JP2008537881A - Eg1117およびeg307ポリヌクレオチドおよびその使用 - Google Patents

Eg1117およびeg307ポリヌクレオチドおよびその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2008537881A
JP2008537881A JP2008504346A JP2008504346A JP2008537881A JP 2008537881 A JP2008537881 A JP 2008537881A JP 2008504346 A JP2008504346 A JP 2008504346A JP 2008504346 A JP2008504346 A JP 2008504346A JP 2008537881 A JP2008537881 A JP 2008537881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seq
polynucleotide
plant
sequence
polypeptide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008504346A
Other languages
English (en)
Inventor
ウォルター メシエー,
Original Assignee
エボルーショナリー・ジェノミックス・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エボルーショナリー・ジェノミックス・インコーポレーテッド filed Critical エボルーショナリー・ジェノミックス・インコーポレーテッド
Publication of JP2008537881A publication Critical patent/JP2008537881A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H21/00Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids
    • C07H21/04Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids with deoxyribosyl as saccharide radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/415Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from plants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8216Methods for controlling, regulating or enhancing expression of transgenes in plant cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8241Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology
    • C12N15/8261Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/24Hydrolases (3) acting on glycosyl compounds (3.2)
    • C12N9/2402Hydrolases (3) acting on glycosyl compounds (3.2) hydrolysing O- and S- glycosyl compounds (3.2.1)
    • C12N9/2405Glucanases
    • C12N9/2408Glucanases acting on alpha -1,4-glucosidic bonds
    • C12N9/2411Amylases
    • C12N9/2414Alpha-amylase (3.2.1.1.)
    • C12N9/2417Alpha-amylase (3.2.1.1.) from microbiological source
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6869Methods for sequencing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/146Genetically Modified [GMO] plants, e.g. transgenic plants

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

本発明は、植物において商業的に適切な形質と関連しうるポリヌクレオチドおよびポリペプチド配列を同定するための方法、特に、トウモロコシ、コムギ、オオムギ、モロコシ、およびサトウキビの収量関連遺伝子、EG307およびEG1117の、こうして同定されたポリヌクレオチドおよびポリペプチド配列を提供する。こうして同定された配列は、栽培植物または野生祖先植物における商業的に望ましい形質を増進し、関連ポリヌクレオチド配列を同定し、植物の遺伝子型を決定し、そしてマーカー利用育種を行う際に、有用である。こうして同定された配列はまた、異種DNA,トランスジェニック植物、およびトランスフェクションされた宿主細胞を生成するためにも使用可能である。

