JP2008543149A - オーディオービデオ処理システム用機器 - Google Patents

オーディオービデオ処理システム用機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2008543149A
JP2008543149A JP2008512962A JP2008512962A JP2008543149A JP 2008543149 A JP2008543149 A JP 2008543149A JP 2008512962 A JP2008512962 A JP 2008512962A JP 2008512962 A JP2008512962 A JP 2008512962A JP 2008543149 A JP2008543149 A JP 2008543149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
processing
delay
audio
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008512962A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘラルデュス、ウェー.テー.ファンデルヘイデン
ロムケ、カッツ
リチャード、アー.エム.イェー.スネイデルス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NXP BV
Original Assignee
NXP BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NXP BV filed Critical NXP BV
Publication of JP2008543149A publication Critical patent/JP2008543149A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream, rendering scenes according to MPEG-4 scene graphs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • H04N21/2368Multiplexing of audio and video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/4302Content synchronisation processes, e.g. decoder synchronisation
    • H04N21/4307Synchronising the rendering of multiple content streams or additional data on devices, e.g. synchronisation of audio on a mobile phone with the video output on the TV screen
    • H04N21/43072Synchronising the rendering of multiple content streams or additional data on devices, e.g. synchronisation of audio on a mobile phone with the video output on the TV screen of multiple content streams on the same device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4341Demultiplexing of audio and video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/439Processing of audio elementary streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/04Synchronising
    • H04N5/06Generation of synchronising signals
    • H04N5/067Arrangements or circuits at the transmitter end
    • H04N5/073Arrangements or circuits at the transmitter end for mutually locking plural sources of synchronising signals, e.g. studios or relay stations
    • H04N5/0736Arrangements or circuits at the transmitter end for mutually locking plural sources of synchronising signals, e.g. studios or relay stations using digital storage buffer techniques
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/60Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for the sound signals
    • H04N5/602Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for the sound signals for digital sound signals

Abstract

本発明は、ビデオ信号の処理遅延を引き起こす、ビデオ信号の処理をするビデオ信号処理ユニットと、ビデオ信号の処理遅延に対する最大許容値に応じてビデオ信号処理ユニットを制御するビデオ遅延制御手段と、を具えている処理システムを提供する。本発明はまた、ビデオ信号をビデオ信号処理ユニットに送信する出力手段と、ビデオ信号処理ユニットにおけるビデオ信号の処理によって引き起こされるビデオ信号の処理遅延に対する最大許容値をビデオ信号処理ユニットに通信する出力手段と、を具えているオーディオビデオ信号源も提供する。本発明はさらに、最大のオーディオ遅延を超えないオーディオ信号の処理遅延を引き起こす、オーディオ信号の処理をするオーディオ信号処理手段と、ビデオ信号処理ユニットにおけるビデオ信号の処理によって引き起こされるビデオ信号の処理遅延に対する最大許容値をビデオ信号処理ユニットに通信する出力手段と、を具え、ビデオ信号の処理遅延に対する最大許容値が最大のオーディオ遅延に依存するようにした、オーディオ信号処理装置も提供する。

