JP2008543598A - 旋削工具、割り出し可能な旋削インサート、並びに、このような旋削工具の取付具 - Google Patents

旋削工具、割り出し可能な旋削インサート、並びに、このような旋削工具の取付具 Download PDF

Info

Publication number
JP2008543598A
JP2008543598A JP2008519220A JP2008519220A JP2008543598A JP 2008543598 A JP2008543598 A JP 2008543598A JP 2008519220 A JP2008519220 A JP 2008519220A JP 2008519220 A JP2008519220 A JP 2008519220A JP 2008543598 A JP2008543598 A JP 2008543598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turning
insert
connecting means
turning insert
side surfaces
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008519220A
Other languages
English (en)
Inventor
エドレル,ダニエル
Original Assignee
サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ filed Critical サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ
Publication of JP2008543598A publication Critical patent/JP2008543598A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B29/00Holders for non-rotary cutting tools; Boring bars or boring heads; Accessories for tool holders
    • B23B29/04Tool holders for a single cutting tool
    • B23B29/043Tool holders for a single cutting tool with cutting-off, grooving or profile cutting tools, i.e. blade- or disc-like main cutting parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/10Cutting tools with special provision for cooling
    • B23B27/12Cutting tools with special provision for cooling with a continuously-rotated circular cutting edge; Holders therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/16Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped
    • B23B27/1625Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped with plate-like cutting inserts of special shape clamped by a clamping member acting almost perpendicularly on the chip-forming plane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B29/00Holders for non-rotary cutting tools; Boring bars or boring heads; Accessories for tool holders
    • B23B29/04Tool holders for a single cutting tool
    • B23B29/08Tool holders equipped with grooves arranged crosswise to the longitudinal direction for setting the cutting tool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/04Overall shape
    • B23B2200/0461Round
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/16Supporting or bottom surfaces
    • B23B2200/161Supporting or bottom surfaces with projections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/20Top or side views of the cutting edge
    • B23B2200/202Top or side views of the cutting edge with curved cutting edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/36Other features of cutting inserts not covered by B23B2200/04 - B23B2200/32
    • B23B2200/3627Indexing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2205/00Fixation of cutting inserts in holders
    • B23B2205/12Seats for cutting inserts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/22Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/22Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool
    • Y10T407/2272Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool with separate means to fasten tool to holder
    • Y10T407/2282Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool with separate means to fasten tool to holder including tool holding clamp and clamp actuator
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/23Cutters, for shaping including tool having plural alternatively usable cutting edges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Milling Processes (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Abstract

第一の形態では、本発明は、割り出し可能な旋削インサートに関し、旋削インサートが、対称であり、頂面と底面との間を延びる逃げ面によって決定される回転対称な基本形状を有しており、頂面に隣接した切屑除去切刃並びに底面に形成される連結手段とを含み、連結手段が、中心軸線(C)から半径方向に広がる且つ互いに鈍角の角度をなす一対の側面を有する(好ましくは隆起の形態で)適した等角の離間して置かれる少なくとも二つ、好ましくは三つの係合部材(27)を備える。さらに、本発明は、同様な旋削工具と取付具とに関する。

