JP2008531502A - 胃腸の炎症を処置する方法 - Google Patents

胃腸の炎症を処置する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008531502A
JP2008531502A JP2007556399A JP2007556399A JP2008531502A JP 2008531502 A JP2008531502 A JP 2008531502A JP 2007556399 A JP2007556399 A JP 2007556399A JP 2007556399 A JP2007556399 A JP 2007556399A JP 2008531502 A JP2008531502 A JP 2008531502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
agonist
interferon
type
ifn
agonists
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007556399A
Other languages
English (en)
Inventor
ダニエル ラシュミレウィッツ
エーヤル ラズ
響子 片倉
ジョンダエ リー
Original Assignee
ザ レジェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア
ダニエル ラシュミレウィッツ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ザ レジェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア, ダニエル ラシュミレウィッツ filed Critical ザ レジェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア
Publication of JP2008531502A publication Critical patent/JP2008531502A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4738Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4745Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems condensed with ring systems having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. phenantrolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • A61K31/7056Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing five-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • A61K31/706Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
    • A61K31/7064Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines
    • A61K31/7068Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines having oxo groups directly attached to the pyrimidine ring, e.g. cytidine, cytidylic acid
    • A61K31/7072Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines having oxo groups directly attached to the pyrimidine ring, e.g. cytidine, cytidylic acid having two oxo groups directly attached to the pyrimidine ring, e.g. uridine, uridylic acid, thymidine, zidovudine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • A61K31/706Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
    • A61K31/7064Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines
    • A61K31/7076Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines containing purines, e.g. adenosine, adenylic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7088Compounds having three or more nucleosides or nucleotides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

本発明は、個体における胃腸炎症を処置する方法、炎症性腸疾患を処置する方法、クローン病を処置する方法、および潰瘍性大腸炎を処置する方法を提供する。方法は一般的に、個体におけるI型インターフェロンのレベルを増加させるおよび/またはI型インターフェロンシグナル伝達経路を活性化させる物質の有効量を投与する段階を含む。

Description

相互参照
本出願は、その全内容物が参照により本発明に組み入れられる、2005年2月22日に提出された米国特許仮出願第60/655,455号の恩典を主張する。
連邦政府助成研究に関する声明
米国政府は、米国国立衛生研究所によって与えられた助成金番号AI40682号およびDK35108号に従って、本発明において一定の権利を保有する可能性がある。
発明の分野
本発明は、胃腸の炎症障害を処置する分野に存在する。
発明の背景
胃腸の炎症は、ヒトに影響を及ぼす炎症プロセスの最も一般的なタイプの一つである。慢性胃腸炎症の一つの型である炎症性腸疾患(IBD)には、一般的に未知の病因の慢性炎症障害の群、たとえば潰瘍性大腸炎(UC)およびクローン病(CD)が含まれる。臨床および実験的証拠は、IBDの病因が感受性遺伝子および環境要因を必然的に伴う多因性であることを示唆している。これらの因子と免疫系との相互作用によって、腸管の炎症が起こり、および共生菌、様々な細菌生物(たとえば、LPS)、または抗原に対する粘膜免疫の脱調節が起こる(Mayer et al. Current concept of IBD: Etiology and pathogenesis. In "Inflammatory Bowel Disease" 5th edition 2000, Kirsner JB editor. W.B. Sanunders Company, pp 280-296)。
大腸炎の動物モデルは腸の炎症の調節においてCD4+ T細胞の顕著な役割を強調した。サイトカイン不均衡および炎症メディエータの産生は、実験的大腸炎およびIBDの双方の病因において重要な役割を果たすと仮定されている。大腸炎動物モデルには、CDを模倣するジニトロベンゼンスルホン酸誘発大腸炎(DNB)モデル(Neurath et al. (2000) Int Rev Immunol 19:51-6)、ならびにDSSが急性および慢性大腸炎を誘発するデキストラン硫酸ナトリウム(DSS)モデルが含まれる(Dieleman et al. (1998) Clin Exp Immunol 114:385-91)。サイトカイン遺伝子に欠失を有するトランスジェニックマウスを用いる研究は、自然発症型の炎症性腸疾患を発症する(総説に関しては、たとえばMacDonald (1997) Eur J Gastroenterol Hepatol 9(11):1051-50を参照されたい)。粘膜部位における炎症プロセスおよび免疫応答によって、粘膜障壁の機能障害が起こり、それによって腸内細菌および/またはその産物に対してさらに暴露されて、粘膜の炎症が持続する。
高い維持用量での免疫抑制および抗炎症薬は、慢性炎症性胃腸障害の治療において用いられる主な薬物である。IBDの処置において現在用いられている抗炎症剤には、アミノサリチル酸塩、ならびにコルチコステロイド、アザチオプリン、シクロスポリン、およびメソトレキセートのような免疫抑制剤が含まれる。コルチコステロイドは、多くの胃腸障害に関する抗炎症および免疫抑制治療の主流となっている。特異的抗TNF抗体も同様に、IBDの処置のために用いられている。UC患者の約20〜25%が、集中的で最適な内科治療に反応せず、したがって、全直腸結腸切除手術に付託される。一般的に、CD患者は、内科治療に対する反応性が悪く、通常、外科的処置に反応しない。抗TNFα抗体はまた、CD患者を処置するために導入されており、何らかの有効性を示しているが、このアプローチはUC患者には無効である。このように、IBDは、有効な処置が存在しない医学的問題である。
胃腸炎症の存在はさらに重篤な病態の発症のリスクにとって初期の徴候となりうることから、胃腸炎症、特に慢性胃腸炎症の管理は重要である。たとえば、結腸直腸癌は、潰瘍性大腸炎と共にクローン病における悪性疾患による過度の罹患および死亡率の主因を表す。潰瘍性大腸炎に関連した結腸直腸癌のリスクは、通常の集団と比較して少なくとも2倍増加する。結腸直腸癌は、潰瘍性大腸炎を有する全ての患者の5.5〜13.5%において認められ、クローン病患者の0.4〜0.8%において認められる。潰瘍性大腸炎に関連した結腸直腸癌は典型的に結腸全体で起こりえて、しばしば多因性であり、未分化組織学を有する。潰瘍性大腸癌関連結腸直腸癌の病期の分布および予後は、5年後の総生存率は約40%(15〜65%)で、散発性結腸直腸癌の場合と類似であるように思われ、診断時の腫瘍の病期は生存に関する最も重要な予測パラメータである(総説に関しては、たとえばPohl et al. (2000) Hepatogastroenterology 47(31):57-70を参照されたい)。遠位回腸において嚢を形成する回復推進性の直腸結腸切除は、潰瘍性大腸炎の処置において用いられる一般的な手術技法である。しかし、それによって回腸嚢炎が起こりうる。回腸嚢炎は、潰瘍性大腸炎患者の処置として作製された嚢の炎症である(たとえば、Sandborn et al. (1999) Inflammatory Bowel Diseases 5:33-39を参照されたい)。回腸嚢炎の胃腸症状には、失禁、出血、発熱、および尿意緊迫が含まれる。
胃腸の炎症、特にIBDのような慢性胃腸炎症を処置する有効な方法が当技術分野において必要である。本発明はこの必要性に取り組む。
文献
米国特許第6,613,751号;米国特許出願第2005/0009766号、第2004/0171086号、第2004/0162309号、第2004/0009949号、および第2003/0139364号;Vollmer et al. (2004) Antimicrobial. Agents and Chemotherapy 48:2314-2317;Blumberg et al. (1999) Curr Opin Immunol 6:648-56;Papadakis et al. (2000) Annu Rev Med 51:289-98;Blumberg (2001) JAMA 285(5):643-647;Nagura et al. (2001) Digestion 63 Suppl Sl:12-21;Bhan et al. (1999) Immunol Rev 169:195-207;Neurath et al. (200) Int Rev Immunol 19:51-6;Dieleman et al. (1998) Clin Exp Immunol 114:385-91;MacDonald (1997) Eur J Gastroenterol Hepatol (1997);Podolsky (1999) Am J Physiol 277:G495-9;Hyams (2000) Curr Opin Pediatr 12(5):451-5;Pohl et al. (2000) Hepatogastroenterology 47(31):57-70;Barton and Mezhitov (2002) Curr. Top. Microbiol. Immunol. 270:81-92;Rakoff-Nahoum et al. (2004) Cell 118:229-241。
発明の概要
本発明は、個体における胃腸炎症を処置するための方法、炎症性腸疾患を処置する方法、クローン病を処置する方法、および潰瘍性大腸炎を処置する方法を提供する。方法は一般的に、個体におけるI型インターフェロンのレベルを増加させるおよび/またはI型インターフェロンシグナル伝達経路を活性化させる物質の有効量を投与する段階を含む。
定義
本明細書において用いられるように、「胃腸炎症」は、胃腸管の粘膜層の炎症を指し、急性および慢性炎症病態を含む。急性炎症は一般的に、短期間の発症および好中球の浸潤または流入を特徴とする。慢性炎症は一般的に、比較的より長期間の発症および単核球の浸潤または流入を特徴とする。慢性炎症はまた典型的に、自然発生的寛解および自然発生的発生期間を特徴としうる。「胃腸管の粘膜層」には、腸管(小腸および大腸を含む)、直腸、胃(胃)内腔、口腔等の粘膜が含まれることを意味する。
「慢性胃腸炎症」は、比較的長い発症期間を特徴とし、長期持続性であり(数日、数週間、数ヶ月、または数年から被験体の一生まで)、および単核球の浸潤または流入に関連し、さらに自然発生的寛解および自然発生的発生期間に関連しうる、胃腸管粘膜の炎症を指す。このように、慢性胃腸炎症を有する被験体は、長期間の監督、観察、またはケアを必要とすると予想されるであろう。そのような慢性炎症を有する「慢性胃腸炎症病態」(「慢性胃腸炎症疾患」とも呼ばれる)には、炎症性腸疾患(IBD)、環境的障害によって誘発された大腸炎(たとえば、化学療法、放射線療法等のような治療療法によって引き起こされた、またはそれらに関連する(たとえば、副作用として)胃腸炎症(たとえば、大腸炎))、慢性肉芽腫様疾患のような病態における大腸炎(Schappi et al. Arch Dis Child. 2001 Feb;84(2):147-151)、セリアック病、セリアックスプルー(グルテンとして知られるタンパク質の摂取に反応して腸管内腔が炎症を起こす遺伝疾患)、食物アレルギー、胃炎、感染性胃炎または腸炎(たとえば、ヘリコバクター・ピロリ(Helicobacter pylori)感染慢性活動性胃炎)、ならびに感染物質によって引き起こされる他の型の胃腸炎症および他の類似の疾患が含まれるが、必ずしもこれらに限定されるわけではない。
本明細書において用いられるように、「炎症性腸疾患」または「IBD」は、腸管の全てまたは一部の炎症を特徴とする多様な任意の疾患を指す。炎症性腸疾患の例には、クローン病および潰瘍性大腸炎が含まれるがこれらに限定されるわけではない。本明細書を通してIBDという言及は、本明細書において胃腸炎症疾患の例を指すが、これに限定することを意味しない。IBDという用語には、偽膜性大腸炎、出血性大腸炎、溶血性尿毒性症候群大腸炎、膠原性大腸炎、虚血性大腸炎、放射性大腸炎、薬物および化学誘発性大腸炎、多様性大腸炎、潰瘍性大腸炎、刺激性腸症候群、刺激性結腸症候群、およびクローン病が含まれ、クローン病には、活動型、難治性、およびフィステル形成性クローン病を含む全てのサブタイプが含まれる。
本明細書において用いられるように、「被験体」、「個体」、または「患者」は、彼らに対する治療が望ましい、または治療が望ましい任意の被験体を指し、一般的に本発明に従って実践されるべき治療のレシピエントを指す。被験体は、任意の脊椎動物となりうるが、典型的に哺乳動物であろう。哺乳動物の場合、被験体は多くの態様においてヒトであろうが、同様に家畜、実験動物、またはペット動物であってもよい。
本明細書において用いられるように、「処置」または「処置する」とは、以下を含む、被験体、通常哺乳動物被験体、一般的にヒト被験体における任意の治療的介入を意味する:(i)予防、すなわち、臨床症状を発症させない、たとえば有害な状態への進行を防止する段階;(ii)阻害、すなわち、臨床症状の発症またはさらなる発症を停止させる段階、たとえばその減少に炎症の実質的に完全な消失が含まれうる、炎症を減少させるために活動型の(進行中の)炎症を緩和または完全に阻害する段階;および/または(iii)軽減、すなわち臨床症状の後退を引き起こす段階、たとえば下痢、直腸出血および体重減少の軽減、結腸重量の低減、結腸病変の低減、狭窄の低減、フィステルの低減、ならびに/または結腸炎症の低減を引き起こす段階。
本明細書において用いられるように、「アゴニスト」という用語は、受容体(たとえば、TLR)と組み合わせて細胞活性を生じることができる化合物を指す。アゴニストは、受容体に直接結合するリガンドであってもよい。または、アゴニストは、たとえば(a)受容体に直接結合するもう一つの分子と複合体を形成することによって、または(b)そうでなければ他の化合物が直接受容体に結合するように、もう一つの化合物の改変が起こることによって、間接的に受容体と連合してもよい。アゴニストは、特定のTLRのアゴニスト(たとえば、TLR7アゴニスト)、またはTLRの特定の組み合わせ(たとえば、TLR 7/8アゴニスト−TLR7およびTLR8の双方のアゴニスト)と呼ばれることがある。
「選択的」という用語およびその変化形は、生物活性に対して異なるまたは非一般的な影響を有することを指す。特定のTLRを通して生物活性を選択的に調節するアゴニストは、TLR選択的アゴニストであってもよい。TLR選択性は、特定のTLRに関して記述されることがあり(たとえば、TLR8-選択的)、またはTLRの特定の組み合わせ(たとえば、TLR 7/8-選択的)に関して記述されることがある。
本明細書において用いられるように「プロドラッグ」という用語は、体内で活性な親薬物を放出するために化学的または酵素的生体変換を必要とする薬物分子の誘導体を指す。
「CpG-ODN」、「CpG核酸」、「CpGポリヌクレオチド」、および「CpGオリゴヌクレオチド」という用語は、本明細書において互換的に用いられ、少なくとも一つの5'-CG-3'部分を含むポリヌクレオチドを指し、多くの態様において、非メチル化5'-CG-3'部分を含む。一般的に、CpG核酸は、改変ヌクレオチドまたは改変ヌクレオシドの配列を含んでもよい、またはそれらからなってもよい、少なくとも6ヌクレオチド塩基を有する一本鎖または二本鎖DNAまたはRNAポリヌクレオチドである。いくつかの態様において、CpG核酸の5'-CG-3'部分は、パリンドロームヌクレオチド配列の一部である。いくつかの態様において、CpG核酸の5'-CG-3'部分は、非パリンドロームヌクレオチド配列の一部である。