Description

本発明は、オーディオ−ビデオ処理システムに用いる機器に関するものである。
米国特許第5202761号には、オーディオ周波数の信号をビデオ信号の遅延と実質的に同じ量だけ正確に遅延させるための制御可能な可変のオーディオ遅延回路に結合される、ビデオ装置に流れるビデオ信号の遅延を正確に測定するための遅延検出器を有するオーディオ同期装置が開示されている。外部ビデオ処理デバイスからの代替遅延入力信号が、任意のインタフェースを介してオーディオ同期装置に入力される典型的な接続の態様が示されている。
本発明の目的は、特に、オーディオ−ビデオ処理システムに用いる改良した機器を提供することにある。
本発明は、独立請求項により規定されるものである。有利な実施形態は従属請求項により規定する。
本発明の一態様は、AVシステムのオーディオ部分が、そのAVシステムのビデオ部分において起こり得るあらゆる遅延に整合することができない場合、および/または、コンテンツがゲーム機から入力されるため、所定の最大遅延を超えるビデオ処理の遅延がゲームを台無しにするために断じて容認できない場合に適用できる解決策を、従来技術では提供することができない、という見識に基づいている。これらの懸念を考慮して、本発明は、ビデオ信号の処理遅延に対する最大許容値に応じてビデオ信号処理を制御する、ビデオ遅延の制御を提供する。この最大許容遅延に基づいて、ビデオ信号処理を、許容できる最大遅延を超えるビデオ処理の遅延が発生しないモードに制限することができる。
したがって、本発明は、ビデオ信号の処理遅延を引き起こす、ビデオ信号の処理をするビデオ信号処理ユニットと、前記ビデオ信号の処理遅延に対する最大許容値に応じて前記ビデオ信号処理ユニットを制御するビデオ遅延制御手段と、を具えている処理システムを提供する。本発明はまた、ビデオ信号をビデオ信号処理ユニットに送信する出力手段と、前記ビデオ信号処理ユニットにおけるビデオ信号の処理によって引き起こされるビデオ信号の処理遅延に対する最大許容値を前記ビデオ信号処理ユニットに通信する出力手段と、を具えているオーディオ−ビデオ信号源も提供する。本発明はさらに、最大のオーディオ遅延を超えないオーディオ信号の処理遅延を引き起こす、オーディオ信号処理手段と、ビデオ信号処理ユニットにおけるビデオ信号の処理によって引き起こされるビデオ信号の処理遅延に対する最大許容値を当該ビデオ信号処理ユニットに通信する出力手段と、を具え、前記ビデオ信号の処理遅延に対する最大許容値が前記最大のオーディオ遅延に依存するようにした、オーディオ信号処理装置も提供する。
本発明のこれらおよび他の態様を、以下に記載する実施例を参照して説明し、明らかにする。
以下、本発明によるシステムの実施例の動作について説明する。例えばコンテンツシステムのようなオーディオビデオ信号源AVSSは、オーディオおよびビデオ信号をデコードおよび/または生成する。これは、DVDプレーヤ、ホームシネマセットとすることができるのみならず、セットトップボックスまたはゲーム機とすることもできる。したがって、そのコンテンツは、DVDや、ネットワークからか、または局所的に生成することができる。ユーザは、任意の増幅器AMPを介在させてスピーカLSによってオーディオ信号ASを聞くことができる。ホームシネマシステムはスピーカに直に接続できるため、この増幅器は随意である。
ビデオ信号は、アナログまたはデジタルインタフェースを介して、テレビ受像機またはモニタで構成されるビデオ信号処理ユニットVSPUに直接送出される。ビデオチャネルVCの他に、例えばDVIおよびHDMIにおけるCEC、DDC、または幾つかのアナログテレビシステムにおけるAVリンクのような通信チャネルCCも設けることができる。ビデオ信号処理ユニットVSPUはビデオ信号を処理し、その処理がディスプレイ上のビデオの表示に遅延を生じることがある。この遅延は、ビデオ信号処理ユニットVSPU(例えばテレビシステム)における処理に依存し、またこの処理は、ビデオコンテンツ(映画、ビデオ、インタレース方式、プログレッシブ方式など)のみならずユーザの嗜好(ユーザは特定のモード/嗜好モードに処理を強制することができる)にも依存し得る。特定モード/ユーザ嗜好のモードに関連する遅延についての情報は、ケーパビリティ/ステータス情報ブロックVSSIBに格納され、これはコンテンツシステムから通信チャネルを経てアクセスできる。その情報を用いて、コンテンツシステムにおけるオーディオ処理の遅延を変化させることができる。
以下の動作を行うことができる。
〔コンテンツシステム強制モード〕
オーディオビデオ信号源AVSSは、それがコンテンツをビデオ信号で出力し始めるときに、特定のモードにおける遅延を示すケーパビリティ情報をビデオ信号処理ユニットVSPUから読み出すことができる。オーディオビデオ信号源AVSSがゲーム機である場合には、それは、(制御箇所にその旨を書き込むことにより)ビデオ信号処理ユニットVSPUを強制的に(ゲームに必要な)最低遅延モードにすることができる。オーディオビデオ信号源AVSSがDVDプレーヤまたはセットトップボックス(STB)である場合には、それは、ビデオ信号処理ユニットVSPUを、強制的に、ディスプレイ上で最高画質になるモードに、または、オーディオビデオ信号源AVSS(STB/DVD)が補償することができる最大のオーディオ遅延に依存するモードにすることができる。
〔適応モード〕
