JP2009006574A - 多層ホース - Google Patents

多層ホース Download PDF

Info

Publication number
JP2009006574A
JP2009006574A JP2007169951A JP2007169951A JP2009006574A JP 2009006574 A JP2009006574 A JP 2009006574A JP 2007169951 A JP2007169951 A JP 2007169951A JP 2007169951 A JP2007169951 A JP 2007169951A JP 2009006574 A JP2009006574 A JP 2009006574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
rubber
hose
multilayer hose
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007169951A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4450018B2 (ja
Inventor
Atsuhiro Shinoda
敦裕 篠田
Hiroshi Kumagai
宏 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2007169951A priority Critical patent/JP4450018B2/ja
Priority to EP08010841A priority patent/EP2008804A1/en
Priority to US12/146,274 priority patent/US8356638B2/en
Publication of JP2009006574A publication Critical patent/JP2009006574A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4450018B2 publication Critical patent/JP4450018B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B1/00Layered products having a non-planar shape
    • B32B1/08Tubular products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B25/00Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber
    • B32B25/04Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B25/08Layered products comprising a layer of natural or synthetic rubber comprising rubber as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L11/00Hoses, i.e. flexible pipes
    • F16L11/04Hoses, i.e. flexible pipes made of rubber or flexible plastics
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/139Open-ended, self-supporting conduit, cylinder, or tube-type article
    • Y10T428/1393Multilayer [continuous layer]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】内層ゴム層と強固な接着力を有し、アルコール混合燃料に対する燃料バリヤ性に優れると共に、加工性、柔軟性に富み、例えば、自動車用の燃料ホースとして好適に使用することができる多層ホースを提供する。
【解決手段】例えば、ポリブチレンナフタレートやポリブチレンテレフタレートのようなポリエステルを主成分とする樹脂を中間層1Bとし、この内外面に、ゴム製の内層1A及び外層1Cを配置する。
【選択図】図1

