JP2008545149A - 液晶表示装置及び液晶プロジェクタ - Google Patents

液晶表示装置及び液晶プロジェクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2008545149A
JP2008545149A JP2007555818A JP2007555818A JP2008545149A JP 2008545149 A JP2008545149 A JP 2008545149A JP 2007555818 A JP2007555818 A JP 2007555818A JP 2007555818 A JP2007555818 A JP 2007555818A JP 2008545149 A JP2008545149 A JP 2008545149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
light
crystal display
phase difference
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007555818A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008545149A5 (ja
Inventor
謙一 中川
眞人 山田
敏貴 二宮
幸一 杉原
信太郎 鷲巣
雅男 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Publication of JP2008545149A publication Critical patent/JP2008545149A/ja
Publication of JP2008545149A5 publication Critical patent/JP2008545149A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/13363Birefringent elements, e.g. for optical compensation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133526Lenses, e.g. microlenses or Fresnel lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2413/00Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates
    • G02F2413/01Number of plates being 1
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2413/00Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates
    • G02F2413/10Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates with refractive index ellipsoid inclined, or tilted, relative to the LC-layer surface O plate
    • G02F2413/105Indexing scheme related to G02F1/13363, i.e. to birefringent elements, e.g. for optical compensation, characterised by the number, position, orientation or value of the compensation plates with refractive index ellipsoid inclined, or tilted, relative to the LC-layer surface O plate with varying inclination in thickness direction, e.g. hybrid oriented discotic LC

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】マイクロレンズアレイやTFT回路パターンにより生じる入射光の回析現象により位相差補償が良好に行われなくなることを防止する。
【解決手段】液晶表示パネル11Rは、光源側から順に、マイクロレンズアレイを有するMLA基板31、透明な共通電極41が形成された対向基板32、液晶層33及び、各画素に対応した透明な画素電極43が形成されたTFT基板34を備えている。マイクロレンズアレイは、対応する画素電極43に入射光を集光する。対向基板32の光源側の面には、位相差補償層39が形成されている。マイクロレンズアレイにおいて入射光が回折現象を起こして拡散しても、位相差補償層39と液晶層33を通過する光の角度は等しいので、光漏れが発生しない。
【選択図】図2

