JP2008538775A - mGluR5受容体親和性を有するフェニルアセチレン誘導体 - Google Patents

mGluR5受容体親和性を有するフェニルアセチレン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2008538775A
JP2008538775A JP2008508131A JP2008508131A JP2008538775A JP 2008538775 A JP2008538775 A JP 2008538775A JP 2008508131 A JP2008508131 A JP 2008508131A JP 2008508131 A JP2008508131 A JP 2008508131A JP 2008538775 A JP2008538775 A JP 2008538775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
compound
alkyl
chloro
phenylethynyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008508131A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008538775A5 (ja
Inventor
ラルフ・グラッタール
トーマス・イョット・トロクスラー
Original Assignee
ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト filed Critical ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2008538775A publication Critical patent/JP2008538775A/ja
Publication of JP2008538775A5 publication Critical patent/JP2008538775A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C215/00Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C215/42Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups or hydroxy groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • C07C215/44Compounds containing amino and hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups or hydroxy groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton bound to carbon atoms of the same ring or condensed ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/43Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C211/44Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to only one six-membered aromatic ring
    • C07C211/52Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to only one six-membered aromatic ring the carbon skeleton being further substituted by halogen atoms or by nitro or nitroso groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/10Laxatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/12Antidiarrhoeals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/36Opioid-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/02Nutrients, e.g. vitamins, minerals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/43Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C49/00Ketones; Ketenes; Dimeric ketenes; Ketonic chelates
    • C07C49/587Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring
    • C07C49/703Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing hydroxy groups
    • C07C49/747Unsaturated compounds containing a keto groups being part of a ring containing hydroxy groups containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/72Nitrogen atoms
    • C07D213/74Amino or imino radicals substituted by hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/38Nitrogen atoms
    • C07D215/40Nitrogen atoms attached in position 8
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/14Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D231/38Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/54Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D231/56Benzopyrazoles; Hydrogenated benzopyrazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/54Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D233/64Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having two double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms, e.g. histidine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/06Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D239/06Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D239/08Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms directly attached in position 2
    • C07D239/12Nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D241/00Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings
    • C07D241/02Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D241/10Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D241/14Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D241/20Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D241/00Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings
    • C07D241/36Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D241/38Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atoms
    • C07D241/40Benzopyrazines
    • C07D241/42Benzopyrazines with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D241/00Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings
    • C07D241/36Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D241/38Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atoms
    • C07D241/40Benzopyrazines
    • C07D241/44Benzopyrazines with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/38Nitrogen atoms
    • C07D277/42Amino or imino radicals substituted by hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D285/00Heterocyclic compounds containing rings having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D275/00 - C07D283/00
    • C07D285/01Five-membered rings
    • C07D285/02Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles
    • C07D285/14Thiadiazoles; Hydrogenated thiadiazoles condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Addiction (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Heterocyclic Compounds That Contain Two Or More Ring Oxygen Atoms (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Quinoline Compounds (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、式(I)
【化1】
Figure 2008538775

[式中、置換基は、本明細書中で定義される。]の化合物、その製造方法および対応する中間体、ならびにmGlu5受容体のモジュレーターとしてのその使用を提供する。

Description

本発明は、新規アセチレン誘導体、その製造、医薬としてのその使用、およびそれらを含む医薬組成物に関する。
さらに詳しくは、本発明は、遊離塩基または酸付加塩の形態の、式(I):
Figure 2008538775
[式中、
は、水素またはC−Cアルキルを表し、そして
は、非置換または置換ヘテロ環を表すか、
あるいは、
は、水素またはC−Cアルキルを表し、そして
は、アリールまたは置換アリールを表すか、
あるいは、
およびRは、窒素原子と一体となって、非置換または置換ヘテロ環を形成し;
は、(C1−4)アルキル、(C1−4)アルコキシ、トリフルオロメチル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、−CHO、−COO(C1−4)アルキル、−CO(C1−4)アルキルを表し;
nは、0、1、2、3、4または5を表し;
は、OHを表し、そして
およびRは、HまたはC−Cアルキルを表すか、
あるいは、
およびRは、結合を形成し、そして
は、HまたはC−Cアルキルを表すか、
あるいは、
およびRは、結合を形成し、そして
は、HまたはC−Cアルキルを表す。]
の化合物を提供する。
本明細書において、特に異なる定義をしない限り、下記の定義を適用する。
“アルキル”は、直鎖または分枝鎖のアルキル基を表し、好ましくは直鎖または分枝鎖のC1−12アルキル、特に好ましくは直鎖または分枝鎖のC1−6アルキルを表し;例えばメチル、エチル、n−またはイソ−プロピル、n−、イソ−、sec−またはtert−ブチル、n−ペンチル、n−ヘキシル、n−ヘプチル、n−オクチル、n−ノニル、n−デシル、n−ウンデシル、n−ドデシルであり、特に好ましくはメチル、エチル、n−プロピルおよびイソ−プロピルである。
“アルカンジイル”は、2つの異なる炭素原子によって分子に結合している直鎖または分枝鎖のアルカンジイル基を表し、それは、好ましくは、直鎖または分枝鎖のC1−12アルカンジイルを表し、特に好ましくは直鎖または分枝鎖のC1−6アルカンジイルを表し;例えば、メタンジイル(−CH−)、1,2−エタンジイル(−CH−CH−)、1,1−エタンジイル((−CH(CH)−)、1,1−、1,2−、1,3−プロパンジイルおよび1,1−、1,2−、1,3−、1,4−ブタンジイルであり、特に好ましくはメタンジイル、1,1−エタンジイル、1,2−エタンジイル、1,3−プロパンジイル、1,4−ブタンジイルである。
“アルコキシ”、“アルコキシアルキル”、“アルコキシカルボニル”、“アルコキシカルボニルアルキル”および“ハロゲンアルキル”のそれぞれのアルキル部分は、上記定義の“アルキル”で記載されたものと同様の意味を有する。
“アルケニル”は、直鎖または分枝鎖のアルケニル基を表し、好ましくはC2−6アルケニルを表し、例えば、ビニル、アリル、1−プロペニル、イソプロペニル、2−ブテニル、2−ペンテニル、2−ヘキセニルなどであり、好ましくはC2−4アルケニルを表す。
“アルケンジイル”は、2つの異なる炭素原子によって分子に結合している直鎖または分枝鎖のアルケンジイル基を表し、それは、好ましくは、直鎖または分枝鎖のC2−6アルケンジイルを表し;例えば、−CH=CH−、−CH=C(CH)−、−CH=CH−CH−、−C(CH)=CH−CH−、−CH=C(CH)−CH−、−CH=CH−C(CH)H−、−CH=CH−CH=CH−、−C(CH)=CH−CH=CH−、−CH=C(CH)−CH=CH−であり、特に好ましくは、−CH=CH−CH−、−CH=CH−CH=CH−である。
“アルキニル”は、直鎖または分枝鎖のアルキニル基を表し、好ましくはC2−6アルキニルであり、例えば、エテニル、プロパルギル、1−プロピニル、イソプロペニル、1−(2−もしくは3−)ブチニル、1−(2−もしくは3−)ペンテニル、1−(2−もしくは3−)ヘキセニルなどであり、好ましくはC2−4アルキニルを表し、特に好ましくはエチニルを表す。
“アリール”は芳香族性炭化水素基を表し、好ましくはC6−10芳香族性炭化水素基であり;例えばフェニル、ナフチルであり、特にフェニルである。
“アラルキル”は、“アルキル”に結合した“アリール”(共に上で定義した通り)を表し、例えばベンジル、α−メチルベンジル、2−フェニルエチル、α,α−ジメチルベンジルであり、特にベンジルである。
“ヘテロ環”は、少なくとも1個のヘテロ原子を含む、飽和の、部分的に飽和の、または芳香族性の環系を表す。好ましくは、ヘテロ環は、3から11個の環原子からなり、そのうち1〜3個の環原子がヘテロ原子である。ヘテロ環は、単環式環系として、または、二環式または三環式環系として存在してもよく;好ましくは単環式環系として、またはベンゾ縮合環系として存在し得る。二環式または三環式環系は、架橋原子、例えば酸素、硫黄、窒素による、または架橋基、例えばアルカンジイルまたはアルケンジイルによる、2個以上の環の縮合によって形成され得る。ヘテロ環は、オキソ(=O)、ハロゲン、ニトロ、シアノ、アルキル、アルカンジイル、アルケンジイル、アルコキシ、アルコキシアルキル、アルコキシカルボニル、アルコキシカルボニルアルキル、ハロゲンアルキル、アリール、アリールオキシ、アリールアルキルからなる群から選択される、1個以上の置換基によって置換され得る。ヘテロ環部分の例は、ピロール、ピロリン、ピロリジン、ピラゾール、ピラゾリン、ピラゾリジン、イミダゾール、イミダゾリン、イミダゾリジン、トリアゾール、トリアゾリン、トリアゾリジン、テトラゾール、フラン、ジヒドロフラン、テトラヒドロフラン、フラザン(オキサジアゾール)、ジオキソラン、チオフェン、ジヒドロチオフェン、テトラヒドロチオフェン、オキサゾール、オキサゾリン、オキサゾリジン、イソオキサゾール、イソオキサゾリン、イソオキサゾリジン、チアゾール、チアゾリン、チアゾリジン、イソチアゾール、イソチアゾリン、イソチアゾリジン、チアジアゾール、チアジアゾリン、チアジアゾリジン、ピリジン、ピペリジン、ピリダジン、ピラジン、ピペラジン、トリアジン、ピラン、テトラヒドロピラン、チオピラン、テトラヒドロチオピラン、オキサジン、チアジン、ジオキシン、モルホリン、プリン、プテリン、および対応するベンゾ縮合ヘテロ環、例えばインドール、イソインドール、クマリン、クマロン、キノリン(cinoline)、イソキノリン(isochinoline)、シンノリンなどである。
“ヘテロ原子”は、炭素および水素以外の原子であり、好ましくは窒素(N)、酸素(O)または硫黄(S)である。
“ハロゲン”は、フルオロ、クロロ、ブロモまたはヨードを表し、好ましくは、フルオロ、クロロまたはブロモを表し、特に好ましくはクロロを表す。
式(I)の化合物は、遊離塩基または酸付加塩の形態で存在する。この明細書中において、特記しない限り、“式(I)の化合物”のような語は、全ての形態(例えば遊離塩基または酸付加塩の形態)の該化合物を含むと理解されるべきである。薬学的使用に不適当であるが、例えば遊離の式(I)の化合物の単離または精製に用いられ得る塩、例えばピクリン酸塩または過塩素酸塩もまた含まれる。治療的使用のためには、薬学的に許容される塩または遊離の化合物のみが用いられ(医薬製剤の形態で適応され得る)、従ってそれらが望ましい。
式(I)の化合物およびその塩中に存在し得る不斉炭素原子のために、該化合物は、光学的に活性な形態、または光学異性体の混合物の形態(例えばラセミ混合物またはジアステレオマー混合物の形態)で存在してもよい。全ての光学異性体およびラセミ混合物を含むその混合物は、本発明の一部である。望ましい式(I)の化合物は、RおよびNに関してtrans配座を有する。
式(I)および対応する中間体化合物に存在する望ましい置換基、数値の望ましい範囲、または基の望ましい範囲は、以下に定義される。
nは、好ましくは0、1または2を表す。
nは、特に好ましくは1を表す。
は、好ましくは、水素またはメチルを表す。
は、特に好ましくは水素を表す。
は、好ましくは、ハロゲン、C1−4アルキルを表す。
は、特に好ましくは、フルオロまたはメチルを表す。
は、好ましくは、OHを表す。
は、好ましくは、Hを表す。
は、好ましくは、Hを表す。
は、好ましくは、3〜11個の環原子および1〜4個のヘテロ原子を有する非置換または置換ヘテロ環を表し、ここで、該ヘテロ原子は、N、O、Sからなる群から選択され、該置換基は、オキソ(=O)、ヒドロキシ、ハロゲン、アミノ、ニトロ、シアノ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4アルコキシアルキル、C1−4アルコキシカルボニル、C1−4アルコキシカルボニルアルキル、C1−4ハロゲンアルキル、C6−10アリール、ハロゲン−C6−10アリール、C6−10アリールオキシ、C6−10−アリール−C1−4アルキル、フリルからなる群から選択される。
は、さらに好ましくは、フェニルまたは置換フェニルを表し、ここで、該置換基は、ヒドロキシ、アミノ、ハロゲン、ニトロ、シアノ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4アルコキシアルキル、C1−4アルコキシカルボニル、C1−4アルコキシカルボニルアルキル、C1−4ハロゲンアルキル、C6−10アリール、ハロゲン−C6−10アリール、C6−10アリールオキシ、C6−10−アリール−C1−4アルキルからなる群から選択される。
さらに好ましくは、RおよびRは、窒素原子と一体となって、3〜11個の環原子および0〜3個のさらなるヘテロ原子を有する非置換または置換ヘテロ環を形成し;さらなるヘテロ原子は、N、O、Sからなる群から選択され;該置換基は、オキソ(=O)、ヒドロキシ、ハロゲン、アミノ、ニトロ、シアノ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4アルコキシアルキル、C1−4アルコキシカルボニル、C1−4アルコキシカルボニルアルキル、C1−4ハロゲンアルキル、C6−10アリール、ハロゲン−C6−10アリール、C6−10アリールオキシ、C6−10−アリール−C1−4アルキルからなる群から選択される。
