JP2008535816A - ピペリジニル置換されたシクロヘキサン−1,4−ジアミン類 - Google Patents

ピペリジニル置換されたシクロヘキサン−1,4−ジアミン類 Download PDF

Info

Publication number
JP2008535816A
JP2008535816A JP2008503031A JP2008503031A JP2008535816A JP 2008535816 A JP2008535816 A JP 2008535816A JP 2008503031 A JP2008503031 A JP 2008503031A JP 2008503031 A JP2008503031 A JP 2008503031A JP 2008535816 A JP2008535816 A JP 2008535816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
aryl
group
heterocyclyl
substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2008503031A
Other languages
English (en)
Inventor
チウ,ジヨージ
リー,シエンジアン
コノリー,ピーター・ジエイ
プリト,バージニア・エル
リウ,ジンチユン
ミドルトン,ステイーブン・エイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Janssen Pharmaceutica NV
Original Assignee
Janssen Pharmaceutica NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Janssen Pharmaceutica NV filed Critical Janssen Pharmaceutica NV
Publication of JP2008535816A publication Critical patent/JP2008535816A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/18Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D211/26Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/10Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms
    • C07D211/14Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with radicals containing only carbon and hydrogen atoms attached to ring carbon atoms with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals attached to the ring nitrogen atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/454Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pimozide, domperidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/18Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D211/20Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D211/22Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

【化1】
Figure 2008535816

本発明は、良性前立腺肥大および下部尿管症状の処置のためのala/aldアドレナリン受容体モジュレーターとしての式(I)のピペリジン置換されたシクロヘキサン−1,4−ジアミン化合物およびそれらの製薬学的に許容可能な形態に関する。本発明はまた、該新規化合物を含んでなる製薬学的組成物、これらの新規な化合物を製造するための新規な方法および薬品としての新規な使用並びに処置方法にも関する。

Description

関連出願のクロスリファレンス
本出願は、引用することによりその実体および全ての目的のために本発明の内容となる2005年3月22日に出願された米国暫定特許出願第60/664302号の権利を主張する。
発明の分野
本発明は、新規な化合物、より特に良性前立腺肥大および下部尿管症状の処置のための選択的なαla/αldアドレナリン受容体モジュレーターとしての新規なピペリジン置換されたシクロヘキサン−1,4−ジアミン類に関する。本発明はまた、該新規化合物を含んでなる製薬学的組成物、これらの新規な化合物を製造するための新規な方法、αla/αldアドレナリン受容体モジュレーターとしてのこれらの化合物の使用および薬品としての新規な使用並びに処置方法にも関する。
関連技術
それを通してノルエピネフリンおよびエピネフリンがそれらの生物学的活性を働かせるアドレナリン受容体(AR類)は多くの治療上重要な薬品のための標的である。α−AR類は平滑筋収縮の調節において重要な役割を演じそして血圧、鼻うっ血、前立腺機能、および他の工程の調節において重要である(非特許文献1)。α−AR類は最初は薬理学的特徴により2つの亜型であるα1aおよびα1bに分類された(非特許文献2、非特許文献3)。異なるα−AR亜型(α1a、α1b、およびα1d)をコードする3種の遺伝子は人間を包含する多くの種に関してクローニングされた(非特許文献4、非特許文献5、非特許文献6)。これらのクローニングされたα−AR類は一連の拮抗物質化合物の相対的な結合親和力に基づき互いに最良に分類される。α1a−およびα1b−AR類は薬理学的に定義されたα1a−およびα1b−AR類に相当するが、α1d−ARの機能的な役割はあまり明確でなくそれはある種の血管の収縮に関与するようであるという一般的な合意がある(非特許文献7)。他のAR類のように、α−AR類はG−蛋白質結合された受容体スーパーファミリーの構成員であり、そしてほとんどの細胞において全てのα−AR亜型の活性化に対する主な機能的応答は細胞内Ca2+における増加である。
良性前立腺肥大(BPH)は前立腺の非−悪性拡大でありそして老人男性集団の大部分における下部尿管症状(LUTS)の原因である。例えば締め付け、逡巡、滴下、弱流、および不完全な排出の如き症状が排出または妨害症状として分類される。妨害症状は主として拡大前立腺の物体からの尿管上の圧力(静止部分)並びに前立腺支質および膀胱頸部の平滑筋の増加した緊張力(動的部分)による(非特許文献8)。BPHに伴う刺激性または保管性症状は頻尿、切迫性、夜間多尿、排尿障害、および焼け付き感覚である。患者は、これらの症状が妨害症状より迷惑であることを感ずる。尿の流れが減少するにつれて、膀胱出口妨害により、膀胱基部の周囲の壁が厚くなりそして過敏になる。
機能研究は、前立腺平滑筋の緊張力はα−AR類を通して維持されること並びにこれらの受容体が妨害の動的部分に介在することを証明した。α−AR拮抗物質はBPHに関連する妨害症状を処置するために成功裡に使用された(非特許文献9)。さらに、α1a−AR亜型は人間の前立腺平滑筋におけるα−AR類の大半を含んでなりそしてこの組織内の収縮に介在することが示された。最初は抗高血圧症剤として導入されたが、α−AR拮抗物質はBPHの処理において徐々に重要になってきた。α−AR拮抗物質は
前立腺および下部尿管における平滑筋の緊張力を低下させ、それにより膀胱出口を弛緩しそして尿の流れを増加させる。非−選択的なα−遮断剤の主な欠点はそれらの副作用特徴、特に眩暈、体位性低血圧、無力感、および場合により失神、をもたらす血管拡張である。この理由のために、血管の緊張力の維持に寄与するα−AR類に拮抗作用せずに下部尿管内でα−AR類を遮断することが望ましい。
多くの因子が下部尿管症状に関与しうる。膀胱のアドレナリン刺激がβ−AR類による弛緩をもたらし、それはα−AR類に関係する収縮をしのぐ。膀胱収縮は主としてムスカリン様受容体により介在される。幾つかの研究は、α−AR類からの寄与は膀胱出口妨害または他の症状による過敏性膀胱内で増加することを示す(非特許文献10、非特許文献11)。しかしながら、他の研究は出口妨害による正常なおよび肥大性の膀胱の間のα−AR受容体機能における未変化を見出している(非特許文献12)。それははっきりしないままであり、そのα−ARは人間の膀胱において優勢である。1つの研究は、膀胱半球体、基部、および三角におけるα1a亜型mRNAの優勢を報告した(非特許文献13)。別の報告は、α1d亜型がmRNAおよび蛋白質水準の両方においてα−AR類の66%として存在するが、α1a亜型は全体の34%として存在し、α1b亜型の証拠がないことを見出した(非特許文献14)。α1a−AR亜型だけに選択的に拮抗作用する薬品はBPHの刺激性症状に対してほとんど影響しないようである。α1a亜型−選択的化合物であるRo−70004は、それがこれらの症状の処置において劣悪な効果を有することが見出された時に臨床研究において停止されたと報告された(非特許文献15)。α1d−AR類は刺激性症状に関与しうるが、これらのα1d−AR類の位置は知られていない(非特許文献16)。
研究は、猫における膀胱への交感神経性および体性の流出時のα拮抗物質の中枢神経系(CNS)抑制効果を示した(非特許文献17、非特許文献18)。鞘内投与されたドキサゾシン(doxazosin)は正常なラットおよび流出妨害に派生的な膀胱肥大のあるラットの両方で排尿圧力における低下を引き起こした(非特許文献19)。これらの効果は脊椎および神経節内の副交感神経活性における低下に起因しうる。他の研究は、活性過剰な膀胱を有する自発性高血圧症のラットを使用して、鞘内に与えられたα−AR拮抗作用だけが正常排尿への復帰を引き起こしたことを示した(非特許文献20、非特許文献21)。膀胱近くの動脈内に投与された拮抗物質または末梢ノルアドレナリン神経の切断はこれらの動物における膀胱の活性過剰に影響を与えず、脊椎内のα−AR類が膀胱の活性を調節することを示した。脊椎のα−AR類は人間におけるBPH症状の薬理学的処置に関する重要な標的でもありうる。3種全てのα−AR亜型mRNA類は人間の脊椎全体で見られるが、α1d亜型mRNAは、特に腹側の仙骨運動ニューロンおよび自律副交感神経経路において、他の亜型の水準の2倍で存在する。(非特許文献22)。BPH症状の減少においてはCNS内のα1d−AR類の薬理学的遮断には臨床的な利点がありうる。
CNSおよび膀胱内のα1d−AR類の拮抗作用はBPHの刺激または充満症状を減少させ且つ患者の症状評価点を改良する際に重要な活性がありうる。タムスロシン(tamsulosin)(フロマックス(Flomax)(R)、ヤマウチ・アンド・ベーリンゲル・インゲルハイム(Yamanuchi and Boehringer Ingelheim))はα−AR拮抗物質であり、それはα1b亜型よりα1aおよびα1d亜型に関して約15倍ほど選択的である。タムスロシンを用いるBPH患者の大規模な臨床試験は妨害性および刺激性症状の両方において改良を示したが、心臓血管および勃起機能不全副作用が見られた(非特許文献23、非特許文献24、非特許文献25)。非−選択的α拮抗物質で処置した患者も妨害性および刺激性症状の両方において改良を示したが、血管副作用の危険性はさらに大きい。一般的に、α1a亜型は動脈内ではmRNAおよび蛋白質水準において優勢であるが、3種全ての亜型が静脈内で見られる。α1aは主と
して内臓および冠状動脈内で見られる亜型であるがα1d亜型は大動脈内で見られる優勢な亜型である点で、特定の血管床が重要である。血管系で見られるα−AR亜型は年令に応じて変化することが見出された。乳房動脈の収縮はα1aおよびα1b亜型の両方により介在される。乳房動脈内の多くのα受容体は年令に応じて倍増するが、α1b亜型はα1a亜型より多い程度に増加する(非特許文献26)。α1b亜型は老人患者では血管の緊張力において比較的大きい役割を演じうる。これは、α1aおよびα1d−選択的拮抗物質が老人BPH患者では血管系に対してあまり影響せず非‐選択的α拮抗物質で見られるものより少ない心臓血管副作用を生じながら、妨害性および刺激性症状の両方の緩和を与えることを示唆している。
尿選択的な心臓血管−共有α−AR拮抗物質が、体位性低血圧、眩暈、および失神の望ましくない副作用を伴わずに、現在市販されている非‐選択剤、例えばテラゾシン(terazosin)/人間リン(Hytrin)(R)、ドキサゾシン(doxazosin)/カルジュラ(Cardura)(R)、アルフゾシン(alfuzosin)/キサトラル(Xatral)(R)/ウロキサトラル(Uroxatral)(R)および弱選択的なタムロシン(tamsulosin)/フロマックス(Flomax)(R)/ハルナル(Harnal)(R)に匹敵するBPHの症状緩和を与えることが予測されよう。射精機能不全または逆行性射精がタムロシンを用いる患者の10〜35%で見られる副作用である(非特許文献27、非特許文献28)。この活性は5−HT1a受容体におけるタムロシン拮抗作用に起因していた。これがしばしば処置の停止をもたらす。さらに、非−選択的なα−AR拮抗物質およびタムロシンはPDE抑制剤と一緒の使用に関しては禁忌療法である。LUTSと勃起機能不全患者との間には高い共通死亡率があるようである。LUTSに関する最新近のα−AR遮断剤で処置されている患者は、それらがPDE抑制剤の使用から除外されることに気付くであろう。α1aおよびα1d亜型に関して選択的であるがα1b亜型の比較的少ない拮抗作用を有する、受容体結合特徴を有するα−AR拮抗物質は、BPHの妨害性および刺激性症状の両方を有効に処置しうる。そのような化合物は低い心臓血管副作用特徴を有しておりそしてPDE 抑制剤と一緒の使用を可能にするようである。また、5−HT1a受容体における低い結合活性も射精副作用の発生を減ずるようである。
LUTSはある年令の女性でも進行する。男性のように、女性におけるLUTSは充満症状、例えば切迫性、無意識および夜間多尿、並びに排出症状、例えば弱流、逡巡、不完全な膀胱排出および腹部緊張、の両方を包含する。男性および女性の両者におけるこの症状の存在は、病因の少なくとも一部が両性において同様でありうることを示唆している。
Harrison et al.,Trends Pharmacol Sci;1991;62−67 Morrow and Creese,Mol.Pharmacol 1986;29:231−330 Minneman et al.,Mol.Pharmacol;1988;33:509−514 Schwinn et al.,J.Biol Chem;1990;265:8183−8189 Ramarao et al.,J Biol Chem;1992;267:21936−21945 Bruno et al.,Biochem Biophys Res Commun;1991;179:1485−1490 Goetz et al.,Eur J Pharmacol;1991;272:R5−R6 Caine,J Urol;1986;136:1−4 Jardin et al.,Scientific Communications Int;1998;pp559−632 Perlberg et al.,Urology;1982;20:524−527 Restorick and Mundy,Br J Urol;1989;63:32−35 Smith and Chapple,Neurolog Urodyn;1994;12:414−415 Walden et al.,J Urol;1997;157:414−415 Malloy et al.,J Urol;1998;160:937−943 Blue et al.,Abstract 5th International Consultation on BPH(June25−28)2000 Piascik and Perez,J Pharmacol Exp Ther;2001;298:403−410 Danuser and Thor,J Urol;1995;153:1308−1312 Ramage and Wyllie,Eur J Pharmacol;1995;294:645−650 Ishizuka et al.,Br J Pharmacol;1996;117:962−966 Persson et al.,Am J Physiol;1998;275:R1366−1373 Steers et al.1999;Exp Physiol;84:137−147 Stafford−Smith et al.,Mol Brain Res;1998;63:234−261 Abrams et al.Br J Urol;1995;76:325−336 Chapple et al.,Eur Urol;1996;29:155−167 Lepor,Urology;1998;51:892−900 Raudner et al.,Circulation;1999;100:2336−2343 Lepor,Urology;1998;51:901−906 Andersson and Wyllie,Brit J Urol Int;2003;92:876−877
従って、二重選択的なα1a/α1dアドレナリン受容体拮抗物質、換言するとα1aまたは/およびα1dアドレナリン受容体の両方と相互作用するがα1bアドレナリン受容体と相互作用しない(または少なくともかなり少なく相互作用する)化合物を提供する要望がある。
本発明の化合物は主としてBPH/LUTS患者のための現存する薬剤より有効な薬品
であることができ、そして同時にこれらの化合物は望ましくない副作用をより少なく示すはずである。
発明の要旨
本発明は、式(I)
Figure 2008535816
[式中、

(1)アリール、
(2)アリール−C1−8アルキル、
(3)C3−8シクロアルキル、
(4)C3−8シクロアルキル−C1−8アルキル、
(5)ヘテロアリール、
(6)ヘテロアリール−C1−8アルキル、
(7)ヘテロシクリル、および
(8)ヘテロシクリル−C1−8アルキル
よりなる群から選択され、
ここで各々のアリール、C3−8シクロアルキル、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルは場合により
(i)C1−8アルキル、
(ii)C1−8アルコキシ、
(iii)C1−8アルキル(C1−8アルコキシ)、
(iv)ハロ−C1−8アルキル、
(v)ハロ−C1−8アルコキシ、
(vi)ヒドロキシ−C1−8アルキル、
(vii)C1−8アルコキシ−カルボニル、
(viii)C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたSO
(ix)場合によりC1−8アルキルでモノ−もしくはジ−置換されていてもよいアミノ、
(x)シアノ、
(xi)ハロゲン、
(xii)ヒドロキシ、
(xiii)ニトロ、
(xiv)場合によりアミノ上でC1−8アルキルでモノ−もしくはジ−置換されていてもよいアミノ−C1−8アルキル、
(xv)アリール−C1−8アルキル、
(xvi)アリール−C1−8アルコキシ、
(xvii)ヘテロアリール−C1−8アルキル、
(xviii) ヘテロシクリル−C1−8アルキル;
(xix)水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたC(O)、
(xx)C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたS(O)、
(xxi)窒素上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される2個の置換基で置換されたC(O)N、
(xxii)窒素上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される2個の置換基で置換されたSON、
(xxiii)硫黄上でC1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたNHSO
(xxiv)カルボニル上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたNHC(O)、
(xxv)窒素上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される2個の置換基で置換されたNHSON、
(xxvi)窒素上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される2個の置換基で置換されたNHC(O)N、
(xxvii)C3−8シクロアルキル、
(xxviii)アリール、
(xxix)ヘテロアリール、並びに
(xxx)ヘテロシクリル
よりなる群から独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されていてもよく、
は水素およびC1−8アルキルよりなる群から選択され、