Description

発明の詳細な説明
発明の分野
本発明は、祖先植物および栽培植物において、収量などの商業的に適切な形質に対応するポリヌクレオチドおよびポリペプチド配列を同定する、分子技術および進化技術、同定されたポリヌクレオチドおよびポリペプチド配列、ならびに同定されたポリヌクレオチドおよびポリペプチド配列を用いる方法に関する。
発明の背景
人間は、数千年間、植物および動物を育種し、特定の商業的に価値があり、そして/または美的な形質に関して選択してきた。栽培植物(domesticated plants)は、収量、短日長開花、タンパク質および/または油含量、採取の容易さ、味、疾患耐性および旱魃耐性などの形質において、その野生祖先またはファミリーメンバーと異なる。家畜動物(domesticated animals)は、脂肪および/またはタンパク質含量、ミルク産生、従順さ、繁殖力および成熟までの期間などの形質において、その野生祖先またはファミリーメンバーと異なる。現在、上記相違の根底にある遺伝子は大部分知られていないし、また、重要なことに、これらの遺伝子において、これらの能力を提供する際に進化してきた特定の変化も知られていない。栽培植物および家畜動物、ならびにその野生祖先またはファミリーメンバーの間のこれらの相違の基礎を理解すると、これらの形質を維持し、そして増進するために有用な情報が提供されるであろう。作物の場合、所望の形質を調節する特定の遺伝子を同定すると、以前には不可能であった方式で、直接および迅速な改善が可能になるであろう。
相同な祖先遺伝子に比較して、ユニークで、増進されるかまたは改変された機能を与えるように進化してきた遺伝子の、栽培種における同定を用いて、これらの機能を調節する剤を開発してもよい。根底にある栽培種遺伝子および進化してきた特定のヌクレオチド変化を同定し、そしてこれらの進化した遺伝子にコードされるタンパク質における物理的および生化学的変化をさらに性質決定すると、所望の形質の根底にある機構に関して、価値ある情報が提供されうる。この価値ある情報を、DNAマーカー利用育種またはDNAマーカー利用選択に適用してもよい。あるいは、この情報を、ターゲットタンパク質の機能をさらに増進させる剤を開発する際に用いてもよい。あるいは、原因遺伝子をさらに操作して、所望の形質を修飾するかまたは増大させてもよい。さらに、同定された遺伝子は、他の栽培植物において、目的の形質を調節する際に役割を見出しうる。
人間は人為選択を通じて、作物に強い選択圧を提供してきた。この圧は、栽培生物およびその野生祖先またはファミリーメンバーの相同遺伝子間の進化的に有意な変化に反映される。栽培作物において、いくつかの遺伝子、例えば種あたり10〜15の遺伝子のみが、商業的に目的となる形質を調節することが見出されている。これらのいくつかの遺伝子を、植物分子生物学の標準法を通じて同定するのは、非常に困難であった。
栽培化によって変化した遺伝子を同定するための方法が、上に列挙する関連特許および出願に記載される。DNAマーカー利用育種(MAB)およびDNAマーカー利用選択(MAS)のための方法が当業者に周知であり、そして多くの刊行物に記載されてきている(例えばPelemanおよびvan der Voort, Breeding by Design, TRENDS in Plant Science 8(7):330−334を参照されたい)。こうした方法は、新規植物品種の開発中に、望ましい表現型と関連する特定のアレルを選択し、そして取り込む能力を増加させることによって、植物育種をより効率的にしうる。今日一般的に用いられているマーカーの1つの問題は、これらが、組換えを通じて、ターゲット遺伝子または形質と離れうることである(Holland, Proceedings of the 4th International Crop Science Congress中 2004年9月26日−10月1日, オーストラリア・ブリズベンを参照されたい)。実際、Hollandは、マーカーの使用が慣用的育種より優れている例、および慣用的育種がマーカー利用育種より優れた結果を生じる例を引用する。Hollandは、「マーカーが、収量のような複雑な形質を扱うのにまもなく一般的に有用になる可能性は低い」と述べている。マーカーが収量のような複雑な形質を扱うのに有用となるのに必要なものは、ときどきこうした複雑な形質と関連するだけのマーカーではなく、こうした複雑な形質の根底にある特異的遺伝子である。
発明の詳細な説明
本発明では、本発明者らは、EG1117(Z・マイス・マイス(Z. mays mays)(トウモロコシ(corn))、S・ビコロル(S. bicolor)(モロコシ(sorghum))、S・オフィシナルム(S. officinarum)(サトウキビ(sugarcane))、T・エスティブム(T. aestivum)(コムギ(wheat))、H・ブルガレ(H. vulgare)(オオムギ(barley))、およびO・サティバ(O. sativa)(栽培イネ(rice))のもの)、EG307(選良トウモロコシ・アレル、非選良トウモロコシ・アレル、T・エスティブム、H・ブルガレ、S・ビコロル、およびO・サティバ)に対応する遺伝子、ポリヌクレオチド、およびポリペプチドを同定した。本発明のポリヌクレオチドおよびポリペプチドは、植物の収量と関連するポリヌクレオチド配列を同定する方法;植物が、EG1117またはEG307配列を含むポリヌクレオチド配列を1以上有するかどうかを決定する方法;および特定のEG1117またはEG307配列に関する、植物のマーカー利用育種のための方法などの多様な方法に有用である。本発明のポリヌクレオチドおよびポリペプチドはまた、植物細胞、増殖材料、トランスジェニック植物、およびトランスフェクションされた宿主細胞を生成するのにも有用である。
さらに、本発明のポリヌクレオチドおよびポリペプチドを、改善されたマーカー利用選択またはマーカー利用育種のためのマーカーとして用いてもよい。さらに、こうしたポリヌクレオチドおよびポリペプチドを用いて、共通の祖先またはファミリーメンバーを共有する他の種において、こうした他の種の育種におけるマーカーとして使用するための相同遺伝子を同定してもよい。例えば、トウモロコシ(maize)、イネ、コムギ、キビ(millet)、モロコシおよび他の穀類は、共通の祖先またはファミリーメンバーを共有し、そしてイネで同定された遺伝子は、これらの他のイネ科植物における相同遺伝子を直接導きうる。同様に、トマト(tomato)およびジャガイモ(potato)は、共通の祖先またはファミリーメンバーを共有し、そして本発明の方法によって、トマトで同定された遺伝子は、ジャガイモにおいて相同体を有すると予期されるし、そして逆もまた同様である。
本発明の実施は、別に示さない限り、分子生物学、遺伝学および分子進化の慣用的技術を使用し、これらは当該技術分野の技術範囲内である。こうした技術は:“Molecular Cloning: A Laboratory Manual”, 第2版(Sambrookら, 1989); “Oligonucleotide Synthesis”(M.J. Gait監修, 1984); “Current Protocols in Molecular Biology”(F.M. Ausubelら監修, 1987); “PCR: The Polymerase Chain Reaction”, (Mullisら監修, 1994); “Molecular Evolution”, (Li, 1997)などの文献に、十分に説明されている。
定義
用語「1つの(「a」または「an」)」実体は、その実体の1以上を指すことに注目すべきであり;例えば、1つの遺伝子は、1以上の遺伝子または少なくとも1つの遺伝子を指す。こうしたものとして、用語「1つの」、「1以上の」および「少なくとも1つの」は、本明細書において交換可能に使用可能である。用語「含む(comprising)」、「含まれる(including)」、および「有する(having)」を交換可能に使用可能であることにもまた、注目すべきである。
本明細書において、「ポリヌクレオチド」は、リボヌクレオチドまたはデオキシリボヌクレオチドいずれか、あるいはその類似体である、いずれかの長さのヌクレオチドのポリマー型を指す。この用語は、分子の一次構造を指し、そしてしたがって、二本鎖および一本鎖DNAとともに、二本鎖および一本鎖RNAが含まれる。ポリヌクレオチドにはまた、メチル化および/またはキャップ化ポリヌクレオチドなどの修飾ポリヌクレオチド、修飾塩基、主鎖修飾等を含有するポリヌクレオチドも含まれる。用語「ポリヌクレオチド」および「ヌクレオチド配列」は交換可能に用いられる。
本明細書において、「遺伝子」は、タンパク質をコードする配列を含む、ポリヌクレオチドまたはポリヌクレオチドの部分を指す。当該技術分野では、遺伝子がまた、非コード配列、例えば5’および3’隣接配列(プロモーター、エンハンサー、リプレッサー、および他の制御配列など)とともにイントロンもまた含むことがよく理解されている。
用語「ポリペプチド」、「ペプチド」、および「タンパク質」は、本明細書において、交換可能に用いられ、いずれかの長さのアミノ酸のポリマーを指す。これらの用語にはまた、グリコシル化、アセチル化およびリン酸化を含む反応を通じて翻訳後修飾されたタンパク質も含まれる。
用語「栽培(家畜)生物」は、人為選択圧に供されており、そして商業的または美的に適切な形質を発展させている、個々の生物または該生物の集団、種、亜種、品種、栽培品種または系統を指す。いくつかの好ましい態様において、栽培(家畜)生物は、祖先またはファミリーメンバーが知られている、トウモロコシ、コムギ、イネ、モロコシ、トマトまたはジャガイモ、あるいは商業的目的の他の栽培植物いずれかからなる群より選択される植物である。「植物」は、発生のいかなる段階のいかなる植物であってもよく、特に種子植物である。
用語「野生祖先またはファミリーメンバー」または「祖先またはファミリーメンバー」は、そこから栽培(家畜)生物、種、亜種、品種、栽培品種または系統が進化してきた、先駆または祖先生物、種、亜種、品種、栽培品種または系統を意味する。栽培(家畜)生物は、1つまたは1より多い祖先またはファミリーメンバーを有してもよい。典型的には、栽培植物は、1つまたは複数の祖先またはファミリーメンバーを有する可能性もあり、一方、家畜動物は、通常、単一の祖先またはファミリーメンバーしか持たない。
用語「商業的にまたは美的に適切な形質」は、本明細書において、その分析が、改善された生物の開発、あるいはその形質の原因となるポリペプチド、またはそれぞれのポリヌクレオチドを調節しうる剤の開発に関する情報(例えば物理的または生化学的データ)を提供しうる、植物または動物などの栽培(家畜)生物に存在する形質を指す。商業的にまたは美的に適切な形質は、ユニークであっても、祖先またはファミリーメンバーに比較して増進しているかまたは改変されていてもよい。「改変された」によって、適切な形質が、祖先またはファミリーメンバーで観察される形質と定性的または定量的に異なることを意味する。好ましい商業的または美的に適切な形質は収量である。
用語「K/K型法」は、しばしば(しかし常にではない)、相同遺伝子における非同義置換および同義置換の数の間の比として示される、相違を評価する方法を意味する(非同義および同義部位を決定する、より厳密な方法が含まれる)。これらの方法は、限定されるわけではないが、K/K、d/d、D/Dを含む、いくつかの命名方式を用いて呼ばれる。
用語「進化的に有意な変化」および「適応進化変化」は、選択圧の緩和または正の選択圧のいずれかに寄与しうる、2つの生物、種、亜種、品種、栽培品種および/または系統の間の1以上のヌクレオチドまたはペプチド配列変化を指す。進化的に有意な変化の存在を決定するための1つの方法は、K/K比を測定するなど、K/K型分析法を適用することである。典型的には、1.0以上のK/K比は進化的に有意な変化であると見なされる。
厳密に言うと、正確に1であるK/K比は、選択圧の緩和(中立進化)の指標であり、そして1.0より高いK/K比は、正の選択の指標である。しかし、GenBankおよび他の公的データベースのESTは、しばしば、ある程度の配列決定エラーを被り、そして2、3の正しくないヌクレオチドであってもK/K比に影響を及ぼしうることが一般的に認められている。このため、0.75と同程度に低いK/K比を持つポリヌクレオチドを注意深く再度配列決定して、そして選択圧の緩和(中立進化的に有意な変化)、正の選択圧(正の進化的に有意な変化)、または負の選択圧(進化的に保存的な変化)に関して再評価してもよい。
用語「正の進化的に有意な変化」は、他の関連生物に比較した際に正である適応変化を生じる、特定の生物、種、亜種、品種、栽培品種または系統の進化的に有意な変化を意味する。正の進化的に有意な変化の例は、作物において増進した収量を生じる変化である。上述のように、正の選択は、1.0より大きいK/K比によって示される。益々好ましくは、K/K値は、1.25、1.5および2.0より大きい。
用語「中立進化的に有意な変化」は、祖先生物に比較して、栽培(家畜)生物に現れ、そして中立条件下で発展してきた、ポリヌクレオチドまたはポリペプチド変化を指す。中立進化変化は、約0.75〜1.25の間、好ましくは約0.9〜1.1の間、そして最も好ましくは約1.0に等しいK/K比によって証明される。また、中立進化の場合、推測される「方向性」はない。遺伝子は、自由に、制約なしに変化を集積し、したがって祖先および栽培(家畜)型の両方が、互いに対して変化しつつある。
用語「相同な」または「相同体」または「オルソログ」は当該技術分野に知られており、そしてよく理解され、そして共通の祖先またはファミリーメンバーを共有し、そして配列同一性の度合いに基づいて決定される、関連配列を指す。これらの用語は、1つの種、亜種、品種、栽培品種または系統に見られる遺伝子、および別の種、亜種、品種、栽培品種または系統における対応するかまたは同等の遺伝子間の関係を説明する。本発明の目的のため、相同配列を比較する。「相同配列」または「相同体」または「オルソログ」は、機能的に関連すると考えられるか、確信されるか、または関連することが知られる。機能的関係をいくつかの方式のいずれか1つで示すことも可能であり、こうした方式には、限定されるわけではないが、(a)配列同一性の度合い;(b)同一のまたは類似の生物学的機能が含まれる。好ましくは(a)および(b)両方を示す。配列同一性の度合いは多様であることも可能であるが、好ましくは、少なくとも50%(当該技術分野に知られる標準的配列並列プログラムを用いた際)、より好ましくは少なくとも60%、より好ましくは少なくとも約75%、より好ましくは少なくとも約85%である。Current Protocols in Molecular Biology(F.M. Ausubelら監修、1987)補遺30, セクション7.718, 表7.71に論じられるものなど、当該技術分野で容易に入手可能なソフトウェアプログラムを用いて、相同性を決定することも可能である。好ましい並列プログラムは、MacVector(Oxford Molecular Ltd、英国オックスフォード)およびALIGN Plus(Scientific and Educational Software、ペンシルバニア州)である。別の好ましい並列プログラムは、デフォルトパラメーターを用いる、Sequencher(Gene Codes、ミシガン州アナーバー)である。
用語「ヌクレオチド変化」は、当該技術分野に周知であるように、ヌクレオチド置換、欠失、および/または挿入を指す。
「ハウスキーピング遺伝子」は、当該技術分野でよく理解されている用語であり、そして限定されるわけではないが、増殖、分裂、静止状態、代謝、および/または死を含む、一般的な細胞機能に関連付けられる遺伝子を意味する。「ハウスキーピング」遺伝子は、一般的に、1より多い細胞種で見られる機能を行う。対照的に、細胞特異的遺伝子は、一般的に、特定の細胞タイプおよび/または細胞クラスで機能を行う。
用語「剤」は、本明細書において、ポリヌクレオチドまたはポリペプチドの機能を調節する、単純なまたは複雑な有機分子または無機分子、ペプチド、タンパク質またはオリゴヌクレオチドなどの生物学的または化学的化合物を意味する。広範囲の化合物が合成可能であり、例えばオリゴペプチドおよびオリゴヌクレオチドなどのオリゴマー、ならびに多様なコア構造に基づく合成有機化合物および無機化合物があり、そしてこれらもまた、用語「剤」に含まれる。さらに、多様な天然供給源が、スクリーニング用の化合物を提供可能であり、例えば植物または動物抽出物などがある。化合物を個々に、または互いに組み合わせて試験することも可能である。
用語、ポリヌクレオチドまたはポリペプチドの「機能を調節する」は、剤を添加しないものと比較した際、ポリヌクレオチドまたはポリペプチドの機能が改変されていることを意味する。調節は、機能に影響を及ぼす、いかなるレベルで生じることも可能である。ポリヌクレオチド機能またはポリペプチド機能は、直接または間接的であることも可能であり、そしてこうした機能を直接または間接的に測定することも可能である。
「ポリヌクレオチドの機能」には、限定されるわけではないが、複製;翻訳;発現パターン(単数または複数)が含まれる。ポリヌクレオチド機能にはまた、ポリヌクレオチド内にコードされるポリペプチドと関連付けられる機能も含まれる。例えば、ポリヌクレオチドに対して作用し、そしてタンパク質発現、コンホメーション、フォールディング(または他の物理的特性)、他の部分(リガンドなど)への結合、活性(または他の機能特性)、制御および/またはタンパク質構造または機能の他の側面に影響を及ぼす剤は、ポリヌクレオチド機能を調節したと見なされる。
「ポリペプチドの機能」には、限定されるわけではないが、コンホメーション、フォールディング(または他の物理的特性)、他の部分(リガンドなど)への結合、活性(または他の機能特性)、および/またはタンパク質構造または機能の他の側面が含まれる。例えば、ポリペプチドに作用して、そしてそのコンホメーション、フォールディング(または他の物理的特性)、他の部分(リガンドなど)への結合、活性(または他の機能特性)、および/またはタンパク質構造または機能の他の側面に影響を及ぼす剤は、ポリペプチド機能を調節したと見なされる。有効な剤が作用して、ポリペプチドの機能を調節することも可能な方式には、限定されるわけではないが1)コンホメーション、フォールディングまたは他の物理的特性の変化;2)天然リガンドへの結合強度の変化またはリガンドへの結合の特異性の変化;および3)ポリペプチド活性の改変が含まれる。
用語「ターゲット部位」は、単一のアミノ酸であることも可能であり、そして/または構造モチーフおよび/または機能モチーフの一部、例えば結合部位、二量体化ドメイン、または触媒活性部位である、ポリペプチドの位置を意味する。ターゲット部位は、療法剤などの剤との直接または間接的相互作用に有用である可能性もある。
用語「分子相違」には、いかなる構造的相違および/または機能的相違も含まれる。こうした相違を検出する方法とともに、こうした相違の例を本明細書に記載する。
「機能上の効果」は、当該技術分野に周知の用語であり、そして直接または間接的いずれであっても、いずれかのレベルの活性に対して示されるいかなる効果も意味する。
用語「採取の容易さ」は、消費または他の商業的プロセシングのための、構造または部分(例えば果実、葉、根)の手動または自動化された収集を容易にする、植物特性または特徴を指す。
用語「収量」は、食物、療法、獣医または他の市場のための、人間による使用のために利用可能な、植物または動物組織または材料の量を指す。
用語「増進された経済的生産性」は、所望の特徴を改善するために、商業的にまたは美的に適切な形質を調節する能力を指す。増加した収量および増進されたストレス耐性が、増進された経済的生産性の2つの例である。
当該技術分野に知られる一般的な方法
本発明の目的のため、栽培植物あるいはその祖先またはファミリーメンバー由来のポリヌクレオチドの供給源は、いかなる適切な供給源、例えばゲノム配列またはcDNA配列であることも可能である。好ましくは、cDNA配列を比較する。タンパク質コード配列を、本明細書に記載するものなどの、利用可能な、私有の、公的なおよび/または商業的なデータベースから得ることも可能である。これらのデータベースは、進行しつつある研究努力によって生成された分子配列データの寄託所として働く。あるいは、当該技術分野に周知の方法にしたがって、例えば細胞で発現されるmRNAから逆転写したcDNAを配列決定するか、またはPCR増幅後に配列決定することから、タンパク質コード配列を得ることも可能である。あるいは、ゲノム配列を配列比較に用いることも可能である。ゲノム配列を、公的な、私有のおよび/または商業的なデータベースから、あるいはゲノムDNAライブラリーの配列決定から、あるいはPCR後のゲノムDNAから、得ることも可能である。
いくつかの態様において、決定された発生段階の組織から、または生物を特定の環境条件に供した後に得た組織から得たmRNAからcDNAを調製する。当該技術分野の文献に十分に説明される慣用的cDNAライブラリー構築技術を用いて、本発明の配列比較に用いるcDNAライブラリーを構築することも可能である。総mRNAをテンプレートとして用いてcDNAを逆転写する。転写したcDNAを適切なベクター内にサブクローニングしてcDNAライブラリーを確立する。確立されるcDNAライブラリーの全長cDNA含量を最大にすることも可能であるが、全長未満のcDNAを用いることも可能である。さらに、例えばBonaldoら(1996)Genome Research 6:791−806にしたがって、配列頻度を標準化することも可能である。標準的自動化配列決定技術を用いて、構築されたcDNAライブラリーからランダムに選択したcDNAクローンを配列決定することも可能である。好ましくは、全長cDNAクローンを配列決定に用いる。cDNAライブラリー由来のすべてのまたは大部分のcDNAクローンのいずれかを配列決定することも可能であるが、単一のcDNAまたはいくつかのcDNAクローン程度に少ないcDNAを配列決定することによって、本発明のいくつかの態様を実施することもまた可能である。
本発明の1つの好ましい態様において、発現特異性にしたがって、配列決定しようとするcDNAクローンをあらかじめ選択しておくことも可能である。特異的に発現される活性遺伝子に対応するcDNAを選択するため、同じ生物の他の器官、組織または細胞から得たmRNAを用いたサブトラクション・ハイブリダイゼーションにcDNAを供することも可能である。適切なストリンジェンシーおよび濃度での特定のハイブリダイゼーション条件下で、非組織特異的mRNAとハイブリダイズし、そしてしたがって「ハウスキーピング」遺伝子に相当する可能性があるcDNAは、cDNAプールから排除されるであろう。したがって、配列決定しようとする、残りのcDNAは、組織特異的機能と関連付けられる可能性がより高い。サブトラクション・ハイブリダイゼーションの目的で、1つの組織から、または好ましくは異なる組織および細胞の組み合わせから、非組織特異的mRNAを得ることも可能である。非組織特異的mRNAの量を最大にして、組織特異的cDNAに飽和させる。
あるいは、オンラインデータベースからの情報を用いて、特定の機能と関連付けられる可能性がより高いcDNAを選択するか、またはこうしたcDNAに優先権を与えることも可能である。例えば、候補栽培(家畜)生物cDNA配列から設計したプライマーを用いるPCRによって、配列決定のための祖先cDNA候補を選択することも可能である。候補栽培(家畜)生物cDNA配列は、例えば、植物の特定の部分にのみ見られるもの、または特定の機能において重要である可能性がある遺伝子に対応するものである。cDNA配列の発現プロフィールおよび/または生物学的活性に関する情報が明記されていてもよい、オンライン配列データベースを検索することによって、こうした特異的cDNA配列を得ることも可能である。
PCR法(例えばGeneAmpPCR系9700サーモサイクラー(Applied Biosystems, Inc.)を用いる)などの当該技術分野に標準的な方法を用いて、既知の栽培(家畜)生物遺伝子に対する祖先相同体(単数または複数)の配列を得ることも可能である。例えば、候補栽培(家畜)生物cDNA配列から設計したプライマーを用いたPCRによって、配列決定のための祖先cDNA候補を選択することも可能である。PCRのため、PRIMER(登録商標)(Whitehead Institute)などの公的に入手可能なプライマー設計プログラムを含む、当該技術分野で標準的な方法を用いて、栽培(家畜)生物配列からプライマーを作成することも可能である。次いで、自動化配列決定装置(Applied Biosystems, Inc.)などの、当該技術分野で標準的な方法および装置を用いて、増幅した祖先配列を配列決定することも可能である。同様に、祖先またはファミリーメンバー遺伝子模倣体を用いて、栽培(家畜)生物において、対応する遺伝子を得てもよい。
栽培(家畜)生物における正に選択されたポリヌクレオチドの同定
好ましい態様において、本明細書記載の方法を適用して、農業的に重要な栽培植物において、目的の形質を調節する遺伝子を同定してもよい。人間は、これらの形質を調節する遺伝子の知識がないまま、数千年間、栽培植物を育種してきた。関与する特異的遺伝子機構の知識があると、所望のまたは増進された形質を持つ植物を生成するため、分子レベルでより迅速でそして直接的な介入が可能になるであろう。
人間は、人為選択を通じて、強い選択圧を作物に提供してきた。この圧は、栽培(家畜)生物およびその野生祖先またはファミリーメンバーの相同遺伝子間の進化的に有意な変化に反映される。栽培作物において、いくつかの遺伝子、例えば種あたり10〜15の遺伝子のみが、商業的に目的となる形質を調節することが見出されている。これらのいくつかの遺伝子を、植物分子生物学の標準法を通じて同定するのは、非常に困難であった。K/Kおよび本明細書記載の関連分析が、目的の形質を調節する遺伝子を同定可能である。
目的の作物いずれかに関して、栽培種または亜種およびその野生祖先またはファミリーメンバーから、cDNAライブラリーを構築してもよい。1999年1月29日に出願されたUSSN 09/240,915に記載されるように、相同ポリヌクレオチドを同定するため、各々のcDNAライブラリーは、互いに対して「BLAST処理」される。あるいは、当業者は、cDNAライブラリーを構築するのでなく、商業的におよび/または公的に入手可能なゲノムまたはcDNAデータベースにアクセスしてもよい。
次に、K/Kまたは関連分析を行って、選択圧下で迅速に進化した、選択された遺伝子を同定してもよい。次いで、標準的分子法およびトランスジェニック植物法を用いてこれらの遺伝子を評価して、これらが商業的または美的目的の形質において役割を果たすかどうかを決定する。本発明の方法を用いて、本発明者らは、収量関連遺伝子である遺伝子、EG1117またはEG307に対応するポリヌクレオチドおよびポリペプチドを同定した。ランダムまたは部位特異的突然変異誘発によって、目的の遺伝子を操作して、新規の改善された品種、亜種、系統または栽培品種を開発してもよい。
一般的に、本発明の1つの態様において、栽培(家畜)生物および野生祖先またはファミリーメンバーから、ヌクレオチド配列を得る。栽培(家畜)生物および祖先またはファミリーメンバーのヌクレオチド配列を互いに比較して、相同である配列を同定する。相同配列を分析して、栽培(家畜)生物および祖先またはファミリーメンバー間の核酸配列相違を有するものを同定する。次いで、分子進化分析を行って、相違の進化的有意性を定量的および定性的に評価する。正に選択されている遺伝子に関しては、外集団分析を行って、栽培(家畜)生物において(あるいは祖先またはファミリーメンバーにおいて)、正に選択されている遺伝子を同定してもよい。次に、分子/遺伝子同一性および生物学的機能に関して、配列を性質決定する。最後に、こうした情報を用いて、該遺伝子にコードされるポリペプチドの生物学的機能を調節可能な剤を同定してもよい。
本発明の一般的な方法は、祖先および栽培(家畜)生物のタンパク質をコードするヌクレオチド配列を比較することを伴う。この比較にバイオインフォマティクスを適用して、そして進化的に有意な変化(単数または複数)である単数または複数のヌクレオチド変化を含有する配列を選択する。本発明は、いくつかの進化的利点を与えるように進化してきた遺伝子の同定、および特定の進化した変化の同定を可能にする。例えば、栽培(家畜)生物がオリザ・サティバであり、そして野生祖先またはファミリーメンバーがオリザ・ルフィポゴンであってもよい。本発明の場合、標準的配列決定技術によって、植物クローンから、タンパク質をコードするヌクレオチド配列を得た。
栽培(家畜)生物およびその祖先またはファミリーメンバーのタンパク質コード配列を比較して、相同配列を同定する。この比較を完了するための適切な機構のいずれも、本発明に意図される。並列を手動で、またはソフトウェアによって行うことも可能である(適切な並列プログラムの例が当該技術分野に知られる)。好ましくは、データベース検索、例えばBLAST検索を通じて、祖先またはファミリーメンバーまたはファミリーメンバー由来のタンパク質コード配列を、栽培(家畜)種配列に比較する。高スコアの「ヒット」、すなわちBLAST分析後に有意な類似性を示す配列が回収され、そして分析されるであろう。有意な類似性を示す配列は、少なくとも約60%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、または少なくとも約90%の配列同一性を有するものであることも可能である。好ましくは、約80%より高い同一性を示す配列をさらに分析する。Higginsら(1992)CABIOS 8:189−191による、一般的に用いられる単純な並列プログラムCLUSTAL Vなどの、当該技術分野に知られ、そして利用可能である、配列並列法およびプログラムを用いて、データベース検索を通じて同定される相同配列を、完全に並列させることも可能である。
例えば、GenBankにおけるO.サティバESTの検索において、O・ルフィポゴンから得たヌクレオチド配列を、クエリー配列として用いて、相同配列を同定してもよい。完全タンパク質をコードするヌクレオチド配列が必要とはされないことに注目すべきである。実際、部分的cDNA配列を比較してもよい。以下に記載する方法によって、目的の配列を同定したならば、さらなるクローニングおよび/またはバイオインフォマティクス法を用いて、目的の遺伝子またはタンパク質に関する全コード配列を得てもよい。
あるいは、配列決定チップ技術を用いることによって、配列決定、ならびに栽培(家畜)生物および祖先またはファミリーメンバーまたはファミリーメンバー間の、タンパク質コード配列の相同性比較を同時に行うことも可能である。例えば、Ravaら、米国特許第5,545,531号を参照されたい。
並列させた栽培(家畜)生物および祖先またはファミリーメンバーまたはファミリーメンバーのタンパク質コード配列を分析して、特定の部位でのヌクレオチド配列相違を同定する。再び、この分析を達成するのに適した方法はいずれも、本発明に意図される。ヌクレオチド配列相違がない場合、祖先またはファミリーメンバーまたはファミリーメンバーのタンパク質コード配列は、通常、さらには分析されない。検出された配列変化を、一般的に、そして好ましくは、正確さに関してまずチェックする。好ましくは、最初のチェックは、以下の工程の1以上を行うことを含み、これらはすべて、当該技術分野に知られる:(a)祖先および栽培(家畜)生物配列間で変化がある点を発見し;(b)配列フルオログラム(fluorogram)(クロマトグラム)をチェックして、祖先またはファミリーメンバーまたは栽培(家畜)生物にユニークであるようである塩基が、喚起される塩基に特異的な、強く明確なシグナルに対応するかどうかを決定し;(c)栽培(家畜)生物のヒットをチェックして、配列変化に対応する1より多い栽培(家畜)生物配列があるかどうかを確認する。祖先またはファミリーメンバー配列において異なるヌクレオチドがある位置で、同じヌクレオチドを有する同じ遺伝子に関する栽培(家畜)生物配列エントリーが多数あれば、栽培(家畜)生物配列が正確であり、そして変化が有意であることの独立の裏付けが提供される。データベース情報および遺伝暗号を用いて、こうした変化を調べて、これらのヌクレオチド配列変化が、コードされるタンパク質のアミノ酸配列に変化を生じるかどうかを決定する。「ヌクレオチド変化」の定義から明らかであるように、本発明は、祖先またはファミリーメンバー由来の対応する配列に比較した際、栽培(家畜)生物のタンパク質をコードするポリヌクレオチド配列の、置換、欠失または挿入いずれかの、少なくとも1つのヌクレオチド変化を含む。好ましくは、変化はヌクレオチド置換である。より好ましくは、同定される配列に1より多い置換が存在し、そしてこれを分子進化分析に供する。
1つの態様において、本発明には、植物において収量と関連するポリヌクレオチド配列を同定するための方法が含まれる。この方法には、植物ポリヌクレオチド配列の少なくとも部分を、少なくとも1つのEG1117ポリヌクレオチド配列および/またはEG307ポリヌクレオチド配列と比較する工程が含まれる。この方法にはまた、EG1117ポリヌクレオチド配列およびEG307ポリヌクレオチド配列からなる群より選択されるポリヌクレオチドに比較した際の少なくとも1つのヌクレオチド変化を含有する、植物における少なくとも1つのポリヌクレオチド配列を同定する工程もまた含まれ、ここで前記の同定されたポリヌクレオチド配列は、植物において収量に関連する。好ましいEG307およびEG1117ポリヌクレオチド配列には、配列番号71;配列番号72;配列番号74;配列番号75;配列番号41;配列番号42;配列番号44;配列番号45;配列番号47;配列番号48;配列番号50;配列番号51;配列番号53;配列番号54;配列番号56;配列番号57;配列番号59;配列番号60;配列番号62;配列番号63;配列番号65;配列番号66;配列番号68;配列番号69;配列番号117;配列番号119;配列番号115;配列番号78;配列番号79;配列番号80;配列番号81;配列番号82;配列番号83;配列番号84;配列番号85;配列番号94;配列番号95;配列番号97;配列番号98;配列番号100;配列番号101;配列番号103;配列番号105;配列番号107;配列番号109;配列番号111;配列番号113;配列番号86;配列番号87;配列番号88;配列番号89;配列番号90;配列番号91;配列番号92;配列番号93;および先行する配列番号に少なくとも約70%の配列同一性を有するポリヌクレオチドが含まれる。
好ましい植物ポリヌクレオチド配列には、ゲノムDNA由来であるかまたは植物の発現される遺伝子由来である、すなわちcDNAである、植物配列が含まれる。これを行う方法は当該技術分野に知られ、そして本明細書の別の箇所に論じられる。
好ましくは、EG307またはEG1117ポリヌクレオチド配列は、植物において増加した収量と関連付けられる。収量を決定し、そして定量化する方法は、当該技術分野に知られ、そして本明細書の別の箇所に論じられる。最も好ましくは、植物由来のEG307またはEG1117ポリヌクレオチド配列に比較して、少なくとも1つのヌクレオチド変化を含む、第二のEG307またはEG1117ポリヌクレオチド配列を有する、共通の祖先、属、またはファミリーメンバーの植物、より好ましくは同じ種、さらにより好ましくは同じ栽培品種に由来する、第二の植物に比較して、収量が増加しているかどうかを決定することによって、収量を定量化してもよい。
本発明のすべての態様において、好ましいポリヌクレオチド配列には、本発明のEG307またはEG1117ポリヌクレオチドに、少なくとも約60%の配列同一性を有するポリヌクレオチドが含まれ、そしてこうした配列は、収量に対して、本明細書記載の指定する配列番号と実質的に同じ効果を有する。好ましくは、本発明のポリヌクレオチドは、配列番号71;配列番号72;配列番号74;配列番号75;配列番号41;配列番号42;配列番号44;配列番号45;配列番号47;配列番号48;配列番号50;配列番号51;配列番号53;配列番号54;配列番号56;配列番号57;配列番号59;配列番号60;配列番号62;配列番号63;配列番号65;配列番号66;配列番号68;配列番号69;配列番号117;配列番号119;配列番号115;配列番号78;配列番号79;配列番号80;配列番号81;配列番号82;配列番号83;配列番号84;配列番号85;配列番号94;配列番号95;配列番号97;配列番号98;配列番号100;配列番号101;配列番号103;配列番号105;配列番号107;配列番号109;配列番号111;配列番号113;配列番号86;配列番号87;配列番号88;配列番号89;配列番号90;配列番号91;配列番号92;および配列番号93のいずれかに、少なくとも約65%の同一性、少なくとも約66%の同一性、少なくとも約67%の同一性、少なくとも約68%の同一性、少なくとも約69%の同一性、少なくとも約70%の同一性、少なくとも約71%の同一性、少なくとも約72%の同一性、少なくとも約73%の同一性、少なくとも約74%の同一性、少なくとも約75%の同一性、少なくとも約76%の同一性、少なくとも約77%の同一性、少なくとも約78%の同一性、少なくとも約79%の同一性、少なくとも約80%の同一性、少なくとも約81%の同一性、少なくとも約82%の同一性、少なくとも約83%の同一性、少なくとも約84%の同一性、少なくとも約85%の同一性、少なくとも約86%の同一性、少なくとも約87%の同一性、少なくとも約88%の同一性、少なくとも約89%の同一性、少なくとも約90%の同一性、少なくとも約91%の同一性、より好ましくは、少なくとも約92%の同一性、少なくとも約93%の同一性、少なくとも約94%の同一性、少なくとも約95%の同一性、そしてさらにより好ましくは、少なくとも約95.5%の同一性、少なくとも約96%の同一性、少なくとも約96.5%の同一性、少なくとも約97%の同一性、少なくとも約97.5%の同一性、少なくとも約98%の同一性、少なくとも約98.5%の同一性、少なくとも約99%の同一性、少なくとも約99.5%の同一性を有するか、または同一である。
本発明のすべての態様において、好ましいポリペプチド配列には、本発明のEG307またはEG1117ポリペプチドに、少なくとも約60%の配列同一性を有するポリペプチドが含まれ、そしてこうした配列は、収量に対して、本明細書記載の指定する配列番号と実質的に同じ効果を有する。好ましくは、本発明のポリペプチドは、配列番号73;配列番号76;配列番号43;配列番号46;配列番号49;配列番号52;配列番号55;配列番号58;配列番号61;配列番号64;配列番号67;配列番号70;配列番号118;配列番号120;配列番号116;配列番号96;配列番号99;配列番号102;配列番号104;配列番号106;配列番号108;配列番号110;配列番号112;および配列番号114のいずれかに、少なくとも約65%の同一性、少なくとも約66%の同一性、少なくとも約67%の同一性、少なくとも約68%の同一性、少なくとも約69%の同一性、少なくとも約70%の同一性、少なくとも約71%の同一性、少なくとも約72%の同一性、少なくとも約73%の同一性、少なくとも約74%の同一性、少なくとも約75%の同一性、少なくとも約76%の同一性、少なくとも約77%の同一性、少なくとも約78%の同一性、少なくとも約79%の同一性、少なくとも約80%の同一性、少なくとも約81%の同一性、少なくとも約82%の同一性、少なくとも約83%の同一性、少なくとも約84%の同一性、少なくとも約85%の同一性、少なくとも約86%の同一性、少なくとも約87%の同一性、少なくとも約88%の同一性、少なくとも約89%の同一性、少なくとも約90%の同一性、少なくとも約91%の同一性、より好ましくは、少なくとも約92%の同一性、少なくとも約93%の同一性、少なくとも約94%の同一性、少なくとも約95%の同一性、そしてさらにより好ましくは、少なくとも約95.5%の同一性、少なくとも約96%の同一性、少なくとも約96.5%の同一性、少なくとも約97%の同一性、少なくとも約97.5%の同一性、少なくとも約98%の同一性、少なくとも約98.5%の同一性、少なくとも約99%の同一性、少なくとも約99.5%の同一性を有するか、または同一である。
本発明のすべての態様において、本発明の栽培植物には、好ましくは、ゼア・マイス・マイス、オリザ・サティバ、トリティクム・エスティブム、ホーデウム・ブルガレ、サッカルム・オフィシナルム、ソルガム・ビコロル、およびペニセツム・ティフォイデスが含まれる。本発明のすべての態様において、野生祖先またはファミリーメンバー植物には、好ましくは、ゼア・マイス・マイス、オリザ・サティバ、トリティクム・エスティブム、ホーデウム・ブルガレ、サッカルム・オフィシナルム、ソルガム・ビコロル、およびペニセツム・ティフォイデスからなる群より選択される栽培植物の野生祖先またはファミリーメンバーが含まれる。特に好ましい野生祖先またはファミリーメンバー植物は、オリザ・ルフィポゴンである。いかなる植物EG307またはEG1117ポリペプチドも、本発明の適切なポリペプチドである。EG307またはEG1117ポリペプチドを単離する(天然ポリペプチドの単離、あるいは組換えまたは合成技術によるポリペプチドの産生を含む)のに適した植物には、トウモロコシ、コムギ、オオムギ、ライ麦(rye)、キビ、ヒヨコマメ(chickpea)、レンティルマメ(lentil)、亜麻(flax)、オリーブ(olive)、イチジク(fig)、アーモンド(almond)、ピスタチオ(pistachio)、クルミ(walnut)、ビート(beet)、アメリカボウフウ(parsnip)、限定されるわけではないが、オレンジ(orange)、レモン(lemon)、ライム(lime)、グレープフルーツ(grapefruit)、タンジェリン(tangerine)、ミネオーラ(minneola)、およびタンジェロ(tangelo)を含む柑橘類果実、サツマイモ(sweet potato)、マメ(bean)、エンドウマメ(pea)、チコリー(chicory)、レタス(lettuce)、キャベツ(cabbage)、カリフラワー(cauliflower)、ブロッコリー(broccoli)、カブ(turnip)、ダイコン(radish)、ホウレン草(spinach)、アスパラガス(asparagus)、タマネギ(onion)、ニンニク(garlic)、コショウ(pepper)、セロリ(celery)、スカッシュ(squash)、カボチャ(pumpkin)、麻(hemp)、ズッキーニ(zucchini)、リンゴ(apple)、西洋ナシ(pear)、マルメロ(quince)、メロン(melon)、プラム(plum)、サクランボ(cherry)、モモ(peach)、ネクタリン(nectarine)、アンズ(apricot)、イチゴ(strawberry)、ブドウ(grape)、ラズベリー(raspberry)、ブラックベリー(blackberry)、パイナップル(pineapple)、アボカド(avocado)、パパイヤ(papaya)、マンゴー(mango)、バナナ(banana)、ダイズ(soybean)、トマト、モロコシ、サトウキビ、サトウダイコン(sugarbeet)、ヒマワリ(sunflower)、ナタネ(rapeseed)、クローバー(clover)、タバコ(tobacco)、ニンジン(carrot)、ワタ(cotton)、アルファルファ(alfalfa)、イネ、ジャガイモ、ナス(eggplant)、キュウリ(cucumber)、シロイヌナズナ属(Arabidopsis)、ならびに針葉樹および落葉樹などの木の植物が含まれ、トウモロコシ、モロコシ、サトウキビ、およびコムギが特に望ましい。
本発明のこの態様には、本発明の配列のアレル変異体を同定するための方法が含まれる。本明細書において、「マーカー」には、染色体上のユニークな位を同定するように働く、染色体上の遺伝子座への言及が含まれる。「多型マーカー」には、マーカーの異なる型が相同の対で存在する際に、その対における染色体各々の伝達を追跡可能になるような、多数の型(アレル)に現れるマーカーを指す。1つまたは複数のマーカーの使用によって、遺伝子型を定義してもよい。
本発明はまた、遺伝子転写物の検出、定量化、または単離における、プローブまたは増幅プライマーとして使用するのに十分な長さおよび本発明の遺伝子に対する相補性を持つポリヌクレオチドを含む、単離核酸も提供する。例えば、所望のトランスジェニック植物に関するスクリーニングにおいて、mRNAレベルの欠乏を検出する際のプローブとして、遺伝子における突然変異(例えば置換、欠失、または付加)を検出するため、化合物のスクリーニングアッセイにおいて、発現の上方制御または酵素活性の変化を監視するため、遺伝子のいずれかの数のアレル変異体(多型)の検出のため、あるいは植物育種プログラムにおける分子マーカーとして使用するため、本発明の単離核酸を用いてもよい。
さらに、本発明は、ポリペプチド/ポリヌクレオチドの1以上の多型(アレル)変異体をコードするポリヌクレオチドを含む、単離核酸をさらに提供する。多型変異体は、しばしば、例えば作物改善のためのマーカー利用選択法において、染色体領域の分離を追跡するために用いられる。
本発明は、本発明のポリヌクレオチドを利用して、植物の遺伝子型を決定する方法を提供する。遺伝子型決定は、染色体対の相同体を区別する手段を提供し、そして植物集団において、分離個体を差別化するために使用可能である。分子マーカー法を用いて、系統樹研究を行い、作物品種間の遺伝的関係を性質決定し、交雑または体細胞ハイブリッドを同定し、一遺伝子形質に影響を及ぼす染色体セグメントの位置を決定し、マップに基づいてクローニングし、そして量的遺伝を研究してもよい。例えば、PELEMANおよびVAN DER VOORT, (2003) TRENDS IN PLANT SCIENCE VOL 8(7):330−334、ならびにHOLLAND(2004) PROCEEDINGS OF THE 4TH INTERNATIONAL CROP SCIENCE CONGRESS 2004年9月26日〜10月1日, オーストラリア、ブリズベンを参照されたい。
本発明において、遺伝子決定の特定の方法は、限定されるわけではないが、制限断片長多型(RFLP)などの、いずれかの数の分子マーカー分析技術を使用してもよい。RFLPは、ヌクレオチド配列変動によって引き起こされるDNA制限断片間のアレル相違の産物である。当業者に周知であるように、RFLPは、典型的には、ゲノムDNAの抽出および制限酵素での消化によって検出される。一般的に、生じた断片を、サイズにしたがって分離し、そしてプローブとハイブリダイズさせる;単一コピーのプローブが適切である。相同染色体由来の制限断片が明らかになる。アレル間の断片サイズの相違が、RFLPを示す。したがって、本発明は、RFLP分析などの技術を用いて、本発明の遺伝子または核酸の分離、ならびにこれらの遺伝子または核酸に遺伝的に連鎖した染色体配列を追跡する手段をさらに提供する。連鎖染色体配列は、本発明の遺伝子の50センチモルガン(cM)以内、しばしば、40または30cM以内、いくつかの場合、20または10cM以内、そしていくつかの場合、5、3、2、または1cM以内にある。
本発明において、植物核ゲノムの分子マーカー・マッピングに使用される核酸プローブは、選択的ハイブリダイゼーション条件下で、本発明のポリヌクレオチドをコードする遺伝子に、選択的にハイブリダイズする。いくつかの態様において、プローブは、本発明のポリヌクレオチドから選択される。典型的には、これらのプローブは、cDNAプローブまたはPstIゲノムクローンである。上記に、プローブの長さをより詳細に論じるが、典型的には、これは、少なくとも長さ15塩基であり、そしていくつかの場合、少なくとも長さ20、25、30、35、40、または50塩基である。しかし、一般的に、プローブは長さ約1キロ塩基未満である。いくつかの態様において、プローブは、ハプロイド染色体相補体のユニークな遺伝子座にハイブリダイズする単一コピープローブである。RFLPマッピングに使用されるいくつかの例示的な制限酵素は、EcoRI、EcoRV、およびSstIである。本明細書において、用語「制限酵素」には、特定のヌクレオチド配列を認識し、そして単独でまたは別の組成物と協同で、該配列を切断する組成物への言及が含まれる。
RFLPを検出する方法は、(a)制限酵素で植物のゲノムDNAを消化し;(b)選択的ハイブリダイゼーション条件下で、前記ゲノムDNAの本発明のポリヌクレオチドの配列に核酸プローブをハイブリダイズさせ;(c)そこからRFLPを検出する工程を含む。本発明のポリヌクレオチドの多型(アレル)変異体を差別化する他の方法は:1)一本鎖コンホメーション分析(SSCP);2)変性勾配ゲル電気泳動(DGGE);3)RNアーゼ保護アッセイ;4)アレル特異的オリゴヌクレオチド(ASO);5)大腸菌(E. coli)mutSタンパク質などの、ヌクレオチド・ミスマッチを認識するタンパク質の使用;および6)アレル特異的PCRなどの技術を含む、当業者に周知の分子マーカー技術を利用することによってであってもよい。2つの相補的DNA鎖間のミスマッチの検出に基づく他のアプローチには、クランプ化変性ゲル電気泳動(CDGE);ヘテロ二重鎖分析(HA);および化学的ミスマッチ切断(CMC)が含まれる。例示的な多型変異体を以下の表Iに提供する:
表I トウモロコシにおけるEG307の多型変異体
Figure 2008537881
したがって、本発明は、ストリンジェントなハイブリダイゼーション条件下で、本発明のポリヌクレオチドを含むと推測される試料と核酸プローブを接触させる工程を含む、遺伝子型決定法をさらに提供する。一般的に、試料は植物試料であり;本発明のトウモロコシ・ポリヌクレオチドを含むと推測される試料である(例えば遺伝子、mRNA)。核酸プローブは、ストリンジェントな条件下で、多型マーカーを含む本発明のポリヌクレオチドの下位配列に選択的にハイブリダイズする。核酸プローブが多型マーカー核酸配列に選択的にハイブリダイズすることで、ハイブリダイゼーション複合体が生じる。ハイブリダイゼーション複合体の検出は、試料中にその多型マーカーが存在することを示す。いくつかの態様において、核酸プローブは、本発明のポリヌクレオチドを含む。
当業者には、これらの遺伝子を配列決定することによって、EG307およびEG1117に関して、多型変異体を同定可能であることが明らかである。
