JP2008537985A - ポリアミノ−ポリシロキサンおよび/またはポリアンモニウム−ポリシロキサン化合物を基質上に含有する組成物 - Google Patents
ポリアミノ−ポリシロキサンおよび/またはポリアンモニウム−ポリシロキサン化合物を基質上に含有する組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008537985A JP2008537985A JP2008503429A JP2008503429A JP2008537985A JP 2008537985 A JP2008537985 A JP 2008537985A JP 2008503429 A JP2008503429 A JP 2008503429A JP 2008503429 A JP2008503429 A JP 2008503429A JP 2008537985 A JP2008537985 A JP 2008537985A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- groups
- polyammonium
- polyamino
- polysiloxane
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 title claims abstract description 69
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 title claims abstract description 55
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 51
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 23
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims abstract description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 9
- -1 polysiloxane group Polymers 0.000 claims description 31
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 29
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 21
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 claims description 19
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims description 13
- 125000002029 aromatic hydrocarbon group Chemical group 0.000 claims description 12
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 12
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O ammonium group Chemical group [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 claims description 11
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 11
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 claims description 10
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 claims description 7
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 6
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 claims description 4
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims description 3
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 3
- 239000004721 Polyphenylene oxide Chemical group 0.000 claims description 2
- 229910008938 W—Si Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 125000003282 alkyl amino group Chemical group 0.000 claims description 2
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 claims description 2
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 claims description 2
- 239000012876 carrier material Substances 0.000 claims description 2
- 125000004663 dialkyl amino group Chemical group 0.000 claims description 2
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 claims description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 claims description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 claims description 2
- 229920000570 polyether Chemical group 0.000 claims description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 abstract description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- GVNVAWHJIKLAGL-UHFFFAOYSA-N 2-(cyclohexen-1-yl)cyclohexan-1-one Chemical compound O=C1CCCCC1C1=CCCCC1 GVNVAWHJIKLAGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 101150065749 Churc1 gene Proteins 0.000 description 9
- 102100038239 Protein Churchill Human genes 0.000 description 9
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 8
- 201000006747 infectious mononucleosis Diseases 0.000 description 8
- 229920000233 poly(alkylene oxides) Polymers 0.000 description 8
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 5
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 5
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 5
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N Propylene oxide Chemical group CC1CO1 GOOHAUXETOMSMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 4
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 3
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 3
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 3
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 3
- 125000004193 piperazinyl group Chemical group 0.000 description 3
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 3
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 3
- 125000000041 C6-C10 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical group [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004450 alkenylene group Chemical group 0.000 description 2
- 238000005804 alkylation reaction Methods 0.000 description 2
- 125000004419 alkynylene group Chemical group 0.000 description 2
- 150000003868 ammonium compounds Chemical class 0.000 description 2
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 239000000022 bacteriostatic agent Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- FOCAUTSVDIKZOP-UHFFFAOYSA-M chloroacetate Chemical compound [O-]C(=O)CCl FOCAUTSVDIKZOP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 229940089960 chloroacetate Drugs 0.000 description 2
- 125000000753 cycloalkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 2
- 230000002538 fungal effect Effects 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- 239000000077 insect repellent Substances 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 2
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 2