「オリゴヌクレオチド」、「ポリヌクレオチド」、「ヌクレオチド配列」、および「核酸分子」という用語は本明細書において互換的に用いられ、リボヌクレオチドまたはデオキシリボヌクレオチドのいずれかの任意の長さのヌクレオチドの重合型を指す。このように、この用語には、一本鎖、二本鎖、または多重鎖DNAもしくはRNA、ゲノム細菌DNA、プラスミドDNA、cDNA、DNA-RNAハイブリッド、またはプリンおよびピリミジン塩基、他の天然の、化学的もしくは生化学的に改変された、非天然の、もしくは誘導体化されたヌクレオチド塩基を含むポリマーが含まれるがこれらに限定されるわけではない。ポリヌクレオチドの骨格は、糖およびホスフェート基(典型的に、RNAまたはDNAにおいて見いだされる可能性がある)、または改変もしくは置換された糖もしくはホスフェート基を含みうる。または、ポリヌクレオチド骨格は、ホスホロアミダイトおよび/またはホスホロチオエートのような合成ポリマーサブユニットを含みえて、このようにオリゴデオキシヌクレオシドホスホロアミダイトまたは混合ホスホロアミデート-ホスホジエステルオリゴマーとなりうる。Peyrottes et al. (1996) Nucl. Acids Res. 24:1841-1848;Chaturvedi et al. (1996) Nucl. Acids Res. 24:2318- 2323。ポリヌクレオチドは、一つまたは複数のL-ヌクレオシドを含んでもよい。ポリヌクレオチドは、メチル化ヌクレオチドのような改変ヌクレオチド、ヌクレオチド類似体、ウラシル、他の糖、フルオロリボースおよびチオエートのような連結基、ならびにヌクレオチド分枝を含んでもよい。ヌクレオチドの配列は、非ヌクレオチド成分によって中断されてもよい。ポリヌクレオチドは、ヌクレアーゼ分解に対するポリヌクレオチドの抵抗性を増強することができる、N3'-P5'(NP)ホスホロアミデート、モルホリノホスホロシアミデート(MF)、鍵状核酸(LNA)、2'-O-メトキシエチル(MOE)、または2'-フルオロ、アラビノ-核酸(FANA)を含むように改変されてもよい(たとえば、Faria et al. (2001) Nature Biotechnol. 19:40-44;Toulme (2001) Nature Biotechnol. 19:17-18を参照されたい)。ポリヌクレオチドは、たとえば標識成分との共役によって、重合化後にさらに改変してもよい。この定義に含まれる他のタイプの改変は、キャップ、天然に存在するヌクレオチドの一つまたは複数の類似体への置換、およびポリヌクレオチドを、タンパク質、金属イオン、標識成分、他のポリヌクレオチド、または固相支持体に接着させるための導入手段である。CpG核酸は、本明細書においてより詳細に記述されるように、リポソームに会合して、マイクロカプセルに封入して等の様々な処方において提供されうる。
本明細書において用いられるように、「単離された」という用語は、化合物が天然に存在する環境とは異なる環境に存在する関心対象化合物を記述することを意味する。「単離された」とは、対象化合物に関して実質的に濃縮された試料内に存在する化合物、および/または関心対象化合物が部分的もしくは実質的に精製されている化合物が含まれることを意味する。
本明細書において用いられるように、「実質的に精製された」という用語は、天然の環境から除去され、それが天然に会合する他の成分を少なくとも60%含まない、少なくとも75%含まない、少なくとも90%含まない、少なくとも95%含まない、少なくとも98%含まない、または98%より多くを含まない化合物を指す。
「有効量」または「治療的有効量」という用語は、処置される疾患状態の処置を提供する、またはそうでなければ望ましい効果を提供するために十分な用量を意味する。正確な用量は、被験体に依存する変数(たとえば、免疫系、健康等)、疾患(たとえば、胃腸炎症のタイプ)、および行われる処置のような、多様な要因に従って変化するであろう。胃腸炎症の処置の場合、「有効量」は、炎症、またはIBDのような胃腸炎症疾患の他の症状を処置する可能性を実質的に改善するために十分な量である。
「アルキル」という用語は、特に明記していなければ、単独で、またはもう一つの置換基の一部として、直鎖、分岐鎖、または環状炭化水素ラジカルまたはその組み合わせを意味し、それらは完全に飽和、一不飽和、または多価不飽和であってもよく、指定された炭素原子数(すなわち、C1-C10は炭素1〜10個を意味する)を有する二価および多価ラジカルを含みうる。飽和炭化水素ラジカルの例には、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、t-ブチル、イソブチル、sec-ブチル、シクロヘキシル、(シクロヘキシル)メチル、シクロプロピルメチルのような基、たとえばn-ペンチル、n-ヘキシル、n-ヘプチル、n-オクチル等の相同体および異性体が含まれるがこれらに限定されるわけではない。不飽和アルキル基は、一つまたは複数の二重結合または三重結合を有するアルキル基である。不飽和アルキル基の例には、ビニル、2-プロペニル、クロチル、2-イソペンテニル、2-(ブタジエニル)、2,4-ペンタジエニル、3-(1,4-ペンタジエニル)、エチニル、1-および3-プロピニル、3-ブチニル、ならびに高等相同体および異性体が含まれるがこれらに限定されるわけではない。特に明記していなければ、「アルキル」という用語はまた、「ヘテロアルキル」のような、以下により詳細に定義されるアルキルの誘導体が含まれることを意味する。炭化水素基に限定されるアルキル基は「ホモアルキル」と呼ばれる。
「アルコキシ」、「アルキルアミノ」、および「アルキルチオ」(またはチオアルコキシ)という用語は、その通常の意味において用いられ、それぞれ、酸素原子、アミノ基、または硫黄原子を通して分子の残りの部分に結合するアルキル基を指す。
「ヘテロアルキル」という用語は、単独でまたは他の用語と組み合わせて、特に明記していなければ、記載の数の炭素原子と、O、N、SiおよびSからなる群より選択される少なくとも一つのヘテロ原子とからなる、安定な直鎖、分岐鎖、または環状炭化水素ラジカル、またはその組み合わせを意味し、窒素および硫黄原子は任意で酸化されてもよく、窒素ヘテロ原子は任意で四級化されてもよい。ヘテロ原子O、N、SおよびSiは、ヘテロアルキル基の任意の内部の位置に存在してもよく、またはアルキル基が分子の残りの部分に付着している位置に存在してもよい。例には、-CH2-CH2-O-CH3、-CH2-CH2-NH-CH3、-CH2-CH2-N(CH3)-CH3、-CH2-S-CH2-CH3、-CH2-CH2、-S(O)-CH3、-CH2-CH2-S(O)2-CH3、-CH=CH-O-CH3、-Si(CH3)3、-CH2-CH=N-OCH3、および-CH=CH=N(CH3)-CH3が含まれる。たとえば-CH2-NH-OCH3および-CH2-O-Si(CH3)3のように、2個までのヘテロ原子が連続してもよい。同様に、「ヘテロアルキレン」という用語は単独で、またはもう一つの置換基の一部として、-CH2-CH2-S-CH2-CH2-および-CH2-S-CH2-CH2-NH-CH2-によって示されるがこれらに限定されないヘテロアルキルに由来する二価のラジカルを意味する。ヘテロアルキレン基に関して、ヘテロ原子はまた、鎖の末端のいずれか、または双方を占有しうる(たとえば、アルキレンオキシ、アルキレンジオキシ、アルキレンアミノ、アルキレンジアミノ等)。なおさらに、アルキレンおよびヘテロアルキレン連結基に関して、連結基の方向は、連結基の式が記述されている方向によって暗示されない。
「シクロアルキル」および「ヘテロシクロアルキル」という用語は、単独で、または他の用語と組み合わせて、特に明記していなければそれぞれ、「アルキル」および「ヘテロアルキル」の環状版を表す。このように、シクロアルキルまたはヘテロシクロアルキルには、飽和および不飽和環連結が含まれる。さらに、ヘテロシクロアルキルに関して、ヘテロ原子は、複素環が分子の残りの部分に付着している位置を占有しうる。シクロアルキルの例には、シクロペンチル、シクロヘキシル、1-シクロヘキセニル、3-シクロヘキセニル、シクロヘプチル等が含まれるがこれらに限定されるわけではない。ヘテロシクロアルキルの例には、1-(1,2,5,6-テトラヒドロピリジル)、1-ピペリジニル、2-ピペリジニル、3-ピペリジニル、4-モルホリニル、3-モルホリニル、テトラヒドロフラン-2-イル、テトラヒドロフラン-3-イル、テトラヒドロチエン-2-イル、テトラヒドロチエン-3-イル、1-ピペラジニル、2-ピペラジニル等が含まれるがこれらに限定されるわけではない。
「ハロ」または「ハロゲン」という用語は、単独で、またはもう一つの置換基の一部として、特に明記していなければ、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素原子を意味する。さらに、「ハロアルキル」のような用語には、モノハロアルキルおよびポリハロアルキルが含まれると意味される。たとえば、「ハロ(C1-C4)アルキル」という用語には、トリフルオロメチル、2,2,2-トリフルオロエチル、4-クロロブチル、3-ブロモプロピル等が含まれるがこれらに限定されるわけではないことを意味する。
「アリール」という用語は、特に明記していなければ、共に縮合または共有結合している、単環または多環(環1〜3個)となりうる多価不飽和、芳香族、炭化水素置換基を意味する。「ヘテロアリール」という用語は、N、O、およびSから選択されるヘテロ原子1〜4個を含むアリール基(または環)を指し、窒素および硫黄原子は任意で酸化され、窒素原子は任意で四級化される。ヘテロアリール基は、ヘテロ原子を通して分子の残りの部分に付着しうる。アリールおよびヘテロアリール基の非制限的な例には、フェニル、1-ナフチル、2-ナフチル、4-ビフェニル、1-ピロリル、2-ピロリル、3-ピロリル、3-ピラゾリル、2-イミダゾリル、4- イミダゾリル、ピラジニル、2-オキサゾリル、4-オキサゾリル、2-フェニル-4-オキサゾリル、5-オキサゾリル、3-イソキサゾリル、4-イソキサゾリル、5-イソキサゾリル、2-チアゾリル、4-チアゾリル、5-チアゾリル、2-フリル、3-フリル、2-チエニル、3-チエニル、2-ピリジル、3-ピリジル、4-ピリジル、2-ピリミジル、4-ピリミジル、5-ベンゾチアゾリル、プリニル、2-ベンズイミダゾリル、5-インドリル、1-イソキノリル、5-イソキノリル、2-キノキサリニル、5-キノキサリニル、3- キノリル、および6-キノリルが含まれる。
本明細書において用いられるように、「アリール」という用語には、他の用語と組み合わせて用いる場合(たとえば、アリールオキシ、アリールチオキシ、アリールアルキル)、先に定義されるようなアリールおよびヘテロアリール環炭素原子の双方が含まれる。このように、「アリールアルキル」という用語には、炭素原子(たとえば、メチレン基)がたとえば酸素原子に置換されているアルキル基(たとえば、フェノキシメチル、2-ピリジルオキシメチル、3-(1-ナフチルオキシ)プロピル等)を含む、アルキル基にアリール基が付着しているラジカル(たとえば、ベンジル、フェネチル、ピリジルメチル等)が含まれるという意味である。
上記の用語(たとえば、「アルキル」、「ヘテロアルキル」、「アリール」、および「ヘテロアリール」)のそれぞれには、表記のラジカルの置換型および非置換型の双方が含まれるということが意図される。適した置換基には、カルボキシ、保護カルボキシ、アミノ、保護アミノ、ハロ、ヒドロキシ、保護ヒドロキシ、ニトロ、シアノ、モノ置換アミノ、保護モノ置換アミノ、ジ置換アミノ、C1-C7アルコキシ、C1-C7アシル、C1-C7アシルオキシ等が含まれる。
本明細書において用いられるように、活性化合物の「薬学的に許容される誘導体」には、塩、エステル、エノールエーテル、エノールエステル、アセタール、ケタール、オルトエステル、ヘミアセタール、ヘミケタール、酸、塩基、溶媒化合物、水和物、またはそのプロドラッグが含まれる。そのような誘導体は、そのような誘導体化のための公知の方法を用いて、当業者によって容易に調製されるであろう。産生される化合物は、実質的に毒性効果を示すことなく動物またはヒトに投与され、いずれかは薬学的に活性な薬物またはプロドラッグである。
化合物の「薬学的に許容される塩」は、薬学的に許容されて、親化合物の所望の薬理活性を保有する塩を意味する。そのような塩には、(1)塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸等のような無機酸によって形成された酸付加塩、または酢酸、プロピオン酸、ヘキサン酸、シクロペンタンプロピオン酸、グリコール酸、ピルビン酸、乳酸、マロン酸、コハク酸、リンゴ酸、マレイン酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、3-(4-ヒドロキシベンゾイル)安息香酸、桂皮酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、1,2-エタンジスルホン酸、2-ヒドロキシエタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、4-クロロベンゼンスルホン酸、2-ナフタレンスルホン酸、4-トルエンスルホン酸、カンファースルホン酸、グルコヘプトン酸、4,4'-メチレンビス-(3-ヒドロキシ-2-エン-1-カルボン酸)、3-フェニルプロピオン酸、トリメチル酢酸、三級ブチル酢酸、ラウリル硫酸、グルコン酸、グルタミン酸、ヒドロキシナフトン酸、サリチル酸、ステアリン酸、ムコン酸等のような有機酸によって形成される酸付加塩;または(2)親化合物に存在する酸プロトンが、金属イオン、たとえばアルカリ金属イオン、アルカリ土類イオン、もしくはアルミニウムイオンによって置換された場合に形成される塩、またはエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、トロメタミン、N-メチルグルカミン等のような有機塩基と配位結合した場合に形成される塩が含まれる。
本明細書において用いられるように、「薬学的に許容される担体」には、組成物の活性成分と組み合わせた場合に、成分が生物活性を保持することができ、被験体の免疫系と破壊的な反応を引き起こさない任意の材料が含まれる。例には、リン酸緩衝生理食塩液、水、油/水乳剤のような乳剤、および様々なタイプの湿潤剤のような標準的な薬学的担体が含まれるがこれらに限定されるわけではない。エアロゾルまたは非経口投与のための例としての希釈剤は、リン酸緩衝生理食塩液、または通常(0.9%)生理食塩液である。そのような担体を含む組成物は、周知の通常の方法によって処方される(たとえば、Remington's Pharmaceutical Sciences, Chapter 43, 14th Ed., Mack Publishing Col, Easton PA 18042, USAを参照されたい)。薬学的に許容される賦形剤は、たとえば、 A. Gennaro (2000) "Remington: The Science and Practice of Pharmacy," 20th edition, Lippincott, Williams, & Wilkins;Remington's Pharmaceutical Sciences, 14th Ed. or latest edition, Mack Publishing Col, Easton PA 18042, USA;Pharmaceutical Dosage Forms and Drug Delivery Systems (1999) H.C. Ansel et al., eds., 7th ed., Lippincott, Williams, & Wilkins;およびHandbook of Pharmaceutical Excipients (2000) A.H. Kibbe et al., eds., 3rd ed. Amer. Pharmaceutical Assoc.を含む多様な刊行物において詳細に記述されている。
本発明を詳しく記述する前に、記述の特定の態様は当然、変化する可能性があることから、本発明はそれらに限定されないと理解すべきである。同様に、本明細書において用いられる用語は特定の態様を記述する目的に限られ、本発明の範囲は添付の特許請求の範囲に限って制限されるであろうことから、制限的に解釈してはならないと理解すべきである。
値の範囲が提供される場合、本文が明らかにそうでないことを明記している場合を除き、下限の単位の10分の1までの、その範囲の上限と下限のあいだの、および記載の範囲における他の任意の記載の値または介在する値は、本発明に含まれると理解すべきである。これらのより小さい範囲の上限および下限は、独立してより小さい範囲に含まれ、記載の範囲において特に除外された限界を条件として、同様に本発明に含まれる。記載の範囲に一つまたは双方の限界が含まれる場合、含まれる限界のいずれかまたは双方を除外する範囲も同様に、本発明に含まれる。
特に明記していなければ、本明細書において用いた全ての技術および科学的用語は、本発明が属する技術分野における当業者によって一般的に理解される意味と同じ意味を有する。本明細書に記述の方法および材料と類似または同等の方法および材料を、本発明の実践または試験において用いることができるが、好ましい方法および材料を記述する。本明細書において言及した刊行物は全て、刊行物が引用される内容に関連して方法および/または材料を開示および記述するために、参照により本発明に組み入れられる。
本明細書および添付の特許請求の範囲において用いられるように、単数形「一つの(a)」、「および(and)」および「その(the)」には、本文が明らかにそうでないことを明記している場合を除き、複数形が含まれることに注意しなければならない。このように、たとえば、「I型インターフェロン誘導物質」という言及には、そのような物質の複数形が含まれ、「toll様受容体アゴニスト」という言及には、当業者に公知の一つまたは複数のtoll様受容体アゴニストおよびその同等物に対する言及が含まれる。さらに、特許請求の範囲はいかなる任意の要素も除外するように立案される可能性があることに注意されたい。そのため、この声明は、特許請求の範囲の要素の詳説に関連して「唯一の」、「のみ」等のような排他的用語を用いるための、または「負の」制限を用いるための、前置きの基礎として役立つと意図される。
本明細書において考察した刊行物は、本出願の提出日より前に単にその開示がなされたために提供される。本明細書において、先行発明に基づいてそのような刊行物がなされた日付を早める権利が本発明者にはないと自認したと解釈されるべきではない。さらに、提供される刊行物の日付は実際の刊行日とは異なる可能性があり、それらは個々に確認される必要がある。
発明の詳細な説明
本発明は、個体における胃腸炎症を処置する方法を提供し、方法は一般的に、個体におけるI型インターフェロンの合成を誘導する、および/またはI型インターフェロンのレベルを増加させる、および/またはI型インターフェロンシグナル伝達経路を活性化させる物質の有効量を、それを必要とする個体に投与する段階を含む。個体におけるI型インターフェロンの合成を誘導する、I型インターフェロンのレベルを増加させる、および/またはI型インターフェロンシグナル伝達経路を活性化させる物質は、本明細書において「I型インターフェロン活性化物質」と呼ばれる。
本発明の方法を用いて処置することができる胃腸炎症障害には、IBD;潰瘍性大腸炎;クローン病;環境的障害によって誘発された大腸炎(たとえば、化学療法の投与、放射線療法等のような治療療法によって引き起こされた、または関連した(たとえば、副作用として)胃腸炎症(たとえば、大腸炎));慢性肉芽腫様疾患のような病態における大腸炎;セリアック病;セリアックスプルー;食物アレルギー、胃炎、感染性胃炎、および腸炎によって引き起こされた大腸炎;ならびに回腸嚢炎が含まれるがこれらに限定されるわけではない。
