JP2013542862A - 切削工具および接線方向切削挿入部用の挿入部ホルダー - Google Patents

切削工具および接線方向切削挿入部用の挿入部ホルダー Download PDF

Info

Publication number
JP2013542862A
JP2013542862A JP2013539395A JP2013539395A JP2013542862A JP 2013542862 A JP2013542862 A JP 2013542862A JP 2013539395 A JP2013539395 A JP 2013539395A JP 2013539395 A JP2013539395 A JP 2013539395A JP 2013542862 A JP2013542862 A JP 2013542862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
insert
holder
base abutment
abutment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013539395A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5873878B2 (ja
Inventor
ネイマン グリゴリ
ダビドビ ユーリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iscar Ltd
Original Assignee
Iscar Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iscar Ltd filed Critical Iscar Ltd
Publication of JP2013542862A publication Critical patent/JP2013542862A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5873878B2 publication Critical patent/JP5873878B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/16Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B27/00Tools for turning or boring machines; Tools of a similar kind in general; Accessories therefor
    • B23B27/14Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material
    • B23B27/16Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped
    • B23B27/1614Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped with plate-like cutting inserts of special shape clamped against the walls of the recess in the shank by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert
    • B23B27/1622Cutting tools of which the bits or tips or cutting inserts are of special material with exchangeable cutting bits or cutting inserts, e.g. able to be clamped with plate-like cutting inserts of special shape clamped against the walls of the recess in the shank by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert characterised by having a special shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B29/00Holders for non-rotary cutting tools; Boring bars or boring heads; Accessories for tool holders
    • B23B29/04Tool holders for a single cutting tool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/08Rake or top surfaces
    • B23B2200/081Rake or top surfaces with projections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/16Supporting or bottom surfaces
    • B23B2200/161Supporting or bottom surfaces with projections
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/16Supporting or bottom surfaces
    • B23B2200/163Supporting or bottom surfaces discontinuous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2200/00Details of cutting inserts
    • B23B2200/20Top or side views of the cutting edge
    • B23B2200/202Top or side views of the cutting edge with curved cutting edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2205/00Fixation of cutting inserts in holders
    • B23B2205/12Seats for cutting inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2205/00Fixation of cutting inserts in holders
    • B23B2205/16Shims
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/22Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool
    • Y10T407/227Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool with separate means to fasten tool seat to holder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/22Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool
    • Y10T407/2272Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool with separate means to fasten tool to holder
    • Y10T407/2274Apertured tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/23Cutters, for shaping including tool having plural alternatively usable cutting edges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Abstract

切削工具(20)は、挿入部ポケット(26)内に接線方向切削挿入部(24)を保持するための挿入部ホルダー(22)を有する。挿入部ポケットは、底面、後面、ベース面を有する。ベース面は、ベース面(40)から延在する3つの当接隆起部(52、54、56)を有する。それぞれのベース当接隆起部は、各ベース当接面を有する。3つのベース当接面は、3点で切削挿入部に当接し、挿入部ポケット内の切削挿入部の安定した座部を形成する。