Description

本発明は、例えば、自動車の燃料ホースとして好適に用いることができる積層ホースに関するものであって、更に詳しくは、アルコール混合燃料に対しても優れた耐燃料透過性を有すると共に、層間接着性に優れた多層ホースに関するものである。
米国を中心に、自動車燃料系からの炭化水素系蒸散ガスの規制が非常に厳しくなっており、これに対応する様々な構成の燃料系ゴムホースの開発が進められている。特に、接続パイプのシール性、耐燃料透過性、柔軟性などを成立させるために、内層及び外層にゴム材を配置し、中間層に耐燃料バリヤ性樹脂材を積層したゴムホースが一般的に提案されている。
例えば、内層にフッ素ゴム(FKM)あるいはアクリロニトリルブタジエンゴム(NBR)を配置し、中間層に燃料バリヤ層として、三元共重合フッ素樹脂THV(テトラフロロエチレン−ヘキサフロロプロピレン−フッ化ビニリデン)を配置し、外層にエピクロルヒドリンゴム(ECO)、アクリロニトリルブタジエンゴム(NBR)が配置されているものや、これら外層の上に更にクロロスルホン化ポリエチレン(CSM)、塩素化ポリエチレン(CPE)などが積層されている多層構造のホースが一般的となってきている(特許文献1参照)。
特公表2004−506548号公報
しかしながら、これらフッ素樹脂を燃料バリヤ層とする積層ホースは、環境対応として拡大しているエタノール混合ガソリンに対する燃料バリヤ性を確保するため、燃料バリヤ層の肉厚を厚くする傾向にあるが、燃料バリヤ性を向上させるために燃料バリヤ層の肉厚を厚くすると、ホースの柔軟性や加工性が低下する。
すなわち、燃料バリヤ層が厚くなるに伴って、積層ホースの加工性確保と燃料バリヤ性の両立が課題となっている。
また、フッ素樹脂を燃料バリヤ層としていることから、内外ゴム層との接着性を確保するため、接着剤層を設けたり、プライマー処理を行ったり、内層ゴムに接着付与剤を配合したりする材料設計が採られるが、未反応の接着成分が燃料に抽出されることにより、周辺部品へ影響を与える懸念がある。
本発明は、燃料バリヤ層としてフッ素樹脂を用いた従来の積層ホースにおける上記課題に着目してなされたものであって、その目的とするところは、現状の耐燃料バリヤ技術に対しても優位な燃料バリヤ性能を有すると共に、内層ゴム層と強固な接着力を有し、アルコール混合燃料に対する燃料バリヤ性に優れた多層ホースを提供することにある。
本発明者らは、上記目的を達成するため、材料や積層方法などについて鋭意検討を重ねた結果、燃料バリヤ層に所定のポリエステル樹脂を用い、その内側及び外側にゴム層を配設した多層構造とすることにより、上記目的が達成できることを見出し、本発明を完成するに到った。
すなわち、本発明は上記知見に基づくものであって、本発明の多層ホースは、ポリエステルを主成分とする樹脂を中間層とし、その内外層にゴムを配置して成る積層構造を備えたことを特徴としている。
本発明によれば、例えばポリブチレンナフタレートやポリブチレンテレフタレートのようなポリエステルを主成分とする樹脂を中間層としたため、内外ゴム層との接着性に優れ、しかもアルコール混合燃料に対する耐燃料透過性にも優れた多層ホースとすることができる。
以下に、本発明の多層ホースについて、さらに詳細、かつ具体的に説明する。
本発明の多層ホースは、上記したように、アルコール混合燃料に対するバリヤ性と、ゴムに対する接着性に優れたポリエステルを主成分とする樹脂を中間層とし、その内外層にゴムを配置して成るものであり、中間層の肉厚を燃料バリヤ層としてフッ素樹脂を用いた従来のホースと同等、あるいはこれよりもさらに薄くすることができることから、柔軟性や加工性についての問題も解消されることになる。
本発明の多層ホースにおいて、中間層を構成する樹脂としては、ポリエステルを主成分とするものが用いられるが、ここで言う「主成分」とは、ポリエステルを70%以上含有するものを意味する。
このような樹脂の具体例としては、ポリブチレンナフタレート(以下、「PBN」と略記する)あるいはその共重合体、ポリブチレンテレフタレート(以下、「PBT」と略記する)あるいはその共重合体、さらにはこれらをブレンドした樹脂を挙げることができる。
本発明の多層ホースにおける内側のゴム層としては、例えばフッ化ビニリデン−ヘキサフロロプロピレン二元共重合フッ素ゴムや、フッ化ビニリデン−ヘキサフロロプロピレン−テトラフロロエチレン三元共重合フッ素ゴム、テトラフルオロエチレン−プロピレン−フッ化ビニリデン三元共重合フッ素ゴム等のようなフッ素ゴムを用いることができ、中間層と内側のゴム層の間に中間層と異なる成分層が介在しないことが望ましい。
すなわち、中間層としてのポリエステル樹脂とフッ素ゴムを直接積層して、加硫することによって強固な層間接着性とアルコール混合燃料に対する優れた燃料バリヤ性を確保することができる。