Description

本発明は、TFTタイプに好適な液晶表示装置及び液晶プロジェクタに関し、更に詳しくは、液晶層で生じる光の位相差を補償することができる液晶表示装置及びこれを用いた液晶プロジェクタに関する。
液晶表示装置には、液晶層の動作モードの違いにより、TN(Twisted Nematic)モード、VA(Vertical Alignment)モード、IPS(In-Plane Switching)モード、OCB(Optically Compensatory Bend)モード、ECB(Electrically Controlled Birefringence)モード等がある。各動作モードは、液晶分子の配向方向等に違いはあるが、液晶を通過する光の量を電気的に制御して、文字や画像を表示するという機能は共通している。
液晶表示装置には、TFT(薄膜トランジスタ)タイプのものが知られている。このTFTタイプ液晶表示装置(TFT−LCD)は、液晶層の1画素の領域に印加される電圧を薄膜トランジスタにより制御する。従って、各画素のオン/オフの切り換えが速く、正確であり、画質の高さが要求される用途に広く用いられている。TFT−LCDは、TFTアレイ及びその配線パターンと、透明な画素電極とを有するTFT基板と、このTFT基板の画素電極に対応した透明な共通電極を有する対向基板とを備えている。TFT基板と対向基板の間には、液晶性物質からなる液晶層が設けられている。TFT−LCDの液晶層は、TNモードが主流である。
TFT基板と対向基板には、例えば透明なガラス基板が用いられる。TFT基板は投映レンズ側に配置され、対向基板は光源側に配置される。対向基板には、マトリクス状の遮光層であるブラックマトリクスが形成されている。カラーTFT−LCDでは、モザイクパターンを構成する画素電極を囲むようにブラックマトリクスが形成されている。ブラックマトリクスは、画素のコントラストを高めるとともに、TFTが強い光の照射を受けて誤作動を起こさないように、TFTを遮光する。対向基板には、更に、ブラックマトリクスによる光の損失を防ぐためのマイクロレンズアレイが設けられている。マイクロレンズアレイは、入射した光を対応する画素に集光する。これにより、光源からの光は、効率的にブラックマトリクスの各開口部を通過する。
TFT−LCDを液晶プロジェクタに使用する場合には、パネルサイズを小さくしなければならない。従って、スクリーン上に高精細な画像を投映できるように、画素密度が非常に高くなる。これに伴い、基板上の電極やマイクロレンズアレイなどの配列ピッチも非常に小さくなる。
例えば、マイクロレンズやTFTは約10μmのピッチで配列されるため、光源からの光の一部が回折現象を起こす。この回折現象によって、図5に示すように、ある波長においては所定の入射光が約10度ずつ、計20度の角度で拡散する。これにより、位相差補償層を通過する光の角度と、液晶層を通過する光の角度が一致しなくなる。この結果、十分な位相差補償が行われず、検光子から光が漏れて投映画像のコントラストが低下する。こうした回折現象による光の拡散は、位相差の角度補償においては重大な問題であるにもかかわらず、従来認識されていなかった。尚、本作用は液晶モードに関わらず微細な素子構造の液晶表示装置に存在する。
本発明の目的は、回折現象により拡散した光の位相差を補償することができる液晶表示装置及び液晶プロジェクタを提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明の液晶表示装置は、微細な素子が可視光を回折させ得るピッチで周期的に配列した構造体と、一対の基板に封入された液晶層との間に配置され、前記液晶層によって生じる光の位相差を補償する位相差補償層とを含む。本発明は液晶モードや、液晶表示モードに単にマッチする位相差補償技術を特定するものではない。
前記構造体は、前記基板と一体に設けられており、前記位相差補償層は、前記一対の基板の一方又は両方に設けられている。
本発明の液晶プロジェクタは、微細な素子が可視光を回折させ得るピッチで周期的に配列した構造体と、一対の基板に封入された液晶層と、前記構造体と液晶層との間に配置され、前記液晶層によって生じる光の位相差を補償する位相差補償層とを備えた液晶表示装置を含む。
本発明によれば、光の回折現象の要因となる微細な素子の構造体よりも、位相差補償層の方が液晶層の近くに配置される。この配置により、位相差補償層を通過する光と、液晶層を通過する光の角度が等しくなるので、液晶層で生じる光の位相差が高い精度で補償される。従って、黒表示状態における光漏れが少なくなり、液晶表示装置のコントラスト、視野角、輝度の均一性が向上する。特に、液晶プロジェクタ等に用いられるような、パネルサイズが小さく、画素密度が高い液晶表示装置には効果的である。また、位相差補償層は、液晶層を挟む基板上に一体に設けられているので、位相差補償層用の基板を省略することができ、部品点数の削減及び液晶表示装置の薄型化が可能となる。