本発明の方法は、胃腸炎症障害を処置するために有効である。いくつかの態様において、I型インターフェロン活性化物質の有効量は、単剤療法または併用療法において、胃腸炎症障害の少なくとも一つの症状または特徴の程度または重症度を、物質によって処置していない個体における症状または特徴の程度または重症度と比較して、少なくとも約10%、少なくとも約20%、少なくとも約30%、少なくとも約40%、少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%またはそれより多く低減させるために有効である。胃腸炎症障害の症状および特徴には、下痢;失禁;直腸出血;発熱;尿意緊迫;たとえば下痢に関連した便量の増加;体重減少;腹痛:腸閉塞;結腸病変;結腸狭窄;肛門周囲フィステル;結腸フィステル等が含まれるがこれらに限定されるわけではない。
このように、たとえばいくつかの態様において、I型インターフェロン活性化物質の有効量は、単剤療法または併用療法において、下痢の発生および/または便の量を、物質によって処置していない個体における頻度または量と比較して、少なくとも約10%、少なくとも約20%、少なくとも約30%、少なくとも約40%、少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%またはそれより多く低減させるために有効である量である。もう一つの例として、I型インターフェロン活性化物質の有効量は、直腸出血を、物質によって処置していない個体における直腸出血の量と比較して、少なくとも約10%、少なくとも約20%、少なくとも約30%、少なくとも約40%、少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約70%、少なくとも約80%またはそれより多く低減させるために有効である量である。
治療の有効性は、被験体における疾患の活動度の低減をモニターすることによってモニターすることができる。疾患の活動度の低減は、たとえば下痢の頻度または便の量の低減、直腸出血の低減、体重減少の低減、結腸病変の大きさまたは数の低減、狭窄の低減または開口、フィステルの低減または閉鎖等によってモニターすることができる。治療の有効性はまた、たとえば生物学的試料における抗好中球細胞質抗体(ANCA)の減少、結腸ミエロペルオキシダーゼ活性の減少、貧血(たとえば赤血球沈降速度(ESR)、ヘモグロビンレベル等によって検出)の低減、または胃腸炎症の他の通常の指標によって測定することができる。治療有効性を評価するためのこれらの方法の多くは、内視鏡検査または血液検査によって行うことができる。胃腸炎症をモニターするための方法は、当技術分野で周知であり、当業者の熟練および知識の範囲内である。
二次疾患のリスクの低減
本発明の方法はまた、胃腸炎症が危険因子である他の病態のリスクの低減を提供する。たとえば、潰瘍性大腸炎は、結腸癌の危険因子である。このように、本発明の方法に従う潰瘍性大腸炎の処置(たとえば、炎症の低減による)はまた、結腸癌(たとえば、結腸癌、結腸線腫等)のリスクを低減させる。本発明の方法はこのように、特に、結腸癌のリスクが高い患者における結腸癌の発症のリスクを予防または低減させるための予防的手段として応用することができる。
潰瘍性大腸炎を有する患者における結腸癌に関して確立された危険因子には、疾患の長い持続、疾患の大きい程度、疾患の低い活動度、若年齢での発症、合併症の一次硬化性胆管炎または狭窄疾患の存在、ならびにおそらく適当な調査の欠如、不適当な薬理療法、葉酸欠損および非喫煙が含まれる。クローン病は、結腸が関係する病態において長期間の疾患、狭窄およびフィステルを有する患者における結腸直腸癌のリスクの増加に関連し、小腸の腫瘍が時に起こる可能性がある(たとえば、Pohl et al.(2000)同書を参照されたい)。このように、本発明に従う方法を用いて処置することは、これらの患者において特に有益となりうる。
I型インターフェロン活性化物質
本発明の方法において用いるために適したI型インターフェロン活性化物質には、Toll様受容体(TLR)アゴニスト(たとえば、TLR2アゴニスト;TLR3アゴニスト;TLR4アゴニスト;TLR7アゴニスト;TLR8アゴニスト;TLR9アゴニスト);ヌクレオシド類似体;イノシン一リン酸デヒドロゲナーゼ(IMPDH)阻害剤、DNAメチルトランスフェラーゼ阻害剤;樹状細胞増殖因子;I型インターフェロン模倣体等が含まれるがこれらに限定されるわけではない。
ヌクレオシド類似体
本発明の処置法において用いるために適したヌクレオシド類似体には、米国特許第5,559,101号において開示され、米国特許第5,559,101号の式Iに含まれるリバビリン、レボビリン、ビラミジン、イサトリビン、L-リボフラノシルヌクレオシド(たとえば、1-β-L-リボフラノシルウラシル、1-β-L-リボフラノシル-5-フルオロウラシル、1-β-L-リボフラノシルシトシン、9-β-L-リボフラノシルアデニン、9-β-L-リボフラノシルヒポキサンチン、9-β-L-リボフラノシルグアニン、9-β-L-リボフラノシル-6-チオグアニン、2-アミノ-α-L-リボフラニル[1',2':4,5]オキサゾリン、O2,O2-アンヒドロ-1-α-L-リボフラノシルウラシル、1-α-L-リボフラノシルウラシル、1-(2,3,5-トリ-O-ベンゾイル-α-リボフラノシル)-4-チオウラシル、1-α-L-リボフラノシルシトシン、1-α-L-リボフラノシル-4-チオウラシル、1-α-L-リボフラノシル-5-フルオロウラシル、2-アミノ-β-L-アラビノフラノ[1',2':4,5]オキサゾリン、O2,O2-アンヒドロ-β-L-アラビノフラノシルウラシル、2'-デオキシ-β-L-ウリジン、3',5'-ジ-O-ベンゾイル-2'デオキシ-4-チオβ-L-ウリジン、2'-デオキシ-β-L-シチジン、2'-デオキシ-β-L-4-チオウリジン、2'-デオキシ-β-L-チミジン、2'-デオキシ-β-L-5-フルオロウリジン、2',3'-ジデオキシ-β-L-ウリジン、2'-デオキシ-β-L-5-フルオロウリジン、および2'-デオキシ-β-L-イノシン);米国特許第6,423,695号に開示され、米国特許第6,423,695号の式Iに含まれる化合物;米国特許出願公開第2002/0058635号に開示され、米国特許出願公開第2002/0058635号の式Iに含まれる化合物;国際公開公報第01/90121 A2号(Idenix)において開示されるヌクレオシド類似体;国際公開公報第02/069903 A2号(Biocryst Pharmaceuticals Inc.)において開示されるヌクレオシド類似体;国際公開公報第02/057287 A2号、または国際公開公報第02/057425 A2号(いずれもMerck/Isis)において開示されるヌクレオシド類似体等が含まれるがこれらに限定されるわけではない。
同様に、以下の式のリボフラノース化合物が用いるために適している:
Figure 2008531502
式中Rは、カルボキサミド、アミジン、およびその薬学的に許容される酸付加塩から選択される基であり、リボフラノースのC2炭素の立体配置は、DまたはLである。本発明の方法において用いるために適しているのは、Rが(C=O)NH2である式(I)を有する化合物である、リバビリン(1-β-D-リボフラノシル-1H-1,2,4-トリアゾール-3-カルボキサミド)、またはその薬学的に許容される酸付加塩;Rが(C=O)NH2である式(I)を有する化合物である、レボビリン(1-β-L-リボフラノシル-1H-1,2,4-トリアゾール-3-カルボキサミド)、またはその薬学的に許容される酸付加塩;Rが(C=NH)NH2である式(I)を有する化合物である、1-β-D-リボフラノシル-1H-1,2,4-トリアゾール-3-アミジン、またはその薬学的に許容される塩;およびRが(C=NH)NH2である式(I)を有する化合物である、1-β-L-リボフラノシル-1H-1,2,4-トリアゾール-3-アミジン、またはその薬学的に許容される塩である。
いくつかの態様において、ヌクレオシド類似体はリバビリンである。ICN Pharmaceuticals, Inc., Costa Mesa, Calif.から入手可能なリバビリン、1-β-D-リボフラノシル-1H-1,2,4-トリアゾール-3-カルボキサミドは、the Merck Index, compound No. 8199, Eleventh Editionにおいて記述されている。その製造および処方は、米国特許第4,211,771号において記述されている。本発明はまた、リバビリンの誘導体を用いることを企図する(たとえば、米国特許第6,277,830号を参照されたい)。リバビリンは、カプセルまたは錠剤型で経口投与してもよい。当然、入手可能であることから、鼻腔スプレー、経皮投与、坐剤投与、徐放性投与剤形のような他のタイプのリバビリンの投与が企図される。活性成分を破壊することなく適切な用量が送達されれば、いかなる型の投与も有効であろう。
いくつかの態様において、ヌクレオシド類似体はレボビリンである。レボビリンは、リバビリンのL-エナンチオマーである。レボビリン(1-β-リボフラノシル-1H-1,2,4-トリアゾール-3-カルボキサミド)は、ICN Pharmaceuticalsによって製造される。
レボビリンは以下の構造を有する:
Figure 2008531502
いくつかの態様において、ヌクレオシド類似体ビラミジン。ビラミジンは、リバビリンの3-カルボキサミジン誘導体であり、リバビリンのプロドラッグとして作用する。これはアデノシンデアミナーゼによってリバビリンに効率よく変換される。
ビラミジンは以下の構造を有する:
Figure 2008531502
同様に、本発明の処置法において用いるために含まれるのは、2-置換8-ヒドロキシアデニン、およびそのプロドラッグである。適した2-置換8-ヒドロキシアデニン化合物には、9-ベンジル-8-ヒドロキシ-2-(2-ヒドロキシエチルチオ)アデニン(SM-295072;たとえば、Kurimoto et al. (2004) Chem. Pharm. Bull. 52:466-469を参照されたい)。適した2-置換8-ヒドロキシアデニン化合物には、式IIの化合物が含まれる:
Figure 2008531502
式中R1は、H、CO2Et、またはCO2Buであり;R2は、H、CO2Et、CO2Bu、CO2Me、またはCO2Prであり、式中、Et、Bu、MeおよびPrはそれぞれ、エチル、ブチル、メチル、およびプロピル基である。適した2-置換8-ヒドロキシアデニン化合物には、9-ベンジル-8-エトキシカルボニルオキシ-2-[2-(エチオキシカルボニルオキシ)エチルチオ]アデニン;9-ベンジル-8-ブトキシカルボニルオキシ-2-[2-(ブトキシカルボニルオキシ)エチルチオ]アデニン;9-ベンジル-8-ヒドロキシ-2-[2-(ブトキシカルボニルオキシ)エチルチオ]アデニン;9-ベンジル-8-ブトキシカルボニルオキシ-2-(2-ヒドロキシエチルチオ)アデニン;9-ベンジル-2-(2-ヒドロキシエチルチオ)-8-メトキシカルボニルオキシアデニン;9-ベンジル-8-エトキシカルボニルオキシ-2-(2-ヒドロキシエチルチオ)アデニン;9-ベンジル-2-(2-ヒドロキシエチルチオ)-8-イソプロポキシカルボニルオキシアデニン;および9-ベンジル-2-(2-ヒドロキシエチルチオ)-8-イソブトキシカルボニルオキシアデニンが含まれる。
適した2-置換8-ヒドロキシアデニン化合物には、Kurimoto et al. (2004)、前記の表1において記載される任意の化合物1〜8が含まれる。
IMPDH阻害剤
本発明の処置法において用いるために適したIMPDH阻害剤には、VX-497((S)-N-3-[3-(3-メトキシ-4-オキサゾル-5-イル-フェニル)-ウレイド]-ベンジル-カルバミン酸テトラヒドロフラン-3-イル-エステル;Vertex Pharmaceuticals;たとえば、Markland et al. (2000) Antimicrob. Agents Chemother. 44:859-866を参照されたい);チアゾフリン(2-β-D-リボフラノシルチアゾール-4-カルボキサミド;たとえば、米国特許第4,680,285号および第4,451,648号を参照されたい);ミコフェノレートモフェチル;ミコフェノール酸のモルホリノエチルエステル(米国特許出願第2001/0046957号);セレナゾフリン;ベンズアミドリボシド;リバビリン;レボビリン(Ribapharm; see, e.g., Watson (2002) Curr Opin Investig Drugs 3(5):680-3);ビラミジン(Ribapharm);ミゾリビン(N'-[β-D-リボフラノシル]-5-ヒドロキシイミダゾール-4-カルボキサミド)、ミゾリビンのエナンチオマー、ミゾリビン塩基、ミゾリビン一リン酸、ミゾリビンアグリコン、またはそのような化合物のプロドラッグ等が含まれるがこれらに限定されるわけではない。
I型IFNシグナル伝達経路の誘発物質
I型IFNシグナル伝達経路を誘導または活性化する物質には、signal transducer and activator of transcription(STAT)1、2、および3遺伝子および/またはSTAT1、2、および3遺伝子産物を誘導または活性化する物質が含まれる。そのような物質には、5-アザ-2'-デオキシシチジン(5-Aza-CdR;Karpf et al. (1999) Proc. Natl. Acad. Sci. USA 96:14007-14012)等が含まれるがこれらに限定されるわけではない。
樹状細胞増殖因子
適した樹状細胞(DC)増殖因子には、個体におけるDCの数を増加させる化合物が含まれる。DCには、骨髄様DCおよびプラスマ細胞様DCが含まれる。適したDC増殖因子には、Flt3リガンド;GM-CSF、およびIL-3;ならびにその活性断片が含まれるがこれらに限定されるわけではない。DC増殖因子には、融合ポリペプチド、たとえば融合パートナーがDC増殖因子のN-末端またはC-末端で融合した第二のポリペプチド(たとえば、「融合パートナー」)とインフレームで融合したDC増殖因子(またはその活性断片)を含む融合タンパク質であるDC増殖因子が含まれる。適した融合パートナーには、抗体または抗体断片(たとえば、抗体のFc部分)等が含まれる。
いくつかの態様において、DC増殖因子は、変異型ポリペプチド、たとえば対応する天然に存在するDC増殖因子とはアミノ酸配列が異なるポリペプチドであろう。変異型DC増殖因子は、通常、本明細書において提供された配列と実質的に類似であり、すなわち少なくとも一つのアミノ酸異なり、少なくとも二つ異なってもよいが、一般的にアミノ酸約10個より多く異なることはないであろう。配列の変化は、置換、挿入、または欠失であってもよい。保存的アミノ酸置換には典型的に、以下の群内での置換が含まれる:(グリシン、アラニン);(バリン、イソロイシン、ロイシン);(アスパラギン酸、グルタミン酸);(アスパラギン、グルタミン);(セリン、トレオニン);(リジン、アルギニン);または(フェニルアラニン、チロシン)。
DC増殖因子の一次アミノ酸配列を変化させる可能性がある、または変化させない可能性がある関心対象となる改変には、ポリペプチドの化学誘導体化、たとえばアセチル化、またはカルボキシル化;グリコシル化部位を導入または除去するアミノ酸配列の変化;タンパク質をPEG化に対して感受性にするアミノ酸配列の変化等が含まれる。同様に、その合成およびプロセシング、またはさらなるプロセシング段階の際にポリペプチドのグリコシル化パターンを改変することによってなされた改変、たとえば哺乳動物のグリコシル化または脱グリコシル化酵素のようなグリコシル化に影響を及ぼす酵素にポリペプチドを曝露することによってなされた改変も含まれる。同様に、リン酸化アミノ酸残基、たとえばホスホチロシン、ホスホセリン、またはホスホトレオニンを有する配列も含まれる。
いくつかの態様において、DC増殖因子には、DC増殖因子の生物活性を実質的に減少させることなく、半減期、溶解度、タンパク質分解に対する抵抗性等のような一つまたは複数の特性を改変するように設計された一つまたは複数の改変が含まれる。そのような改変には、ポリエチレングリコール(PEG)部分のような一つまたは複数の生体適合性ポリマーの付加(たとえば、「PEG化」、この場合、改変DC増殖因子は「PEG化」DC増殖因子と呼ばれる);グリコシル化;リン酸化;およびアセチル化が含まれるがこれらに限定されるわけではない。
適したIL-3ポリペプチドには、本来のヒトインターロイキン-3アミノ酸配列と実質的に類似であるアミノ酸配列、およびそれらがIL-3受容体に結合することができる、IL-3受容体に対する結合によって開始される生物シグナルを伝達することができる、またはIL-3に対して作製された抗IL-3抗体と交叉反応することができるという点において生物学的に活性であるアミノ酸配列を有するIL-3ポリペプチドが含まれる。そのような配列は、たとえば欧州特許出願公開第275,598号および第282,185号において開示されている。「IL-3」という用語にはまた、本来のIL-3と共通の少なくともいくつかの生物活性を示すIL-3分子の類似体が含まれる。例としてのIL-3類似体も同様に、米国特許第5,128,450号において開示されている。適したIL-3には、ポリマー改変IL-3、たとえばPEG化IL-3が含まれる。
適したGM-CSFには、本来の(たとえば、天然に存在する)GM-CSF;組み換え型GM-CSF、たとえば組み換え型ヒトGM-CSF(rhu GM-CSF;たとえばLeukine(商標)rhu GM-CSF;サルグラモスチン);PEG化GM-CSF(たとえば、米国特許第6,384,195号を参照されたい)等が含まれる。Leukine(商標)は、23位でプロリンの代わりにロイシンを有することによって内因性(本来の、天然に存在する)ヒトGM-CSFとは異なる、アミノ酸127個の単一の糖タンパク質からなる、生合成酵母由来組み換え型ヒトGM-CSFである。他の天然および合成GM-CSF、ならびに天然のヒトGM-CSFの生物活性を有するその誘導体は、本発明の実践において等しく有用であろう。
TLRアゴニスト
TLRアゴニストは、TLRを活性化するように、たとえばTLRシグナル伝達経路によって媒介されるシグナル伝達事象を誘導するように機能する任意の化合物または物質である。適したTLRアゴニストには、TLR2アゴニスト、TLR3アゴニスト、TLR4アゴニスト、TLR7アゴニスト、TLR8アゴニスト、およびTLR9アゴニストが含まれる。
適したTLRアゴニストには、単離された天然に存在するTLRアゴニストおよび合成TLRアゴニストが含まれる。TLRアゴニストの天然に存在する起源から単離されたTLRアゴニストは一般的に精製され、たとえば精製TLRアゴニストは少なくとも約80%純粋、少なくとも約90%純粋、少なくとも約95%純粋、少なくとも約98%純粋、少なくとも約99%純粋、または99%より多く純粋である。合成TLRアゴニストは、標準的な手段によって調製され、一般的に少なくとも約80%純粋、少なくとも約90%純粋、少なくとも約95%純粋、少なくとも約98%純粋、少なくとも約99%純粋、または99%より多く純粋である。
適したTLRアゴニストには、他のいかなる化合物にも付着しないTLRアゴニストが含まれる。適したTLRアゴニストには、第二の化合物に共有結合または非共有結合によって付着するTLRアゴニストが含まれる。いくつかの態様において、TLRアゴニストは、もう一つの化合物に直接付着する。他の態様において、TLRアゴニストはリンカーを通してもう一つの化合物に付着する。TLRアゴニストが付着する化合物には、担体、足場構造、不溶性支持体、微粒子、ミクロスフェア等が含まれる。担体には、治療的ポリペプチド;溶解度の増加を提供するポリペプチド;生理的媒体(たとえば血清または他の体液)におけるTLRアゴニストの半減期を増加させるポリペプチド等が含まれる。いくつかの態様において、TLRアゴニストは、直接またはリンカーを通して治療ポリペプチドに共役されるであろう。TLRアゴニストに対する付着のために適した治療的ポリペプチドには、樹状細胞増殖因子(たとえば、GM-CSF)、サイトカイン、インターフェロン(たとえば、IFN-α、IFN-β等)、TNFアンタゴニスト等が含まれるがこれらに限定されるわけではない。