(1)C1−8アルキル、
(2)C1−8アルコキシ、
(3)C1−8アルコキシ−C1−8アルキル、
(4)ハロ−C1−8アルキル、
(5)ハロ−C1−8アルコキシ、
(6)ヒドロキシ−C1−8アルキル、
(7)C1−8アルコキシ−カルボニル、
(8)C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたSO
(9)場合によりC1−8アルキルでモノ−もしくはジ−置換されていてもよいアミノ、(10)シアノ、
(11)ハロゲン、
(12)ヒドロキシ、
(13)ニトロ、
(14)場合によりアミノ上でC1−8アルキルでモノ−もしくはジ−置換されていてもよいアミノ−C1−8アルキル、
(15)アリール、
(16)アリール−C1−8アルキル、
(17)アリール−C1−8アルコキシ、
(18)C3−8シクロアルキル、
(19)C3−8シクロアルキル−C1−8アルキル、
(20)C3−8シクロアルキル−C1−8アルコキシ、
(21)ヘテロアリール、
(22)ヘテロアリール−C1−8アルキル、
(23)ヘテロシクリル、
(24)ヘテロシクリル−C1−8アルキル、
(25)水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたC(O)、
(26)C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたS(O)、
(27)C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたSO
(28)窒素上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される2個の置換基で置換されたC(O)N、
(29)窒素上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される2個の置換基で置換されたSON、
(30)硫黄上でC1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたNHSO
(31)カルボニル上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたNHC(O)、
(32)窒素上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される2個の置換基で置換されたNHSON、
(33)窒素上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される2個の置換基で置換されたNHC(O)N、並びに
(34)C3−8シクロアルコキシ
よりなる群から独立して選択される1、2、3もしくは4個の場合により存在する置換基であり、
ここで各々のアリール、C3−8シクロアルキル、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルは場合により
(i)C1−8アルキル、
(ii)C1−8アルコキシ、
(iii)C1−8アルコキシ−C1−8アルキル、
(iv)ハロ−C1−8アルキル、
(v)ハロ−C1−8アルコキシ、
(vi)ヒドロキシ−C1−8アルキル、
(vii)C1−8アルコキシ−カルボニル、
(viii)C1−8アルキル−スルホニル、
(ix)場合によりC1−8アルキルでモノ−もしくはジ−置換されていてもよいアミノ、
(x)シアノ、
(xi)ハロゲン、
(xii)ヒドロキシ、
(xiii)ニトロ、および
(xiv)場合によりアミノ上でC1−8アルキルでモノ−もしくはジ−置換されていてもよいアミノ−C1−8アルキル
よりなる群から独立して選択される1もしくは2個の置換基で置換されていてもよく、そしてRおよびRは各々水素から選択されるか或いはC1−8アルキル、C1−8アルコキシ、アミノ、C1−8アルキル−アミノ、シアノ、ハロゲン、オキソおよびニトロよりなる群から独立して選択される1もしくは2個の場合により存在する置換基である]
のピペリジン置換されたシクロヘキサン−1,4−ジアミン化合物またはその製薬学的に許容可能な形態を提供する。
本発明の例は、治療的に有効な量の本出願で記載された式(I)の化合物のいずれかおよび製薬学的に許容可能な担体を含んでなる製薬学的組成物を包含する。
本発明の一例は、本出願で記載された式(I)の化合物のいずれかおよび製薬学的に許容可能な担体を一緒にすることにより製造される製薬学的組成物である。
本発明の別の例は、本出願で記載された化合物のいずれかおよび製薬学的に許容可能な担体を一緒にすることを含んでなる製薬学的組成物の製造方法である。
本発明の一面は、α1a/α1dアドレナリン受容体モジュレーター、より具体的にはそれらの抑制剤、より興味あることにはそれらの拮抗物質を提供することである。本発明の化合物は好ましくは選択的な二重α1a/α1dアドレナリン受容体モジュレーター、より具体的にはそれらの抑制剤、より興味あることにはそれらの拮抗物質である。
別の面では、本発明は本出願で記載された式(I)の化合物またはそれを含んでなる製薬学的形態を膀胱および下部尿管の他の器官の収縮を受ける哺乳動物(人間を包含する)に特定使用にとって有効な量で投与することにより血圧に実質的な影響を与えずに前立腺、膀胱および下部尿管の他の器官の収縮を防止する方法に関する。
本発明の別の目的は、有効な量の本出願で記載された式(I)の化合物またはそれを含んでなる製薬学的形態をBPHに罹っている患者に投与することによる良性前立腺肥大(BPH)に罹っている患者の処置方法である。
本発明の他の目的は、処置を必要とする患者に有効な量の本出願で記載された式(I)の化合物またはそれを含んでなる製薬学的形態を投与することを含んでなる、充満症状、切迫性、無意識および夜間多尿、並びに排出問題、例えば弱流、逡巡、間欠性、不完全な膀胱排出および腹部の緊張力を包含するがそれらに限定されない下部−尿管−症状(LUTS)の処置方法である。
本発明の他の目的は、薬品としてのこれらの化合物の使用である。
本発明のさらに別の目的は、BPHおよび/またはLUTSを処置するための薬品の製造のための本発明の化合物の使用である。
本発明のさらに別の目的は、治療的に有効な量の本発明の化合物を有効な量の5α−レダクターゼ剤、例えば、フィナステリド (finasteride)またはジュラステリド(durasteride)と組み合わせて投与することを含んでなるBPHおよび/またはLUTSを処置する方法である。
本発明のさらに別の目的は、治療的に有効な量の本発明の化合物を治療的に有効な量のNK−1抑制剤と組み合わせて投与することを含んでなるBPHおよび/またはLUTSを処置する方法である。
本発明のさらに別の目的は、治療的に有効な量の本発明の化合物を治療的に有効な量の抗−抗男性ホルモン、男性ホルモン受容体拮抗物質、選択的な男性ホルモン受容体モジュレーター、PDE抑制剤、尿失禁薬品(例えば、抗−ムスカリン様物質)または5HT−受容体モジュレーターと組み合わせて投与することを含んでなるBPHおよび/またはLUTSを処置する方法である。
発明の詳細な記述
ここに記載されそして挙げられた全ての化合物はそれらの全ての水和物、溶媒和物、多形および製薬学的に許容可能な塩類を包含することを意味することは理解すべきである。断らない限り式(I)の化合物はそれらの立体化学的異性体形態を含んでなることを意味することも理解すべきである。
本発明は、R
(1)アリール、および
(2)ヘテロシクリル
よりなる群から選択され、ここで各々が場合により
(i)C1−8アルキル、
(ii)C1−8アルコキシ、
(iii)ハロ−C1−8アルコキシ、および
(iv)ハロゲン
よりなる群から独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されていてもよい、式(I)
Figure 2008535816
のピペリジン置換されたシクロヘキサン−1,4−ジアミン化合物およびその製薬学的に許容可能な形態を提供する。
本発明の一例は、R
(1)場合により
(i)C1−8アルキル、
(ii)C1−8アルコキシ、
(iii)ハロ−C1−8アルコキシ、および
(iv)ハロゲン
よりなる群から独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されていてもよいアリール、並びに
(2)ヘテロシクリル
よりなる群から選択される、式(I)の化合物およびその製薬学的に許容可能な形態を包含する。
本発明の一例は、Rが水素である式(I)の化合物およびその製薬学的に許容可能な形態を包含する。
本発明の一例は、R
(1)C1−8アルキル、
(2)C1−8アルコキシ、
(3)ハロ−C1−8アルコキシ、および
(4)C3−8シクロアルキル−C1−8アルコキシ
よりなる群から独立して選択される1、2、3もしくは4個の場合により存在する置換基である、式(I)の化合物およびその製薬学的に許容可能な形態を包含する。
本発明の一例は、RおよびRが両方とも水素である、式(I)の化合物およびその製薬学的に許容可能な形態を包含する。
本発明の一例は、式(Ia):
Figure 2008535816
[式中、

(1)アリール、
(2)アリール−C1−8アルキル、
(3)C3−8シクロアルキル、
(4)C3−8シクロアルキル−C1−8アルキル、
(5)ヘテロアリール、
(6)ヘテロアリール−C1−8アルキル、
(7)ヘテロシクリル、および
(8)ヘテロシクリル−C1−8アルキル
よりなる群から選択され、
ここで各々のアリール、C3−8シクロアルキル、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルは場合により
(i)C1−8アルキル、
(ii)C1−8アルコキシ、
(iii)C1−8アルコキシ−C1−8アルキル、
(iv)ハロ−C1−8アルキル、
(v)ハロ−C1−8アルコキシ、
(vi)ヒドロキシ−C1−8アルキル、
(vii)C1−8アルコキシ−カルボニル、
(viii)C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたSO
(ix)場合によりC1−8アルキルでモノ−もしくはジ−置換されていてもよいアミノ

(x)シアノ、
(xi)ハロゲン、
(xii)ヒドロキシ、
(xiii)ニトロ、
(xiv)場合によりアミノ上でC1−8アルキルでモノ−もしくはジ−置換されていてもよいアミノ−C1−8アルキル、
(xv)アリール−C1−8アルキル、
(xvi)アリール−C1−8アルコキシ、
(xvii)ヘテロアリール−C1−8アルキル、
(xviii)ヘテロシクリル−C1−8アルキル;
(xix)水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたC(O)、
(xx)C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたS(O)、
(xxi)窒素上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される2個の置換基で置換されたC(O)N、
(xxii)窒素上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される2個の置換基で置換されたSON、
(xxiii)硫黄上でC1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたNHSO
(xxiv)カルボニル上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたNHC(O)、
(xxv)窒素上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される2個の置換基で置換されたNHSON、
(xxvi)窒素上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される2個の置換基で置換されたNHC(O)N、
(xxvii)C3−8シクロアルキル、
(xxviii)アリール、
(xxix)ヘテロアリール、並びに
(xxx)ヘテロシクリル
よりなる群から独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されていてもよく、
は水素およびC1−8アルキルよりなる群から選択され、そして

(1)C1−8アルキル、
(2)C1−8アルコキシ、
(3)C1−8アルコキシ−C1−8アルキル、
(4)ハロ−C1−8アルキル、
(5)ハロ−C1−8アルコキシ、
(6)ヒドロキシ−C1−8アルキル、
(7)C1−8アルコキシ−カルボニル、
(8)C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたSO
(9)場合によりC1−8アルキルでモノ−もしくはジ−置換されていてもよいアミノ、(10)シアノ、
(11)ハロゲン、
(12)ヒドロキシ、
(13)ニトロ、
(14)場合によりアミノ上でC1−8アルキルでモノ−もしくはジ−置換されていてもよいアミノ−C1−8アルキル、
(15)アリール、
(16)アリール−C1−8アルキル、
(17)アリール−C1−8アルコキシ、
(18)C3−8シクロアルキル、
(19)C3−8シクロアルキル−C1−8アルキル、
(20)C3−8シクロアルキル−C1−8アルコキシ、
(21)ヘテロアリール、
(25)ヘテロアリール−C1−8アルキル、
(26)ヘテロシクリル、
(27)ヘテロシクリル−C1−8アルキル、
(25)水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたC(O)、
(26)C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたS(O)、
(27)C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたSO
(28)窒素上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される2個の置換基で置換されたC(O)N、
(29)窒素上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される2個の置換基で置換されたSON、
(30)硫黄上でC1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたNHSO
(31)カルボニル上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたNHC(O)、
(32)窒素上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される2個の置換基で置換されたNHSON、
(33)窒素上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される2個の置換基で置換されたNHC(O)N、並びに
(34)C3−8シクロアルコキシ
よりなる群から独立して選択される1、2、3もしくは4個の場合により存在する置換基であり、
ここで各々のアリール、C3−8シクロアルキル、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルは場合により
(i)C1−8アルキル、
(ii)C1−8アルコキシ、
(iii)C1−8アルコキシ−C1−8アルキル、
(iv)ハロ−C1−8アルキル、
(v)ハロ−C1−8アルコキシ、
(vi)ヒドロキシ−C1−8アルキル、
(vii)C1−8アルコキシ−カルボニル、
(viii)C1−8アルキル−スルホニル、
(ix)場合によりC1−8アルキルでモノ−もしくはジ−置換されていてもよいアミノ、
(x)シアノ、
(xi)ハロゲン、
(xii)ヒドロキシ、
(xiii)ニトロ、および
(xiv)場合によりアミノ上でC1−8アルキルでモノ−もしくはジ−置換されていてもよいアミノ−C1−8アルキル
よりなる群から独立して選択される1もしくは2個の置換基で置換されていてもよい]
の化合物から選択される式(I)の化合物およびその製薬学的に許容可能な形態を包含する。
本発明の一例は、R
(1)アリール、および
(2)ヘテロシクリル
よりなる群から選択され、
ここで各々が場合により
(i)C1−8アルキル、
(ii)C1−8アルコキシ、
(iii)ハロ−C1−8アルコキシ、および
(iv)ハロゲン
よりなる群から独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されていてもよい、式(Ia)の式の化合物およびその製薬学的に許容可能な形態を包含する。
本発明の一例は、R
(1)場合により
(i)C1−8アルキル、
(ii)C1−8アルコキシ、
(iii)ハロ−C1−8アルコキシ、および
(iv)ハロゲン
よりなる群から独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されていてもよいアリール、並びに
(2)ヘテロシクリル
よりなる群から選択される、式(Ia)の化合物およびその製薬学的に許容可能な形態を包含する。
本発明の一例は、Rが水素である、式(Ia)の化合物およびその製薬学的に許容可能な形態を包含する。
本発明の一例は、R
(1)C1−8アルキル、
(2)C1−8アルコキシ、
(3)ハロ−C1−8アルコキシ、および
(4)C3−8シクロアルキル−C1−8アルコキシ
よりなる群から独立して選択される1、2、3もしくは4個の場合により存在する置換基である、式(Ia)の化合物およびその製薬学的に許容可能な形態を包含する。
本発明の一例は、式(Ib):
Figure 2008535816
[式中、RおよびRは依存して
Figure 2008535816
から選択される]
の化合物から選択される式(I)の化合物およびその製薬学的に許容可能な形態を包含する。
本発明の一例は、
が3,4−(OCH−フェニル、3,4−F−フェニル、5−Cl−2−OCH−フェニル、5−Cl−2−F−フェニル、2,3−ジヒドロ−ベンゾ[1,4]ジオキシン−6−イル、2,4−Cl−フェニル、ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル、3−OCHF−フェニルおよび4−OCHF−フェニルから選択され、そして
が2−OCH(CH、2−OCHCF、2−シクロプポキシ、2−O(CHF、2−OCHCH(F)、4−F−2−OCH(CHおよび5−F
−2−OCH(CHから選択される、
式(Ib)の化合物およびその製薬学的に許容可能な形態を包含する。
本発明の一例は、式(Ic):
Figure 2008535816
[式中、RおよびRは依存して
Figure 2008535816
から選択される]
の化合物から選択される式(I)の化合物およびその製薬学的に許容可能な形態を包含する。
本発明式の一例は、
が3,4−(OCH−フェニル、3,4−F−フェニル、5−Cl−2−OCH−フェニル、5−Cl−2−F−フェニル、2,3−ジヒドロ−ベンゾ[1,4]ジオキシン−6−イル、2,4−Cl−フェニル、ベンゾ[1,3]ジオキソール−5
−イル、3−OCHF−フェニルおよび4−OCHF−フェニルから選択され、そして
が2−OCH(CH、2−OCHCF、2−シクロプポキシ、2−O(CHF、2−OCHCH(F)、4−F−2−OCH(CHおよび5−F−2−OCH(CHから選択される、
式(Ic)の化合物およびその製薬学的に許容可能な形態を包含する。
本発明の別の例は、
Figure 2008535816
Figure 2008535816
Figure 2008535816
Figure 2008535816
Figure 2008535816
よりなる群から選択される化合物およびその製薬学的に許容可能な形態を包含する。
化合物形態
用語「形態」は、本発明の化合物への言及においては、それが存在しうる場合には、塩、立体異性体、互変異性体、結晶、多形、非晶質、溶媒和物、水和物、エステル、プロドラッグまたは代謝産物形態を意味するが、それらに限定されない。本発明は全てのそのような化合物形態およびそれらの混合物を包括する。
用語「単離された形態」は、本発明の化合物への言及においては、それが本質的に純粋な形態で存在しうる場合には、エナンチオマー、ラセミ混合物、幾何学的異性体(例えばシスまたはトランス立体異性体)、幾何学的異性体の混合物などを意味するが、それらに限定されない。本発明は全てのそのような化合物形態およびそれらの混合物を包括する。
式(I)のある種の化合物は種々の立体異性体または互変異性体形態およびそれらの混合物で存在しうる。本発明は、本質的に純粋なエナンチオマー、ラセミ混合物および互変異性体の形態の活性化合物を包含する全てのそのような化合物を包含する。
本発明の化合物は製薬学的に許容可能な塩の形態で存在しうる。薬品中での使用のためには、本発明の化合物の「製薬学的に許容可能な塩」は無毒の酸性/アニオン性または塩基性/カチオン性の塩形態をさす。ここで使用される用語「製薬学的に許容可能な形態」は「製薬学的に許容可能な塩」を包含する。
本発明の化合物の適する製薬学的に許容可能な塩は、例えば、本発明に従う化合物の溶液を製薬学的に許容可能な酸、例えば塩酸、硫酸、フマル酸、マレイン酸、琥珀酸、酢酸、安息香酸、クエン酸、酒石酸、炭酸または燐酸の溶液と混合することにより製造できる酸付加塩を包含する。
さらに、本発明の化合物が酸性部分を有する場合には、それらの適する製薬学的に許容可能な塩はアルカリ金属塩、例えばナトリウムまたはカリウム塩、アルカリ土類金属塩、例えばカルシウムまたはマグネシウム塩、並びに適切な有機配位子を用いて製造される塩、例えば第四級アンモニウム塩を包含する。それ故、代表的な製薬学的に許容可能な塩は下記のもの:酢酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、安息香酸塩、炭酸水素塩、硫酸水素塩、酒石酸水素塩、ホウ酸塩、臭化物、カルシウム、カンシレート(または樟脳スルホン酸塩)、炭酸塩、塩化物、クラブラン酸塩、クエン酸塩、二塩酸塩、エデト酸塩、フマル酸塩、グルコン酸塩、グルタミン酸塩、ヒドラバミン、臭化水素酸塩、塩酸塩、ヨウ化物、イソチオン酸塩、乳酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マンデル酸塩、メシレート、硝酸塩、オレイン酸塩、パモ酸塩、パルミチン酸塩、燐酸塩/燐酸水素塩、サリチル酸塩、ステアリン酸塩、硫酸塩、琥珀酸塩、酒石酸塩、トシレートを包含しうる。
本発明は種々の異性体およびそれらの混合物を包含する。用語「異性体」は、同一組成および分子量を有するが物理的および/または化学的性質において異なる化合物をさす。そのような物質は同一数および種類の原子を有するが構造において異なる。構造的な差異は、構成(幾何学的異性体)または偏光面を回転する能力(立体異性体)におけるものでありうる。
用語「光学的異性体」は、それらの基の空間配置においてのみ異なる同一構成の異性体を意味する。光学的異性体は偏光面を異なる方向で回転する。用語「光学的活性」は光学的異性体が偏光面を回転する程度を意味する。
用語「ラセミ体」または「ラセミ混合物」は、単離された種の各々が偏光面を逆方向に回転して混合物が光学活性を失うような2種のエナンチオマー種の等モル混合物を有する。
用語「エナンチオマー」は、重ならない鏡像を有する異性体を意味する。用語「ジアステレオマー」は、エナンチオマー類でない立体異性体を意味する。
用語「キラル」は、決められた立体構造においてその鏡像に重なることができない分子を意味する。これはそれらの鏡像に重なりうる非キラル分子とは対照的である。
キラル分子の2つの顕著な鏡像変種は、それらが偏光を回転する方法によって、Lと略される左旋性(左回り)またはDと略される右旋性(右回り)としても知られる。記号「R」および「S」は1種もしくは複数のステレオジェン炭素原子の周りの基の立体配置を表わす。
キラル混合物の単離された形態は、一方の鏡像分子を実質的に含まない形態を意味する。そのような実質的に純粋な形態は、一方の鏡像が混合物中で25%より少ない、10%より少ない、5%より少ない、2%より少ないまたは1%より少ない範囲内で存在するものを包含する。
ラセミ混合物から単離されたエナンチオマーに富んだ形態の一例は、混合物が実質的に左旋性異性体を含まない右旋性エナンチオマーを包含する。対照的に、実質的に含まないは左旋性異性体は式:
Figure 2008535816
に従い混合物の25%より少ない、10%より少ない、5%より少ない、2%より少ないまたは1%より少ない範囲内で含んでなりうる。
同様に、ラセミ混合物から単離されたエナンチオマーに富んだ形態の一例は、混合物が実質的に右旋性異性体を含まない左旋性エナンチオマーを包含する。これに関しては、実質的に含まないは右旋性異性体は式:
Figure 2008535816
に従い混合物の25%より少ない、10%より少ない、5%より少ない、2%より少ないまたは1%より少ない範囲内で含んでなりうる。
「幾何学的異性体」は、炭素−炭素二重結合、シクロアルキル環、または架橋された二環式系に関して置換基原子の配向において異なる異性体を意味する。炭素−炭素二重結合上の各側にある(水素以外の)置換基原子はEまたはZ立体配置でありうる。「E」立体配置では、置換基は炭素−炭素二重結合に関して反対側にある。「Z」立体配置では、置換基は炭素−炭素二重結合に関して同一側に配向される。
環系に結合された(水素以外の)置換基原子はシスまたはトランス立体配置でありうる。「シス」立体配置では、置換基は環の面に関して同一側にあり、「トランス」立体配置では、置換基は環の面に関して反対側にある。「シス」および「トランス」種の混合物を有する化合物は「シス/トランス」として示される。
異性体記述(「R」、「S」、「E」、および「Z」)は芯分子に関する原子立体配置を示しそして文献で定義されているようにして使用することが意図される。
さらに、本発明の化合物は少なくとも1種の結晶、多形または非晶質形態を有することができる。複数のそのような形態が本発明の範囲内に包含される。さらに、化合物のあるものは水との溶媒和物(水和物)または一般的な有機溶媒との溶媒和物(例えば、有機エステル類、例えばアルコレートなど)を生成しうる。複数のそのような溶媒和物が本発明の範囲内に包括されることも意図される。
化学的命名法および定義
置換基の可変部分から環系の中に引かれている実線は、置換基が置換可能な環原子のいずれかに結合されうることを示す。
ここで使用される際には、以下の用語は以下の意味を有することが意図される(必要な場合には別の定義が明細書で示される)。ここでの定義は化学的用語が示された式を有することを具体化しうる。示された特定の式は本発の範囲を限定しようとするものでなく、用語の説明としてだけ示される。用語のそれ自体の定義の範囲は当業者により含まれることが予期される複数の変更を包含することが意図される。
用語「C1−8アルキル」は、単独でまたは置換基の一部として使用されるかどうかにかかわらず、基が1個だけの炭素原子からの1個の水素原子の除去により誘導されそしてアルキルジイル結合基が連鎖内の炭素原子の各々からの1個の水素原子の除去により誘導される炭素数1〜8の直鎖状もしくは分枝鎖状の炭化水素アルキル基またはアルキルジイル結合基、例えばメチル、エチル、1−プロピル、2−プロピル、1−ブチル、2−ブチル、第三級ブチル、1−ペンチル、2−ペンチル、3−ペンチル、1−ヘキシル、2−ヘキシル、3−ヘキシル、1−ヘプチル、2−ヘプチル、3−ヘプチル、1−オクチル、2−オクチル、3−オクチルなど、を意味する。例はC1−8アルキル、C1−6アルキルおよびC1−4アルキル基を包含する。アルキル基または結合基は末端炭素原子または連鎖内の炭素原子を介して芯分子に結合されうる。同様に、置換基の可変部分は利用可能な原子価により可能である場合にはアルキル結合基に結合されうる。
用語「C2−8アルケニル」は、単独でまたは置換基の一部として使用されるかどうかにかかわらず、二重結合がアルキル基の2個の隣接炭素原子の各々からの1個の水素原子の除去により誘導される少なくとも1個の炭素−炭素二重結合を有する直鎖状もしくは分枝鎖状の炭化水素アルキル基またはアルキルジイル結合基を意味する。原子は二重結合に関してシス(E)またはトランス(S)構造のいずれかで配向しうる。代表的なアルケニル基は2〜8個の炭素原子を含んでなり、例えば、エテニル、プロペニル、アリル(2−プロペニル)、ブテニル、ペンテニル、ヘキセニルなどである。例はC2−4アルケニル基を包含する。
用語「C2−8アルキニル」は、単独でまたは置換基の一部として使用されるかどうかにかかわらず、三重結合がアルキル基の2個の隣接炭素原子の各々からの2個の水素原子の除去により誘導される少なくとも1個の炭素−炭素三重結合を有する直鎖状もしくは分枝鎖状の炭化水素アルキル基またはアルキルジイル結合基を意味する。代表的なアルキニル基は2〜8個の炭素原子を含んでなり、例えば、エチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニル、ヘキシニルなどである。例はC2−4アルキニル基を包含する。
用語「C1−8アルコキシ」は、単独でまたは置換基の一部として使用されるかどうかにかかわらず、式:−O−C1−8中のように、酸素−結合原子を通して結合されるアルキルまたはアルキルジイル基をさす。代表的なアルコキシ基は1〜8個の炭素原子を含んでなり、例えば、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ、ペントキシ、ヘキソキシ、ヘプトキシ、オクトキシなどである。アルコキシ基は芯分子に連結されてもよくそして指示される場合にはさらに置換されてもよい。例はC1−8アルコキシまたはC1−4アルコキシ基を包含する。
用語「C3−12シクロアルキル」は、単独でまたは置換基の一部として使用されるかどうかにかかわらず、1個だけの環炭素原子からの1個の水素原子の除去により誘導される飽和もしくは部分的不飽和の単環式または多環式炭化水素環系基をさす。
用語「C3−12シクロアルキル」は、C3−8シクロアルキル、C3−10シクロアルキル、C5−6シクロアルキル、C5−8シクロアルキル、C5−12シクロアルキル、C9−13シクロアルキルまたはベンゾ縮合された−C3−12シクロアルキル環系基、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、1H−インデニル、インダニル、9H−フルオレニル、テトラヒドロ−ナフタレニル、アセナフテニル、アダマンタニルなど、も包含する。例はC3−8シクロアルキル、C5−8シクロアルキル、C3−10シクロアルキルなどを包含する。C3−12シクロアルキル基は芯分子に連結されてもよくそして利用可能な原子価により許容される場合にはさらに置換されてもよい。
用語「テトラシクリル」は、単独でまたは置換基の一部として使用されるかどうかにかかわらず、1個だけの炭素または窒素環原子からの1個の水素原子の除去により誘導される飽和もしくは部分的不飽和の単環式または多環式環基をさす。代表的なヘテロシクリル基は2H−ピロール、2−ピロリニル、3−ピロリニル、ピロリジニル、1,3−ジオキソラニル、2−イミダゾリニル(4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾリルとも称する)、イミダゾリジニル、2−ピラゾリニル、ピラゾリジニル、テトラゾリル、テトラゾリジニル、ピペリジニル、1,4−ジオキサニル、モルホリニル、1,4−ジチアニル、チオモルホリニル、ピペラジニル、アゼチジニル、アゼパニル、ヘキサヒドロ−1,4−ジアゼピニル、ヘキサヒドロ−1,4−オキサゼパニル、テトラヒドロフラニル、テトロヒドロチエニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロ−ピリダジニル、1,3−ベンゾジオキソリル(ベンゾ[1,3]ジオキソリルとも称する)、2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシニル(2,3−ジヒドロ−ベンゾ[1,4]ジオキシニルとも称する)などを
包含する。ヘテロシクリル基は芯分子に連結されてもよくそして利用可能な原子価により許容される場合にはさらに置換されてもよい。
環系に関する接頭辞として使用される用語「ヘテロ」は、 N、S、またはOから独立して選択される1個もしくはそれ以上のヘテロ原子による少なくとも1個の環炭素原子の置換をさす。例は、1、2、3もしくは4個の環員が窒素原子であるかまたは0、1、2もしくは3個の環員が窒素原子であり且つ1個の員が酸素または硫黄原子である環を包含する。利用可能な原子価により許容される場合には、2個のまでの隣接環原子がヘテロ原子であることができ、ここでは、例えば、1個のヘテロ原子は窒素でありそして他方はN、SまたはOから選択される1個のヘテロ原子である。
用語「アリール」は、単独でまたは置換基の一部として使用されるかどうかにかかわらず、環系の1個だけの炭素原子からの1個の水素原子の除去により誘導される芳香族の単環式または多環式炭化水素環基をさす。代表的なアリール基はフェニル、ナフタレニル、アズレニル、アンスラセニルなどを包含する。アリール基は芯分子に連結されてもよくそして利用可能な原子価により許容される場合にはさらに置換されてもよい。
用語「芳香族」は、不飽和の共役π電子系を有するシクロアルキル炭化水素環系をさす。
用語「ヘテロアリール」は、単独でまたは置換基の一部として使用されるかどうかにかかわらず、環系の1個だけの炭素原子からの1個の水素原子の除去により誘導されるヘテロ芳香族の単環式または多環式炭化水素環基をさす。代表的なヘテロアリール基はフリル、チエニル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、ピラゾリル、イソキサゾリル、イソチアゾリル、オキサジアゾリル、トリアゾリル、チアジアゾリル、ピリジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、インドリジニル、インドリル、アザインドリル、イソインドリル、ベンゾ[b]フリル、ベンゾ[b]チエニル、インダゾリル、アザインダゾリル、ベンズイミダゾリル、ベンズチアゾリル、ベンゾキサゾリル、ベンズイソキサゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾトリアゾリル、プリニル、4H−キノリジニル、キノリニル、イソキノリニル、シンノリニル、フタルジニル、キナゾリニル、キノキサリニル、1,8−ナフチリジニル、プテリジニルなどを包含する。ヘテロアリール基は芯分子に連結されてもよくそして利用可能な原子価により許容される場合にはさらに置換されてもよい。
用語「C1−8アルコキシ−C1−8アルキル」は、式:−C1−8アルキル−O−C1−8アルキルの基を意味する。
用語「C1−8アルコキシ−カルボニル」は、式:−C(O)−O−C1−8アルキルの基を意味する。
用語「C1−8アルコキシ−アミノ」は、式:−NH−C1−8アルキルまたは−N(C1−8アルキル)の基を意味する。
用語「C1−8アルキル−スルホニル」は、式:−SO−C1−8アルキルの基を意味する。
用語「アミノ」は、式:−NHの基を意味する。
用語「アミノ−C1−8アルキル」は、式:−C1−8アルキル−NHの基を意味する。
用語「アリール−C1−8アルコキシ」は、式:−O−C1−8アルキル−アリールの基を意味する。
用語「アリール−C1−8アルキル」は、式:−C1−8アルキル−アリールの基を意味する。
用語「C3−8シクロアルキル−C1−8アルコキシ」は、式:−O−C1−8アルキル−C3−8シクロアルキルの基を意味する。
用語「C3−8シクロアルキル−C1−8アルキル」は、式:−C1−8アルキル−C3−8シクロアルキルの基を意味する。
用語「ヘテロシクリル−C1−8アルキル」は、式:−C1−8アルキル−ヘテロシクリルの基を意味する。
用語「ヘテロアリール−C1−8アルキル」は、式:−C1−8アルキル−ヘテロアリールの基を意味する。
用語「ハロゲン」または「ハロ」は、基フルオロ、クロロ、ブロモまたはヨードを意味する。
用語「ハロ−C1−8アルコキシ」は式:−O−C1−8アルキル−(ハロ)の基を意味し、ここで利用可能な原子価により許容される場合には1個もしくはそれ以上のハロゲン原子はC1−8アルキル上で置換されていてもよく(ここでnは連鎖内の炭素原子数に基づく利用可能な原子価の数を表す)、そしてモノフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、トリフルオロエチルなどを包含する。
用語「ハロ−C1−8アルキル」は式:−C1−8アルキル−(ハロ)の基を意味し、ここで利用可能な原子価により許容される場合には1個もしくはそれ以上のハロゲン原子はC1−8アルキル上で置換されていてもよく(ここでnは連鎖内の炭素原子数に基づく利用可能な原子価の数を表す)、そしてモノフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、トリフルオロエチルなどを包含する。
用語「ヒドロキシ−C1−8アルキル」は、利用可能な原子価により許容される場合には1個もしくはそれ以上の利用可能な炭素連鎖原子上のC1−8アルキルが1個もしくはそれ以上のヒドロキシ基で置換されている式:−C1−8アルキル−ヒドロキシの基を意味する。
用語「置換された」は、その上の1個もしくはそれ以上の水素原子が1個もしくはそれ以上の官能基部分で置換されている芯分子をさす。利用可能な原子価により許容される数が置換基の量を制限する。置換は芯分子に限定されるだけでなく置換基上でも生じることができ、それにより置換基は結合基になる。
用語「独立して選択される」は置換基の可変基の基から選択される1個もしくはそれ以上の置換基をさし、ここで選択される置換基は同一もしくは相異なりうる。
用語「依存して選択される」は、構造の可変部分の指定された組み合わせ内の特定された1個もしくはそれ以上の置換基をさす。
治療用途
本発明の化合物がαla並びにαld受容体に特異的に結合する能力がBPHの処置におけるそれらの使用を可能にする。αlaおよびαld受容体に関する親和力を示す化合物の結合の特異性は他のタイプのアルファ受容体への結合親和力に対して匹敵する。
本発明の一面は、約25μMもしくはそれ以下、約10μMもしくはそれ以下、約1μMもしくはそれ以下、約0.5μMもしくはそれ以下、約0.25μMもしくはそれ以下または約0.1μMもしくはそれ以下の範囲内のαlaおよび/またはαldアドレナリン受容体の一方または両方の活性に対するIC50(50%抑制濃度)を有する式(I)の化合物を包含する。
本発明の別の面は、複数のαlaおよび/またはαldアドレナリン受容体介在障害または疾病を処置、緩和または予防するための二重選択的なαlaおよび/またはαldアドレナリン受容体拮抗物質を包含する。
二重選択的なαlaおよび/またはαldアドレナリン受容体拮抗物質としての本発明の化合物またはその組成物の有用性はここに開示された方法に従い測定することができる。そのような使用の範囲は良性前立腺肥大および/または下部尿管症状の処置を包含する。
式(I)の化合物に関する使用の一面はマーカーとしての本化合物の使用を包含し、ここでこの化合物は例えば放射配位子(ジュウテリウム、トリチウムなどから選択される)の如き配位子で標識される。
本発明はさらに、処理、緩和または予防を必要とする被験者に治療的にまたは予防的に有効な量の式(I)の化合物もしくは形態またはその組成物を投与することを含んでなる被験者においてαlaおよび/またはαldアドレナリン受容体介在障害または疾病を処置、緩和または予防する方法にも関する。
本発明の方法の一面はさらに、そのような処理を必要とする被験者に治療的に有効な量の式(I)の化合物もしくは形態またはその組成物を投与することを含んでなるそのような処理を必要とする被験者における良性前立腺肥大の処置も包含する。
本発明の方法の一面はさらに、そのような処理を必要とする被験者に治療的に有効な量の式(I)の化合物もしくは形態またはその組成物を投与することを含んでなるそのような処理を必要とする被験者における下部尿管症状の処置も包含する。
本発明の方法の別の面はさらに、有効な量の式(I)の化合物またはその組成物を薬品の形態で投与することも含んでなる。従って、本発明は薬品としての式(I)の化合物の使用を包括する。
従って、本発明は前記の方法のいずれかに挙げられた疾病、障害または症状のいずれかを処置するための薬品の製造のための式(I)の化合物の使用を包含する。
用語「αlaおよび/またはαldアドレナリン受容体介在障害または疾病」は血圧に対する影響を有するまたは有しない前立腺、膀胱および下部尿管の他の器官の収縮を包含するがそれらに限定されない障害または疾病を意味する。そのような使用の範囲はBPHおよび/またはLUTSの処置を包含する。
用語「LUTS」は充満症状、切迫性、無意識および夜間多尿、並びに排出症状、例えば弱流、逡巡、間欠性、不完全な膀胱排出および腹部緊張を包含するが、それらに限定さ
れない。
それにより本発明は、それを必要とする患者に有効な量の式(I)の化合物またはその製薬学的組成物を投与することを含んでなる患者におけるαlaおよび/またはαldアドレナリン受容体介在障害または疾病を処置、緩和または予防する方法を包含する。
それにより本発明は、それを必要とする患者に有効な量の式(I)の化合物またはその製薬学的組成物を投与することを含んでなる患者におけるBPHおよび/またはLUTSを処置、緩和または予防する方法を包含する。
用語「患者」または「被験者」は、患者であったかまたは処置、予防、観察もしくは実験の対象であった動物、好ましくは哺乳動物、最も好ましくは人間を意味する。
用語「投与する」は本発明の方法に応じて自由に解釈すべきである。そのような方法は、治療の過程中の異なる時点でまたは組み合わせ形態で同時に有効な量の本発明の組成物または薬品を治療的にまたは予防的に投与することを包含する。予防投与は、障害または疾病が処置され、緩和され、予防されまたはそうでなくてもその進行が遅延されるようにαlaおよび/またはαldアドレナリン受容体介在障害または疾病の症状特徴の発現前に行うことができる。本発明の方法はさらに、当業者により使用される全ての治療または予防処置処方を包括するとして理解すべきである。
用語「有効な量」は、処置される症候群、障害または疾病の症状の処置、緩和または予防を包含する、研究者、獣医師、医師、または臨床士により求められる組織系統、動物または人間における生物学的または医学的応答を誘発する活性化合物または製剤の量をさす。
本発明の方法における使用のための式(I)の化合物の有効な量は約0.001mg/kg/日〜約300mg/kg/日の範囲内である。
用語「薬品」は、キナーゼ介在疾病、障害または症状を処置、予防または緩和する際の使用のための製品をさす。
ここに記載されたα1a−ARおよびα1d−AR介在障害または疾病を処置、緩和または予防する方法の例では、この方法は有効な量の式(I)の化合物またはその製薬学的組成物をBPHおよび/またはLUTS治療剤と組み合わせて含んでなる組み合わせ製品を患者に投与することを含んでなるBPHおよび/またはLUTSに罹っている患者の処置を包含する。
BPHおよび/またはLUTS治療剤は人間のテストステロン5α−レダクターゼ阻害剤または5−αレダクターゼ・イソ酵素2阻害剤(例えばフィナステリドまたはジュラステリドなどまたはそれらの混合物)、NK−1阻害剤、抗−男性ホルモン受容体作用物質、男性ホルモン受容体拮抗物質、選択的な男性ホルモン受容体モジュレーター、PDE阻害剤、尿失禁薬品(例えば抗−ムスカリン様物質)または5HT−受容体モジュレーターを包含する。
組み合わせ製品の投与方法に関すると、用語「有効な量」は処置される症候群、障害または疾病を処置、緩和または予防するように調節された量の治療剤と組み合わされる式(I)の化合物またはその製薬学的組成物の量を意味する。
当業者が認識するように、式(I)の化合物またはその製薬学的組成物および治療剤の
薬用量は独立して最適化されそして組み合わされて、病因がいずれかの剤を単独で使用される場合よりさらに減じられるような相乗効果を得ることができる。本発明の方法に従うと、組み合わせの個別成分は治療過程中の異なる時点で別個にまたは分割されたもしくは1個だけの組み合わせ形態で同時に投与することができる。本発明は従って同時または交互処置の全てのそのような処方を包括すると理解すべきでありそして用語「投与する」はそれに応じて解釈すべきである。
本発明がBPHの処置のための式(I)の化合物および他の剤の組み合わせの投与に関する場合には、用語「治療的に有効な量」または「予防的に有効な量」は、組み合わせ効果が所望する生物学的または医学的応答を誘発するような一緒にされた剤の組み合わせの量を意味するであろう。
本発明の代表的な化合物はα1aおよびα1dアドレナリン受容体に関する高い選択性を示す。さらに、本発明の代表的な化合物はα1d受容体に関する低いないし非常に低い親和力を示す。その結果として、本発明の化合物は望ましくない副作用なしに尿道内圧力を低下させると信じられる。
これらの化合物は、BHPにおけるようにそのような処置が必要なα1aおよびα1d受容体を拮抗作用するために有効な薬用量で投与することができる。
製薬学的組成物
本発明は、本発明の新規な処置方法における使用のために適する局部的、経口的、全身的および非経口的製薬学的調剤を提供する目的も有する。人間のαlaアドレナリン受容体の特異的な拮抗作用における使用のための活性成分として本発明の化合物を含有する組成物は広範囲の治療薬用量形態で全身投与用の一般的な賦形剤の中で投与することができる。
本発明はまた、1種もしくはそれ以上の本発明の化合物を製薬学的に許容可能な担体と組み合わせて含んでなる製薬学的組成物も提供する。好ましくは、これらの組成物は単位薬用量形態、例えば錠剤、丸剤、カプセル剤、散剤、粒剤、殺菌性非経口液剤もしくは懸濁剤、計量されたエアロゾルもしくは液体噴霧剤、滴下剤、アンプル剤、自動注入装置または坐剤;経口的、非経口的、鼻内、舌下もしくは直腸投与のため、または吸入もしくは通気による投与のためのものにされる。
例えば錠剤の如き固体組成物では、主な活性成分を製薬学的担体、例えば一般的な錠剤用成分、例えばコーンスターチ、ラクトース、スクロース、ソルビトール、タルク、ステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、燐酸二カルシウムまたはゴム類、および他の製薬学的希釈剤、例えば水と混合して、本発明の化合物またはその製薬学的に許容可能な塩の均質な混合物を含有する固体の予備調合組成物を製造する。均質状のこれらの予備調合組成物に言及すると、活性成分が組成物全体に均一に分散されて組成物が例えば錠剤、丸剤およびカプセル剤の如き同等に有効な単位薬用量形態に容易に細分されうることが意味される。この固体の予備調合組成物が次に約0.1〜約500mgの本発明の活性成分を含有する上記のタイプの単位薬用量形態に細分される。
新規組成物の錠剤または丸剤をコーティングするかまたは他の方法で混和して長期作用の利点を与える薬用量形態を提供することができる。例えば、錠剤または丸剤は内部薬用量および外部薬用量成分を含んでなることができ、後者は前者の包装品の形態である。腸溶層が二成分を分離しうる。腸溶層は胃の中での崩壊に抵抗するように作用しそして内部成分を十二指腸内を無傷のまま通過させるかまたは放出を遅らせるために作用する。種々の物質をそのような腸溶層またはコーティングのために使用することができ、そのような物質は多くの重合体状の酸類および重合体状の酸類とシェラック、セチルアルコールおよ
び酢酸セルロースのような物質との混合物を包含する。
本発明の新規な組成物を導入できる経口的または注射による投与のための液体形態は、水性液剤、適切には香料入りシロップ剤、水性もしくは油性懸濁剤、および例えば綿実油、ゴマ油、ココヤシ油もしくはピーナッツ油の如き食用油を有する香料入り乳化剤、並びにエリキシル剤および同様な製薬学的賦形剤を包含する。水性懸濁剤に適する分散化剤または懸濁化剤は合成および天然ゴム類、例えばトラガカント、アラビアゴム、アルギネート、デキストラン、ナトリウムカルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、ポリビニル−ピロリドンまたはゼラチンを包含する。
ここで使用される用語「組成物」は、特定成分を特定量で含んでなる製品並びに特定量の特定成分の組み合わせから直接的にまたは間接的に生ずるいずれかの製品を包括することを意図する。
所望する化合物の有効であるが無毒な量をα1a/α1d拮抗作用剤として使用することができる。有利には、本発明の化合物を1回の1日服用量で投与することができ、或いは合計1日薬用量を1日に2回、3回もしくは4回の分割服用量で投与することができる。さらに、本発明の化合物は適当な鼻内賦形剤の局部的使用による鼻内形態でまたは当業者に既知である経皮パッチ剤の形態を用いる経皮経路により投与することもできる。経皮分配システムの形態で投与するためには、もちろん薬用量投与は薬用量処方の間に間欠的よりむしろ連続的であろう。
本発明の化合物を利用する薬用量処方は、患者のタイプ、種類、年令、体重、性別および医学的症状;処置される症状の重篤度;投与の経路;患者の腎臓および肝臓機能;並びに使用するそれらの特定化合物を包含する種々の因子に応じて選択される。通常技術の医師または獣医師は症状の進行を予防、阻止または停止するために必要な薬品の有効な量を容易に決めることができる。毒性なしで効果を生ずる範囲内の薬品濃度を得る際の最適な精度は標的部位への薬品のアベイラビリティーの動力学に基づく処方を必要とする。これは薬品の分布、平衡および除去の考察を包括する。
式(I)の化合物は人間のα1a−ARまたはα1a−ARの抑制が要求される時にはいつでも当該技術で確立された薬用量処方に応じて投与することができる。そのような抑制は、人間のα1a−ARまたはα1a−ARの抑制、人間のα1a−ARまたはα1a−ARの選択的な抑制、人間のα1a−ARおよびα1a−ARの二重抑制を包含する。式(I)の化合物を単独で日常的な試験により規定される適切な薬用量で使用していずれかの可能な毒性を最少にしながら人間のα1a−ARまたはα1d−ARの最適な拮抗作用を得ることができる。
製品の1日薬用量は1日当たり1人の成人当たり約0.001〜約3,000mgの広い範囲にわたり変動しうる。経口投与に関しては、処置する患者に対する症状調節のためには組成物は好ましくは0.01、0.05、0.1、0.5、1.0、2.5、5.0、10.0、15.0、25.0および50.0ミリグラムの活性成分を含有する錠剤の形態が与えられる。薬品は典型的には約0.01mg〜約500mgの活性成分、好ましくは約0.001mg〜約3000mgの活性成分を含有する。
式(I)の化合物の有効な量の一例は1日当たり約0.001mg/kg〜約20 mg/kgの体重の活性成分の薬用量水準範囲である。好ましくは、範囲は1日当たり約0.001〜10mg/kgの体重である。より好ましくは、範囲は1日当たり約0.001mg/kg〜7mg/kgの体重である。化合物は1日当たり1〜4回の処方で投与される。
本発明の化合物は単独で日常的な試験により規定される適切な薬用量で使用していずれかの可能な毒性を最少にしながら人間のαla/α ldアドレナリン受容体の最適な拮抗作用を得ることができる。さらに、BPHの影響を軽減する他の剤の同時投与または順次投与も望ましい。
式(I)の化合物が組み合わせ製品中で投与される場合には、式(I)の化合物またはその製薬学的組成物および治療剤を同時投与または順次投与することができ、それによりBPHおよび/またはLUTSの影響が処置、緩和または予防される。
それ故、1つの態様では、本発明の方法は本発明の化合物および5−αレダクターゼ・イソ酵素2の阻害剤を包含する人間のテストステロン5−αレダクターゼ阻害剤の投与を包含する。
αlaアドレナリン受容体およびテストステロン5−αレダクターゼ阻害剤の薬用量は組み合わせられる時に所望する効果を得るように調節される。当業者が認識するように、5−αレダクターゼ阻害剤およびαlaアドレナリン受容体拮抗物質の薬用量は独立して最適化されそして組み合わされて、病因がいずれかの剤を単独で使用される場合よりさらに減じられるような相乗効果を得ることができる。本発明の方法に従うと、組み合わせの個別成分は治療過程中の異なる時点で別個にまたは分割されたもしくは1個だけの組み合わせ形態で同時に投与することができる。本発明は従って同時または交互処置の全てのそのような処方を包括すると理解すべきでありそして用語「投与する」はそれに応じて解釈すべきである。
人間のテストステロン5−αレダクターゼ阻害剤または5−αレダクターゼ・イソ酵素2阻害剤(例えばフィナステリドまたはジュラステリドなどまたはそれらの混合物)、NK−1阻害剤、抗−男性ホルモン受容体作用物質、男性ホルモン受容体拮抗物質、選択的な男性ホルモン受容体モジュレーター、PDE阻害剤、尿失禁薬品(例えば抗−ムスカリン様物質)または5HT−受容体モジュレーターから選択される治療剤の有効な量は1日当たり約0.0002mg/kg〜約20mg/kgの体重の薬用量水準範囲である。好ましくは、範囲は1日当たり約0.001〜10mg/kgの体重である。より好ましくは、範囲は1日当たり約0.001mg/kg〜7mg/kgの体重である。
良性前立腺肥大の処置のためには、αlaアドレナリン受容体拮抗作用を示す本発明の化合物を治療的に有効な量の5−αレダクターゼ・イソ酵素2阻害剤、例えばフィナステリド、と組み合わせることができる。
それ故、本発明の1つの態様では、処置を必要とする被験者に本発明のいずれかの化合物をBPHを処置するために有効なフィナステリドと組み合わせて投与することを含んでなるBPHを処置する方法が提供される。
αla拮抗物質と組み合わせて被験者に投与されるフィナステリドの薬用量は1日当たり1人の被験者当たり約0.01mg〜1日当たり1人の被験者当たり約50mgである。好ましくは、組み合わせ物中のフィナステリドの薬用量は1日当たり1人の被験者当たり約0.2mg〜1日当たり1人の被験者当たり約10mg、より好ましくは1日当たり1人の被験者当たり約1〜約7mg、最も好ましくは1日当たり1人の被験者当たり約5mg、である。
本発明の他の態様では、処置を必要とする被験者に本発明の化合物のいずれかを治療的に有効な量の抗−抗男性ホルモン剤、男性ホルモン受容体拮抗物質、選択的な男性ホルモ
ン受容体モジュレーター、尿失禁薬品(例えば、抗−ムスカリン様物質)または5HT−受容体モジュレーターと組み合わせて投与することを含んでなるBHTの処置方法が提供される。
ここに記載された治療方法および製薬学的組成物、薬品または薬剤における使用のための式(I)の代表的な化合物またはその形態は、
N−シス−{4−[4−(2−イソプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]−シクロヘキシル}−3,4−ジメトキシ−ベンゼンスルホンアミド、
3,4−ジフルオロ−N−シス−{4−[4−(2−イソプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]−シクロヘキシル}−ベンゼンスルホンアミド、
3,4−ジフルオロ−N−トランス−{4−[4−(2−イソプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]−シクロヘキシル}−ベンゼンスルホンアミド、
3,4−ジメトキシ−N−シス−(4−{4−[2−(2,2,2−トリフルオロ−エトキシ)−フェニル]−ピペリジン−1−イル}−シクロヘキシル)−ベンゼンスルホンアミド、
3,4−ジメトキシ−N−トランス−(4−{4−[2−(2,2,2−トリフルオロ−エトキシ)−フェニル]−ピペリジン−1−イル}−シクロヘキシル)−ベンゼンスルホンアミド、
N−シス−{4−[4−(2−シクロプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]−シクロヘキシル}−3,4−ジメトキシ−ベンゼンスルホンアミド、
5−クロロ−N−シス−{4−[4−(2−シクロプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]−シクロヘキシル}−2−メトキシ−ベンゼンスルホンアミド、
5−クロロ−N−シス−{4−[4−(2−シクロプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]−シクロヘキシル}−2−フルオロ−ベンゼンスルホンアミド、
2,3−ジヒドロ−ベンゾ[1,4]ジオキシン−6−スルホン酸シス−(4−{4−[2−(2,2,2−トリフルオロ−エトキシ)−フェニル]−ピペリジン−1−イル}−シクロヘキシル)−アミド、
5−クロロ−2−メトキシ−N−シス−(4−{4−[2−(2,2,2−トリフルオロ−エトキシ)−フェニル]−ピペリジン−1−イル}−シクロヘキシル)−ベンゼンスルホンアミド、
5−クロロ−2−メトキシ−N−トランス−(4−{4−[2−(2,2,2−トリフルオロ−エトキシ)−フェニル]−ピペリジン−1−イル}−シクロヘキシル)−ベンゼンスルホンアミド、
5−クロロ−2−フルオロ−N−シス−(4−{4−[2−(2,2,2−トリフルオロ−エトキシ)−フェニル]−ピペリジン−1−イル}−シクロヘキシル)−ベンゼンスルホンアミド、
5−クロロ−2−フルオロ−N−トランス−(4−{4−[2−(2,2,2−トリフルオロ−エトキシ)−フェニル]−ピペリジン−1−イル}−シクロヘキシル)−ベンゼンスルホンアミド、
3−ジフルオロメトキシ−N−シス−(4−{4−[2−(2,2,2−トリフルオロ−エトキシ)−フェニル]−ピペリジン−1−イル}−シクロヘキシル)−ベンゼンスルホンアミド、
N−シス−(4−{4−[2−(2−フルオロ−エトキシ)−フェニル]−ピペリジン−1−イル}−シクロヘキシル)−3,4−ジメトキシ−ベンゼンスルホンアミド、
N−トランス−(4−{4−[2−(2−フルオロ−エトキシ)−フェニル]−ピペリジン−1−イル}−シクロヘキシル)−3,4−ジメトキシ−ベンゼンスルホンアミド、
N−シス−(4−{4−[2−(2,2−ジフルオロ−エトキシ)−フェニル]−ピペリジン−1−イル}−シクロヘキシル)−3,4−ジメトキシ−ベンゼンスルホンアミド、N−シス−{4−[4−(4−フルオロ−2−イソプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]−シクロヘキシル}−3,4−ジメトキシ−ベンゼンスルホンアミド、
N−シス−{4−[4−(5−フルオロ−2−イソプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]−シクロヘキシル}−3,4−ジメトキシ−ベンゼンスルホンアミド、および
N−トランス−{4−[4−(5−フルオロ−2−イソプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]−シクロヘキシル}−3,4−ジメトキシ−ベンゼンスルホンアミド
から選択される化合物を包含する。
合成方法
本発明の代表的な化合物は下記の一般的な合成スキームに従い合成することができそしてより特に以下の具体的な合成例で説明される。一般的なスキームおよび具体例は説明のために示されており、本発明は表示された化学反応および条件により制限されるとは考えるべきでない。スキームおよび実施例で使用される種々の出発物質を製造するための方法は当業者に既知である。実施例反応のいずれかで得られる収率を最適化するための試みは行われなかった。当業者は、反応時間、温度、溶媒および/または試薬における普遍的な変更によりそのような収率をいかにして増加しうるかを認識するであろう。
本発明の化合物の製造工程のいずれかの間に、関与する分子のいずれかの上の敏感性または反応性の基を保護することが必要であったりおよび/または望ましい。これは例えばProtective Groups in Organic Chemistry,ed.J.F.W.McOmie,Plenum Press,1973およびT.W.Greene & P.G.M.Wuts,Protective Groups in Organic Synthesis,3rd Edition,John Wiley
& Sons,1999に記載されているもののような一般的な保護基により達成されうる。保護基は当該技術で既知の方法を用いてその後の簡便な段階で除去することができる。
合成経路
本発明に従う化合物の製造方法が立体異性体の混合物を生ずる場合には、これらの異性体を例えば分取クロマトグラフィーの如き一般的な技術により分離することができる。化合物はラセミ形態で製造することができ、または個々のエナンチオマー類をエナンチオ特異的合成によりまたは分解により製造することもできる。化合物は、例えば、標準的な技術、例えば光学的に活性な酸、例えば(−)−ジ−p−トルオイル−D−酒石酸および/または(+)−ジ−p−トルオイル−D−酒石酸を用いる塩生成並びにその後の分別結晶化および遊離塩基の再生、によりそれらの成分であるエナンチオマー類に分解することができる。化合物は、ジアステレオマー性エステル類またはアミド類の生成な並びにその後のクロマトグラフィー分離およびキラル助剤の除去により製造することもできる。或いは、キラルHPLCカラムを用いて化合物を分解することもできる。
発明を記述する際に使用される用語は普遍的に使用されておりそして当該技術で既知である。ある種の試薬は化学式として照合される。他の試薬は当該技術で既知の略語で称する。ここで使用される場合には、以下の略語は示された意味を有する:

Cpd 化合物
DCM ジクロロメタン
min/hr(s)/d(s) 分/時/日
M.P. 融点、℃
MS 質量スペクトル、m/z(M+H
RT/rt/r.t. 室温
TEA トリエチルアミン
THF テトラヒドロフラン
本発明の代表である具体的な化合物は、それ自体は説明のためでそして限定のためでなく示されている以下の実施例により製造することができる。反応のいずれかにおいて得られる収率を最適化する試みは行われなかった。当業者は、反応時間、温度、溶媒および/または試薬における普遍的な変更によりそのような収率をいかにして増加しうるかを認識するであろう。この方法で使用される可能な出発物質、試薬および条件においてのみ異なる本発明の合成方法に従い、別の化合物を製造することができる。
Figure 2008535816
置換されたフェニル化合物A1(ここでXはハロゲン原子または他の適当な脱離基を表わす)を溶媒(例えば乾燥THFまたはDCMなど)の中に溶解させそして−78℃に冷却する。溶液を試薬(例えばn−BuLi)を用いて−78℃において短時間(約15−30分間)にわたり処理する。R置換された4−オキソ−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル化合物A2−(例えばTHFなどの如き溶媒中)の溶液を加えそして混合物を−78℃において5時間にわたり撹拌する。反応をNHCl(飽和)でクエンチする。層を(例えばDCMの如き溶媒を用いて)分離しそして有機抽出物を乾燥する(例えばKCO上)。濾過した乾燥溶液を蒸発させそして粗製生成物が得られる。生成物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲルカラム上、溶離剤としてAcOEtまたはAcOEt/ヘキサン混合物を使用)により精製して置換された4−フェニル−4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル化合物A3を与える。
化合物A1出発物質に関する1個もしくはそれ以上のR置換基は種々の試薬および反応条件を用いてさらなる置換を受けることがあり、その結果としてここに示されそしてさらに当業者により示される、本発明の代表である他の化合物が製造されうる。
Figure 2008535816
化合物A3を溶媒(例えば乾燥DCMなど)の中に溶解させそして−78℃に冷却する。溶液を試薬(例えばメタンスルホニルクロリド)で30分間にわたり処理し、引き続き塩基(例えばEtN)を添加する。反応混合物を室温に徐々に暖めそしてクエンチする。層を分離しそして有機抽出物を乾燥する。濾過した乾燥溶液を蒸発させそして粗製生成物が得られそしてフラッシュクロマトグラフィーにより精製して置換された4−フェニル−3,6−ジヒドロ−2H−ピリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル化合物A4を与える。
化合物A4を溶媒(例えばEtOHなど)の中に溶解させ、次に10% Pt/木炭およびHOAcを加える。混合物を水素圧(50 psi)下で室温において18時間にわたり振り、次にセライトを通して濾過する。蒸発乾固がピペリジン中間体を与え、それを溶媒(例えばDCMなど)の中に溶解させる。溶液を溶媒(例えばTFAなど)の中で室温において1時間の期間にわたり処理し、次に回転蒸発器を用いて混合物を蒸発させる。生じた残渣を溶媒(例えばDCなど)の中に溶解させそして塩基(例えば1N NaOHまたは1N KOHなど)で処理して約pH14にする。有機層を乾燥し(例えばKCO上)そして蒸発させて置換された4−フェニル−ピペリジン化合物A5を与え、それをさらなる精製なしに次の段階で使用する。化合物A5は市販もされている。
Figure 2008535816
化合物A5であるR置換された(4−オキソ−シクロヘキシル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル化合物A6、還元剤(例えばNaBH(OAc)など)を、触媒量の酸(例えばHOAcなど)および乾燥溶媒(例えば無水DCMなど)を用いてまたは用いずに、室温において一緒に混合してスラリーを生成する。混合物を窒素雰囲気下で、化合物A6が(TLCおよび/またはLCMSを用いて)もはや検出されなくなるまで、撹拌する。混合物を溶媒(例えばAcOEtなど)で希釈し、引き続き(水、NaHCOまたはNHCl(飽和)などで)洗浄しそして乾燥する(例えばNaSO上)。濾過した乾燥溶液を回転蒸発器を用いて蒸発させて残渣を製造し、それをフラッシュクロマトグラフィーにより精製して化合物A7をシスおよびトランス異性体の混合物(波状の実線により表示される)として与える。
Figure 2008535816
化合物A7を溶媒(例えばDCMなど)の中に室温において溶解させ、次に酸(例えばTFAなど)の中に溶解させる。混合物を約30分間〜約1.5時間の期間にわたり撹拌し、次に回転蒸発器を用いて蒸発させて残渣を製造し、それを溶媒(例えばDCMなど)と混合し、次に塩基(例えば1N NaOH または1N KOHなど)で処理して約pH14とする。水層を分離しそして(例えばDCMなどの如き溶媒を用いて)抽出しそし
て一緒にした有機抽出物を乾燥して(例えばKCOまたはNaSOなどの上で)化合物A8を粗製生成物として与え、それを次の段階でさらなる精製なしに使用する。
化合物A8およびR置換されたスルホニルクロリド化合物A9を溶媒(例えばDCMなど)の中に溶解させる。中程度の塩基、例えばKCO、を加えて黄色がかった濁った溶液を生成する。溶液を室温において化合物A8が(TLCおよび/またはLCMSを用いて)もはや検出されなくなるまで攪拌する。混合物を濾過して化合物A10の溶液をシスおよびトランス異性体混合物として与える。
Figure 2008535816
化合物A7、化合物A8または化合物A10に関する置換基は種々の試薬および反応条件を用いてさらなる置換を受けることがあり、その結果としてここに示されそしてさらに当業者により示される本発明の代表である他の化合物が製造されうる。例えば、化合物A10の−NHSO−RのNH部分をアルキル化または受け入れうる反応基を有するR置換基との他の同様な置換反応によりさらに置換して化合物A11を与えることができる。
Figure 2008535816
化合物A11異性体、すなわち化合物A12および化合物A13、を分取TLC(例えば5% MeOH/DCMなどの如き溶離剤混合物を用いる)の如きクロマトグラフィー技術により分離される。例えば化合物A11の如きシス異性体は極性がより小さくそして例えば化合物A12の如きトランス異性体は有極性である。
実施例1
N−シス−{4−[4−(2−イソプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]
−シクロヘキシル}−3,4−ジメトキシ−ベンゼンスルホンアミド(化合物1)
N−トランス−{4−[4−(2−イソプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]−シクロヘキシル}−3,4−ジメトキシ−ベンゼンスルホンアミド(化合物2)
Figure 2008535816
(4−オキソ−シクロヘキシル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル化合物1b(1.54g,7.21ミリモル)、NaBH(OAc)(64.45g,21.0ミリモル)およびHOAc(0.3mL)を4−(2−イソプロポキシ−フェニル)−ピペリジン化合物1a(1.32g,6.01ミリモル)のCHCl(100mL)中溶液に加えた。混合物をN下で2日間にわたり撹拌し、次に反応をMeOHでクエンチした。混合物を蒸発させそして生じた残渣をCHClと共に再溶解させ、10%水性NaCOおよび食塩水を用いて洗浄し、次に乾燥した(NaSO)。粗製生成物をカラムクロマトグラフィーにより精製して{4−[4−(2−イソプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]−シクロヘキシル}−カルバミン酸tert−ブチルエステル化合物1cをシス/トランス異性体の混合物として与えた(MS 416;黄色がかった油;1.19g,48%収率)。
Figure 2008535816
TFA(2mL)を0°Cにおいて化合物1c(200mg,0.480ミリモル)のCHCl(10mL)中溶液に加えた。混合物を室温において2時間にわたり撹拌し、次に蒸発させそして生じた粗製生成物である4−[4−(2−イソプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]−シクロヘキシルアミン化合物1d(シス/トランス異性体混合物、MS 316)をさらなる精製なしに次の段階で使用した。
Figure 2008535816
3,4−ジメトキシ−ベンゼンスルホニルクロリド化合物1e(113mg,0.480ミリモル)およびNaCOの10%水溶液(10mL)を化合物1dのCHCl(25mL)中溶液に加えた。混合物を室温において一晩にわたり撹拌した。有機層を分離しそして乾燥し(NaSO)、次に蒸発させてN−{4−[4−(2−イソプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]−シクロヘキシル}−3,4−ジメトキシ−ベンゼンスルホンアミド化合物1fをシス/トランス異性体混合物として与えた。
Figure 2008535816
化合物1f混合物を分取TLCにより分離して化合物1(MS 516,融点221°C,59mg,24%)および化合物2(MS 516,融点208°C,138mg,56%)を与え、それらを各々フマル酸塩に転化した。
化合物1:H NMR(CDCl,TMS)δ1.35(d,J=6.5Hz,6H)、1.4〜1.9(m,12H)、2.26(m,3H)、2.95(m,3H)、3.44(bs,1H)、3.95(s,3H)、3.97(s,3H),4.54(m,1H)、5.07(bd,J=10.5Hz,1H)、6.7〜7.6(m,7H)。
化合物2: H NMR(CDCl,TMS)δ1.1〜1.4(m,4H)、1.32(d,J=6.5Hz,6H)、1.66(m,2H)、1.92(m,6H)、2.30(m,3H)、2.94(m,4H)、3.92(s,3H)、3.98(s,3H),4.52(m,1H)、4.60(bd,J=9.0Hz,1H)、6.7〜7.6(m,7H)。
実施例2
N−シス−{4−[4−(2−シクロプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]−シクロヘキシル}−3,4−ジメトキシ−ベンゼンスルホンアミド(化合物7)
N−トランス−{4−[4−(2−シクロプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]−シクロヘキシル}−3,4−ジメトキシ−ベンゼンスルホンアミド(化合物8)
Figure 2008535816
4−(2−ヒドロキシ−フェニル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル化合物2a(0.67g,2.42ミリモル)、トルエン−4−スルホン酸2−クロロ−エチルエステル化合物2b(1.13g,4.84ミリモル)、CsCO(1.60g,4.84ミリモル)およびDMF(20mL)の溶液を加熱しそして50℃において一晩にわたり(18時間)撹拌した。過剰のDMFを減圧下で除去しそして白色残渣をAcOEt(100mL)と混合し、水で洗浄しそしてNaSO上で乾燥した。濾過した乾燥溶液を蒸発させそして生成物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、25% AcOEt/ヘキサン)により精製して4−[2−(2−クロロ−エトキシ)−フェニル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル化合物2c(0.78g,95%)を無色の粘着性油として与えた。LC−MS(3.943min.)m/z 362.1(M+Na)。
Figure 2008535816
化合物2c(0.78g,2.3ミリモル)を乾燥THF(20mL)の中に溶解させそして0℃に冷却した。溶液を撹拌しそしてtert−BuOK(1.03g,9.2ミリモル)を加えた。生じた黄色透明溶液を0℃において0.5時間にわたり、そして次に室温において2時間にわたり撹拌した。TLC(25% AcOEt/ヘキサンを溶離剤として用いる)が反応が完了したことを確認した。溶液を0℃に冷却し、水(10mL)を加えそして過剰のTHFを回転蒸発器上で除去した。残存する水溶液をAcOEtにより抽出しそしてNaSO上で乾燥して4−(2−ビニルオキシ−フェニル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル化合物2dを無色油として与えた。LC−MS(3.863min.)m/z 326.1(M+Na)。
Figure 2008535816
1,2−ジクロロエタン(DCE)(20mL)を−40℃に冷却しそして撹拌した。ZnEt(14mL,1.0M ヘキサン)を撹拌しながら溶液の中に加えた。もはや白色煙が生じなくなるまで混合物を撹拌した。化合物2dのDCE(30mL)中溶液を加えそして溶液がほとんど無色且つ透明になるまで数分間にわたり撹拌した。クロロ−ヨード−メタン(ICHCl)(1.63mL,22ミリモル)を滴下しそして混合物を8時間にわたり撹拌する間に温度は−40℃から−15℃になった。白色の濁った混合物をAcOEt(100mL)で希釈し、−40℃に冷却しそしてNHCl(飽和、30mL)を加えた。二層を分離しそして有機抽出物をNaSO上で乾燥した。濾過した乾燥溶液を蒸発させそして生成物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、10%AcOEt/ヘキサン)により精製して4−(2−シクロプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル化合物2e(0.488g,68.6%)を与えた。LC−MS(4.291min.)m/z 262.2(M+H+1−56)。
Figure 2008535816
化合物2e(0.48g,1.5ミリモル)をDCMの中に溶解させそしてTFAおよび触媒量の水と共に室温において1時間にわたり撹拌した。混合物を回転蒸発器を用いて蒸発させて残渣を製造し、それをDCMと混合しそして1N NaOHで処理してpH〜14にした。有機層をKCO上で乾燥しそして蒸発させて4−(2−シクロプロポキシ−フェニル)−ピペリジン化合物2f(0.233g)を黄色がかった油として与え、それをさらなる精製なしに次の段階で使用した。
Figure 2008535816
化合物2f(0.233g,1.1ミリモル)、4−オキソ−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル化合物1b(0.26g,1.2ミリモル)、NaBH(OAc)(0.70g,3.4ミリモル)、HOAc(2滴)および無水DCM(30mL)を一緒に加えた。混合物が白色スラリーを生成しそして窒素雰囲気下でスラリーが黄色がかった溶液になるまで撹拌した。TLCが反応が完了したことを確認した。混合物をAcOEt(80mL)で希釈し、引き続きNHCl(飽和)、1N NaOHおよび水で洗浄し、そしてNaSO上で乾燥した。濾過した乾燥溶液を回転蒸発器を用いて蒸発させて残渣を製造し、それをフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、100%AcOEt)により精製して{4−[4−(2−シクロプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]−シクロヘキシル}−カルバミン酸tert−ブチルエステル化合物2g(0.325g,収率71%)を白色の粘着性油として与えた。LC−MS(2.863min.)m/z 415.2(M+H)。
Figure 2008535816
TFA(0.5mL)を化合物2gのDCM中溶液に加えそして混合物を室温において0.5時間にわたり撹拌した。混合物を回転蒸発器を用いて蒸発させて残渣を製造し、それをDCMと混合しそして1N NaOHで処理してpH〜14にした。有機層をKCO上で乾燥しそして蒸発させて4−[4−(2−シクロプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]−シクロヘキシルアミン化合物2h(0.234g,99.6%)を無色の粘着性油として与え、それをさらなる精製なしに次の段階で使用した。LC−MS(2.356min.)、m/z 315.1(M+H)。
Figure 2008535816
化合物2h(0.030g,0.096ミリモル)および3,4−ジメトキシ−ベンゼンスルホニルクロリド化合物1e(0.034g,0.143ミリモル)をDCM(3mL)の中に溶解させた。混合物が黄色がかった溶液を生成しそしてKCO(0.040g)を加えて黄色がかった濁った溶液を生成した。TLC(5% MeOH/DCM)およびLC−MSが反応が完了したことを確認するまで溶液を室温において撹拌し、次に濾過してN−{4−[4−(2−シクロプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]−シクロヘキシル}−3,4−ジメトキシ−ベンゼンスルホンアミド化合物の溶液を2i シス/トランス異性体混合物として与えた。
Figure 2008535816
化合物2i溶液を濾過しそして異性体を分取TLC(溶離剤混合物 5% MeOH/DCMを用いる)により分離した。
シス異性体化合物7(比較的極性の小さいTLC点から)を黄色がかった油として単離した(0.023g)。LC−MS(2.990min.)m/z 515.1(100,M+H);H NMR(CDCl,TMS)δ0.65−0.85(m,4H)、1.10−1.35(m,2H)、1.35−1.84(m,10H)、2.22−2.42(m,3H)、2.78−2.92(m,1H)、3.05(d,J=11.2Hz,2H)、3.38−3.53(m,1H)、3.68−3.80(m,2H)、3.94(s)&3.96(s,6H)、6.88−7.00(m,2H)、7.12−7.26(m,3H)、7.41(d,J=2.0Hz,1H)、7.53(dd,J=2.0Hz,J=8.4Hz,1H)。
トランス異性体化合物8(極性TLC点から)を黄色がかった油として単離した(0.012g)。LC−MS(2.763min.)m/z 515.1(100,M+H); H NMR(CDCl,TMS)、δ 0.65−0.82(m,4H)、1.19−1.50(m,5H)、1.75−2.15(m,7H)、2.35−2.70(m,3H)、2.82−2.98(m,1H)、2.98−3.30(m,3H)、3.65−3.79(m,2H)、3.92(s)&3.96(s,6H)、6.80−7.00(m,2H)、7.07−7.25(m,3H)、7.37(d,J=2.4Hz,1H)、7.50(dd,J=2.4Hz,J=8.6Hz,1H)。
実施例2の工程に従い、適当な出発物質、試薬および溶媒で代替して、以下の化合物が製造された。
Figure 2008535816
実施例3
3,4−ジメトキシ−N−シス−(4−{4−[2−(2,2,2−トリフルオロ−エトキシ)−フェニル]−ピペリジン−1−イル}−シクロヘキシル)−ベンゼンスルホンアミド(化合物5)
3,4−ジメトキシ−N−トランス−(4−{4−[2−(2,2,2−トリフルオロ−エトキシ)−フェニル]−ピペリジン−1−イル}−シクロヘキシル)−ベンゼンスルホンアミド(化合物6)
Figure 2008535816
2−ピペリジン−4−イル−フェノール化合物3aの臭化水素酸塩(5.00g,19.37ミリモル)の水(400mL)中溶液をNaHCOの添加によりpH8に塩基性化した。O(Boc)(4.22g,19.36ミリモル)のTHF(80mL)中溶液を加えそして混合物を室温において夜間にわたり撹拌した。CHCl(500mL)を加えそして有機層を単離しそして乾燥した。粗製生成物をクロマトグラフィーにより精製して4−(2−ヒドロキシ−フェニル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル化合物2a(4.56g,85%)を白色粉末として与えた。H NMR δ1.50(s,9H)、1.60(m,2H)、1.85(bd,J=19.5Hz,2H)、2.82(bm,2H)、3.04(m,1H)、4.23(bs,2H)、6.7〜7.2(m,4H)。
Figure 2008535816
化合物2a(200mg,0.721ミリモル)、1,1,2,2,3,3,4,4,4−ノナフルオロ−ブタン−1−スルホン酸2,2,2−トリフルオロ−エチルエステル化合物3b(303mg,0.793ミリモル)およびCsCO(294mg,0.901ミリモル)のDMF(15mL)中懸濁液を50°Cに2時間にわたり加熱した。混合物を室温に冷却しそしてAcOEt(100mL)で希釈し、次に水で10回洗浄しそして乾燥した。生成物である4−[2−(2,2,2−トリフルオロ−エトキシ)−フェニル]−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル化合物3c(213mg,82.2%)が短いカラムクロマトグラフィーにより粘着性油として得られた。MS 382(M+Na); H NMR δ1.48(s,9H)、1.58(m,2H)、1.78(bd,J=13Hz,2H)、2.82(bm,2H)、3.12(m,1H)、4.25(bs,2H)、4.40(q,J=11.7Hz,2H)、6.7〜7.2(m,4H)。
Figure 2008535816
化合物3c(267mg,0.742ミリモル)のCHCl(5mL)中溶液をTFA(2mL)で0°Cにおいて3時間の期間にわたり処理した。混合物を蒸発させそして生じた残渣をCHCl(50mL)と共に再溶解させ、次に10%NaCOを用いて洗浄しそして乾燥した。乾燥した溶液を蒸発させて4−[4−(2−シクロプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]−シクロヘキシルアミン化合物3dを薄黄色油として与え、それをさらなる精製なしに次の段階で使用した(MS 259)。
Figure 2008535816
Ti[OCH(CH(0.33ml,1.1ミリモル)および4−オキソ−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル化合物1b(158mg,0.74ミリモル)を化合物3dのCHCl中溶液に加えた。混合物を室温において12時間にわたり撹拌し、次にNaBH(220mg,5.81ミリモル)を加えた。混合物を室温において16時間にわたり撹拌し、次にMeOHを加えて反応をクエンチした。混合物を蒸発させそして生じた粉末状残渣をCHClを用いて抽出しそして濾過した。濾液中の溶媒を蒸発させそしてクロマトグラフィーにより精製して(4−{4−[2−(2,2,2−トリフルオロ−エトキシ)−フェニル]−ピペリジン−1−イル}−シクロヘキシル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル化合物3e(281mg,83%,白色固体)を異性体のシス/トランス混合物として与えた(MS 456)。
Figure 2008535816
TFA(3mL)を0°Cにおいて化合物3e(262mg,0.573ミリモル)のCHCl(10mL)中溶液に加えた。混合物を室温において2時間にわたり撹拌した。混合物を蒸発させそして生じた粗製4−{4−[2−(2,2,2−トリフルオロ−エトキシ)−フェニル]−ピペリジン−1−イル}−シクロヘキシルアミン化合物3fをさらなる精製なしに次の段階で使用した。
Figure 2008535816
3,4−ジメトキシ−ベンゼンスルホニルクロリド化合物1e(136mg,0.573ミリモル)およびNaCOの10%水溶液(10mL)を化合物3fのCHCl(25mL)中溶液に加えた。混合物を室温において一晩にわたり撹拌した。有機層を分離し、乾燥し(NaSO)そして蒸発させて3,4−ジメトキシ−N−(4−{4−[2−(2,2,2−トリフルオロ−エトキシ)−フェニル]−ピペリジン−1−イル}−シクロヘキシル)−ベンゼンスルホンアミド化合物3gをシス/トランス異性体混合物として与えた。
Figure 2008535816
化合物3g混合物を分取TLCにより分離して化合物5(MS 556、融点201°C(分解−半フマル酸塩に関して)、180mg,56.4%)および化合物6(MS 556、融点161°C(分解−半フマル酸塩に関して)、137mg,42.9%)を与え、それらを各々フマル酸塩に転化した。C2735S・1/2C:計算値C 56.66,H6.08,N4.55;実測値C 56.48,H6.04,N4.31.
化合物5:H NMR(CDCl,TMS)δ1.44(m,2H)、1.62(bq,J=13Hz,2H)、1.76(bd,J=10.4Hz,4H)、2.84(bs,4H)、2.40(m,3H)、2.80(quint,J=7.0Hz,1H)、3.10(bd,J=13Hz,2H)、3.45(bs,1H)、3.93(s,3H)、3.97(s,3H)、4.38(q,J=10.4Hz,2H)、5.52(b,1H)、6.7〜7.7(m,7H)。
化合物6: H NMR(CDCl,TMS)δ1.20(bq,J=12Hz,2H)、1.33(bq,J=13Hz,2H)、1.6〜1.9(m,4H)、1.92(bd,J=11.7Hz,4H)、2.35(bt,J=13Hz,3H)、3.02(m,4H)、3.95(s,3H)、3.97(s,3H)、4.35(q,J=14.3Hz,2H)、4.54(bd,J=10Hz,1H)、6.7〜7.6(m,7H)。
実施例3の工程に従い、適当な出発物質、試薬および溶媒で代替して、以下の化合物が製造された(MS 単位:m/z M+H;融点単位:℃フマル酸塩に関して):
Figure 2008535816
実施例4
N−シス−{4−[4−(4−フルオロ−2−イソプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]−シクロヘキシル}−3,4−ジメトキシ−ベンゼンスルホンアミド(化
合物31)
N−トランス−{4−[4−(4−フルオロ−2−イソプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]−シクロヘキシル}−3,4−ジメトキシ−ベンゼンスルホンアミド(化合物32)
Figure 2008535816
2−ブロモ−5−フルオロ−フェノール化合物4a(3.0g,15.7ミリモル)、2−ヨード−プロパン化合物4b(4.0g,23.6ミリモル)、KCO(3.3g,23.6ミリモル)およびDMF(50mL)を80℃において8時間にわたり加熱しそして撹拌した。過剰のDMFを減圧下で除去しそして白色残渣をAcOEt(100mL)と混合し、水で洗浄しそして乾燥した(NaSO)。濾過した乾燥溶液を蒸発させて1−ブロモ−4−フルオロ−2−イソプロポキシ−ベンゼン化合物4c(3.48g,95%)を黄色がかった油として与えた。
Figure 2008535816
化合物4c(0.75g,3.2ミリモル)を乾燥THF(10mL)の中に溶解させそして−78℃に冷却した。無色透明溶液をn−BuLi(1.3mL,2.5M,3.2ミリモル)で−78℃において15分間の期間にわたり処理した。4−オキソ−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル化合物4d(0.96g,4.8ミリモル)のTHF中溶液を加えそして黄色がかった混合物を−78℃−rtにおいて5時間にわたり撹拌した。反応をNHCl(飽和、5mL)でクエンチした。層を分離しそして有機抽出物を乾燥した。濾過した乾燥溶液を蒸発させそして粗製生成物が黄色がかった油として得られた(1.515g)。生成物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、10%AcOEt/ヘキサン)により精製して4−(4−フルオロ−2−イソプロポキシ−フェニル)−4−ヒドロキシ−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル化合物4e(0.858g,76%)を無色の粘着性油として与えた。
Figure 2008535816
化合物4e(0.855g,2.43ミリモル)を乾燥DCM(40mL)の中に溶解
させそして−78℃に冷却した。無色溶液をメタンスルホニルクロリド(0.42g,3.64ミリモル)で、引き続きEtN(0.37g,3.64ミリモル)で30分間の期間にわたり処理した。反応混合物を室温に徐々に暖めそしてクエンチした。層を分離しそして有機抽出物を乾燥した。濾過した乾燥溶液を蒸発させそして粗製生成物が黄色油として得られた。生成物をフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、10% AcOEt/ヘキサン)により精製して4−(4−フルオロ−2−イソプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル化合物4f(0.52g,64%)を無色油として与えた。
Figure 2008535816
化合物4f(1.10g,3.3ミリモル)をEtOH(100%,50mL)の中に溶解させそして10% Pt/木炭(0.5g)およびHOAc(2滴)を加えた。混合物をH(50psi)下で室温において18時間にわたり振りそしてセライトを通して濾過した。蒸発乾固がピペリジン中間体(1.03g,93%)を無色固体として与えた。ピペリジン中間体(0.34g,1ミリモル)をDCM(5mL)の中に溶解させそして溶液をTFA(1mL)で室温において1時間の期間にわたり処理した。混合物を回転蒸発器を用いて蒸発させて残渣を製造し、それをDCMと混合しそして1N NaOHで処理してpH〜14とした。有機層をKCO上で乾燥しそして蒸発させて4−(4−フルオロ−2−イソプロポキシ−フェニル)−ピペリジン化合物4g(0.3g)を無色油として与え、それをさらなる精製なしに次の段階で使用した。
Figure 2008535816
化合物4g(0.3g,1.3ミリモル)、(4−オキソ−シクロヘキシル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル化合物1b(0.32g,1.5ミリモル)、NaBH(OAc)(0.74g,3.5ミリモル)、HOAc(2滴)および無水DCM(20mL)を一緒に加えた。混合物が白色スラリーを生成しそして窒素雰囲気下でスラリーが黄色がかった溶液になるまで撹拌した。TLCが反応が完了したことを確認した。混合物をAcOEt(80mL)で希釈し、引き続きNaHCOおよびNHCl(飽和)で洗浄しそしてNaSO上で乾燥した。濾過した乾燥溶液を回転蒸発器を用いて蒸発させて残渣を製造し、それをフラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、100%AcOEt)により精製して{4−[4−(4−フルオロ−2−イソプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]−シクロヘキシル}−カルバミン酸tert−ブチルエステル化合物4h(0.18g,32%)を無色油として与えた。LC−MS(3.245min.)m/z 435.3(M+H)。
Figure 2008535816
化合物4h(0.18g)をDCMの中に溶解させそしてTFA(0.1mL)を加えた。混合物を室温において1.5時間にわたり撹拌し、次に回転蒸発器を用いて蒸発させて残渣を製造し、それをDCMと混合しそして1N KOHで処理してpH〜14とした。有機層をKCO上で乾燥しそして蒸発させて4−[4−(4−フルオロ−2−イソプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]−シクロヘキシルアミン化合物4i(0.135g,97%)を無色油として与え、それをさらなる精製なしに次の段階で使用した。LC−MS(2.566min.)m/z 335.2(M+H)。
Figure 2008535816
化合物4i(0.060g,0.18ミリモル)および3,4−ジメトキシ−ベンゼンスルホニルクロリド化合物1e(0.064g,0.27ミリモル)をDCM(6mL)の中に溶解させた。混合物が黄色がかった溶液を生成しそしてKCO(0.050g)を加えて黄色がかった濁った溶液を生成した。TLC(5% MeOH/DCM)およびLC−MSが反応が完了したことを確認するまで溶液を室温において撹拌し、次に濾過してN−{4−[4−(4−フルオロ−2−イソプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]−シクロヘキシル}−3,4−ジメトキシ−ベンゼンスルホンアミド化合物4jの溶液をシス/トランス異性体混合物として与えた。
Figure 2008535816
化合物4j異性体を分取TLC(溶離剤混合物 5% MeOH/DCMを用いる)により分離した。
シス異性体化合物31(比較的極性の小さいTLC点から)を無色油として単離した(0.042g,88%)。LC−MS(3.151min.)m/z 535.2(100,M+H); H NMR(CDCl,TMS)δ1.38(d,J=6.0Hz,6H)、1.42−1.98(m,12H)、2.20−2.45(m,3H)、2.82−2.98(m,1H)、2.98−3.25(m,2H)、3.40−3.54(m,1H)、3.97(s)&3.99(s,6H)、4.40−4.65(m,1H)、5.10−5.38(m,1H)、6.68−6.74(m,2H)、6.97(d,J=8.8Hz,1H)、7.14(t,J=7.2Hz,1H)、7.46(d,J=2.4Hz,1H)、7.57(dd,J=2.0Hz,J=8.0Hz,1H)。
トランス異性体化合物32(極性TLC点から)を無色油として単離した(0.028g)。LC−MS(2.931min.)m/z 535.2(100,M+H);H NMR(CDCl,TMS)δ1.15−1.32(m,4H)、1.35(d,J=6.4Hz,6H)、1.41−1.74(m,2H)、1.80(d,J=12.4Hz,2H)、1.93(t,J=12.4Hz,4H)、2.32(t,J=10.8Hz,3H)、2.85(t,J=12.0Hz,1H)、2.98(d,J=10.8Hz,2H)、3.02−3.25(m,1H)、3.95(s)&3.98(s,6H)、4.42−4.60(m,1H)、4.60−4.80(m,1H)、6.50−6.70(m,2H)、6.96(d,J=8.8Hz,1H)、7.11(t,J=8.4Hz,1H)、7.39(d,J=2.0Hz,1H)、7.52(dd,J=2Hz,J=8.6Hz,1H)。
実施例4の工程に従い、適当な出発物質、試薬および溶媒で代替して、以下の化合物が製造された:
Figure 2008535816
生物学的実施例
α−アドレナリン受容体結合検定
COS細胞膜の製造
3種のα−AR亜型(α1a亜型に関するゲンバンク(Genbank)受け入れ番号:AF013261;α1b亜型に関するゲンバンク受け入れ番号:NM000679;α1d亜型に関するゲンバンク受け入れ番号:NM000678)の1種でトランスフェクトされたCOS−7細胞(アフリカ・グリーン・モンキー(African Green monkey)腎臓SV40−形質転換細胞)から下記の方法を用いて膜を製造した:10個の100mm組織培養プレートからのCOS細胞を5mL量のTE(50mM Tris−HCl、5mM EDTAの混合物、pH7.4)の中に剥離させた。細胞懸濁液をブリンクマン・ポリトロン(Brinkman Polytron)(8の設定)を用いて10秒間にわたり破砕した。破砕した細胞を1000xgにおいて10分間にわたり4℃において遠心した。上澄み液を34,500xgにおいて20分間にわたり4℃において遠心した。膜ペレットを2mL量のTNE(pH7.45における0mM Tris−HCl、5mM EDTAおよび50mM NaClの混合物)の中に懸濁させた。膜懸濁液のアリコートを使用まで−70℃において貯蔵した。トリトン(Triton)X−100を用いる膜溶解後にバイオラド(BioRad)“DC”蛋白質検定キットを用いて蛋白質濃度を測定した。
放射性配位子結合検定
増加濃度の試験化合物の存在下における放射性配位子結合の三重測定を行った。試薬を96−ウエル・ポリプロピレン・プレート・ウエルに加えた。各検定ウエルは140μLのTNE、25μLの125I−2−(β−4−ヒドロキシフェニル)エチルアミノメチルテトラロン(125I−HEAT)(比活性2200Ci/ミリモル、デュポン−ニューイングランド・ヌクレアー(Dupont−New England Nuclear)、最終50pM)、10μLのジメチルスルホキシド(DMSO)中に溶解させた試験化合物(半−log増分での1pM〜10μM、最終)、および25μLの適当なα−AR膜亜型のTNE中懸濁液(α1aおよびα1b0.5ng/μL並びにα1d亜型に関する13ng/μL)を含有していた。プレートを室温において1時間にわたりインキュベートした。ウエルの内容物をパッカード・フィルターメート(Packard Filtermate)細胞回収器を用いるガラスフィルター(タイプC)(GF/C)膜ユニフィルター(Unifilter)プレート(パッカード・インストルメンツ(Packard Instruments))を通して濾過した。フィルタープレートを真空炉の中で30分間にわたり40℃において乾燥した。25μLのマイクロシント(Microscint)20液体シンチレーション流体(パッカード・インストルメンツ)を各ウエルに加えた。放射活性内容物をトップカウント(TopCount)・マイクロプレート・シンチレーション・カウンター(パッカード・インストルメンツ)の中で分析した。
データ分析
グラフパッド・プリズム(GraphPad Prism)ソフトウエアを用いて、表1に示されたK値(nM)を測定した。
Figure 2008535816
インビトロモデル
麻酔をかけた犬モデルで前立腺尿道内圧力(IUP)および血圧(MAP)を用いて試
験化合物がインビボで前立腺平滑筋組織を弛緩させる能力を評価する。或いは、意識のある犬モデルにおいて前立腺尿道内圧力(IUP)および血圧(MAP)を評価することにより試験化合物がインビボで前立腺平滑筋組織を弛緩させる能力を評価する。
以上の記述は本発明の原理をある面を強調するその実施例と共に教示していることは理解すべきである。本発明の実施は以下の特許請求の範囲およびそれらの同等物の範囲内に入る全ての一般的な変更、応用および改変を包括することも理解すべきである。しかしながら、具体的に詳述されたりまたは論じられていない多くの他の同等物はそれにもかかわらず本発明の精神および半に並びに特許請求の範囲内に入ることができそして包含されることが意図される。
この出願全体にわたり、種々の文献が引用されている。ここに引用された全ての文献または特許は本発明の時点における技術状況を示しておりおよび/または本発明の説明および可能性を提供するため、それらは全て引用することにより本発明の内容となる。文献は、いずれかの科学的もしくは特許文献または全ての記録された、電子的なもしくは印刷された形式を包含するいずれかのメディア形式で入手可能ないずれかの他の情報をさす。

Claims (33)

  1. 式(I)
    Figure 2008535816
    [式中、

    (1)アリール、
    (2)アリール−C1−8アルキル、
    (3)C3−8シクロアルキル、
    (4)C3−8シクロアルキル−C1−8アルキル、
    (5)ヘテロアリール、
    (6)ヘテロアリール−C1−8アルキル、
    (7)ヘテロシクリル、および
    (8)ヘテロシクリル−C1−8アルキル
    よりなる群から選択され、
    ここで各々のアリール、C3−8シクロアルキル、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルは場合により
    (i)C1−8アルキル、
    (ii)C1−8アルコキシ、
    (iii)C1−8アルコキシ−C1−8アルキル、
    (iv)ハロ−C1−8アルキル、
    (v)ハロ−C1−8アルコキシ、
    (vi)ヒドロキシ−C1−8アルキル、
    (vii)C1−8アルコキシ−カルボニル、
    (viii)C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたSO
    (ix)場合によりC1−8アルキルでモノ−もしくはジ−置換されていてもよいアミノ、
    (x)シアノ、
    (xi)ハロゲン、
    (xii)ヒドロキシ、
    (xiii)ニトロ、
    (xiv)場合によりアミノ上でC1−8アルキルでモノ−もしくはジ−置換されていてもよいアミノ−C1−8アルキル、
    (xv)アリール−C1−8アルキル、
    (xvi)アリール−C1−8アルコキシ、
    (xvii)ヘテロアリール−C1−8アルキル、
    (xviii) ヘテロシクリル−C1−8アルキル;
    (xix)水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたC(O)、
    (xx)C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およ
    びヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたS(O)、
    (xxi)窒素上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される2個の置換基で置換されたC(O)N、
    (xxii)窒素上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される2個の置換基で置換されたSON、
    (xxiii)硫黄上でC1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたNHSO
    (xxiv)カルボニル上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたNHC(O)、
    (xxv)窒素上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される2個の置換基で置換されたNHSON、
    (xxvi)窒素上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される2個の置換基で置換されたNHC(O)N、
    (xxvii)C3−8シクロアルキル、
    (xxviii)アリール、
    (xxix)ヘテロアリール、並びに
    (xxx)ヘテロシクリル
    よりなる群から独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されていてもよく、
    は水素およびC1−8アルキルよりなる群から選択され、

    (1)C1−8アルキル、
    (2)C1−8アルコキシ、
    (3)C1−8アルコキシ−C1−8アルキル、
    (4)ハロ−C1−8アルキル、
    (5)ハロ−C1−8アルコキシ、
    (6)ヒドロキシ−C1−8アルキル、
    (7)C1−8アルコキシ−カルボニル、
    (8) C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたSO
    (9)場合によりC1−8アルキルでモノ−もしくはジ−置換されていてもよいアミノ、(10)シアノ、
    (11)ハロゲン、
    (12)ヒドロキシ、
    (13)ニトロ、
    (14)場合によりアミノ上でC1−8アルキルでモノ−もしくはジ−置換されていてもよいアミノ−C1−8アルキル、
    (15)アリール、
    (16)アリール−C1−8アルキル、
    (17)アリール−C1−8アルコキシ、
    (18)C3−8シクロアルキル、
    (19)C3−8シクロアルキル−C1−8アルキル、
    (20)C3−8シクロアルキル−C1−8アルコキシ、
    (21)ヘテロアリール、
    (22)ヘテロアリール−C1−8アルキル、
    (23)ヘテロシクリル、
    (24)ヘテロシクリル−C1−8アルキル、
    (25)水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたC(O)、
    (26)C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたS(O)、
    (27)C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたSO
    (28)窒素上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される2個の置換基で置換されたC(O)N、
    (29)窒素上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される2個の置換基で置換されたSON、
    (30)硫黄上でC1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたNHSO
    (31)カルボニル上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたNHC(O)、
    (32)窒素上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される2個の置換基で置換されたNHSON、
    (33)窒素上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される2個の置換基で置換されたNHC(O)N、並びに
    (34)C3−8シクロアルコキシ
    よりなる群から独立して選択される1、2、3もしくは4個の場合により存在する置換基であり、
    ここで各々のアリール、C3−8シクロアルキル、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルは場合により
    (i)C1−8アルキル、
    (ii)C1−8アルコキシ、
    (iii)C1−8アルコキシ−C1−8アルキル、
    (iv)ハロ−C1−8アルキル、
    (v)ハロ−C1−8アルコキシ、
    (vi)ヒドロキシ−C1−8アルキル、
    (vii)C1−8アルコキシ−カルボニル、
    (viii)C1−8アルキル−スルホニル、
    (ix)場合によりC1−8アルキルでモノ−もしくはジ−置換されていてもよいアミノ、
    (x)シアノ、
    (xi)ハロゲン、
    (xii)ヒドロキシ、
    (xiii)ニトロ、および
    (xiv)場合によりアミノ上でC1−8アルキルでモノ−もしくはジ−置換されていてもよいアミノ−C1−8アルキル
    よりなる群から独立して選択される1もしくは2個の置換基で置換されていてもよく、そして
    およびRは各々水素から選択されるか或いはC1−8アルキル、C1−8アルコキ
    シ、アミノ、C1−8アルキル−アミノ、シアノ、ハロゲン、オキソおよびニトロよりなる群から独立して選択される1もしくは2個の場合により存在する置換基である]
    の化合物またはその製薬学的に許容可能な形態。

  2. (1)アリール、および
    (2)ヘテロシクリル
    よりなる群から選択され、ここで各々が場合により
    (i)C1−8アルキル、
    (ii)C1−8アルコキシ、
    (iii)ハロ−C1−8アルコキシ、および
    (iv)ハロゲン
    よりなる群から独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されていてもよい、式(I)の化合物またはその製薬学的に許容可能な形態。

  3. (1)場合により
    (i)C1−8アルキル、
    (ii)C1−8アルコキシ、
    (iii)ハロ−C1−8アルコキシ、および
    (iv)ハロゲン
    よりなる群から独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されていてもよいアリール、並びに
    (2)ヘテロシクリル
    よりなる群から選択される、式(I)の化合物またはその製薬学的に許容可能な形態。
  4. が水素である式(I)の化合物またはその製薬学的に許容可能な形態。

  5. (1)C1−8アルキル、
    (2)C1−8アルコキシ、
    (3)ハロ−C1−8アルコキシ、および
    (4)C3−8シクロアルキル−C1−8アルコキシ
    よりなる群から独立して選択される1、2、3もしくは4個の場合により存在する置換基である、式(I)の化合物またはその製薬学的に許容可能な形態。
  6. 式(Ia):
    Figure 2008535816
    [式中、

    (1)アリール、
    (2)アリール−C1−8アルキル、
    (3)C3−8シクロアルキル、
    (4)C3−8シクロアルキル−C1−8アルキル、
    (5)ヘテロアリール、
    (6)ヘテロアリール−C1−8アルキル、
    (7)ヘテロシクリル、および
    (8)ヘテロシクリル−C1−8アルキル
    よりなる群から選択され、
    ここで各々のアリール、C3−8シクロアルキル、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルは場合により
    (i)C1−8アルキル、
    (ii)C1−8アルコキシ、
    (iii)C1−8アルコキシ−C1−8アルキル、
    (iv)ハロ−C1−8アルキル、
    (v)ハロ−C1−8アルコキシ、
    (vi)ヒドロキシ−C1−8アルキル、
    (vii)C1−8アルコキシ−カルボニル、
    (viii)C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたSO
    (ix)場合によりC1−8アルキルでモノ−もしくはジ−置換されていてもよいアミノ、
    (x)シアノ、
    (xi)ハロゲン、
    (xii)ヒドロキシ、
    (xiii)ニトロ、
    (xiv)場合によりアミノ上でC1−8アルキルでモノ−もしくはジ−置換されていてもよいアミノ−C1−8アルキル、
    (xv)アリール−C1−8アルキル、
    (xvi)アリール−C1−8アルコキシ、
    (xvii)ヘテロアリール−C1−8アルキル、
    (xviii)ヘテロシクリル−C1−8アルキル;
    (xix)水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたC(O)、
    (xx)C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたS(O)、
    (xxi)窒素上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される2個の置換基で置換されたC(O)N、
    (xxii)窒素上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される2個の置換基で置換されたSON、
    (xxiii)硫黄上でC1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたNHSO
    (xxiv)カルボニル上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたNHC(O)、
    (xxv)窒素上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される2個の置換基で置換されたNHSON、
    (xxvi)窒素上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される2個の置換基で置換されたNHC(O)N、
    (xxvii)C3−8シクロアルキル、
    (xxviii)アリール、
    (xxix)ヘテロアリール、並びに
    (xxx)ヘテロシクリル
    よりなる群から独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されていてもよく、
    は水素およびC1−8アルキルよりなる群から選択され、そして

    (1)C1−8アルキル、
    (2)C1−8アルコキシ、
    (3)C1−8アルコキシ−C1−8アルキル、
    (4)ハロ−C1−8アルキル、
    (5)ハロ−C1−8アルコキシ、
    (6)ヒドロキシ−C1−8アルキル、
    (7)C1−8アルコキシ−カルボニル、
    (8)C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたSO
    (9)場合によりC1−8アルキルでモノ−もしくはジ−置換されていてもよいアミノ、(10)シアノ、
    (11)ハロゲン、
    (12)ヒドロキシ、
    (13)ニトロ、
    (14)場合によりアミノ上でC1−8アルキルでモノ−もしくはジ−置換されていてもよいアミノ−C1−8アルキル、
    (15)アリール、
    (16)アリール−C1−8アルキル、
    (17)アリール−C1−8アルコキシ、
    (18)C3−8シクロアルキル、
    (19)C3−8シクロアルキル−C1−8アルキル、
    (20)C3−8シクロアルキル−C1−8アルコキシ、
    (21)ヘテロアリール、
    (22)ヘテロアリール−C1−8アルキル、
    (23)ヘテロシクリル、
    (24)ヘテロシクリル−C1−8アルキル、
    (25)水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたC(O)、
    (26)C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたS(O)、
    (27)C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたSO
    (28)窒素上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される2個の置換基で置換されたC(O)N、
    (29)窒素上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される2個の置換基で置換されたSON、
    (30)硫黄上でC1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリー
    ル、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたNHSO
    (31)カルボニル上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される置換基で置換されたNHC(O)、
    (32)窒素上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される2個の置換基で置換されたNHSON、
    (33)窒素上で水素、C1−8アルキル、C3−8シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、およびヘテロシクリルよりなる群から選択される2個の置換基で置換されたNHC(O)N、並びに
    (34)C3−8シクロアルコキシ
    よりなる群から独立して選択される1、2、3もしくは4個の場合により存在する置換基であり、
    ここで各々のアリール、C3−8シクロアルキル、ヘテロアリールおよびヘテロシクリルは場合により
    (i)C1−8アルキル、
    (ii)C1−8アルコキシ、
    (iii)C1−8アルコキシ−C1−8アルキル、
    (iv)ハロ−C1−8アルキル、
    (v)ハロ−C1−8アルコキシ、
    (vi)ヒドロキシ−C1−8アルキル、
    (vii)C1−8アルコキシ−カルボニル、
    (viii)C1−8アルキル−スルホニル、
    (ix)場合によりC1−8アルキルでモノ−もしくはジ−置換されていてもよいアミノ、
    (x)シアノ、
    (xi)ハロゲン、
    (xii)ヒドロキシ、
    (xiii)ニトロ、および
    (xiv)場合によりアミノ上でC1−8アルキルでモノ−もしくはジ−置換されていてもよいアミノ−C1−8アルキル
    よりなる群から独立して選択される1もしくは2個の置換基で置換されていてもよい]
    の化合物またはその製薬学的に許容可能な形態。

  7. (1)アリール、および
    (2)ヘテロシクリル
    よりなる群から選択され、
    ここで各々が場合により
    (i)C1−8アルキル、
    (ii)C1−8アルコキシ、
    (iii)ハロ−C1−8アルコキシ、および
    (iv)ハロゲン
    よりなる群から独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されていてもよい、式(Ia)の式の化合物およびその製薬学的に許容可能な形態。

  8. (1)場合により
    (i)C1−8アルキル、
    (ii)C1−8アルコキシ、
    (iii)ハロ−C1−8アルコキシ、および
    (iv)ハロゲン
    よりなる群から独立して選択される1、2、3もしくは4個の置換基で置換されていてもよいアリール、並びに
    (2)ヘテロシクリル
    よりなる群から選択される、式(Ia)の化合物およびその製薬学的に許容可能な形態。
  9. が水素である、式(Ia)の化合物 またはその製薬学的に許容可能な形態。

  10. (1)C1−8アルキル、
    (2)C1−8アルコキシ、
    (3)ハロ−C1−8アルコキシ、および
    (4)C3−8シクロアルキル−C1−8アルコキシ
    よりなる群から独立して選択される1、2、3もしくは4個の場合により存在する置換基である、式(Ia)の化合物またはその製薬学的に許容可能な形態。
  11. 式(Ib):
    Figure 2008535816
    [式中、
    は3,4−(OCH−フェニル、3,4−F−フェニル、5−Cl−2−OCH−フェニル、5−Cl−2−F−フェニル、2,3−ジヒドロ−ベンゾ[1,4]ジオキシン−6−イル、2,4−Cl−フェニル、ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル、3−OCHF−フェニルおよび4−OCHF−フェニルから選択され、そして
    は2−OCH(CH、2−OCHCF、2−シクロプポキシ、2−O(CHF、2−OCHCH(F)、4−F−2−OCH(CHおよび5−F−2−OCH(CHから選択される]
    の化合物またはその製薬学的に許容可能な形態。
  12. 式(Ic):
    Figure 2008535816
    [式中、
    は3,4−(OCH−フェニル、3,4−F−フェニル、5−Cl−2−O
    CH−フェニル、5−Cl−2−F−フェニル、2,3−ジヒドロ−ベンゾ[1,4]ジオキシン−6−イル、2,4−Cl−フェニル、ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル、3−OCHF−フェニルおよび4−OCHF−フェニルから選択され、そして
    は2−OCH(CH、2−OCHCF、2−シクロプポキシ、2−O(CHF、2−OCHCH(F) 、4−F−2−OCH(CHおよび5−F−2−OCH(CHから選択される]
    の化合物またはその製薬学的に許容可能な形態。
  13. 化合物が
    N−シス−{4−[4−(2−イソプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]−シクロヘキシル}−3,4−ジメトキシ−ベンゼンスルホンアミド、
    3,4−ジフルオロ−N−シス−{4−[4−(2−イソプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]−シクロヘキシル}−ベンゼンスルホンアミド、
    3,4−ジフルオロ−N−トランス−{4−[4−(2−イソプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]−シクロヘキシル}−ベンゼンスルホンアミド、
    3,4−ジメトキシ−N−シス−(4−{4−[2−(2,2,2−トリフルオロ−エトキシ)−フェニル]−ピペリジン−1−イル}−シクロヘキシル)−ベンゼンスルホンアミド、
    3,4−ジメトキシ−N−トランス−(4−{4−[2−(2,2,2−トリフルオロ−エトキシ)−フェニル]−ピペリジン−1−イル}−シクロヘキシル)−ベンゼンスルホンアミド、
    N−シス−{4−[4−(2−シクロプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]−シクロヘキシル}−3,4−ジメトキシ−ベンゼンスルホンアミド、
    5−クロロ−N−シス−{4−[4−(2−シクロプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]−シクロヘキシル}−2−メトキシ−ベンゼンスルホンアミド、
    5−クロロ−N−シス−{4−[4−(2−シクロプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]−シクロヘキシル}−2−フルオロ−ベンゼンスルホンアミド、
    2,3−ジヒドロ−ベンゾ[1,4]ジオキシン−6−スルホン酸シス−(4−{4−[2−(2,2,2−トリフルオロ−エトキシ)−フェニル]−ピペリジン−1−イル}−シクロヘキシル)−アミド、
    5−クロロ−2−メトキシ−N−シス−(4−{4−[2−(2,2,2−トリフルオロ−エトキシ)−フェニル]−ピペリジン−1−イル}−シクロヘキシル)−ベンゼンスルホンアミド、
    5−クロロ−2−メトキシ−N−トランス−(4−{4−[2−(2,2,2−トリフルオロ−エトキシ)−フェニル]−ピペリジン−1−イル}−シクロヘキシル)−ベンゼンスルホンアミド、
    5−クロロ−2−フルオロ−N−シス−(4−{4−[2−(2,2,2−トリフルオロ−エトキシ)−フェニル]−ピペリジン−1−イル}−シクロヘキシル)−ベンゼンスルホンアミド、
    5−クロロ−2−フルオロ−N−トランス−(4−{4−[2−(2,2,2−トリフルオロ−エトキシ)−フェニル]−ピペリジン−1−イル}−シクロヘキシル)−ベンゼンスルホンアミド、
    3−ジフルオロメトキシ−N−シス−(4−{4−[2−(2,2,2−トリフルオロ−エトキシ)−フェニル]−ピペリジン−1−イル}−シクロヘキシル)−ベンゼンスルホンアミド、
    N−シス−(4−{4−[2−(2−フルオロ−エトキシ)−フェニル]−ピペリジン−1−イル}−シクロヘキシル)−3,4−ジメトキシ−ベンゼンスルホンアミド、
    N−トランス−(4−{4−[2−(2−フルオロ−エトキシ)−フェニル]−
    ピペリジン−1−イル}−シクロヘキシル)−3,4−ジメトキシ−ベンゼンスルホンアミド、
    N−シス−(4−{4−[2−(2,2−ジフルオロ−エトキシ)−フェニル]−ピペリジン−1−イル}−シクロヘキシル)−3,4−ジメトキシ−ベンゼンスルホンアミド、
    N−シス−{4−[4−(4−フルオロ−2−イソプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]−シクロヘキシル}−3,4−ジメトキシ−ベンゼンスルホンアミド、
    N−シス−{4−[4−(5−フルオロ−2−イソプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]−シクロヘキシル}−3,4−ジメトキシ−ベンゼンスルホンアミド、および
    N−トランス−{4−[4−(5−フルオロ−2−イソプロポキシ−フェニル)−ピペリジン−1−イル]−シクロヘキシル}−3,4−ジメトキシ−ベンゼンスルホンアミド
    よりなる群から選択される請求項1に記載の化合物。
  14. 化合物がα1a/α1dアドレナリン受容体モジュレーターである請求項1〜13のいずれかの化合物。
  15. 化合物がそのプロドラッグ形態である請求項14の化合物。
  16. 化合物がその単離された形態である請求項1〜15のいずれかの化合物。
  17. 請求項1に記載の化合物であることを特徴とするα1a/α1dアドレナリン受容体モジュレーター。
  18. 請求項1に記載の化合物であることを特徴とするα1a/α1dアドレナリン受容体拮抗物質。
  19. 化合物がその代謝産物形態である請求項16の化合物。
  20. 化合物がマーカーとしての使用のために配位子で標識され、そして配位子がジュウテリウムまたはトリチウムから選択される放射性配位子である請求項1〜16のいずれかの化合物。
  21. 治療的に有効な量の請求項1に記載の化合物および製薬学的に許容可能な担体を含んでなる製薬学的組成物。
  22. 請求項1に記載の化合物を製薬学的に許容可能な担体と緊密に混合する段階を含んでなる請求項21に記載の製薬学的組成物の製造方法。
  23. α1aまたはα1dアドレナリン受容体の一方または両方を請求項1〜19の化合物と接触させることを含んでなるα1a/α1dアドレナリン受容体拮抗物質としての請求項1〜19の化合物の使用。
  24. 使用がさらにα1a/α1dアドレナリン受容体介在疾病の処置のための製薬学的組成物、薬品または薬剤における化合物の使用も含んでなる請求項23の使用。
  25. α1a/α1dアドレナリン受容体介在疾病を処置するための薬剤の製造のための請求項1〜16のいずれかの化合物の使用。
  26. α1a/α1dアドレナリン受容体介在疾病を処置するための薬品としての請求項1〜16のいずれかの化合物の使用。
  27. 処置を必要とする患者に有効な量の請求項1に記載の化合物を投与することを含んでなるα1a/α1dアドレナリン受容体介在疾病の処置方法。
  28. 有効な量が1日当たり約0.001mg/kg〜約300mg/kgの体重の範囲内である請求項27の方法。
  29. 処置を必要とする患者に有効な量の請求項1に記載の化合物を投与することを含んでなるLUTSの処置方法。
  30. 有効な量が1日当たり約0.001mg/kg〜約300mg/kgの体重の範囲内である請求項29の方法。
  31. 処置を必要とする患者に有効な量の請求項1に記載の化合物を投与することを含んでなるBPHの処置方法。
  32. 有効な量が1日当たり約0.001mg/kg〜約300mg/kgの体重の範囲内である請求項31の方法。
  33. a)式A1の中間体を式A2の中間体と反応させ、式A3の中間化合物を生じせしめ:
    Figure 2008535816
    b)式A3の中間体を式A4の中間体に転換し、それをさらに式A5の中間化合物に転換し;
    Figure 2008535816
    c)式A5の中間体を式A6の中間体と反応させて、このようにして式A7の中間体を生成せしめ:
    Figure 2008535816
    d)式A7の中間化合物を式A8の中間化合物に転換しそして式A8の中間化合物を式A9の中間化合物と反応させ、このようにして式A10の化合物を生成せしめ:
    Figure 2008535816
    e)式A10の化合物を式A11の化合物に転換し:
    Figure 2008535816
    f)場合により異性体形態を分離し、式A12およびA13の化合物を生じせしめ:
    Figure 2008535816
    g)場合により、生じる化合物を当該技術で既知の官能基転換法を使用することにより互いに転化することができ、適当な酸または塩基を加えることにより塩を生成せしめることができる
    段階を含んでなる請求項1に記載の化合物の製造方法。
JP2008503031A 2005-03-22 2006-03-15 ピペリジニル置換されたシクロヘキサン−1,4−ジアミン類 Withdrawn JP2008535816A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US66430205P 2005-03-22 2005-03-22
PCT/US2006/009192 WO2006101859A2 (en) 2005-03-22 2006-03-15 Piperidinyl substituted cyclohexane-1,4-diamines

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008535816A true JP2008535816A (ja) 2008-09-04

Family

ID=37024344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008503031A Withdrawn JP2008535816A (ja) 2005-03-22 2006-03-15 ピペリジニル置換されたシクロヘキサン−1,4−ジアミン類

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7470711B2 (ja)
EP (1) EP1865956A2 (ja)
JP (1) JP2008535816A (ja)
KR (1) KR20070116642A (ja)
CN (1) CN101180057A (ja)
AU (1) AU2006227777A1 (ja)
BR (1) BRPI0609312A2 (ja)
CA (1) CA2602151A1 (ja)
MX (1) MX2007011769A (ja)
WO (1) WO2006101859A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6849425B1 (en) * 1999-10-14 2005-02-01 Ixsys, Inc. Methods of optimizing antibody variable region binding affinity

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DK139684A (da) 1983-04-11 1984-10-12 Janssen Pharmaceutica Nv N-aryl-alpha-amino-carboxamider
US5569659A (en) 1991-09-11 1996-10-29 Mcneilab, Inc. 4-arylpiperazines and 4-arylpiperidines
GB0128885D0 (en) * 2001-12-03 2002-01-23 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070116642A (ko) 2007-12-10
WO2006101859A3 (en) 2007-04-05
EP1865956A2 (en) 2007-12-19
CN101180057A (zh) 2008-05-14
MX2007011769A (es) 2008-03-14
US7470711B2 (en) 2008-12-30
US20060217419A1 (en) 2006-09-28
BRPI0609312A2 (pt) 2010-03-09
AU2006227777A1 (en) 2006-09-28
CA2602151A1 (en) 2006-09-28
WO2006101859A2 (en) 2006-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2518073C2 (ru) Новое бициклическое гетероциклическое соединение
CA3037728A1 (en) 4,6-indazole compounds and methods for ido and tdo modulation, and indications therefor
JP5299274B2 (ja) 1位置換テトラヒドロイソキノリン化合物
US20050288317A1 (en) Amido compounds and their use as pharmaceuticals
JP2010518026A (ja) ナトリウムチャネルが介在する疾患または状態の治療に有用なピリドピリミジノン化合物
MXPA06014574A (es) Piperidinas n-sustituidas y su uso como farmaceuticos.
MX2007001540A (es) Compuestos amido y sus usos como farmaceuticos.
TW200815431A (en) Azabenzimidazolyl compounds
IL179519A (en) Spirocyclic amides useful as 11betahsd1 inhibitors
TWI794294B (zh) 吡唑衍生化合物及其用途
TW201211028A (en) Fused ring pyrrolidine derivatives
PL184489B1 (pl) Nowa N acylo podstawiona benzimidazolilo lub imidazopirydynylo podstawiona piperydyna kompozycja farmaceutyczna sposób wytwarzania kompozycji farmaceutycznej i sposób wytwarzania N acylo podstawionej benzimidazolilo lub imidazopiperydynylo podstawionej piperydyny
EP0937715A1 (en) Tetrahydrobenzindole compounds
JP5466154B2 (ja) ウロテンシンii受容体拮抗薬
TWI423967B (zh) 醯胺衍生物及含有其之醫藥組合物
JP2004277318A (ja) 1−(1−置換カルボニル−4−ピペリジニルメチル)ピペリジン誘導体およびそれを含有する医薬組成物
JP2005082508A (ja) 2−アルコキシ−6−アミノ−5−ハロゲノ−n−(1−置換−4−ピペリジニル)ピリジン−3−カルボキサミド誘導体およびそれを含有する医薬組成物
US7470711B2 (en) Piperidinyl substituted cyclohexane-1,4-diamines
JP2005104896A (ja) 2−アルコキシ−6−アミノ−5−ハロゲノピリジン−3−カルボキサミド誘導体およびそれを含有する医薬組成物
US7482348B2 (en) Piperazinyl substituted cyclohexane-1,4-diamines
KR20070031954A (ko) 아미도 화합물 및 약제로서의 이의 용도
CA3180132A1 (en) Pyrimidin-4(3h)-one derivatives as trpv4 antagonists
TW200906801A (en) Isoquinolinone derivatives as NK3 antagonists

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090602