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 2
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 2
- PVOAHINGSUIXLS-UHFFFAOYSA-N 1-Methylpiperazine Chemical compound CN1CCNCC1 PVOAHINGSUIXLS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AZUYLZMQTIKGSC-UHFFFAOYSA-N 1-[6-[4-(5-chloro-6-methyl-1H-indazol-4-yl)-5-methyl-3-(1-methylindazol-5-yl)pyrazol-1-yl]-2-azaspiro[3.3]heptan-2-yl]prop-2-en-1-one Chemical compound ClC=1C(=C2C=NNC2=CC=1C)C=1C(=NN(C=1C)C1CC2(CN(C2)C(C=C)=O)C1)C=1C=C2C=NN(C2=CC=1)C AZUYLZMQTIKGSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NWLUZGJDEZBBRH-UHFFFAOYSA-N 2-(propan-2-yloxymethyl)oxirane Chemical compound CC(C)OCC1CO1 NWLUZGJDEZBBRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOJUJUVQIVIZAV-UHFFFAOYSA-N 2-amino-4,6-dichloropyrimidine-5-carbaldehyde Chemical group NC1=NC(Cl)=C(C=O)C(Cl)=N1 GOJUJUVQIVIZAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 244000198134 Agave sisalana Species 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- VGCXGMAHQTYDJK-UHFFFAOYSA-N Chloroacetyl chloride Chemical compound ClCC(Cl)=O VGCXGMAHQTYDJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004902 Softening Agent Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 125000002777 acetyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)=O 0.000 description 1
- 125000003668 acetyloxy group Chemical group [H]C([H])([H])C(=O)O[*] 0.000 description 1
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002877 alkyl aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002168 alkylating agent Substances 0.000 description 1
- 229940100198 alkylating agent Drugs 0.000 description 1
- 230000029936 alkylation Effects 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 125000003277 amino group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001153 anti-wrinkle effect Effects 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001951 carbamoylamino group Chemical group C(N)(=O)N* 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 150000001767 cationic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 description 1
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 1
- 125000004966 cyanoalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002781 deodorant agent Substances 0.000 description 1
- VAYGXNSJCAHWJZ-UHFFFAOYSA-N dimethyl sulfate Chemical compound COS(=O)(=O)OC VAYGXNSJCAHWJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 125000003438 dodecyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000010981 drying operation Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 150000002118 epoxides Chemical class 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000002979 fabric softener Substances 0.000 description 1
- 230000009975 flexible effect Effects 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 238000005755 formation reaction Methods 0.000 description 1
- 125000001188 haloalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 125000002883 imidazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 238000010409 ironing Methods 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229920005684 linear copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 125000000449 nitro group Chemical group [O-][N+](*)=O 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 125000001117 oleyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])/C([H])=C([H])\C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000002304 perfume Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920002523 polyethylene Glycol 1000 Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 125000003226 pyrazolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000467 secondary amino group Chemical group [H]N([*:1])[*:2] 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 description 1
- 230000002459 sustained effect Effects 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 125000001302 tertiary amino group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004001 thioalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 125000000725 trifluoropropyl group Chemical group [H]C([H])(*)C([H])([H])C(F)(F)F 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/16—Organic compounds
- C11D3/37—Polymers
- C11D3/3703—Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- C11D3/373—Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicones
- C11D3/3742—Nitrogen containing silicones
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D17/00—Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
- C11D17/04—Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties combined with or containing other objects
- C11D17/041—Compositions releasably affixed on a substrate or incorporated into a dispensing means
- C11D17/047—Arrangements specially adapted for dry cleaning or laundry dryer related applications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M15/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M15/19—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
- D06M15/37—Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D06M15/643—Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain
- D06M15/6436—Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing silicon in the main chain containing amino groups
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Silicon Polymers (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
本発明は、ポリアミノ−ポリシロキサンおよび/またはポリアンモニウム−ポリシロキサン化合物を基質上に含有する組成物を含んで成る組成物に関する。本発明は、また、前記化合物の製造方法ばかりでなくそれらを洗濯後の湿った状態の布地を処理する目的で用いることにも関する。
Description
本発明は、少なくとも1種のポリアミノ−および/またはポリアンモニウム−ポリシロキサン化合物を基質上に含有して成る組成物、それの製造方法およびそれを布地の処理、特に洗濯後の湿った状態の布地を処理する目的で用いることに関する。
洗濯物を調整する方法が特許文献1に開示されており、そこでは、湿った状態の洗濯物を調整用組成物を含有して成る基質と一緒に洗濯物乾燥機内で動かしながら熱の作用下で混合することでその調整用組成物を乾燥中に洗濯物に移行させている。その用いられた調整用組成物は、例えば柔軟剤および帯電防止剤、静菌剤、抗菌・カビ剤および防虫組成物などである。その記述された柔軟剤および帯電防止剤は一般にカチオン性化合物、例えばアンモニウム化合物などである。
しかしながら、その記述されたアンモニウム化合物は一般に充分な直接性(substantivity)を示さない、即ちそれらが通常の洗濯物乾燥操作中に繊維と持続的様式で結合する能力が低いことから欠点を有する。そのような直接性を例えばアンモニウム基の含有量を高くすることなどで向上させようとする試みが行われたが、それに伴って一般に柔軟特性が悪化する。
その上、そのような調整剤は洗濯物乾燥条件下で絶えず洗濯物から脱離することから調整剤を相対的に多い量で用いる必要があるが、それは乾燥機の空気出口を通って環境の中に入り込む。
従って、従来技術による基質が基になった調整剤を直接性および柔軟特性に関して向上、従って基質が基になった調整剤の活性および有効性を向上させることが緊急に求められている。
驚くべきことに、基質とこの基質に適用された(applied)少なくとも1種のポリアミノ−および/またはポリアンモニウム−ポリシロキサン化合物を含有して成る組成物がこの上に記述した目的を解決し得ることを見いだした。
本発明に従って用いるポリアミノ−および/またはポリアンモニウム−ポリシロキサン化合物は、平均でオルガノポリシロキサン基を少なくとも1個およびアミノおよび/またはアンモニウム基を少なくとも1個含有して成ることを特徴とする。このポリアミノ−および/またはポリアンモニウム−ポリシロキサン化合物は、好適には、平均でオルガノポリシロキサン基を少なくとも2個、更により好適には少なくとも3個およびアミノおよび/またはアンモニウム基を少なくとも2個、好適には少なくとも3個含有する。本発明に関連して、オルガノポリシロキサン基は、酸素原子を通して結合しているケイ素原子を少なくとも2個有しかつ炭素原子を通して結合している有機基を少なくとも1個有するケイ素原子を少なくとも1個有する基である。
本発明の好適な態様では、そのようなポリアミノ−および/またはポリアンモニウム−ポリシロキサン化合物をポリアミノ−および/またはポリアンモニウム−ポリシロキサン
共重合体化合物から選択する。そのような共重合体化合物は、オルガノポリシロキサン基とアミノおよび/またはアンモニウム基が交互に存在する線状分子部分をある含有量で有することを特徴とする。このことは、そのような共重合体化合物が分枝していてもよいことを排除するものでない。
共重合体化合物から選択する。そのような共重合体化合物は、オルガノポリシロキサン基とアミノおよび/またはアンモニウム基が交互に存在する線状分子部分をある含有量で有することを特徴とする。このことは、そのような共重合体化合物が分枝していてもよいことを排除するものでない。
本発明の好適な態様におけるポリアミノ−および/またはポリアンモニウム−ポリシロキサン共重合体化合物は、式(I):
−[Q−V]− (I)
{式中、Qは、
−NR−、
−N+R2−
式:
−[Q−V]− (I)
{式中、Qは、
−NR−、
−N+R2−
式:
で表される飽和もしくは不飽和ジアミノ官能複素環、およびまた式:
で表される芳香ジアミノ官能複素環、式:
で表される三価基、式:
で表される三価基、または式
で表される四価基
ここで、Rは、各場合とも、水素または一価有機基である、
から成る群から選択され、ここで、
Qは、カルボニルの炭素原子と結合しておらず、
Vは、V1、V2およびV3から成る群から選択され、ここで、
V2は、場合により−O−、−CONH−、
ここで、Rは、各場合とも、水素または一価有機基である、
から成る群から選択され、ここで、
Qは、カルボニルの炭素原子と結合しておらず、
Vは、V1、V2およびV3から成る群から選択され、ここで、
V2は、場合により−O−、−CONH−、
−CONR2−、ここで、R2は、水素であるか、−O−、−NH−、−C(O)−および−C(S)−から選択される基を1個以上含有していてもよくかつ場合によりヒドロキシル基、場合により置換されていてもよい好適には窒素原子を1個以上含有する複素環式基、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、アンモニウム、ポリエーテル基およびポリエーテルエステル基から成る群から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよい炭素原子数が100以下の一価の直鎖、環式もしくは分枝の飽和、不飽和または芳香炭化水素基であり、ここで、−CONR2基が複数存在する時にはそれらは同じまたは異なってもよい、−C(O)−および−C(S)から選択される基を1個以上含有していてもよい炭素原子数(以下に定義するポリシロキサン基Z2の炭素原子数は数えない)が1000以下の二価の直鎖、環式もしくは分枝の飽和、不飽和または芳香炭化水素基から選択されるが、
このV2基は、場合により、1個以上のヒドロキシル基および/または−Si(OR)3−a(R’)a、ここで、aは0から2の整数であり、そしてRおよびR’は、同じまたは異なってもよく、各々、有機基である、で置換されていてもよく、かつ
このV2基は、式
このV2基は、場合により、1個以上のヒドロキシル基および/または−Si(OR)3−a(R’)a、ここで、aは0から2の整数であり、そしてRおよびR’は、同じまたは異なってもよく、各々、有機基である、で置換されていてもよく、かつ
このV2基は、式
[式中、
R1は、同一もしくは異なってもよく、C1−C22−アルキル、フルオロ(C1−C10)アルキル、C6−C10アリールおよび−W−Si(OR)3−a(R’)a、ここで、R、R’およびaは、各々、この上で定義した通りであり、そしてWは、−O−、または1個以上の−C(O)−、−O−、−NH−、−S−基を含有していてもよくかつ場合によりヒドロキシル基で置換されていてもよい炭素原子数が100以下の二価の直鎖、環式もしくは分枝の飽和、不飽和または芳香炭化水素である、から成る群から選択され、そして
n1=20から1000である]
で表される−Z2−基を少なくとも1個含有し、
V1は、場合により−O−、−CONH−、
R1は、同一もしくは異なってもよく、C1−C22−アルキル、フルオロ(C1−C10)アルキル、C6−C10アリールおよび−W−Si(OR)3−a(R’)a、ここで、R、R’およびaは、各々、この上で定義した通りであり、そしてWは、−O−、または1個以上の−C(O)−、−O−、−NH−、−S−基を含有していてもよくかつ場合によりヒドロキシル基で置換されていてもよい炭素原子数が100以下の二価の直鎖、環式もしくは分枝の飽和、不飽和または芳香炭化水素である、から成る群から選択され、そして
n1=20から1000である]
で表される−Z2−基を少なくとも1個含有し、
V1は、場合により−O−、−CONH−、
−CONR2−、ここで、R2は、この上で定義した通りであり、ここで、V1基中のR2基とV2基中のR2基は同一もしくは異なってもよい、−C(O)−、−C(S)−および−Z1−、ここで、−Z1−は、式
[式中、
R1は、この上で定義した通りであり、ここで、V1基中のR1基とV2基中のR1基は同一もしくは異なってもよく、そして
n2=0から19である]
で表される基である
から選択される基を1個以上含有していてもよい炭素原子数が1000以下の二価の直鎖、環式もしくは分枝の飽和、不飽和または芳香炭化水素基から選択され、かつ
このV1基は、場合により、1個以上のヒドロキシル基および/または−Si(OR)3−a(R’)a、ここで、aは0から2の整数であり、そしてRおよびR’は、同じまたは異なってもよく、各々、有機基である、で置換されていてもよく、そして
V3は、場合により−O−、−CONH−、
R1は、この上で定義した通りであり、ここで、V1基中のR1基とV2基中のR1基は同一もしくは異なってもよく、そして
n2=0から19である]
で表される基である
から選択される基を1個以上含有していてもよい炭素原子数が1000以下の二価の直鎖、環式もしくは分枝の飽和、不飽和または芳香炭化水素基から選択され、かつ
このV1基は、場合により、1個以上のヒドロキシル基および/または−Si(OR)3−a(R’)a、ここで、aは0から2の整数であり、そしてRおよびR’は、同じまたは異なってもよく、各々、有機基である、で置換されていてもよく、そして
V3は、場合により−O−、−CONH−、
−CONR2−、ここで、R2は、この上で定義した通りである、−C(O)−、−C(
S)−、−Z1−、ここでこれは、この上で定義した通りである、−Z2−、ここでこれは、この上で定義した通りである、およびZ3、ここで、Z3は、三価または結合価がそれ以上のオルガノポリシロキサン単位である、から選択される基を1個以上含有していてもよくかつ場合により1個以上のヒドロキシル基および/または−Si(OR)3−a(R’)a、ここで、aは0から2の整数であり、そしてRおよびR’は、同じまたは異なってもよく、各々、有機基である、で置換されていてもよい炭素原子数が1000以下の三価または結合価がそれ以上の直鎖、環式もしくは分枝の飽和、不飽和または芳香炭化水素基であるが、但し
− 記述したポリシロキサン化合物が−Z1−、−Z2−またはZ3基を少なくとも1個含有すること、
− 前記三価および四価のQ基のいずれかがQとVで形成される主鎖を分枝させる働きをすることで主鎖中の結合に働かない結合価が−[Q−V]−単位で形成されるさらなる分枝を提供する(bears)か或は三価および四価のQ基が線状主鎖内のV3基で飽和状態になっていることで分枝が形成されていないこと、
を条件とし、そして
アンモニウム基の結果としてもたらされる正電荷が有機もしくは無機酸のアニオンで中和されている}
で表される繰り返し単位を少なくとも1個、好適には繰り返し単位を平均で少なくとも2個、更により好適には繰り返し単位を平均で少なくとも3個有することを特徴とする。そのような共重合体化合物は特に高い直接性を示すと同時に高い柔軟剤作用も示す。
S)−、−Z1−、ここでこれは、この上で定義した通りである、−Z2−、ここでこれは、この上で定義した通りである、およびZ3、ここで、Z3は、三価または結合価がそれ以上のオルガノポリシロキサン単位である、から選択される基を1個以上含有していてもよくかつ場合により1個以上のヒドロキシル基および/または−Si(OR)3−a(R’)a、ここで、aは0から2の整数であり、そしてRおよびR’は、同じまたは異なってもよく、各々、有機基である、で置換されていてもよい炭素原子数が1000以下の三価または結合価がそれ以上の直鎖、環式もしくは分枝の飽和、不飽和または芳香炭化水素基であるが、但し
− 記述したポリシロキサン化合物が−Z1−、−Z2−またはZ3基を少なくとも1個含有すること、
− 前記三価および四価のQ基のいずれかがQとVで形成される主鎖を分枝させる働きをすることで主鎖中の結合に働かない結合価が−[Q−V]−単位で形成されるさらなる分枝を提供する(bears)か或は三価および四価のQ基が線状主鎖内のV3基で飽和状態になっていることで分枝が形成されていないこと、
を条件とし、そして
アンモニウム基の結果としてもたらされる正電荷が有機もしくは無機酸のアニオンで中和されている}
で表される繰り返し単位を少なくとも1個、好適には繰り返し単位を平均で少なくとも2個、更により好適には繰り返し単位を平均で少なくとも3個有することを特徴とする。そのような共重合体化合物は特に高い直接性を示すと同時に高い柔軟剤作用も示す。
本発明の特に好適な態様において、Q基中の置換基RはR0基を1個以上含有し、ここで、R0はポリアルキレンオキサイド含有有機基である。そのようなR0基を用いると本ポリアミノ−および/またはポリアンモニウム−ポリシロキサン共重合体化合物が示す親水性が向上し、従って、布地洗濯操作に起因する湿った状態の洗濯物により迅速に付着する。
好適な態様における本発明のポリアミノ−および/またはポリアンモニウム−ポリシロキサン共重合体化合物は、R0:Qのモル比が0.001から2、より好適には0.01から1、より好適には0.05から0.8であることを特徴とする。前記モル比が0.001未満であると親水性があまりにも低くなってしまう。0.05から0.8の範囲にすると柔らかさと親水性を最適に均衡させることができる。
前記R0基は、好適には、式(III)
−X−E−Y (III)
{式中、
Xは、単結合、または場合により窒素および/または酸素を含有していてもよい炭素原子数が20以下の二価の直鎖、分枝もしくは環式炭化水素基であり、かつXは炭素原子を通してQの窒素原子と結合しており、
Eは、式
−[(CaH2a)O]y−
[式中、a=2から4、y=2から10000]
で表されるポリアルキレンオキサイド基であり、これは、炭素原子を通してX基と結合しておりかつ酸素原子を通してY基と結合しており、
Yは、水素、あるいは酸素および/または窒素および/またはハロゲンを含有していてもよくかつ炭素原子を通してE基と結合している炭素原子数が24以下の一価の直鎖、分枝もしくは環式の飽和、不飽和または芳香炭化水素基である}
で表される基である。
−X−E−Y (III)
{式中、
Xは、単結合、または場合により窒素および/または酸素を含有していてもよい炭素原子数が20以下の二価の直鎖、分枝もしくは環式炭化水素基であり、かつXは炭素原子を通してQの窒素原子と結合しており、
Eは、式
−[(CaH2a)O]y−
[式中、a=2から4、y=2から10000]
で表されるポリアルキレンオキサイド基であり、これは、炭素原子を通してX基と結合しておりかつ酸素原子を通してY基と結合しており、
Yは、水素、あるいは酸素および/または窒素および/またはハロゲンを含有していてもよくかつ炭素原子を通してE基と結合している炭素原子数が24以下の一価の直鎖、分枝もしくは環式の飽和、不飽和または芳香炭化水素基である}
で表される基である。
R0は、好適には、−E−が式(IV):
[ここで、エチレンオキサイドおよびプロピレンオキサイド単位のランダムおよびブロック配列が表されてもよく、そしてEとの結合はエチレンオキサイドまたはプロピレンオキサイド単位を通した結合であってもよく、従って、(IV)基の表示は単に定量的であり、
v=0から200、
w=0から200、
v+w≧1である]
で表される基である式(III)で表される基である。
v=0から200、
w=0から200、
v+w≧1である]
で表される基である式(III)で表される基である。
その上、前記式(III)で表される基において、Yを好適にはHまたは直鎖、環式、分枝のC1−C22−アルキル、−アルケニル、−アルキニル、フルオロ(C1−C10)アルキルおよびC6−C10−アリール基から選択する。
更に好適なアルキレンオキサイド単位R0は、好適には、構造:
[ここで、
v=0から200、
w=0から200、
v+w≧1、
Y=Hまたは直鎖、環式、分枝のC1−C22−アルキル、−アルケニル、−アルキニル、フルオロ(C1−C10)アルキルおよびC6−C10−アリール基]
で表される。
v=0から200、
w=0から200、
v+w≧1、
Y=Hまたは直鎖、環式、分枝のC1−C22−アルキル、−アルケニル、−アルキニル、フルオロ(C1−C10)アルキルおよびC6−C10−アリール基]
で表される。
この上に示したポリアルキレンオキサイドの一般式において、好適には下記である:
vは0から100、より好適には0から70、特に0から40、非常に特に0から20であり、
wは0から100、より好適には0から70、特に0から40、非常に特に0から20であり、
Yは直鎖、環式、分枝のC1−C12−アルキル、−アルケニル、−アルキニルまたはC6−C10−アリール基、特にメチル、エチル、イソプロピル、ブチル、ヘキシル、ドデシル、アリル、オレイル、フェニルである。
vは0から100、より好適には0から70、特に0から40、非常に特に0から20であり、
wは0から100、より好適には0から70、特に0から40、非常に特に0から20であり、
Yは直鎖、環式、分枝のC1−C12−アルキル、−アルケニル、−アルキニルまたはC6−C10−アリール基、特にメチル、エチル、イソプロピル、ブチル、ヘキシル、ドデシル、アリル、オレイル、フェニルである。
更に好適なアルキレンオキサイド単位R0は、構造
−(C1−C12)アルキレン−N+R2EY
[ここで、C1−C12−アルキレンは炭素原子数が1から12の直鎖、環式または分枝アルキレン単位であり、そしてR、EおよびYは各々この上で定義した通りである]
で表される。
−(C1−C12)アルキレン−N+R2EY
[ここで、C1−C12−アルキレンは炭素原子数が1から12の直鎖、環式または分枝アルキレン単位であり、そしてR、EおよびYは各々この上で定義した通りである]
で表される。
前記式(I)で表される単位を好適には平均で少なくとも2個、好適には少なくとも3個、更により好適には少なくとも4個含有するポリシロキサン化合物では、R0単位が好適には平均で少なくとも2個、より好適には少なくとも3個、更により好適には少なくとも4個存在しかつ好適には平均で少なくとも1個のV1、V2および/またはV3単位が存在し、好適には単官能−Q−Rおよび/または−V−R基、即ち例えばアミノ基などで終結している。それは、QおよびVが有する2個の結合部位の中の一方が各々この上で定義した如き一価のR基または水素で飽和されることで生じ、それをまた本明細書では以降VstまたはQstとも呼ぶ。変化しなかった他の反応性基、例えばエポキシまたはハロアルキル基などがVstの代わりに存在することもあり得る。
前記式(I)で表される単位を好適には平均で少なくとも2個含有し、R0単位が好適には平均で少なくとも2個存在していてもよくかつV1、V2および/またはV3単位が好適には平均で少なくとも1個存在する本発明のポリシロキサン化合物は、例えば一般式(I’):
−[Q−V]− (I’)
[式中、
Qは、この上で定義した通りであり、そして
Vは、少なくとも1個のV1基またはV2基であり、ここで、
V1およびV2は各々この上で定義した通りである]
で表される線状ポリシロキサン共重合体である。加うるに、Vはまた三価もしくは結合価がより高い、特に三価のV3基であってもよい。この場合には、好適には、また、この上で定義した如き三価もしくは四価のQ単位も存在させ、そのような三価または結合価がより高いV3基および三価もしくは四価のQ単位の飽和が好適にはもっぱら互いの間で線状主鎖内で達成されることで以下により詳細に説明する如き環式構造物を生じさせる。しかしながら、このケースはあまり好適ではない。
−[Q−V]− (I’)
[式中、
Qは、この上で定義した通りであり、そして
Vは、少なくとも1個のV1基またはV2基であり、ここで、
V1およびV2は各々この上で定義した通りである]
で表される線状ポリシロキサン共重合体である。加うるに、Vはまた三価もしくは結合価がより高い、特に三価のV3基であってもよい。この場合には、好適には、また、この上で定義した如き三価もしくは四価のQ単位も存在させ、そのような三価または結合価がより高いV3基および三価もしくは四価のQ単位の飽和が好適にはもっぱら互いの間で線状主鎖内で達成されることで以下により詳細に説明する如き環式構造物を生じさせる。しかしながら、このケースはあまり好適ではない。
一般式(I)または(I’)において、ポリシロキサン化合物におけるV1とV2基のモル比V2/V1は本質的に如何なる値も取り得る。従って、本発明は、また、式(I)または(I’)で表されるポリシロキサン化合物がV2単位のみを含有するケースも包含する、即ちそのようなポリシロキサン化合物は式−[Q−V2]−で表される。また、ポリシロキサン化合物がV1単位のみを含有するケースも本発明に含まれる。しかしながら、このケースでは、V1単位がZ1−シロキサン単位を含有していなければならない。
しかしながら、本発明の好適な態様における式(I)または(I’)で表されるポリシロキサン化合物はV2単位とV1単位の両方を含有する。
本発明の更に好適な態様では、一般式(I)または(I’)で表されるポリシロキサン化合物におけるV1基とV2基のモル比は下記である:
V2/V1=1
式(I)または(I’)で表される線状ポリシロキサン化合物のさらなる態様では、V2/V1が1に等しくなく、V2/V1が好適には<1、好適には<0.9であり、更により好適にはV2/V1が関係
0.0005<V2/V1<0.5、
更により好適には、
0.0005<V2/V1<0.3、
を満足させる。
V2/V1=1
式(I)または(I’)で表される線状ポリシロキサン化合物のさらなる態様では、V2/V1が1に等しくなく、V2/V1が好適には<1、好適には<0.9であり、更により好適にはV2/V1が関係
0.0005<V2/V1<0.5、
更により好適には、
0.0005<V2/V1<0.3、
を満足させる。
R基を好適にはR2基から選択する。
Qの好適な態様は下記である:
式
式
で表される基の場合には構造
で表される第四級イミダゾール単位、構造
で表される第四級ピラゾール単位、式
で表される基の場合には構造
で表されるジ第四級ピペラジン単位、式
で表される基の場合には構造
で表されるモノ第四級ピペラジン単位、および構造
で表されるモノ第四級ピペラジン単位、式
−N+R2−
で表される基の場合には構造
−N+R2−
で表される基の場合には構造
で表されるジ第四級単位、構造
で表されるモノ第四級単位、構造
で表されるジ第四級単位、および構造
で表されるモノ第四級単位、式
−NR−
で表される基の場合には構造
−NR−
で表される基の場合には構造
で表されるモノ第四級単位、構造
で表されるモノ第四級単位、
ここで、
tは、2から10であり、
Rは、この上で定義した通りであり、好適にはR2であり、R2はこの上で定義した通りであり、そしてR2の定義は、この上に示したR2基の定義と同じまたは異なってもよく、
R3は、R2で定義した通りであり、ここで、R2とR3は同じまたは異なってもよいか、或は
R2とR3が正に帯電している窒素原子と一緒になって場合により追加的に窒素、酸素および/または硫黄原子を1個以上有していてもよい5員から7員の複素環を形成しており、
R5、R6、R7は、同じまたは異なってもよく、H、ハロゲン、ヒドロキシル基、ニトロ基、シアノ基、チオール基、カルボキシル基、アルキル基、モノヒドロキシアルキル基、ポリヒドロキシアルキル基、チオアルキル基、シアノアルキル基、アルコキシ基、アシル基、アセチルオキシ基、シクロアルキル基、アリール基、アルキルアリール基および−NHRw型、ここで、RwはH、アルキル基、モノヒドロキシアルキル基、ポリヒドロキシアルキル基、アセチル基、ウレイド基である、で表される基から成る群から選択され、隣接して位置するR5、R6、R7基の中の2つがこれらが結合している炭素原子と一緒になって複素環を形成している場合には、各場合とも、5員から7員の芳香環を形成していてもよく、そして
R8は、R2で定義した通りであり、ここで、R8とR2は同じまたは異なってもよい。特に、R8はポリオキシアルキレン含有基であってもよく、その場合には、R0含有Q基が形成される。
ここで、
tは、2から10であり、
Rは、この上で定義した通りであり、好適にはR2であり、R2はこの上で定義した通りであり、そしてR2の定義は、この上に示したR2基の定義と同じまたは異なってもよく、
R3は、R2で定義した通りであり、ここで、R2とR3は同じまたは異なってもよいか、或は
R2とR3が正に帯電している窒素原子と一緒になって場合により追加的に窒素、酸素および/または硫黄原子を1個以上有していてもよい5員から7員の複素環を形成しており、
R5、R6、R7は、同じまたは異なってもよく、H、ハロゲン、ヒドロキシル基、ニトロ基、シアノ基、チオール基、カルボキシル基、アルキル基、モノヒドロキシアルキル基、ポリヒドロキシアルキル基、チオアルキル基、シアノアルキル基、アルコキシ基、アシル基、アセチルオキシ基、シクロアルキル基、アリール基、アルキルアリール基および−NHRw型、ここで、RwはH、アルキル基、モノヒドロキシアルキル基、ポリヒドロキシアルキル基、アセチル基、ウレイド基である、で表される基から成る群から選択され、隣接して位置するR5、R6、R7基の中の2つがこれらが結合している炭素原子と一緒になって複素環を形成している場合には、各場合とも、5員から7員の芳香環を形成していてもよく、そして
R8は、R2で定義した通りであり、ここで、R8とR2は同じまたは異なってもよい。特に、R8はポリオキシアルキレン含有基であってもよく、その場合には、R0含有Q基が形成される。
Qが式
で表される三価基または四価基
である場合、式(I’)で表される線状共重合体の中のそれらの基は、上述したように、好適には、ポリシロキサン共重合体を分枝させる働きをせず、それらの基はむしろもっぱら特に三価のV3基と結合して線状主鎖の一部である環式構造、例えば式:
で表される構成要素を形成している。
式(I)または(I’)で表されるポリシロキサン化合物の好適な態様におけるV2は、式
−V2*−Z2−V2*−
[式中、Z2は、この上に定義した通りであり、そしてV2*は、場合により−O−、−CONH−、−CONR2−、ここで、R2は、この上で定義した通りである、−C(O)−および−C(S)−から選択される基を1個以上含有していてもよい炭素原子数が40以下の二価の直鎖、環式もしくは分枝の飽和、不飽和または芳香炭化水素基であり、かつこのV2*基は場合により1個以上のヒドロキシル基で置換されていてもよい]
で表される基である。
−V2*−Z2−V2*−
[式中、Z2は、この上に定義した通りであり、そしてV2*は、場合により−O−、−CONH−、−CONR2−、ここで、R2は、この上で定義した通りである、−C(O)−および−C(S)−から選択される基を1個以上含有していてもよい炭素原子数が40以下の二価の直鎖、環式もしくは分枝の飽和、不飽和または芳香炭化水素基であり、かつこのV2*基は場合により1個以上のヒドロキシル基で置換されていてもよい]
で表される基である。
上述した態様における本発明の線状ポリシロキサン共重合体は下記の繰り返し単位:
−[V2*−Z2−V2*−Q]−
を好適には−[V1−Q]−と一緒に持ち得る。
−[V2*−Z2−V2*−Q]−
を好適には−[V1−Q]−と一緒に持ち得る。
繰り返し単位−[V2*−Z2−V2*−Q]−と−[V1−Q]−のモル比、即ちV2/V1比は、上述したように、約1であってもよいが、1つの態様では、好適には1に等しくなく(unequal to 1)、より好適には>1、更により好適には>1から1.5未満である。親水性側基R0を櫛様様式で導入すると、柔軟特性に貢献するV2基の比率を親水性を等しくしながら高くすることが可能になる。逆に、柔軟用V2基の比率を一定にした場合、R0基を導入することによって親水性を高くすることができる。
上述した線状ポリシロキサン共重合体を製造する方法に関連して以下に詳細に説明するように、製造方法に応じて2個以上の−[V1−Q]−単位が互いに結合しているブロック配列を規則的に(regularly)V2−Q単位と結合させることができるか或は不規則に(irregularly)V2−Q単位と結合させることができる。このことは下記を意味する:
規則的化合物(regular compound)、例えば−Q−[V1−Q]x−基に相当するプレポリマーとV2に相当する単量体単位を1:1のモル比で反応させた規則的化合物などの場合の線状ポリシロキサン共重合体の調製は下記の如く実施可能である:
−{V2−Q−[V1−Q]x−}y−
[xは2から2000であってもよく、これは分散度の平均値であり、そしてyも同様に平均値であり、2から1000である]。
規則的化合物(regular compound)、例えば−Q−[V1−Q]x−基に相当するプレポリマーとV2に相当する単量体単位を1:1のモル比で反応させた規則的化合物などの場合の線状ポリシロキサン共重合体の調製は下記の如く実施可能である:
−{V2−Q−[V1−Q]x−}y−
[xは2から2000であってもよく、これは分散度の平均値であり、そしてyも同様に平均値であり、2から1000である]。
従って、一般に、本発明のポリシロキサン重合体は好適には式
−[Q−V]y’−
[式中、y’は2から1000、より好適には3から500、更により好適には4から200である]
で表される。
−[Q−V]y’−
[式中、y’は2から1000、より好適には3から500、更により好適には4から200である]
で表される。
式−{V2−Q−[V1−Q]x−}y−で表される線状ポリシロキサン共重合体は、互いに結合している−V2−Q単位を本質的に持たない、言い換えれば、2個の−V2−
Q−単位の間に常に−V1−Q単位が少なくとも1個存在することを特徴とする。
Q−単位の間に常に−V1−Q単位が少なくとも1個存在することを特徴とする。
不規則的化合物(irregular compound)、例えばQ単位に相当する単量体とV1に相当する単量体単位とV2に相当する単量体単位をQ/(V1+V2)[ここで、例えばV2/V1>1]の比率で反応させた不規則的化合物などの場合の線状ポリシロキサン共重合体は下記で表され得る:
−Q−(V1,V2)−
[式中、VのV2/V1比は>1である]。この場合、V1とV2基は共重合体鎖全体に渡って無作為に分布している。このような共重合体は、前記規則的化合物を用いて生じさせた線状ポリシロキサン共重合体とは対照的に、また、隣接する−Q−V2−単位も持ち得る。
−Q−(V1,V2)−
[式中、VのV2/V1比は>1である]。この場合、V1とV2基は共重合体鎖全体に渡って無作為に分布している。このような共重合体は、前記規則的化合物を用いて生じさせた線状ポリシロキサン共重合体とは対照的に、また、隣接する−Q−V2−単位も持ち得る。
本発明に従って用いる式(I)または(I’)で表されるポリシロキサン化合物の好適な態様では、V1基を、場合により−O−、−CONH−、
−CONR2、ここで、R2は、この上で定義した通りである、−C(O)−、−C(S)−および−Z1−、ここで、−Z1−は、式
(式中、
R1は、場合により1個以上のフッ素原子で置換されていてもよいC1−C18アルキルまたはフェニルであり、そしてn2はこの上で定義した通りである)
で表される基である
から選択される基を1個以上含有していてもよい炭素原子数が600以下、好適には400以下の二価の直鎖、環式もしくは分枝の飽和、不飽和または芳香炭化水素基から選択する。
R1は、場合により1個以上のフッ素原子で置換されていてもよいC1−C18アルキルまたはフェニルであり、そしてn2はこの上で定義した通りである)
で表される基である
から選択される基を1個以上含有していてもよい炭素原子数が600以下、好適には400以下の二価の直鎖、環式もしくは分枝の飽和、不飽和または芳香炭化水素基から選択する。
式(I)または(I’)で表されるポリシロキサン化合物の更に好適な態様では、Q基を
ここで、R2は、好適にはHまたはアルキル、好適には炭素原子数が1から6のアルキル
であり、そしてR3は、好適にはH、アルキル、好適には炭素原子数が1から6のアルキル、またはR0である、
から選択する。
であり、そしてR3は、好適にはH、アルキル、好適には炭素原子数が1から6のアルキル、またはR0である、
から選択する。
式(I)および(I’)において、好適には、
R1=C1−C18−アルキル、特にメチル、エチル、トリフルオロプロピルおよびフェニル、
n1=20から400、より好適には20から300、特に20から200。更に好適な態様におけるn1は20から50または80から200の範囲である。数n1は、Z2基中のジオルガノシロキシ単位のMnからの平均重合度である。
R1=C1−C18−アルキル、特にメチル、エチル、トリフルオロプロピルおよびフェニル、
n1=20から400、より好適には20から300、特に20から200。更に好適な態様におけるn1は20から50または80から200の範囲である。数n1は、Z2基中のジオルガノシロキシ単位のMnからの平均重合度である。
n2=0から15、より好適には0から10、特に0から5、より特別には0。数n2は、Z1基中のジオルガノシロキシ単位のMnからの平均重合度である。
より好適には、
は−NH2 +−、−N(CH3)2 +−、−(NHR0)+−である、
V2*は、−O−、−CONH−、−CONR2−、ここで、R2は、この上で定義した通りである、−C(O)−、−C(S)−から選択される基を1個以上含有していてもよくかつ1個以上のヒドロキシル基で置換されていてもよい炭素原子数が16以下の二価の直鎖、環式もしくは分枝の飽和、不飽和または芳香炭化水素基である。更により好適には、−V2*−を下記の式の群から選択する:
V2*は、−O−、−CONH−、−CONR2−、ここで、R2は、この上で定義した通りである、−C(O)−、−C(S)−から選択される基を1個以上含有していてもよくかつ1個以上のヒドロキシル基で置換されていてもよい炭素原子数が16以下の二価の直鎖、環式もしくは分枝の飽和、不飽和または芳香炭化水素基である。更により好適には、−V2*−を下記の式の群から選択する:
−(CH2)2−、−(CH2)3−、−(CH2)4−、−(CH2)5−、−(CH2)6−、
−CH=CHCH2−、−CH=CHCH2CH2−、
−CH2CH2CH2OC(O)CH2−、−CH2CH2CH2OC(O)CH2CH2−、
−CH=CHCH2OC(O)CH2−、−CH=CHCH2OC(O)CH2CH2−、
−CH=CHCH2−、−CH=CHCH2CH2−、
−CH2CH2CH2OC(O)CH2−、−CH2CH2CH2OC(O)CH2CH2−、
−CH=CHCH2OC(O)CH2−、−CH=CHCH2OC(O)CH2CH2−、
−(CH2)3−、−(CH2)4−、−(CH2)5−、−(CH2)6−、
−CH=CHCH2−、−CH=CHCH2CH2−、
−CH2CH2CH2OC(O)CH2−、−CH2CH2CH2OC(O)CH2CH2−
−CH=CHCH2−、−CH=CHCH2CH2−、
−CH2CH2CH2OC(O)CH2−、−CH2CH2CH2OC(O)CH2CH2−
V1は、好適には、下記である:
・ −R9−、ここで、R9は、炭素原子数が2から25の二価の飽和または一不飽和もしくは多不飽和の直鎖もしくは分枝炭化水素基である
・ −(CH2)uC(O)O−[(CH2CH2O)q−(CH2CH(CH3)O)r]−C(O)(CH2)u−
・ −(CH2)uC(O)O−R9−O−C(O)(CH2)u−、ここで、R9は定義した通りである
・ −(CH2)u−R10−(CH2)u−、ここで、R10は芳香基である
・ −[CH2CH2O]q−[CH2CH(CH3)O]r−CH2CH2−
・ −CH(CH3)CH2O[CH2CH2O]q−[CH2CH(CH3)O]r−CH2CH(CH3)−
・ −CH2CH(OH)CH2−
・ −CH2CH(OH)(CH2)2CH(OH)CH2−
・ −CH2CH(OH)CH2OCH2CH(OH)CH2OCH2CH(OH)CH2−および
・ −CH2CH(OH)CH2O−[CH2CH2O]q−[CH2CH(CH3)O]r−CH2CH(OH)CH2−
ここで、
uは、1から3であり、
qおよびrは、0から200、好適には0から100、より好適には0から70、特に好適には0から40であり、そして
q+r>0である。
・ −R9−、ここで、R9は、炭素原子数が2から25の二価の飽和または一不飽和もしくは多不飽和の直鎖もしくは分枝炭化水素基である
・ −(CH2)uC(O)O−[(CH2CH2O)q−(CH2CH(CH3)O)r]−C(O)(CH2)u−
・ −(CH2)uC(O)O−R9−O−C(O)(CH2)u−、ここで、R9は定義した通りである
・ −(CH2)u−R10−(CH2)u−、ここで、R10は芳香基である
・ −[CH2CH2O]q−[CH2CH(CH3)O]r−CH2CH2−
・ −CH(CH3)CH2O[CH2CH2O]q−[CH2CH(CH3)O]r−CH2CH(CH3)−
・ −CH2CH(OH)CH2−
・ −CH2CH(OH)(CH2)2CH(OH)CH2−
・ −CH2CH(OH)CH2OCH2CH(OH)CH2OCH2CH(OH)CH2−および
・ −CH2CH(OH)CH2O−[CH2CH2O]q−[CH2CH(CH3)O]r−CH2CH(OH)CH2−
ここで、
uは、1から3であり、
qおよびrは、0から200、好適には0から100、より好適には0から70、特に好適には0から40であり、そして
q+r>0である。
V1の好適な変形は下記の式で表される構造物である:
−CH2C(O)O−[CH2CH2O]q−[CH2CH(CH3)O]r−C(O)CH2−、
−CH2CH2C(O)O−[CH2CH2O]q−[CH2CH(CH3)O]r−C(O)CH2CH2−、
−CH2CH2CH2C(O)O−[CH2CH2O]q−[CH2CH(CH3)O]r−C(O)CH2CH2CH2−、
エステル化アルキレン、アルケニレン、アルキニレン単位、特に下記の構造物
−CH2C(O)O−[CH2]o−OC(O)CH2−、
−CH2CH2C(O)O−[CH2]o−OC(O)CH2CH2−、
−CH2CH2CH2C(O)O−[CH2]o−OC(O)CH2CH2CH2−
−CH2C(O)O−CH2C≡CCH2−OC(O)CH2−、
−CH2CH2C(O)O−CH2C≡CCH2−OC(O)CH2CH2−、
−CH2CH2CH2C(O)O−CH2C≡CCH2−OC(O)CH2CH2CH2−、
−CH2C(O)O−CH2CH=CHCH2−OC(O)CH2−,
−CH2CH2C(O)O−CH2CH=CHCH2−OC(O)CH2CH2−、
−CH2CH2CH2C(O)O−CH2CH=CHCH2−OC(O)CH2CH2CH2−、
アルキレン、アルケニレン、アルキニレンおよびアリール単位、特に下記の構造物:
−[CH2]o−、
ここで、o=2から6
−CH2C(O)O−[CH2CH2O]q−[CH2CH(CH3)O]r−C(O)CH2−、
−CH2CH2C(O)O−[CH2CH2O]q−[CH2CH(CH3)O]r−C(O)CH2CH2−、
−CH2CH2CH2C(O)O−[CH2CH2O]q−[CH2CH(CH3)O]r−C(O)CH2CH2CH2−、
エステル化アルキレン、アルケニレン、アルキニレン単位、特に下記の構造物
−CH2C(O)O−[CH2]o−OC(O)CH2−、
−CH2CH2C(O)O−[CH2]o−OC(O)CH2CH2−、
−CH2CH2CH2C(O)O−[CH2]o−OC(O)CH2CH2CH2−
−CH2C(O)O−CH2C≡CCH2−OC(O)CH2−、
−CH2CH2C(O)O−CH2C≡CCH2−OC(O)CH2CH2−、
−CH2CH2CH2C(O)O−CH2C≡CCH2−OC(O)CH2CH2CH2−、
−CH2C(O)O−CH2CH=CHCH2−OC(O)CH2−,
−CH2CH2C(O)O−CH2CH=CHCH2−OC(O)CH2CH2−、
−CH2CH2CH2C(O)O−CH2CH=CHCH2−OC(O)CH2CH2CH2−、
アルキレン、アルケニレン、アルキニレンおよびアリール単位、特に下記の構造物:
−[CH2]o−、
ここで、o=2から6
[ここで、a、bおよびcは、同一もしくは異なり、1から40であってもよい]、
[ここで、v+w≧0、ここで、エチレンオキサイド単位とプロピレンオキサイド単位の配列はランダムまたはブロックであってもよく、そしてエチレンオキサイド単位およびプロピレンオキサイド単位によるQとの結合は炭素原子を通した結合であってもよい]。
分枝した(branched)単位V3は、三価または結合価がより高いオルガノポリシロキサン単位、例えば
[ここで、R1は、この上で定義した通りであり、m=0から1000、そしてm1≧1およびm2≧3]
[ここで、R1は、各場合とも、この上で定義した通りである]
などを含有していてもよい。
などを含有していてもよい。
Z3含有分枝(branch)単位V3の一例は例えば下記である:
本発明に従って用いるポリシロキサンはR0単位を含有していてもよく、これを好適には第一級、第二級もしくは第三級モノアミノ官能化ポリアルキレンオキサイドに反応性官能化シロキサン前駆体を用いたアルキル化反応を適切に受けさせることで前記重合体に取り込ませてもよい。Mシリーズ(Huntsman Corp.)のモノ第一級官能化Jeffamine(商標)の使用が好適である。
好適な態様では、この上に示した反応で第一級モノ−アミノ官能化ポリアルキレンオキサイドに最初に反応性官能化シロキサン、好適にはエポキシシロキサンを用いたアルキル化を受けさせることで第三級アミンを得る。その前駆体を次の重合体生成反応でシロキサンのブロック共重合体に取り込ませる。別の好適な変法では、この上に示した反応を実施しないで、第一級モノ−アミノ官能化ポリアルキレンオキサイドを重合体生成反応で直接用いることも可能である。
あまり好適ではないが、シロキサンブロック共重合体をポリアルキレンオキサイド単位で制御した様式で終結させる必要がある場合には、第二級もしくは第三級アミノ官能化ポリアルキレンオキサイド単位を用いて進行させてもよい。それらを直接入手することができない時には、第一級モノアミノ官能化ポリアルキレンオキサイドとアルキル化剤、例えばモノエポキシド、例えばイソプロピルグリシジルエーテルなどまたは硫酸ジメチルを前以て反応させておくことを通して、それらの調製を行うことも可能である。
親水性を制御した様式で向上させる目的で、単官能的に結合する(monofunctionally attached)親水性R0要素を本発明に従って用いるポリ第四級ポリシロキサン共重合体に導入してもよい。それによって、本発明のポリシロキサン共重合体自身が向上した親水性を示すことで例えば湿っている洗濯物への容易な移行が進行しかつ本発明の組成物で処理した布地が示す親水性が向上することで例えば布地の水分吸収性などの向上がもたらされる。
本発明に従って用いるポリシロキサン第四級交互ブロック共重合体の例が例えばドイツ特許出願公開第3340708号、米国特許第6240929号、EP 282720、ドイツ特許出願公開第10036533号、WO 02/10257、WO 02/10259、WO 03/078504、WO 2004/041912、WO 2004/042136および出願PCT/EP 2004/050472などに記述されている。
本発明に従って用いるポリアミノ−および/またはポリアンモニウム−ポリシロキサン化合物は25℃で固体または液体であり得る。それらが25℃で液体の場合に記述するポリシロキサンの粘度は、好適にはD=1秒−1のせん断速度において25℃で500から50000000mPa.s、25℃で好適には1000から2500000mPa.sの範囲である。
本発明の組成物における基質は、一般に、室温(25℃)から好適には分解温度で固体状の担体材料であり、本ポリアミノ−および/またはポリアンモニウム−ポリシロキサン化合物を吸収しそして特に洗濯物乾燥条件下で再びそれを放出し得る。従って、そのような材料は好適には多孔質材料である。そのような基質を例えば層の形態、パウチの形態または圧密層として存在させてもよい。また、変形しない固体状多孔質基質、例えば顆粒品などを用いることも可能であり、それを布の中に次々に取り込ませてもよい。より好適には、そのような基質を層材料の形態で存在させる。本発明に従い、例えばスポンジ様または繊維性材料、例えば繊維織物、繊維不織布、ペーパータオルなどが好適である。その使用する材料に関して特に制限はないが、そのような基質材料が本ポリアミノ−および/またはポリアンモニウム−ポリシロキサン化合物を収容し得ることを条件とする。好適な材料は天然もしくは合成繊維、例えばセルロース、例えば綿などが基になった材料、およびまた羊毛、サイザル、リネン、セルロースエステル、ポリビニル化合物、ポリオレフィン、ポリアミド、ポリウレタン、ポリエステルなどである。スポンジ様材料は、例えばポリウレタンなどで構成されていてもよい。
本発明の組成物に含有させる本ポリアミノ−および/またはポリアンモニウム−ポリシロキサン化合物の量を組成物の総重量を基準にして適切には0.01から20重量%、好適には0.1から10重量%、更により好適には0.3から5重量%にする。
本発明の組成物に更に少なくとも1種のさらなる布地処理用組成物を含有させることも可能である。そのような布地処理用組成物に、例えば本発明に従って用いるそれら以外のさらなる柔軟剤および帯電防止剤、静菌剤、抗菌・カビ剤および防虫組成物、消臭剤、香料、アイロンがけ助剤、抗しわ剤なども含有させる。それらを本発明の組成物に存在させる量は20重量%以下であってもよい。
その上、本発明の組成物に1種以上の溶媒、例えば水またはアルコールなどを含有させることも可能である。
本発明は、更に、本発明の組成物を製造する方法にも関し、この方法は、少なくとも1種のポリアミノ−および/またはポリアンモニウム−ポリシロキサン化合物を基質に加えることを含んで成る。その加えることは本質的に公知の様式(例えば米国特許第3442692号を参照)で実施可能であり、例えば含浸、噴霧などを適宜溶媒を用いて行うことなどで実施可能である。本発明は、また、本発明に従って用いるポリアミノ−および/またはポリアンモニウム−ポリシロキサン化合物を適宜さらなる材料との混合物として液状形態で最終消費者に供給してそれを、個別に供給した固体状基質に加えてもらいそして前記最終消費者自身がその供給した液状組成物を使用直前に前記固体状基質に染み込ませることで本発明の組成物を生じさせるケースも包含する。
本発明は、更に、布地を処理する方法にも関し、この方法は、本発明の組成物を前記布地と接触させることを包含する。この場合には、本発明の組成物を好適には布地洗濯操作に由来するまだ湿った状態の布地と好適には25℃を超える温度で好適には商業的洗濯物乾燥機を用いて接触させる。従って、本発明は、更に、本発明の組成物を天然もしくは合成繊維で構成されている布地を処理する目的で用いることにも関する。本発明は、更に、本ポリアミノ−および/またはポリアンモニウム−ポリシロキサン共重合体化合物を固体状の布地処理用組成物の製造、特に基質が基になった(substrate−based)織物処理用組成物の製造で用いることにも関する。ここで、この上に示した如き「固体」は、布地に加えている間に外側使用形態(external application
form)が本質的に変化しないことを意味し、これを特にこの上で定義した如き固体状担体を用いることで確保する。この上に記述したポリアミノ−および/またはポリアンモニウム−ポリシロキサン共重合体化合物をこれに適宜さらなる機能的成分、例えばこの上に示したそれらなどおよび溶媒を添加して室温で液状の形態で用いるのが好適である。
form)が本質的に変化しないことを意味し、これを特にこの上で定義した如き固体状担体を用いることで確保する。この上に記述したポリアミノ−および/またはポリアンモニウム−ポリシロキサン共重合体化合物をこれに適宜さらなる機能的成分、例えばこの上に示したそれらなどおよび溶媒を添加して室温で液状の形態で用いるのが好適である。
実施例
1a)クロロ酢酸エステルの合成
最初に窒素下室温で市販のポリエチレングリコールPEG 1000を384g(0.384モル)仕込む。この材料を70℃に加熱すると、その間に溶融する。撹拌を激しく行いながら104g(0.92モル)の塩化クロロアセチルを15分以内に滴下する。この滴下中に温度が加熱無しに90℃にまで上昇しかつHClの発生が始まる。この滴下が終了した後の混合物を120℃に1.5時間加熱する。最後に、120℃/5hPa以下で沸騰する成分の全部を留出させる。無色の蝋を424g得て、これの組成は
ClCH2C(O)O[CH2CH2O]21C(O)CH2Cl
であるとして1H NMRで確認した。固体含有量は99.7%である。
実施例1b) ブロック共重合体の合成
500mlの3つ口フラスコに窒素下で構造
最初に窒素下室温で市販のポリエチレングリコールPEG 1000を384g(0.384モル)仕込む。この材料を70℃に加熱すると、その間に溶融する。撹拌を激しく行いながら104g(0.92モル)の塩化クロロアセチルを15分以内に滴下する。この滴下中に温度が加熱無しに90℃にまで上昇しかつHClの発生が始まる。この滴下が終了した後の混合物を120℃に1.5時間加熱する。最後に、120℃/5hPa以下で沸騰する成分の全部を留出させる。無色の蝋を424g得て、これの組成は
ClCH2C(O)O[CH2CH2O]21C(O)CH2Cl
であるとして1H NMRで確認した。固体含有量は99.7%である。
実施例1b) ブロック共重合体の合成
500mlの3つ口フラスコに窒素下で構造
で表されるシロキサンエポキシドを100g(17.27ミリモル)、N−メチルピペラジンを3.46g(34.54ミリモル)およびn−ブタノールを50g入れて、互いに混合しながら100℃に6時間加熱する。この混合物に実施例1aに従うエステル[19.61g(17.27ミリモル)]を73gのn−ブタノールに溶解させて加えた後、その混合物全体を100−106℃に更に12時間加熱する。最後に、その混合物を117℃に8時間加熱する。黄色の2相生成物を得たが、これは振とうしている間に粘性のある不透明な塊に変化する。
固体含有量は49.8重量%である。1H NMRデータに従い、反応終点におけるエポキシドの変換率は95.1%であり、クロロ酢酸エステルの変換率は93.9%である。この重合体は下記の構造で表される:
洗濯試験をMiele Novotronic W526を用いて実施する。
洗濯条件:95℃、短い洗濯サイクル、2回の濯ぎ、2回目の濯ぎサイクルの時に布柔軟剤を入れ、1200rpmで回転
乾燥:ライン乾燥を24時間
洗濯条件:95℃、短い洗濯サイクル、2回の濯ぎ、2回目の濯ぎサイクルの時に布柔軟剤を入れ、1200rpmで回転
乾燥:ライン乾燥を24時間
手触り評価
各々が本発明に従う処理を受けさせたテリー織布が1枚と本発明に従う処理を受けさせなかったテリー織布が1枚の対になった5対の布を生じさせる。4人の被験者に前記対の布を手触りに関して評価してもらう。全体で20の手触り評価比較を行ってもらう。各場合とも手触りが良好な方の布には1から4のマークが可能である。この評価の結果は、本発明に従う仕上げを受けさせた布が受けた全マークは+0.58であると言った結果である。
各々が本発明に従う処理を受けさせたテリー織布が1枚と本発明に従う処理を受けさせなかったテリー織布が1枚の対になった5対の布を生じさせる。4人の被験者に前記対の布を手触りに関して評価してもらう。全体で20の手触り評価比較を行ってもらう。各場合とも手触りが良好な方の布には1から4のマークが可能である。この評価の結果は、本発明に従う仕上げを受けさせた布が受けた全マークは+0.58であると言った結果である。
親水性
本発明に従う仕上げを受けさせた1枚のテリー織布および本発明に従う仕上げを受けさせなかった1枚のテリー織布の上に水を10滴(50μl)置いた後、それの染み込みに要する時間を測定する。本発明に従う仕上げを受けさせた布では水滴を置くやいなや水滴が布に染み込んだ。本発明に従う仕上げを受けさせなかった布に水滴が染み込む時間は平均で1秒であり、その染み込みは目で見て本発明に従う仕上げを受けさせた布のそれに比べて遅い。
本発明に従う仕上げを受けさせた1枚のテリー織布および本発明に従う仕上げを受けさせなかった1枚のテリー織布の上に水を10滴(50μl)置いた後、それの染み込みに要する時間を測定する。本発明に従う仕上げを受けさせた布では水滴を置くやいなや水滴が布に染み込んだ。本発明に従う仕上げを受けさせなかった布に水滴が染み込む時間は平均で1秒であり、その染み込みは目で見て本発明に従う仕上げを受けさせた布のそれに比べて遅い。
全体的評価
前記データは、柔軟剤の総量を25%にまで少なくしかつそれの代わりに用いた本発明のシロキサンブロック共重合体の量はある程度のみであるにも拘らず手触りの向上を達成することができることを示している。それと同時に、その仕上げを受けさせた布地材料の親水性も有意に高い。
前記データは、柔軟剤の総量を25%にまで少なくしかつそれの代わりに用いた本発明のシロキサンブロック共重合体の量はある程度のみであるにも拘らず手触りの向上を達成することができることを示している。それと同時に、その仕上げを受けさせた布地材料の親水性も有意に高い。
Claims (16)
- 基質とこの基質に適用された少なくとも1種のポリアミノ−および/またはポリアンモニウム−ポリシロキサン化合物を含有して成る組成物。
- 前記ポリアミノ−および/またはポリアンモニウム−ポリシロキサン化合物がオルガノポリシロキサン基を少なくとも1個およびアミノおよび/またはアンモニウム基を少なくとも1個含有して成る請求項1記載の組成物。
- 前記ポリアミノ−および/またはポリアンモニウム−ポリシロキサン化合物がオルガノポリシロキサン基を少なくとも2個およびアミノおよび/またはアンモニウム基を少なくとも2個含有して成る請求項1または2記載の組成物。
- 前記ポリアミノ−および/またはポリアンモニウム−ポリシロキサン化合物がオルガノポリシロキサン基とアミノおよび/またはアンモニウム基が交互に存在する線状分子部分を有するポリアミノ−および/またはポリアンモニウム−ポリシロキサン共重合体化合物から選択される請求項1から3のいずれか1項記載の組成物。
- 前記ポリアミノ−および/またはポリアンモニウム−ポリシロキサン共重合体化合物が式(I):
−[Q−V]− (I)
{式中、Qは、
−NR−、
−N+R2−
式:
ここで、Rは、各場合とも、水素または一価有機基である、
から成る群から選択され、ここで、
Qは、カルボニルの炭素原子と結合しておらず、
Vは、V1、V2およびV3から成る群から選択され、ここで、
V2は、場合により−O−、−CONH−、
このV2基は、場合により、1個以上のヒドロキシル基および/または−Si(OR)3−a(R’)a、ここで、aは0から2の整数であり、そしてRおよびR’は、同じまたは異なってもよく、各々、有機基である、で置換されていてもよく、かつ
このV2基は、式
R1は、同一もしくは異なってもよく、C1−C22−アルキル、フルオロ(C1−C10)アルキル、C6−C10アリールおよび−W−Si(OR)3−a(R’)a、ここで、R、R’およびaは、各々、この上で定義した通りであり、そしてWは、−O−、または1個以上の−C(O)−、−O−、−NH−、−S−基を含有していてもよくかつ場合によりヒドロキシル基で置換されていてもよい炭素原子数が100以下の二価の直鎖、環式もしくは分枝の飽和、不飽和または芳香炭化水素である、から成る群から選択され、そして
n1=20から1000である]
で表される−Z2−基を少なくとも1個含有し、
V1は、場合により−O−、−CONH−、
R1は、この上で定義した通りであり、ここで、V1基中のR1基とV2基中のR1基は同一もしくは異なってもよく、そして
n2=0から19である]
で表される基である
から選択される基を1個以上含有していてもよい炭素原子数が1000以下の二価の直鎖、環式もしくは分枝の飽和、不飽和または芳香炭化水素基から選択され、かつ
このV1基は、場合により、1個以上のヒドロキシル基および/または−Si(OR)3−a(R’)a、ここで、aは0から2の整数であり、そしてRおよびR’は、同じまたは異なってもよく、各々、有機基である、で置換されていてもよく、そして
V3は、場合により−O−、−CONH−、
− 記述したポリシロキサン化合物が−Z1−、−Z2−またはZ3基を少なくとも1個含有すること、
− 前記三価および四価のQ基のいずれかがQとVで形成される主鎖を分枝させる働きをすることで主鎖中の結合に働かない結合価が−[Q−V]−単位で形成されるさらなる分枝を提供するか或は三価および四価のQ基が線状主鎖内のV3基で飽和状態になっていることで分枝が形成されていないこと、
を条件とし、そして
アンモニウム基の結果としてもたらされる正電荷が有機もしくは無機酸のアニオンで中和されている}
で表される繰り返し単位を少なくとも1個有する請求項1から4のいずれか1項記載の組成物。 - Vが式V1およびV2で表される繰り返しを包含することを特徴とする請求項5記載の組成物。
- 前記基質が前記ポリアミノ−および/またはポリアンモニウム−ポリシロキサン化合物を取り込みそしてそれらを再び放出し得る固体状担体材料である請求項1から6のいずれか1項記載の組成物。
- 前記基質が多孔質材料である請求項1から7の1項記載の組成物。
- 前記基質がスポンジ様または繊維性材料である請求項1から8の1項記載の組成物。
- 前記ポリアミノ−および/またはポリアンモニウム−ポリシロキサン化合物を組成物の総重量を基準にして0.01から20重量%含有する請求項1から9の1項記載の組成物。
- 少なくとも1種のさらなる布地処理用組成物を含有して成る請求項1から10の1項記載の組成物。
- 請求項1から11の1項記載の組成物を製造する方法であって、少なくとも1種のポリアミノ−および/またはポリアンモニウム−ポリシロキサン化合物を基質に適用することを含んで成る方法。
- 布地を処理する方法であって、請求項1から11の1項記載の組成物を前記布地と接触させることを包含する方法。
- 請求項1から11の1項記載の組成物と湿っている布地を適宜25℃より上の温度で接触させることを包含する請求項13記載の方法。
- 請求項1から11の1項記載組成物の使用であって、布地を処理するための使用。
- ポリアミノ−および/またはポリアンモニウム−ポリシロキサン共重合体化合物の使用であって、固体状の布地処理用組成物を製造するための使用。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102005014312A DE102005014312A1 (de) | 2005-03-30 | 2005-03-30 | Zusammensetzung enhaltend Polyamino- und/oder Polyammonium-Polysiloxan-Verbindungen auf einem Substrat |
PCT/EP2006/002911 WO2006103076A2 (de) | 2005-03-30 | 2006-03-30 | Zusammensetzung enthaltend polyamino- und/oder polyammonium-polysiloxan-verbindungen auf einem substrat |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008537985A true JP2008537985A (ja) | 2008-10-02 |
Family
ID=36922246
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008503429A Withdrawn JP2008537985A (ja) | 2005-03-30 | 2006-03-30 | ポリアミノ−ポリシロキサンおよび/またはポリアンモニウム−ポリシロキサン化合物を基質上に含有する組成物 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080194785A1 (ja) |
EP (1) | EP1871863A2 (ja) |
JP (1) | JP2008537985A (ja) |
CN (1) | CN101151358A (ja) |
DE (1) | DE102005014312A1 (ja) |
WO (1) | WO2006103076A2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2011158321A1 (ja) * | 2010-06-14 | 2013-08-15 | 株式会社メニコン | イオン性化合物、組成物、硬化物、ハイドロゲル及び眼用レンズ |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE10316662A1 (de) * | 2003-04-11 | 2004-11-11 | Ge Bayer Silicones Gmbh & Co. Kg | Reaktive Amino- und/oder Ammonium-Polysiloxanverbindungen |
DE102005018315B4 (de) * | 2005-04-20 | 2017-11-16 | Rudolf Gmbh & Co. Kg Chemische Fabrik | Wässrige Zubereitungen auf Basis von carboxyfunktionellen Organopolysiloxan-Polyammonium-Copolymeren und deren Verwendung auf cellulosischen Substraten |
WO2012069343A1 (en) * | 2010-11-25 | 2012-05-31 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Laundry article having improved dirt scavenging properties |
EP2626409A1 (de) * | 2012-02-10 | 2013-08-14 | TWE Vliesstoffwerke GmbH & Co. KG | Trocknertücher |
MX348123B (es) * | 2012-07-27 | 2017-05-26 | Procter & Gamble | Copolimeros de polisiloxano. |
EP2945993A1 (de) | 2013-01-18 | 2015-11-25 | DWI an der RWTH Aachen e.V. | Behandlung von kristallinen cellulosehaltigen substraten |
DE102013219046A1 (de) | 2013-09-23 | 2015-03-26 | Rudolf Gmbh | Polysiloxane mit quaternierten heterocyclischen Gruppen |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3442692A (en) * | 1965-08-13 | 1969-05-06 | Conrad J Gaiser | Method of conditioning fabrics |
US4448810A (en) * | 1982-10-15 | 1984-05-15 | Dow Corning Limited | Treating textile fibres with quaternary salt polydiorganosiloxane |
AU641014B2 (en) * | 1990-06-01 | 1993-09-09 | Unilever Plc | Liquid fabric conditioner and dryer sheet fabric conditioner containing compatible silicones |
ZA914152B (en) * | 1990-06-01 | 1993-01-27 | Unilever Plc | Liquid fabric conditioner and dryer sheet fabric conditioner containing fabric softener,aminosilicone and bronsted acid compatibiliser |
US5174911A (en) * | 1990-06-01 | 1992-12-29 | Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. | Dryer sheet fabric conditioner containing compatible silicones |
PT1218478E (pt) * | 1999-10-05 | 2005-11-30 | Ciba Sc Holding Ag | Composicoes de amaciador de tecido |
AU2001291687A1 (en) * | 2000-07-27 | 2002-02-13 | Ge Bayer Silicones Gmbh And Co. Kg | Polyammonium-polysiloxane compounds, methods for the production and use thereof |
DE10253152A1 (de) * | 2002-11-14 | 2004-06-03 | Rudolf Gmbh & Co. Kg Chemische Fabrik | Teilquaternierte, aminofunktionelle Organopolysiloxane und deren Verwendung in wässrigen Systemen |
JP4936893B2 (ja) * | 2003-05-14 | 2012-05-23 | モーメンテイブ・パーフオーマンス・マテリアルズ・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング | 基質処理用ポリオルガノシロキサン組成物 |
-
2005
- 2005-03-30 DE DE102005014312A patent/DE102005014312A1/de not_active Withdrawn
-
2006
- 2006-03-30 CN CNA2006800103001A patent/CN101151358A/zh active Pending
- 2006-03-30 WO PCT/EP2006/002911 patent/WO2006103076A2/de active Application Filing
- 2006-03-30 JP JP2008503429A patent/JP2008537985A/ja not_active Withdrawn
- 2006-03-30 US US11/909,621 patent/US20080194785A1/en not_active Abandoned
- 2006-03-30 EP EP06742529A patent/EP1871863A2/de not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2011158321A1 (ja) * | 2010-06-14 | 2013-08-15 | 株式会社メニコン | イオン性化合物、組成物、硬化物、ハイドロゲル及び眼用レンズ |
JP5668062B2 (ja) * | 2010-06-14 | 2015-02-12 | 株式会社メニコン | イオン性化合物、組成物、硬化物、ハイドロゲル及び眼用レンズ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2006103076A3 (de) | 2006-12-21 |
WO2006103076A2 (de) | 2006-10-05 |
DE102005014312A1 (de) | 2006-10-19 |
CN101151358A (zh) | 2008-03-26 |
US20080194785A1 (en) | 2008-08-14 |
EP1871863A2 (de) | 2008-01-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5553505B2 (ja) | ポリアルキレンオキサイド単位が櫛形に配列しているポリアミノおよび/またはポリアンモニウム/ポリシロキサン共重合体化合物 | |
AU726675B2 (en) | Silicone aminopolyalkyleneoxide block copolymers | |
JP4726234B2 (ja) | 反応性アミノ−及び/又はアンモニウム−ポリシロキサン化合物 | |
EP3445822B1 (en) | Amino-organopolysiloxane and preparation method thereof | |
JP2008537985A (ja) | ポリアミノ−ポリシロキサンおよび/またはポリアンモニウム−ポリシロキサン化合物を基質上に含有する組成物 | |
CN104302705B (zh) | 包含季铵基团的低粘度聚有机基硅氧烷、其生产方法和用途(ii) | |
CA1158253A (en) | Nitrogen containing silylated polyethers | |
JP4801322B2 (ja) | 分枝ポリオルガノシロキサン重合体 | |
JP4936631B2 (ja) | ポリアンモニウム−ポリシロキサン化合物、それらの製造法及び使用法 | |
CN100457804C (zh) | 线性聚氨基-和/或聚铵聚硅氧烷共聚物ⅰ | |
JP2006505643A (ja) | 線状ポリアミノおよび/またはポリアンモニウムポリシロキサン共重合体ii | |
JP2004519528A (ja) | ポリシロキサンポリマー、それらの製造法及びそれらの使用 | |
CN109535428B (zh) | 一种聚铵改性聚醚硅油及其制备方法和用途 | |
KR20110014144A (ko) | 낮은 점성도, 높은 분자량의 선형 랜덤-블록 실리콘 폴리알킬렌옥사이드 공중합체들 | |
BRPI0909665B1 (pt) | utilização de compostos de copolímeros de poliamino- e/ou poliamônio-polissiloxano | |
JPH11158779A (ja) | 繊維処理剤 | |
JP2007504344A (ja) | 基質処理用ポリオルガノシロキサン組成物 | |
ES2286734T3 (es) | Poliorganosiloxanos ramificados que contienen grupos amonio cuaternarios. | |
US10414873B2 (en) | Organopolysiloxane polymers |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080723 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090108 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20101119 |