いくつかの態様において、TLRアゴニストは選択的TLRアゴニストである。いくつかの態様において、TLR選択的化合物は、一つまたは複数のTLRを通して細胞活性(たとえば、IFN-αおよび/またはIFN-βを誘導する)を媒介する。そのような場合、「TLR選択的」は、特に対象となる二つまたはそれより多いTLR、たとえばTLR7およびTLR8の間の選択性を指す。このように、たとえば「TLR8-選択的」は、いくつかの態様において、TLR8-媒介細胞活性を調節するが他の任意のTLRを通して媒介される細胞活性を調節しない(すなわち実質的に増加または減少させない)化合物を指す可能性がある(すなわちTLR8のみ)。しかし、他の態様において、「TLR8-選択的」は、TLR8-媒介細胞活性および一つまたは複数の他のTLRを通して調節される細胞活性を調節するが、一つまたは複数の特定のTLR、たとえばTLR7を通して媒介される細胞活性を調節しない化合物を指す可能性がある(すなわち、TLR8、しかしTLR7ではない)。
同様に、「TLR7-選択的」は、TLR7媒介細胞活性を調節するが、他の任意のTLRを通しての細胞活性を調節しない化合物を指す可能性がある(TLR7のみ)。または、「TLR7選択的」は、TLR7-媒介細胞活性および少なくとも一つの他のTLRによって媒介される細胞活性を調節するが、一つまたは複数の特定のTLR、たとえば、TLR8を通して媒介される細胞活性を調節しない化合物を指す可能性がある(TLR7、しかしTLR8ではない)。
先に記述したように、TLR-選択的化合物は、TLRの特定の組み合わせを通して細胞活性を媒介する可能性があるが、もう一つのTLRを通して活性を調節しない。たとえば、化合物は、TLR7およびTLR9の双方を通して細胞活性を媒介するが、TLR8を通して細胞活性を媒介しない可能性がある。望ましい選択性の特異的性質に応じて、そのような化合物は、たとえば、TLR7選択的(たとえば、TLR9-媒介細胞活性が関連しない場合)、TLR9-選択的(たとえば、TLR7-媒介細胞活性が関連しない場合)、またはTLR7/9選択的(たとえば、TLR7-媒介細胞活性およびTLR9媒介細胞活性の双方が関連する場合)と呼ばれることがある。
所定のTLRアゴニストが選択的であるか否かは、当技術分野で公知の方法を用いて容易に決定される。たとえば、米国特許出願公開第2004/0171086号は、所定の化合物が選択的TLRアゴニストであるか否かを決定するための方法を提供する。
いくつかの態様において、TLRアゴニストは、TLRアゴニストのプロドラッグ版である。プロドラッグは、活性な治療物質に共有結合したプロドラッグ部分で構成される。プロドラッグは、その構造の特定の化学的または酵素的改変によってインビボで薬物(活性治療薬)に変換されうる。プロドラッグ部分の例は当技術分野において周知であり、以下の参考文献において見いだされうる:Biological Approaches to the Controlled Delivery of Drugs, R. L. Juliano, New York Academy of Sciences, (1988);Hydrolysis in Drug and Prodrug Metabolism: Chemistry, Biochemistry, and Enzymology, Bernard Testa, Vch Verlagsgesellschaft Mbh, (2003);およびProdrugs: Topical and Ocular Drug Delivery, Kenneth Sloan, Marcel Dekker; (1992)。プロドラッグ部分の例は、ペプチド、たとえばTLRリガンドを作用部位に向けるペプチド、およびそのアミノ末端で二つまたはそれより多い遊離および非カップリングカルボン酸を保有するペプチドである。他の例としての切断可能なプロドラッグ部分には、エステル基、エーテル基、アシル基、アルキル基、ホスホネート基、スルホネート基、N-オキシド、およびtert-ブトキシカルボニル基が含まれる。
いくつかの態様において、TLRアゴニストは単量体TLRアゴニストである。他の態様において、TLRアゴニストは多量体化される、たとえばTLRアゴニストは重合体である。いくつかの態様において、多量体化TLRアゴニストはホモ官能性であり、たとえば一つのタイプのTLRアゴニストで構成される。他の態様において、多量体化TLRアゴニストはヘテロ官能性TLRアゴニストである。
いくつかの態様において、TLRリガンドはキメラTLRリガンドである(本明細書において、「ヘテロ官能性」TLRリガンドとも呼ばれる)。いくつかの態様において、キメラTLRアゴニストは、TLR9アゴニスト部分およびTLR7アゴニスト部分を含む。他の態様において、キメラTLRアゴニストは、選択的TLR7アゴニストおよび選択的TLR8アゴニストを含む。他の態様において、キメラTLRアゴニストは、TLR9アゴニストおよびTLR8アゴニストを含む。以下はヘテロ官能性TLRアゴニストの非制限的な例である。
いくつかの態様において、キメラTLRリガンドは以下の式:5'-Xn-CG-Xm-(B)q-3'を有し、式中、Xは任意のヌクレオチドであり、nおよびmは独立して0〜200の整数であり、BはTLR7リガンドであり、ならびにqは1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10である。
いくつかの態様において、キメラTLRリガンドは以下の式:5'-Xn-(TCG)p-Xm-(B)q-3'を有し、式中、Xは任意のヌクレオチドであり、nおよびmはそれぞれ独立して0〜200の整数であり、BはTLR7リガンドであり、ならびにqおよびpはそれぞれ独立して、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10である。
いくつかの態様において、キメラTLRリガンドは、以下の式:5'-(B)q-Xn-CG-Xm-3'を有し、式中、Xは任意のヌクレオチドであり、nおよびmは独立して0〜200の整数であり、BはTLR7リガンドであり、ならびにqは1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10である。
いくつかの態様において、キメラTLRリガンドは、以下の式:5'-(B)q-Xn-(TCG)p-Xm-3'を有し、式中、Xは任意のヌクレオチドであり、nおよびmはそれぞれ独立して0〜200の整数であり、qおよびpはそれぞれ独立して、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10であり、ならびにBはTLR7リガンドである。
TLR2アゴニスト
適したTLR2アゴニストには、単離された天然に存在するTLR2アゴニストおよび合成TLR2アゴニストが含まれる。天然に存在するTLR2アゴニスト源から単離されたTLR2アゴニストは、一般的に精製されており、たとえば、精製TLR2アゴニストは、少なくとも約80%純粋、少なくとも約90%純粋、少なくとも約95%純粋、少なくとも約98%純粋、少なくとも約99%純粋、または99%より多く純粋である。合成TLR2アゴニストは、標準的な手段によって調製され、一般的に少なくとも約80%純粋、少なくとも約90%純粋、少なくとも約95%純粋、少なくとも約98%純粋、少なくとも約99%純粋、または99%より多く純粋である。
適したTLR2アゴニストには、他のいかなる化合物にも付着しないTLR2アゴニストが含まれる。適したTLR2アゴニストには、第二の化合物に共有結合または非共有結合によって付着するTLR2アゴニストが含まれる。いくつかの態様において、TLR2アゴニストは、もう一つの化合物に直接付着する。他の態様において、TLR2アゴニストは、リンカーを通してもう一つの化合物に付着する。TLR2アゴニストが付着する適した化合物には、担体、足場構造等が含まれる。
適したTLR2アゴニストには、合成トリアシル化およびジアシル化リポペプチドが含まれる。例としての非制限的なTLR2リガンドは、Pam3Cys(トリパルミトイル-S-グリセリルシステイン)またはS-[2,3-ビス(パルミトイルオキシ)-(2RS)-プロピル]-N-パルミトイル-(R)-システインであり、「Pam3」は「トリパルミトイル-S-グリセリル」である。Aliprantis et al. (1999) Science 285:736-739。Pam3Cysの誘導体も同様に適したTLR2アゴニストであり、誘導体には、S-[2,3-ビス(パルミトイルオキシ)-(2-R,S)-プロピル]-N-パルミトイル-(R)-Cys-(S)-Ser-Lys4-ヒドロキシトリヒドロクロリド;Pam3Cys-Ser-Ser-Asn-Ala;Pam3Cys-Ser-(Lys)4;Pam3Cys-Ala-Gly;Pam3Cys-Ser-Gly;Pam3Cys-Ser;Pam3Cys-OMe;Pam3Cys-OH;PamCAG、パルミトイル-Cys((RS)-2,3-ジ(パルミトイルオキシ)-プロピル)-Ala-Gly-OH等が含まれるがこれらに限定されるわけではない。適したTLR2アゴニストのもう一つの非制限的な例は、Pam2CSK4である。Pam2CSK4(ジパルミトイル-S-グリセリルシステイン-セリン-(リジン)4;またはPam2Cys-Ser-(Lys)4)は、合成ジアシル化リポペプチドである。合成TLRアゴニストは、文献において記述されている。たとえば、Kellner et al. (1992) Biol Chem Hoppe Seyler 373:1:51-5;Seifer et al. (1990) Biochem. J. 26:795-802;Lee et al. (2003) Journal of Lipid Research 44:479-486を参照されたい。
いくつかの態様において、適したTLR2アゴニストは選択的TLR2アゴニストであり、たとえば、TLR2アゴニストはTLR2を選択的に活性化するが、TLR1、TLR3、TLR4、TLR5、TLR6、TLR7、TLR8、TLR9、またはTLR10のような他の任意のToll様受容体を実質的に活性化しない。他の態様において、適したTLR2アゴニストはTLR2を活性化して、同様に一つまたは複数の他のToll様受容体を活性化してもよい。そのようなアゴニストは、「比較的」選択的であり、たとえばそのようなアゴニストは、TLR2のほかに二つまたはそれより多い他のTLRを活性化する可能性があるが、TLR以外の受容体を活性化しない。
TLR3アゴニスト
適したTLR3アゴニストには、単離された天然に存在するTLR3アゴニストおよび合成TLR3アゴニストが含まれる。天然に存在するTLR3アゴニスト源から単離されたTLR3アゴニストは、一般的に精製されており、たとえば、精製TLR3アゴニストは、少なくとも約80%純粋、少なくとも約90%純粋、少なくとも約95%純粋、少なくとも約98%純粋、少なくとも約99%純粋、または99%より多く純粋である。合成TLR3アゴニストは、標準的な手段によって調製され、一般的に少なくとも約80%純粋、少なくとも約90%純粋、少なくとも約95%純粋、少なくとも約98%純粋、少なくとも約99%純粋、または99%より多く純粋である。
適したTLR3アゴニストには、他のいかなる化合物にも付着しないTLR3アゴニストが含まれる。適したTLR3アゴニストには、第二の化合物に共有結合または非共有結合によって付着するTLR3アゴニストが含まれる。いくつかの態様において、TLR3アゴニストは、もう一つの化合物に直接付着する。他の態様において、TLR3アゴニストはリンカーを通してもう一つの化合物に付着する。TLR3アゴニストが付着する適した化合物には、担体、足場構造等が含まれる。
TLR3アゴニストには、天然に存在する二本鎖RNA(dsRNA);合成ds RNA;および合成dsRNA類似体等が含まれる。Alexopoulou et al. (2001) Nature 413:732-738。合成dsRNA類似体の例としての非制限的な例は、ポリ(I:C)である。
TLR4アゴニスト
適したTLR4アゴニストには、単離された天然に存在するTLR4アゴニストおよび合成TLR4アゴニストが含まれる。天然に存在するTLR4アゴニスト源から単離されたTLR4アゴニストは、一般的に精製されており、たとえば、精製TLR4アゴニストは、少なくとも約80%純粋、少なくとも約90%純粋、少なくとも約95%純粋、少なくとも約98%純粋、少なくとも約99%純粋、または99%より多く純粋である。合成TLR4アゴニストは、標準的な手段によって調製され、一般的に少なくとも約80%純粋、少なくとも約90%純粋、少なくとも約95%純粋、少なくとも約98%純粋、少なくとも約99%純粋、または99%より多く純粋である。
適したTLR4アゴニストには、他のいかなる化合物にも付着しないTLR4アゴニストが含まれる。適したTLR4アゴニストには、第二の化合物に共有結合または非共有結合によって付着するTLR4アゴニストが含まれる。いくつかの態様において、TLR4アゴニストは、もう一つの化合物に直接付着する。他の態様において、TLR4アゴニストはリンカーを通してもう一つの化合物に付着する。TLR4アゴニストが付着する適した化合物には、担体、足場構造等が含まれる。
TLR4アゴニストには、天然に存在するリポ多糖類(LPS)、たとえば広く多様なグラム陰性菌からのLPS;天然に存在するLPSの誘導体;合成LPS;細菌熱ショックタンパク質-60(Hsp60);マンヌロン酸ポリマー;フラボリピン;テイクロン酸;肺炎連鎖球菌(S. pneumoniae)ニューモリシン;細菌線毛、呼吸器合胞体ウイルス外皮タンパク質等が含まれる。
TLR7アゴニスト
適したTLR7アゴニストには、単離された天然に存在するTLR7アゴニストおよび合成TLR7アゴニストが含まれる。TLR7アゴニストの天然の起源から単離されたTLR7アゴニストは、一般的に精製されており、たとえば、精製TLR7アゴニストは、少なくとも約80%純粋、少なくとも約90%純粋、少なくとも約95%純粋、少なくとも約98%純粋、少なくとも約99%純粋、または99%より多く純粋である。合成TLR7アゴニストは、標準的な手段によって調製され、一般的に少なくとも約80%純粋、少なくとも約90%純粋、少なくとも約95%純粋、少なくとも約98%純粋、少なくとも約99%純粋、または99%より多く純粋である。
適したTLR7アゴニストには、他のいかなる化合物にも付着しないTLR7アゴニストが含まれる。適したTLR7アゴニストには、第二の化合物に共有結合または非共有結合によって付着するTLR7アゴニストが含まれる。いくつかの態様において、TLR7アゴニストは、もう一つの化合物に直接付着する。他の態様において、TLR7アゴニストはリンカーを通してもう一つの化合物に付着する。TLR7アゴニストが付着する適した化合物には、担体、足場構造等が含まれる。
TLR7リガンドには、イミダゾキノリン化合物;グアノシン類似体;ブロピリミンおよびブロピリミン類似体のようなピリミジノン化合物等が含まれる。TLR7リガンドとして機能するイミダゾキノリン化合物には、イミキモド(Aldara、R-837、S-26308としても知られる)、およびR-848(レシキモド、化学構造:4-アミノ-2-エトキシメチル-α,α-ジメチル-1H-イミダゾル[4,5-c]キノリン-1-エタノールを有するS-28463としても知られる)。適したイミダゾキノリン物質には、イミダゾキノリンアミン、イミダゾピリジンアミン、6,7-縮合シクロアルキルイミダゾピリジンアミン、および1,2-架橋イミダゾキノリンアミンが含まれるがこれらに限定されるわけではない。これらの化合物は、米国特許第4,689,338号、第4,929,624号、第5,238,944号、第5,266,575号、第5,268,376号、第5,346,905号、第5,352,784号、第5,389,640号、第5,395,937号、第5,494,916号、第5,482,936号、第5,525,612号、第6,039,969号、および第6,110,929号において記述されている。本発明の方法において用いるために適した特定の種のイミダゾキノリン物質には、R-848(S-28463);4-アミノ-2エトキシメチル-α,α-ジメチル-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-s-1-エタノール;およびl-(2-メチルプロピル)-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-4-アミン(R-837またはイミキモド)。化合物4-アミノ-2-(エトキシメチル)-α,α-ジメチル-6,7,8,9-テトラヒドロ-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-1-エタノール水和物も同様に用いるために適している(たとえば、Gorden et al. (2005) J Immunol. 174:1259-1268におけるBM-003を参照されたい)。
適した化合物には、5員環窒素含有複素環に縮合した2-アミノピリジンを有する化合物が含まれる。そのような化合物には、たとえばアミド置換イミダゾキノリンアミン、スルホンアミド置換イミダゾキノリンアミン、尿素置換イミダゾキノリンアミン、アリールエーテル置換イミダゾキノリンアミン、複素環エーテル置換イミダゾキノリンアミン、アミドエーテル置換イミダゾキノリンアミン、スルホンアミドエーテル置換イミダゾキノリンアミン、尿素置換イミダゾキノリンエーテル、チオエーテル置換イミダゾキノリンアミン、および6-、7-、8-、または9-アリールまたはヘテロアリール置換イミダゾキノリンアミン、のような置換イミダゾキノリンアミン、が含まれるがこれらに限定されるわけではないイミダゾキノリンアミン;アミド置換テトラヒドロイミダゾキノリンアミン、スルホンアミド置換テトラヒドロイミダゾキノリンアミン、尿素置換テトラヒドロイミダゾキノリンアミン、アリールエーテル置換テトラヒドロイミダゾキノリンアミン、複素環エーテル置換テトラヒドロイミダゾキノリンアミン、アミドエーテル置換テトラヒドロイミダゾキノリンアミン、スルホンアミドエーテル置換テトラヒドロイミダゾキノリンアミン、尿素置換テトラヒドロイミダゾキノリンエーテル、およびチオエーテル置換テトラヒドロイミダゾキノリンアミン、が含まれるがこれらに限定されるわけではないテトラヒドロイミダゾキノリンアミン;アミド置換イミダゾピリジンアミン、スルホンアミド置換イミダゾピリジンアミン、尿素置換イミダゾピリジンアミン、アリールエーテル置換イミダゾピリジンアミン、複素環エーテル置換イミダゾピリジンアミン、アミドエーテル置換イミダゾピリジンアミン、スルホンアミドエーテル置換イミダゾピリジンアミン、尿素置換イミダゾピリジンエーテル、およびチオエーテル置換イミダゾピリジンアミン、が含まれるがこれらに限定されるわけではないイミダゾピリジンアミン;1,2-架橋イミダゾキノリンアミン;6,7-縮合シクロアルキルイミダゾピリジンアミン;イミダゾナフチリジンアミン;テトラヒドロイミダゾナフチリジンアミン;オキサゾロキノリンアミン;チアゾロキノリンアミン;オキサゾロピリジンアミン;チアゾロピリジンアミン;オキサゾロナフチリジンアミン;チアゾロナフチリジンアミン;ならびにピリジンアミン、キノリンアミン、テトラヒドロキノリンアミン、ナフチリジンアミン、およびテトラヒドロナフチリジンアミンに縮合した1H-イミダゾ二量体が含まれる。