は、特に好ましくは、5〜10個の環原子および1〜3個のヘテロ原子を有する非置換、1置換または2置換ヘテロ環を表し;該ヘテロ原子は、N、O、Sからなる群から選択され;該置換基は、フルオロ、クロロ、メチル、エチル、n−、i−プロピル、n−、イソ−、sec−、tert−ブチル、フェニル、トリルからなる群から選択される。
は、特に好ましくは、非置換、1置換または2置換フェニルを表し、該置換基は、フルオロ、クロロ、ブロモからなる群から選択される。
さらに特に好ましくは、RおよびRは、窒素原子と一体となって、5〜9個の環原子および0〜2個のさらなるヘテロ原子を有する、1置換または2置換ヘテロ環を形成し;さらなるヘテロ原子は、N、Oからなる群から選択され;該置換基は、メチル、エチル、n−、i−プロピル、n−、イソ−、sec−、tert−ブチル、フェニル、トリルからなる群から選択される。
上記の一般的なまたは望ましい基の定義は、式(I)の最終生成物およびその製造のためにそれぞれの場合で必要とされる出発物質または中間体に適応される。これらの基の定義は、互いに組み合わせてもよく、すなわち示された望ましい範囲の組み合わせを含む。さらに、個々の定義を適応しなくてもよい。
本発明によると、上で望ましいと記載された意味の組み合わせを含む式(I)の化合物が望ましい。
本発明によると、上で特に望ましいと記載された意味の組み合わせを含む式(I)の化合物が特に望ましい。
本発明によると、上で非常に特に望ましいと記載された意味の組み合わせを含む式(I)の化合物が非常に特に望ましい。
式(I'):
Figure 2008538775
[式中、R、R、Rは、上で定義した通りである。]の化合物が望ましい。
式(I)の化合物のさらに望ましいグループは、Rがメタ位にある化合物である。
式(I)の化合物のさらに望ましいグループは、Rのヘテロ環が芳香族性ヘテロ環である化合物である。
さらなる態様において、本発明は、式(I)の化合物またはその塩の製造方法であって、
a) i) Rがヒドロキシを表し、Rが水素またはC−Cアルキルを表し、そしてRが非置換または置換ヘテロ環を表す、またはii) Rが水素またはC−Cアルキルを表し、そしてRがアリールまたは置換アリールを表す、式(I)の化合物を製造するために、式(II):
Figure 2008538775
[式中、R、R、R、nが上で定義した通りである。]の化合物を、式(III):
Figure 2008538775
[式中、RおよびRが上で定義した通りである。]の化合物で還元アミノ化する段階;あるいは
b) Rがヒドロキシを表し、RおよびRが窒素原子と一体となって非置換または置換ヘテロ環を形成する式(I)の化合物を製造するために、式(IV):
Figure 2008538775
の化合物を環化縮合する段階;あるいは
c) Rがヒドロキシを表し、RおよびRが窒素原子と一体となって非置換または置換ヘテロ環を形成する式(I)の化合物を製造するために、
式(V):
Figure 2008538775
[式中、R、R、R、Rは上で定義した通りである。]の化合物を、式(VI):
Figure 2008538775
[式中、Rおよびnは上で定義した通りである。]の化合物で、Michael付加反応する段階;あるいは
d) i) RおよびRが結合を形成し、そしてRが水素またはC−Cアルキルを表す、またはii) RおよびRが結合を形成し、そしてRが水素を表す、式(I)の化合物を製造するために、Rがヒドロキシルであり、RおよびRが水素またはC−Cアルキルである式(I)の化合物を脱水する段階;
ならびに
得られた遊離塩基または酸付加塩の形態の式(I)の化合物を回収する段階;
を含む方法を提供する。
工程a)、b)、c)およびd)の反応は、慣用の方法に従って、例えば実施例に記載された通りに行われ得る。工程c)は、RおよびRが、該窒素と一体となって、ヘテロ環を形成する化合物において望ましく、置換ヘテロ環において特に望ましい。工程d)は、pH、温度、および置換基の性質に依存して、先の反応段階の副反応となり得る。この場合には、式(I)の化合物は、慣用の方法に従って、例えばクロマトグラフィーによって単離される。
工程d)の反応により、一般的に、RがRと一重結合を形成する式(I)の化合物と、R4がRと一重結合を形成する式(I)の化合物の混合物が得られ、次に慣用の方法に従って、WO 03/047581に記載された通りに分離される。
そのようにして得られた式(I)の化合物は、慣用の方法に従って、別の式(I)の化合物に変換され得る。
一般的に、式(I)の化合物を製造するための出発物質は、既知であるか、または既知の方法に従って得られる。式(I)の化合物の製造に有用である特定の出発物質は新規であり、本発明の目的である。
式(II):
Figure 2008538775
[式中、R、R、R、nは式(I)の化合物について上で定義した通りである。]
の化合物。
式(V):
Figure 2008538775
[式中、R、R、R、Rは、式(VI)の化合物で上で定義した通りである。]
の化合物。
式(V)の化合物は、式(VII):
Figure 2008538775
[式中、R、Rは上で定義した通りである。]
のシクロへキセノンを、式(III)のアミンと、塩基性条件下で反応させることによって得られる。
下記の考慮を上記の個々の反応段階に適応する。
a) 1個以上の官能基は、例えばカルボキシ、ヒドロキシ、アミノまたはメルカプトは、出発物質中で保護基によって保護される必要があり得る。用いられる保護基は、前駆体においてすでに存在してもよく、また望ましくない副反応(例えばアシル化、エーテル化、エステル化、酸化、加溶媒分解および同様の反応)に関係する官能基を保護するべきである。保護基は、それ自身、典型的には加溶媒分解、還元、光分解、または例えば生理学的条件と類似の条件下で酵素活性によって、容易に、すなわち望ましくない副反応を起こすことなく除去されること、ならびに最終生成物中では存在しないことが、保護基の特徴である。専門家は、上記および下記の反応に適切である保護基を知っているか、または容易に得られる。該保護基による該官能基の保護、保護基自身、およびその除去反応は、例えば標準的な参考書に、例えば J. F. W. McOmie, “Protective Groups in Organic Chemistry”, Plenum Press, London and New York 1973、T. W. Greene, “Protective Groups in Organic Synthesis”, Wiley, New York 1981、“The Peptides”; Volume 3 (editors: E. Gross and J. Meienhofer), Academic Press, London and New York 1981、“Methoden der organischen Chemie” (Methods of organic chemistry), Houben Weyl, 4th edition, Volume 15/I, Georg Thieme Verlag, Stuttgart 1974、H. D. Jakubke and H. Jescheit, “Aminosaeuren, Peptide, Proteine”(Amino acids, peptides, proteins), Verlag Chemie, Weinheim, Deerfield Beach, and Basel 1982、および Jochen Lehmann, “Chemie der Kohlenhydrate: Monosaccharide und Derivate”(Chemistry of carbohydrates: monosaccharides and derivatives), Georg Thieme Verlag, Stuttgart 1974 に記載されている。
b) 酸付加塩は、既知の方法で、遊離塩基から製造され、またその逆も行い得る。光学的に純粋な形態の式(I)の化合物は、周知の手順に従って、例えばキラル・マトリックスでのHPLCによって、対応するラセミ体から得ることができる。あるいは、光学的に純粋な出発物質を用い得る。
c) 立体異性体の混合物、例えばジアステレオマーの混合物は、それ自身既知の方法で、適当な分割方法によって、対応する異性体に分割され得る。ジアステレオマーの混合物は、例えば、分別結晶、クロマトグラフィー、溶媒分配および同様の方法によって、個々のジアステレオマーに分割され得る。この分割は、出発化合物のレベルまたは式(I)の化合物自身の何れかで起こり得る。エナンチオマーは、ジアステレオマー塩の形成を介して、例えばエナンチオマーとして純粋なキラルの酸との塩形成によって、またはクロマトグラフィー法によって、例えばキラルなリガンドを有するクロマトグラフィー支持体を用いたHPLCによって分割され得る。
d) 上記反応を行うのに適当な希釈剤は、特に不活性有機溶媒である。これらは、特に、脂肪族性、脂環式性、または芳香族性の、所望によりハロゲン化された炭化水素、例えばベンジン、ベンゼン、トルエン、キシレン、クロロベンゼン、ジクロロベンゼン、石油エーテル、ヘキサン、シクロヘキサン、ジクロロメタン、クロロホルム、四塩化炭素;エーテル類、例えばジエチルエーテル、ジイソプロピル エーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラン、またはエチレン グリコール ジメチル エーテル、またはエチレン グリコール ジエチルエーテル;ケトン類、例えばアセトン、ブタノン、またはメチル イソブチル ケトン;ニトリル類、例えばアセトニトリル、プロピオニトリル、またはブチロニトリル;アミド類、例えばN,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチル−ホルムアニリド、N−メチル−ピロリドンまたはヘキサメチルリン トリアミド;エステル類、例えば酢酸メチルまたは酢酸エチル;スルホキシド類、例えばジメチルスルホキシド;アルコール類、例えばメタノール、エタノール、n−またはi−プロパノール、エチレン グリコール モノメチル エーテル、エチレン グリコール モノエチル エーテル、ジエチレングリコール モノメチル エーテル、ジエチレングリコール モノエチル エーテルを含む。さらに、希釈剤の混合物を用いてもよい。出発物質、反応条件および補助剤に依存して、水または水を含む希釈剤が適当であり得る。出発物質に希釈剤を兼ねさせることも可能である。
e) 反応温度は、比較的広い範囲内で変化し得る。一般的に、該工程は、0℃から150℃の温度で、好ましくは10℃から120℃の温度で行われる。脱プロトン化反応は、比較的広い範囲内で変化し得る。一般的に、該工程は、−150℃から+50℃の温度で、好ましくは−75℃から0℃の範囲の温度で行われる。
f) 該反応は、一般的に、大気圧で行われる。しかし、本発明による工程を、高圧下または減圧下で、一般的に0.1barから10barで行うことも可能である。
g) 出発物質は、一般的に等モル量で用いられる。しかし、比較的大過剰の該成分を使用することも可能である。反応は、一般的に、適当な希釈剤中、反応補助剤の存在下で行われ、反応混合物は、一般的に、必要な温度で数時間撹拌される。