Description

第一の形態では、本発明は、中心軸線によって規定されるインサート座面を有する基礎本体と、座面に着脱可能に取り付けられる旋削インサートとを備える型式の旋削工具に関する。インサートは、割り出し可能であり、頂面と底面の間を延びる逃げ面によって定められる中心軸線周りに、対称な基本形状を有し、頂面に隣接する切屑除去切刃、並びに底面に形成される連結手段とを含む。その連結手段は、離間して配置された一対の側面(flank)を有する細長い係合部材を含んでおり、この係合部材は、断面で視たとき、傾斜し且つ互いに角度をなしており、旋削インサートの連結手段は、基礎本体のインサート座面の相補的な連結手段と機械的に係合するようになっている。
さらに、本発明は、旋削インサート並びにこのような旋削工具のための取付具に関する。
本発明の基礎をなす問題点及び必要性は、第一に(これだけではないが)、丸い旋削インサートを使用するような旋削工具に関連する。このような旋削インサートは、一方の頂面又は切屑表面と、他方の底面との間に延びる円錐形状並びに筒形状となり得る中心軸線周りに回転対称な逃げ面によって決定される基本形状を有する。切屑表面と逃げ面との間の遷移部には、循環した円形切刃がある。運転中、切刃の特定部分のみがワークとかみ合う、すなわち円弧部分が、問題になっている旋削インサートの直径及び切り込み深さに依存して、ワークに切断表面(切削面)を生じさせる。換言すれば、動作の際機能するようなエッジ(縁)部分の円弧長さは、切り込み深さが小さいときは小さく、切り込み深さがより大きいときはより大きくなる。
従来の丸い旋削インサートは、単純で、平らな底面を有し、平坦な底面と逃げ面の後部が押し付けられ得る後部の丸い支持体表面とを有するインサート座面に固定される。最近、丸い旋削インサートが発達してきており、このような旋削インサートの底面は、(旋削インサートの下側材料部分である)断面V字形状の単一の係合部材の形態である連結手段を有し、この連結手段が、工具の基礎本体のインサート座面における相似形の断面V字形状座面と係合する。このような旋削インサートは、理論上は、単純な従来の旋削インサートよりも安定した固定を与えるが、実際には、不利点と関連性を有する。このような不利点の一つは、所望される安定性の向上が、理論上の特徴であることである。このため、旋削インサートの雄型側面を雌型側面に押し付けて面接触で密着させるためには、旋削インサートのV字形状に傾斜された二つの雄型側面、並びに、インサート座面における相補的な雌型側面に対して非常に高い精密性が要求される。これに関連して、旋削インサートと工具の基礎本体とが、異なる場所及び異なる材料から製造されることを指摘しておかねばならない。旋削インサートは、超硬合金、セラミック、サーメット等のような、極めて固く、通常は圧縮成形で焼結される材料から製造されるが、基礎本体は、より柔らかい材料、通常は鋼から製造される。特に、旋削インサートの製造では、通常極めて小さい、例えば千分の数ミリのオーダーであるような形成不良が生じ得るが、これは実際のところ、旋削インサートの二つの雄型側面がインサート座面の二つの雌型側面との完全な面接触を得ることができないことを意味する。換言すれば、旋削インサートは、インサート座面でぐらつく又は規定を超えることとなる。
公知の旋削インサートの他の不利点は、同様な旋削インサートが、二つの位置でしか割り出しできない、つまり、限定された円弧長さを有する正反対の側に位置する二つのエッジ(縁)部分が、有効になるように180度回転されることである。旋削インサートは、多くの場合、小さい切り込み深さのためのみに使用される。これは、非常に短い二つのエッジ部分のみが磨耗する一方、残りのエンドレスエッジ(循環型のエッジ)の大部分が使用されないままであることを意味する。従って、旋削インサートは、その旋削インサートの周囲の90度の間のみ磨耗するが、270度は使用されないままであるということが起こる。
旋削インサートが、小さく(直径が15mmより小さい)且つ基礎本体のインサート搭載部分は比較的強度が弱いときには、切削力は主として旋削インサートを介して軸線方向に伝搬するため、旋削インサートの楔形状の底部部分がインサート座面を破損又は割裂させ易いというある程度の危険性がある。
本発明は、上述の不利点を除去し且つ改善された旋削インサートを有する改良旋削工具を提供することを目的とする。従って、本発明の主要な目的は、第一の形態では、最善の方法で、旋削インサートの切屑除去エッジを使用することを目的として旋削インサートが多くの回数割り出し可能な旋削工具を提供することである。付加的な目的は、旋削インサートが、適度な精密性要件で製造でき、これにも関らず、工具の基礎本体において従属側インサート座面に強固に固定される旋削工具を提供することである。さらに、その旋削インサートを取り付けた状態では、旋削インサートが、旋削インサート又は従属側インサート座面のどちらも損傷させることなしに、旋削インサートに対して概略軸線方向に作用する回転ワークから生じる相当な接線方向の力を支持できるようにしなければならない。さらに、本発明の目的は、良好な強度及び長い耐用年数を有する極端に小さく、丸い旋削インサートの使用を可能にすることである。
本発明によれば、少なくとも旋削工具に関する主要な目的は、独立請求項1の特徴節において規定される特徴において実現される。本発明による旋削工具の好ましい実施形態が、従属請求項2〜8においてさらに規定される。
付加的な形態では、本発明は、また、旋削インサート自体に関する。この旋削インサートの重要な特徴は、独立請求項9に確認される。本発明による旋削インサートの好ましい実施形態は、さらに、従属請求項10〜19において説明される。
第三の形態では、本発明は、また、本発明による旋削工具の基礎本体のための特定の取付具に関する。取付具の特徴は、請求項20〜24に確認される。
本発明は、一方は、連結手段の一つとして、半径方向に広がり且つ等角に離間して配置された三つの係合部材の形態であり、他方は、他の連結手段として、半径方向に広がる少なくとも二つの係合部材の形態からなる旋削インサートとインサート座面とを協働する連結手段を作る創作に基づいており、係合部材が、一方の連結手段の三つの係合部材のうちの二つに対して同じ角度をなしており、この係合部材が、互いに鈍角をなす側面によって個々に区画されている。本発明は、旋削インサートの最も適した実施形態において、旋削インサートの底面の三つの隆起とインサート座面の少なくとも三つ、好ましくは六つの溝との連結手段によって実現されている。このように、旋削インサートは、少なくとも三つ、あるいはまた、六つの異なる位置で割り出し可能となる。従って、小さい又は適度の切り込み深さ上で(直近で述べた事例では)、旋削インサートのエッジは、インサートの円周の大部分に沿って利用でき、限定された円弧長さを有する六つの異なる部分エッジの利用によってより精密な加工が可能になる。隆起形状の雄型側面と溝形状の雌型の側面との角度が鈍角であるという事実によって、旋削インサートの頂面に対して作用する切削力は、大きな(接触面積を増した)支持体表面によって保持され、軸線の方向における側面の突起表面が、最も好ましくなる。
