各ドライバICに対して駆動電圧が順次供給されるステップと、
    前記駆動電圧の供給により、前記ドライバICが前記ゲートラインを駆動させるステップと
    を備え、
    前記ゲート電圧配線に供給される前記ゲート配線電圧の値は、各前記ドライバICがスキャンされる時点の各前記ドライバICの駆動電圧の値がほぼ同じ値となるように、各前記ドライバICがスキャンするタイミングに合わせて段階的にステップアップまたはステップダウンされる
    ことを特徴とする液晶表示装置の駆動方法。
JP2007171043A 2007-06-28 2007-06-28 液晶表示装置およびその駆動方法 Pending JP2009008942A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007171043A JP2009008942A (ja) 2007-06-28 2007-06-28 液晶表示装置およびその駆動方法
KR1020080014399A KR20090004424A (ko) 2007-06-28 2008-02-18 액정 표시 장치 및 그의 구동 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007171043A JP2009008942A (ja) 2007-06-28 2007-06-28 液晶表示装置およびその駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2009008942A true JP2009008942A (ja) 2009-01-15

Family

ID=40324069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007171043A Pending JP2009008942A (ja) 2007-06-28 2007-06-28 液晶表示装置およびその駆動方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2009008942A (ja)
KR (1) KR20090004424A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015045726A (ja) * 2013-08-28 2015-03-12 シナプティクス・ディスプレイ・デバイス株式会社 表示駆動装置及び表示装置
CN109166502A (zh) * 2018-09-12 2019-01-08 惠科股份有限公司 一种检测方法、显示面板及其驱动方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102008133B1 (ko) * 2012-12-12 2019-08-08 엘지디스플레이 주식회사 표시장치 및 그 구동방법
KR102412111B1 (ko) * 2015-09-23 2022-06-21 엘지디스플레이 주식회사 표시장치
KR102558898B1 (ko) * 2015-12-31 2023-07-24 엘지디스플레이 주식회사 Gip 구동 장치 및 이를 구비하는 유기발광 표시 장치

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015045726A (ja) * 2013-08-28 2015-03-12 シナプティクス・ディスプレイ・デバイス株式会社 表示駆動装置及び表示装置
CN109166502A (zh) * 2018-09-12 2019-01-08 惠科股份有限公司 一种检测方法、显示面板及其驱动方法
WO2020051981A1 (zh) * 2018-09-12 2020-03-19 惠科股份有限公司 一种检测方法、显示面板及其驱动方法
US11282419B2 (en) 2018-09-12 2022-03-22 HKC Corporation Limited Detection method, display panel, and drive method

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090004424A (ko) 2009-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4668892B2 (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
US9489901B2 (en) Display device
US8188956B2 (en) Display device with tone correction circuit
US8022916B2 (en) Liquid crystal display driving device that reduces crosstalk
US20080303770A1 (en) Liquid Crystal Display Device
US20080192032A1 (en) Display apparatus and method of driving the same
JP2007086791A (ja) 液晶パネル、その駆動方法、及びそれを用いた液晶表示装置
US8896588B2 (en) Liquid crystal display device
US8619014B2 (en) Liquid crystal display device
US20060103619A1 (en) Driving unit and display apparatus having the same
JP2004094014A (ja) 表示装置
KR101542239B1 (ko) 표시장치
JP2005004205A (ja) 液晶表示装置
JP2008191535A (ja) 表示装置
JP2009008942A (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
US9412325B2 (en) Array substrate and driving method thereof
US10249257B2 (en) Display device and drive method of the display device
US11086177B2 (en) Display apparatus
JP5301241B2 (ja) 液晶パネルユニット、ディスプレイ装置及びその製造方法
KR20060127504A (ko) 공통 전압 피드백 회로를 포함한 소스 드라이버를 가지는액정 표시 장치
KR101294848B1 (ko) 액정 표시 장치
JP6324672B2 (ja) 表示装置
JP2011164236A (ja) 表示装置
JP2009282119A (ja) 表示装置
JP2008281922A (ja) 液晶表示装置及び液晶表示装置の駆動方法