図1において、液晶プロジェクタ10は、透過型の三枚の液晶表示パネル11R、11G、11Bを備えており、フルカラーの画像をスクリーン3に投映する。光源12から放射された白色光は、フィルタ13によって紫外線及び赤外線がカットされる。この白色光は、ガラスロッド14を通過して、一様な強度分布となる。
ガラスロッド14から出射した白色光は、リレーレンズ15及びコリメートレンズ16を通って平行光となり、ミラー17に入射する。ミラー17で反射された白色光は、赤色光を透過するダイクロイックミラー18Rで、赤色光とシアン光の2光束に分けられる。ダイクロイックミラー18Rを透過した赤色光は、ミラー19で反射され液晶表示パネル11Rに入射する。
ダイクロイックミラー18Rで反射されたシアン光は、緑色光を反射するダイクロイックミラー18Gで緑色光と青色光の2光束に更に分割される。ダイクロイックミラー18Gで反射された緑色光は、液晶表示パネル11Gに入射する。ダイクロイックミラー18Gを透過した青色光は、ミラー18B、ミラー20で反射され、液晶表示パネル11Bに入射する。
各液晶表示パネル11R、11G、11Bは、赤色、緑色、青色画像をグレースケール画像で表示する。また、液晶表示パネル11R、11G、11Bから等距離の位置に、合成プリズム24が配置されている。赤色光、緑色光、青色光はそれぞれ、液晶表示パネル11R、11G、11Bを透過することにより、画像情報が付与された画像光に変調される。そして、ダイクロイック面24a及び24bを有する合成プリズム24によって、3色の画像光が合成される。合成画像光は、投映レンズ25を介してスクリーン3に投影され、フルカラー画像が表示される。
図2に示すように、液晶表示パネル11Rは、光源側より順に、第1偏光板30と、MLA(マイクロレンズアレイ)基板31と、対向基板32と、TFT基板34と、第2偏光板35とを有しており、これらは一体に形成されている、あるいは偏光子を別々に配置して蓄熱を防ぐ。対向基板32とTFT基板34との間に液晶が充填され、液晶層33を形成している。第1偏光板30と第2偏光板35は、その吸収軸が互いに直交したクロスニコルで配置されている。第1偏光板30は、入射光を直線偏光にする。第2偏光板35は、液晶表示パネル11Rの内部を通過した直線偏光を検光する。なお、液晶表示パネル11G,11Bも同様の構成である。
MLA基板31には、多数のマイクロレンズ31aがマトリクス状に配列されたマイクロレンズアレイが形成されている。各マイクロレンズ31aは、1画素に対応するように約10μmのピッチで配列されており、光源側から入射した光を集光する凸レンズとして作用する。対向基板32は、光源側の面に、液晶層33により生じる光の位相差を補償するための位相差補償層39を有している。また、対向基板32の投映レンズ側の面には、例えばクロム膜からなる遮光層であるブラックマトリクス40と、透明な共通電極41とが設けられている。
TFT基板34には、光源側の面に薄膜トランジスタ(TFT)42と画素電極43とをマトリクス状に配置したTFT回路パターン44が形成されている。薄膜トランジスタ42がオンすると、画素電極43と共通電極41との間に電圧が印加され、液晶層33の液晶分子の配向方向が変化する。なお、共通電極41と液晶層33の間及び、画素電極43と液晶層33の間には、電圧無印加状態の液晶分子を所定の方向に配向させるための配向膜(図示なし)が設けられている。
液晶層33の一例としてはTNモード液晶層が周知であり、TNモード液晶層は、対向基板32及びTFT基板34の間で、液晶分子が基板面と平行を保ちながら90度ねじれて配向している。電圧無印加状態では、第1偏光板30を通った直線偏光は、その偏光面が90度ねじられて第2偏光板35を通過する。これにより、液晶表示パネルは白表示状態となる。また、電圧が印加された状態では、液晶分子の配向方向が基板面に略垂直に変化する。第1偏光板30を通った直線偏光は、その偏光面を変えずに液晶層33を通り抜け、第2偏光板35で遮断される。これにより、液晶表示パネルは黒表示状態となる。
位相差補償層39の一例としては、円盤状の分子構造を有するディスコティック液晶化合物を重合したディスコティック液晶層がある。位相差補償層39では、ディスコティック液晶化合物が、その配向方向を層の厚み方向について連続的に変化させたハイブリッド配向の状態で固定されている。この実施形態では、位相差補償層39は3層である。電圧が印加された状態(黒表示状態)の液晶層33では、液晶分子は、層の中央部において基板面に垂直に配向し、基板面付近においてチルト角が変化するハイブリッド配向となる。従って、ハイブリッド配向のディスコティック液晶層によって、TNモード液晶層で生じる光の位相差を補償することができる。他の位相差補償方法もまた重合棒状分子、有機的あるいは無機的な複屈折性構造体層に応用できる。