ドイツ国特許第3448086 C2号明細書では、旋削、より正確には内部旋削を意図した工具が開示されており、その工具は、細長いシャフトのような基礎本体と交換可能なインサート本体とから構成されており、締め付けネジによって基礎本体のインサート座面に固定することが可能である。インサート本体は、環状体であり、作用切刃が形成される上に少なくとも一つの半径方向に突起する突出部を有する。これはワークからの歪ませる最大の力、すなわち、接線分力が突出部に作用することを意味し、同様に、工具の中心軸線周りの環状本体を回転させることをねらいとしている。旋削インサートとインサート座面とが、インサート本体上の等距離に離間して配置された三つの隆起と、細長い基礎本体の横断面に設けられているインサート座面の同じ数の凹み部又は溝の形式として協働する連結手段を含み、隆起並びに凹み部の各々が、一対の傾斜した側面を含んでいる。しかしながら、この事例では、対をなす各側面間の角度は、最善の方法として、インサート座面に対してインサート本体の回転を打ち消すために、鋭角(例に拠れば、ほぼ45度)である。これは、連結手段が任意の重要な軸力を支持するためには完全に好ましくないことを意味する。換言すれば、旋削インサートからインサート座面への軸線方向に作用する相当な切削力の伝搬のために説明された連結手段を上手に使用することが可能ではないということになる。別の公知の旋削工具の一層悪化させる欠点は、問題になっているインサート本体が、最前面に取り付けられた締め付けネジの通過を許容するために環状に形成されていることである。これは、インサート本体が、中心の開けられた穴のためにかなり強度が弱くなっていることを意味しており、実際には、小さい直径を有する旋削インサートの形態ではインサート本体形状の認識が除外されている。このような状況を踏まえると、ドイツ国特許第3448086 C2号明細書によるインサート本体は、如何なるエンドレス切刃(循環型切刃)をまったく有していないと指摘せざるを得ない。
等角に配置される三つの隆起と溝とをそれぞれに含む連結手段は、国際公開03/097281号パンフレット及び国際公開03/097282号パンフレットからさらに公知となる。しかしながらまた、これらの事例において、連結手段が、インサート本体と基礎本体との間の回転防止を提供する目的を有しており、従って、対応する一対の側面の角度は鋭角である。
その上、工具は、フライス盤、すなわち、切屑除去するような機械加工の際に工具基礎本体が回転されるので、側面は、方向付けのない回転動作を支持する目的として非対称に構成されている。
図1及び図2では、基礎本体1と、旋削インサート2と、その全体指示3で示される旋削インサートの締め付けを行うための装置とを備える本発明に従って製作された旋削工具が示されている。旋削インサートが配置可能なインサート座面4は、基礎本体1に属する。このインサート座面は、本来、基礎本体に直接に形成され得るが、図示される好ましい実施形態では、インサート座面4が、別体の取付具5に形成されており、これが基礎本体に着脱可能に接続されている。
例示された実施形態において、適切には一体部品として製作されている基礎本体1は、例えば、商標COROMANT CAPTO(登録商標)として市販されているタイプの後側の固定部6と、前側の頑丈な頭部7を含んでいる。頭部7の前面から、片持ち状の細長いブラケット8が突出しており、このブラケット8は、その厚さよりも何倍も大きい高さを有している。このブラケットには、取付具5が設置できる下側段部9が含まれる。長円の皿穴11が開いている垂直な接面10が、段部9から上方へ延びている。皿穴の底部では、ネジ穴(視認できない)が、取付具5の固定のためのネジ12を受容するように開口している。図2に明確に示されているように、概ね細長い取付具5は、取付具を強固に固定するために皿穴11に挿入可能な後部案内レール13を有する。
片持ち梁8の頂面14には、ネジ穴15が開口している。頂面14は、後部において、一定限度の高さ有する肩部16に変形していることにさらに留意されたい。
示されている好ましい例では、旋削インサート2は中実である、すなわち、穴を欠いている。従って、締め付け装置3は、クランプの形態であり、貫通穴18を通り抜けることができ且つ穴15の雌ネジに締め付けられるネジ17によって、旋削インサート2の頂面に対して締め付けることができる。クランプ3は、その後部に肩部16に載置され得る肩部19を有している。貫通穴18と肩部19との間に一定の距離があるので、ネジ17が締め付けられるとき、てこの作用がクランプ3に作用される。これは、クランプの前側ノーズ部20が旋削インサート2対して大きな力で押し付けられることを意味する。
示されている実施形態では、インサート座面4が、単に、旋削インサート2の底面上の相補的な連結手段21と協働するように構成されている機械的な連結手段によって形成されている。従って、これ以降、参照指示4は、「インサート座面」という概念、並びに「連結手段」という概念としても使用される。
本発明のために重要な特徴がより詳細に説明される前に、基礎本体1の具体的な設計は付随的であることを強調しておかねばならない。従って、旋削インサートは、適宜の基礎本体、例えば、欧州特許1415742 A1号明細書に開示されているタイプの基礎本体の任意の形状のインサート座面に応用することができる。本発明は、また、このような締め付けが、少なくとも小型の旋削インサートのために好ましいが、クランプによって正確に締め付けられない旋削インサートに一般に適用できることも言及しておかねばならない。従って、本発明の技術的範囲には、単純な締め付けネジよって旋削インサートの穴を介して締め付けるような旋削インサートを固定することが可能となる。
今まで述べられてきた旋削工具に関する限りでは、同様な旋削工具が、従来から公知のすべての本質的要素に含まれる。本発明の新規な且つ特徴的な事柄が、図3〜図8に示され、参照がこれより行われる。
示されている中実の旋削インサート2は、「丸い」基本形状を有する。より正確には、丸い形態が、頂面23と底面24との間を延びて循環する、回転対称面22によって定められている。例では、表面22は、円錐形であり、底面24の方向に先細になるテーパーが付いており、すなわち、旋削インサートはポジティブ型である。逃げ面22と頂面23との間の遷移部における上側の境界線25は、エンドレスで(循環し)且つ円形である切刃を形成する。図2において、頂面23は、本発明に関して重要性を欠くため、単純で、平坦な表面の形態で示されている。しかしながら、当該表面は、様々な切屑折断形状を持って形成され得ることを指摘しておかねばならない。