そして、強固な接着性が確保できることから、中間層の内側ゴムに接着性成分を混合したり、樹脂層表面に接着剤を塗布したりする必要がなく、これによって、燃料バリヤ性に優れ、強固な接着性を有し、しかも燃料に対する接着性成分の抽出性が低く、加工性に優れた多層ホースを提供することができる。
一方、上記中間層の外側に位置するゴム層としては、エピクロルヒドリンゴム(ECO)、アクリロニトリルブタジエンゴム(NBR)、アクリルゴム(ACM)、エチレンアクリルゴム(AEM)、クロロスルホン化ポリエチレン(CSM)、塩素化ポリエチレン(CPE)、クロロプレンゴム(CR)、エチレンプロピレンゴム(EPM)、エチレンプロピレンジエン(EPDM)の中から選択されるゴム材を配置することができる。
なお、本発明の多層ホースは、中間層とその内外に配置された内層及び外層から成る3層構造を基本とするが、ポリエステルを主成分とする樹脂から成る中間層と、その内側にゴム材から成る内層を備えている限り、層数に限定はなく、要求される種々の性能に応じて、中間層や外層を多層構造としたり、中間層と外層の間に介在する層を設けたり、外層の外側に被複層を形成したりすることができる。
本発明の多層ホースは、特に、上記のように接着性成分を混合したり、接着剤を塗布したりすることなく、中間層と内層ゴムとを直接積層することによって、接着性成分などの耐抽出性に優れたものとすることができるが、このような多層ホースの耐抽出性としては、イソオクタンとトルエンとエタノールを45:45:10の体積比で混合した液体を当該ホースに封入し、40℃にて168時間(1週間)放置した後、封入した液を取り出し、封入液に含まれる抽出物中のヘキサン不溶分が0.1mg/cm以下であることが望ましい。
本発明の多層ホースは、例えば、タンデム押し出し(ゴム層、樹脂層の多層押し出し)工法や、内層ゴムに中間層として位置付けられるポリエステル樹脂を巻き付ける工法によって多層構造の管状ホースを製造した後、加硫することによって得ることができる。
本発明の多層ホースは、ポリエステルを主成分とする樹脂を中間層とし、その内外層にゴムを配置して成るものであり、特にアルコール混合燃料を用いた自動車の燃料ホースとして好適に用いられるが、ポリエステル樹脂をゴム材で挟持して成る積層構造は、ホース以外にも、例えばアルコールを含む種々の液体の容器や、供給用パイプ、保存タンクなどに広く適用することができる。また、燃料としては、ガソリン、ディーゼル、アルコール、LPガス、天然ガス、水素及びこれらの混合物が上げられるが特にこれらに限定されるものではない。
以下、本発明を実施例に基づいて具体的に説明する。なお、本発明は、これら実施例によって何ら限定されるものではない。
(実施例1)
図1に示すような3層構造の多層ホースを作製するに当たり、内層(1A)としてフッ化ビニリデン−ヘキサフロロプロピレン−テトラフロロエチレン三元共重合フッ素ゴム(加硫系:パーオキサイド)、中間層(1B)としてPBN(帝人化成株式会社製:TQB−OT)、外層(1C)としてエピクロルヒドリンゴム(ECO)(加硫系:チオウレア)を用いた構成とし、工法としては、内層、中間層、外層を押し出して)、管状ホースを得たのち、一次加硫(150℃にて30分)、二次加硫(160℃にて90分)の順番に加硫を行い、本例の3層構造の多層ホースを得た。
当該ホースの各層厚は、内層側からそれぞれ0.5mm、0.1mm、3.4mmとし、ホース外径は32.4mm、ホース内径は24.4mm、ホース長さは300mmとした。
(実施例2)
内層(1A)をフッ化ビニリデン−ヘキサフロロプロピレン二元共重合フッ素ゴム(加硫系:パーオキサイド)、中間層(1B)をPBT(ポリプラスチックス製:700FP)としたこと以外は実施例1と同様の3層構造を採用し、本例の多層ホースを得た。
(実施例3)
内層(1A)をフッ化ビニリデン−ヘキサフロロプロピレン二元共重合フッ素ゴム(加硫系:パーオキサイド)としたこと以外は実施例1と同様の3層構造を採用し、本例の多層ホースを得た。
(実施例4)
内層(1A)におけるフッ化ビニリデン−ヘキサフロロプロピレン−テトラフロロエチレン三元共重合フッ素ゴムの加硫系をポリオール加硫としたこと以外は実施例1と同様の3層構造を採用し、同様の製法により本例の多層ホースを得た。
(実施例5)
内層(1A)をテトラフルオロエチレン−プロピレン−フッ化ビニリデン三元共重合フッ素ゴム(加硫系:ポリオール)としたこと以外は実施例1と同様の3層構造を採用し、本例の多層ホースを得た。
(比較例1)