次に本発明の作用について説明する。図3において、液晶表示パネル11Rに入射した光は、第1偏光板30を通過して直線偏光になり、マイクロレンズアレイを有するMLA基板31及び位相差補償層39を通過して、液晶層33に入射する。直線偏光の一部は、マイクロレンズアレイを通過する際に回折現象を起こして拡散する。位相差補償層39により、この拡散した光それぞれにも位相差が生じる。従って、位相差補償層39を通過する光の角度と、液晶層33を通過する光の角度が同じになり、光の位相差は精度よく補償される。
液晶層33を通過した光は、井桁状のTFT回路パターン44において、その一部がさらに回折現象を起こして拡散する。しかし、位相差補償層39が液晶層33で生じる光の位相差を精度よく補償しているので、拡散した光は第2偏光板35によって遮断される。従って、良好な黒表示状態が得られる。
以上のように、液晶表示パネル11Rでは、液晶層33に入射する光の角度と、位相差補償層39に入射する光の角度が等しくなる。従って、界面での屈折率差を有するマイクロレンズアレイや、不透明なTFT回路パターン44等によって入射光に回折現象が生じた場合でも、良好な位相差補償を行うことができる。これにより、表示装置の消光比(コントラスト)を高めることができる。
なお、位相差補償層39の位置は、上記実施形態に限られない。例えば、図4に示すように、位相差補償層39を液晶層33(TFT基板34側の配向膜)とTFT回路パターン44の間に配置しても、同様の効果が得られる。また、ブラックマトリクス40が回折現象の要因となる場合には、共通電極41の配線パターンと液晶層33(対向基板32側の配向膜)の間に位相差補償層39を配置してもよい。すなわち、回折現象の要因となる構造体よりも液晶層に近い位置に位相差補償層を配置すればよい。
また、本発明の液晶表示装置は、例えば、カラーモザイクフィルタを備えた単板式のカラー液晶プロジェクタにも適用できる。また、液晶層33の動作モードは、TNモードに限られず、その他の動作モードであってもよい。この場合は、各動作モードに対応した位相差補償層を使用する。
例えば、電圧無印加状態でネマチック液晶性を示す液晶分子を基板面に垂直に配向させたVANモード液晶層を用いる場合には、位相差補償層39として、基板面に垂直な光軸を有し、Cプレートとして作用する一軸性の複屈折体を用いることができる。このCプレートは、VANモード液晶の正の位相差を補償するために、負の屈折率異方性を示すように構成される。例えば、高屈折率の無機材料と低屈折率の無機材料とを交互に複数層積層した構造性複屈折体が好適である。また、このCプレートに加えて、基板面内に光軸を有するAプレートや、基板面に対して傾斜した光軸を有するOプレートを更に積層すれば、より効果的にVANモード液晶の位相差補償を行なうことができる。
上記効果を確かめるために以下の実験を行った。まず、画素ごとの配線パターンが施されたTFT基板を用意した。このTFT基板に対して垂直にレーザー光を照射したところ、回折光が確認された。次に、垂直配向膜を設けた2枚の基板を、配向膜が対向するように配置したVANモードの液晶セルを用意した。このVANモード液晶セルを、光源とTFT基板の間に配置して、同様にレーザー光を入射したところ、回折光が確認された。さらに、負のCプレートを備えた光学補償素子を用意した。そして、光源側から、液晶セル、TFT基板、光学補償素子の順に配置して、同様にレーザー光を照射したところ、回折光が観察された。このとき、1次以上の回折光は完全に補償されない光学補償素子を含んでいたのに対し、0次回折光の位相差は位相差補償素子によって補償される。次に、光源側から、液晶セル、光学補償素子、TFT基板の順に配置して同様にレーザー光を照射したところ、1次以上の回折光と2次回折光は、ともに位相差が補償されていた。
位相差補償層を微細構造と液晶間に配置することが位相差を精密に補償するために効果的な手段であることは上記の実験によって論証されている。
本発明においては、種々の変形あるいは変更が可能であり、本発明の範囲内において理解され得る。
本発明は、TFTタイプ液晶表示装置及びこれを用いた液晶プロジェクタに好適に利用される。
液晶プロジェクタの概略図である。 液晶表示装置の断面図である。 液晶表示装置の構成を示す斜視図である。 液晶表示装置の別の実施形態の構成を示す斜視図である。 従来の液晶表示装置の構成を示す斜視図である。