h) 後処理は、慣用の方法によって行われる(製造例を参照のこと)。
式(I)の化合物およびその薬学的に許容される酸付加塩(以後本発明の薬物と記載)は、有益な薬理学的性質を示し、従って医薬として有用である。
特に、本発明の薬物は、ヒトの代謝型グルタミン酸受容体(mGluR)での著しくかつ選択的な調節作用、特にアンタゴニスト作用を示す。これは、例えばリコンビナントのヒト代謝型グルタミン酸受容体にて、特にそのPLC結合サブタイプ(例えばmGluR5)にて、例えば L. P. Daggett et al., Neuropharm. Vol. 34, pages 871-886 (1995)、P. J. Flor et al., J. Neurochem. Vol. 67, pages 58-63 (1996)に従う細胞内Ca2+濃度上昇を誘発するアゴニストの阻害の測定のような異なる手順を用いて、またはT. Knoepfel et al., Eur. J. Pharmacol. Vol. 288, pages 389-392 (1994)、L. P. Daggett et al., Neuropharm. Vol. 67, pages 58-63 (1996)およびそれらに引用された参考文献に記載された通りにイノシトール ホスフェート・ターンオーバーの上昇を誘発するアゴニストがどの程度阻害されるかを測定することによって、in vitro で測定され得る。ヒトのmGluRサブタイプの単離および発現は、米国特許第5,521,297号に記載されている。本発明の選択された薬物は、約1nMから約50μMのhmGluR5aを発現するリコンビナント細胞において測定される、細胞内Ca2+濃度上昇を誘発するアゴニスト(例えばグルタメートまたはキスカレート(quisqualate))またはイノシトール ホスフェート・ターンオーバーを誘発するアゴニスト(例えばグルタメートまたはキスカレート)の阻害についてのIC50値を示す。
本発明の薬物は、従って、グルタミン酸作動性シグナル伝達の異常(irregularity)に関連する消化器疾患および尿路疾患、およびmGluR5が完全にまたは一部に介在する神経系疾患の、予防、処置または進行の遅延に有用である。
グルタミン酸作動性シグナル伝達の異常に関連する疾患は、例えば癲癇、脳虚血、特に急性虚血、眼の虚血性疾患、筋肉攣縮、例えば局所または全身痙攣、皮膚疾患、肥満疾患、および、特に痙攣または疼痛である。
消化器疾患は、手術後イレウス機能性胃腸疾患(FGID)、例えば機能性消化不良(FD)、胃食道逆流疾患(GERD)、過敏性腸症候群(IBS)、機能性腹部膨満、機能性下痢、慢性便秘、胆汁管の機能性障害、ならびに Gut 1999; Vol. 45 Suppl. II による他の状態を含む。
尿路疾患は、尿路の疼痛および/または不快感に関連する状態、ならびに過敏性膀胱(OAB)を含む。
mGluR5が完全にまたは一部に介在する神経系疾患は、例えば神経系の急性、外傷性および慢性変性プロセス、例えばパーキンソン病、老年性認知症、アルツハイマー病、ハンチントン舞踏病、筋萎縮性側索硬化症、多発性硬化症、および脆弱X症候群、精神医学的疾患、例えば統合失調症および不安症、鬱病、疼痛、掻痒および薬物乱用である。不安関連疾患は、パニック障害、社会性不安、強迫性障害(OCD)、外傷後ストレス障害(PTSD)、全般性不安障害(GAD)、恐怖症である。
上記疾患の予防、処置または進行の遅延における本発明の薬物の有用性は、以下に示した試験を含む標準的な試験の範囲で確認され得る。
本発明の薬物の不安症における活性は、標準的なモデル、例えばマウスのストレス誘発性高熱症で示され得る[A. Lecci et al., Psychopharmacol. 101, 255-261を参照のこと]。約0.1から約30mg/kgの経口投与で、本発明の選択された薬物は、ストレス誘発性高熱症を回復させる。
約4から約50mg/kgの経口投与で、本発明の選択された薬物は、フロイント完全アジュバント(FCA)誘発性痛覚過敏の回復を示す[J. Donnerer et al., Neuroscience 49, 693-698 (1992) および C.J. Woolf, Neuroscience 62, 327-331 (1994)を参照のこと]。
全ての上記の適応のために、例えば、用いられる化合物、宿主、投与方法、ならびに処置される状態の性質および重症度に依存して、適切な投与量は当然に変化する。しかし、一般的に、約0.5から約100mg/kg動物体重の1日投与で、動物における満足のいく結果が得られることが示されている。より大きな哺乳動物、例えばヒトにおいて、適応される1日投与は、約5から1500mg、好ましくは約10から約1000mgの本化合物であり、これは、便宜的に、1日4回までの分割投与で、または徐放形で投与される。
上記に従って、本発明はまた、医薬としての使用のための、例えばグルタミン酸作動性シグナル伝達の異常に関連する消化器疾患および尿路疾患、およびmGluR5が完全にまたは一部に介在する神経系疾患の予防、処置または進行の遅延における医薬として使用する本発明の薬物を提供する。
本発明はまた、グルタミン酸作動性シグナル伝達の異常に関連する消化器疾患および尿路疾患、およびmGluR5が完全にまたは一部に介在する神経系疾患の予防、処置または進行の遅延における、本発明の薬物の使用を提供する。
さらに、本発明は、グルタミン酸作動性シグナル伝達の異常に関連する消化器疾患および尿路疾患、およびmGluR5が完全にまたは一部に介在する神経系疾患の予防、処置または進行の遅延のために作られる医薬組成物の製造のための、本発明の薬物の使用を提供する。
さらなる態様において、本発明は、mGluR5が完全にまたは一部に介在する疾患を処置する方法であって、該処置の必要な温血生物に、治療有効量の本発明の薬物を投与することを含む方法を提供する。
さらに、本発明は、1種以上の薬学的担体または1種以上の薬学的に許容される希釈剤と組み合わせた、本発明の薬物を含む医薬組成物に関する。
本発明による医薬組成物は、有効量の薬理学的に活性な成分を単独または多量の薬学的に許容される担体と共に含む、温血動物(ヒトおよび動物)への経腸(例えば鼻腔内、直腸または経口)、または非経腸(例えば筋肉内または静脈内)の投与のための組成物である。活性成分の用量は、温血動物の種、体重、年齢および個々の状態、個々の薬物動態学的データ、処置される疾患、および投与方法に依存する。
医薬組成物は、約1%から約95%、好ましくは約20%から約90%の活性成分を含む。本発明による医薬組成物は、例えば単位投与形、例えばアンプル、バイアル、坐剤、糖衣錠、錠剤またはカプセル剤の形態であってもよい。
本発明による医薬組成物は、それ自身既知の方法で、例えば、慣用の溶解、凍結乾燥、混合、顆粒化、または糖衣プロセスによって製造される。
本発明の望ましい薬物は、遊離塩基または薬学的に許容される酸付加塩の形態の、(±)−(1R,3R)−3−(4−クロロ−フェニルアミノ)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−シクロヘキサノールを含む。
(±)−(1R,3R)−3−(4−クロロ−フェニルアミノ)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−シクロヘキサノールは、hmGluR5発現細胞において、1600nMのIC50濃度で、キスカレート誘発性イノシトール ホスフェート・ターンオーバーを阻害する。
(±)−(1R,3R)−3−(4−クロロ−フェニルアミノ)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−シクロヘキサノールにより、0.98+/−0.08℃のストレス誘発性高熱症を、1mg/kgの経口投与で0.66+/−0.06℃に;3mg/kgの経口投与で0.43+/−10℃に;10mg/kgの経口投与で0.58+/−0.06℃に;そして30mg/kgの経口投与で0.33+/−0.04℃に軽減した(それぞれp<0.05;p<0.0011;p<0.01;p<0.001)。
さらに、適切に同位体標識された本発明の薬物は、代謝型グルタミン酸受容体サブタイプ5(mGlu5受容体)の選択的な標識化のための病理組織学的標識剤、造影剤および/またはバイオマーカー(以後“マーカー”とする)として有益な性質を示す。より特定的には、本発明の薬物は、in vitro または in vivo における中枢および末梢mGlu5受容体を標識するマーカーとして有用である。特に、適切に同位体標識された本発明の化合物は、PETマーカーとして有用である。このようなPETマーカーは、11C、13N、15O、18Fからなる群から選択される1種以上の原子で標識される。
本発明の薬物は、従って、例えばmGlu5受容体で作用する薬物の受容体占有度のレベルを測定するのに、またはmGlu5受容体の不均衡または機能不全に起因する疾患の診断目的に、および該疾患の薬物治療の有効性をモニターするのに有用である。
上記に従って、本発明は、神経画像処理用マーカーとして使用するための本発明の薬物を提供する。
さらなる態様において、本発明は、本発明の薬物を含む in vivo および in vitro においてmGlu5受容体に関係する脳および末梢神経系構造を標識するための組成物を提供する。
いっそうさらなる態様において、本発明は、mGlu5受容体に関係する脳および末梢神経系構造を標識する方法であって、脳組織を本発明の薬物と接触させることを含む方法を提供する。
本発明の方法は、本発明の薬物が標的構造を標識するかどうかを決定することを目的とするさらなる段階を含む。該さらなる段階は、陽電子放出断層撮影(PET)または単光子放射型コンピュータ断層撮影(SPECT)、または放射活性放射能の検出が可能な全ての装置を用いて標的構造を観察することによって行い得る。
下記の非制限的実施例は、本発明を説明している。用いた略号のリストを以下に示す。
Figure 2008538775
実施例1: (±)−(1R,3R)−3−(4−クロロ−フェニルアミノ)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−シクロヘキサノール
DCM(30ml)中の、(±)−3−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−ヒドロキシ−シクロヘキサノン(500mg, 2mmol)、4−クロロアニリン(256mg, 2mmol)および酢酸(121mg, 2mmol)の溶液を、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(597mg, 2.8mmol)で処理し、3時間室温で撹拌した。混合物をEtOAcで希釈し、重炭酸ナトリウムで、そして塩水で洗浄し、乾燥し(NaSO)、溶媒を蒸発させ、324mgの赤色の油状物を得た。この粗生成物をシリカゲルのクロマトグラフィーによって精製し、過剰のジエチルエーテル中のHClで処理した。溶媒を蒸発させた後、表題化合物の塩酸塩を、非晶性の橙色粉末として得た(112mg, 14%)。
Mp: 153-163℃.
MS (LC/MS): 361.3 [M+H].
出発物質を以下に記載した通りに製造した。
i) (±)−7−(3−クロロ−フェニルエチニル)−1,4−ジオキサ−スピロ[4.5]デカン−7−オール:
1−クロロ−3−エチニル−ベンゼン(6.4g, 47.2mmol)を、THF(250ml)に溶解し、−20℃まで冷却した。n−BuLiのヘキサン溶液(29.5ml, 1.6M, 47.2mmol)を、1時間以内で加え、溶液をさらに1時間この温度で撹拌した。次いで混合物を−78℃まで冷却し、THF(100ml)中の1,4−ジオキサ−スピロ[4.5]デカン−7−オン(4.9g, 31.4mmol)の溶液を、30分以内で滴下した。冷却浴を除去し、混合物を室温に至らしめた。EtOAcを加え、混合物を重炭酸ナトリウム水溶液で、そして塩水で洗浄し、乾燥し、蒸発させ、橙色の油状物を得た(8.43g)。シリカゲルのクロマトグラフィーにより表題化合物を黄色の油状物として得た(4.65g, 50%)。
ii) (±)−3−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−ヒドロキシ−シクロヘキサノン:
アセトン(100ml)中の、(±)−7−(3−クロロ−フェニルエチニル)−1,4−ジオキサ−スピロ[4.5]デカン−7−オール(4.6g, 15.88mmol)およびp−TsOH(61mg)の溶液を、室温で24時間撹拌した。EtOAcで希釈し、重炭酸ナトリウム水溶液で、そして塩水で洗浄し、乾燥し、溶媒を蒸発させ、粗生成物を黄色の油状物として得た(4.53g)。シリカゲルのクロマトグラフィーにより、純粋な表題化合物をわずかに黄色がかった油状物として得た(3.60g, 91%)。
同様の手順に従って、下記の化合物が得られた。
実施例1.1: ((±)−1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(3,4−ジフルオロ−フェニルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 362.3 [M+H]
TLC Rf: 0.11 (EtOAc/シクロヘキサン 1:1)
実施例1.2: ((±)−1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(4−フェニル−チアゾール−2−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 410.4 [M+H]
TLC Rf: 0.60 (EtOAc/シクロヘキサン 1:1)
実施例1.3: ((±)−1R,3R)−3−(4−クロロ−フェニルアミノ)−1−m−トリルエチニル−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 340.5 [M+H]
TLC Rf: 0.60 (EtOAc/シクロヘキサン 1:1)
実施例1.4: ((±)−1R,3R)−3−(3,4−ジフルオロ−フェニルアミノ)−1−m−トリルエチニル−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 342.1 [M+H]
TLC Rf: 0.59 (EtOAc/シクロヘキサン 1:1)
実施例1.5: ((±)−1R,3R)−3−(5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−1−m−トリルエチニル−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 310.1 [M+H]
TLC Rf: 0.41 (EtOAc/MeOH/Et3N 90:9:1)
実施例1.6: ((±)−1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(ピリジン−2−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 327.4 [M+H]
TLC Rf: 0.35 (EtOAc)
実施例1.7: ((±)−1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(ピリジン−3−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 327.4 [M+H]
TLC Rf: 0.34 (EtOAc)
実施例1.8: ((±)−1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(キノキサリン−6−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 378.3 [M+H]
TLC Rf: 0.37 (EtOAc/ヘキサン 1:1)
実施例1.9: ((±)−1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(2,3−ジヒドロ−ベンゾ[1,4]ジオキシン−6−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 384.3 [M+H]
TLC Rf: 0.46 (EtOAc/ヘキサン 2:3)
実施例1.10: ((±)−1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 330.4 [M+H]
TLC Rf: 0.54 (EtOAc/ヘキサン 3:2)
実施例1.11: ((±)−1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(5−フェニル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 392.4 [M+H]
TLC Rf: 0.33 (EtOAc/ヘキサン 3:2)
実施例1.12: ((±)−1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(2,2−ジフルオロ−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 406.1 [M+H]
TLC Rf: 0.41 (EtOAc/シクロヘキサン 1:9)
実施例1.13: ((±)−1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(キノリン−8−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 377.1 [M+H]
TLC Rf: 0.45 (EtOAc/ヘキサン 1:2)
実施例1.14: ((±)−1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(2,3−ジヒドロ−イミダゾ[1,2−b]ピラゾール−1−イル)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 342.1 [M+H]
TLC Rf: 0.32 (EtOAc/ヘキサン 2:1)
実施例1.15: (±)−(1S,3S)−(1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(1H−インダゾール−3−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 366.3 [M+H]
TLC Rf: 0.31 (EtOAc/シクロヘキサン 1:1)
実施例1.16: [3−(3−クロロ−フェニルエチニル)−シクロヘキシル]−(5−メチル−4H−ピラゾール−3−イル)−アミン
MS (LC/MS): 312.3 [M+H]
TLC Rf: 0.53 (EtOAc/ヘキサン 2:3)
実施例1.17: (±)−(1S,3S)−(1R,3R)−3−(ベンゾ[1,2,5]チアジアゾール−5−イルアミノ)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 384.1 [M+H]
TLC Rf: 0.51 (EtOAc/ヘキサン 1:4)
実施例1.18: (±)−(1S,3S)−(1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(2−メチル−5−フェニル−2H−ピラゾール−3−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 406.1 [M+H]
TLC Rf: 0.51 (EtOAc/シクロヘキサン 1:1)
実施例1.19: (±)−(1S,3S)−(1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(5−フラン−2−イル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 382.1 [M+H]
TLC Rf: 0.15 (EtOAc/シクロヘキサン 1:1)
実施例1.20: (±)−(1S,3S)−(1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(2,2,3,3−テトラフルオロ−2,3−ジヒドロ−ベンゾ[1,4]ジオキシン−6−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 456.1 [M+H]
TLC Rf: 0.33 (EtOAc/シクロヘキサン 1:9)
実施例1.21: (±)−(1S,3S)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(6−メトキシ−ピリジン−2−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 357.1 [M+H]
TLC Rf: 0.40 (EtOAc/シクロヘキサン 1:3)
実施例1.22: (±)−(1S,3S)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(2,3−ジヒドロ−[1,4]ジオキシノ[2,3−b]ピリジン−6−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 385.1 [M+H]
実施例1.23: (±)−(1S,3S)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(5−フルオロ−ピリジン−2−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 345.1 [M+H]
TLC Rf: 0.29 (EtOAc/シクロヘキサン 1:4)
実施例1.24: (1S,3S)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(2,2−ジフルオロ−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルアミノ)−シクロヘキサノール
[α]D = -154.5°(c=1.1, MeOH)
MS (LC/MS): 406.1 [M+H]
実施例1.25: (1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(2,2−ジフルオロ−ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イルアミノ)−シクロヘキサノール
[α]D = 158.4°(c=1, MeOH)
MS (LC/MS): 382.1 [M+H]
実施例1.26: (1S,3S)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(5−フラン−2−イル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−シクロヘキサノール
[α]D = -189°(c=0.5, MeOH)
M.p. = 83-88℃
実施例1.27: (1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(5−フラン−2−イル−1H−ピラゾール−3−イルアミノ)−シクロヘキサノール
[α]D = 186.4°(c=0.5, MeOH)
M.p. = 78-85°
実施例1.28: (1S,3S)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(2,2,3,3−テトラフルオロ−2,3−ジヒドロ−ベンゾ[1,4]ジオキシン−6−イルアミノ)−シクロヘキサノール
[α]D = -156.8°(c=0.37, MeOH)
TLC Rf: 0.33 (EtOAc/シクロヘキサン 1:9)
実施例1.29: (1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(2,2,3,3−テトラフルオロ−2,3−ジヒドロ−ベンゾ[1,4]ジオキシン−6−イルアミノ)−シクロヘキサノール
[α]D = 133.8°(c=0.53, MeOH)
TLC Rf: 0.33 (EtOAc/シクロヘキサン 1:9)
実施例1.30: (1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(キノキサリン−6−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MeOH(1ml)中の[(1R,3R)−3−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(4−メトキシ−ベンジルオキシ)−シクロヘキシル]−キノキサリン−6−イル−アミン(24.9mg)の溶液を0℃まで冷却し、ジオキサン中4M HCl(1.00ml)を滴下して処理した。溶液を室温で3時間撹拌し、次いで氷/濃水性NHOHに注ぎ、混合物をEtOで抽出した。有機相を乾燥し、減圧下で蒸発させた。分取薄層クロマトグラフィーにより精製し、10mgの表題化合物を得た(53%)。
[α]D = 485°(c=0.5, MeOH).
MS (LC/MS): 378 [M+H].