内層(1A)を1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデセン−7を添加したフッ化ビニリデン−ヘキサフロロプロピレン−テトラフロロエチレン三元共重合フッ素ゴム、中間層(1B)を三元共重合フッ素樹脂THV(テトラフロロエチレン−ヘキサフロロプロピレン−フッ化ビニリデン)としたこと以外は、実施例1と同様の3層構造を採用し、同様の製法により本例の多層ホースを得た。
(比較例2)
図2に示すような4層構造の多層ホースを作製するに当たり、内層(2A)を1,5−ジアザビシクロ[4.3.0]ノネン−5を添加したNBR(加硫系:硫黄加硫)、中間層(2B)を三元共重合フッ素樹脂THV、外層(2D)をクロロスルホン化ポリエチレン(CSM)とすると共に、当該外層(2D)と中間層(2B)の間に、内層(2A)と同じく1,5−ジアザビシクロ[4.3.0]ノネン−5を添加したNBR(加硫系:硫黄加硫)から成る層(2C)を介在させた構成を採用し、同様の製法により4層構造を有する本例の多層ホースを得た。
当該ホースの各層厚は、内層側からそれぞれ1.5mm、0.1mm、1.9mm、0.5mmとし、ホース外径は32.4mm、ホース内径は24.4mm、ホース長さは300mmとした。
上記各実施例及び比較例によって得られた多層ホースについて、下記の要領によって燃料透過試験、接着試験及び燃料抽出試験をそれぞれ実施し、各ホースの性能を評価した。その結果を表1に併せて示す。
〔燃料透過性〕
市販のレギュラーガソリン(90vol%)とエタノール(10vol%)を混合した燃料をステンレス鋼製試験容器に注入し、当該試験容器に上記実施例及び比較例により得られた各多層ホースの片端をクランプで固定し、多端側はステンレス鋼製密閉栓をクランプで固定した状態で、40℃の雰囲気下に20週間放置した後、SHED(Sealed Housing For Evaporative Determination)を用いてCARB(California Air Resources Board:カルフォルニア州環境庁)指定の条件により、燃料透過量を測定した。
なお、表中においては、燃料透過性として、比較例1の多層ホースによる燃料透過量に対して1/10未満の透過量を示すものを「◎」、1/5未満の透過量を示すものを「○+」、同等の透過量を示すものを「○」として表記した。
〔接着性〕
まず、上記実施例及び比較例により得られた各多層ホースに、市販のレギュラーガソリン(90vol%)とエタノール(10vol%)を混合した燃料を封入した状態で、60℃にて168時間放置した後、封入液を取り出して10分間室内に放置した上で、当該ホースから巾10mm、長さ200mm、厚みはホース肉厚のままの試験片を打抜いた。 次に、打抜いた試験片の任意の箇所で中間層とこれに接する内側のゴム層(内層)を若干はがして試験機のつかみに取り付け、JIS K6256に規定される条件のもとに試験機を作動し、引張荷重の曲線をグラフに描き、その波部の平均値を求め、これをはく離荷重とした。はく離強さは、次式により計算した。
はく離強さ(N/cm)=はく離荷重(N)/試験片の巾(cm)
なお、表中における接着性としては、比較例1の多層ホースのはく離強さに対して優れているものを◎、同等の強度のものを○として表記した。
〔燃料抽出性〕
上記実施例及び比較例により得られた各多層ホースに、イソオクタン(45vol%)、トルエン(45vol%)、エタノール(10vol%)の比率で混合した燃料を40℃にて168時間封入した後、封入液を取り出して抽出液とし、この抽出液を風乾して濃縮し、濃縮液にヘキサンを添加して、これを超音波洗浄器中で1時間以上撹拌した。
そして、24時間静置後、上澄み液を除去し、沈殿物を40℃にて8時間真空乾燥し、得られた不溶分をヘキサン不溶分として秤量し、多層ホースの内側表面積当たりの重量を求めた。
Figure 2009006574
表1に示した結果から明らかなように、実施例1〜4による多層ホースは、いずれも比較例1及び2のホースに対して優れた特性を有していることが確認できた。
すなわち、実施例1〜4による多層ホースにおいては、内層ゴムと中間層(燃料バリヤ層)との間で十分な層間接着性を示し、優れた接着性を備えていることが確認され、燃料抽出性についても、接着成分を含有していないことから少ない抽出量となり、高い特性を示した。さらに、燃料透過性についてはポリエステル樹脂を中間層として使用することによって、フッ素樹脂を用いた比較例に較べて、エタノール混合ガソリンに対し優れた燃料透過性を示すことが確認された。
本発明の実施例において作製した3層構造の多層ホースの構造例を示す斜視図である。 本発明の比較例として作製した4層構造の多層ホースの構造例を示す斜視図である。
符号の説明
1A 内層
1B 中間層
1C 外層