適した化合物には、置換イミダゾキノリンアミン、テトラヒドロイミダゾキノリンアミン、イミダゾピリジンアミン、1,2-架橋イミダゾキノリンアミン、6,7-縮合シクロアルキルイミダゾピリジンアミン、イミダゾナフチリジンアミン、テトラヒドロイミダゾナフチリジンアミン、オキサゾロキノリンアミン、チアゾロキノリンアミン、オキサゾロピリジンアミン、チアゾロピリジンアミン、オキサゾロナフチリジンアミン、およびチアゾロナフチリジンアミンが含まれる。
本明細書において用いられるように、置換イミダゾキノリンアミンは、アミド置換イミダゾキノリンアミン、スルホンアミド置換イミダゾキノリンアミン、尿素置換イミダゾキノリンアミン、アリールエーテル置換イミダゾピリジンアミン、複素環エーテル置換イミダゾピリジンアミン、アミドエーテル置換イミダゾピリジンアミン、スルホンアミドエーテル置換イミダゾピリジンアミン、尿素置換イミダゾキノリンエーテル、チオエーテル置換イミダゾキノリンアミン、または6-、7-、8-もしくは9-アリールもしくはヘテロアリール置換イミダゾキノリンアミンを指す。
TLR7リガンドとして機能するグアノシン類似体には、ロキソビリン(7-アリル-8-オキソグアノシン)、7-チア-8-オキソグアノシン(TOG)、7-デアザグアノシンおよび7-デアザデオキシグアノシンが含まれるがこれらに限定されるわけではない特定のC8-置換およびN7,C8-二置換グアニンリボヌクレオチドおよびデオキシリボヌクレオチドが含まれる。Lee et al. (2003) Proc. Natl. Acad. Sci. USA 100:6646-6651。ブロピリミン(PNU-54461)、5-ハロ-6-フェニル-ピリミジノン、およびブロピリミン類似体は、文献において記述されており、同様に用いるために適している。たとえば、Vroegop et al. (1999) Intl. J. Immunopharmacol 21:647-662を参照されたい。適したC8-置換グアノシンのさらなる例には、8-メルカプトグアノシン、8-ブロモグアノシン、8-メチルグアノシン、8-オキソ-7,8-ジヒドログアノシン、C8-アリールアミノ-2'-デオキシグアノシン、C8-プロピニルグアノシン、7-アリル-8-オキソグアノシン(ロキソリビン)および7-メチル-8-オキソグアノシンのようなC8-およびN7-置換グアニンリボヌクレオシド、8-アミノグアノシン、8-ヒドロキシ-2'-デオキシグアノシン、ならびに8-ヒドロキシグアノシンが含まれるがこれらに限定されるわけではない。
いくつかの態様において、置換グアニンTLR7リガンドは単量体である。他の態様において、置換グアニンTLR7リガンドは多量体である。このように、いくつかの態様において、グアニンTLR7リガンドは式(B)qを有し、式中Bは置換グアニンTLR7リガンドであり、qは1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10である。多量体TLR7リガンドにおける個々のTLR7リガンド単量体は、互いに直接、またはリンカーを通して、共有結合または非共有結合によって連結される。
適したTLR7アゴニストには、米国特許出願公開第2004/0162309号において記述されるようなTLR7アゴニストが含まれる。たとえば、適したTLR7アゴニストは以下の式の化合物である:
Figure 2008531502
式中、R1、R2、およびR3のそれぞれは独立して、H、置換または非置換アルキル、置換または非置換ヘテロアルキル、置換または非置換アリール、置換または非置換ヘテロアリール、および置換または非置換ヘテロシクロアルキルであり、環系Aは、以下の式から選択されるメンバーである:
Figure 2008531502
式中、記号Zは、置換または非置換アルキルを表す。YはH、ハロゲン、ニトロ、およびニトロソから選択されるメンバーである。YはH、ハロゲン、ニトロ、およびニトロソから選択されるメンバーである;記号R4は、H、置換または非置換アルキル、置換または非置換ヘテロアルキルから選択されるメンバーである;R5は、H、CN、OR12、C(X1)OR12、C(X1)NR13R14、NR15R16、SR12、NO、ハロゲン、置換または非置換C1-C6アルキル、および置換または非置換C1-C6ヘテロアルキルから選択されるメンバーである。R12は、H、置換または非置換C1-C6アルキル、置換または非置換C1-C6へテロアルキル、およびC(O)R17から選択されるメンバーである。記号R17は、置換もしくは非置換C1-C6アルキル、または置換もしくは非置換C1-C6へテロアルキルを表す。X1は、(=O)、(=NH)、および(=SH)から選択されるメンバーである、R13およびR14は、H、置換または非置換C1-C6アルキル、および置換または非置換C1-C6へテロアルキルからそれぞれ独立して選択される。R15およびR16は、H、O、置換もしくは非置換C1-C6アルキル、および置換もしくは非置換C1-C6へテロアルキルからそれぞれ独立して選択されるか、または共にC(O)R18を形成し、式中R18は、置換もしくは非置換C1-C6アルキル、および置換もしくは非置換C1-C6へテロアルキルから選択されるメンバーである。
いくつかの態様において、TLR7アゴニストは選択的TLR7アゴニスト、たとえばTLR7を通して細胞活性を調節するが、TLR8を通して細胞活性を調節しないアゴニストである。TLR7-選択的アゴニストには、米国特許出願公開第2004/0171086号の表2、4、および5において示されるアゴニストが含まれる。そのようなTLR7選択的アゴニストには、米国特許出願公開第2004/0171086号の表2に記載される、以下の表1に示される化合物が含まれるがこれらに限定されるわけではない。
Figure 2008531502
Figure 2008531502
Figure 2008531502
さらに適したTLR7選択的アゴニストには、2-(エトキシメチル)-l-(2-メチルプロピル)-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-4-アミン(米国特許第5,389,640号の実施例40を参照されたい);2-メチル-l-[2-(3-ピリジン-3-イルプロポキシ)エチル]-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-4-アミン(たとえば、国際公開公報第02/46193号の実施例34を参照されたい);N-(2-{2-[4-アミノ-2-(2-メトキシエチル)-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-l-イル]エトキシ}エチル)-N-メチルシクロヘキサンカルボキサミド(たとえば、米国特許出願公開第2004/0171086号;IRM3;表4を参照されたい);l-[2-(ベンジルオキシ)エチル]-2-メチル-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-4-アミン(たとえば、国際公開公報第02/46189号の実施例127を参照されたい);N-{8-[4-アミノ-2-(2-メトキシエチル)-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-l-イル]オクチル}-N'-フェニルウレア(たとえば、米国特許出願公開第2004/0171086号;IRM5;表4を参照されたい);2-ブチル-l-[5-(メチルスルホニル)ペンチル]-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-4-アミン(国際公開公報第02/46192号の実施例11を参照されたい);N-{3-[4-アミノ-2-(2-メトキシエチル)-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-l-イル]プロピル}-4-メチルベンゼンスルホンアミド(たとえば、米国特許第6,331,539号を参照されたい);およびN-[4-(4-アミノ-2-エチル-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-l-イル)ブチル]シクロヘキサンカルボキサミド(たとえば、米国特許出願公開第2004/0171086号;IRM8;表4を参照されたい)が含まれるがこれらに限定されるわけではない。同様に、TLR7-選択的アゴニストN-[4-(4-アミノ-2-エチル-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-1-イル)ブチル-]メタンスルホンアミドも用いるために適している。(たとえば、Gorden et al. (2005) J Immunol. 174:1259-1268のBM-001を参照されたい)。
TLR8アゴニスト
適したTLR8アゴニストには、単離された天然に存在するTLR8アゴニストおよび合成TLR8アゴニストが含まれる。天然に存在するTLR8アゴニスト源から単離されたTLR8アゴニストは、一般的に精製されており、たとえば、精製TLR8アゴニストは、少なくとも約80%純粋、少なくとも約90%純粋、少なくとも約95%純粋、少なくとも約98%純粋、少なくとも約99%純粋、または99%より多く純粋である。合成TLR8アゴニストは、標準的な手段によって調製され、一般的に少なくとも約80%純粋、少なくとも約90%純粋、少なくとも約95%純粋、少なくとも約98%純粋、少なくとも約99%純粋、または99%より多く純粋である。
適したTLR8アゴニストには、他のいかなる化合物にも付着しないTLR8アゴニストが含まれる。適したTLR8アゴニストには、第二の化合物に共有結合または非共有結合によって付着するTLR8アゴニストが含まれる。いくつかの態様において、TLR8アゴニストは、もう一つの化合物に直接付着する。他の態様において、TLR8アゴニストはリンカーを通してもう一つの化合物に付着する。TLR8アゴニストが付着する適した化合物には、担体、足場構造等が含まれる。
TLR8アゴニストには、R-848のような化合物、ならびにその誘導体および類似体が含まれるがこれらに限定されるわけではない。適したTLR8アゴニストには、5員環の窒素含有複素環に縮合した2-アミノピリジンを有する化合物が含まれる。そのような化合物には、たとえば、アミド置換イミダゾキノリンアミン、スルホンアミド置換イミダゾキノリンアミン、尿素置換イミダゾキノリンアミン、アリールエーテル置換イミダゾキノリンアミン、複素環エーテル置換イミダゾキノリンアミン、アミドエーテル置換イミダゾキノリンアミン、スルホンアミドエーテル置換イミダゾキノリンアミン、尿素置換イミダゾキノリンエーテル、チオエーテル置換イミダゾキノリンアミン、および6-、7-、8-、または9-アリールまたはヘテロアリール置換イミダゾキノリンアミン、のような置換イミダゾキノリンアミン、が含まれるがこれらに限定されるわけではないイミダゾキノリンアミン;アミド置換テトラヒドロイミダゾキノリンアミン、スルホンアミド置換テトラヒドロイミダゾキノリンアミン、尿素置換テトラヒドロイミダゾキノリンアミン、アリールエーテル置換テトラヒドロイミダゾキノリンアミン、複素環エーテル置換テトラヒドロイミダゾキノリンアミン、アミドエーテル置換テトラヒドロイミダゾキノリンアミン、スルホンアミドエーテル置換テトラヒドロイミダゾキノリンアミン、尿素置換テトラヒドロイミダゾキノリンエーテル、およびチオエーテル置換テトラヒドロイミダゾキノリンアミン、が含まれるがこれらに限定されるわけではないテトラヒドロイミダゾキノリンアミン;アミド置換イミダゾピリジンアミン、スルホンアミド置換イミダゾピリジンアミン、尿素置換イミダゾピリジンアミン、アリールエーテル置換イミダゾピリジンアミン、複素環エーテル置換イミダゾピリジンアミン、アミドエーテル置換イミダゾピリジンアミン、スルホンアミドエーテル置換イミダゾピリジンアミン、尿素置換イミダゾピリジンエーテル、およびチオエーテル置換イミダゾピリジンアミンが含まれるがこれらに限定されるわけではないイミダゾピリジンアミン;1,2-架橋イミダゾキノリンアミン;6,7-縮合シクロアルキルイミダゾピリジンアミン;イミダゾナフチリジンアミン;テトラヒドロイミダゾナフチリジンアミン;オキサゾロキノリンアミン;チアゾロキノリンアミン;オキサゾロピリジンアミン;チアゾロピリジンアミン;オキサゾロナフチリジンアミン;チアゾロナフチリジンアミン;ならびにピリジンアミン、キノリンアミン、テトラヒドロキノリンアミン、ナフチリジンアミン、およびテトラヒドロナフチリジンアミンに縮合した1H-イミダゾ二量体が含まれる。
一つの特定の態様において、TLR8アゴニストは、アミド置換イミダゾキノリンアミンである。もう一つの態様において、TLR8アゴニストは、スルホンアミド置換イミダゾキノリンアミンである。もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは尿素置換イミダゾキノリンアミンである。もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストはアリールエーテル置換イミダゾキノリンアミンである。もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは複素環エーテル置換イミダゾキノリンアミンである。もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストはアミドエーテル置換イミダゾキノリンアミンである。もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは、スルホンアミドエーテル置換イミダゾキノリンアミンである。もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは、尿素置換イミダゾキノリンエーテルである。もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは、チオエーテル置換イミダゾキノリンアミンである。もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは、6-、7-、8-、または9-アリールまたはヘテロアリール置換イミダゾキノリンアミンである。
もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは、アミド置換テトラヒドロイミダゾキノリンアミンである。もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは、スルホンアミド置換テトラヒドロイミダゾキノリンアミンである。もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは、尿素置換テトラヒドロイミダゾキノリンアミンである。
もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは、アリールエーテル置換テトラヒドロイミダゾキノリンアミンである。もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは、複素環エーテル置換テトラヒドロイミダゾキノリンアミンである。もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは、アミドエーテル置換テトラヒドロイミダゾキノリンアミンである。もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは、スルホンアミドエーテル置換テトラヒドロイミダゾキノリンアミンである。もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは、尿素置換テトラヒドロイミダゾキノリンエーテルである。もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは、チオエーテル置換テトラヒドロイミダゾキノリンアミンである。
もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは、アミド置換イミダゾピリジンアミンである。もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは、スルホンアミド置換イミダゾピリジンアミンである。もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは、尿素置換イミダゾピリジンアミンである。もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは、アリールエーテル置換イミダゾピリジンアミンである。もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは、複素環エーテル置換イミダゾピリジンアミンである。もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは、アミドエーテル置換イミダゾピリジンアミンである。もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは、スルホンアミドエーテル置換イミダゾピリジンアミンである。もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは、尿素置換イミダゾピリジンエーテルである。もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは、チオエーテル置換イミダゾピリジンアミンである。
もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは、1,2-架橋イミダゾキノリンアミンである。もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは、6,7-縮合シクロアルキルイミダゾピリジンアミンである。
もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは、イミダゾナフチリジンアミンである。もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは、テトラヒドロイミダゾナフチリジンアミンである。もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは、オキサゾロキノリンアミンである。もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは、チアゾロキノリンアミンである。もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは、オキサゾロピリジンアミンである。もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは、チアゾロピリジンアミンである。もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは、オキサゾロナフチリジンアミンである。もう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは、チアゾロナフチリジンアミンである。