参照番号24で示される底面は、周囲が円形の境界線26によって境界が定められた概略平坦な表面である。表面(底面)24内に又は表面24上に、その全体を参照番号21で示される連結手段が形成されている。この連結手段は、旋削インサートの中心軸線Cから半径方向に広がる三つの係合部材27を備え、これらの部材が、等距離又は等角に離間して配置されている。すなわち、二つの隣接する係合部材間の角度αが、120度になっている。例において、係合部材27は、同一の隆起であり、この隆起はそれぞれ、離間して配置された二つの側面表面又は側面(flank)28によって境界が画定されており、これ以降、隆起の雄のような特徴の結果として、雄型側面と呼称する。各雄型側面28の間で、有利には(必ずしもというわけではないが)平面である頂面29が延びている。このような頂面29の各々が、二つの相互に平行な境界線30によって境界が定められている。これらの境界線30の間に示されている一点鎖線31は、仮想平面を示唆しており、この平面は、境界線30と各雄型側面28との間の中間にある中心平面の形態で、旋削インサートを通って軸線方向に延びている。ここで、隆起は、中心平面31に沿った延長部を有する限りにおいて、全体として細長いことを言及しておかねばならない。しかしながら、実際には、隆起は適度な長さからなる。
示されている実施形態では、三つの隆起27が共通の一点に集まり、Y形状の中心ピース32となる。中心ピース32の設計は、変更されることもあり得るが、例では、同様な中心ピースが、隆起27の頂面31の延長によって、並びに隣接する各雄型側面28の間の凹面状に湾曲している三つの遷移表面33によって境界が定められている。
拘束されない、各々の隆起27の外端は、部分的に回転対称である表面34によってその境界が定められている。横断面34は、それ自体が、円錐表面22の延長線上に延ばすことによって円錐形とすることができる。しかしながら、示されている好ましい実施形態では、横断面34は、代わりに、その(横断)面の下方の境界線35が、境界線26と同じ直径を有する限り部分的に筒形状とすることができる。そのような方法で、個々の雄型側面28が、接触域を最大限に広くできるように保証されている。
次に図5及び図6を参照すると、インサート座面又は連結手段4の構造が、倍尺で示されている。連結手段4もまた、連結手段21のように、この連結手段が取り付けられるとき、旋削インサートの中心軸線と一致するので、指示Cで示された中心軸線によって規定される。連結手段21と同様に、連結手段4は、複数の係合部材36を含むが、雄のような係合部材27とは反対に雌のような係合部材である。より正確には、係合部材36は、個々に各雌型側面37とこの雌型側面の間にある底部面38との組によって境界が定められるような溝又は皿穴の形状である。本発明の一般的な概念の範囲内で、溝36の数は、隆起27の数と等しくしてもよい、すなわち、三つとしてもよい。しかしながら、示された好ましい実施形態によると、溝の数は二倍、すなわち、六つであり、各溝が等角に離間して配置されている。すなわち、一点鎖線39によって示された中心平面によって示されるような二つの隣接する溝の間の角度βは、60度になる。六つの溝は、また、二組の溝として扱うことができ、二組のそれぞれが、等角に離間して配置された三つの溝を有する、すなわち、このような組における隣接する二つの溝の間の角度は、120度となる。従って、この例示において、溝の二組は互いに対して角度として60度移動される。
溝36は、下方がリング(輪)と呼称され、取付具5における残余の部分に対して平坦な頂面41の上方に起立するような参照番号40で示されるリング形状の材料部分に形成されている。リング40は、外側又は内側の回転対称表面42、43並びに頂面によって境界が定められている。頂面の境界は、六つの扇形状又は楔形状の部分表面44によって示されており、これら部分表面44が(頂面41と平行となり得る)共通平面に位置している。リング40は、位置Aにおいて取付具5の前面を形成する曲面45に非常に近接して位置している、又は曲面45に接していることに留意すべきである。当業者にとって、旋削インサートの刃先25の有効部分は、工具が作動されるときに、位置Aまで割り出しされるということが明白となろう。
次に、図7及び図8を参照すると本発明の主要な特徴、つまり、各雄型側面28の間の角度γ並びに各雌型側面37の間の角度δが鈍角である特徴が示されている。理論上は、角度γ、δは全く等しくすることもでき、少なくとも90度にすることができる。例では、角度は120度になっている。しかしながら、実際には、硬質材料から造られる隆起27の側面角度である角度γは、より軟質材料から造られる溝36の側面角度δより公称上ある程度(角度で数分)大きく造られることもある。従って、個々の隆起27が従属の溝36で係合されるとき、各雄型側面28が、最初に、それらの雄型側面の上側部分に沿って各雌型側面37との面接触し、その後に、各雌型側面における材料のコイニングによって接触が引き続いて増加していくことが保証される。
図8では、個々の隆起は、それ自体が公知であるように、従属溝の底に達しておらず、すなわち、隆起の頂面29は、溝の凹状に湾曲した底表面38と接触していないことが理解される。その上、隆起の高さは、旋削インサートの下方表面24が、個々の溝の周りを取り囲むリング40の部分表面44と接触しないような溝深さであるように構成されている。
図7では、個々の隆起は、中心平面31について対称であることが理解され、すなわち、各雄型側面は中心平面31から等距離に位置しており且つ中心平面31に対して角度εで等しく傾斜されている。このため、角度εは、角度γの半分の大きさとなる。
図9及び図10を参照すると、結論として、本発明による旋削インサート2の代替実施形態について説明される。図9及び図10に説明される旋削インサート2は、図1〜図4において説明され且つ上述された旋削インサート2と重要な類似性を有しているので、同様な参照指示が、同様な特徴のために使用されている。要するに、図9〜図10による旋削インサートと図1〜図4による旋削インサートとの間の唯一の相違は、その全体が参照番号21である前者の連結手段のみであり、それは、部材が180度と異なる角度をなすような、旋削インサートの中心軸線Cから半径方向に広がる二つの係合部材27のみを有していることである。図9〜図10に説明される例では、この角度αは鈍角であり、120度である。すなわち、旋削インサート2の係合部材は、インサート座面の連結手段4における等角に離間して配置された三つの係合部材36の二つと同じ角度αをなしている。さらに、旋削インサート2の係合部材が、同一の隆起27であり、隆起のそれぞれが、離間して配置された二つの側面表面又は側面28によって境界が定められており、この側面の間に頂面29が延びている。
図9〜図10に説明される例では、二つの隆起27は、共通の、円弧状又はV字形状中心ピース32内の一点に集まり、この中心部の形状が、隆起27の頂面29の延長部並びに二つの湾曲した遷移表面33、47によって境界が定められており、隆起のそれぞれが、二つの側面28に接続されている。遷移表面33の一つは、凹状であり、隆起27の隣接する二つの側面28に接続され、他方の遷移表面47は凸状であり、隆起27の他の二つの側面28に接続されている。
説明された旋削工具を実践する際に、取付具5並びにクランプ3は、恒久的に、ネジ12、17によって基礎本体1に接続される一方、旋削インサート2は頻繁に交換される。旋削インサートが交換されるとき、ネジ17は緩められ、クランプが、基礎本体から取り外されることはないが、次に旋削インサートが取り外され、新しい旋削インサートに取り替えられ、クランプの突起部20とインサート座面4との間の空間に挿入される。図1〜図4による旋削インサート2では、旋削インサート2の連結手段21における隆起27が、六つの溝36のうちの三つで係合されている。より正確には、隆起27の一つは、位置A(図5に示される)に隣接する溝36の最前部に配置される一方、他の隆起の二つが、正面の溝に対して120度の角度で延びる二つの後部溝に配置されている。締め付けネジ17が最後に締め付けられるとき、三つの隆起は、すべて(六つ)の雄型側面がすべての(六つ)雌型側面と接触する事実により従属の溝に強固に固定される。隆起及び溝のそれぞれが等角に離間して配置されている事実により、旋削インサートが、三脚いす支持体のような同一の信頼性のある特徴となる非常に安定した三点支持を確保する。さらに、隆起が従属の溝に押し込まれるとき、雄型側面と雌型側面との協働によって、旋削インサートの中心軸線がインサート座面の中心軸線と全く一致するような位置に強制的に旋削インサートをもたらすようになるため、旋削インサートは、それ自体が中心に配置される。
図9〜図10による代替旋削インサート2の事例では、旋削インサート2の連結手段21における二つの隆起27が、六つの溝36のうちの二つと係合している。隆起27の一つが、第一の溝36に配置される一方、他の隆起が、第一の溝に対して120度の角度で延びる別の溝に配置される。締め付けネジ17が最終的に締め付けられるとき、これら二つの隆起が、すべて(四つ)の雄型側面が、従属する(四つ)の雌型側面に接触する事実によって、従属溝に強固に固定される。この旋削インサート2は、二つの溝における二つの隆起の固定と共にインサート座面4における一又は二以上、例えば、二つの楔形状の部分表面44に接触する旋削インサート2の底面24の迫持台によって三点支持を確保している。
旋削インサート2が固定されるとき、旋削が次に起こる。この旋削加工が小さい切り込み深さとして実施される場合、旋削インサートのエッジ25の磨耗が、360度の全体の円弧長さのうちの60度より小さい円弧長さに限定されることができる。このようなエッジ部分が消耗するとき、つまり、旋削インサート2が、位置Aに消耗されていないエッジ部分を配置するために一定の距離を持ち上げられ、60度回転されることによって、ネジ17が(取り外されることなく)緩められるという事実によって、割り出しが行われる。インサート座面4の六つの溝の存在により、このような割り出しが同様に六回実行され得る。すなわち、旋削インサートを廃棄する前に、切刃のほぼ全体を利用することができる。より大きな切り込み深さで実施される場合、割り出し可能な回数は当然ながら減少し、例えば三回となる。
旋削インサートとインサート座面との間の接続部によって示されるような本発明の第一の利点は、互いに協働する係合部材が鈍角の角度をなしていることであり、すなわち、対をなす側面のそれぞれが、互いに鈍角をなしているということである。このように、中心軸線に対して垂直な平面における側面の突出表面が、鋭角の角度が付いた係合部材の類似した突起表面よりかなり大きくなる。すなわち、この支持面の増加は、旋削インサートの軸線方向に(すなわち、頂面から底面へ)伝搬するワークピースから、このような接線分力を支持するようなインサート座面の負荷容量が満たされていることを伴っている。既知の旋削インサートとの比較における別の利点は、例えば、丸い旋削インサートの割り出し可能な回数が、増加することである。これは、連結手段の一つが、六つの係合部材によって形成される際の特別な事例である。その上、本発明は、最小の直径を有する丸い旋削インサートを製造するという新しい可能性を提供する、すなわち、中実の(すなわち、穴が空いていない)旋削インサートを製作すること及びクランプによって同様に固定することによって、最高の安定性と位置精度とが保証されるような説明される接続部が提供される。
隆起27の横断面34を規定するような仮想筒形状の直径は、有利には、リング40の境界を定める外側の、筒形状の又は回転対称の表面42の直径よりある程度大きくなり得ることを指摘しておく必要がある。直径におけるこの相違は、0.005mm〜0.05mmの小ささであるが、雄型側面28の最遠位部分が雌型側面37の遠位端部の端部分に対して何千の又は何百の数ミリメートル突き出されていることが保証されている。このように、各雄型側面が、有害な(悪影響を及ぼす)方法で各雌型側面を作ることが避けられている。
同様に、(図4に旋廻線48が参照される)各雄型側面の内端は、(図5に旋廻線46が参照される)内側筒状表面43に隣接する各雌型側面37の内端のある程度内側に配置され得る。
説明され且つ示された実施形態における鈍角の角度(それぞれ、γとδ)は120度を意味するが、同様に、その値から上方並びに下方にも変更されることもある。しかしながら、実際には、鈍角の角度は少なくとも95度から多くて150度にすべきであり、適切には少なくとも110度から多くて130度である。
本発明は、上述の及び図面に示された実施形態に制限されない。本発明は、丸い旋削インサートと接続するように特によく応用できるが、同様なインサートが、また、例えば、三角形の又は六角形の対称性のある基本形状を有する他の旋削インサートに応用され得る。その上、本発明は、クランプや、例えば、単純な締め付けネジによって固定されている穴が空けられた旋削インサートに正確に応用されるというより、他の締め付け装置によって固定されている旋削インサートに応用され得る。しかしながら、示されているような小型の旋削インサートでは、クランプによって締め付けが実行されるような中実の実施形態が好ましい。その上、基礎本体に含まれる構成要素において直接的にインサート座面を形成するような連結手段を形成するように実現される。しかしながら、多くの応用例において、示されている実施形態が好ましく、連結手段が、分離交換可能な取付具として形成されている。この実施形態の利点は、もしインサート座面がインサート破壊の可能性に関連して損傷を受ける場合に、損傷を受けた取付具が新しい取付具によって容易く交換できることである。旋削インサートと基礎本体/取付具との間の接続部を形成する別の考えられ得る可能性は、インサート座面の相補的な隆起と係合するための溝の形態であるような旋削インサートの係合部材を作ることである。しかしながら、通常の事例においては、上述された実施形態が好ましく、旋削インサートの破壊又は破損の危険性は最小限である。
本発明による旋削工具の斜視図である。 工具の基礎本体から分解された旋削インサートと締め付け装置と取付具との分解斜視図である。 より正確には斜め下方から視た旋削インサートのみの拡大斜視図である。 同じ旋削インサートを下方から視た平面図である。 基礎本体のインサート座面が含まれる取付具の一部の斜視図である。 図5によるインサート座面の上方からの平面図である。 旋削インサートの底面で形成された隆起の結合構造と、この隆起と協働するインサート座面の溝をさらに拡大した分解組立図である。 隆起が溝で係合している矩計図である。 斜め下方から視た本発明による旋削インサートの変形実施形態の拡大斜視図である。 図9による下方から視た旋削インサートの平面図である。

Claims (24)

  1. 中心軸線(C)によって規定されるインサートの座面(4)を有する基礎本体(1)と、前記座面に着脱可能に取り付けられた旋削インサート(2)とを備え、該インサートが、割り出し可能であり、前記中心軸線(C)の周りに頂面(23)と底面(24)との間を延びる逃げ面(22)によって決定される対称な基本形状を有すると共に、頂面(23)に隣接する切屑除去切刃(25)並びに底面に形成される連結手段(21)を含んでおり、前記連結手段が、離間して配置された一対の側面(28)を有する細長い係合部材(27)を含み、係合部材に沿って断面で視たときに、前記一対の側面が、傾斜していると共に互いに角度(γ)をなしており、旋削インサートの連結手段(21)が、前記基礎本体(1)の前記インサート座面(4)を形成する相補的な連結手段と機械的に係合するようになっている旋削工具であって、
    二つの前記連結手段(4、21)のうちの一方が、等角に離間して配置された、前記中心軸線(C)から半径方向に広がる三つの係合部材(36、27)を備え、他方の前記連結手段(4、21)が、前記中心軸線(C)から半径方向に広がり且つ前記連結手段(4、21)のうちの前記一方の三つの前記係合部材(36、27)のうちの二つと同じ角度(α)をなしている少なくとも二つの係合部材(36、27)を備え、該係合部材(36、27)の一対の前記側面(37、28)が、互いに鈍角の角度(δ、γ)をなしていることを特徴とする旋削工具。
  2. 二つの前記連結手段(4、21)のそれぞれが、等角に離間して配置され、前記中心軸線(C)から半径方向に広がる三つの係合部材(36、27)を備え、該部材の一対の前記側面(37、28)が互いに鈍角の角度(δ、γ)をなしている請求項1に記載の旋削工具。
  3. 前記連結手段(4)のうちの一方における前記係合部材(36)の数が、他方の前記連結手段(21)における前記係合部材(27)の数の二倍である請求項1又は請求項2に記載の旋削工具。
  4. 前記インサート座面(4)を形成する前記連結手段における前記係合部材が、溝(36)である一方、前記旋削インサート(2)の前記連結手段(21)に含まれる前記係合部材が、隆起(27)である請求項1から請求項3の何れか一項に記載の旋削工具。
  5. 前記旋削インサート(2)の前記連結手段(21)における前記隆起(27)の数が、三つであり、前記インサート座面(4)における前記溝(36)数が、六つである請求項4に記載の旋削工具。
  6. 前記インサート座面(4)を形成する前記連結手段が、前記基礎本体(1)に着脱可能に接続された取付具(5)の一部である請求項1から請求項5の何れか一項に記載の旋削工具。
  7. 前記旋削インサート(2)が、回転対称の逃げ面(22)によって境界が定められ丸い基本形状を有している請求項1から請求項6の何れか一項に記載の旋削工具。
  8. 前記旋削インサートが、中実であり、クランプ(3)によって前記インサート座面に固定されている請求項1から請求項7の何れか一項に記載の旋削工具。
  9. 頂面(23)と底面(24)との間を延びる逃げ面(22)によって形成される対称な基本形状を有すると共に、前記頂面(23)に隣接する切屑除去切刃(25)並びに前記底面(24)に配置された連結手段(21)とを含んでおり、該連結手段が、離間して配置された一対の側面(28)を有する細長い係合部材(27)を含み、該係合部材に沿って断面で視たときに、前記係合部材が傾斜されていると共に互いに角度をなしている、中心軸線(C)周りに割り出し可能な旋削インサートであって、
    前記連結手段(21)が、前記中心軸線(C)から半径方向に広がり且つ180度と異なる角度(α)をなす少なくとも二つの係合部材(27)を備え、該係合部材の一対の前記側面(28)が互いに鈍角の角度(γ)をなしていることを特徴とする旋削インサート。
  10. 前記連結手段(21)が、等角に離間して配置された、前記中心軸線(C)から半径方向に広がる三つの係合部材(27)を備え、該係合部材の一対の前記側面(28)が互いに鈍角の角度(γ)をなしている請求項9に記載の旋削インサート。
  11. 一対の前記側面(28)の間の鈍角の角度(γ)が、少なくとも95度から多くて150度である請求項9又は請求項10に記載の旋削インサート。
  12. 前記係合部材が前記隆起(27)であり、前記係合部材の前記側面が、互いに関して外方向を向く二つの雄型の前記側面(28)の形態である請求項9から請求項11の何れか一項に記載の旋削インサート。
  13. 前記隆起(27)が、共通の中心ピース(32)に集まる請求項12に記載の旋削インサート。
  14. 前記共通の中心ピース(32)が、Y字形状である請求項13に記載の旋削インサート。
  15. 旋削インサートが、中実であり、穴を欠いている請求項9から請求項14の何れか一項に記載の旋削インサート。
  16. 旋削インサートが、回転対称の逃げ面(22)によって形成されている丸い基本形状を有する請求項9から請求項15の何れか一項に記載の旋削インサート。
  17. 前記逃げ面(22)が、前記底面(24)の方向を向いて、円錐形であり且つ一点に集まる請求項16に記載の旋削インサート。
  18. 前記隆起(27)が等しい高さであり、円錐形の前記逃げ面(22)まで延びており、前記隆起は、前記逃げ面(22)において部分的に筒状の横断面(34)で終わっている請求項17記載の旋削インサート。
  19. 前記隆起の夫々が、前記旋削インサートの前記軸線方向に延び且つ前記中心軸線(C)と交差する仮想上の、中心の縦断面(31)に関し対称である断面形状を有し、より正確には、前記隆起の二つの雄型の前記側面(28)が、前記縦断面(31)から等距離に後退させられ、同様に少なくとも45度の等しい角度(ε)をなすような断面形状である請求項12から請求項18の何れか一項に記載の旋削インサート。
  20. インサート座面(4)を形成し且つ離間して配置された一対の側面を有する細長い係合部材を含む連結手段が形成されており、前記係合部材に沿って任意の断面で視たときに、前記一対の側面が、傾斜されていると共に互いに角度をなしている請求項1から請求項8の何れか一項に記載の旋削工具の取付具であって、
    前記連結手段(4)が、前記中心軸線(C)から半径方向に広がり且つ180度とは異なる角度(α)をなしている少なくとも二つの前記係合部材(36)を備え、該部材の一対の前記側面(37)が、互いに鈍角の角度(δ)をなしている取付具。
  21. 前記連結手段(4)が、等角に離間して配置された、前記中心軸線(C)から半径方向に広がる三つの前記係合部材(36)を備え、該部材の一対の前記側面(37)が互いに鈍角の角度(δ)をなしている請求項20に記載の取付具。
  22. 前記連結手段の(4)の前記係合部材が、溝(36)である請求項21に記載の取付具。
  23. 前記溝が、該溝が延びる間の外部及び内部の回転対称な表面(42、43)によって境界が定められるリング(40)において形成されている請求項22記載の取付具。
  24. 前記溝(36)の数が六つである請求項22又は請求項23に記載の取付具。
JP2008519220A 2005-06-27 2006-06-19 旋削工具、割り出し可能な旋削インサート、並びに、このような旋削工具の取付具 Pending JP2008543598A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0501514A SE528751C2 (sv) 2005-06-27 2005-06-27 Svarvverktyg och indexerbart svarvskär, samt tillsats för dylika svarvverktyg
PCT/SE2006/000749 WO2007001224A1 (en) 2005-06-27 2006-06-19 A turning tool and an indexable turning insert5 as well as an attachment for such turning tools

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008543598A true JP2008543598A (ja) 2008-12-04

Family

ID=37595388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008519220A Pending JP2008543598A (ja) 2005-06-27 2006-06-19 旋削工具、割り出し可能な旋削インサート、並びに、このような旋削工具の取付具

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7476061B2 (ja)
EP (1) EP1899098B1 (ja)
JP (1) JP2008543598A (ja)
KR (1) KR101289297B1 (ja)
CN (1) CN101208167B (ja)
AT (1) ATE439929T1 (ja)
DE (1) DE602006008618D1 (ja)
SE (1) SE528751C2 (ja)
WO (1) WO2007001224A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013065711A1 (ja) * 2011-11-02 2013-05-10 株式会社タンガロイ 刃先交換式切削工具
JP2013542862A (ja) * 2010-11-17 2013-11-28 イスカーリミテッド 切削工具および接線方向切削挿入部用の挿入部ホルダー
JP2014050948A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Sandvik Intellectual Property Ab ミーリング工具及び切削インサート

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8573901B2 (en) * 2003-09-02 2013-11-05 Kennametal Inc. Assembly for rotating a cutting insert during a turning operation and inserts used therein
SE526399C2 (sv) 2004-01-30 2005-09-06 Sandvik Intellectual Property Skärverktyg jämte del därtill med kopplingsytor med rillor samt tillverkningsförfarande för dessa
DE102005006589A1 (de) * 2005-02-11 2006-08-24 Sandvik Intellectual Property Ab Wendeschneidplatte und Schneidplattenhalter
SE530181C2 (sv) * 2005-12-21 2008-03-18 Sandvik Intellectual Property Verktyg för spånavskiljande bearbetning samt grundkropp och separat låsorgan härför
US7607867B2 (en) * 2006-12-15 2009-10-27 Sandvik Intellectual Property Ab Tooling insert with mating surface
DE102008037915B3 (de) * 2008-08-14 2009-08-13 Kennametal Inc. Wendeschneidplatte
WO2011021104A1 (en) * 2009-08-16 2011-02-24 Carmex Precision Tools Ltd. Insert, support, tool, and method
US8573903B2 (en) * 2009-11-03 2013-11-05 Kennametal Inc. Round cutting insert with anti-rotation feature
US8657539B2 (en) 2011-03-28 2014-02-25 Kennametal Inc. Round cutting insert with reverse anti-rotation feature
EP2581157B1 (en) 2011-10-11 2020-04-01 VARGUS Ltd. Cutting tool for grooving and parting operations
US8858130B2 (en) 2012-04-24 2014-10-14 Kennametal Inc. Indexable circular cutting insert
USD709110S1 (en) 2012-04-24 2014-07-15 Kennametal Inc. Cutting insert
BR112014032564A2 (pt) * 2012-06-28 2017-06-27 Ceram Gmbh ferramenta para usinagem com levantamento de aparas
US9573203B2 (en) * 2012-09-07 2017-02-21 Sandvik Intellectual Property Ab Milling tool as well as a milling insert therefor
KR101452073B1 (ko) * 2012-12-24 2014-10-16 대구텍 유한회사 절삭 인서트 및 이를 구비한 밀링 커터
US9120156B2 (en) * 2013-03-26 2015-09-01 Iscar, Ltd. Rhombus-shaped indexable cutting insert and cutting tool
DE102013222206A1 (de) * 2013-10-31 2015-04-30 MAPAL Fabrik für Präzisionswerkzeuge Dr. Kress KG Werkzeug zur spanenden Bearbeitung von Werkstückoberflächen
US9481038B2 (en) * 2013-12-11 2016-11-01 Iscar, Ltd. Cutting insert having a dovetail anti-slip arrangement
SI3075477T1 (sl) * 2015-04-01 2019-02-28 Ledermann Gmbh & Co. Kg Orodje za rezkanje in rezalni element za uporabo v orodju za rezkanje
US9999927B2 (en) * 2015-11-30 2018-06-19 Iscar, Ltd. Parting-off tool assembly with single-cutting-edged solid cutting insert and rigid-insert-seat tool
EP3738697B1 (en) * 2019-05-16 2023-02-22 AB Sandvik Coromant Turning tool for metal cutting
EP3738698B1 (en) * 2019-05-16 2022-11-02 AB Sandvik Coromant Turning insert for metal cutting, a cutting tool and a method to machine a metal workpiece
US11786982B2 (en) * 2021-04-26 2023-10-17 Kennametal Inc. Cutting tool comprising toolholder and round cutting insert and method for repositioning the round cutting insert in a pocket of the toolholder

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07266102A (ja) * 1994-03-23 1995-10-17 Ngk Spark Plug Co Ltd スローアウェイチップ
WO2003097282A1 (de) * 2002-05-22 2003-11-27 Hartmetall-Werkzeugfabrik Paul Horn Gmbh Bearbeitungswerkzeug, insbesondere fräswerkzeug
US6991410B2 (en) * 2003-10-08 2006-01-31 Kennametal Inc. Toolholder assembly

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4315706A (en) 1980-04-07 1982-02-16 General Electric Company Holder assembly for an indexable insert for use in a cutting tool
DE3448086C2 (ja) 1984-01-26 1991-12-19 Hartmetall-Werkzeugfabrik Paul Horn Gmbh, 7400 Tuebingen, De
DE3402547A1 (de) * 1984-01-26 1985-08-08 Hartmetall-Werkzeugfabrik Paul Horn GmbH, 7400 Tübingen Wechselschneidkoerper, insbesondere fuer ein inneneinstich- und zirkular-werkzeug
IL112818A (en) 1995-02-28 1999-10-28 Iscar Ltd Tool holder having a grooved seat
SE510533C2 (sv) * 1996-11-04 1999-05-31 Seco Tools Ab Verktyg för skärande bearbetning
SE510851C2 (sv) 1996-12-23 1999-06-28 Sandvik Ab Skär samt hållare för skärande metallbearbetning
DE10222445A1 (de) 2002-05-22 2003-12-04 Horn P Hartmetall Werkzeugfab Schneidplatte für ein Bearbeitungswerkzeug sowie Halter für eine derartige Schneidplatte
SE526539C2 (sv) * 2002-05-28 2005-10-04 Sandvik Intellectual Property Verktyg för spånavskiljande bearbetning där skärläget uppvisar flexibla partier.
SE526174C2 (sv) * 2002-07-01 2005-07-19 Seco Tools Ab Publ Koppling vid verktyg för spånavskiljande bearbetning där kopplingsdelarna endast kan monteras i ett läge

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07266102A (ja) * 1994-03-23 1995-10-17 Ngk Spark Plug Co Ltd スローアウェイチップ
WO2003097282A1 (de) * 2002-05-22 2003-11-27 Hartmetall-Werkzeugfabrik Paul Horn Gmbh Bearbeitungswerkzeug, insbesondere fräswerkzeug
US6991410B2 (en) * 2003-10-08 2006-01-31 Kennametal Inc. Toolholder assembly

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013542862A (ja) * 2010-11-17 2013-11-28 イスカーリミテッド 切削工具および接線方向切削挿入部用の挿入部ホルダー
WO2013065711A1 (ja) * 2011-11-02 2013-05-10 株式会社タンガロイ 刃先交換式切削工具
JP2014050948A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Sandvik Intellectual Property Ab ミーリング工具及び切削インサート

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007001224A1 (en) 2007-01-04
EP1899098A1 (en) 2008-03-19
KR20080037626A (ko) 2008-04-30
SE528751C2 (sv) 2007-02-06
US7476061B2 (en) 2009-01-13
KR101289297B1 (ko) 2013-07-25
CN101208167A (zh) 2008-06-25
US20070009334A1 (en) 2007-01-11
CN101208167B (zh) 2010-05-19
DE602006008618D1 (de) 2009-10-01
EP1899098B1 (en) 2009-08-19
SE0501514L (sv) 2006-12-28
ATE439929T1 (de) 2009-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008543598A (ja) 旋削工具、割り出し可能な旋削インサート、並びに、このような旋削工具の取付具
JP3980644B2 (ja) 切削インサートの割り出し
KR100423696B1 (ko) 절삭삽입체,절삭공구및방법
JP6178078B2 (ja) ミーリング工具並びにミーリングインサート
KR100853614B1 (ko) 절삭 공구 및 절삭 공구용 카트리지
RU2431550C2 (ru) Индексируемая тангенциальная режущая пластина и вращающийся режущий инструмент
KR100846438B1 (ko) 툴의 칩제거를 위한 자유끝단부에 교체가능 팁을 구비한회전식 툴
CN102029422B (zh) 用于去屑加工的铣削刀具的垫板及具有这种垫板的铣削刀具
JP2013509308A (ja) 穴あけ工具のための複数切刃交換可能切削板(multiplexexchangeablecuttingplate)
JP2009529430A (ja) カッティングインサートおよびフライス工具
US6155754A (en) Fastening arrangement for cutting inserts
JP5338425B2 (ja) インサート着脱式カッタ
RU2717617C1 (ru) Режущая пластина и инструмент для обработки резанием
JP2011235437A (ja) 転削工具用刃先交換可能な転削インサート
JP2017536253A (ja) 切りくず除去式機械加工用工具および切削インサート
JP2020501925A (ja) 切削インサートおよび肩削りフライス工具
JP2019526459A (ja) 切断のためのインサートアダプタ及びこのアダプタを含む工具アセンブリ
RU2470745C2 (ru) Режущая пластина и дисковая фреза
JP2020501927A (ja) 切削インサートおよび肩削りフライス工具
KR101997374B1 (ko) 기계 가공 공구
CN107107210B (zh) 铣削刀片和铣削刀具
JP2009006442A (ja) スローアウェイチップおよびこれを装着するスローアウェイ式切削工具
JP2011131337A (ja) クランプ機構および刃先交換式回転工具
RU2014133207A (ru) Сборное кольцевое сверло с механическим креплением многогранных режущих пластин и неперетачиваемые пластины для его оснащения

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090422

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111101

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120131

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120307

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120515