ビデオ信号処理ユニットVSPUは、ビデオコンテンツを受信して、処理モードを(コンテンツおよびユーザ設定に応じて)動的に変化させることができ、このようにして、それは、オーディオビデオ信号源AVSSからアクセス可能なメモリAVSIBのケーパビリティ/ステータス情報を更新する。ビデオ信号処理ユニットVSPUは、随意、オーディオビデオ信号源AVSSに(通信チャネルを用いて)割り込みを発生させて、その変化を指示することができる。オーディオビデオ信号源AVSSは、定期的にステータスレジスタを感知するか、または、割り込みに随意応答して、ステータス情報に従って、関連する遅延に最も近いオーディオ遅延を変化させることができる。ビデオ信号処理ユニットVSPUが、処理における最後のユニットではない場合(それの後に同じインタフェースを有する追加のシステムがある場合)には、ビデオ信号処理ユニットVSPUが、その遅延を他のデバイスの遅延に加える必要があるか、または、コンテンツシステムが、処理チェーン内の全ての遅延を読み取って、それらを加算する必要がある。
〔テレビシステム強制モード〕
ビデオ信号処理ユニットVSPUが、オーディオビデオ信号源AVSSから(遅延の可能性についての)ケーパビリティ情報を読み取って、オーディオビデオ信号源AVSSが、それ自身のビデオ処理の遅延に依存してオーディオビデオ信号を強制的に遅延させるようにすることも可能である。
図2は、本発明によるビデオ処理装置の一実施例を示している。入力ビデオ信号は、ビデオ入力バッファVIBに供給される。ビデオ入力バッファVIBの出力端は、処理および遅延を伴うメモリMEMと、例えばデインタレースおよびスケーリングをする処理ユニットPROCとに接続される。処理ユニットPROCは、処理制御信号PROCCONTにより制御される。メモリMEMおよび処理ユニットPROCの出力は、ビデオ出力バッファVOBに接続される。本実施例では、以下の処理モードにすることができる。
Figure 2008543149
上の表の例は、当然、ビデオ標準に依存する。示した時間は、PAL標準に関連する。全てのモードにおいて、メモリの空き容量に応じて遅延を追加できる。
図3は、本発明によるオーディオ−ビデオ信号源AVSSの一実施例を示している。
ここで用いる記号を以下説明する。
TS=トランスポートストリーム入力(セットトップボックス用)
PS=プログラムストリーム入力(DVDまたはセットトップボックス用)
ES=エレメンタリストリーム(ビデオまたはオーディオ情報のみ)
PTS=プレゼンテーションタイムスタンプ(いつピクチャまたはオーディオサンプルをスクリーンまたはスピーカに出力する必要があるかを示す)
DTS=デコーディングタイムスタンプ(再秩序化のために用い、いつ画像/音をデコードする必要があるかを示す)
PCR=プログラムクロックリカバリ(受信機のクロックをエンコーダのクロックに同期するために用いる)
信号TSおよびPSは、オーディオエレメンタリストリームA−ES、ビデオエレメンタリストリームV−ES、および信号PTS、DTSおよびPCRを生成するために、デマルチプレクサDEMUXに供給される。圧縮ドメインCDには、オーディオエレメンタリストリームA−ESを受信するオーディオバッファA−buffと、ビデオエレメンタリストリームV−ESを受信するビデオバッファV−buffとがある。オーディオバッファA−buffおよびビデオバッファV−buffは、信号PTS、DTSおよびPCRを受信するPLL/sync処理兼遅延制御ユニットCTRLにより制御される。オーディオバッファA−buffおよびビデオバッファV−buffからの信号は、それぞれオーディオデコーダA−decおよびビデオデコーダV−decに供給され、これらはPLL/sync処理兼遅延制御ユニットCTRLによって制御される。オーディオデコーダA−decおよびビデオデコーダV−decからの信号は、それぞれ非圧縮ドメインUCDのオーディオ出力バッファA−outbufおよびビデオ出力バッファV−outbufに供給される。オーディオ出力バッファA−outbufおよびビデオ出力バッファV−outbufも、PLL/sync処理兼遅延制御ユニットCTRLによって制御される。
圧縮ドメインCDで(デマルチプレクシング後に)ビデオおよびオーディオ信号を遅延させて、大きいバッファを不要にすることが可能である。PTSなどが分かっている場合には、クロック制御ユニットCTRLは、要求される出力遅延に応じて出力を遅延させることができる。制御ユニットCTRLは(デコーディングタイムスタンプを使用して)デコーダも制御し、そして(プレゼンテーションタイムスタンプを使用して)出力も制御して、この出力にて、ディスプレイユニットに送出する前に、バッファA−outbufおよびV−outbufを用いて、ビデオおよびオーディオ信号を遅延させることもできる。制御ユニットCTRLはまた、ディスプレイユニットと設定について通信するためにも用いられ、ディスプレイユニットがケーパビリティ制御メモリMEMを用いてプレーヤのケーパビリティ情報を読み出すようにできる。制御ユニットCTRLはまた、TVのケーパビリティ情報および書き込み制御情報を読み出すための接続線Cを有することもできる。
なお、上述した実施例は、本発明を説明するものであり、制限するものではないことに留意すべきである。また、当業者であれば、添付の特許請求の範囲内において、幾多の別の実施例を設計することができることにも留意すべきである。「具える」という用語は、請求項に列挙した以外の要素またはステップの存在を排除するものではない。本発明は、いくつかの異なる要素を具えるハードウェアによって、および/または最適にプログラムされたプロセッサによって実施することができる。いくつかの手段を列挙している装置の請求項において、これらの手段のいくつかは、同一のハードウェアによって実現することができる。特定の手段が互いに異なる従属請求項において繰り返し記載されている場合でも、これらの手段を有効に組み合せて用いることができないことを示すものではない。
本発明によるシステムの一実施例を示す図である。 本発明によるビデオ処理装置の一実施例を示す図である。 本発明によるオーディオ−ビデオ信号源の一実施例を示す図である。

Claims (6)

  1. ビデオ信号の処理遅延を引き起こす、ビデオ信号の処理をするビデオ信号処理ユニットと、
    前記ビデオ信号の処理遅延に対する最大許容値に応じて前記ビデオ信号処理ユニットを制御するビデオ遅延制御手段と、
    を具えている、処理システム。
  2. オーディオ信号の処理遅延を引き起こす、オーディオ信号の処理をするオーディオ信号処理ユニットをさらに具え、
    前記ビデオ信号の処理遅延に対する前記最大許容値が、前記オーディオ信号の処理遅延の最大値に依存するようにした、請求項1に記載の処理システム。
  3. ビデオ信号および前記ビデオ信号の処理遅延に対する前記最大許容値を前記ビデオ信号処理ユニットに供給する信号源をさらに具える、請求項1に記載の処理システム。
  4. ビデオ信号の処理遅延を引き起こす、ビデオ信号の処理を行うステップと、
    前記ビデオ信号の処理遅延に対する最大許容値に応じて前記ビデオ信号の処理を制御するステップと、
    を有する、ビデオ信号処理方法。
  5. ビデオ信号をビデオ信号処理ユニットに送信する送信手段と、
    前記ビデオ信号処理ユニットにおけるビデオ信号の処理によって引き起こされるビデオ信号の処理遅延に対する最大許容値を前記ビデオ信号処理ユニットに通信する通信手段と、
    を具えている、オーディオ−ビデオ信号源。
  6. 最大のオーディオ遅延を超えないオーディオ信号の処理遅延を引き起こす、オーディオ信号の処理をする処理手段と、
    ビデオ信号処理ユニットにおけるビデオ信号の処理によって引き起こされるビデオ信号の処理遅延に対する最大許容値を当該ビデオ信号処理ユニットに通信する通信手段と、
    を具え、前記ビデオ信号の処理遅延に対する最大許容値が前記最大のオーディオ遅延に依存するようにした、オーディオ信号処理装置。
JP2008512962A 2005-05-24 2006-05-08 オーディオービデオ処理システム用機器 Pending JP2008543149A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05104377 2005-05-24
PCT/IB2006/051433 WO2006126113A2 (en) 2005-05-24 2006-05-08 Equipment for audio-video processing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008543149A true JP2008543149A (ja) 2008-11-27

Family

ID=37188964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008512962A Pending JP2008543149A (ja) 2005-05-24 2006-05-08 オーディオービデオ処理システム用機器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20080211963A1 (ja)
EP (1) EP1889488B1 (ja)
JP (1) JP2008543149A (ja)
CN (1) CN101180887B (ja)
WO (1) WO2006126113A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006330730A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Samsung Electronics Co Ltd ディスプレイ装置及びその制御方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4360400B2 (ja) * 2006-12-05 2009-11-11 セイコーエプソン株式会社 コンテンツ再生システムおよびこれに用いられる再生装置、並びにコンテンツ再生方法
TWI395476B (zh) * 2006-12-20 2013-05-01 Princeton Technology Corp 用於高解析多媒體介面之影音資料時序判斷方法及其相關裝置
US20110164182A1 (en) * 2010-01-06 2011-07-07 Takashi Wada Video Processing Apparatus and Video Processing Method

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4703355A (en) * 1985-09-16 1987-10-27 Cooper J Carl Audio to video timing equalizer method and apparatus
JPH0787080A (ja) * 1993-06-30 1995-03-31 Sony Corp デコーダ装置及び衛星放送受信システム
US5623483A (en) * 1995-05-11 1997-04-22 Lucent Technologies Inc. Synchronization system for networked multimedia streams
US5751368A (en) * 1994-10-11 1998-05-12 Pixel Instruments Corp. Delay detector apparatus and method for multiple video sources
EP1139665A1 (en) * 2000-03-29 2001-10-04 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and apparatus for changing the output delay of audio or video data encoding
JP2005338605A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Toshiba Corp 表示装置及び表示方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5202761A (en) * 1984-11-26 1993-04-13 Cooper J Carl Audio synchronization apparatus
US5387943A (en) * 1992-12-21 1995-02-07 Tektronix, Inc. Semiautomatic lip sync recovery system
US6285405B1 (en) * 1998-10-14 2001-09-04 Vtel Corporation System and method for synchronizing data signals
US6906755B2 (en) * 2002-01-04 2005-06-14 Microsoft Corporation Method and apparatus for synchronizing audio and video data
EP1439712A1 (en) 2002-12-17 2004-07-21 Visiowave S.A. Method of selecting among "Spatial Video CODEC's" the optimum CODEC for a same input signal
KR100694060B1 (ko) * 2004-10-12 2007-03-12 삼성전자주식회사 오디오 비디오 동기화 장치 및 그 방법
US7636126B2 (en) * 2005-06-22 2009-12-22 Sony Computer Entertainment Inc. Delay matching in audio/video systems

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4703355A (en) * 1985-09-16 1987-10-27 Cooper J Carl Audio to video timing equalizer method and apparatus
JPH0787080A (ja) * 1993-06-30 1995-03-31 Sony Corp デコーダ装置及び衛星放送受信システム
US5751368A (en) * 1994-10-11 1998-05-12 Pixel Instruments Corp. Delay detector apparatus and method for multiple video sources
US5623483A (en) * 1995-05-11 1997-04-22 Lucent Technologies Inc. Synchronization system for networked multimedia streams
EP1139665A1 (en) * 2000-03-29 2001-10-04 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and apparatus for changing the output delay of audio or video data encoding
JP2005338605A (ja) * 2004-05-28 2005-12-08 Toshiba Corp 表示装置及び表示方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006330730A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Samsung Electronics Co Ltd ディスプレイ装置及びその制御方法
US7907216B2 (en) 2005-05-27 2011-03-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus and control method thereof to selectively decrease a processing time of an image signal
JP4708259B2 (ja) * 2005-05-27 2011-06-22 三星電子株式会社 ディスプレイ装置及びその制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN101180887B (zh) 2010-09-29
US20080211963A1 (en) 2008-09-04
WO2006126113A3 (en) 2007-02-15
CN101180887A (zh) 2008-05-14
EP1889488B1 (en) 2012-10-31
WO2006126113A2 (en) 2006-11-30
EP1889488A2 (en) 2008-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100912212B1 (ko) Av 장치 및 이의 제어 방법
AU2005203113A1 (en) Video apparatus and method for controlling the same
JP2010057085A (ja) Tv受信装置及びその制御方法
JP4501087B2 (ja) 画像処理装置およびそのプログラム
JP2008543149A (ja) オーディオービデオ処理システム用機器
JP5304860B2 (ja) コンテンツ再生装置およびコンテンツ処理方法
JP2008035399A (ja) 映像音声再生システム及び映像音声再生方法
JP2017147594A (ja) オーディオ機器
JP5283914B2 (ja) 表示制御装置及び表示制御方法
JP4719111B2 (ja) 音声再生装置、映像音声再生装置、及びその音場モード切り替え方法
JP5291532B2 (ja) Avシステム、オーディオシステム及び映像表示装置
JP4837018B2 (ja) Av装置
JP2007235519A (ja) 映像音声同期方法及び映像音声同期システム
JP5506239B2 (ja) 映像処理装置、制御方法及びプログラム
US20100166382A1 (en) Video and audio reproduction system, distribution device, and synchronization adjustment method
JP5692255B2 (ja) コンテンツ再生装置およびコンテンツ処理方法
JP2006019809A (ja) 映像信号受信装置及び映像信号受信方法
KR101660730B1 (ko) 영상 표시 방법 및 그에 따른 영상 표시 시스템
JP2012090006A (ja) 映像表示装置
KR100731385B1 (ko) 컨트라스트와 브라이트니스를 조절하기 위한 영상표시기기및 방법
JP2009021663A (ja) 映像音声再生装置、映像音声再生システム及び映像音声再生方法
JP2014143724A (ja) 映像信号処理装置
KR20230158944A (ko) 디스플레이 장치 및 그의 동작 방법
JP5248663B2 (ja) インターフェース方式
JP2010041220A (ja) データ処理装置、データ処理方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110215

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110705