Claims (12)

  1. 微細な素子が可視光を回折させ得るピッチで周期的に配列した構造体と、一対の基板の間に封入された液晶層とを有する液晶表示装置において、
    前記構造体と前記液晶層の間に配置され、前記液晶層によって生じる光の位相差を補償する位相差補償層が設けられていることを特徴とする液晶表示装置。
  2. 前記位相差補償層は、前記一対の基板の一方に設けられていることを特徴とする請求項1記載の液晶表示装置。
  3. 前記位相差補償層は、前記一対の基板の両方に設けられていることを特徴とする請求項1記載の液晶表示装置。
  4. 前記構造体は、前記基板と一体に設けられていることを特徴とする請求項1記載の液晶表示装置。
  5. 前記構造体は、マトリクス状に配列された複数のマイクロレンズを有することを特徴とする請求項4記載の液晶表示装置。
  6. 前記構造体は、TFT回路パターンを有することを特徴とする請求項4記載の液晶表示装置。
  7. 微細な素子が可視光を回折させ得るピッチで周期的に配列した構造体と、一対の基板の間に封入された液晶層とを有する液晶表示装置を備えた液晶プロジェクタにおいて、
    前記構造体と前記液晶層との間の配置され、前記液晶層によって生じる光の位相差を補償する位相差補償層が設けられていることを特徴とする液晶プロジェクタ。
  8. 前記位相差補償層は、前記一対の基板の一方に設けられていることを特徴とする請求項7記載の液晶プロジェクタ。
  9. 前記位相差補償層は、前記一対の基板の両方に設けられていることを特徴とする請求項7記載の液晶プロジェクタ。
  10. 前記構造体は、前記基板と一体に設けられていることを特徴とする請求項7記載の液晶プロジェクタ。
  11. 前記構造体は、マトリクス状に配列された複数のマイクロレンズを有することを特徴とする請求項10記載の液晶プロジェクタ。
  12. 前記構造体は、TFT回路パターンを有することを特徴とする請求項10記載の液晶プロジェクタ。
JP2007555818A 2005-07-05 2006-07-03 液晶表示装置及び液晶プロジェクタ Pending JP2008545149A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005195880 2005-07-05
PCT/JP2006/313618 WO2007004720A1 (en) 2005-07-05 2006-07-03 Liquid crystal display device and liquid crystal projector

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008545149A true JP2008545149A (ja) 2008-12-11
JP2008545149A5 JP2008545149A5 (ja) 2010-02-25

Family

ID=37604577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007555818A Pending JP2008545149A (ja) 2005-07-05 2006-07-03 液晶表示装置及び液晶プロジェクタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090040400A1 (ja)
JP (1) JP2008545149A (ja)
TW (1) TW200710538A (ja)
WO (1) WO2007004720A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9678381B2 (en) 2013-08-07 2017-06-13 Seiko Epson Corporation Electro-optical device and electronic apparatus
JP2019028149A (ja) * 2017-07-26 2019-02-21 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置および電子機器
US10551677B2 (en) 2017-06-20 2020-02-04 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display device and electronic apparatus

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7994021B2 (en) * 2006-07-28 2011-08-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of manufacturing semiconductor device
TWI412079B (zh) 2006-07-28 2013-10-11 Semiconductor Energy Lab 製造顯示裝置的方法
CN105446048B (zh) * 2014-05-27 2017-06-20 华为技术有限公司 可调光衰减器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004010712A1 (en) * 2002-07-19 2004-01-29 Fuji Photo Film Co., Ltd. Liquid crystal projector, liquid crystal device and substrate for liquid crystal device
JP2004077934A (ja) * 2002-08-20 2004-03-11 Sony Corp 液晶表示素子及び液晶表示装置
JP2005024920A (ja) * 2003-07-02 2005-01-27 Dainippon Printing Co Ltd 位相差制御層を有するカラーフィルタ基板およびその製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5299289A (en) * 1991-06-11 1994-03-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Polymer dispersed liquid crystal panel with diffraction grating
JP4361206B2 (ja) * 2000-12-21 2009-11-11 日東電工株式会社 光学フィルム及び液晶表示装置
KR100827962B1 (ko) * 2001-11-08 2008-05-08 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치 및 그의 제조 방법
EP1498770A4 (en) * 2002-04-24 2007-08-01 Nitto Denko Corp LIQUID CRYSTAL DISPLAY UNIT WITH EXPANSION OF THE ANGLE OF VIEW

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004010712A1 (en) * 2002-07-19 2004-01-29 Fuji Photo Film Co., Ltd. Liquid crystal projector, liquid crystal device and substrate for liquid crystal device
JP2004077934A (ja) * 2002-08-20 2004-03-11 Sony Corp 液晶表示素子及び液晶表示装置
JP2005024920A (ja) * 2003-07-02 2005-01-27 Dainippon Printing Co Ltd 位相差制御層を有するカラーフィルタ基板およびその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9678381B2 (en) 2013-08-07 2017-06-13 Seiko Epson Corporation Electro-optical device and electronic apparatus
US10551677B2 (en) 2017-06-20 2020-02-04 Seiko Epson Corporation Liquid crystal display device and electronic apparatus
JP2019028149A (ja) * 2017-07-26 2019-02-21 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置および電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007004720A1 (en) 2007-01-11
TW200710538A (en) 2007-03-16
US20090040400A1 (en) 2009-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6454416B2 (en) Color liquid crystal projector having an improved optical system
JP4897707B2 (ja) 位相差補償素子、液晶表示装置及び液晶プロジェクタ
KR101540810B1 (ko) 액정 장치, 프로젝터 및 액정 장치의 광학 보상 방법
US11815774B2 (en) Electronic device
US11703724B2 (en) Electronic device including a liquid crystal panel
US11789321B2 (en) Electronic device
JP5552727B2 (ja) 液晶装置、プロジェクタ、液晶装置の光学補償方法及び位相差板
JP2008545149A (ja) 液晶表示装置及び液晶プロジェクタ
US20030016325A1 (en) Liquid crystal display device
TWI406081B (zh) 液晶投影機
JP5458466B2 (ja) 液晶表示装置および投射型液晶表示装置
JP5505541B2 (ja) 液晶装置、プロジェクタ及び液晶装置の光学補償方法
US5329387A (en) Liquid crystal display device with display and compensation cells separated by distance larger than depth of focus of optical enlarger
JP5552728B2 (ja) 液晶装置、プロジェクタ、液晶装置の光学補償方法及び位相差板
WO2012090839A1 (ja) 液晶パネル、及び、液晶ディスプレイ
JP4506183B2 (ja) 液晶装置および投射型表示装置
US20220155644A1 (en) Electronic device
US5854665A (en) Liquid crystal device with optical member having a planar extension in parallel with the substrates and non-uniform optical anisotropy along the planar extension
US11703730B2 (en) Electronic device
US11874566B2 (en) Electronic device
JP2005107277A (ja) 液晶表示素子
JP2006184672A (ja) 液晶装置及び投射型表示装置
US6943851B2 (en) Liquid crystal device and projection-type display device
JP2009128855A (ja) 液晶装置、プロジェクタ及び液晶装置の光学補償方法
JP2005292302A (ja) 液晶表示素子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100105

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20100105

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20100126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100519

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101006