Claims (6)

  1. ポリエステルを主成分とする樹脂を中間層とし、その内外層にゴムを配置して成る積層構造を備えたことを特徴とする多層ホース。
  2. 内層がフッ素ゴムから成り、該フッ素ゴム層が上記中間層と直接積層されていることを特徴とする請求項1に記載の多層ホース。
  3. 上記中間層がポリブチレンナフタレート、ポリブチレンナフタレートの共重合体、ポリブチレンテレフタレート及びポリブチレンテレフタレートの共重合体から成る群より選ばれた少なくとも1種の樹脂から成ることを特徴とする請求項1又は2に記載の多層ホース。
  4. 上記フッ素ゴムがフッ化ビニリデン−ヘキサフロロプロピレン二元共重合フッ素ゴム、フッ化ビニリデン−ヘキサフロロプロピレン−テトラフロロエチレン三元共重合フッ素ゴム、又はテトラフルオロエチレン−プロピレン−フッ化ビニリデン三元共重合フッ素ゴムであることを特徴とする請求項3に記載の多層ホース。
  5. イソオクタン:45%、トルエン:45%、エタノール:10%の体積比で混合した所定温度の液体を所定時間封入することによって、当該液体中に抽出されたヘキサン不溶分が0.1mg/cm以下であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1つの項に記載の多層ホース。
  6. 外層がエピクロルヒドリンゴム(ECO)、アクリロニトリルブタジエンゴム(NBR)、アクリルゴム(ACM)、エチレンアクリルゴム(AEM)、クロロスルホン化ポリエチレン(CSM)、塩素化ポリエチレン(CPE)、クロロプレンゴム(CR)、エチレンプロピレンゴム(EPM)及びエチレンプロピレンジエン(EPDM)から成る群より選ばれた少なくとも1種のゴムから成ることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1つの項に記載の多層ホース。
JP2007169951A 2007-06-28 2007-06-28 多層ホース Expired - Fee Related JP4450018B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007169951A JP4450018B2 (ja) 2007-06-28 2007-06-28 多層ホース
EP08010841A EP2008804A1 (en) 2007-06-28 2008-06-13 Multi-layer hose
US12/146,274 US8356638B2 (en) 2007-06-28 2008-06-25 Multi-layer hose

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007169951A JP4450018B2 (ja) 2007-06-28 2007-06-28 多層ホース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009006574A true JP2009006574A (ja) 2009-01-15
JP4450018B2 JP4450018B2 (ja) 2010-04-14

Family

ID=39789310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007169951A Expired - Fee Related JP4450018B2 (ja) 2007-06-28 2007-06-28 多層ホース

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8356638B2 (ja)
EP (1) EP2008804A1 (ja)
JP (1) JP4450018B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010140583A1 (ja) 2009-06-05 2010-12-09 ダイソー株式会社 ゴム-樹脂積層体

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5212733B2 (ja) * 2008-05-21 2013-06-19 日産自動車株式会社 多層ホース
CN104653900A (zh) * 2015-01-29 2015-05-27 柳州市同进汽车零部件制造有限公司 一种低压胶管
CN104653898A (zh) * 2015-01-29 2015-05-27 柳州市同进汽车零部件制造有限公司 一种汽车密封圈专用的胶管
MX2018004418A (es) 2015-10-15 2018-08-01 Eaton Intelligent Power Ltd Manguera de combustible con capa de cubierta de caucho.
US10442925B2 (en) 2017-12-22 2019-10-15 Contitech Usa, Inc. CPE/CR blend co-cured by a thiadiazole or triazine cure system