出発物質を以下に記載した通りに製造した。
i) (3−オキソ−シクロヘキシル)−カルバミン酸 tert−ブチルエステル:
DCM(30ml)中の、2−シクロヘキセン−1−オン(14ml, 150mmol)およびt−ブチルカルバメート(17g, 145.11mmol)の溶液を、硝酸ビスマス五水和物(14g, 28.8mmol)で処理し、室温で21時間撹拌した。さらにDCMで希釈し、hyfloで濾過し、濾液を重炭酸ナトリウム溶液で、そして塩水で洗浄し、NaSOで有機相を乾燥し、濾過し、溶媒を蒸発させ、22.1gの粗生成物を得た。シリカゲルのクロマトグラフィー(EtOAc/シクロヘキサノール 3:7)、続いて同様の溶媒系での結晶化によって、(3−オキソ−シクロヘキシル)−カルバミン酸 tert−ブチルエステルを得た(14.43g, 47%)。
ii) rac−[(1R,3R)−3−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−ヒドロキシ−シクロヘキシル]−カルバミン酸 tert−ブチルエステル:
1−クロロ−3−エチニル−ベンゼン(9.0ml, 71mmol)を、THF(250ml)に溶解し、−20度まで冷却した。n−BuLiのヘキサン溶液(44ml, 1.6M, 70mmol)を滴下し、混合物を−20度で2時間撹拌した。−60度まで冷却後、THF(100ml)中の(3−オキソ−シクロヘキシル)−カルバミン酸 tert−ブチルエステル(15.15g, 71mmol)の溶液を、ゆっくりと加えた。混合物を室温に至らしめ、次いで16時間撹拌した。EtOAcで混合物を希釈し、重炭酸ナトリウム溶液で、そして塩水で洗浄し、有機相をNaSOで乾燥し、濾過し、溶媒を蒸発させ、粗生成物をcisおよびtrans異性体の混合物として得た。シリカゲルで、EtOAc/シクロヘキサン 4:6で注意深くクロマトグラフィーにかけ、始めに望ましいrac−(R,R)異性体(−OHおよび−NHについて‘trans’, 2.48g, 10%)を、続いてrac−(R,S)異性体(−OHおよび−NHについて‘cis’, 8g)を得た。
iii) (+)−[(1R,3R)−3−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−ヒドロキシ−シクロヘキシル]−カルバミン酸 tert−ブチルエステル:
rac−[(1R,3SR−3−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−ヒドロキシ−シクロヘキシル]−カルバミン酸 tert−ブチルエステル(2.26g)を、HPLCを介して、Chiralcel OD を固定相として用いて、ヘキサン/EtOHを溶出液として、そのエナンチオマーに分割した。1.1gのそれぞれのエナンチオマーを単離した。
それぞれ[α]D = +98.5°(c=0.5, MeOH) および -94.3°(c=0.6, MeOH)
iv) [(1R,3R)−3−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(4−メトキシ−ベンジルオキシ)−シクロヘキシル]−カルバミン酸 tert−ブチルエステル:
(+)−[(1R,3R)−3−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−ヒドロキシ−シクロヘキシル]−カルバミン酸 tert−ブチルエステル(3.50g)を、THF(35ml)に溶解し、NaH(800mg)で40分間処理した。NaI(15.4mg)および4−メトキシ臭化ベンジル(2.51g)を加え、混合物を16時間室温で撹拌した。全ての揮発成分を減圧下で蒸発させ、残渣を、シリカゲル(30g)およびシクロヘキサノールで磨砕し、次いで濾過した。生成物をシリカゲルからシクロヘキサノール/EtOAc 1:1で溶出し、4.7g(70%)の望ましい4−メトキシベンジルエーテルを得た。
v) (1R,3R)−3−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(4−メトキシ−ベンジルオキシ)−シクロヘキシルアミン:
[(1R,3R)−3−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(4−メトキシ−ベンジルオキシ)−シクロヘキシル]−カルバミン酸 tert−ブチルエステル(1.6g)を、THF(27ml)に溶解し、EtOH(5ml)中のp−トルエンスルホン酸(660mg)の溶液で、9時間還流温度で処理した。混合物を冷1M NaCOとEtOAcの層間に分配し、相を分離し、有機相をNaSOで乾燥し、蒸発させた。フラッシュクロマトグラフィーにより、望ましい第1級アミンを得た(0.58g, 46%)。
vi) [(1R,3R)−3−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(4−メトキシ−ベンジルオキシ)−シクロヘキシル]−キノキサリン−6−イル−アミン:
脱気したトルエン(2ml)中の、(1R,3R)−3−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(4−メトキシ−ベンジルオキシ)−シクロヘキシルアミン(34mg)、6−ブロモキノキサリン(23mg)、NaOt−Bu(13mg)、Pd(dba)、CHCl(1.9mg)およびBINAP(3.5mg)の溶液を、Ar雰囲気下、1.5時間100℃で撹拌した。混合物を、冷1M NaCOとEtOAcの層間に分配し、相を分離し、水相をEtOAcで抽出し、合わせた有機相をNaSOで乾燥し、蒸発させた。クロマトグラフィーにより38mgの望ましい生成物を得た(83%)。
同様の手順に従って、下記の化合物が得られる。
実施例1.31: (1S,3S)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(キノキサリン−6−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 378 [M+H]
TLC Rf: 0.14 (EtOAc/シクロヘキサン 1:1)
実施例1.32: (1S,3S)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(ピリジン−2−イルアミノ)−シクロヘキサノール
[α]D = 193.8°(c=0.55, MeOH)
MS (LC/MS): 327 [M+H]
実施例1.33: (1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(ピリジン−2−イルアミノ)−シクロヘキサノール
[α]D = 179.8°(c=0.5, MeOH)
MS (LC/MS): 327 [M+H]
実施例1.34: (1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(キノリン−8−イルアミノ)−シクロヘキサノール
[α]D = 6.0°(c=0.5, MeOH)
MS (LC/MS): 377 [M+H]
実施例1.35: (1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(2,3−ジヒドロ−[1,4]ジオキシノ[2,3−b]ピリジン−6−イルアミノ)−シクロヘキサノール
[α]D = 242°(c=0.23, MeOH)
MS (LC/MS): 385 [M+H]
実施例1.36: (1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(5−フルオロ−ピリジン−2−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 345 [M+H]
TLC Rf: 0.34 (EtOAc/シクロヘキサン 1:2)
実施例1.37: (1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(ピリミジン−2−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 328 [M+H]
TLC Rf: 0.21 (EtOAc/シクロヘキサン 1:1)
実施例1.38: (1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(5−トリフルオロメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 395 [M+H]
TLC Rf: 0.45 (EtOAc/シクロヘキサン 1:2)
実施例1.39: (1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(ピラジン−2−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 328 [M+H]
TLC Rf: 0.17 (EtOAc/シクロヘキサン 1:1)
実施例1.40: (1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(6−メトキシ−ピリジン−2−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 357 [M+H]
TLC Rf: 0.28 (EtOAc/シクロヘキサン 1:4)
実施例1.41: (1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(3−クロロ−ピリジン−2−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 361 [M+H]
TLC Rf: 0.11 (EtOAc/シクロヘキサン 1:4)
実施例1.42: (1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(5−クロロ−ピリジン−2−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 361 [M+H]
TLC Rf: 0.12 (EtOAc/シクロヘキサン 1:4)
実施例1.43: (1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(4−クロロ−ピリジン−2−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 361 [M+H]
TLC Rf: 0.10 (EtOAc/シクロヘキサン 1:4)
実施例1.44: (1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(6−クロロ−ピリジン−2−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 361 [M+H]
TLC Rf: 0.14 (EtOAc/シクロヘキサン 1:4)
実施例1.45: (1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(ピリダジン−3−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 328 [M+H]
TLC Rf: 0.14 (EtOAc)
実施例1.46: (1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(5−メチル−ピリジン−2−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 341 [M+H]
TLC Rf: 0.11 (EtOAc/シクロヘキサン 1:2)
実施例1.47: (1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(ピリミジン−4−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 328 [M+H]
TLC Rf: 0.15 (EtOAc/シクロヘキサン 1:2)
実施例1.48: (1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(6−クロロ−ピリジン−3−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 362 [M+H]
TLC Rf: 0.22 (EtOAc/ヘキサン 1:3)
実施例1.49: (1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(5−クロロ−ピリジン−3−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 362 [M+H]
TLC Rf: 0.31 (EtOAc/ヘキサン 1:3)
実施例1.50: (1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(ピリミジン−5−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 328 [M+H]
TLC Rf: 0.18 (EtOAc/ヘキサン 2:1)
実施例1.51: (1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(6−トリフルオロメチル−ピリジン−2−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 395 [M+H]
TLC Rf: 0.19 (EtOAc/シクロヘキサン 1:4)
実施例1.52: (1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(ピリミジン−5−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 328 [M+H]
TLC Rf: 0.24 (EtOAc)
実施例1.53: (1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(5−フルオロ−ピリミジン−2−イルアミノ)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 346 [M+H]
TLC Rf: 0.61 (EtOAc/シクロヘキサン 1:1)
実施例2: (1R,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−イミダゾール−1−イル−シクロヘキサノール
水(0.5ml)中の(1R,3R)−3−アミノ−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−シクロヘキサノール(268mg, 1.07mmol)の溶液のpHを、85% HPO水溶液を添加することによってpH=2に調節した。パラホルムアルデヒド(32mg, 1.07mmol)、Glyoxal(123μl, 水中40%, 1.07mmol)および水(1ml)を加え、混合物を80℃まで加熱した。飽和NHCl溶液(195μl)を加え、混合物を100℃で4時間撹拌した。次いで反応混合物を0℃まで冷却し、pHが塩基性になるまで固体のNaOHで処理し、EtOAcで2回抽出した。抽出物を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥し、濾過し、蒸発させ、粗生成物を得た(266mg)。シリカゲルのクロマトグラフィーにより、表題化合物を白色の非晶性粉末として得た(66mg, 20%)。
[α]D = + 47.2°(c=0.25, MeOH)
MS (LC/MS): 301.4 [M+H].
同様の手順に従って、下記の化合物が得られる。
実施例2.1: (1S,3S)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−イミダゾール−1−イル−シクロヘキサノール
[α]D = -52.7°(c=0.5, MeOH)
MS (LC/MS): 301.4 [M+H]
実施例2.2: (±)−(1R,3R)−3−イミダゾール−1−イル−1−m−トリルエチニル−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 281.3 [M+H]
TLC Rf: 0.52 (EtOAc/MeOH/Et3N 70:27:3)
実施例3: (±)−(1S,3S)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(2−メチル−イミダゾール−1−イル)−シクロヘキサノール
ジエチルエーテル(15ml)中の、1−クロロ−3−エチニル−ベンゼン(410mg, 3mmol)の溶液を、−65度まで冷却した。N−BuLi(1.9ml, 3mmol, ヘキサン中1.6M)を滴下し、混合物を30分間−65度で撹拌した。THF(2ml)中の3−(2−メチル−イミダゾール−1−イル)−シクロヘキサノン(446mg, 2.5mmol)の溶液を滴下し、混合物を90分間−65度で撹拌した。温度を室温に至らしめ、3時間撹拌した。反応混合物をKHCO飽和水溶液とEtOAcの層間に分配し、水相をEtOAcで抽出し、有機相をNaSOで乾燥し、濾過し、溶媒を蒸発させた。粗製の混合物の一部を分取薄層クロマトグラフィーにかけ、EtOAc/EtOH/NHOH 9:1:0.1を溶出液として用いて、ラセミのtrans異性体(±)−(1S,3S)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(2−メチル−イミダゾール−1−イル)−シクロヘキサノール(20mg)と対応するcis異性体をそれぞれ得た(実施例3.1を参照のこと, 5mg)。
MS (LC/MS): 315 [M+H].
TLC Rf: 0.29 (EtOAc/EtOH/NH4OH 9:1:0.1).
出発物質を下記の通り製造した。
3−(2−メチル−イミダゾール−1−イル)−シクロヘキサノン:
シクロヘキサ−2−エノン(5.14g, 53.5mmol)、2−メチル−1H−イミダゾール(4.39g, 53.5mmol)および硝酸ビスマス五水和物(3.93g, 8mmol)の混合物を、室温で撹拌した。1時間後、DCM(4ml)を加え、撹拌を15時間続けた。混合物を濾過し、EtOAcとNaHCO飽和水溶液の層間に分配し、水相をEtOAcで抽出し、合わせた有機抽出物をNaSOで乾燥し、濾過し、溶媒を蒸発させた。粗製の残渣をシクロヘキサン/EtOAc 1:1に溶解し、シリカゲル(10g)を加え、混合物を濾過した。フィルター上のシリカゲルを始めにEtOAcで、次いでEtOAc/MeOH 4:1で洗浄した。EtOAc/MeOH 4:1洗浄液を集め、蒸発させ、次の段階に十分な純度の表題化合物を得た(1.5g, 16%)。
同様の手順に従って、下記の化合物が得られる。
実施例3.1: (±)−(1S,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(2−メチル−イミダゾール−1−イル)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 315 [M+H]
TLC Rf: 0.25 (EtOAc/EtOH/NH4OH 9:1:0.1)
実施例3.2: (±)−(1S,3S)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(4−メチル−イミダゾール−1−イル)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 315 [M+H]
TLC Rf: 0.32 (EtOAc/EtOH/NH4OH 9:1:0.1)
実施例3.3: (±)−(1S,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(4−メチル−イミダゾール−1−イル)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 315 [M+H]
TLC Rf: 0.21 (EtOAc/EtOH/NH4OH 9:1:0.1)
実施例3.4: (±)−(1S,3S)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(2,4−ジメチル−イミダゾール−1−イル)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 329 [M+H]
TLC Rf: 0.37 (EtOAc/EtOH/NH4OH 9:1:0.1)
実施例3.5: (±)−(1S,3R)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(2,4−ジメチル−イミダゾール−1−イル)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 329 [M+H]
TLC Rf: 0.27 (EtOAc/EtOH/NH4OH 9:1:0.1)
実施例3.6: (±)−(1S,3S)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(4−フェニル−イミダゾール−1−イル)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 377 [M+H]
TLC Rf: 0.44 (EtOAc/EtOH/NH4OH 9:1:0.1)
実施例3.7: (±)−(1S,3S)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−(2−イソプロピル−イミダゾール−1−イル)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 343 [M+H]
TLC Rf: 0.29 (EtOAc/EtOH/NH4OH 9:1:0.1)
実施例3.8: (±)−(1S,3S)−3−ベンゾイミダゾール−1−イル−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 351 [M+H]
TLC Rf: 0.38 (EtOAc/EtOH/NH4OH 9:1:0.1)
実施例3.9: (±)−(1S,3S)−1−(3−クロロ−フェニルエチニル)−3−[1,2,4]トリアゾール−1−イル−シクロヘキサノール
MS (LC/MS): 302 [M+H]
TLC Rf: 0.36 (EtOAc/EtOH/NH4OH 9:1:0.1)

Claims (10)

  1. 遊離塩基または酸付加塩の形態の、式(I):
    Figure 2008538775
    [式中、
    は、水素またはC−Cアルキルを表し、そして
    は、非置換または置換ヘテロ環を表すか、
    あるいは、
    は、水素またはC−Cアルキルを表し、そして
    は、アリールまたは置換アリールを表すか、
    あるいは、
    およびRは、窒素原子と一体となって、非置換または置換ヘテロ環を形成し;
    は、(C1−4)アルキル、(C1−4)アルコキシ、トリフルオロメチル、ハロゲン、シアノ、ニトロ、−CHO、−COO(C1−4)アルキル、−CO(C1−4)アルキルを表し;
    nは、0、1、2、3、4または5を表し;
    は、OHを表し、そして
    およびRは、HまたはC−Cアルキルを表すか、
    あるいは、
    およびRは、結合を形成し、そして
    は、HまたはC−Cアルキルを表すか、
    あるいは、
    およびRは、結合を形成し、そして
    は、HまたはC−Cアルキルを表す。]
    の化合物。
  2. 式(I'):
    Figure 2008538775
    [式中、R、R、Rは、請求項1で定義した通りである。]
    の化合物。
  3. 式(II):
    Figure 2008538775
    [式中、R、R、R、nは、請求項1で定義した通りである。]
    の化合物。
  4. 請求項1で定義した式(I)の化合物またはその塩の製造方法であって、
    a) i) Rがヒドロキシを表し、Rが水素またはC−Cアルキルを表し、そしてRが非置換または置換ヘテロ環を表す、またはii) Rが水素またはC−Cアルキルを表し、そしてRがアリールまたは置換アリールを表す、式(I)の化合物を製造するために、式(II):
    Figure 2008538775
    [式中、R、R、R、nが上で定義した通りである。]の化合物を、式(III):
    Figure 2008538775
    [式中、RおよびRが上で定義した通りである。]の化合物で還元アミノ化する段階;あるいは
    b) Rがヒドロキシを表し、RおよびRが窒素原子と一体となって非置換または置換ヘテロ環を形成する式(I)の化合物を製造するために、式(IV):
    Figure 2008538775
    の化合物を環化縮合する段階;あるいは
    c) Rがヒドロキシを表し、RおよびRが窒素原子と一体となって非置換または置換ヘテロ環を形成する式(I)の化合物を製造するために、式(V):
    Figure 2008538775
    [式中、R、R、R、Rは上で定義した通りである。]の化合物を、式(VI):
    Figure 2008538775
    [式中、Rおよびnは上で定義した通りである。]の化合物で還元アルキル化する段階;あるいは
    d) i) RおよびRが結合を形成し、そしてRが水素またはC−Cアルキルを表す、またはii) RおよびRが結合を形成し、そしてRが水素を表す、式(I)の化合物を製造するために、Rがヒドロキシルであり、RおよびRが水素またはC−Cアルキルである式(I)の化合物を脱水する段階;
    ならびに
    得られた遊離塩基または酸付加塩の形態の式(I)の化合物を回収する段階;
    を含む方法。
  5. 医薬として使用するための、遊離塩基または薬学的に許容される酸付加塩の形態の請求項1に記載の化合物。
  6. グルタミン酸作動性シグナル伝達の異常に関連する消化器疾患および尿路疾患、およびmGluR5が完全にまたは一部に介在する神経系疾患の、予防、処置または進行の遅延に使用するための、遊離塩基または薬学的に許容される酸付加塩の形態の請求項1に記載の化合物。
  7. 薬学的に許容される担体または希釈剤と組み合わせた、遊離塩基または薬学的に許容される酸付加塩の形態の請求項1に記載の化合物を含む医薬組成物。
  8. グルタミン酸作動性シグナル伝達の異常に関連する消化器疾患および尿路疾患、およびmGluR5が完全にまたは一部に介在する神経系疾患の、予防、処置または進行の遅延における、遊離塩基または薬学的に許容される酸付加塩の形態の請求項1に記載の化合物の使用。
  9. グルタミン酸作動性シグナル伝達の異常に関連する消化器疾患および尿路疾患、およびmGluR5が完全にまたは一部に介在する神経系疾患の、予防、処置または進行の遅延のために作られる医薬組成物の製造のための、遊離塩基または薬学的に許容される酸付加塩の形態の請求項1に記載の化合物の使用。
  10. グルタミン酸作動性シグナル伝達の異常に関連する疾患、およびmGluR5が完全にまたは一部に介在する神経系の疾患を処置する方法であって、該処置が必要な対象に、治療有効量の遊離塩基または薬学的に許容される酸付加塩の形態の請求項1に記載の化合物を投与することを含む方法。
JP2008508131A 2005-04-25 2006-04-24 mGluR5受容体親和性を有するフェニルアセチレン誘導体 Pending JP2008538775A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0508318.3A GB0508318D0 (en) 2005-04-25 2005-04-25 Organic compounds
PCT/EP2006/003764 WO2006114260A1 (en) 2005-04-25 2006-04-24 Phenylacetylene derivatives having mglur5 receptor affinity

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008538775A true JP2008538775A (ja) 2008-11-06
JP2008538775A5 JP2008538775A5 (ja) 2009-06-18

Family

ID=34640066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008508131A Pending JP2008538775A (ja) 2005-04-25 2006-04-24 mGluR5受容体親和性を有するフェニルアセチレン誘導体

Country Status (17)

Country Link
US (1) US20080188490A1 (ja)
EP (1) EP1877364B1 (ja)
JP (1) JP2008538775A (ja)
KR (1) KR20070122224A (ja)
CN (1) CN101163662A (ja)
AT (1) ATE427927T1 (ja)
AU (1) AU2006239545A1 (ja)
BR (1) BRPI0610337A2 (ja)
CA (1) CA2605262A1 (ja)
DE (1) DE602006006170D1 (ja)
ES (1) ES2323288T3 (ja)
GB (1) GB0508318D0 (ja)
MX (1) MX2007013238A (ja)
PL (1) PL1877364T3 (ja)
PT (1) PT1877364E (ja)
RU (1) RU2007143507A (ja)
WO (1) WO2006114260A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011030537A1 (ja) 2009-09-08 2011-03-17 杏林製薬株式会社 4-(5-メチルピリジン-2-イルアミノ)ピペリジン-1-カルボン酸誘導体の製造方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100381083C (zh) 2003-04-29 2008-04-16 韩力 一种非可燃性电子喷雾香烟
CN2719043Y (zh) * 2004-04-14 2005-08-24 韩力 雾化电子烟
GB0503646D0 (en) * 2005-02-22 2005-03-30 Novartis Ag Organic compounds
GB0508314D0 (en) * 2005-04-25 2005-06-01 Novartis Ag Organic compounds
GB0508319D0 (en) * 2005-04-25 2005-06-01 Novartis Ag Organic compounds
CN201067079Y (zh) * 2006-05-16 2008-06-04 韩力 仿真气溶胶吸入器
SG185293A1 (en) * 2007-10-12 2012-11-29 Novartis Ag Organic compounds
WO2009047303A2 (en) * 2007-10-12 2009-04-16 Novartis Ag Metabotropic glutamate receptor modulators for the treatment of pervasive developmental disorder
JPWO2009130900A1 (ja) * 2008-04-24 2011-08-11 日本曹達株式会社 オキシム誘導体、中間体化合物および植物病害防除剤
US8349852B2 (en) 2009-01-13 2013-01-08 Novartis Ag Quinazolinone derivatives useful as vanilloid antagonists
WO2011092293A2 (en) 2010-02-01 2011-08-04 Novartis Ag Cyclohexyl amide derivatives as crf receptor antagonists
EP2531510B1 (en) 2010-02-01 2014-07-23 Novartis AG Pyrazolo[5,1b]oxazole derivatives as crf-1 receptor antagonists
ES2527849T3 (es) 2010-02-02 2015-01-30 Novartis Ag Derivados de ciclohexilamida como antagonistas del receptor de CRF
KR101862626B1 (ko) 2010-07-09 2018-05-31 레코르다티 아일랜드 리미티드 Mglu5 대항체로서의 신 스피로헤테로사이클릭 화합물
AU2012311061B2 (en) 2011-09-23 2016-08-18 Advinus Therapeutics Limited Amide compounds, compositions and applications thereof
CN105121424B (zh) * 2013-02-18 2019-01-22 华领医药技术(上海)有限公司 mGluR调节剂
KR20180067010A (ko) 2016-12-12 2018-06-20 김선권 금속판에 다양한 곡면을 성형하는 방법
KR20180067030A (ko) 2016-12-12 2018-06-20 김성갑 금속판에 다양한 곡면을 성형하는 방법
WO2020032080A1 (ja) 2018-08-07 2020-02-13 学校法人慶應義塾 化合物、化合物の塩、神経機能調節物質、神経機能調節物質の評価方法、化合物の製造方法、及び化合物の塩の製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003047581A1 (en) * 2001-12-04 2003-06-12 Novartis Ag Acetylene derivatives having mglur 5 antagonistic activity
JP2008538777A (ja) * 2005-04-25 2008-11-06 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト アセチレン誘導体

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3991064A (en) * 1975-01-17 1976-11-09 Warner-Lambert Company Benzonaphthyridines
AU6215594A (en) * 1993-03-18 1994-10-11 Merck Sharp & Dohme Limited Indole derivatives as dopamine d4 antagonists
AU679045B2 (en) * 1993-03-18 1997-06-19 Merck Sharp & Dohme Limited Benzimidazole derivatives
US5521297A (en) * 1993-06-04 1996-05-28 Salk Institute Biotechnology/Industrial Associates Nucleic acids encoding human metabotropic glutamate receptors
EP0757686A1 (en) * 1994-04-28 1997-02-12 MERCK SHARP & DOHME LTD. Benzofuran derivatives as d 4? receptor antagonists
US5830901A (en) * 1994-08-10 1998-11-03 Merch Sharp & Dohme Ltd Tetrahydropyridinylmethyl derivatives of pyrrolo 2,3-B!pyridine
US5688798A (en) * 1995-10-10 1997-11-18 Hoffmann-La Roche Inc. Pyrimidine compounds
AUPR201600A0 (en) * 2000-12-11 2001-01-11 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Quinazolinone derivative
US6806279B2 (en) * 2001-12-17 2004-10-19 Sunesis Pharmaceuticals, Inc. Small-molecule inhibitors of interleukin-2
US6995144B2 (en) * 2002-03-14 2006-02-07 Eisai Co., Ltd. Nitrogen containing heterocyclic compounds and medicines containing the same
GB0503646D0 (en) * 2005-02-22 2005-03-30 Novartis Ag Organic compounds
GB0508314D0 (en) * 2005-04-25 2005-06-01 Novartis Ag Organic compounds

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003047581A1 (en) * 2001-12-04 2003-06-12 Novartis Ag Acetylene derivatives having mglur 5 antagonistic activity
JP2008538777A (ja) * 2005-04-25 2008-11-06 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト アセチレン誘導体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011030537A1 (ja) 2009-09-08 2011-03-17 杏林製薬株式会社 4-(5-メチルピリジン-2-イルアミノ)ピペリジン-1-カルボン酸誘導体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2605262A1 (en) 2006-11-02
DE602006006170D1 (de) 2009-05-20
BRPI0610337A2 (pt) 2010-06-15
AU2006239545A1 (en) 2006-11-02
ES2323288T3 (es) 2009-07-10
EP1877364B1 (en) 2009-04-08
GB0508318D0 (en) 2005-06-01
RU2007143507A (ru) 2009-06-10
PL1877364T3 (pl) 2009-09-30
PT1877364E (pt) 2009-07-09
KR20070122224A (ko) 2007-12-28
ATE427927T1 (de) 2009-04-15
WO2006114260A1 (en) 2006-11-02
EP1877364A1 (en) 2008-01-16
CN101163662A (zh) 2008-04-16
US20080188490A1 (en) 2008-08-07
MX2007013238A (es) 2008-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008538775A (ja) mGluR5受容体親和性を有するフェニルアセチレン誘導体
JP2008538779A (ja) アセチレン誘導体
KR100917068B1 (ko) 아세틸렌 유도체
JP5140854B2 (ja) S1p3受容体拮抗剤
US20090286827A1 (en) Novel bi-aryl amines
KR20070096038A (ko) Mglur5 길항제로서 사용하기 위한 피롤리딘 및피페리딘 아세틸렌 유도체
JP4740116B2 (ja) 精神疾患および神経障害の処置のための5−ht受容体アンタゴニスト
JP2010520255A (ja) mGluRリガンドとしての縮合ピリミジノン化合物
WO2018211323A1 (en) Hetercyclic compounds for the treatment of disease
KR102271062B1 (ko) 삼중음성유방암 표적치료를 위한 파이롤로피라지논 유도체의 약학적 조성물 및 이의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090421

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120821