Description

本出願の主題は、接線方向切削挿入部(tangential cutting insert)が挿入部ホルダーの挿入部ポケット(insert pocket)内に解放可能に保持されるタイプの挿入部ホルダー(insert holder)に関するものである。
接線方向切削挿入部および挿入部ホルダーが開示されている(例えば、特許文献1参照)。挿入部ホルダーの挿入部ポケット内に設置されると、切削挿入部の主側面は2つの理論的に平行な接触線上にある4つの点で挿入部ホルダーのベース面に当接する。
しかし、切削挿入部の製造時、特に切削挿入部の焼結時に、挿入部の幾何学的形状は歪むことがあり、この結果、接触線が歪み、例えば、非直線的なものになる可能性がある。これにより延いては、挿入部ポケット内に配置されたときに切削挿入部が安定した位置に設置されないことがある。このような切削挿入部の場合、主側面を研削することによってこの問題を解決することが常に可能であるとは限らない。例えば、特に主側面が切れ刃の間に延在する場合には、主側面を研削することは望ましくないことがあり、切れ刃を研削することは望ましくない。
本発明の目的は、前述の不都合点を著しく低減するか、または解消する切削工具用の挿入部ホルダーを実現することである。
米国特許第7,073,987号明細書
本出願の主題によれば、接線方向切削挿入部を保持するための挿入部ホルダーが実現され、挿入部ホルダーは
ホルダー前面と、
挿入部ポケットであって、
後面と、
底面と、
締め具用穴および第1のベース当接隆起部、第2のベース当接隆起部、および第3のベース当接隆起部を含む、3つの相隔てて並ぶベース当接隆起部(base abutment protuberances)を備えるベース面とを備える挿入部ポケットとを具備し、
第1のベース当接隆起部および第2のベース当接隆起部は、ホルダー前面と締め具用穴との間に配置され、
第3のベース当接隆起部は、締め具用穴と挿入部ポケットの後面との間に配置され、
第2のベース当接隆起部は、第3のベース当接隆起部よりも底面から遠く、
第3のベース当接隆起部は、第1のベース当接隆起部よりも底面から遠く、
第1のベース当接隆起部、第2のベース当接隆起部、および第3のベース当接隆起部は、第1のベース当接面、第2のベース当接面、および第3のベース当接面をそれぞれ備える。
さらに、本出願の主題によれば、切削工具も実現され、これは
挿入部ホルダーと、
挿入部ポケット内の締め具で解放可能に保持されている接線方向切削挿入部と、を備える。
接線方向切削挿入部は、
2つの対向する端面と、
間に延在する周囲側面であって、
2つの同一の対向する主側面と、
2つの同一の対向する副側面と、を備える周囲側面とを備え、
切削挿入部を上から見たときに、それぞれの主側面は凹んでおり、中心に位置する陥凹部は端面の間に延在し、
第1のベース当接面および第2のベース当接面は、陥凹部の一方の側部上の作業主側面(operative major side surface)に当接し、
第3のベース当接面は、陥凹部の他方の側部上の作業主側面に当接する。
本出願の主題をよりよく理解できるように、また主題が実際にどのようになされうるかを示すために、添付図面を参照するものとする。
切削工具の斜視図である。 図1に示されている切削工具の分解斜視図である。 図1に示されている挿入部ホルダーの斜視図である。 図3に示されている挿入部ホルダーの上面図である。 図3に示されている挿入部ホルダーの側面図である。 図3に示されている挿入部ホルダーの正面図である。 図1に示されている切削挿入部の斜視図である。 図7に示されている切削挿入部の上面図である。
簡単のため、また説明を分かりやすくするため、図に示されている要素は、必ずしも正確にまたは縮尺通りに描かれてはいないことは理解されるであろう。例えば、それらの要素のうちのいくつかの寸法は、分かりやすくするため他の要素に比べて誇張されている場合があるか、またはいくつかの物理的構成要素が1つの機能ブロックもしくは要素内に詰め込まれていることがある。さらに、適切に考慮された場合、複数の図にわたって参照番号を繰り返し、対応する、または類似の要素を示すことがある。
以下の説明では、本出願のさまざまな態様が説明される。説明を目的として、本出願を完全に理解できるように、特定の構成および詳細が述べられている。しかし、当業者にとっては、本出願が本明細書に提示されている具体的詳細がなくても実施されうることは明白であろう。さらに、よく知られている特徴は、本出願をわかりにくくしないために省かれるか、または簡素化されうる。
最初に、切削工具20を示している、図1から図2を参照する。切削工具20は、挿入部ポケット26を有する挿入部ホルダー22を備え、接線方向切削挿入部24が挿入部ポケット26内に取り外し可能に保持される。切削工具20は前方から後方への方向を画定する縦軸Aを有し、切削挿入部24は切削工具20の前方端に配置されている。切削挿入部24は、締め具28で挿入部ポケット26内に固定される。挿入部ホルダー22は第1の材料から、切削挿入部24は第2のより硬い材料から製造されうる。挿入部ホルダー22は、ホルダー前面30、ホルダー側面32、ホルダー上面34、および挿入部ポケット26を有する。
挿入部ポケット26を示している、図3から図6を参照する。挿入部ポケット26は、底面36、後面38、ベース面40を有する。ベース面40、後面38、および底面36は、互いに対して相互に垂直になっているものとしてよい。底面36は、実質的に平面であるものとしてよい。底面36は、シム46を底面36に固定するためにシムネジ44を受け入れる、中心軸Bを有するシムネジ穴42を有することができる(例えば、特許文献1参照)。
後面38は、実質的に平面であってよく、そこから前方に突き出る後部当接隆起部48を有する。図6に示されているように、後部当接隆起部48は、ホルダー側面32に隣接し、底面36とホルダー上面34との間のほぼ中間に配置されうる。後部当接隆起部48は、後部当接面50を有することができる。後部当接面50は、平坦であってもよい。後部当接隆起部48は、矩形であってもよい。
ベース面40は、実質的に平面であってもよく、3つの相隔てて並ぶベース当接隆起部である、第1のベース当接隆起部52、第2のベース当接隆起部54、および第3のベース当接隆起部56を備える。ベース面40は、中心Cおよび中心軸Dを有する挿入部締め具用穴58も備え、挿入部締め具用穴58および底面36のシムネジ穴42は図3に示されているように互いに一般的に垂直である。つまり、シムネジ穴42の中心軸Bおよび挿入部締め具用穴58の中心軸Dは、一般的に互いに垂直である。第1および第2のベース当接隆起部52、54は、ホルダー前面30と挿入部締め具用穴58との間に配置され、第3のベース当接隆起部56は、挿入部締め具用穴58と挿入部ポケット26の後面38との間に配置される。第1および第2のベース当接隆起部52、54は、底面36に対して垂直な直線Lにそって位置合わせされ、第2のベース当接隆起部54は第3のベース当接隆起部56よりも底面36から遠い。第3のベース当接隆起部56は、第1のベース当接隆起部52よりも底面36から遠くに配置され、底面36からの距離は挿入部締め具用穴58と実質的に同じであってよい。
それぞれのベース当接隆起部52、54、56は、各ベース当接面60、62、64を備え、それぞれのベース当接面60、62、64は、平坦であってもよく、3つのベース当接面60、62、64は、同一平面であってもよい。それぞれのベース当接面60、62、64は、矩形とし、安定した当接領域を形成することができる。ベース当接面60、62、64は、挿入部締め具用穴58の中心Cが3つのベース当接面60、62、64の中心を接続する仮想三角形T1内に収まるようにベース面40上に互いに相対的に配置されうる。3つのベース当接面60、62、64は、平坦で、同一平面であるのが好ましいが、いくつかの実施形態では、3つのベース当接面は、それぞれ、以下で説明されるように当接が生じる挿入陥凹部74の対応する部分の輪郭に適合する少し凸状になっている表面を有することができる。
図7に示されているように、切削挿入部24は、2つの対向する端面66およびこれら2つの端面66の間に延在する周囲側面68を有する。周囲側面68は、2つの同一の対向する主側面70と2つの同一の対向する副側面72を備える。図8に示されているように、切削挿入部24のそれぞれの主側面70は凹んでおり、中心に位置する陥凹部74は端面66の間に延在する。主側面70および端面66は、主切れ刃76で交わる。
切削挿入部24が挿入部ポケット26内に設置されると、切削挿入部24の作業主側面70、作業副側面72、および作業端面66は挿入部ポケット26と係合し、第1および第2のベース当接面60、62は陥凹部74の一方の側部上の各第1および第2の当接領域で作業主側面70に当接し、第3のベース当接面64は陥凹部74の他方の側部上の第3の当接領域で作業主側面70に当接し、後部当接面50は第4の当接領域で作業副側面72に当接する。切削挿入部24の作業端面66は、シム46と係合する。
これら3つのベース当接隆起部52、54、56は、切削挿入部24の作業主側面70が平面でなくても切削挿入部24用の安定した座部を形成する。
本出願は、ある程度具体的に説明されているけれども、以下の請求項で述べているように本発明の精神または範囲から逸脱することなく、さまざまな変更および修正を加えることが可能であることは理解されるであろう。

Claims (9)

  1. 接線方向切削挿入部を保持するための挿入部ホルダー(22)であって、
    ホルダー前面(30)と、
    挿入部ポケット(26)であって、
    後面(38)と、
    底面(36)と、
    挿入部締め具用穴(58)および第1のベース当接隆起部(52)、第2のベース当接隆起部(54)、および第3のベース当接隆起部(56)を含む、3つの相隔てて並ぶベース当接隆起部を備えるベース面(40)と、を備える挿入部ポケットとを具備し、
    前記第1のベース当接隆起部(52)および前記第2のベース当接隆起部(54)は、前記ホルダー前面(30)と前記挿入部締め具用穴(58)との間に配置され、
    前記第3のベース当接隆起部(56)は、前記挿入部締め具用穴(58)と前記挿入部ポケット(26)の前記後面(38)との間に配置され、
    前記第2のベース当接隆起部(54)は、前記第3のベース当接隆起部(56)よりも前記底面(36)から遠く、
    前記第3のベース当接隆起部(56)は、前記第1のベース当接隆起部(52)よりも前記底面(36)から遠く、
    前記第1のベース当接隆起部(52)、前記第2のベース当接隆起部(54)、および前記第3のベース当接隆起部(56)は、第1のベース当接面(60)、第2のベース当接面(62)、および第3のベース当接面(64)をそれぞれ備えることを特徴とする挿入部ホルダー(22)。
  2. 前記第1のベース当接面(60)、前記第2のベース当接面(62)、および前記第3のベース当接面(64)は、平坦であり、また同一平面にあることを特徴とする請求項1に記載の挿入部ホルダー(22)。
  3. 前記第1のベース当接隆起部(52)および前記第2のベース当接隆起部(54)は、前記底面(36)に垂直な直線(L)にそって位置合わせされ、
    前記第3のベース当接隆起部(56)は、前記底面(36)から前記挿入部締め具用穴(58)と実質的に同じ距離にあることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の挿入部ホルダー(22)。
  4. 前記挿入部締め具用穴(58)は中心(C)を有し、
    前記ベース当接面(60、62、64)は、前記挿入部締め具用穴(58)の前記中心(C)が前記3つのベース当接面(60、62、64)の中心を接続する仮想三角形(T1)内に収まるように前記ベース面(40)上に互いに相対的に配置されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の挿入部ホルダー(22)。
  5. 前記ベース面(40)、前記後面(38)、および前記底面(36)は、互いに対して相互に垂直であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の挿入部ホルダー(22)。
  6. 前記底面(36)は、シムネジ穴(42)を備え、
    前記シムネジ穴(42)および前記挿入部締め具用穴(58)は、一般的に互いに垂直であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の挿入部ホルダー(22)。
  7. 請求項1に記載の前記挿入部ホルダー(22)と、
    前記挿入部ポケット(26)内の締め具(28)で解放可能に保持されている接線方向切削挿入部(24)と、を備えることを特徴とする切削工具(20)。
  8. 前記接線方向切削挿入部(24)は、
    2つの対向する端面(66)と、
    間に延在する周囲側面(68)であって、
    2つの同一の対向する主側面(70)と、
    2つの同一の対向する副側面(72)と、を備える周囲側面(68)とを備え、
    前記接線方向切削挿入部(24)を上から見たときに、それぞれの主側面(70)は凹んでおり、中心に位置する陥凹部(74)は前記端面(66)の間に延在し、
    前記第1のベース当接面(60)および前記第2のベース当接面(62)は、前記陥凹部(74)の一方の側部上の作業主側面(70)に当接し、
    前記第3のベース当接面(64)は、前記陥凹部(74)の他方の側部上の前記作業主側面(70)に当接することを特徴とする請求項7に記載の切削工具(20)。
  9. 前記切削挿入部の主側面(70)は、研削されていないことを特徴とする請求項8に記載の切削工具(20)。
JP2013539395A 2010-11-17 2011-10-04 切削工具および接線方向切削挿入部用の挿入部ホルダー Active JP5873878B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IL209396A IL209396A (en) 2010-11-17 2010-11-17 Cutting tool and holding tool for tangential cutting job
IL209396 2010-11-17
PCT/IL2011/000773 WO2012066529A1 (en) 2010-11-17 2011-10-04 Cutting tool and insert holder for tangential cutting insert

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013542862A true JP2013542862A (ja) 2013-11-28
JP5873878B2 JP5873878B2 (ja) 2016-03-01

Family

ID=44718682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013539395A Active JP5873878B2 (ja) 2010-11-17 2011-10-04 切削工具および接線方向切削挿入部用の挿入部ホルダー

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8568065B2 (ja)
EP (1) EP2640539B1 (ja)
JP (1) JP5873878B2 (ja)
KR (1) KR101639109B1 (ja)
CN (1) CN103209795B (ja)
BR (1) BR112013008485B1 (ja)
ES (1) ES2647687T3 (ja)
IL (1) IL209396A (ja)
PL (1) PL2640539T3 (ja)
PT (1) PT2640539T (ja)
RU (1) RU2563613C2 (ja)
WO (1) WO2012066529A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019107770A (ja) * 2017-08-30 2019-07-04 三菱日立ツール株式会社 切削インサート、刃先交換式ボールエンドミル、および刃先交換式ボールエンドミルのエンドミル本体

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011021104A1 (en) * 2009-08-16 2011-02-24 Carmex Precision Tools Ltd. Insert, support, tool, and method
US8277153B2 (en) * 2009-12-02 2012-10-02 Kennametal Inc. Cutting insert and shim for heavy machining operations
JP5906976B2 (ja) * 2011-10-04 2016-04-20 三菱マテリアル株式会社 切削インサートおよび刃先交換式切削工具
DE102012017025B4 (de) * 2012-08-28 2018-05-30 Kennametal Inc. Werkzeughalter für einen Schneideinsatz und Baugruppe mit einem solchen Werkzeughalter
US9375793B2 (en) 2013-10-29 2016-06-28 Kennametal Inc. Cutting insert for heavy machining operations
DE102013114124A1 (de) * 2013-12-16 2015-06-18 Hegenscheidt-Mfd Gmbh & Co. Kg Schneideinsatz zum Profildrehen sowie Kassette zur Aufnahme eines Schneideinsatzes
PL3075477T3 (pl) 2015-04-01 2019-03-29 Ledermann Gmbh & Co. Kg Frez i element skrawający do zastosowania we frezie
US9981323B2 (en) 2015-07-16 2018-05-29 Kennametal Inc. Double-sided tangential cutting insert and cutting tool system using the same
USD778330S1 (en) 2015-07-16 2017-02-07 Kennametal Inc. Double-sided tangential cutting insert
USD777230S1 (en) 2015-07-16 2017-01-24 Kennametal Inc Double-sided tangential cutting insert
EP3246117A1 (en) * 2016-05-20 2017-11-22 Seco Tools Ab Cutting tool and shim
US10005141B2 (en) * 2016-08-04 2018-06-26 Iscar, Ltd. Tool holder having insert receiving pocket with stress relief surfaces
CN110052627A (zh) * 2018-11-16 2019-07-26 哈尔滨理工大学 一种可以安装多种刀片可转位车刀

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06126511A (ja) * 1992-10-13 1994-05-10 Toyota Motor Corp スローアウェイチップ
JPH08243832A (ja) * 1995-02-28 1996-09-24 Iscar Ltd 切削工具組立体
JP2005518949A (ja) * 2002-03-06 2005-06-30 イスカーリミテッド 金属切削用工具
JP2006255883A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Sandvik Intellectual Property Ab 切削インサート及び切り屑を排出する加工のための工具並びにこの工具のためのアタッチメント
JP2008188763A (ja) * 2007-01-31 2008-08-21 Sandvik Intellectual Property Ab 切削工具、切削インサートおよび工具本体
JP2008543598A (ja) * 2005-06-27 2008-12-04 サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ 旋削工具、割り出し可能な旋削インサート、並びに、このような旋削工具の取付具

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3121939A (en) * 1957-01-18 1964-02-25 O K Tool Co Inc Cutting tool with indexable bit
SE509595C2 (sv) * 1996-01-25 1999-02-15 Sandvik Ab Skär för spånavskiljande metallbearbetning
JP3402245B2 (ja) * 1999-03-04 2003-05-06 住友電気工業株式会社 スローアウェイチップのクランプ機構
SE523224C2 (sv) * 2001-11-21 2004-04-06 Sandvik Ab Roterbart skärverktyg
RU2279332C2 (ru) * 2004-08-12 2006-07-10 Дмитрий Валерьевич Попов Торцово-цилиндрическая фреза
US7104735B2 (en) * 2004-09-02 2006-09-12 Ingersoll Cutting Tool Company Tangential cutting insert and milling cutter
US7429150B2 (en) 2006-05-31 2008-09-30 Kennametal Inc. Tool holder with spherical contact points
RU2342225C1 (ru) * 2007-08-06 2008-12-27 Нина Алексеевна Корюкина Сборный режущий инструмент
RU2372168C1 (ru) * 2008-07-14 2009-11-10 Нина Алексеевна Корюкина Режущая пластина и сборный режущий инструмент
IL197898A0 (en) * 2009-04-05 2009-12-24 Iscar Ltd Cutting insert and cutting tool therefor

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06126511A (ja) * 1992-10-13 1994-05-10 Toyota Motor Corp スローアウェイチップ
JPH08243832A (ja) * 1995-02-28 1996-09-24 Iscar Ltd 切削工具組立体
JP2005518949A (ja) * 2002-03-06 2005-06-30 イスカーリミテッド 金属切削用工具
JP2006255883A (ja) * 2005-03-16 2006-09-28 Sandvik Intellectual Property Ab 切削インサート及び切り屑を排出する加工のための工具並びにこの工具のためのアタッチメント
JP2008543598A (ja) * 2005-06-27 2008-12-04 サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ 旋削工具、割り出し可能な旋削インサート、並びに、このような旋削工具の取付具
JP2008188763A (ja) * 2007-01-31 2008-08-21 Sandvik Intellectual Property Ab 切削工具、切削インサートおよび工具本体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019107770A (ja) * 2017-08-30 2019-07-04 三菱日立ツール株式会社 切削インサート、刃先交換式ボールエンドミル、および刃先交換式ボールエンドミルのエンドミル本体
JP7248892B2 (ja) 2017-08-30 2023-03-30 株式会社Moldino 切削インサート、刃先交換式ボールエンドミル、および刃先交換式ボールエンドミルのエンドミル本体

Also Published As

Publication number Publication date
EP2640539B1 (en) 2017-08-30
KR20130122743A (ko) 2013-11-08
US8568065B2 (en) 2013-10-29
RU2013127216A (ru) 2014-12-27
ES2647687T3 (es) 2017-12-26
IL209396A (en) 2015-03-31
EP2640539A1 (en) 2013-09-25
PT2640539T (pt) 2017-10-03
WO2012066529A1 (en) 2012-05-24
CN103209795A (zh) 2013-07-17
IL209396A0 (en) 2011-01-31
KR101639109B1 (ko) 2016-07-12
RU2563613C2 (ru) 2015-09-20
CN103209795B (zh) 2016-03-23
JP5873878B2 (ja) 2016-03-01
BR112013008485B1 (pt) 2020-06-16
PL2640539T3 (pl) 2018-01-31
BR112013008485A2 (pt) 2016-08-09
US20120121345A1 (en) 2012-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5873878B2 (ja) 切削工具および接線方向切削挿入部用の挿入部ホルダー
JP6334515B2 (ja) ショルダーミーリングカッター用の刃先割出し可能インサート及び刃先割出し可能インサートのための取付け切欠きを有するショルダーミーリングカッター
CN104159689B (zh) 切削工具及其切削刀片
JP6374884B2 (ja) 片面で割出し可能な角形の切削インサートおよび切削工具
JP5451612B2 (ja) 切削工具およびそのための切削インサート
JP2010526677A (ja) 八枚刃の切削インサート、およびその切削インサート用工具ホルダ
CA2922491C (en) Hard metal cutting tool holder blade and cutting tool having such holder blade
JP6366715B2 (ja) 弾性クランプを備えた取外し可能な切削工具セグメントおよびそのための切削工具
JP5475865B2 (ja) 切削工具とそれのための切削インサート
US9079252B2 (en) Cutting tool with indexable cutting insert having non-abutting side flanks
JP2010526678A (ja) 八枚刃の切削インサート、およびその工具ホルダ
TW200833441A (en) Cutting tool and cutting insert
CA2568404A1 (en) Reversible cutting tooth
KR20130052561A (ko) 절삭 공구
JP2015505519A5 (ja)
BRPI0514889A (pt) inserto de corte tangencial, fresadora, e, ferramenta cortadora e entalhadora
JP2008522842A (ja) 切削工具およびその切削インサート
JP2012522651A5 (ja)
JP2012524665A (ja) 切削工具およびそのための切削インサート
KR20130137167A (ko) 회전식 절삭 공구를 위한 정지 리세스를 갖는 절삭 몸체 및 절삭 인서트
JP2013515620A (ja) 切削工具、および、切削工具用両頭のカッティングインサート
JP6406718B2 (ja) 割出し可能な非対称切削インサートおよび割出し可能な非対称切削インサート用の切削工具
JPWO2012147513A1 (ja) 切削インサート及び刃先交換式回転切削工具
MX2007015013A (es) Inserto de corte.
KR20120134111A (ko) 절삭 인서트 및 절삭 공구

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140814

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5873878

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250