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4748223A (en) * 1986-04-01 1988-05-31 Nippon Mektron Limited Process for producing peroxide-vulcanizable, fluorine-containing elastomer
JPH07116325B2 (ja) * 1987-02-16 1995-12-13 日本合成ゴム株式会社 ゴム組成物、架橋可能なゴム組成物、オイルシールおよびゴムホース
WO1988008857A1 (en) * 1987-05-08 1988-11-17 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Fluorine-containing elastomer and its moldings
US5643997A (en) * 1990-08-10 1997-07-01 Showa Denko K.K. Polyethylenic resin composition
JP2578705B2 (ja) 1992-03-30 1997-02-05 東海ゴム工業株式会社 燃料配管用樹脂チューブ及びその製造法
US6378562B1 (en) * 1992-04-14 2002-04-30 Itt Industries, Inc. Multi-layer tubing having electrostatic dissipation for handling hydrocarbon fluids
EP0637509B1 (en) * 1993-08-03 2002-10-23 Nitta Moore Company A tube for fuel transportation
US5855976A (en) * 1994-01-24 1999-01-05 Nippon Zeon Co., Ltd. Laminate of vulcanizable rubber composition layers, process for producing rubber laminate, and rubber laminate
US6037062A (en) * 1994-10-28 2000-03-14 Toyoda Gosei Co., Ltd. Layered molding
JP3079917B2 (ja) * 1994-10-28 2000-08-21 豊田合成株式会社 層状成形体
US6117508A (en) * 1997-06-27 2000-09-12 Dyneon Llc Composite articles including a fluoropolymer blend
US6203873B1 (en) * 1998-05-22 2001-03-20 Dayco Products, Inc. Blends of fluoroelastomer interpolymers with thermo fluoroplastic interpolymers and the use of such blends in hoses
US6960377B2 (en) * 1998-05-01 2005-11-01 Dayco Products, Llc Fuel hose and its production
EP1260747A1 (en) * 2000-03-03 2002-11-27 Toyoda Gosei Co., Ltd. Resin hose for fuel
WO2002016111A1 (en) 2000-08-23 2002-02-28 Dyneon Llc Process for preparing a multi-layer article having a fluoroplastic layer and an elastomer layer
ES2271026T3 (es) * 2000-09-29 2007-04-16 Yamashita Rubber Kabushiki Kaisha Manguera de caucho de pared delgada y metodo para su fabricacion.
JP3606204B2 (ja) * 2001-01-19 2005-01-05 日産自動車株式会社 樹脂製チューブ
JP2002317885A (ja) * 2001-04-19 2002-10-31 Tokai Rubber Ind Ltd 金属複合ホースとその製造方法
US20030049401A1 (en) * 2001-09-13 2003-03-13 Jeremy Duke Low permeation nitrile-butadiene rubber tube with aluminum barrier layer
DE10152575A1 (de) * 2001-10-24 2003-05-15 Veritas Ag Mehrschichtiges Rohr
WO2003037621A2 (en) * 2001-10-31 2003-05-08 3M Innovative Properties Company Bonding of a fluoropolymer layer to a substrate
JP2003287165A (ja) * 2002-01-24 2003-10-10 Tokai Rubber Ind Ltd 燃料用ホース
JP3748105B2 (ja) * 2002-05-29 2006-02-22 日産自動車株式会社 燃料ホースおよびその製造方法
JP2004090405A (ja) 2002-08-30 2004-03-25 Tokai Rubber Ind Ltd 自動車用燃料系ホース
JP2004239429A (ja) * 2003-01-16 2004-08-26 Tokai Rubber Ind Ltd 自動車用燃料系ホース
US20040142135A1 (en) * 2003-01-21 2004-07-22 3M Innovative Properties Company Fuel management system comprising a fluoroelastomer layer having a hydrotalcite compound
US7029736B2 (en) * 2003-06-10 2006-04-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Hose construction containing thermoplastic fluoropolymer
JP4502309B2 (ja) * 2003-08-26 2010-07-14 株式会社潤工社 フッ素樹脂製の筒状の部材
US20060099368A1 (en) * 2004-11-08 2006-05-11 Park Edward H Fuel hose with a fluoropolymer inner layer
JP2006194432A (ja) * 2004-12-17 2006-07-27 Tokai Rubber Ind Ltd 燃料輸送用の配管部材
US20070048476A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Freudenberg-Nok General Partnership Assemblies sealed with multilayer composite compression seals having a layer of dispersed fluoroelastomer in thermoplastic
US7741392B2 (en) * 2006-02-23 2010-06-22 Lanxess Inc. Rubber compositions having improved physical and low temperature properties

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010140583A1 (ja) 2009-06-05 2010-12-09 ダイソー株式会社 ゴム-樹脂積層体
US8920894B2 (en) 2009-06-05 2014-12-30 Daiso Co., Ltd. Rubber-resin laminate

Also Published As

Publication number Publication date
US8356638B2 (en) 2013-01-22
JP4450018B2 (ja) 2010-04-14
EP2008804A1 (en) 2008-12-31
US20090000685A1 (en) 2009-01-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7011114B2 (en) Automotive fuel hose
JP4450018B2 (ja) 多層ホース
JP5566573B2 (ja) 多層ホース
JP2009006575A (ja) 多層ホース
JP2007292303A (ja) 燃料輸送ホース
JP3733862B2 (ja) 燃料輸送用ホース装置
JP5604807B2 (ja) 燃料ホース
EP1972433B1 (en) Hose for gasohol fuel
JP2004150457A (ja) 燃料用ホース
JP4906569B2 (ja) 燃料ホース及びその製造方法
JP2009154466A (ja) 多層ホース
JP2008265283A (ja) ガソホール燃料用ホース
JP2003287164A (ja) 燃料用ホース
JP5212733B2 (ja) 多層ホース
JP2009156397A (ja) 多層ホース
JP2008265281A (ja) ガソホール燃料用ホース
JP2006144878A (ja) マリンホース
JP2008114452A (ja) 燃料用ホース
JP5219524B2 (ja) ガソホール燃料用ホース
JP2005133833A (ja) 自動車用燃料系ホース
JP2009174696A (ja) 燃料用ホース
JP2008261379A (ja) フィラーホース
JP2002174369A (ja) フレキシブル不透過膜及び不透過性ホース
JP2003285392A (ja) 耐振性ラミネートフィルム及び不透過性ホース
JP2007175929A (ja) 燃料用ホース

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090527

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140205

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees