JP2008532577A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008532577A5
JP2008532577A5 JP2007554732A JP2007554732A JP2008532577A5 JP 2008532577 A5 JP2008532577 A5 JP 2008532577A5 JP 2007554732 A JP2007554732 A JP 2007554732A JP 2007554732 A JP2007554732 A JP 2007554732A JP 2008532577 A5 JP2008532577 A5 JP 2008532577A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blood vessel
balloon
catheter
collar
inner part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007554732A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008532577A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IL2006/000147 external-priority patent/WO2006085304A2/en
Publication of JP2008532577A publication Critical patent/JP2008532577A/ja
Publication of JP2008532577A5 publication Critical patent/JP2008532577A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (37)

  1. バルーンを製造するための方法であって、
    前記バルーンの内側部品をカテーテルに封止するように前記カテーテルの周りに前記バルーンの前記内側部品を留めるステップと、
    膨張可能なカラーを前記内側部品に封止するように前記内側部品の周りに前記カラーの第一の端部を留め且つ前記カラーを前記カテーテルに封止するように前記カテーテルの周りに前記カラーの第二の端部を留めることによって、前記内側部品の周りに膨張可能なカラーを形成するステップと、
    を含む、方法。
  2. 前記方法が、膨張ポートを前記カテーテルに設けるステップをさらに含み、前記膨張ポートを通して前記内側部品及び前記カラーを別個に膨張させることができる、請求項に記載の方法。
  3. 前記カラーの第一の端部を留めるステップが、前記第一の端部を前記カテーテルに向かって内向きに折り曲げるステップと、折り曲げられた前記第一の端部を前記バルーンの前記内側部品の首部に封止するステップとを含む、請求項又は請求項に記載の方法。
  4. 第二の血管が第一の血管から分岐する血管分岐部を治療するための装置であって、前記第一の血管及び前記第二の血管が特徴的な第一の直径及び第二の直径を有し、前記第一の直径が前記第二の直径より大きくなっており、該装置が、
    内側部品と該内側部品の近位側に位置するカラーとを備え、前記カラーが前記第二の直径より大きいが前記第二の血管の口部漏斗の外径より小さい拡張直径まで膨張させられるように結合されている、バルーンと、
    前記バルーンが固定される遠位端部を有し、前記第一の血管を通して前記血管分岐部の近接部まで挿入するように構成され、前記カラーを膨張させ前記膨張したカラーが前記口部漏斗内に留まるように前記バルーンを前記第二の血管内へ前進させると共に前記第二の血管を治療するために前記膨張したカラーを前記口部漏斗内に留めたまま前記バルーンの前記内側部品を膨張させるように動作可能である、カテーテルと、
    を備える、装置。
  5. 前記バルーンの前記内側部品の周りに取り付けられるステントをさらに備え、前記バルーンの前記内側部品を膨張させることによって、前記ステントが前記第二の血管内に移植されるように前記ステントを拡張させるようになっている、請求項に記載の装置。
  6. 前記ステントが近位ストラットを備えており、前記カラーを膨張させることによって、前記口部漏斗に係合するように前記近位ストラットを前記第二の直径より大きいサイズまで拡張させるようになっている、請求項に記載の装置。
  7. 前記拡張されたストラットが前記第一の血管内まで延びない、請求項に記載の装置。
  8. 前記バルーンが、前記内側部品を前記カテーテルに封止するように前記カテーテルの周りに前記バルーンの前記内側部品を取り付け且つ前記カラーを前記内側部品に封止するように前記内側部品の周りに前記カラーを取り付けることによって形成される、請求項から請求項の何れか一項に記載の装置。
  9. 前記カテーテルが前記バルーンの前記内側部品及び前記カラーにそれぞれ結合される第一の膨張内孔及び第二の膨張内孔を有し、前記装置が、前記バルーンの前記内側部品及び前記カラーに流体を充填するために前記第一の膨張内孔及び前記第二の膨張内孔を通じて結合される二重チャネルマニホールドをさらに備え、前記マニホールドは、前記カラーが予め定められた体積まで充填されるための前記流体の量を制限するように動作する、請求項から請求項の何れか一項に記載の装置。
  10. 第二の血管が第一の血管から分岐する血管分岐部を治療するための装置であって、前記第一の血管及び前記第二の血管が特徴的な第一の直径及び第二の直径を有し、前記第一の直径が第二の直径管より大きくなっており、該装置が、
    カテーテルの遠位端部に固定され且つ内側部品と該内側部品の近位側に位置するカラーとを備えるバルーンと、
    前記バルーンの前記内側部品の周りに取り付けられており、前記カラー上を延びる近位ストラットを備えるステントと、
    前記バルーンが固定される遠位端部を有し、前記第一の血管を通して前記血管分岐部の近接部まで挿入するように構成されるカテーテルと、
    を備え、前記カテーテルは、前記バルーンの周りに前記ステントを取り付けた状態で前記第一の血管内において前記血管分岐部の近接部で前記バルーンを展開し、前記近位ストラットを前記第二の直径より大きい拡張直径まで外向きに曲げさせるように前記カラーを膨張させた後、前記曲げられた近位ストラットが前記第二の血管の口部に係合するように、前記バルーンの周りに前記ステントを取り付けた状態で前記バルーンの前記内側部品を前記第二の血管内へ前進させ、且つ前記曲げられた近位ストラットを前記口部に係合させたまま、前記第二の血管内で前記ステントを拡張させて該ステントを移植するために前記バルーンの前記内側部品を膨張させるように動作可能である、装置。
  11. 前記カテーテルは、前記曲げられたストラットが前記口部に係合する前に前記カラーを収縮させるように動作可能である、請求項10に記載の装置。
  12. 前記内側部品を前記カテーテルに封止するように前記カテーテルの周りに前記バルーンの前記内側部品を取り付け且つ前記カラーを前記内側部品に封止するように前記内側部品の周りに前記カラーを取り付けることによって前記バルーンが形成される、請求項10又は請求項11に記載の装置。
  13. 前記カテーテルが前記バルーンの前記内側部品及び前記カラーにそれぞれ結合される第一の膨張内孔及び第二の膨張内孔を有し、前記装置が、前記バルーンの前記カラー及び前記内側部品に流体を充填するために前記第一の膨張内孔及び前記第二の膨張内孔を通じて結合される二重チャネルマニホールドをさらに備え、前記マニホールドは、前記カラーが予め定められた体積まで充填されるための前記流体の量を制限するように動作する、請求項10又は請求項11に記載の装置。
  14. 第二の血管が第一の血管から分岐する血管分岐部を治療するための装置であって、前記第一の血管及び前記第二の血管が特徴的な第一の直径及び第二の直径を有し、前記第一の直径が前記第二の直径より大きくなっており、該装置が、
    ステントと、
    前記第一の血管内において前記血管分岐部の近接部へ導入されるように構成されたガイドカテーテルと、
    軸線と前記ステントが固定される遠位端部とを有し、前記ガイドカテーテルを通って前記第一の血管内へ進むように構成されており、前記ステントの近位側の場所に弾性ストラットを備える送達カテーテルと、
    を備え、前記送達カテーテルを前記ガイドカテーテルの中に通すことによって、前記弾性ストラットを前記軸線に平行な方向へ折り曲げさせ、前記血管分岐部の近接部で前記ガイドカテーテルから遠位方向に前記送達カテーテルの前記遠位端部が現れると、前記弾性ストラットが前記軸線から半径方向外向きに突出して、前記ステントが前記第二の血管内へ挿入される間前記第二の血管の口部に係合する、装置。
  15. 前記送達カテーテルの前記遠位端部に固定されるバルーンをさらに備え、前記ステントが前記バルーンの周りに取り付けられ、前記第二の血管において前記ステントを拡張させ該ステントを移植するために前記バルーンが膨張可能である、請求項14に記載の装置。
  16. 前記送達カテーテルは、前記ガイドカテーテルを通じて前記第一の血管から引き抜かれ、それによって前記送達カテーテルを引き出しながら前記ガイドカテーテル内で前記ストラットを折り曲げさせるように構成されている、請求項14又は請求項15に記載の装置。
  17. 前記送達カテーテルを前記ガイドカテーテルに通している間前記弾性ストラットを前記軸線に対して平行に保持するために前記送達カテーテルの周りに取り付けられるスリーブをさらに備える、請求項14又は請求項15に記載の装置。
  18. 第二の血管が第一の血管から分岐する血管分岐部を治療するための装置であって、前記第一の血管及び前記第二の血管が特徴的な第一及び第二の直径を有し、前記第一の直径が前記第二の直径より大きくなっており、該装置が、
    自己拡張型ステントと、
    前記ステントがコンパクトな状態で固定される遠位端部を有し、前記ステントが前記第二の血管内へ挿入されるように前記第一の血管を通して前記血管分岐部の近接部まで挿入するように構成され、前記遠位端部の近位側に膨張可能なカラーを備えるカテーテルと、
    を備え、前記カテーテルは、前記ステントが拡張するように前記ステントが前記第二の血管内で解放されるとき、前記カラーが前記第二の直径より大きい拡張直径まで拡張して前記第二の血管の口部に係合しそれによって前記第二の血管内に前記ステントを移植するために、前記カテーテルの前記遠位端部を前記血管分岐部の近接部に位置させたまま、前記カラーを膨張させるように動作可能である、装置。
  19. 前記装置は、前記ステントをコンパクトな状態に保持するように前記自己拡張型ステントの周りに取り付けられるスリーブをさらに備え、前記スリーブは、前記ステントを前記第二の血管内に留めたまま前記ステントを解放するために、前記第二の血管から引き抜かれる、請求項18に記載の装置。
  20. 前記カテーテルは、前記膨張したカラーを前記口部に係合させたまま前記カラーのハブを通じて前記スリーブを引っ張ることによって前記スリーブを引き抜くように動作可能である、請求項19に記載の装置。
  21. 前記膨張したカラーが口部漏斗に留まるように、前記カラーが前記第二の直径より大きいが前記第二の血管の前記口部漏斗の外径より小さい拡張直径まで膨張可能である、請求項18から請求項20の何れか一項に記載の装置。
  22. 第一のバルーンチャンバ及び第二のバルーンチャンバと、
    遠位端部及び近位端部を有し、前記遠位端部において前記第一のバルーンチャンバ及び前記第二のバルーンチャンバにそれぞれ結合される第一の内孔及び第二の内孔を含むカテーテルと、
    前記カテーテルの前記近位端部において前記第一の内孔及び前記第二の内孔にそれぞれ結合される第一の流体チャネル及び第二の流体チャネルを含み、前記第一のバルーンチャンバ及び前記第二のバルーンチャンバの少なくとも一方が予め定められた体積まで充填されるための流体の量を自動的に制限しながら前記カテーテルを通じて前記流体で前記第一のバルーンチャンバ及び前記第二のバルーンチャンバを選択的に膨張させるように動作するマニホールドと、
    を備える、血管治療のための装置。
  23. 前記マニホールドが、膨張のために前記第一の流体チャネル及び前記第二の流体チャネルの一方を選択するためのスイッチを備える、請求項22に記載の装置。
  24. 前記マニホールドが、前記スイッチと無関係に、前記第一のバルーンチャンバ及び前記第二のバルーンチャンバを同時に収縮させるように動作する、請求項23に記載の装置。
  25. 前記マニホールドが、前記第一のバルーンチャンバ及び前記第二のバルーンチャンバの少なくとも一方への流体の流れを遮断するための弁と、前記第一のバルーンチャンバ及び前記第二のバルーンチャンバの少なくとも一方を通る流れを測定して予め定められた量を超えたときに前記弁を作動させるように動作する流量計とを備える、請求項22から請求項24の何れか一項に記載の装置。
  26. 前記第一のバルーンチャンバが前記第二のバルーンチャンバの一部を取り囲むカラーとして構成される、請求項22から請求項24の何れか一項に記載の装置。
  27. 遠位端部を有するカテーテルと、
    前記カテーテルの前記遠位端部に固定される二重チャンババルーンと、
    を備え、該バルーンが、内側部品と、膨張可能なカラーとを備え、
    前記内側部品が、該内側部品を前記カテーテルに封止するように前記カテーテルの前記遠位端部の周りに取り付けられており、
    前記膨張可能なカラーが、該カラーを前記内側部品に封止するように前記内側部品の周りに該カラーの第一の端部を留め且つ該カラーを前記カテーテルに封止するように前記カテーテルの周りに該カラーの第二の端部を留めることによって、前記内側部品の周りに形成される、医療装置。
  28. 前記カテーテルが内孔と複数の膨張ポートとを備え、前記複数野膨張ポートを通して前記内側部品及び前記カラーを別個に膨張させることができる、請求項27に記載の医療装置。
  29. 前記カラーの前記第一の端部が、前記カテーテルに向かって内向きに折り曲げられて、前記バルーンの前記内側部品の首部に封止される、請求項27又は請求項28に記載の医療装置。
  30. 第一の血管と第二の血管との間の血管分岐部を治療するための装置であって、
    遠位端部を有するカテーテルと、
    前記カテーテルの前記遠位端部に固定される第一のバルーンチャンバ及び第二のバルーンチャンバと、
    前記カテーテルの前記遠位端部が前記血管分岐部の近接部へ前進させられるときに前記第一のバルーンチャンバ及び前記第二のバルーンチャンバの周りに取り付けられ前記第一のバルーンチャンバ及び前記第二のバルーンチャンバを収容する保持装置と、
    を備え、前記保持装置が、前記血管分岐部を治療するために、前記血管分岐部の近接部で前記第一のバルーンチャンバ及び前記第二のバルーンチャンバを解放して、前記第一の血管及び前記第二の血管においてそれぞれ前記第一のバルーンチャンバ及び前記第二のバルーンチャンバを展開させ且つ膨張させることができるように動作可能である、装置。
  31. 前記保持装置がスリーブを備える、請求項30に記載の装置。
  32. 前記保持装置が、前記第一のバルーンチャンバ及び前記第二のバルーンチャンバの周りに巻かれるワイヤを備える、請求項30に記載の装置。
  33. 前記第一のバルーンチャンバ及び前記第二のバルーンチャンバを解放するために、前記保持装置が、前記第一のバルーンチャンバ及び前記第二のバルーンチャンバに対して近位方向へ移動させられるようになっている、請求項30から請求項32の何れか一項に記載の装置。
  34. 第二の血管が第一の血管から分岐する血管分岐部を治療するための装置であって、
    側部開口を有し、該側部開口が前記第二の血管と整列するように前記第一の血管内に移植されるように構成される第一のステントと、
    内側部品と、該内側部品の近位側に位置するカラーとを備えるバルーンと、
    近位ストラットを備え、該近位ストラットが前記カラー上を延びるように前記バルーンの周りに取り付けられる第二のステントと、
    前記バルーンが固定される遠位端部を有するカテーテルと、
    を備え、前記カテーテルは、前記バルーンの前記内側部品が前記側部開口を通じて前記第二の血管内へ突出するように、前記第二のステントが前記バルーンの周りに取り付けられた状態で、前記側部開口内に前記バルーンを位置決めし、前記近位ストラットを外向きに曲げて前記側部開口の近接部で前記第一のステントに係合させるように、前記第一の血管内で前記カラーを膨張させ、かつ、前記第二の血管内で前記第二のステントを拡張させ該第二のステントを移植するために、前記曲げられた近位ストラットを前記第一のステントに係合させたまま、前記バルーンの前記内側部品を膨張させるように動作する、装置。
  35. 前記装置は、前記第一の血管を通り前記第一のステントの前記側部開口を経て前記第二の血管内へ挿入されるように構成されたガイドワイヤをさらに備え、前記カテーテルが前記ガイドワイヤに沿って前進するよう構成される、請求項34に記載の装置。
  36. 前記近位ストラットが、前記血管分岐部の分岐角度に応じて選択されるそれぞれ異なる長さを有する、請求項34又は請求項35に記載の装置。
  37. 第二の血管が第一の血管から分岐する血管分岐部を治療するための装置であって、
    側部開口を有し、該側部開口が前記第二の血管と整列するように前記第一の血管内に移植されるように構成される第一のステントと、
    内側部品と、該内側部品の近位側に位置するカラーとを備えるバルーンと、
    近位ストラットを備え、該近位ストラットが前記カラー上を延びるように前記バルーンの周りに取り付けられる第二のステントと、
    前記バルーンが固定される遠位端部を有するカテーテルと、
    を備え、前記カテーテルは、前記カラーが前記第一の血管内に位置するときに前記バルーンの前記内側部品が前記第二の血管内へ突出するように、前記第二のステントが前記バルーンの周りに取り付けられた状態で、前記血管分岐部内に前記バルーンを位置決めし、前記ストラットを外向きに曲げて前記血管分岐部の近接部で前記第一の血管の壁に係合させるように、前記第一の血管内で前記カラーを膨張させ、それによって前記第二のステントを前記第二の血管内の所望の場所に配置し、且つ、前記曲げられた近位ストラットを前記第一の血管の壁に係合させたまま、前記第二の血管内で前記第二のステントを拡張させ該第二のステントを移植するために、前記バルーンの前記内側部品を膨張させるように動作し、
    前記第二の血管内に前記第二のステントを移植した後、前記側部開口が前記第二の血管と整列して前記曲げられた近位ストラットと係合するように、前記第一のステントが前記第一の血管内に移植される、装置。
JP2007554732A 2005-02-08 2006-02-07 血管分岐部の治療のための装置及び方法 Withdrawn JP2008532577A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US65143005P 2005-02-08 2005-02-08
PCT/IL2006/000147 WO2006085304A2 (en) 2005-02-08 2006-02-07 Devices and methods for treatment of vascular bifurcations

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008532577A JP2008532577A (ja) 2008-08-21
JP2008532577A5 true JP2008532577A5 (ja) 2009-03-26

Family

ID=36793432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007554732A Withdrawn JP2008532577A (ja) 2005-02-08 2006-02-07 血管分岐部の治療のための装置及び方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20080243233A1 (ja)
EP (1) EP1848272A2 (ja)
JP (1) JP2008532577A (ja)
KR (1) KR20070116813A (ja)
CN (1) CN101505682A (ja)
AU (1) AU2006213489A1 (ja)
BR (1) BRPI0608179A2 (ja)
CA (1) CA2597336A1 (ja)
MX (1) MX2007009589A (ja)
RU (1) RU2007133375A (ja)
WO (1) WO2006085304A2 (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7147661B2 (en) 2001-12-20 2006-12-12 Boston Scientific Santa Rosa Corp. Radially expandable stent
US8979922B2 (en) 2004-03-11 2015-03-17 Percutaneous Cardiovascular Solutions Pty Limited Percutaneous heart valve prosthesis
US7862601B2 (en) 2005-05-23 2011-01-04 Incept Llc Apparatus and methods for delivering a stent into an ostium
US9034025B2 (en) 2005-05-23 2015-05-19 Ostial Corporation Balloon catheters and methods for use
JP4927836B2 (ja) * 2005-06-29 2012-05-09 ビピン・シー・パタディア 基端方向に拡がるステントを配備するシステム及び方法
JP5000656B2 (ja) * 2005-08-22 2012-08-15 インセプト・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー フレア展開ステント、ならびにこれを製造・使用する装置および方法
US8092520B2 (en) 2005-11-10 2012-01-10 CardiAQ Technologies, Inc. Vascular prosthesis connecting stent
US7766893B2 (en) 2005-12-07 2010-08-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Tapered multi-chamber balloon
US9044350B2 (en) 2006-08-21 2015-06-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Alignment sheath apparatus and method
US8414611B2 (en) 2006-11-03 2013-04-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Main vessel constraining side-branch access balloon
US8398695B2 (en) 2006-11-03 2013-03-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Side branch stenting system using a main vessel constraining side branch access balloon and side branching stent
US9895158B2 (en) 2007-10-26 2018-02-20 University Of Virginia Patent Foundation Method and apparatus for accelerated disintegration of blood clot
WO2009055720A1 (en) 2007-10-26 2009-04-30 University Of Virginia Patent Foundation System for treatment and imaging using ultrasonic energy and microbubbles and related method thereof
FR2930889B1 (fr) * 2008-05-12 2011-12-16 Hexacath Dispositif medical implantable avec a son extremite proximale, un moyen de positionnement a un endroit precis d'embranchement d'un vaisseau sanguin tel qu'une coronaire
EP2901966B1 (en) 2008-09-29 2016-06-29 Edwards Lifesciences CardiAQ LLC Heart valve
US8337541B2 (en) 2008-10-01 2012-12-25 Cardiaq Valve Technologies, Inc. Delivery system for vascular implant
CA2756049C (en) 2009-04-15 2017-05-02 Impala, Inc. Vascular implant and delivery system
US9730790B2 (en) 2009-09-29 2017-08-15 Edwards Lifesciences Cardiaq Llc Replacement valve and method
WO2011049261A1 (ko) * 2009-10-23 2011-04-28 (주)세원메디텍 인체 내에서 공동을 형성하기 위하여 사용되는 풍선
US8579964B2 (en) 2010-05-05 2013-11-12 Neovasc Inc. Transcatheter mitral valve prosthesis
EP3001978B2 (en) 2010-09-23 2023-03-01 Edwards Lifesciences CardiAQ LLC Replacement heart valve delivery device
US20120271410A1 (en) 2011-04-19 2012-10-25 Myles Douglas Branch endograft delivery
US9308087B2 (en) 2011-04-28 2016-04-12 Neovasc Tiara Inc. Sequentially deployed transcatheter mitral valve prosthesis
US9554897B2 (en) 2011-04-28 2017-01-31 Neovasc Tiara Inc. Methods and apparatus for engaging a valve prosthesis with tissue
WO2013026135A1 (en) * 2011-08-19 2013-02-28 Khalid Al-Saadon Stent system, deployment apparatus and method for bifurcated lesion
US9345573B2 (en) 2012-05-30 2016-05-24 Neovasc Tiara Inc. Methods and apparatus for loading a prosthesis onto a delivery system
US10583002B2 (en) 2013-03-11 2020-03-10 Neovasc Tiara Inc. Prosthetic valve with anti-pivoting mechanism
US9681951B2 (en) 2013-03-14 2017-06-20 Edwards Lifesciences Cardiaq Llc Prosthesis with outer skirt and anchors
US9839543B2 (en) 2013-03-14 2017-12-12 Cook Medical Technologies Llc Multi-stage balloon catheter
US9730791B2 (en) 2013-03-14 2017-08-15 Edwards Lifesciences Cardiaq Llc Prosthesis for atraumatically grasping intralumenal tissue and methods of delivery
US9572665B2 (en) 2013-04-04 2017-02-21 Neovasc Tiara Inc. Methods and apparatus for delivering a prosthetic valve to a beating heart
USD755384S1 (en) 2014-03-05 2016-05-03 Edwards Lifesciences Cardiaq Llc Stent
US9662232B2 (en) 2014-04-11 2017-05-30 Red Vascular Technologies, LLC Alignment system for multiple branch endografts
CN103948454B (zh) * 2014-04-30 2016-02-10 四川大学华西医院 分支可控式整体血管支架及其植入装置
US9974946B2 (en) * 2015-04-07 2018-05-22 NeuroTronik IP Holding (Jersey) Limited Inflatable intravascular electrode supports for neuromodulation
US10625059B2 (en) 2016-02-09 2020-04-21 Nadar A. Dakak Angioplasty, self-expanding, stent catheter with low pressure anchor and/or marker balloon assembly and method
US10646364B2 (en) * 2016-02-09 2020-05-12 Nadar A. Dakak Catheter
US10258489B2 (en) 2016-02-09 2019-04-16 Nadar A. Dakak Angioplasty anchor and/or marker balloon stent catheter apparatus and method
US10350062B2 (en) 2016-07-21 2019-07-16 Edwards Lifesciences Corporation Replacement heart valve prosthesis
CN106821544B (zh) * 2016-12-14 2019-03-12 闫盛 一种人工血管系统
US10321914B2 (en) * 2017-06-14 2019-06-18 William Joseph Drasler Positionable perivalvular occlusion device
US10350395B2 (en) * 2017-06-23 2019-07-16 Cook Medical Technologies Llc Introducer for lumen support or dilation
CN117481869A (zh) 2018-01-25 2024-02-02 爱德华兹生命科学公司 在部署后用于辅助置换瓣膜重新捕获和重新定位的递送系统
CN111012557B (zh) * 2019-11-21 2022-09-02 先健科技(深圳)有限公司 球囊导管
CN111887935B (zh) * 2020-07-29 2023-10-20 山东维心医疗器械有限公司 血管疏通清理装置
CN113397761A (zh) * 2021-05-27 2021-09-17 华中科技大学同济医学院附属协和医院 一种免缝合式人工血管及其输送装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5607444A (en) * 1993-12-02 1997-03-04 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Ostial stent for bifurcations
US6120523A (en) * 1994-02-24 2000-09-19 Radiance Medical Systems, Inc. Focalized intraluminal balloons
US5632762A (en) * 1995-11-09 1997-05-27 Hemodynamics, Inc. Ostial stent balloon
US5735816A (en) * 1996-07-23 1998-04-07 Medtronic, Inc. Spiral sheath retainer for autoperfusion dilatation catheter balloon
US6325826B1 (en) * 1998-01-14 2001-12-04 Advanced Stent Technologies, Inc. Extendible stent apparatus
US5749890A (en) * 1996-12-03 1998-05-12 Shaknovich; Alexander Method and system for stent placement in ostial lesions
US20050177221A1 (en) * 2004-02-06 2005-08-11 Mustapha Jihad A. Ostial stent

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008532577A5 (ja)
RU2007133375A (ru) Устройства и способы для оперирования на бифуркации сосудов
KR101841949B1 (ko) 카테터 튜브를 배치하기 위한 다중 풍선 확장 장치
JP6399566B2 (ja) トロカール支持体
EP1565227B1 (en) Catheter drive
JP6261339B2 (ja) グラフトまたはグラフトシステムの配置の器具および方法
US20060167538A1 (en) Inflatable biliary stent
BR112014014025B1 (pt) prótese luminal autoexpansível
JP2007501655A5 (ja)
WO2005041810A2 (en) Treatment of vascular bifurcations
CN103841921A (zh) 用于将医疗装置递送到心脏瓣膜的装置
US10932932B2 (en) Delivery device with an expandable positioner for positioning a prosthesis
CN108367137A (zh) 具有可选择性致动阀的灌注球囊
KR100772472B1 (ko) 인공혈관 스텐트 삽입장치
GB2475743A (en) Balloon catheter including inner and outer balloons
US9999412B2 (en) Fistula management device and method
US9572961B2 (en) Medical balloon for a catheter
CN112263362B (zh) 一种可回收覆膜支架
KR200312490Y1 (ko) 혈관 시술용 인공혈관 스텐트 삽입장치
US20070032859A1 (en) Catheter for producing a stent containing plastic
RU2735673C2 (ru) Надувное устройство ввода для подкожного введения
KR200427401Y1 (ko) 인공혈관 스텐트 삽입장치
WO2008021555A1 (en) Balloon for stent member
JP2007510491A (ja) 血管分岐部の治療方法
PL219405B1 (pl) System do wprowadzania i pozycjonowania stentu, zwłaszcza jelitowego oraz stent