当業者には、さらなるトウモロコシ系統およびハイブリッド、さらなるイネ系統およびハイブリッド、さらなるモロコシ、オオムギ、コムギ系統、キビまたはサトウキビ系統を配列決定することによって、EG307およびEG1117のさらなる多型変異体またはアレルを同定可能であり、そして関連検定を行って、収量形質(総収量、穀粒重量、穀粒長、または他の収量関連形質)または品質形質(ASV、チョーク(chalk)、または他の品質形質)の最高の表現型と関連するこれらの2つの遺伝子各々のアレルを発見しうることが明らかである。これらのさらなるアレルとの関連検定は、どのアレルが特定の形質に関する望ましい表現型と関連するかを示すであろう。次いで、収量形質(総収量、穀粒重量、穀粒長、植物あたりの穀粒数など)に関する最高の成績または品質形質(ASVまたはチョークなど)の最高の成績と関連するアレル(または特徴的な所望のアレルの部分)の存在のいずれかに関して、予定される親近交系をスクリーニングしてもよい。収量形質または品質形質に関する最高の成績と関連するアレルは、所望の表現型を獲得するために「望ましいアレル」であろう。
好ましい態様において、本発明は、作物種において、EG307またはEG1117のアレルを同定するための方法;植物がEG307またはEG1117の好ましいアレルを含有するかどうか決定するための方法;およびEG307またはEG1117の好ましいアレルに関して植物をスクリーニングするための方法を提供する。EG307およびEG1117のアレルには、例えば、配列番号71;配列番号72;配列番号74;配列番号75;配列番号41;配列番号42;配列番号44;配列番号45;配列番号47;配列番号48;配列番号50;配列番号51;配列番号53;配列番号54;配列番号56;配列番号57;配列番号59;配列番号60;配列番号62;配列番号63;配列番号65;配列番号66;配列番号68;配列番号69;配列番号117;配列番号119;配列番号115;配列番号78;配列番号79;配列番号80;配列番号81;配列番号82;配列番号83;配列番号84;配列番号85;配列番号94;配列番号95;配列番号97;配列番号98;配列番号100;配列番号101;配列番号103;配列番号105;配列番号107;配列番号109;配列番号111;配列番号113;配列番号86;配列番号87;配列番号88;配列番号89;配列番号90;配列番号91;配列番号92;配列番号93;および上に列挙するポリヌクレオチドに少なくとも約70%の配列同一性を有するポリヌクレオチドが含まれる。
EG307またはEG1117の他のアレルを同定する方法に関しては、この方法には、1つの工程に、本発明のポリヌクレオチド配列由来のいずれかの配列の少なくとも部分を用いて、作物種の1以上の植物において、対応するEG307またはEG1117配列を増幅する工程が含まれる。別の工程において、これらの方法には、増幅された配列のヌクレオチド配列を決定する工程が含まれる。別の工程において、これらの方法には、増幅された配列を、本発明のポリヌクレオチド配列に比較して、作物種の試験した植物において、EG307またはEG1117のいかなるアレルも同定する工程が含まれる。
一般的に、これらの方法にはまた、好ましいアレル(例えば所望の形質と関連するアレル)を同定するかまたは決定するための方法も含まれる。1つの工程において、本発明のポリヌクレオチド配列由来のいずれかの配列の少なくとも部分を用いて、形質に関する特定のパラメーターが測定されているかまたは測定可能である、少なくとも2つの植物における、対応するEG307またはEG1117配列を増幅する。こうした形質には、例えば、収量が含まれる。別の工程において、これらの方法には、各植物において、EG307またはEG1117の配列を決定する工程が含まれる。別の工程において、これらの方法には、EG307またはEG1117の好ましいアレルまたはポリヌクレオチド配列を同定する工程が含まれる。所望の形質とアレルの関連を決定することによる、遺伝子型決定分析によって、好ましいアレルを同定してもよい。こうした遺伝子型決定分析の例は、本明細書の実施例において見出されうる。
一般的に、これらの方法にはまた、好ましいアレルまたはポリヌクレオチド配列に関して、植物をスクリーニングするための方法も含まれる。こうした方法には、好ましいアレル(例えば所望の形質に関連するアレル)の少なくとも部分を用いて、植物において対応するEG307またはEG1117配列を増幅し、そして所望のアレル(またはポリヌクレオチド配列)を含有する植物を選択する工程が含まれる。本発明はまた、EG307またはEG1117ポリペプチドを産生する方法であって:a)細胞における発現のために配置されたEG307またはEG1117ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドでトランスフェクションされた細胞を提供し;b)ポリヌクレオチドを発現するための条件下で、トランスフェクションされた細胞を培養し;そしてc)EG307またはEG1117ポリペプチドを単離する工程を含む、前記方法も提供する。
本発明はまた、組換え植物細胞ライブラリーから、収量関連遺伝子を単離する方法も提供する。該方法には、植物細胞DNAの調製物または組換え植物細胞ライブラリーを提供し;調製物または植物細胞ライブラリーと、検出可能に標識されたEG307またはEG1117の保存されたオリゴヌクレオチド(本明細書の別の箇所に記載するように、本発明のEG307またはEG1117ポリヌクレオチド配列から生成)を、50%以上の配列同一性を有する遺伝子の検出を提供するハイブリダイゼーション条件下で、接触させ;そして検出可能標識との会合によって、収量関連遺伝子を単離する工程が含まれる。
本発明はまた、植物細胞DNAから収量関連遺伝子を単離する方法も提供する。該方法には、植物細胞DNAの試料を提供し;EG307またはEG1117遺伝子オリゴヌクレオチドの保存された領域(本明細書の別の箇所に記載するように、本発明のEG307またはEG1117ポリヌクレオチド配列から生成)に配列相同性を有するオリゴヌクレオチド対を提供し;該オリゴヌクレオチド対と、植物細胞DNA試料を、ポリメラーゼ連鎖反応仲介DNA増幅に適切な条件下で合わせ;そして増幅された収量関連遺伝子またはその断片を単離する工程が含まれる。
本明細書記載の方法によって同定した配列を用いて、栽培(家畜)生物にユニークな、増進されたかまたは改変された機能的能力を調節し、そして/またはこれらの配列を用いて、これらの能力における欠陥を修正する際に有用な剤を同定することも可能である。これらの方法は、例えば、in vitro系、細胞に基づく発現系ならびにトランスジェニック動物および植物などの、当該技術分野に知られるスクリーニング技術を使用する。本発明が提供するアプローチは、迅速に進化する遺伝子を同定するだけでなく、別の種に存在するために、それほど毒性でない可能性があるタンパク質に作り変え可能な修飾も示す。
本発明はまた、EG307またはEG1117ポリペプチドを産生する方法も提供する。工程には、細胞における発現のために配置されたEG307またはEG1117ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドでトランスフェクションされた細胞を提供し;そしてポリヌクレオチドを発現するための条件下で、トランスフェクションされた細胞を培養し;そしてc)EG307またはEG1117ポリペプチドを単離する工程が含まれる。
本発明はまた、以下の工程を含む、植物細胞において、収量増加遺伝子または遺伝子の収量増加アレル変異体を検出する方法も提供する。工程には、長さ12ヌクレオチドより長い、いくつかの場合、30ヌクレオチドより長い、EG307またはEG1117遺伝子またはその部分を、植物細胞由来のゲノムDNAの調製物と、本発明のEG307またはEG1117ポリヌクレオチド、例えば配列番号71;配列番号72;配列番号74;配列番号75;配列番号41;配列番号42;配列番号44;配列番号45;配列番号47;配列番号48;配列番号50;配列番号51;配列番号53;配列番号54;配列番号56;配列番号57;配列番号59;配列番号60;配列番号62;配列番号63;配列番号65;配列番号66;配列番号68;配列番号69;配列番号117;配列番号119;配列番号115;配列番号78;配列番号79;配列番号80;配列番号81;配列番号82;配列番号83;配列番号84;配列番号85;配列番号94;配列番号95;配列番号97;配列番号98;配列番号100;配列番号101;配列番号103;配列番号105;配列番号107;配列番号109;配列番号111;配列番号113;配列番号86;配列番号87;配列番号88;配列番号89;配列番号90;配列番号91;配列番号92;配列番号93;および上に列挙するポリヌクレオチドに少なくとも約70%の配列同一性を有するポリヌクレオチドからなる群より選択されるポリヌクレオチドに、約50%以上の配列同一性を有する核酸分子配列の検出を提供するハイブリダイゼーション条件下で、接触させ;そしてハイブリダイゼーションを検出し、それによって収量増加遺伝子を同定可能である、工程が含まれる。
本発明はまた、植物細胞において、収量増加遺伝子または遺伝子の特異的収量増加アレル変異体を検出する方法も提供する。この方法には、収量増加遺伝子、EG307またはEG1117、あるいは長さ12ヌクレオチドより長い、いくつかの場合、30ヌクレオチドより長い、これらの遺伝子のいずれかの部分を、植物細胞由来のゲノムDNAの調製物と、本明細書の別の箇所に記載するような本発明のポリヌクレオチドに約50%以上の配列同一性を有する核酸分子配列の検出を提供するハイブリダイゼーション条件下で、接触させ;そしてハイブリダイゼーションを検出し、それによって収量増加遺伝子または遺伝子の特異的収量増加アレル変異体を同定可能である、工程が含まれる。
本明細書記載の方法によって同定した配列を用いて、栽培(家畜)生物にユニークな、増進されたかまたは改変された機能的能力を調節し、そして/またはこれらの配列を用いて、これらの能力における欠陥を修正する際に有用な剤を同定することも可能である。これらの方法は、例えば、in vitro系、細胞に基づく発現系ならびにトランスジェニック動物および植物などの、当該技術分野に知られるスクリーニング技術を使用する。本発明が提供するアプローチは、迅速に進化する遺伝子を同定するだけでなく、別の種に存在するために、それほど毒性でない可能性があるタンパク質に作り変え可能な修飾も示す。
1つの態様において、本発明には、植物が、EG307配列を含む特定のポリヌクレオチド配列を有するかどうかを決定する方法が含まれる。この方法には、以下の工程が含まれる。1つの工程には、前記植物のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列の少なくともおよそ部分と、本発明のEG307ポリヌクレオチドのポリヌクレオチド配列、例えば、(i)配列番号71;配列番号72;配列番号74;配列番号75;配列番号41;配列番号42;配列番号44;配列番号45;配列番号47;配列番号48;配列番号50;配列番号51;配列番号53;配列番号54;配列番号56;配列番号57;配列番号59;配列番号60;配列番号62;配列番号63;配列番号65;配列番号66;配列番号68;配列番号69;配列番号117;配列番号119;配列番号115;配列番号78;配列番号79;配列番号80;配列番号81;配列番号82;配列番号83;配列番号84;および配列番号85からなる群より選択されるポリヌクレオチド;ならびに(ii)(i)のポリヌクレオチドに少なくとも約70%の配列同一性を有し、そして(i)のポリヌクレオチドと実質的に同じ収量を与えるポリヌクレオチドからなる群より選択されるポリヌクレオチドを比較する工程が含まれる。上に列挙するポリヌクレオチドの1つを特定のポリヌクレオチド(すなわち、植物がそのポリヌクレオチドまたは関連するものを含有するかどうか決定するための、目的のポリヌクレオチド)として選択してもよい。別の工程において、方法には、植物が、特定のポリヌクレオチドを含有するかどうかを同定する工程が含まれる。好ましくは、植物ポリヌクレオチド配列は、ゲノムDNAまたはcDNAである。
別の態様において、本発明には、植物が、EG1117配列を含む特定のポリヌクレオチド配列を有するかどうかを決定する方法が含まれる。この方法には、前記植物のポリヌクレオチド配列の少なくともおよそ部分と、本発明のEG1117ポリヌクレオチド配列、例えば、(i)配列番号94;配列番号95;配列番号97;配列番号98;配列番号100;配列番号101;配列番号103;配列番号105;配列番号107;配列番号109;配列番号111;配列番号113;配列番号86;配列番号87;配列番号88;配列番号89;配列番号90;配列番号91;配列番号92;および配列番号93からなる群より選択されるポリヌクレオチド、ならびに(ii)(i)のポリヌクレオチドに少なくとも約70%の配列同一性を有し、そして(i)のポリヌクレオチドと実質的に同じ収量を与えるポリヌクレオチドからなる群より選択されるポリヌクレオチドを比較する工程が含まれる。上に列挙するポリヌクレオチドの1つを特定のポリヌクレオチド(すなわち、植物がそのポリヌクレオチドまたは関連するものを含有するかどうか決定するための、目的のポリヌクレオチド)として選択してもよい。別の工程において、方法には、植物が、特定のポリヌクレオチドを含有するかどうかを同定する工程が含まれる。
好ましくは、植物ポリヌクレオチド配列は、ゲノムDNAまたはcDNAである。好ましくは、EG307またはEG1117ポリヌクレオチド配列は、植物において増加した収量と関連する。収量を決定しそして定量化する方法が当該技術分野に知られ、そして本明細書の別の箇所に論じられる。例えば、増加した収量は、植物由来のEG307ポリヌクレオチド配列に比較して、少なくとも1つのヌクレオチド変化を含む、第二のEG307ポリヌクレオチド配列を有する、共通の祖先、属、またはファミリーメンバーの植物に由来する、第二の植物に比較して、増加した収量であってもよい。
本発明はまた、植物集団において、穀粒収量遺伝子の頻度を修飾する方法、およびマーカー利用育種またはマーカー利用選択のための方法であって、以下の工程を含む、前記方法も提供する。1つの工程には、個々の植物における穀粒充填遺伝子の存在または非存在を決定するためのマーカーとして、配列番号71;配列番号72;配列番号74;配列番号75;配列番号41;配列番号42;配列番号44;配列番号45;配列番号47;配列番号48;配列番号50;配列番号51;配列番号53;配列番号54;配列番号56;配列番号57;配列番号59;配列番号60;配列番号62;配列番号63;配列番号65;配列番号66;配列番号68;配列番号69;配列番号117;配列番号119;配列番号115;配列番号78;配列番号79;配列番号80;配列番号81;配列番号82;配列番号83;配列番号84;配列番号85;配列番号94;配列番号95;配列番号97;配列番号98;配列番号100;配列番号101;配列番号103;配列番号105;配列番号107;配列番号109;配列番号111;配列番号113;配列番号86;配列番号87;配列番号88;配列番号89;配列番号90;配列番号91;配列番号92;配列番号93、および先行する配列番号に少なくとも約70%の配列同一性を有するポリヌクレオチドからなる群より選択されるヌクレオチド配列の300塩基以下からなるオリゴヌクレオチドを用いて、複数の植物をスクリーニングする工程が含まれる。別の工程には、穀粒収量遺伝子の存在または非存在に基づく育種のため、少なくとも1つの個々の植物を選択する工程が含まれ;そして別の工程には、こうして選択した少なくとも1つの植物を育種して、穀粒収量遺伝子の修飾された頻度を有する植物集団を産生する工程が含まれる。
1つの態様において、マーカー利用育種のための方法には、特定のEG1117ポリヌクレオチド配列に関する、植物のマーカー利用育種の方法が含まれる。この態様には、以下の工程が含まれる。1つの工程には、少なくとも1つの植物に関して、前記植物のヌクレオチド配列の少なくとも部分を、本発明の特定のEG1117ポリヌクレオチド配列、例えば(i)配列番号94;配列番号95;配列番号97;配列番号98;配列番号100;配列番号101;配列番号103;配列番号105;配列番号107;配列番号109;配列番号111;配列番号113;配列番号86;配列番号87;配列番号88;配列番号89;配列番号90;配列番号91;配列番号92;および配列番号93からなる群より選択されるポリヌクレオチド;ならびに(ii)(i)のポリヌクレオチドに少なくとも約70%の配列同一性を有し、そして(i)のポリペプチドと実質的に同じ収量を与えるポリヌクレオチドからなる群より選択されるポリヌクレオチドと比較する工程が含まれる。この方法にはまた、植物が特定のポリヌクレオチド配列を含むかどうかを同定する工程;および特定のポリヌクレオチド配列を含む植物を育種して子孫を生じる工程も含まれる。
マーカー利用育種のための方法にはまた、特定のEG307ポリヌクレオチド配列に関する、植物のマーカー利用育種の方法も含まれる。工程には、少なくとも1つの植物に関して、前記植物のヌクレオチド配列の少なくとも部分を、本発明の特定のEG307、例えば(i)配列番号71;配列番号72;配列番号74;配列番号75;配列番号41;配列番号42;配列番号44;配列番号45;配列番号47;配列番号48;配列番号50;配列番号51;配列番号53;配列番号54;配列番号56;配列番号57;配列番号59;配列番号60;配列番号62;配列番号63;配列番号65;配列番号66;配列番号68;配列番号69;配列番号117;配列番号119;配列番号115;配列番号78;配列番号79;配列番号80;配列番号81;配列番号82;配列番号83;配列番号84;および配列番号85からなる群より選択されるポリヌクレオチド;ならびに(ii)(i)のポリヌクレオチドに少なくとも約70%の配列同一性を有し、そして(i)のポリペプチドと実質的に同じ収量を与えるポリヌクレオチドからなる群より選択されるポリヌクレオチド配列を比較して、植物が特定のポリヌクレオチド配列を含むかどうかを同定し;そして特定のポリヌクレオチド配列を含む植物を育種して子孫を生じる工程が含まれる。
これらのマーカー利用育種法(marker assisted breeding methods)には、改変された収量を有する植物、例えば穀類(限定されるわけではないが、トウモロコシ、コムギ、オオムギ、およびイネ科の他のメンバー)またはマメ科植物(例えばダイズ)を選択するための方法であって、選択しようとする植物から核酸分子を得て、該核酸分子を、本発明のEG307およびEG1117ポリヌクレオチドを含む核酸配列に、ストリンジェントなまたは非常にストリンジェントな条件下で選択的にハイブリダイズさせ;核酸配列への1以上のプローブのハイブリダイゼーションを検出し、ここでハイブリダイゼーションの存在は、改変された収量と関連する遺伝子の存在を示す;そしてこうしたハイブリダイゼーションの存在または非存在に基づいて、植物を選択する工程を含む、前記方法が含まれる。1つの態様において、マーカー利用選択は、イネで達成される。別の態様において、マーカー利用選択は、本発明のEG307およびEG1117ポリヌクレオチドを含む配列に、ストリンジェントなまたは非常にストリンジェントな条件下で選択的にハイブリダイズする1以上のプローブを用いて、コムギで達成される。さらに別の態様において、マーカー利用選択は、本発明のEG307およびEG1117ポリヌクレオチドを含むポリヌクレオチドに、ストリンジェントなまたは非常にストリンジェントな条件下で選択的にハイブリダイズする1以上のプローブを用いて、トウモロコシ(maizeまたはcorn)で達成される。さらに別の態様において、マーカー利用選択は、本発明のEG307およびEG1117ポリヌクレオチドを含む配列に、ストリンジェントなまたは非常にストリンジェントな条件下で選択的にハイブリダイズする1以上のプローブを用いて、モロコシで達成される。さらに別の態様において、マーカー利用選択は、本発明のEG307およびEG1117ポリヌクレオチドを含む配列に、ストリンジェントなまたは非常にストリンジェントな条件下で選択的にハイブリダイズする1以上のプローブを用いて、オオムギで達成される。各場合で、単一の配列または多数の配列に対する単数または複数のプローブを用いて、マーカー利用選択を達成してもよい。多数の配列を用いる場合、これらを同時にまたは連続して用いてもよい。
また、定性的形質の選択に関する育種プロセス中に、分子マーカーを用いてもよい。例えば、戻し交雑育種プログラム中、アレルに緊密に連鎖しているマーカーまたは目的の実際のアレル内の配列を含有するマーカーを用いて、目的のアレルを含有する植物を選択してもよい。また、マーカーを用いて、反復親のゲノムを支持して、そしてドナー親のマーカーに反対して選択してもよい。この方法を用いると、選択した植物に残るドナー親由来のゲノムの量を最小限にすることも可能である。この方法はまた、戻し交雑プログラムに必要な再発親への戻し交雑数を減少させるためにも使用可能である。選択プロセスにおける分子マーカーの使用はしばしば、遺伝的マーカー増進選択と呼ばれる。
別の態様において、本発明には、1以上の以下のポリヌクレオチド:配列番号71;配列番号72;配列番号74;配列番号75;配列番号41;配列番号42;配列番号44;配列番号45;配列番号47;配列番号48;配列番号50;配列番号51;配列番号53;配列番号54;配列番号56;配列番号57;配列番号59;配列番号60;配列番号62;配列番号63;配列番号65;配列番号66;配列番号68;配列番号69;配列番号117;配列番号119;配列番号115;配列番号78;配列番号79;配列番号80;配列番号81;配列番号82;配列番号83;配列番号84;配列番号85;配列番号94;配列番号95;配列番号97;配列番号98;配列番号100;配列番号101;配列番号103;配列番号105;配列番号107;配列番号109;配列番号111;配列番号113;配列番号86;配列番号87;配列番号88;配列番号89;配列番号90;配列番号91;配列番号92;配列番号93;および上に列挙する(すなわちいずれでもよい)ポリヌクレオチド配列に少なくとも約70%の配列同一性を有し、そして上に列挙するポリヌクレオチド配列のいずれかと実質的に同じ収量を与えるポリヌクレオチド配列を含む、単離ポリヌクレオチドが含まれる。
本発明の1つの態様は、以下の遺伝子:EG307またはEG1117遺伝子の少なくとも1つと、ストリンジェントなハイブリダイゼーション条件下でハイブリダイズする、単離された植物ポリヌクレオチドである。こうした遺伝子の同定特性はこれまでに記載されている。本発明のポリヌクレオチドには、単離された天然植物EG307またはEG1117遺伝子、あるいはその相同体が含まれていてもよく、このうち後者を以下により詳細に記載する。本発明のポリヌクレオチドには、1以上の制御領域、全長または部分的コード領域、あるいはその組み合わせが含まれていてもよい。本発明のポリヌクレオチドの最小のサイズは、ストリンジェントなハイブリダイゼーション条件下で、前述の遺伝子の1つと安定なハイブリッドを形成可能な最小のサイズである。適切な植物を上に開示する。
本発明にしたがって、単離ポリヌクレオチドは、天然環境から除去されている(すなわち人間の操作にさらされている)ポリヌクレオチドである。こうしたものとして、「単離」は、ポリヌクレオチドが精製されている度合いを反映しない。単離ポリヌクレオチドには、DNA、RNA、あるいはDNAまたはRNAいずれかの誘導体が含まれてもよい。
全(すなわち完全)遺伝子、またはその遺伝子と安定なハイブリッドを形成可能なその部分のいずれかとして、天然供給源から、本発明の単離された植物EG307またはEG1117ポリヌクレオチドを得てもよい。また、組換えDNA技術(例えばポリメラーゼ連鎖反応(PCR)増幅、クローニング)または化学的合成を用いて、単離された植物EG307またはEG1117ポリヌクレオチドを産生してもよい。単離された植物EG307またはEG1117ポリヌクレオチドには、天然ポリヌクレオチドおよびその相同体が含まれ、限定されるわけではないが、天然アレル変異体、およびポリヌクレオチドが本発明のEG307またはEG1117ポリペプチドをコードする能力、あるいはストリンジェントな条件下で天然遺伝子単離体との安定ハイブリッドを形成する能力に、修飾が実質的に干渉しない方式で、ヌクレオチドが挿入され、欠失され、置換され、そして/または反転している、修飾ポリヌクレオチドが含まれる。
所望のDNAを単離したら、既知の方法で配列決定してもよい。当該技術分野において、こうした方法はエラーを受けやすいことが認識されており、したがって、同じ領域の多数回の配列決定がルーチンであり、そしてなお、特に、反復ドメイン、広域の二次構造、または異常な塩基組成を有する領域、例えば高GC塩基含量を持つ領域では、生じる推定配列に、測定可能な率で誤りが導かれると予期される。相違が生じる場合、再配列決定を行ってもよく、そして特殊な方法を使用してもよい。特殊な方法は:異なる温度;異なる酵素;オリゴヌクレオチドがより高次の構造を形成する能力を改変するタンパク質;ITPまたはメチル化dGTPなどの改変されたヌクレオチド;異なるゲル組成、例えばホルムアミドの添加;異なるプライマー、または問題の領域から異なる距離に位置するプライマー;あるいは一本鎖DNAなどの異なるテンプレートを用いることによって、配列決定条件を改変することが含まれてもよい。また、mRNAの配列決定も使用してもよい。本発明者らは、元来、USSN 60/666,511に配列番号3として開示された、S・ビコロル由来のEG1117ポリヌクレオチドである配列番号97が、エラーを有することが見出され、そして修正されたことに注目し、したがって、配列番号97は、本発明者らが現在知る限り、最高に正しい型である。
当業者に知られるいくつかの方法(例えば、Sambrookら、同書を参照されたい)を用いて、植物EG307またはEG1117ポリヌクレオチド相同体を産生してもよい。例えば、限定されるわけではないが、古典的突然変異誘発技術および組換えDNA技術、例えば部位特異的突然変異誘発、突然変異を誘導するためのポリヌクレオチドの化学薬品処理、核酸断片の制限酵素切断、核酸断片の連結、核酸配列の選択した領域のポリメラーゼ連鎖反応(PCR)増幅および/または突然変異誘発、オリゴヌクレオチド混合物の合成およびポリヌクレオチドの混合物を「構築する」ための混合物群の連結、ならびにこれらの組み合わせを含む、多様な技術を用いて、ポリヌクレオチドを修飾してもよい。核酸にコードされるポリペプチドの機能(例えば、EG307またはEG1117ポリペプチドの少なくとも1つのエピトープに対する免疫応答を誘発する能力、EG307またはEG1117遺伝子を含有するトランスジェニック植物において、収量を増加させる能力)に関してスクリーニングすることによって、そして/またはEG307またはEG1117遺伝子とのハイブリダイゼーションによって、修飾核酸の混合物から、ポリヌクレオチド相同体を選択してもよい。
本発明の単離ポリヌクレオチドには、少なくとも1つの本発明の植物EG307またはEG1117ポリペプチドをコードする核酸配列が含まれていてもよく、こうしたポリペプチドの例を本明細書に開示する。句「ポリヌクレオチド」は、主に、物理的なポリヌクレオチドを指し、そして句「核酸配列」は、主に、ポリヌクレオチド上のヌクレオチドの配列を指すが、特に、EG307またはEG1117ポリペプチドをコードすることが可能なポリヌクレオチド、または核酸配列に関しては、2つの句は交換可能に使用可能である。これまで開示したように、本発明の植物EG307またはEG1117ポリペプチドには、限定されるわけではないが、全長植物EG307またはEG1117コード領域を有するポリペプチド、部分的植物EG307またはEG1117コード領域を有するポリペプチド、融合ポリペプチド、多価保護ポリペプチドおよびその組み合わせが含まれる。
本発明の少なくとも特定のポリヌクレオチドは、ポリヌクレオチドを単離したEG307またはEG1117ポリペプチドで免疫しておいた動物由来の免疫血清に、選択的に結合するポリペプチドをコードする。
本発明のポリヌクレオチドは、適切な植物で発現した場合、植物の収量を増加させることが可能である。以下により詳細に開示するように、こうしたポリヌクレオチドは、アンチセンスRNA、三重らせんを形成可能な分子、リボザイム、または他の核酸に基づく化合物であってもよいし、またはこれらをコードしてもよい。
本発明の1つの態様は、本発明のEG307またはEG1117ポリヌクレオチドに、あるいはこうしたEG307またはEG1117ポリヌクレオチドの相同体に、あるいはこうしたポリヌクレオチドの相補体に、ストリンジェントなハイブリダイゼーション条件下でハイブリダイズする、植物EG307またはEG1117ポリヌクレオチドである。本発明のいずれかの核酸配列のポリヌクレオチド相補体は、配列を引用した鎖に相補的な(すなわちこうした鎖と完全二本鎖らせんを形成可能な)ポリヌクレオチドの核酸配列を指す。1つの鎖に関して、配列番号に示す核酸配列が決定されている、本発明の二本鎖核酸分子はまた、その配列番号の相補体である配列を有する相補鎖も含むことに注目すべきである。こうしたものとして、二本鎖または一本鎖のいずれであってもよい、本発明のポリヌクレオチドには、ストリンジェントなハイブリダイゼーション条件下で、本明細書に示す所定の配列番号、および/または本明細書に示されていてもまた示されていなくてもよい、その配列番号の相補体のいずれかと、安定なハイブリッドを形成するポリヌクレオチドが含まれる。相補配列を推定する方法は当業者に知られる。いくつかの態様において、EG307またはEG1117ポリヌクレオチドは、植物に天然に存在するEG307またはEG1117ポリペプチドの少なくとも部分をコード可能である。
いくつかの態様において、本発明のEG307またはEG1117ポリヌクレオチドは、ストリンジェントなハイブリダイゼーション条件下で、以下のポリヌクレオチド:配列番号71;配列番号72;配列番号74;配列番号75;配列番号41;配列番号42;配列番号44;配列番号45;配列番号47;配列番号48;配列番号50;配列番号51;配列番号53;配列番号54;配列番号56;配列番号57;配列番号59;配列番号60;配列番号62;配列番号63;配列番号65;配列番号66;配列番号68;配列番号69;配列番号117;配列番号119;配列番号115;配列番号78;配列番号79;配列番号80;配列番号81;配列番号82;配列番号83;配列番号84;配列番号85;配列番号94;配列番号95;配列番号97;配列番号98;配列番号100;配列番号101;配列番号103;配列番号105;配列番号107;配列番号109;配列番号111;配列番号113;配列番号86;配列番号87;配列番号88;配列番号89;配列番号90;配列番号91;配列番号92;配列番号93、あるいはこうしたポリヌクレオチドの相同体または相補体の少なくとも1つとハイブリダイズする。
本発明の特定の植物EG307またはEG1117ポリヌクレオチドの核酸配列を知ると、当業者が、例えば(a)これらのポリヌクレオチドのコピーを作製し、(b)こうしたポリヌクレオチドの少なくとも部分を含むポリヌクレオチド(例えば全長遺伝子、全長コード領域、制御調節配列、一部切除(truncated)コード領域を含むポリヌクレオチド)を得て、そして(c)他の植物に関するEG307またはEG1117ポリヌクレオチドを得ることが可能になる。本発明の抗体で適切な発現ライブラリーをスクリーニングすること;本発明のオリゴヌクレオチドプローブを用いて、適切なライブラリーまたはDNAをスクリーニングする、伝統的なクローニング技術;および本発明のオリゴヌクレオチドプライマーを用いた、適切なライブラリーまたはDNAのPCR増幅を含む、多様な方法で、こうしたポリヌクレオチドを得てもよい。ポリヌクレオチドをスクリーニングするか、またはそこからポリヌクレオチドを増幅するのに適したライブラリーには、ゲノムDNAライブラリー、BACライブラリー、YACライブラリー、限定されるわけではないが、茎、再生構造/組織、葉、根、および若木(tiller)を含む、単離された植物組織から調製したcDNAライブラリー;ならびに上に列挙する組織のいずれかまたはすべてからプールしたcDNAから構築したライブラリーなどのライブラリーが含まれる。イネおよびトウモロコシの場合、Clemson大学から入手可能なBACライブラリーを用いてもよい。同様に、ポリヌクレオチドをスクリーニングするか、またはそこからポリヌクレオチドを増幅するのに適したDNA供給源には、植物ゲノムDNAが含まれる。遺伝子をクローニングし、そして増幅する技術は、例えば、Sambrookら、同書、およびGalun & Breiman, TRANSGENIC PLANTS, Imperial College Press, 1997に開示される。
本発明には、ストリンジェントなハイブリダイゼーション条件下で、植物EG307またはEG1117遺伝子あるいは他の植物EG307またはEG1117ポリヌクレオチドを含むものなどの、本発明の他の、時により長い、ポリヌクレオチドの相補領域とハイブリダイズ可能なオリゴヌクレオチドであるポリヌクレオチドもまた含まれる。本発明のオリゴヌクレオチドは、RNA、DNA、またはいずれかの誘導体であってもよい。こうしたオリゴヌクレオチドの最小のサイズは、所定のオリゴヌクレオチドおよび本発明の別のポリヌクレオチド上の相補配列間の安定なハイブリッドを形成するのに必要なサイズである。最小サイズの特性を本明細書に開示する。オリゴヌクレオチドのサイズはまた、本発明にしたがって、オリゴヌクレオチドを使用するのに十分でなければならない。限定されるわけではないが、さらなるポリヌクレオチドを同定するためのプローブとして、ポリヌクレオチドを増幅するかまたは伸長するためのプライマーとして、発現分析のためのターゲットとして、ターゲティング化突然変異誘発および/または回復の候補として、あるいはEG307またはEG1117ポリペプチド産生または活性を改変する農業適用においてを含む、多様な適用において、本発明のオリゴヌクレオチドを用いてもよい。こうした農業適用には、例えばアンチセンス、三重鎖形成、リボザイムおよび/またはRNA薬剤に基づく技術におけるこうしたオリゴヌクレオチドの使用が含まれる。本発明には、したがって、1以上のこうした技術の使用によって、植物における経済的な生産性を増進するためのオリゴヌクレオチドおよび方法が含まれる。
本発明にはまた、ポリヌクレオチド、配列番号71;配列番号72;配列番号74;配列番号75;配列番号41;配列番号42;配列番号44;配列番号45;配列番号47;配列番号48;配列番号50;配列番号51;配列番号53;配列番号54;配列番号56;配列番号57;配列番号59;配列番号60;配列番号62;配列番号63;配列番号65;配列番号66;配列番号68;配列番号69;配列番号117;配列番号119;配列番号115;配列番号94;配列番号95;配列番号97;配列番号98;配列番号100;配列番号101;配列番号103;配列番号105;配列番号107;配列番号109;配列番号111;配列番号113にコードされる1以上のポリペプチド、および上に列挙するポリヌクレオチドに少なくとも約70%の配列同一性を有し、そして上に列挙するポリヌクレオチドと実質的に同じ収量を与えるポリヌクレオチドにコードされるポリペプチドを含む、単離ポリペプチドも含まれる。本発明の単離ポリペプチドにはまた、配列番号73;配列番号76;配列番号43;配列番号46;配列番号49;配列番号52;配列番号55;配列番号58;配列番号61;配列番号64;配列番号67;配列番号70;配列番号118;配列番号120;配列番号116;配列番号96;配列番号99;配列番号102;配列番号104;配列番号106;配列番号108;配列番号110;配列番号112;配列番号114;および上に列挙するポリペプチドいずれかに少なくとも約75%の配列同一性を有し、そして上に列挙するポリペプチドのいずれかと実質的に同じ収量を与える、ポリペプチドも含まれる。
本発明にしたがって、単離されたか、または生物学的に純粋であるポリペプチドは、天然環境から除去されているポリペプチドである。こうしたものとして、「単離された」および「生物学的に純粋な」は、ポリペプチドが精製されている度合いを必ずしも反映しない。本発明の単離EG307またはEG1117ポリペプチドを天然供給源から得てもよいし、組換えDNA技術を用いて産生してもよいし、または化学的合成によって産生してもよい。機能アッセイにおいて、天然EG307またはEG1117の機能を実行する能力によって、本発明のEG307またはEG1117ポリペプチドを同定してもよい。「天然EG307またはEG1117ポリペプチド」によって、全長EG307またはEG1117ポリペプチドを意味する。句「機能アッセイにおいて、天然EG307またはEG1117の機能を実行可能」は、機能アッセイにおいて、ポリペプチドが、天然ポリペプチドの活性の少なくとも約10%を有することを意味する。他の態様において、EG307またはEG1117ポリペプチドは、機能アッセイにおいて、天然ポリペプチドの活性の少なくとも約20%を有する。他の態様において、EG307またはEG1117ポリペプチドは、機能アッセイにおいて、天然ポリペプチドの活性の少なくとも約30%を有する。他の態様において、EG307またはEG1117ポリペプチドは、機能アッセイにおいて、天然ポリペプチドの活性の少なくとも約40%を有する。他の態様において、EG307またはEG1117ポリペプチドは、機能アッセイにおいて、天然ポリペプチドの活性の少なくとも約50%を有する。他の態様において、該ポリペプチドは、機能アッセイにおいて、天然ポリペプチドの活性の少なくとも約60%を有する。他の態様において、該ポリペプチドは、機能アッセイにおいて、天然ポリペプチドの活性の少なくとも約70%を有する。他の態様において、該ポリペプチドは、機能アッセイにおいて、天然ポリペプチドの活性の少なくとも約80%を有する。他の態様において、該ポリペプチドは、機能アッセイにおいて、天然ポリペプチドの活性の少なくとも約90%を有する。機能アッセイの例には、本明細書の別の箇所に詳述するような、抗体結合アッセイ、または収量増加アッセイが含まれる。
本明細書において、単離された植物EG307またはEG1117ポリペプチドは、全長ポリペプチドまたはこうしたポリペプチドのいかなる相同体であってもよい。EG307またはEG1117相同体の例には、相同体が天然EG307またはEG1117活性を有するように、アミノ酸が欠失され(例えば、ペプチドのようなポリペプチドの一部切除型)、挿入され、反転し、置換され、そして/または誘導体化されている(例えばグリコシル化、リン酸化、アセチル化、ミリスチル化、プレニル化、パルミトイル化、アミド化および/またはグリセロホスファチジルイノシトールの添加によって)、EG307またはEG1117ポリペプチドが含まれる。
1つの態様において、当業者に知られる技術を用いて、相同体を免疫原として動物に投与すると、動物は、EG307またはEG1117ポリペプチドの少なくとも1つのエピトープに対する体液性および/または細胞性免疫応答を生じるであろう。また、機能アッセイにおいて、EG307またはEG1117の機能を実行する能力によって、EG307またはEG1117相同体を選択してもよい。
植物EG307またはEG1117ポリペプチド相同体は、天然アレル変異または天然突然変異の結果であってもよい。また、限定されるわけではないが、ポリペプチドへの直接修飾、あるいは例えばランダムまたはターゲティング化突然変異誘発を達成する古典的または組換えDNA技術を用いた、ポリペプチドをコードする遺伝子への修飾を含む、当該技術分野に知られる技術を用いて、本発明のEG307またはEG1117ポリペプチド相同体を産生してもよい。
本発明にしたがって、ミメトープは、単離された本発明の植物EG307またはEG1117ポリペプチドが、機能アッセイにおいて、本発明のEG307またはEG1117ポリペプチドの機能を実行する能力を模倣することが可能な、いかなる化合物も指す。ミメトープの例には、限定されるわけではないが、本発明の単離ポリペプチドの1以上のエピトープを模倣する、少なくとも1つの結合部位を含む、抗イディオタイプ抗体またはその断片;単離ポリペプチドの非ポリペプチド性免疫原性部分(例えば炭水化物構造);および本発明の単離ポリペプチドの少なくとも1つのエピトープに類似の構造を有する、核酸を含む、合成または天然有機分子が含まれる。コンピュータが生成する本発明のポリペプチドの構造を用いて、こうしたミメトープを設計してもよい。また、オリゴヌクレオチド、ペプチドまたは他の有機分子などの分子のランダムな試料を生成し、そして対応する結合パートナーを用いたアフィニティークロマトグラフィー技術によって、こうした試料をスクリーニングすることによって、ミメトープを得てもよい。
本発明のEG307またはEG1117ポリペプチド相同体の最小サイズは、対応する天然ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドの相補配列と安定なハイブリッドを形成可能なポリヌクレオチドにコードされるのに十分なサイズである。こうしたものとして、こうしたポリペプチド相同体をコードするポリヌクレオチドのサイズは、核酸組成、ならびにポリヌクレオチドおよび相補配列間の相同性パーセント、ならびにハイブリダイゼーション条件自体(例えば、温度、塩濃度、およびホルムアミド濃度)に応じる。安定なハイブリッドを形成するのに必要な相同性の度合いが、相同配列がポリヌクレオチド全体に散在しているか、またはポリヌクレオチド上の別個の領域にクラスター化されている(すなわち局在している)かに応じて多様でありうることもまた、注目すべきである。こうしたポリヌクレオチドの最小サイズは、ポリヌクレオチドがGCリッチである場合、典型的には、長さ少なくとも約12〜約15ヌクレオチドであり、そしてATリッチである場合、長さ少なくとも約15〜約17塩基である。いくつかの態様において、ポリヌクレオチドは、長さ少なくとも12塩基である。本発明の植物EG307またはEG1117ポリペプチドは、植物において発現されるかまたは調節された場合、植物の収量を増加させることが可能な化合物である。
本発明の1つの態様は、融合セグメントに付着したEG307またはEG1117ポリペプチドを含有するドメインを含む、融合ポリペプチドである。本発明のEG307またはEG1117ポリペプチドの一部として融合セグメントを含むと、産生、保存および/または使用中に、ポリペプチドの安定性を増進させることも可能である。セグメントの特性に応じて、融合セグメントはまた、こうした融合セグメントを含有するEG307またはEG1117ポリペプチドで免疫された動物によって開始された免疫応答を増進する、免疫増強剤としても作用しうる。さらに、融合セグメントは、アフィニティークロマトグラフィーを用いて、生じた融合ポリペプチドの精製を可能にするなど、EG307またはEG1117ポリペプチドの精製を単純化するツールとして機能可能である。適切な融合セグメントは、所望の機能を有する(例えばポリペプチドに増加した安定性を与え、増加した免疫原性を与え、そして/またはポリペプチドの精製を単純化する)、いかなるサイズのドメインであってもよい。1以上の融合セグメントを使用することが、本発明の範囲内である。融合セグメントを、ポリペプチドのEG307またはEG1117含有ドメインのアミノおよび/またはカルボキシル末端に連結してもよい。融合ポリペプチドのEG307またはEG1117含有ドメインの容易な回収を可能にするため、こうしたポリペプチドの融合セグメントおよびEG307またはEG1117含有ドメイン間の連結は、切断に感受性であってもよい。いくつかの態様において、EG307またはEG1117含有ドメインのカルボキシルおよび/またはアミノ末端のいずれかに付着させた融合セグメントを含むポリペプチドをコードする融合ポリヌクレオチドで形質転換された組換え細胞を培養することによって、融合ポリペプチドを産生する。
本発明で使用するためのいくつかの融合セグメントには、グルタチオン結合ドメイン;二価金属イオンに結合可能なポリヒスチジンセグメントなどの、金属結合ドメイン;ポリペプチドA、ポリペプチドG、T細胞、B細胞、Fc受容体または補体ポリペプチド抗体結合ドメインなどの、免疫グロブリン結合ドメイン;マルトース結合ポリペプチド由来のマルトース結合ドメインなどの、糖結合ドメイン;および/または「タグ」ドメイン(例えば、β−ガラクトシダーゼの少なくとも部分、strepタグペプチド、モノクローナル抗体などの、ドメインに結合する化合物を用いて精製可能な他のドメイン)が含まれる。他の融合セグメントには、ポリヒスチジンセグメント;マルトース結合ドメイン;strepタグペプチドなどの、金属結合ドメインが含まれる。
本明細書において、ポリヌクレオチドまたはポリペプチドの「少なくとも部分」は、上述のような、こうした配列の最小サイズ特性を有する部分、または全長分子までで、そして全長分子を含む、全長分子のより大きい断片いずれかを意味する。例えば、ポリヌクレオチドの部分は、12ヌクレオチド、13ヌクレオチド、14ヌクレオチド、15ヌクレオチドなどで、全長ポリヌクレオチドまでであってもよい。同様に、ポリペプチドの部分は、4アミノ酸、5アミノ酸、6アミノ酸、7アミノ酸などで、全長ポリペプチドまでであってもよい。用いようとする部分の長さは、特定の適用に応じるであろう。上に論じるように、ハイブリダイゼーションプローブとして有用なポリヌクレオチドの部分は、12ヌクレオチドと同程度に短くてもよい。エピトープとして有用なポリペプチドの部分は、4アミノ酸と同程度に短くてもよい。全長ポリペプチドの機能を実行するポリペプチドの部分は、一般的に、4アミノ酸より長い。
本発明の他の植物EG307またはEG1117は、限定されるわけではないが、コードされるポリペプチド、全長ポリペプチド、プロセシングされたポリペプチド、融合ポリペプチドおよびその多価ポリペプチド、ならびに前述の配列番号の少なくとも部分を含むポリペプチドの一部切除相同体であるポリペプチドが含まれる、ポリペプチドである。
本発明で指定する配列を表IIで論じる。表IIは、配列同定番号、遺伝子、単離された種、配列の説明、由来する優先出願、および優先出願におけるその元来の配列同定番号を示す。本出願で指定するすべての配列は、収量関連遺伝子であり、そして植物の収量を改変可能であり、例えば、指定する配列は、植物の収量を増加させ、そして/または植物の収量を減少させることが可能である。収量を評価する方法を、本明細書の別の箇所に記載する。
表II.
Figure 2008537881
Figure 2008537881
Figure 2008537881
EG307またはEG1117に関して、いくつかの組換え細胞は植物細胞である。「植物細胞」によって、半透性膜が結合し、そしてプラスチドを含有するいかなる自己増殖細胞も意味する。こうした細胞はまた、さらなる増殖が望ましい場合、細胞壁を必要とする。本明細書記載の植物細胞には、限定なしに、藻類、シアノバクテリア、種子、懸濁培養、胚、分裂領域、カルス組織、葉、根、苗条、配偶体、胞子体、花粉、および小胞子が含まれる。組換え細胞およびトランスジェニック植物の特性、ならびに適切な方法は、どちらもその全体が本明細書に援用される、WO 03/062382ならびに米国特許第6,040,497号に記載される。例えば、トウモロコシにおける遺伝子の発現が当該技術分野に知られ、そして適切なプロモーターが当業者に知られ、そして選択可能である。例えば、Rhone Poulenc Agrochimieから入手可能であるものなどの既知のトウモロコシ発現ベクターを用いて、植物発現ベクターを構築してもよい。発現構築物および形質転換ベクターを構築する方法には、標準的なin vitro遺伝子組換えおよび操作が含まれる。例えば、WeissbachおよびWeissbach, 1988, Methods For Plant Molecular Biology, Academic Press, 第26−28章に記載される技術を参照されたい。組込みベクターおよびバイナリーベクターの両方を含み、そして限定されるわけではないが、pBIB−KAN、pGA471、pEND4K、pGV38SO、およびpMONSOSを含む、限定されるわけではないが、アグロバクテリウム属(Agrobacterium)由来のTiプラスミドおよびその派生物の周知のファミリーを含む、当該技術分野に知られる、いかなる植物形質転換から、本発明の形質転換ベクターを発展させてもよい。やはり含まれるのは、DNAおよびRNA植物ウイルスであり、限定されるわけではないが、CaMV、ジェミニウイルス、タバコモザイクウイルス、およびこれらから操作された派生物が含まれ、これらはいずれも、植物細胞内に、関連する制御要素とともに、コード配列またはその機能的同等物を輸送し、そして/または輸送された配列を自律的に維持するベクターとして、有効に働きうる。さらに、いかなるベクターと組み合わせて、転位因子を利用して、植物細胞内に、コード配列および制御配列を輸送してもよい。
形質転換体およびトランスフェクタントの選択を補助するため、好ましくはレポーター遺伝子産物または選択可能マーカーのコード配列を含むように、形質転換ベクターを修飾してもよい。レポーターまたは選択可能マーカーのこうしたコード配列は、好ましくは、上述の制御要素コード配列と機能可能である関連にあるべきである。
本発明で有用でありうるレポーター遺伝子には、限定されるわけではないが、3−グルクロニダーゼ(GUS)遺伝子(Jeffersonら, Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 83:8447(1986))、およびルシフェラーゼ遺伝子(Owら, Science 234:856(1986))が含まれる。本発明に有用でありうる選択可能マーカーをコードするコード配列には、限定されるわけではないが、カナマイシン、ハイグロマイシン、ストレプトマイシン、ホスフィノトリシン、ゲンタマイシン、メトトレキセート、グリフォセートおよびスルホニル尿素除草剤を含む、限定されるわけではないが、抗生物質、代謝拮抗剤または除草剤に対する抵抗性を与える遺伝子産物をコードする配列が含まれ、そして限定されるわけではないが、ネオマイシン・ホスホトランスフェラーゼII(NPTII)、クロラムフェニコール・アセチルトランスフェラーゼ(CAT)、およびハイグロマイシン・ホスホトランスフェラーゼI(HPT、HYG)などの酵素をコードするコード配列が含まれる。
多様な植物発現系を利用して、コード配列またはその機能的同等物を発現させてもよい。いかなる穀物または他の農業的に重要な作物も含めて、いかなる双子葉植物、単子葉植物種、裸子植物、より低次の維管束または非維管束植物から、特定の植物種を選択してもよい。こうした植物には、限定されるわけではないが、アルファルファ、シロイヌナズナ属、アスパラガス、コムギ、サトウキビ、トウジンビエ(pearl millet)、モロコシ、オオムギ、キャベツ、ニンジン、セロリ、トウモロコシ、ワタ、キュウリ、亜麻、レタス、油ナタネ(oil seed rape)、西洋ナシ、エンドウマメ、ペチュニア(petunia)、ポプラ(poplar)、ジャガイモ、イネ、ビート、ヒマワリ、タバコ、トマト、コムギおよびシロツメクサ(white clover)が含まれる。植物を形質転換するかまたはトランスフェクションしうる方法が、当業者に周知である。例えば、Plant Biotechnology, 1989, Kung & Arntzen監修, Butterworth Publishers, 第1、2章を参照されたい。本発明で有効に使用可能な形質転換法の例には、限定されるわけではないが、アグロバクテリウム属が仲介する葉片または他の植物組織の形質転換、植物細胞内への直接のDNAマイクロインジェクション、植物細胞プロトプラストへのDNAのエレクトロポレーション、リポソームまたはスフェロプラスト融合、微粒子銃、および適切に操作された植物ウイルスでの植物細胞または組織のトランスフェクションが含まれる。本発明を実施するのに必要な植物組織培養法は、当業者に周知である。例えば、Dixon, 1985, Plant Cell Culture: A Practical Approach, IRL Pressを参照されたい。本発明を実施するのに有効に使用可能な組織培養法には、植物プロトプラストおよび細胞懸濁物の産生および培養、例えばアグロバクテリウム属または植物ウイルス株などの形質転換因子の操作された株を含有する培地上での葉片または他の植物組織の無菌培養増殖、ならびにプロトプラスト、細胞懸濁物およびカルス組織からの全形質転換植物の再生が含まれる。配列をコードする配列を含む発現構築物を含有する形質転換ベクターで、植物または植物細胞を形質転換またはトランスフェクションし、そして配列を発現する形質転換体またはトランスフェクタントに関して選択することによって、本発明を実施してもよい。限定されるわけではないが、レポーター遺伝子産物を検出するか、または上述の選択可能マーカーの1つの存在に基づいて選択することを含めて、当業者に周知の技術によって、形質転換またはトランスフェクションされた植物細胞および組織を選択してもよい。次いで、形質転換またはトランスフェクションされた植物細胞または組織を増殖させ、そしてそこから全植物を再生してもよい。標準的技術によって、例えばサザンハイブリダイゼーション分析、逆転写酵素−PCR(RT−PCR)を含むPCR分析、または予期されるタンパク質産物に関する免疫学的アッセイによって、植物ゲノムにおけるコード配列の組込みおよび維持を確認してもよい。こうした植物形質転換体またはトランスフェクタントが同定されたならば、本発明の限定されない態様は、クローン性増殖および配列の産生における形質転換体またはトランスフェクタントの使用を伴う。
発現構築物中で使用可能な制御要素には、植物細胞に対して異種または相同のいずれであってもよい、プロモーターが含まれる。プロモーターは、植物細胞および植物において、連結された配列の高レベルの転写を駆動可能な、植物プロモーターまたは非植物プロモーターであってもよい。本発明を実施するのに有効に使用可能な植物プロモーターの限定されない例には、カリフラワーモザイクウイルス(CaMV)19Sまたは35S、rbcS、クロロフィルa/b結合タンパク質のプロモーター、AdhI、NOSおよびHMG2、あるいはその修飾または誘導体が含まれる。プロモーターは恒常性または誘導性のいずれであってもよい。例えば、そして限定する目的はなく、誘導性プロモーターは、植物、植物組織または植物細胞の機械的遺伝子活性化(MGA)後に、本発明のポリヌクレオチドの発現または発現増加を促進するプロモーターであってもよい。こうしたMGA誘導性植物プロモーターの1つの限定されない例は、MeGAである。
当業者に知られる方法にしたがって、発現構築物をさらに修飾して、植物および植物細胞における異種遺伝子発現を増進するかまたは最適にしてもよい。こうした修飾には、限定されるわけではないが、DNA制御要素を突然変異させて、プロモーターの強さを増加させるか、またはコード配列自体を改変することが含まれる。他の修飾には、例えばメッセージ脱安定化配列を最小限にするかまたは除去することによって、配列または距離に関連する、タンパク質発現に対する負の効果を最小限にするため、イントロン配列、またはコード配列の5’および/または3’端から過剰な非コード配列を欠失させることが含まれる。
当業者に知られる方法にしたがって、発現構築物をさらに修飾して、ペプチドシグナル配列を付加するか、除去するか、または別の方式で修飾して、シグナルペプチド切断を改変するか、あるいは植物細胞内膜系を通じた、発現したポリペプチドのターゲティングを増加させるかまたは変化させてもよい。例えば、しかし限定の目的ではなく、発現構築物を特異的に操作して、分泌、または液胞局在、または小胞体(ER)における保持のためにポリペプチドをターゲティングしてもよい。
本発明にはまた、本発明のEG307またはEG1117ポリペプチドに、あるいはそのミメトープに、選択的に結合可能な単離抗体も含まれる。組換え細胞およびトランスジェニック植物の特性、ならびに適切な方法は、WO 03/062382に記載される。
本発明にはまた、EG1117またはEG307ポリペプチドをコードする異種DNAを含む、植物細胞も含まれる。こうしたポリペプチドは、植物の収量を改変することが可能である。例えば、最も好ましくは、ポリペプチドは、植物の収量を増加させることが可能であり、そしてより好ましくなく、ポリペプチドは、植物の収量を減少させることが可能である。植物細胞には、本明細書の別の箇所に記載するような本発明のポリペプチドが含まれる。さらに、本発明には、上述のトランスジェニック植物細胞を含む、トランスジェニック植物の増殖材料が含まれる。
本発明にはまた、植物組織で発現されるEG1117またはEG307ポリペプチドをコードする異種DNAを含有するトランスジェニック植物も含まれる。こうしたポリペプチドは、植物の収量を改変することが可能である。トランスジェニック植物には、本明細書の別の箇所に記載するような、本発明のポリペプチドが含まれる。
本発明にはまた、植物組織において、EG1117またはEG307ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドに機能可能であるように連結されたプロモーターを含む、単離ポリヌクレオチドも含まれる。こうしたポリペプチドは、植物の収量を改変することが可能である。トランスジェニック植物には、本明細書の別の箇所に記載するような、本発明のポリペプチドが含まれる。ポリヌクレオチドは、組換えポリヌクレオチドであってもよく、そしてEG1117またはEG307遺伝子に対して天然であるプロモーターを含めて、いかなるプロモーターを含んでもよい。
本発明にはまた、レポータータンパク質をコードするポリヌクレオチドに機能可能であるように連結された、EG1117またはEG307ポリヌクレオチド由来のプロモーター、エンハンサーまたはイントロン・ポリヌクレオチド、あるいはそのいずれかの組み合わせを含む構築物でトランスフェクションされた宿主細胞を含む、トランスフェクションされた宿主細胞も含まれる。こうした構築物は、植物の収量を改変することが可能である。トランスフェクションされた宿主細胞は、本明細書の別の箇所に記載するような、本発明のポリペプチドを含む。
本発明にはまた、宿主細胞内にポリヌクレオチドを送達することが可能ないずれかのベクター内に挿入された、本発明の少なくとも1つの植物EG307またはEG1117ポリヌクレオチドを含む、組換えベクターも含まれる。組換え分子の特性および適切な方法は、WO 03/062382に記載される。本発明の組換えベクターに含まれるのに適したポリヌクレオチドは、適切な植物EG307またはEG1117ポリヌクレオチド自体に関して、本明細書に開示するとおりである。本発明の組換えベクター、および特に組換え分子に含まれるポリヌクレオチドには、本発明のEG307およびEG1117ポリヌクレオチドが含まれる。
本明細書において、ストリンジェントなハイブリダイゼーション条件は、オリゴヌクレオチドを含むポリヌクレオチドを用いて、類似の核酸配列を有する分子を同定するのに用いられる標準的ハイブリダイゼーション条件を指す。こうした標準的条件は、例えばSambrookら, MOLECULAR CLONING: A LABORATORY MANUAL, Cold Spring Harbor Labs Press, 1989に開示される。こうした条件の例を、本出願の実施例セクションに提供する。
本明細書において、トウモロコシEG307またはEG1117遺伝子には、天然トウモロコシEG307またはEG1117遺伝子に関連するすべての核酸配列、例えば、その遺伝子にコードされるトウモロコシEG307またはEG1117ポリペプチドの産生を調節する制御領域(限定されるわけではないが、転写、翻訳または翻訳後調節領域など)、ならびにコード領域自体が含まれる。1つの態様において、トウモロコシEG307またはEG1117遺伝子には、核酸配列、配列番号71;配列番号72;配列番号74;配列番号75;配列番号41;配列番号42;配列番号44;配列番号45;配列番号47;配列番号48;配列番号50;配列番号51;配列番号53;配列番号54;配列番号56;配列番号57;配列番号59;配列番号60;配列番号62;配列番号63;配列番号65;配列番号66;配列番号68;配列番号69;配列番号117;配列番号119;配列番号115;配列番号78;配列番号79;配列番号80;配列番号81;配列番号82;配列番号83;配列番号84;配列番号85;配列番号94;配列番号95;配列番号97;配列番号98;配列番号100;配列番号101;配列番号103;配列番号105;配列番号107;配列番号109;配列番号111;配列番号113;配列番号86;配列番号87;配列番号88;配列番号89;配列番号90;配列番号91;配列番号92;配列番号93(ならびに本明細書に提示する他の配列)が含まれる。
別の態様において、トウモロコシEG307またはEG1117遺伝子は、本発明のEG307またはEG1117に類似であるが同一ではない配列を含み、遺伝子座の活性が同じ生化学的または発生プロセスに関連する、ゲノム中の遺伝子座(単数または複数)であり、そして/または本発明のEG307またはEG1117遺伝子を含む遺伝子と、本質的に同じ遺伝子座に存在するが、例えば突然変異または組換えによって引き起こされる天然変異のため、類似であるが同一でない配列を有する、アレル変異体であってもよい。ゲノムは再編成を経ることも可能であるため、アレルの物理的編成は、常に同じわけではない。アレル変異体は、典型的には、比較中の遺伝子にコードされるポリペプチドのものと類似の活性を有するポリペプチドをコードする。アレル変異体はまた、遺伝子の5’または3’非翻訳領域(例えば制御調節領域)に改変を含んでもよい。アレル変異体は当業者に周知であり、そしてゲノムが多数体であり、そして/または2以上の栽培品種または系統を含む集団中にあるため、所定の栽培品種または系統内で見出されると予期される。アレルは、第二のEG1117またはEG307ポリヌクレオチド配列に比較して、少なくとも1つのヌクレオチド変化を有するEG1117またはEG307ポリヌクレオチド配列と定義可能である。
こうしたものとして、本発明のEG307またはEG1117ポリペプチド相同体をコードするように用いられるポリヌクレオチドの最小サイズは、長さ約12〜約18ヌクレオチドである。ポリヌクレオチドが、遺伝子の部分、全遺伝子、あるいは多数の遺伝子、またはそれらの部分を含んでもよい点で、こうしたポリヌクレオチドの最大サイズには、現実的な限界以外の限定はない。同様に、本発明のEG307またはEG1117ポリペプチド相同体の最小サイズは、長さ約4〜約6アミノ酸であり、望ましいサイズは、こうしたポリペプチドの全長、融合、多価、または機能部分が望ましいかどうかに応じる。いくつかの態様において、ポリペプチドは、長さ少なくとも30アミノ酸である。
本明細書において、EG307またはEG1117遺伝子には、天然EG307またはEG1117遺伝子に関連するすべての核酸配列、例えば、その遺伝子にコードされるEG307またはEG1117ポリペプチドの産生を調節する制御領域(限定されるわけではないが、転写、翻訳または翻訳後調節領域など)、ならびにコード領域自体が含まれる。1つの態様において、EG307またはEG1117遺伝子には、本発明のEG307またはEG1117ポリヌクレオチドが含まれる。別の態様において、トウモロコシEG307またはEG1117遺伝子は、本発明のEG307またはEG1117ポリヌクレオチドに、類似であるが同一でない配列を含む、アレル変異体であってもよい。
本明細書において、EG307またはEG1117遺伝子には、天然EG307またはEG1117遺伝子に関連するすべての核酸配列、例えば、その遺伝子にコードされるEG307またはEG1117ポリペプチドの産生を調節する制御領域(限定されるわけではないが、転写、翻訳または翻訳後調節領域など)、ならびにコード領域自体が含まれる。EG307またはEG1117遺伝子には、好ましくは、本発明のEG307またはEG1117ポリヌクレオチドが含まれてもよい。本発明のさらなる目的、利点、および新規特徴は、限定を意図しない、以下の実施例を調べると、当業者には明らかとなるであろう。
実施例1.収量候補遺伝子の確認検証:関連分析
WO 03/062382の実施例17に記載されるように、関連分析は、多数のよく性質決定されたイネ系統において、各候補遺伝子を配列決定して、遺伝子が既知の形質と関連するかどうかを突き止めることを伴う。実施例17に記載されるように分析されたイネ系統に加えて、44のよく性質決定されたイネ系統(表1を参照されたい)を、EG307およびEG1117アレルに関して分析した。先に見出されたように、派生する、EG307およびEG1117の各々の正に選択されたアレルは、これらの44のイネ系統において、より高い穀粒重量と相関した。関連に関するカイ二乗検定を用いて、本発明者らは、アレル(遺伝子型)および表現型の間の関連が、自由度2、P<0.0001で有意であることを見出した。以下の表から観察されるパターンは、EG307が収量に影響を及ぼす、すなわち植物において収量を増加させることが可能な収量関連遺伝子であることを示す。
表III.穀粒重量によってソートした登録イネの遺伝子型決定
Figure 2008537881
307A=EG307祖先アレル; 307D=EG307派生(適応)アレル
1117A=EG1117祖先アレル; 1117D=EG1117派生(適応)アレル
表IV.アレル型に対する1000穀粒重量(表III由来のデータ)
Figure 2008537881
表V.表現型形質に対するEG307またはEG1117のアレルの効果を示す系統効果に関して補正した単一因子付加モデル
Figure 2008537881
表IVは、EG307またはEG1117のいずれかに関して、祖先(正方形)または派生(三角形)アレルのいずれかと相関する穀粒重量の範囲を示す、表III中のデータを示すプロットである。表Vにおいて、表現型データを、形質が特定の遺伝子型によってどの程度影響を受けるかを示す値である、Zスコアに変換した。Zスコアは、形質の分布平均から、どれだけ遠くそしてどの方向に形質が逸脱しているかを示し、形質の分布の標準偏差(SD)の単位で示される。1SDより大きいZスコアは、アレルおよび形質の効果を示す。Zスコアが大きければ大きいほど、効果が大きい。収量に関するZスコアは4SDであり、非常に顕著な効果であった。
次いで、よりハイスループットな方法を用いて、さらなる104のよく性質決定されたイネ系統およびハイブリッドを遺伝子型決定した。いくつかの重要な位で、ヌクレオチドを調べることによって、EG307およびEG1117の各々の祖先アレルと派生(適応)アレルを区別してもよい。したがって、全コード配列を配列決定することによる遺伝子型決定の代わりに、本発明者らは、いくつかの重要な位に存在するヌクレオチドを分析することによって、遺伝子型決定した。分析しようとする位を取り巻く小さい(200bp以下の産物、好ましくは100〜150bp)PCR産物を生じるであろうプライマーを設計した。次に、分析しようとする位を可能な限りプローブの中央近くに有する、位を渡るプローブを設計した。プローブは12bpより短くなく、可能な限り短かった。さらに、プローブが65〜67℃の範囲の融点(Tm)を有するように、プローブを設計した。分析しようとする各位に関して1つの各プライマーセットに関して2つのプローブを設計した。ABI MGB消光剤技術を用いて、プローブに関して、実際のPCR産物自体に関して用いるよりも高いTmを用いることも可能である。異なる蛍光タグ(VICまたはFAMいずれか)を取り込む各プローブを合成した。
順方向および逆方向プライマーならびに両方のプローブの1つのセットを含む、プライマー/プローブ混合物を作製した(表2を参照されたい)。遺伝子型決定のため、製造者のプロトコルにしたがって、Biotage Rotor−Gene 3000 RT PCR系を用いた。祖先または派生アレルのいずれかに関してホモ接合体である系統またはハイブリッドに関しては、熱周期反応において作製されるにつれて、祖先または派生アレルのいずれかに対応するヌクレオチドに特異的なプローブのみが産物に付着され、そしてその結果、蛍光を発するであろう。両方が存在する場合(ヘテロ接合体におけるように)、PCR反応において、両方の蛍光色素が見られる。
表VI.
イネ遺伝子型決定プライマーおよびプローブ
Figure 2008537881
系統効果に関して補正した単一因子付加統計モデルを用いて、本発明者らは遺伝子型(EG307およびEG1117の各々に関するホモ接合体祖先またはホモ接合体派生アレル)の効果を分析した。6つの概算は1標準偏差より大きく(大きな遺伝子効果)、最も顕著な効果は、多いものから順に:収量、植物の高さ、未加工穀粒重量(sdwt1000−未加工(rough))、脱穀穀粒重量(sdwt1000−脱穀(dehulled))、幅、およびASVであった(図2を参照されたい)。より顕著でない、概算されるプラスの効果は、倒伏、アミラーゼおよび長さに関するものであった。チョーク形質に関しては、両方の遺伝子の派生アレルに関して、1つの大きな概算される負の効果があった。チョークは、一般的に、イネの望ましくない特徴であるが、イネの特定の特殊な種類では、望ましい可能性もある。チョークは、適切な形状のデンプン顆粒とは異なって充填されて、顆粒間に空隙を残す、奇形のデンプン顆粒の形成から生じる。EG307およびDG1117の栽培(派生)アレルは、より少ないチョークと相関する。
本発明者らは、次いで、系統効果に関して補正した単一因子付加モデルによって説明される変動の比である、Rを計算した。主なプラスの効果に関しては、Rは、収量に関して47%、高さに関して35%、脱穀穀粒重量に関して35%、幅に関して18%、ASV(アルカリ拡散値、アミラーゼ%と合わせると、デンプン指数を生じる)に関して15%、未加工穀粒重量に関して11%、およびチョークに関して19%の範囲であった。
実施例2.コムギ、オオムギ、モロコシ、およびサトウキビにおけるEG307およびEG1117の同定
イネEG1117配列を用いたBLASTによる、GenBankにおけるコムギ、オオムギ、モロコシ、およびサトウキビ・ゲノム配列の検索は、少なくとも4つのコムギEST(寄託番号CK203588、CK203242、BE444456、およびBJ481258を含む)、いくつかのオオムギEST(寄託番号BJ478960およびBJ481259を含む)、4つのソルガムEST(寄託番号CA200440、BG948036、BG947743、およびBM327663を含む)、および5つのサトウキビEST(寄託番号CA284889、CA102585、CA200440、CA218123、およびCA106550を含む)を同定し、これらは相同であるようであった。コムギ、オオムギ、モロコシ、およびサトウキビ相同体の増幅成功を可能にする標準法によってプライマーを設計した。コムギ、オオムギ、モロコシ、およびサトウキビ相同体の配列を本明細書に提供する。現代のパンコムギは6倍体であり、3つのゲノムからなるため、本発明者らは、EG1117およびEG307の3つのコピーが見られると予期した。EG1117の場合、本発明者らは、少なくとも3つの発現されるコピーがあることを知っている。
イネEG307配列を用いたBLASTによる、GenBankにおけるコムギおよびオオムギ・ゲノム配列の検索は、いくつかのコムギEST(寄託番号CD898159、BE496848、BF484251、CA595746、CA730688、およびCV772418を含む)および9つのオオムギEST(寄託番号BI958390、CA026456、BQ467189、CA002341、BE558500、BQ466901、BU996029、CA014071、CB867549を含む)を同定し、これらは相同であるようであった。コムギおよびオオムギ相同体の増幅成功を可能にする標準法によってプライマーを設計した。配列を本明細書に提供する。
実施例3.トウモロコシにおける関連分析
オリザ属およびトウモロコシEST由来の配列データを用いて、プライマーを設計し、そして祖先トウモロコシ(ブタモロコシ)、3つのトウモロコシ在来種、および6つの商業的に入手可能な選良ハイブリッドにおいて、EG307およびEG1117をPCR増幅した。EG307のアレルは、2つの群にクラスター化されることが見出された。アレルA(配列番号71)およびアレルB(配列番号74)を含む緊密に関連するアレルの一方の群は、6つの選良ハイブリッドにしか見られなかった。アレルI(配列番号41)、アレルII(配列番号44)、アレルIII(配列番号47)、アレルIV(配列番号50)、アレルV(配列番号53)、アレルVI(配列番号56)、アレルVII(配列番号59)、アレルVIII(配列番号62)、アレルIX(配列番号65)、およびアレルX(配列番号68)を含む、緊密に関連するアレルのもう一方の群は、より低い収量の祖先トウモロコシまたは在来種にしか見られなかった。
ESTなどのいくつかの配列がパブリックドメインに存在することが注目される。いくつかのESTは、本発明のポリヌクレオチドと重複する領域で、本明細書に開示するポリヌクレオチドと高い同一性の領域を有しうる。言い換えると、パブリックドメイン中の配列またはESTが、本発明のポリヌクレオチドと重複しない場合、本発明のポリヌクレオチドおよびパブリックドメイン中の配列、例えばESTの間に、潜在的に、より低い同一性の領域があり、そしてESTが本発明のポリヌクレオチドと重複する場合、より高い同一性の領域がある可能性もある。本発明者らは、より低い同一性の領域を特定可能であり、これらの領域は、パブリックドメインの配列またはESTと重複しない、指定する配列番号の領域を含むであろうし、そしてより低い同一性のこれらの領域は、本明細書に指定する配列番号に、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約58%、少なくとも約60%、少なくとも約61%、少なくとも約62%、少なくとも約63%、少なくとも約64%、少なくとも約65%、少なくとも約66%、少なくとも約67%、少なくとも約68%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、少なくとも約85%、少なくとも約90%の同一性パーセントを有するであろう。配列番号中の位を呼び出すことによって、これらの領域を別個に請求してもよく;例えば、領域を以下のように同定してもよい:配列番号105のヌクレオチド1〜144。
実施例4.マーカー利用選択またはマーカー利用育種のためのマーカーとしての遺伝子型の使用
在来種系統を用いて、選良ハイブリッドになるようなより優れた旱魃耐性または疫病耐性をもたらすが、収量を損なわないことを試みる交雑において、こうした交雑由来の苗条をスクリーニングし、そしてEG307またはEG1117の最適アレルを含有する苗条のみを選択する。より収量が低い近交系およびより収量が高い近交系の交雑において、こうした交雑由来の苗条をスクリーニングし、そしてEG307またはEG1117の最適アレルを含有する苗条のみを選択する。
本発明の前述の考察は、例示および説明の目的で提示されている。前述の考察は、本発明を、本明細書に開示する単数または複数の型に限定することを意図しない。本発明の説明には、1以上の態様、ならびに特定の変形および修飾の説明が含まれているが、他の変形および修飾が、本発明の範囲内であり、例えば本開示を理解した後、当業者の技術および知識内にありうるようなものである。許容される度合いまで、別の態様を含む権利を得ることが意図され、こうしたものには、請求するものの代替の、交換可能な、および/または同等の構造、機能、範囲または工程が含まれ、これはこうした代替の、交換可能な、および/または同等の構造、機能、範囲または工程が、本明細書に開示されるかどうかにかかわらず、そしていかなる特許可能な主題も公共に開放することを意図しない。

Claims (46)

  1. 植物において収量に関連するポリヌクレオチド配列を同定するための方法であって:
    a)植物ポリヌクレオチド配列の少なくとも部分を、EG1117ポリヌクレオチド配列およびEG307ポリヌクレオチド配列からなる群より選択される少なくとも1つのポリヌクレオチドと比較して;そして
    b)EG1117ポリヌクレオチド配列およびEG307ポリヌクレオチド配列からなる群より選択されるポリヌクレオチドに比較した際の少なくとも1つのヌクレオチド変化を含有する、植物における少なくとも1つのポリヌクレオチド配列を同定する、ここで前記の同定されたポリヌクレオチド配列が、植物において収量に関連する
    工程を含む、前記方法。
  2. ポリヌクレオチド配列が、a)配列番号71;配列番号72;配列番号74;配列番号75;配列番号41;配列番号42;配列番号44;配列番号45;配列番号47;配列番号48;配列番号50;配列番号51;配列番号53;配列番号54;配列番号56;配列番号57;配列番号59;配列番号60;配列番号62;配列番号63;配列番号65;配列番号66;配列番号68;配列番号69;配列番号117;配列番号119;配列番号115;配列番号78;配列番号79;配列番号80;配列番号81;配列番号82;配列番号83;配列番号84;配列番号85;配列番号94;配列番号95;配列番号97;配列番号98;配列番号100;配列番号101;配列番号103;配列番号105;配列番号107;配列番号109;配列番号111;配列番号113;配列番号86;配列番号87;配列番号88;配列番号89;配列番号90;配列番号91;配列番号92;配列番号93;およびb)a)のポリヌクレオチドに少なくとも約70%の配列同一性を有するポリヌクレオチドからなる群より選択される、請求項1記載の方法。
  3. 植物ポリヌクレオチド配列がゲノムDNAである、請求項1記載の方法。
  4. 植物ポリヌクレオチド配列がcDNAである、請求項1記載の方法。
  5. EG307またはEG1117ポリヌクレオチド配列が、植物において増加した収量と関連する、請求項1記載の方法。
  6. 増加した収量が、植物由来のEG307またはEG1117ポリヌクレオチド配列と比較して少なくとも1つのヌクレオチド変化を持つ、第二のEG307またはEG1117ポリヌクレオチド配列を有する同じ属由来の第二の植物に比較して、増加した収量である、請求項5記載の方法。
  7. 植物が、ゼア・マイス・マイス(Zea mays mays)、オリザ・サティバ(Oryza sativa)、トリティクム・エスティブム(Triticum aestivum)、ホーデウム・ブルガレ(Hordeum vulgare)、サッカルム・オフィシナルム(Saccharum officinarum)、ソルガム・ビコロル(Sorghum bicolor)、およびペニセツム・ティフォイデス(Pennisetum typhoides)からなる群より選択される、請求項1記載の方法。
  8. 植物が、ゼア・マイス・マイス、オリザ・サティバ、トリティクム・エスティブム、ホーデウム・ブルガレ、サッカルム・オフィシナルム、ソルガム・ビコロル、およびペニセツム・ティフォイデスからなる群より選択される栽培植物の野生祖先植物からなる群より選択される、請求項1記載の方法。
  9. 植物が、オリザ・ルフィポゴン(Oryza rufipogon)またはブタモロコシ(teosinte)である、請求項8記載の方法。
  10. a)配列番号71;配列番号72;配列番号74;配列番号75;配列番号41;配列番号42;配列番号44;配列番号45;配列番号47;配列番号48;配列番号50;配列番号51;配列番号53;配列番号54;配列番号56;配列番号57;配列番号59;配列番号60;配列番号62;配列番号63;配列番号65;配列番号66;配列番号68;配列番号69;配列番号117;配列番号119;配列番号115;配列番号78;配列番号79;配列番号80;配列番号81;配列番号82;配列番号83;配列番号84;配列番号85;配列番号94;配列番号95;配列番号97;配列番号98;配列番号100;配列番号101;配列番号103;配列番号105;配列番号107;配列番号109;配列番号111;配列番号113;配列番号86;配列番号87;配列番号88;配列番号89;配列番号90;配列番号91;配列番号92;配列番号93からなる群より選択されるポリヌクレオチド;およびb)a)のポリヌクレオチドに少なくとも約70%の相同性を有し、そしてa)のポリヌクレオチドと実質的に同じ収量を与えるポリヌクレオチドからなる群より選択される、単離ポリヌクレオチド。
  11. a)配列番号71;配列番号72;配列番号74;配列番号75;配列番号41;配列番号42;配列番号44;配列番号45;配列番号47;配列番号48;配列番号50;配列番号51;配列番号53;配列番号54;配列番号56;配列番号57;配列番号59;配列番号60;配列番号62;配列番号63;配列番号65;配列番号66;配列番号68;配列番号69;配列番号117;配列番号119;配列番号115;配列番号94;配列番号95;配列番号97;配列番号98;配列番号100;配列番号101;配列番号103;配列番号105;配列番号107;配列番号109;配列番号111;および配列番号113からなる群より選択されるポリヌクレオチドにコードされるポリペプチド;
    b)a)のポリヌクレオチドに少なくとも約70%の配列同一性を有し、そしてa)のポリヌクレオチドと実質的に同じ収量を与えるポリヌクレオチドにコードされるポリペプチド;
    c)配列番号73;配列番号76;配列番号43;配列番号46;配列番号49;配列番号52;配列番号55;配列番号58;配列番号61;配列番号64;配列番号67;配列番号70;配列番号118;配列番号120;配列番号116;配列番号96;配列番号99;配列番号102;配列番号104;配列番号106;配列番号108;配列番号110;配列番号112;および配列番号114を含むポリペプチド;ならびに
    d)c)のポリペプチドに少なくとも約75%の配列同一性を有し、そしてc)のポリペプチドと実質的に同じ収量を与えるポリペプチド
    からなる群より選択される、単離ポリペプチド。
  12. EG1117またはEG307ポリペプチドをコードする異種DNAを含む、植物細胞であって、前記ポリペプチドが植物の収量を増加させることが可能であり、前記ポリペプチドが:
    a)配列番号71;配列番号72;配列番号74;配列番号75;配列番号41;配列番号42;配列番号44;配列番号45;配列番号47;配列番号48;配列番号50;配列番号51;配列番号53;配列番号54;配列番号56;配列番号57;配列番号59;配列番号60;配列番号62;配列番号63;配列番号65;配列番号66;配列番号68;配列番号69;配列番号117;配列番号119;配列番号115;配列番号94;配列番号95;配列番号97;配列番号98;配列番号100;配列番号101;配列番号103;配列番号105;配列番号107;配列番号109;配列番号111;および配列番号113からなる群より選択されるポリヌクレオチドにコードされるポリペプチド;
    b)a)のポリヌクレオチドに少なくとも約70%の配列同一性を有するポリヌクレオチドにコードされるポリペプチド;
    c)配列番号73;配列番号76;配列番号43;配列番号46;配列番号49;配列番号52;配列番号55;配列番号58;配列番号61;配列番号64;配列番号67;配列番号70;配列番号118;配列番号120;配列番号116;配列番号96;配列番号99;配列番号102;配列番号104;配列番号106;配列番号108;配列番号110;配列番号112;および配列番号114を含むポリペプチド;ならびに
    d)c)のポリペプチドに少なくとも約75%の配列同一性を有するポリペプチド
    からなる群より選択される、前記植物細胞。
  13. 請求項12記載のトランスジェニック植物細胞を含む、トランスジェニック植物の増殖材料。
  14. 植物組織で発現されるEG1117またはEG307ポリペプチドをコードする異種DNAを含有する、トランスジェニック植物であって、前記ポリペプチドが植物の収量を増加させることが可能であり、前記ポリペプチドが:
    a)配列番号71;配列番号72;配列番号74;配列番号75;配列番号41;配列番号42;配列番号44;配列番号45;配列番号47;配列番号48;配列番号50;配列番号51;配列番号53;配列番号54;配列番号56;配列番号57;配列番号59;配列番号60;配列番号62;配列番号63;配列番号65;配列番号66;配列番号68;配列番号69;配列番号117;配列番号119;配列番号115;配列番号94;配列番号95;配列番号97;配列番号98;配列番号100;配列番号101;配列番号103;配列番号105;配列番号107;配列番号109;配列番号111;および配列番号113からなる群より選択されるポリヌクレオチドにコードされるポリペプチド;
    b)a)のポリヌクレオチドに少なくとも約70%の配列同一性を有するポリヌクレオチドにコードされるポリペプチド;
    c)配列番号73;配列番号76;配列番号43;配列番号46;配列番号49;配列番号52;配列番号55;配列番号58;配列番号61;配列番号64;配列番号67;配列番号70;配列番号118;配列番号120;配列番号116;配列番号96;配列番号99;配列番号102;配列番号104;配列番号106;配列番号108;配列番号110;配列番号112;および配列番号114を含むポリペプチド;ならびに
    d)c)のポリペプチドに少なくとも約75%の配列同一性を有し、そしてc)のポリペプチドと実質的に同じ収量を与えるポリペプチド
    からなる群より選択される、前記トランスジェニック植物。
  15. 植物組織においてEG1117またはEG307遺伝子をコードするポリヌクレオチドに機能可能であるように連結されたプロモーターを含む、単離ポリヌクレオチドであって、植物の収量を増加させることが可能であり:
    a)配列番号71;配列番号72;配列番号74;配列番号75;配列番号41;配列番号42;配列番号44;配列番号45;配列番号47;配列番号48;配列番号50;配列番号51;配列番号53;配列番号54;配列番号56;配列番号57;配列番号59;配列番号60;配列番号62;配列番号63;配列番号65;配列番号66;配列番号68;配列番号69;配列番号117;配列番号119;配列番号115;配列番号94;配列番号95;配列番号97;配列番号98;配列番号100;配列番号101;配列番号103;配列番号105;配列番号107;配列番号109;配列番号111;および配列番号113からなる群より選択されるポリヌクレオチド;ならびに
    b)a)のポリヌクレオチドに少なくとも約70%の配列同一を有するポリヌクレオチド
    からなる群より選択される、前記ポリヌクレオチド。
  16. 組換えポリヌクレオチドである、請求項15記載の単離ポリヌクレオチド。
  17. プロモーターが、EG1117またはEG307遺伝子に対して天然である、請求項16記載のポリヌクレオチド。
  18. レポータータンパク質をコードするポリヌクレオチドに機能可能であるように連結された、EG1117またはEG307ポリヌクレオチド由来のプロモーター、エンハンサーまたはイントロン・ポリヌクレオチド、あるいはそのいずれかの組み合わせを含む構築物でトランスフェクションされた宿主細胞を含む、トランスフェクションされた宿主細胞であって、前記EG1117またはEG307ポリヌクレオチドが植物の収量を増加させることが可能であり、前記EG1117またはEG307ポリヌクレオチドが:
    a)配列番号71;配列番号72;配列番号74;配列番号75;配列番号41;配列番号42;配列番号44;配列番号45;配列番号47;配列番号48;配列番号50;配列番号51;配列番号53;配列番号54;配列番号56;配列番号57;配列番号59;配列番号60;配列番号62;配列番号63;配列番号65;配列番号66;配列番号68;配列番号69;配列番号117;配列番号119;配列番号115;配列番号94;配列番号95;配列番号97;配列番号98;配列番号100;配列番号101;配列番号103;配列番号105;配列番号107;配列番号109;配列番号111;および配列番号113からなる群より選択されるポリヌクレオチド;ならびに
    b)a)のポリヌクレオチドに少なくとも約70%の配列同一性を有するポリヌクレオチド
    からなる群より選択される、前記宿主細胞。
  19. 植物が、EG1117配列を含む特定のポリヌクレオチド配列を有するかどうかを決定する方法であって:
    a)前記植物のポリヌクレオチド配列の少なくともおよそ部分と、(i)配列番号94;配列番号95;配列番号97;配列番号98;配列番号100;配列番号101;配列番号103;配列番号105;配列番号107;配列番号109;配列番号111;配列番号113;配列番号86;配列番号87;配列番号88;配列番号89;配列番号90;配列番号91;配列番号92;および配列番号93からなる群より選択されるポリヌクレオチド;ならびに(ii)(i)のポリヌクレオチドに少なくとも約70%の配列同一性を有し、そして(i)のポリヌクレオチドと実質的に同じ収量を与えるポリヌクレオチドからなる群より選択されるポリヌクレオチドを比較し、ここでa)のポリヌクレオチドの1以上が特定のポリヌクレオチドであり;そして
    b)植物が、特定のポリヌクレオチドを含有するかどうかを同定する
    工程を含む、前記方法。
  20. 植物ポリヌクレオチド配列がゲノムDNAである、請求項19記載の方法。
  21. 植物ポリヌクレオチド配列がcDNAである、請求項19記載の方法。
  22. EG1117ポリヌクレオチド配列が、植物において増加した収量と関連する、請求項19記載の方法。
  23. 増加した収量が、植物由来のEG1117ポリヌクレオチド配列と比較して少なくとも1つのヌクレオチド変化を持つ、第二のEG1117ポリヌクレオチド配列を有する同じ属由来の第二の植物に比較して、増加した収量である、請求項22記載の方法。
  24. 植物が、ゼア・マイス・マイス、オリザ・サティバ、トリティクム・エスティブム、ホーデウム・ブルガレ、サッカルム・オフィシナルム、ソルガム・ビコロル、およびペニセツム・ティフォイデスからなる群より選択される、請求項22記載の方法。
  25. 第二の植物が、ゼア・マイス・マイス、オリザ・サティバ、トリティクム・エスティブム、ホーデウム・ブルガレ、サッカルム・オフィシナルム、ソルガム・ビコロル、およびペニセツム・ティフォイデスからなる群より選択される栽培植物の野生祖先植物からなる群より選択される、請求項23記載の方法。
  26. 植物が、EG307配列を含む特定のポリヌクレオチド配列を有するかどうかを決定する方法であって:
    a)前記植物のポリペプチドをコードするヌクレオチド配列の少なくともおよそ部分と、(i)配列番号71;配列番号72;配列番号74;配列番号75;配列番号41;配列番号42;配列番号44;配列番号45;配列番号47;配列番号48;配列番号50;配列番号51;配列番号53;配列番号54;配列番号56;配列番号57;配列番号59;配列番号60;配列番号62;配列番号63;配列番号65;配列番号66;配列番号68;配列番号69;配列番号117;配列番号119;配列番号115;配列番号78;配列番号79;配列番号80;配列番号81;配列番号82;配列番号83;配列番号84;および配列番号85からなる群より選択されるポリヌクレオチド;ならびに(ii)(i)のポリヌクレオチドに少なくとも約70%の配列同一性を有し、そして(i)のポリヌクレオチドと実質的に同じ収量を与えるポリヌクレオチドからなる群より選択されるポリヌクレオチドを比較し、ここでa)のポリヌクレオチドの1以上が特定のポリヌクレオチドであり;そして
    b)植物が、特定のポリヌクレオチドを含有するかどうかを同定する
    工程を含む、前記方法。
  27. 植物ポリヌクレオチド配列がゲノムDNAである、請求項26記載の方法。
  28. 植物ポリヌクレオチド配列がcDNAである、請求項26記載の方法。
  29. EG307ポリヌクレオチド配列が、植物において増加した収量と関連する、請求項26記載の方法。
  30. 増加した収量が、植物由来のEG307ポリヌクレオチド配列と比較して少なくとも1つのヌクレオチド変化を持つ、第二のEG307ポリヌクレオチド配列を有する同じ属由来の第二の植物に比較して、増加した収量である、請求項29記載の方法。
  31. 植物が、ゼア・マイス・マイス、オリザ・サティバ、トリティクム・エスティブム、ホーデウム・ブルガレ、サッカルム・オフィシナルム、ソルガム・ビコロル、およびペニセツム・ティフォイデスからなる群より選択される、請求項26記載の方法。
  32. 第二の植物が、ゼア・マイス・マイス、オリザ・サティバ、トリティクム・エスティブム、ホーデウム・ブルガレ、サッカルム・オフィシナルム、ソルガム・ビコロル、およびペニセツム・ティフォイデスからなる群より選択される栽培植物の野生祖先植物からなる群より選択される、請求項31記載の方法。
  33. 特定のEG1117ポリヌクレオチド配列に関する、植物のマーカー利用育種(marker assisted breeding)法であって:
    a)少なくとも1つの植物に関して、前記植物のヌクレオチド配列の少なくとも部分と、(i)配列番号94;配列番号95;配列番号97;配列番号98;配列番号100;配列番号101;配列番号103;配列番号105;配列番号107;配列番号109;配列番号111;配列番号113;配列番号86;配列番号87;配列番号88;配列番号89;配列番号90;配列番号91;配列番号92;および配列番号93からなる群より選択されるポリヌクレオチド;ならびに(ii)(i)のポリヌクレオチドに少なくとも約70%の配列同一性を有し、そして(i)のポリペプチドと実質的に同じ収量を与えるポリヌクレオチドからなる群より選択される特定のEG1117ポリヌクレオチド配列を比較し;
    b)植物が、特定のポリヌクレオチド配列を含むかどうかを同定し;そして
    c)特定のポリヌクレオチド配列を含む植物を育種して、子孫を生じる
    工程を含む、前記方法。
  34. 植物ポリヌクレオチド配列がゲノムDNAである、請求項33記載の方法。
  35. 植物ポリヌクレオチド配列がcDNAである、請求項33記載の方法。
  36. EG1117ポリヌクレオチド配列が、植物において増加した収量と関連する、請求項33記載の方法。
  37. 増加した収量が、植物由来のEG1117ポリヌクレオチド配列と比較して少なくとも1つのヌクレオチド変化を持つ、第二のEG1117ポリヌクレオチド配列を有する同じ属由来の第二の植物に比較して、増加した収量である、請求項36記載の方法。
  38. 植物が、ゼア・マイス・マイス、オリザ・サティバ、トリティクム・エスティブム、ホーデウム・ブルガレ、サッカルム・オフィシナルム、ソルガム・ビコロル、およびペニセツム・ティフォイデスからなる群より選択される、請求項33記載の方法。
  39. 第二の植物が、ゼア・マイス・マイス、オリザ・サティバ、トリティクム・エスティブム、ホーデウム・ブルガレ、サッカルム・オフィシナルム、ソルガム・ビコロル、およびペニセツム・ティフォイデスからなる群より選択される栽培植物の野生祖先植物からなる群より選択される、請求項37記載の方法。
  40. 特定のEG307ポリヌクレオチド配列に関する、植物のマーカー利用育種(marker assisted breeding)法であって:
    a)少なくとも1つの植物に関して、前記植物のヌクレオチド配列の少なくとも部分と、(i)配列番号71;配列番号72;配列番号74;配列番号75;配列番号41;配列番号42;配列番号44;配列番号45;配列番号47;配列番号48;配列番号50;配列番号51;配列番号53;配列番号54;配列番号56;配列番号57;配列番号59;配列番号60;配列番号62;配列番号63;配列番号65;配列番号66;配列番号68;配列番号69;配列番号117;配列番号119;配列番号115;配列番号78;配列番号79;配列番号80;配列番号81;配列番号82;配列番号83;配列番号84;および配列番号85からなる群より選択されるポリヌクレオチド;ならびに(ii)(i)のポリヌクレオチドに少なくとも約70%の配列同一性を有し、そして(i)のポリペプチドと実質的に同じ収量を与えるポリヌクレオチドからなる群より選択される特定のEG307ポリヌクレオチド配列を比較し;
    b)植物が、特定のポリヌクレオチド配列を含むかどうかを同定し;そして
    c)特定のポリヌクレオチド配列を含む植物を育種して、子孫を生じる
    工程を含む、前記方法。
  41. 植物ポリヌクレオチド配列がゲノムDNAである、請求項38記載の方法。
  42. 植物ポリヌクレオチド配列がcDNAである、請求項38記載の方法。
  43. EG307ポリヌクレオチド配列が、植物において増加した収量と関連する、請求項38記載の方法。
  44. 増加した収量が、植物由来のEG307ポリヌクレオチド配列と比較して少なくとも1つのヌクレオチド変化を持つ、第二のEG307ポリヌクレオチド配列を有する同じ属由来の第二の植物に比較して、増加した収量である、請求項41記載の方法。
  45. 植物が、ゼア・マイス・マイス、オリザ・サティバ、トリティクム・エスティブム、ホーデウム・ブルガレ、サッカルム・オフィシナルム、ソルガム・ビコロル、およびペニセツム・ティフォイデスからなる群より選択される、請求項38記載の方法。
  46. 第二の植物が、ゼア・マイス・マイス、オリザ・サティバ、トリティクム・エスティブム、ホーデウム・ブルガレ、サッカルム・オフィシナルム、ソルガム・ビコロル、およびペニセツム・ティフォイデスからなる群より選択される栽培植物の野生祖先植物からなる群より選択される、請求項44記載の方法。
JP2008504346A 2005-03-29 2006-03-29 Eg1117およびeg307ポリヌクレオチドおよびその使用 Pending JP2008537881A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US66651105P 2005-03-29 2005-03-29
US77493906P 2006-02-17 2006-02-17
PCT/US2006/011615 WO2006105277A2 (en) 2005-03-29 2006-03-29 Eg1117 and eg307 polynucleotides and uses thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008537881A true JP2008537881A (ja) 2008-10-02

Family

ID=37054120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008504346A Pending JP2008537881A (ja) 2005-03-29 2006-03-29 Eg1117およびeg307ポリヌクレオチドおよびその使用

Country Status (9)

Country Link
US (2) US20060225153A1 (ja)
EP (1) EP1863335A4 (ja)
JP (1) JP2008537881A (ja)
KR (1) KR20080004538A (ja)
AU (1) AU2006230352A1 (ja)
BR (1) BRPI0609602A2 (ja)
CA (1) CA2602337A1 (ja)
IL (1) IL186135A0 (ja)
WO (1) WO2006105277A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080047032A1 (en) * 1999-01-29 2008-02-21 Evolutionary Genomics Llc Eg307 nucleic acids and uses thereof
US20040009944A1 (en) * 2002-05-10 2004-01-15 Inex Pharmaceuticals Corporation Methylated immunostimulatory oligonucleotides and methods of using the same
US20080256659A1 (en) * 2005-09-02 2008-10-16 Evolutionary Genomics, Inc. Eg8798 and Eg9703 Polynucleotides and Uses Thereof
CA2732524A1 (en) * 2008-07-29 2010-02-04 Evolutionary Genomics, Inc. Eg82013 and eg81345 nucleic acids and uses thereof

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003062382A2 (en) * 2002-01-16 2003-07-31 Evolutionary Genomics Llc Methods to identify evolutionarily significant changes in polynucleotide and polypeptide sequences in domesticated plants and animals

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5614395A (en) * 1988-03-08 1997-03-25 Ciba-Geigy Corporation Chemically regulatable and anti-pathogenic DNA sequences and uses thereof
US5451513A (en) * 1990-05-01 1995-09-19 The State University of New Jersey Rutgers Method for stably transforming plastids of multicellular plants
DE4035756A1 (de) * 1990-11-08 1992-05-14 Inst Genbiologische Forschung Neue plasmide zur herstellung von im habitus und ertrag veraenderten transgenen pflanzen
UA48104C2 (uk) * 1991-10-04 2002-08-15 Новартіс Аг Фрагмент днк, який містить послідовність,що кодує інсектицидний протеїн, оптимізовану для кукурудзи,фрагмент днк, який забезпечує направлену бажану для серцевини стебла експресію зв'язаного з нею структурного гена в рослині, фрагмент днк, який забезпечує специфічну для пилку експресію зв`язаного з нею структурного гена в рослині, рекомбінантна молекула днк, спосіб одержання оптимізованої для кукурудзи кодуючої послідовності інсектицидного протеїну, спосіб захисту рослин кукурудзи щонайменше від однієї комахи-шкідника
US5545818A (en) * 1994-03-11 1996-08-13 Calgene Inc. Expression of Bacillus thuringiensis cry proteins in plant plastids
US5545817A (en) * 1994-03-11 1996-08-13 Calgene, Inc. Enhanced expression in a plant plastid
US5545531A (en) * 1995-06-07 1996-08-13 Affymax Technologies N.V. Methods for making a device for concurrently processing multiple biological chip assays
US6245969B1 (en) * 1997-06-24 2001-06-12 Joanne Chory Receptor kinase, Bin1
US6280953B1 (en) * 1998-01-30 2001-08-28 Evolutionary Genomics, L.L.C. Methods to identify polynucleotide and polypeptide sequences which may be associated with physiological and medical conditions
AU769931B2 (en) * 1998-01-30 2004-02-12 Evolutionary Genomics Llc Methods to identify polynucleotide and polypeptide sequences which may be associated with physiological and medical conditions
US5965352A (en) * 1998-05-08 1999-10-12 Rosetta Inpharmatics, Inc. Methods for identifying pathways of drug action
US6274319B1 (en) * 1999-01-29 2001-08-14 Walter Messier Methods to identify evolutionarily significant changes in polynucleotide and polypeptide sequences in domesticated plants and animals
US7252966B2 (en) * 1999-01-29 2007-08-07 Evolutionary Genomics Llc EG307 polynucleotides and uses thereof
US7439018B2 (en) * 1999-01-29 2008-10-21 Evolutionary Genomics, Inc. EG1117 Polynucleotides and uses thereof
US20090087878A9 (en) * 1999-05-06 2009-04-02 La Rosa Thomas J Nucleic acid molecules associated with plants
US20100293669A2 (en) * 1999-05-06 2010-11-18 Jingdong Liu Nucleic Acid Molecules and Other Molecules Associated with Plants and Uses Thereof for Plant Improvement
US20040031072A1 (en) * 1999-05-06 2004-02-12 La Rosa Thomas J. Soy nucleic acid molecules and other molecules associated with transcription plants and uses thereof for plant improvement
US20110131679A2 (en) * 2000-04-19 2011-06-02 Thomas La Rosa Rice Nucleic Acid Molecules and Other Molecules Associated with Plants and Uses Thereof for Plant Improvement
US20070016976A1 (en) * 2000-06-23 2007-01-18 Fumiaki Katagiri Plant genes involved in defense against pathogens

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003062382A2 (en) * 2002-01-16 2003-07-31 Evolutionary Genomics Llc Methods to identify evolutionarily significant changes in polynucleotide and polypeptide sequences in domesticated plants and animals

Also Published As

Publication number Publication date
EP1863335A4 (en) 2009-10-14
KR20080004538A (ko) 2008-01-09
US20110083229A1 (en) 2011-04-07
WO2006105277A2 (en) 2006-10-05
EP1863335A2 (en) 2007-12-12
BRPI0609602A2 (pt) 2010-04-20
US20060225153A1 (en) 2006-10-05
WO2006105277A3 (en) 2009-04-09
AU2006230352A1 (en) 2006-10-05
CA2602337A1 (en) 2006-10-05
IL186135A0 (en) 2008-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040025202A1 (en) Nucleic acid molecules associated with oil in plants
CN109735512B (zh) 玉米基因ZmACO2在提高玉米产量中的应用
KR20220011646A (ko) 노균병 저항성 시금치와 노균병 저항성을 부여하는 유전자
CN111719008B (zh) 一种与小麦白粉病抗病基因Pm5e共分离的SNP及其应用
US20110083229A1 (en) EG1117 And EG307 Polynucleotides And Uses Thereof
WO2011046202A1 (ja) 植物の開花性/閉花性を支配する遺伝子およびその利用
WO2019197408A1 (en) Genes associated with resistance to wheat yellow rust
Casu et al. Functional genomics: transcriptomics of sugarcane-current status and future prospects
US7252966B2 (en) EG307 polynucleotides and uses thereof
JP2023504022A (ja) タマネギにおける低減ピルベートレベル形質に関する分子マーカー
JP2009509501A (ja) Eg8798およびeg9703ポリヌクレオチドおよびその使用
US20080047032A1 (en) Eg307 nucleic acids and uses thereof
US7439018B2 (en) EG1117 Polynucleotides and uses thereof
US20110173723A1 (en) EG82013 and EG81345 Nucleic Acids and Uses Thereof
Liu et al. Characterization of genetic diversity and linkage disequilibrium of ZmNAC33 in maize
JP2008054532A (ja) アルミニウム耐性に関与する遺伝子、およびその利用
CN101501192A (zh) Eg8798和eg9703多核苷酸和其用途
EP1947201A2 (en) Methods to identify evolutionarily significant changes in polynucleotide and polypeptide sequences in domesticated plants and animals
Souza Rosanne E. Casu, Carlos Takeshi Hotta2 and
US20090133164A1 (en) EG1117 polynucleotides and uses thereof
JP2004283002A (ja) リンゴ葉緑体シャペロニンαサブユニットのcDNA、リンゴ葉緑体シャペロニンαサブユニットのDNA、リンゴ及びリンゴ斑点落葉病に強いリンゴの診断方法
Sasaki et al. Thecompletericegenomesequence: agoldmineforfuturericeresearch
CN101495629A (zh) Eg1117和eg307多核苷酸及其用途

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110914

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110915

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120220