さらにもう一つの代わりの態様において、TLR8アゴニストは、ピリジンアミン、キノリンアミン、テトラヒドロキノリンアミン、ナフチリジンアミン、またはテトラヒドロナフチリジンアミンに縮合した1H-イミダゾ二量体である。
いくつかの態様において、TLR8アゴニストは選択的TLR8アゴニスト、たとえばTLR8を通しての細胞活性を調節するが、TLR7を通しての細胞活性を調節しないアゴニストである。TLR8選択的アゴニストには、米国特許出願公開第2004/0171086号の表1、4、および5において示されるアゴニストが含まれる。そのようなTLR8選択的アゴニスト化合物には、米国特許出願公開第2004/0171086号の表1に記載される、下記の表2に示される化合物が含まれるがこれらに限定されるわけではない。
Figure 2008531502
他の適したTLR8選択的アゴニストには、2-プロピルチアゾロ[4,5-c]キノリン-4-アミン (たとえば米国特許第6,110,929号の実施例12を参照されたい);N1-[2-(4-アミノ-2-ブチル-1H-イミダゾ[4,5-c][1,5]ナフスリジン-1-イル)エチル]-2-アミノ-4-メチルペンタンアミド(たとえば、米国特許第6,194,425号の実施例102を参照されたい);N1-[4-(4-アミノ-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-l-イル)ブチル]-2-フェノキシベンズアミド(たとえば、米国特許第6,451,810号を参照されたい);N1-[2-(4-アミノ-2-ブチル-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-1-イル)エチル]-1-プロパンスルホンアミド(たとえば、米国特許第6,331,539号の実施例17を参照されたい);N-{2-[2-(4-アミノ-2-エチル-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-l-イル)エトキシ]エチル}-N'-フェニルウレア(たとえば、米国特許出願公開第2004/0171086号、IRM13、表4および表5を参照されたい);l-{4-[3,5-ジクロロフェニル)チオ]ブチル}-2-エチル-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-4-アミン(たとえば、米国特許出願公開第2004/0171086号、IRM14、表4および表5を参照されたい);N-{2-[4-アミノ-2-(エトキシメチル)-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-l-イル]エチル}-N'-(3-シアノフェニル)ウレア(たとえば、国際公開公報第00/76518号;および米国特許出願公開第2004/0171086号、IRM15、表4および5を参照されたい);ならびに4-アミノ-α,α-ジメチル-2-メトキシエチル-1H-イミダゾ[4,5-c]キノリン-1-エタノール(たとえば、米国特許第5,389,640号の実施例111を参照されたい)が含まれるがこれらに限定されるわけではない。米国特許出願公開第2004/0171086号の表4および5に描写される化合物は、TLR8-選択的アゴニストとして用いるために含まれる。同様に、化合物2-プロピルチアゾロ-4,5-c]キノリン-4-アミンも用いるために適している(たとえば、Gorden et al. (2005)、前記のBM-002を参照されたい)。
TLR9アゴニスト
適したTLR9アゴニストには、単離された天然に存在するTLR9アゴニストおよび合成TLR9アゴニストが含まれる。天然に存在するTLR9アゴニスト源から単離されたTLR9アゴニストは、一般的に精製されており、たとえば、精製TLR9アゴニストは、少なくとも約80%純粋、少なくとも約90%純粋、少なくとも約95%純粋、少なくとも約98%純粋、少なくとも約99%純粋、または99%より多く純粋である。合成TLR9アゴニストは、標準的な手段によって調製され、一般的に少なくとも約80%純粋、少なくとも約90%純粋、少なくとも約95%純粋、少なくとも約98%純粋、少なくとも約99%純粋、または99%より多く純粋である。
適したTLR9アゴニストには、他のいかなる化合物にも付着しないTLR9アゴニストが含まれる。適したTLR9アゴニストには、第二の化合物に共有結合または非共有結合によって付着するTLR9アゴニストが含まれる。いくつかの態様において、TLR9アゴニストは、もう一つの化合物に直接付着する。他の態様において、TLR9アゴニストはリンカーを通してもう一つの化合物に付着する。TLR9アゴニストが付着する適した化合物には、担体、足場構造等が含まれる。
TLR9アゴニスト(本明細書において「TLR9リガンド」とも呼ばれる)の例には、配列5'-CG-3'(「CpG核酸」)を含み、特にCがメチル化されていない核酸が含まれる。TLR9リガンド分子の状況において本明細書において互換的に用いられる「ポリヌクレオチド」および「核酸」という用語は、任意の長さのポリヌクレオチドを指し、中でも、単独でもしくはより大きい核酸構築物の一部として、またはポリペプチドのような非核酸分子との共役物の一部として、一本鎖および二本鎖オリゴヌクレオチド(デオキシリボヌクレオチド、リボヌクレオチド、またはその双方)、改変オリゴヌクレオチド、およびオリゴヌクレオシドを含む。このように、TLR9リガンドは、たとえば一本鎖DNA(ssDNA)、二本鎖DNA(dsDNA)、一本鎖RNA(ssRNA)、または二本鎖RNA(dsRNA)であってもよい。TLR9リガンドはまた、粗、無毒化した細菌(たとえば、マイコバクテリア)RNAまたはDNAと共にTLR9リガンドに関して濃縮された濃縮プラスミドを含む。いくつかの態様において、「TLR9リガンド濃縮プラスミド」は、哺乳動物DNAにおいて通常見いだされるより多数のCpGモチーフを含むまたは含むように操作された直線状または環状プラスミドを指す。
例としての非制限的なTLR9リガンド濃縮プラスミドは、たとえば、Roman et al. (1997) Nat Med. 3(8):849-54において記述される。オリゴヌクレオチドの改変には、3'OHまたは5'OH基の改変、ヌクレオチド塩基の改変、糖成分の改変、およびリン酸基の改変が含まれるがこれらに限定されるわけではない。
TLR9リガンドは、L-糖を含む少なくとも一つのヌクレオシドを含んでもよい。L-糖は、デオキシリボース、リボース、ペントース、デオキシペントース、ヘキソース、デオキシヘキソース、グルコース、ガラクトース、アラビノース、キシロース、リキソース、または糖「類似体」シクロペンチル基であってもよい。L-糖は、ピラノシルまたはフラノシル型であってもよい。
TLR9リガンドは一般的に、ポリヌクレオチドによってコードされるいかなるアミノ酸配列の発現も提供せず、提供するいかなる必要性もなく、このようにTLR9リガンドの配列は、非コードであってもよく、または一般的に非コードである。TLR9リガンドは、直線状の二本鎖もしくは一本鎖分子、環状分子を含んでもよく、または直線状および環状セグメントの双方を含みうる。TLR9リガンドは一本鎖であってもよく、または完全にもしくは部分的に二本鎖であってもよい。
いくつかの態様において、本発明の方法において用いるためのTLR9リガンドは、たとえば長さが約5ヌクレオチド〜約200ヌクレオチド、約10ヌクレオチド〜約100ヌクレオチド、約12ヌクレオチド〜約50ヌクレオチド、約15ヌクレオチド〜約25ヌクレオチド、約20ヌクレオチド〜約30ヌクレオチド、約5ヌクレオチド〜約15ヌクレオチド、約5ヌクレオチド〜約10ヌクレオチド、または約5ヌクレオチド〜約7ヌクレオチドの配列からなるオリゴヌクレオチドである。いくつかの態様において、長さが約15ヌクレオチド未満、約12ヌクレオチド未満、約10ヌクレオチド未満、または約8ヌクレオチド未満であるTLR9リガンドは、より大きい分子に会合し、たとえば以下に記述するように不溶性の支持体に吸着される。
いくつかの態様において、TLR9リガンドはペプチドまたはポリペプチドをコードするmRNAの転写を提供しないことから、TLR9リガンドは、真核細胞においてペプチドまたはポリペプチドの発現を提供せず、たとえば、TLR9リガンドを真核細胞に導入しても、ペプチドまたはポリペプチドの産生は起こらない。これらの態様において、TLR9リガンドはプロモーター領域および真核細胞における転写にとって必要な他の制御要素を欠損する。
TLR9リガンドは細菌から単離されうる、たとえば細菌源から分離されうる;合成手段によって産生されうる(たとえば、ポリヌクレオチドの標準的な化学合成法によって産生されうる);標準的な組み換え法によって産生され、その後細菌源から単離されうる;または前述の組み合わせによって産生されうる。多くの態様において、TLR9リガンドは精製され、たとえば少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、少なくとも約98%、少なくとも約99%、またはそれより多く、たとえば99.5%、99.9%、またはそれより多く純粋である。多くの態様において、TLR9リガンドは化学合成された後精製される。
他の態様において、TLR9リガンドは、より大きいヌクレオチド構築物(たとえば、プラスミドベクター、ウイルスベクター、または他のそのような構築物)の一部である。広く多様なプラスミドおよびウイルスベクターが当技術分野において公知であり、本明細書において詳しく説明する必要はない。そのような多数のベクターは、たとえば、Current Protocols in Molecular Biology,(F. M. Ausubel, et al., Eds. 1987、および改訂版)を含む様々な刊行物において記述されている。多くのベクターが市販されている。
一般的に、本発明の組成物において用いられるTLR9リガンドは、少なくとも一つの非メチル化CpGモチーフを含む。特定の哺乳動物種(たとえば、齧歯類)のポリヌクレオチドにおける任意のCpG配列の相対的位置は、5'-CG-3'(すなわち、Cは3'位置のGに対して5'位に存在する)である。
いくつかの態様において、TLR9リガンドは、少なくとも一つのCpG配列を含む中心パリンドロームコア配列を含み、中心パリンドロームコア配列はホスホジエステル骨格を含み、中心パリンドロームコア配列の片側または両側に、ホスホロチオエート骨格含有ポリグアノシン配列が隣接する。
他の態様において、TLR9リガンドは核酸の5'末端またはその近傍で一つまたは複数のTCG配列、および少なくとも二つのさらなるCGジヌクレオチドを含む。これらの態様のいくつかにおいて、少なくとも二つのさらなるCGジヌクレオチドは、3ヌクレオチド、2ヌクレオチド、または1ヌクレオチドの間隔をあけて存在する。これらの態様のいくつかにおいて、少なくとも二つのさらなるCGジヌクレオチドは、互いに隣接している。これらの態様のいくつかにおいて、TLR9リガンドは、核酸の5'末端で、nが1〜3である(TCG)nを含む。他の態様において、TLR9リガンドは、nが1〜3であって、(TCG)n配列の5'末端で1ヌクレオチド、2ヌクレオチド、3ヌクレオチド、4ヌクレオチド、または5ヌクレオチドに隣接している、(TCG)nを含む。
本発明において有用なTLR9リガンドの例としてのコンセンサスCpGモチーフには、
5'-プリン-プリン-(C)-(G)-ピリミジン-ピリミジン-3'、式中TLR9リガンドは、少なくとも2プリンヌクレオチド(たとえば、GG、GA、AG、AA、II等)および少なくとも2ピリミジンヌクレオチド(CC、TT、CT、TC、UU等)に隣接するCpGモチーフを含む;
5'-プリン-TCG-ピリミジン-ピリミジン-3';
5'-TCG-N-N-3'、式中Nは任意の塩基である;
5'-Nx(CG)nNy、式中Nは任意の塩基であり、xおよびyは独立して0〜200までの、たとえば0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11〜15、16〜20、21〜25、25〜30、30〜50、50〜75、75〜100、100〜150、または150〜200の任意の整数であり;nは1またはそれより大きい、たとえば1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、またはそれより大きい任意の整数である;
5'-Nx(TCG)nNy、式中Nは任意の塩基であり、xおよびyは独立して0〜200までの、たとえば0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11〜15、16〜20、21〜25、25〜30、30〜50、50〜75、75〜100、100〜150、または150〜200の任意の整数であり;nは1またはそれより大きい、たとえば1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、またはそれより大きい任意の整数である;
5'-(TCG)n-3'、式中nはTCGに基づくTLR9リガンドを提供するために1またはそれより大きい任意の整数である(たとえば、n=3の場合、ポリヌクレオチドは配列5'-TCGNNTCGNNTCG-3';SEQ ID NO:1を含む):
5' Nm-(TCG)n-Np-3'、式中Nは任意のヌクレオチドであり、mは0、1、2、または3であり、nは1またはそれより大きい任意の整数であり、pは1、2、3または4である;
5' Nm-(TCG)n-Np-3'、式中Nは任意のヌクレオチドであり、mは0〜5であり、nは1またはそれより大きい任意の整数であり;pは4またはそれより大きく、配列N-N-N-Nは、互いに隣接している、または1ヌクレオチド、2ヌクレオチド、もしくは3ヌクレオチド離れている少なくとも2個のCGジヌクレオチドを含む;ならびに
5'-プリン-プリン-CG-ピリミジン-TCG-3'
が含まれるが必ずしもこれらに限定されるわけではない。
nが1またはそれより大きい任意の整数である5'-(TCG)n-3'を含むTLR9リガンドの非制限的な例は、配列
Figure 2008531502
を含むTLR9リガンドである。
核酸TLR9リガンドが、Nが任意のヌクレオチドであり、mが0〜5であり、nが1またはそれより大きい任意の整数であり、pが4またはそれより大きく、配列N-N-N-Nが、互いに隣接している、または1ヌクレオチド、2ヌクレオチド、もしくは3ヌクレオチド離れている少なくとも2個のCGジヌクレオチドを含む、式:5' Nm-(TCG)n-Np-3'の配列を含む場合、本発明において有用な例としてのTLR9リガンドには、以下が含まれるがこれらに限定されるわけではない:
(1)n=2であって、NpがNNCGNNCGである、式の配列;
(2)n=2であって、NpがAACGTTCGである、式の配列;
(3)n=2であって、NpがTTCGAACGである、式の配列;
(4)n=2であって、NpがTACGTACGである、式の配列;
(5)n=2であって、NpがATCGATCGである、式の配列;
(6)n=2であって、NpがCGCGCGCGである、式の配列;
(7)n=2であって、NpがGCCGGCCGである、式の配列;
(8)n=2であって、NpがCCCGGGCGである、式の配列;
(9)n=2であって、NpがGGCGCCCGである、式の配列;
(10)n=2であって、NpがCCCGTTCGである、式の配列;
(11)n=2であって、NpがGGCGTTCGである、式の配列;
(12)n=2であって、NpがTTCGCCCGである、式の配列;
(13)n=2であって、NpがTTCGGGCGである、式の配列;
(14)n=2であって、NpがAACGCCCGである、式の配列;
(15)n=2であって、NpがAACGGGCGである、式の配列;
(16)n=2であって、NpがCCCGAACGである、式の配列;および
(17)n=2であって、NpがGGCGAACGである、式の配列;ならびに1〜17の任意においてm=0、1、2、または3である。
核酸TLR9リガンドが、Nが任意のヌクレオチドであり、mが0、1、2、または3であり、nが1またはそれより大きい任意の整数であり、およびpが1、2、3、または4である、式:5' Nm-(TCG)n-Np-3'の配列を含む場合、本発明において有用な例としてのTLR9リガンドには、以下が含まれるがこれらに限定されるわけではない:
(1)m=0、n=1、およびNpがT-T-Tである、式の配列:
(2)m=0、n=1、およびNpがT-T-T-Tである、式の配列:
(3)m=0、n=1、およびNpがC-C-C-Cである、式の配列:
(4)m=0、n=1、およびNpがA-A-A-Aである、式の配列:
(5)m=0、n=1、およびNpがA-G-A-Tである、式の配列:
(6)NmがT、n=1、およびNpがT-T-Tである、式の配列:
(7)NmがA、n=1、およびNpがT-T-Tである、式の配列:
(8)NmがC、n=1、およびNpがT-T-Tである、式の配列:
(9)NmがG、n=1、およびNpがT-T-Tである、式の配列:
(10)NmがT、n=1、およびNpがA-T-Tである、式の配列:
(11)NmがA、n=1、およびNpがA-T-Tである、式の配列;ならびに
(12)NmがC、n=1、およびNpがA-T-Tである、式の配列。
本発明において有用なTLR9リガンドのコア構造は、上流および/または下流で任意の数または組成のヌクレオチドまたはヌクレオシドに隣接してもよい。いくつかの態様において、TLR9リガンドのコア配列は、長さが少なくとも6塩基または8塩基であり、完全なTLR9リガンド(コア配列プラス隣接配列5'、3'、またはその双方)は、通常長さが6塩基〜8塩基、および約200塩基までである。
本発明において有用な例としてのDNAに基づくTLR9リガンドには、以下のヌクレオチド配列
Figure 2008531502
の一つまたは複数を含むポリヌクレオチドが含まれるが必ずしもこれらに限定されるわけではない。
本発明において有用なさらなる例としてのTLR9リガンドには、以下のヌクレオチド配列
Figure 2008531502
(「X」は任意のヌクレオチドである)の一つまたは複数を含むポリヌクレオチドが含まれるが必ずしもこれらに限定されるわけではない。
本発明において有用な例としてのDNAに基づくTLR9リガンドには、以下の8量体ヌクレオチド配列
Figure 2008531502
を含むポリヌクレオチドが含まれるが必ずしもこれらに限定されるわけではない。
本発明の方法を行うために有用なTLR9リガンドは、上記の任意のCpGモチーフの一つまたは複数を含みうる。たとえば、本発明において有用なTLR9リガンドは、同じCpGモチーフの一つの例、または多数の例(たとえば、2、3、4、5つまたはそれより多く)を含みうる。または、TLR9リガンドは、多数のCpGモチーフの少なくとも二つが異なるコンセンサス配列を有する、またはTLR9リガンドにおける全てのCpGモチーフが異なるコンセンサス配列を有する、多数のCpGモチーフ(たとえば、2、3、4、5つまたはそれより多く)を含みうる。
本発明において有用なTLR9リガンドには、パリンドローム領域が含まれてもよく、含まれなくてもよい。存在する場合、パリンドロームは、存在する場合、コア6量体もしくは8量体配列におけるCpGモチーフに限って伸長してもよく、またはより多くの6量体もしくは8量体配列と共に隣接ヌクレオチド配列を含んでもよい。
多量体TLR9リガンド
いくつかの態様において、TLR9リガンドは多量体である。多量体TLR9リガンドは、上記のように、非共有結合によって連結した、共有結合によって連結した、および互いに直接連結した、または一つもしくは複数のスペーサーを通して連結した、2、3、4、5、6、7、8、9、10個またはそれより多い個々の(単量体)核酸TLR9リガンドを含む。適したスペーサーには、生体適合性である限り、核酸および非核酸分子が含まれる。いくつかの態様において、多量体TLR9リガンドは単量体TLR9リガンドの直線状のアレイを含む。他の態様において、多量体TLR9リガンドは、単量体TLR9リガンドの分岐または樹状のアレイである。
多量体TLR9リガンドは、イオン結合、疎水性相互作用、水素結合および/またはファンデルワールス引力のような非共有結合相互作用によって形成されうる。たとえば、多量体TLR9リガンドは、単量体TLR9リガンドが非共有結合によって連結した集合体となりうる。
いくつかの態様において、単量体TLR9リガンドはインビボおよび/またはインビトロで集合体を形成する。いくつかの態様において、多量体TLR9リガンドはコアCpGモチーフの近傍で二次構造を形成する。いくつかの態様において、多量体TLR9リガンドは、空間的に離れている、多量体化ドメインおよび受容体結合CpGドメインの双方を含む。
いくつかの態様において、多量体TLR9リガンドは一般式Xnを有し、式中Xは、上記の核酸TLR9リガンドであり、長さ約6ヌクレオチド〜約200ヌクレオチド、たとえば、約6ヌクレオチド〜約8ヌクレオチド、約8ヌクレオチド〜約10ヌクレオチド、約10ヌクレオチド〜約12ヌクレオチド、約12ヌクレオチド〜約15ヌクレオチド、約15ヌクレオチド〜約20ヌクレオチド、約20ヌクレオチド〜約25ヌクレオチド、約25ヌクレオチド〜約30ヌクレオチド、約30ヌクレオチド〜約40ヌクレオチド、約40ヌクレオチド〜約50ヌクレオチド、約50ヌクレオチド〜約60ヌクレオチド、約60ヌクレオチド〜約70ヌクレオチド、約70ヌクレオチド〜約80ヌクレオチド、約80ヌクレオチド〜約90ヌクレオチド、約90ヌクレオチド〜約100ヌクレオチド、約100ヌクレオチド〜約125ヌクレオチド、約125ヌクレオチド〜約150ヌクレオチド、約150ヌクレオチド〜約175ヌクレオチド、または約175ヌクレオチド〜約200ヌクレオチドを有し、およびnは1〜約100までの任意の数であり、たとえば、n=1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、10〜約15、15〜約20、20〜約25、25〜約30、30〜約40、40〜約50、50〜約60、60〜約70、70〜約80、80〜約90、または90〜約100である。
いくつかの態様において、多量体TLR9リガンドは、一般構造(X1)n(X2)nを有し、式中Xは、上記の核酸TLR9リガンドであり、長さ約6ヌクレオチド〜約200ヌクレオチド、たとえば、約6ヌクレオチド〜約8ヌクレオチド、約8ヌクレオチド〜約10ヌクレオチド、約10ヌクレオチド〜約12ヌクレオチド、約12ヌクレオチド〜約15ヌクレオチド、約15ヌクレオチド〜約20ヌクレオチド、約20ヌクレオチド〜約25ヌクレオチド、約25ヌクレオチド〜約30ヌクレオチド、約30ヌクレオチド〜約40ヌクレオチド、約40ヌクレオチド〜約50ヌクレオチド、約50ヌクレオチド〜約60ヌクレオチド、約60ヌクレオチド〜約70ヌクレオチド、約70ヌクレオチド〜約80ヌクレオチド、約80ヌクレオチド〜約90ヌクレオチド、約90ヌクレオチド〜約100ヌクレオチド、約100ヌクレオチド〜約125ヌクレオチド、約125ヌクレオチド〜約150ヌクレオチド、約150ヌクレオチド〜約175ヌクレオチド、または約175ヌクレオチド〜約200ヌクレオチドを有し、およびnは1〜約100までの任意の数であり、たとえば、n=1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、10〜約15、15〜約20、20〜約25、25〜約30、30〜約40、40〜約50、50〜約60、60〜約70、70〜約80、80〜約90、または90〜約100である。これらの態様において、X1およびX2は、ヌクレオチド配列が互いに少なくとも1ヌクレオチド異なり、ヌクレオチド配列が互いに2、3、4、5、6、7、8、9、10塩基、またはそれより多く異なってもよい。これらの態様のいくつかにおいて、多量体核酸TLR9リガンドには、さらに(Xa)nが含まれ、それぞれのXaは、上記の単量体TLR9リガンドであり、n=0、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、10〜約15、15〜約20、20〜約25、25〜約30、30〜約40、40〜約50、50〜約60、60〜約70、70〜約80、80〜約90、または90〜約100であり、およびXa=X3、X3X4、X3X4X5、X3X4X5X6等であり、X3、X3X4、X3X4X5、X3X4X5X6等のそれぞれのXは、X1および/またはX2と同じまたは異なる配列を有する。
上記のように、いくつかの態様において、本発明の多量体TLR9リガンドは、隣接するTLR9リガンドからスペーサーによって離れているTLR9リガンドを含む。いくつかの態様において、スペーサーは、非TLR9リガンド核酸である。他の態様において、スペーサーは、非核酸部分である。適したスペーサーには、米国特許出願公開第20030225016号において記述されるスペーサーが含まれる。TLR9リガンドは任意の公知の方法を用いて多量体化される。
いくつかの態様において、核酸TLR9リガンドはグアニンに富む3'テールを含む。グアニンに富む3'テールの存在は、核酸TLR9リガンドの多量体化を促進する。グアニンに富む3'テールは、長さ約4ヌクレオチド〜約200ヌクレオチド、たとえば約4ヌクレオチド〜約10ヌクレオチド、約10ヌクレオチド〜約20ヌクレオチド、約20ヌクレオチド〜約50ヌクレオチド、約50ヌクレオチド〜約100ヌクレオチド、または約100ヌクレオチド〜約200ヌクレオチドを有するグアニンに富むテールにおいて、約4グアニン残基〜約50グアニン残基、たとえば約4グアニン残基〜約6グアニン残基、約6グアニン残基〜約10グアニン残基、約10グアニン残基〜約15グアニン残基、約15グアニン残基〜約20グアニン残基、約20グアニン残基〜約25グアニン残基、約25グアニン残基〜約50グアニン残基、約50グアニン残基〜約75グアニン残基、または約75グアニン残基〜約100グアニン残基を含みうる。典型的に、グアニンに富むテールにおけるグアニン残基の比率は、約30%〜約100%、たとえば約30%〜約40%、約40%〜約50%、約50%〜約60%、約60%〜約70%、約70%〜約80%、約80%〜約90%、または約90%〜約100%の範囲である。
いくつかの態様において、TLR9リガンドは、配列5'-Xn-CG-Xm-(A)-3'を含み、式中Aは上記のグアニンに富むテールであり、Xは任意のヌクレオチドであり、nおよびmは独立して0〜200までの整数である。いくつかの態様において、TLR9リガンドは、配列5'-Xn-(TCG)p-Xm-(A)-3'を含み、式中Aは上記のグアニンに富むテールであり、Xは任意のヌクレオチドであり、nおよびmは独立して0〜200までの整数であり、pは、1、2、3、4、5、6、7、8、9、または10である。
TLR9リガンドの改変
本発明の組成物において用いるために適したTLR9リガンドは、多様な方法で改変することができる。たとえば、TLR9リガンドは、その改変がたとえばインビボでのその安定性を増強させて、それらを治療的応用において特に有用にすることができる骨格のホスフェート基改変(たとえば、メチルホスホネート、ホスホロチオエート、ホスホロアミデート、およびホスホロジチオエートヌクレオチド間連結)を含みうる。特に有用なホスフェート基改変は、核酸TLR9リガンドのホスホロチオエートまたはホスホロジチオエート型への変換である。ホスホロチオエートおよびホスホロジチオエートは、インビボでの分解に対してその非改変オリゴヌクレオチド相対物より抵抗性であり、TLR9リガンドの半減期を増加させて、それらを処置される被験体に対してより利用可能にする。
本発明に含まれる他の改変TLR9リガンドには、5'末端、3'末端、または5'および3'末端の双方で改変を有するTLR9リガンドが含まれる。たとえば、5'および/または3'末端は、たとえばTLR9リガンドの生物学的利用率を増加するために、望ましければ取り込み効率を増加するために、関心対象の細胞への送達を促進する等のために、分子(核酸、非核酸のいずれか、またはその双方)に共有結合または非共有結合によって結合しうる。TLR9リガンドに共役させるための例としての分子には、コレステロール、リン脂質、脂肪酸、ステロール、オリゴ糖、ポリペプチド(たとえば、免疫グロブリン)、ペプチド、抗原(たとえば、ペプチド、低分子等)、直線状または環状核酸分子(たとえばプラスミド)、不溶性支持体、治療ポリペプチド等が含まれるが必ずしもこれらに限定されるわけではない。TLR9アゴニストに付着させるために適した治療ポリペプチドには、樹状細胞増殖因子(たとえば、GM-CSF)、サイトカイン、インターフェロン(たとえば、IFN-α、IFN-β等)、TNF-αアゴニスト等が含まれるがこれらに限定されるわけではない。
いくつかの態様において、TLR9リガンドは、不溶性支持体に連結(たとえば、共役、共有結合による連結、非共有結合による会合、または吸着)される。不溶性支持体の例としての非制限的な例は、陽イオンポリ(D,L-ラクチド-コグリコリド)である。
さらなるTLR9リガンド共役物、およびこれらを作製する方法は、当技術分野で公知であり、たとえば国際公開公報第98/16427号および国際公開公報第98/55495号に記述される。このように、TLR9リガンドという用語には、核酸TLR9リガンドを含む共役体が含まれる。
ポリペプチド、たとえば治療ポリペプチドは、TLR9リガンドに直接、またはたとえばリンカー分子を通して間接的に共役させてもよい。広く多様なリンカー分子が当技術分野で公知であり、共役物において用いられうる。ペプチドからオリゴヌクレオチドへの連結は、ペプチド反応性側鎖、またはペプチドのN-もしくはC-末端を通して行ってもよい。オリゴヌクレオチドからペプチドへの連結は、3'もしくは5'末端のいずれかであってもよく、または内部であってもよい。リンカーは有機、無機、または半有機分子であってもよく、有機分子、無機分子のポリマー、または無機および有機分子の双方を含むコポリマーであってもよい。
存在する場合、リンカー分子は一般的に、オリゴヌクレオチドおよび/またはポリヌクレオチドと連結ポリペプチドとが、オリゴヌクレオチドとポリペプチドとのあいだで何らかの柔軟な運動が許容されるように十分な長さである。リンカー分子は一般的に長さが約6〜50原子である。リンカー分子はまた、たとえば、アリールアセチレン、2〜10単量体単位を含むエチレングリコールオリゴマー、ジアミン、二価酸、アミノ酸、またはその組み合わせであってもよい。オリゴヌクレオチドに結合することができる他のリンカー分子を本開示に照らして用いてもよい。
ペプチドは化学的または酵素的に合成してもよく、組み換えによって産生してもよく、天然起源から、または前述の組み合わせから単離してもよい。ペプチドは、HPLC、排除クロマトグラフィー、ゲル電気泳動、アフィニティクロマトグラフィー、高速タンパク質液体クロマトグラフィー、または他の精製技術が含まれるがこれらに限定されるわけではない当技術分野において公知の標準的なタンパク質精製法を用いて天然起源から単離してもよい。固相ペプチド合成技術を用いてもよく、そのような技術は当業者に公知である。Jones, The Chemical Synthesis of Peptides (Clarendon Press, Oxford)(1994)を参照されたい。一般的に、そのような方法において、ペプチドは、成長しつつあるペプチド鎖に結合した固相に活性化単量体単位を連続的に付加することによって産生される。ペプチドを産生するために、十分に確立された組み換えDNA技術を用いることができる。
併用治療
いくつかの態様において、胃腸炎症を処置する本発明の方法は、I型インターフェロンの合成を誘導する、個体におけるI型インターフェロンのレベルを増加させる、および/またはI型インターフェロンシグナル伝達経路を活性化させる物質を二つまたはそれより多く投与する段階を含む。いくつかの態様において、胃腸炎症を処置する本発明の方法は、I型インターフェロンの合成を誘導する、個体におけるI型インターフェロンのレベルを増加させる、および/またはI型インターフェロンシグナル伝達経路を活性化させる物質と、胃腸炎症を処置するための少なくとも第二の治療物質とを投与する段階を含む。
本発明の併用治療において用いるために適しているさらなる治療物質には、免疫抑制剤;アミノサリチル酸塩;免疫調節剤;I型インターフェロン受容体アゴニスト;コルチコステロイド;抗生物質;非ステロイド性抗炎症剤(NSAID);抗マラリア剤;抗生物質;メルカプトプリン;下痢止め剤;およびTNF-αアンタゴニストが含まれるがこれらに限定されるわけではない。
アミノサリチル酸塩
適したアミノサリチル酸塩には、5-アミノサリチル酸塩、およびそのプロドラッグ、スルファサラジン;オルサラジン;メサラミン等が含まれるがこれらに限定されるわけではない。
抗マラリア剤
適した抗マラリア剤には、パマキン、プリマキン、ペンタキン、イソペンタキン、キナクリン塩;クロロキン、ヒドロキシクロロキン、ソントキン、アモジアキンのような7-クロロ-4-アミノキノリン;シンコノアルカロイドおよび4-キノリンメタノール等が含まれるがこれらに限定されるわけではない。適した抗マラリア剤の例には、Praquenil(ヒドロキシクロロキン)、Aralen(クロロキン)、Atabrine(キナクリン)、8-アミノキノリン、9-アミノクリジン、7-クロロ-4-アミノキノリン、ルバン、キニーネ、キニジン、シンコイジン、エピキニン、エピキニジン、シンコニン等が含まれる。
免疫抑制剤
適した免疫抑制剤には、Imuran(アザチオプリン)、Cytoxan(シクロホスファミド)、シクロスポリン(Sandimmune(登録商標))、ラパマイシン(シロリムス、Rapamune)、タクロリムス(FK506)、ミコフェノレートモフェチル(CellCept(登録商標))、6-メルカプトプリン、15-デオキシスペルガリン、ミゾリビン、クロラムブシル(Leukeran(登録商標))等が含まれるがこれらに限定されるわけではない。
コルチコステロイド
適したコルチコステロイドには、プレドニゾロン、デキサメタゾン(Decadron(商標))、メチルプレドニゾロン(Medrol(登録商標);SoluMedrol(登録商標))、コルチコトロピン(Acthar(登録商標))、コルチゾン、ヒドロコルチゾン(Hydrocortone(登録商標))、プレドニゾン(Deltasone(登録商標);Orasone(登録商標))、トリアムシノロン等が含まれるがこれらに限定されるわけではない。
下痢止め剤
適した下痢止め剤には、コデイン、ジフェノキシレート-アトロピン併用、ロペラミド、ロルガミジン、塩酸ジフェノキシレート、メトロニダゾール(Flagyl)、メチルプレドニゾロン(Medrol)、スルファサラジン(Azulfidine)等が含まれるがこれらに限定されるわけではない。
NSAIDs
適したNSAIDsには、アセチルサリチル酸、イブプロフェン、ジクロフェナク(Voltaren(商標))、エトドラク(Lodine(商標))、フェノプロフェン(Nalfon(商標))、インドメタシン(Indocin(商標))、ケトララク(Toradol(商標))、オキサプロジン(Daypro(商標))、ナブメントン(Relafen(商標))、スリンダク(Clinoml(商標))、トルメンチン(Tolectin(商標))、ナプロキセン(Aleve(商標)、Naprosyn(商標))、ケトプロフェン(Actron(商標))、シクロオキシゲナーゼ(cox)阻害剤、選択的シクロオキシゲナーゼ-2(cox-2)阻害剤(たとえば、セレコキシブ(Celebrex(商標))、ロフェコキシブ(Vioxx(商標))、バルデコキシブ(Bextra(商標))が含まれるがこれらに限定されるわけではない。
TNF-αアンタゴニスト
腫瘍壊死因子α(TNF-α)アンタゴニスト(本明細書において「TNFアンタゴニスト」とも呼ばれる)も同様に、本発明の併用治療において用いるために適している。適したTNFアンタゴニストには、TNF-α、可溶性TNF受容体(TNFR)等に対する抗体が含まれるがこれらに限定されるわけではない。
「TNF受容体ポリペプチド」および「TNFRポリペプチド」という用語は、TNFに結合することができるTNFR(任意の種に由来する)に由来するポリペプチドを指す。異なる二つの細胞表面TNFRが記述されている:II型TNFR(またはp75 TNFRまたはTNRFII)およびI型TNFR(またはp55 TNFRもしくはTNFRI)。成熟完全長のヒトp75 TNFRは、分子量約75〜80 キロダルトン(kD)を有する糖タンパク質である。成熟完全長ヒトp55 TNFRは、分子量約55〜60 kDを有する糖タンパク質である。例としてのTNFRポリペプチドは、I型TNFRおよび/またはII型TNFRに由来する。可溶性TNFRには、p75 TNFRポリペプチド;p75 TNFRと異種融合パートナー、たとえば免疫グロブリンのFc部分との融合体が含まれる。
TNFRポリペプチドは、無傷のTNFRまたはTNFRの適した断片であってもよい。米国特許第5,605,690号は、本発明において用いるために適当な可溶性TNFRポリペプチドを含むTNFRポリペプチドの例を提供する。多くの態様において、TNFRポリペプチドは、TNFRの細胞外ドメインを含む。いくつかの態様において、TNFRポリペプチドは、免疫グロブリン分子の定常ドメインに連結したTNFRの細胞外ドメインを含む融合ポリペプチドである。他の態様において、TNFRポリペプチドは、IgG1分子の定常ドメインに連結したp75 TNFRの細胞外ドメインを含む融合ポリペプチドである。いくつかの態様において、ヒトへの投与が企図される場合、融合タンパク質において用いられるIgは、ヒト、たとえばヒトIgG1である。
TNFRポリペプチドの一価および多価型を本発明において用いてもよい。TNFRポリペプチドの多価型は、一つより多いTNF結合部位を保有する。いくつかの態様において、TNFRは、TNFRの二価または二量体型である。たとえば、米国特許第5,605,690号およびMohler et al., 1993, J. Immunol, 151:1548-1561において記述されるように、TNFR細胞外ドメインが免疫グロブリン重鎖または軽鎖のいずれかまたは双方の可変ドメインに置換されているキメラ抗体ポリペプチドは、本発明において用いるためのTNFRポリペプチドを提供するであろう。一般的に、そのようなキメラTNFR:抗体ポリペプチドが細胞において産生される場合、免疫グロブリンドメイン間のジスルフィド連結を通して二価分子を形成する。そのようなキメラTNFR:抗体ポリペプチドは、TNFR:Fcと呼ばれる。
適したTNFアンタゴニストの一つの非制限的な例は、可溶性TNFR ENBREL(登録商標)エタネルセプトである。ENBREL(登録商標)は、ヒトIgG1のFc部分に連結したヒト75キロダルトン(p75)TNFRの細胞外リガンド結合部分からなる二量体融合タンパク質である。ENBREL(登録商標)のFc成分は、CH2ドメイン、CH3ドメイン、およびヒンジ領域を含むが、IgG1のCH1ドメインを含まない。ENBREL(登録商標)は、チャイニーズハムスター卵巣(CHO)哺乳動物細胞発現系において産生される。これはアミノ酸934個からなり、見かけの分子量約150キロダルトンを有する。Smith et al. (1990) Science 248:1019-1023;Mohler et al. (1993) J. Immunol. 151:1548-1561;米国特許第5,395,760号;および米国特許第5,605,690号。
TNF-αに結合するモノクローナル抗体も同様に、用いるために適している。モノクローナル抗体には、「ヒト化」マウスモノクローナル抗体、キメラ抗体、アミノ酸配列において少なくとも約80%、少なくとも約90%、少なくとも約95%、または100%ヒトであるモノクローナル抗体等が含まれる。たとえば、国際公開公報第90/10077号;国際公開公報第90/04036号;および国際公開公報第92/02190号を参照されたい。適したモノクローナル抗体には、Fv、F(ab')2およびFabのような抗体断片、合成抗体、人工抗体、ファージディスプレイ抗体等が含まれる。
適したモノクローナル抗体の例には、インフリキシマブ(REMICADE(登録商標)、Centocor);およびアダリムマブ(HUMIRA(商標)、Abbott)が含まれる。REMICADE(登録商標)は、約25%マウスアミノ酸配列および約75%ヒトアミノ酸配列を含むキメラモノクローナル抗-TNF-α抗体である。REMICADE(登録商標)は、ヒトIgG1の定常領域に融合したマウスモノクローナル抗-TNF-α抗体の可変領域を含む。Elliott et al. (1993) Arthritis Rheum. 36:1681-1690;Elliott et al. (1994) Lancet 344:1105-1110;Baert et al. (1999) Gastroenterology 116:22-28。HUMIRA(登録商標)は、ファージディスプレイ技術を用いて同定されたヒトの完全長のIgG1モノクローナル抗体である。Piascik (2003) J Am. Pharm. Assoc. 43:327-328。
抗生物質
適した抗生物質には、メトロニダゾール、アンピシリン、およびシプロフロキサシンが含まれるがこれらに限定されるわけではない。
免疫調節剤
適した免疫調節剤には、6-メルカプトプリン等が含まれるがこれらに限定されるわけではない。
I型インターフェロン受容体アゴニスト
本明細書において用いられるように、「I型インターフェロン受容体アゴニスト」という用語は、受容体に結合し、受容体を通してシグナル伝達を引き起こす、ヒトI型インターフェロン受容体の任意の天然に存在する、または天然に存在しないリガンドを指す。I型インターフェロン受容体アゴニストには、天然に存在するインターフェロン、改変インターフェロン、合成インターフェロン、PEG化インターフェロンを含むインターフェロン、インターフェロンと異種タンパク質とを含む融合タンパク質、シャッフルインターフェロン;インターフェロン受容体に対して特異的な抗体、非ペプチド性化学アゴニスト等が含まれる。
I型インターフェロン受容体アゴニストには、インターフェロン-α(IFN-α)およびインターフェロン-β(IFN-β)が含まれる。
いくつかの態様において、本発明の併用療法は、I型活性化物質とIFN-αとを投与する段階を含む。任意の公知のIFN-αを本発明において用いることができる。本明細書において用いられるように「インターフェロン-α」という用語は、ウイルス複製および細胞増殖を阻害して、免疫応答を調節する関連ポリペプチドファミリーを指す。「IFN-α」という用語には、天然に存在するIFN-α、合成IFN-α、誘導体化IFN-α(たとえば、PEG化IFN-α、グリコシル化IFN-α等);および天然に存在するまたは合成IFN-αの類似体;天然に存在するIFN-αに関して記述されるように抗ウイルス特性を有する本質的に任意のIFN-αが含まれる。
適したIFN-αには、天然に存在するIFN-α(天然に存在するIFN-α2a、IFN-α2bが含まれるがこれらに限定されるわけではない);Schering Corporation, Kenilworth, N.Jから入手可能なIntron-Aインターフェロンのような、組み換え型インターフェロンα-2b;Hoffmann-La Roche, Nutley, N. Jから入手可能なRoferonインターフェロンのような組み換え型インターフェロンα-2a; Boehringer Ingelheim Pharmaceutical, Inc., Ridgefield, Conn.から入手可能なBerofor α2インターフェロンのような、組み換え型インターフェロンα-2C;Sumitomo, Japanから入手可能なSumiferonのような天然のαインターフェロンの精製混合物であるインターフェロンα-n1、またはGlaxo- Wellcome Ltd., London, Great Britainから入手可能なWellferonインターフェロンα-n1(INS);およびInterferon Sciencesによって製造され、Purdue Frederick Co., Norwalk, Conn.から商標Alferon として入手可能な天然のαインターフェロンのインターフェロンα-n3混合物が含まれるがこれらに限定されるわけではない。
「IFN-α」という用語はまた、コンセンサスIFN-αを含む。コンセンサスIFN-α(「CIFN」および「IFN-con」および「コンセンサスインターフェロン」とも呼ばれる)は、米国特許第4,695,623号および第4,897,471号に開示されるIFN-con1、IFN-con2およびIFN-con3と命名されるアミノ酸;および天然に存在するインターフェロンαのコンセンサス配列の決定によって定義されたコンセンサスインターフェロン(たとえば、Infergen(登録商標)、InterMune, Inc., Brisbane, Calif.)を含むがこれらに限定されない。IFN-con1は、Infergen(登録商標)alfacon-1製品におけるコンセンサスインターフェロン物質である。Infergen(登録商標)コンセンサスインターフェロン製品は本明細書において、その商品名(Infergen(登録商標))、またはその一般名(インターフェロンalfacon-1)で呼ばれる。IFN-conをコードするDNA配列は、上記の特許または他の標準的な方法において記述されるように合成してもよい。
IFN-αと異種ポリペプチドとを含む融合ポリペプチドも同様に、本発明において用いるために適している。適したIFN-α融合ポリペプチドには、Albuferon-alpha(商標)(ヒトアルブミンとIFN-αとの融合産物;Human Genome Sciences;たとえば、Osborn et al. (2002) J. Pharmacol. Exp. Therap. 303:540-548を参照されたい)が含まれるがこれらに限定されるわけではない。IFN-αの遺伝子シャッフル型も同様に本発明において用いるために適している。たとえば、Masci et al. (2003) Curr. Oncol. Rep. 5:108-113を参照されたい。
「IFN-α」という用語はまた、血清半減期のような特定の特性を変化させるために誘導体化された(たとえば、化学改変された)IFN-αの誘導体を含む。そのため、「IFN-α」という用語には、グリコシル化IFN-α;ポリエチレングリコールによって誘導体化されたIFN-α(「PEG化IFN-α」)等が含まれる。PEG化IFN-αおよびこれを作製する方法は、たとえば米国特許第5,382,657号;第5,981,709号;および第5,951,974号に開示されている。PEG化IFN-αは、PEG共役インターフェロンα-2a(Roferon, Hoffman La-Roche, Nutley, N.J.)、インターフェロンα2b(Intron, Schering-Plough, Madison, N.J.)、インターフェロンα-2c(Berofor Alpha, Boehringer Ingelheim, Ingelheim, Germany)、および天然に存在するインターフェロンαのコンセンサス配列の決定によって定義されたコンセンサスインターフェロン(たとえば、Infergen(登録商標)、InterMune, Inc., Brisbane, Calif.)が含まれるがこれらに限定されるわけではない、PEGと上記の任意のIFN-α分子との共役体を含む。適したPEG化IFNαの例には、PEGASYS(登録商標)PEG化IFN-α2a;およびPEG-INTRON(登録商標)PEG化IFN-α2bが含まれる。
たとえば、米国特許第6,685,933号において記述されているように、IFN-αハイブリッドも同様に本明細書において用いるために適している。同様に、たとえば米国特許第6,350,589号において記述されているように、IFN-α混合物も本明細書において用いるために適している。
インターフェロン-β(「IFN-β」)という用語には、天然に存在するIFN-βポリペプチド、天然に存在しないIFN-βポリペプチド、ならびに天然に存在するまたは天然に存在しない親IFN-βの抗ウイルス活性を保持している、天然に存在するまたは天然に存在しないIFN-βの類似体および変異型が含まれる。
βインターフェロンのいかなる変異型も本発明の方法において用いることができる。適したβインターフェロンには、天然に存在するIFN-β;IFN-βIa、たとえばAvonex(登録商標)(Biogen, Inc.)、およびRebif(登録商標)(Serono, SA);IFN-β1b (Betaseron(登録商標);Berlex)等が含まれるがこれらに限定されるわけではない。
IFN-β処方は、N-末端アミノ酸が、ホルミル基、アセチル基、マロニル基等のようなアシル基によってアシル化されているN-ブロック種を含んでもよい。コンセンサスIFN-βも同様に用いるために適している。
IFN-βポリペプチドは、任意の公知の方法によって産生されうる。IFN-βをコードするDNA配列は、標準的な方法を用いて合成してもよい。多くの態様において、IFN-βポリペプチドは、細菌宿主、たとえば大腸菌、または真核細胞宿主(たとえば、酵母、CHO細胞のような哺乳動物細胞等)に形質転換またはトランスフェクトされた製造DNA配列の発現産物である。これらの態様において、IFN-βは、「組み換え型IFN-β」である。宿主細胞が細菌宿主細胞である場合、IFN-βは、N-末端メチオニンを含むように改変される。
本明細書において記述されるようにIFN-βは一つまたは複数の改変アミノ酸残基、たとえばグリコシル化、化学改変等を含んでもよいと理解すべきである。
用量、処方、および投与経路
活性物質(たとえば、I型インターフェロン活性化物質、第二の治療物質等)は、一般的に薬学的に許容される賦形剤と混合した処方において個体に投与される。広く多様な薬学的に許容される賦形剤が当技術分野において公知であり、本明細書において詳しく論じる必要はない。薬学的に許容される賦形剤は、たとえば、A. Gennaro (2000) "Remington: The Science and Practice of Pharmacy," 20th edition, Lippincott, Williams, & Wilkins;Pharmaceutical Dosage Forms and Drug Delivery Systems (1999) H.C. Ansel et al., eds., 7th ed., Lippincott, Williams, & Wilkins;およびHandbook of Pharmaceutical Excipients (2000) A.H. Kibbe et al., eds., 3rd ed. Amer. Pharmaceutical Assoc.を含む多様な刊行物において詳しく記述されている。
溶媒、アジュバント、担体または希釈剤のような薬学的に許容される賦形剤は公共に容易に入手可能である。その上、pH調節剤および緩衝剤、等張性調節剤、安定化剤、湿潤剤等のような薬学的に許容される補助物質も公共に容易に入手可能である。
本発明の方法において、活性物質は、所望の治療効果が起こりうる任意の簡便な手段を用いて宿主に投与してもよい。このように、活性物質は、治療的投与のための多様な処方に組み入れることができる。より詳しくは、活性物質は、適当な薬学的に許容される担体または希釈剤と組み合わせて、薬学的組成物に調製することができ、錠剤、カプセル剤、粉剤、顆粒剤、軟膏、溶液、坐剤、注射剤、吸入剤およびエアロゾルのような固体、半固体、液体、またはガス様剤形で調製物に調製してもよい。
そのため、物質の投与は様々な方法で行うことができる。胃腸炎症(たとえば、IBDのような慢性胃腸炎症)の処置のための通常の薬学的に許容される投与経路には、筋肉内、皮下、皮内、経皮、静脈内、直腸内(たとえば、浣腸、坐剤)、経口、胃内、鼻腔内および他の有効な吸入経路、ならびに他の非経口投与経路が含まれるが必ずしもこれらに限定されるわけではない。一般的に、経口(摂取を含む)、鼻腔内、胃内、および直腸内投与が含まれるが必ずしもこれらに限定されるわけではない胃腸投与経路は、本発明において胃腸炎症を処置するために特に重要である。投与経路は、望ましければ治療物質に応じて組み合わせてもよく、または調節してもよい。活性物質(たとえば、I型インターフェロン活性化物質、第二の治療物質等)を1回用量、または複数回用量で投与することができ、所望の効果を誘発および/または維持するためにさらなる用量の投与を含んでもよい。
活性物質は、任意の入手可能な簡便な方法、および全身または局所経路を含む通常の薬物送達にとって適した経路を用いて被験体に投与することができる。活性物質の活性を、特に炎症部位またはその近傍でさらに促進する方法および局所経路は、本発明において重要であり、治療効果の即時性および投与された活性物質のインビボ分解の発生の低減の双方にとって、全身投与経路より好ましい可能性がある。一般的に、本発明によって企図される投与経路には、胃腸、腸管、または非経口経路が含まれるが必ずしもこれらに限定されるわけではない。胃腸投与経路には、経口および直腸内(たとえば坐剤を用いる)送達が含まれるが必ずしもこれらに限定されるわけではない。
活性物質の皮下投与は、標準的な方法および装置、たとえば針およびシリンジ、皮下注射口送達系等を用いて行われる。たとえば、米国特許第3,547,119号;第4,755,173号;第4,531,937号;第4,311,137号;および第6,017,328号を参照されたい。皮下注射口とインターフェロン受容体アゴニストを口を通して患者に投与するための装置の組み合わせは、本明細書において「皮下注射口送達系」と呼ばれる。いくつかの態様において、皮下投与は、装置の組み合わせ、たとえば針およびシリンジによるボーラス送達後に、連続的送達系を用いる送達によって行われる。
薬学的投与剤形において、物質はその薬学的に許容される塩の形で投与してもよく、またはそれらはまた単独でもしくは他の薬学的に活性な化合物と適当に会合すると共に併用して用いることができる。以下の方法および賦形剤は単なる例に過ぎず、決して制限的ではない。
経口調製物の場合、物質は単独で、または適当な添加剤と共に、たとえば乳糖、マンニトール、コーンスターチ、またはジャガイモデンプンのような通常の添加剤;結晶セルロース、セルロース誘導体、アカシア、コーンスターチ、またはゼラチンのような結合剤;コーンスターチ、ジャガイモデンプン、カルボキシメチルセルロースナトリウムのような崩壊剤;タルクまたはステアリン酸マグネシウムのような潤滑剤;および望ましければ、希釈剤、緩衝剤、湿潤剤、保存剤、および着香料と共に、錠剤、粉剤、顆粒剤、またはカプセル剤を作製するために用いることができる。
物質は、植物油もしくは他の類似の油、合成脂肪酸グリセリド、高級脂肪酸エステル、またはプロピレングリコールのような水性または非水性溶媒において、望ましければ溶解剤、等張剤、懸濁剤、乳化剤、安定化剤、および保存剤のような通常の添加剤と共に、それらを溶解、懸濁、または乳化することによって、注射用調製物に処方することができる。
さらに、物質は、乳化基剤または水溶性基剤のような多様な基剤と混合することによって坐剤に調製することができる。活性物質は、坐剤によって直腸内投与することができる。坐剤には、体温で融解するが、室温では固化しているカカオバター、カーボワックス、およびポリエチレングリコールのような媒体が含まれうる。
シロップ剤、エリキシル剤、および懸濁剤のような経口または直腸内投与のための単位投与剤形を提供してもよく、それぞれの単位投与剤形、たとえば、茶さじ1杯、大さじ1杯、錠剤または坐剤は、一つまたは複数の活性物質を含む組成物の規定量を含む。同様に、注射または静脈内投与のための単位投与剤形は、滅菌水、通常生理食塩液、またはもう一つの薬学的に許容される担体における溶液として組成物中に活性物質を含んでもよい。
本明細書において用いられるように、「単位投与剤形」という用語は、薬学的に許容される希釈剤、担体、または媒体と会合して所望の効果を生じるために十分な量で計算された活性物質の規定量を含む、ヒトおよび動物被験体のための単位用量として適した物理的に個別の単位を指す。投与剤形に関する仕様は、用いる特定の化合物、得られる効果、および宿主におけるそれぞれの化合物に関連した薬物動態に依存する。
本発明の状況において被験体に投与される活性物質の用量は、被験体において経時的に有益な治療反応を行うために、または症状を緩和するために十分でなければならない。このように、活性物質は、疾患の症状および/または合併症を緩和、低減、治癒、または少なくとも部分的に停止させるために十分な量で患者に投与される。これを行うために適当な量は「治療的有効量」として定義される。
一般的に、I型インターフェロン活性化物質は、個体に約5μg〜約1200 mg、たとえば、約5μg〜約10μg、約10μg〜約50μg、約50μg〜約100μg、約100μg〜約500μg、約500μg〜約1 mg、約1 mg〜約10 mg、約10 mg〜約50 mg、約50 mg〜約100 mg、約100 mg〜約250 mg、約250 mg〜約500 mg、約500 mg〜約1000 mg、または約1000 mg〜約1200 mgの量で投与される。
多くの態様において、I型インターフェロン活性化物質は、約1日〜約7日、約1週間〜約2週間、約2週間〜約3週間、約3週間〜約4週間、約1ヶ月〜約2ヶ月、約3ヶ月〜約4ヶ月、約4ヶ月〜約6ヶ月、約6ヶ月〜約8ヶ月、約8ヶ月〜約12ヶ月、または少なくとも1年間投与され、それより長い期間投与してもよい。I型インターフェロン活性化物質は、1日3回、1日2回、1日1回、1日おき、週に2回、週に3回、週に1回、隔週、月に3回、月に1回、実質的に連続的、または連続的に投与される。
多くの態様において、I型インターフェロン活性化物質の複数用量が投与される。たとえば、I型インターフェロン活性化物質は、1ヶ月に1回、1ヶ月に2回、1ヶ月に3回、隔週(qow)、1週間に1回(qw)、1週間に2回(biw)、1週間に3回(tiw)、1週間に4回、1週間に5回、1週間に6回、1日おき(qod)、毎日(qd)、1日2回(bid)、または1日3回(tid)、実質的に連続的、または連続的に、約1日〜約1週間、約2週間〜約4週間、約1ヶ月〜約2ヶ月、約2ヶ月〜約4ヶ月、約4ヶ月〜約6ヶ月、約6ヶ月〜約8ヶ月、約8ヶ月〜約1年、約1年〜約2年、約2年〜約4年またはそれより長い期間投与される。
たとえば、胃腸炎症障害が、胃腸炎症障害(たとえば、下痢、直腸出血、体重減少、腹痛等)の間欠性の再発または他のエピソードもしくは症状の発現を特徴とする他のいくつかの態様において、I型インターフェロン活性化物質は、再発後、または他のエピソードもしくは症状の発現後に直ちに、たとえば症状の発現後2時間以内に、たとえば症状の発現後約1分〜約2時間以内に投与される。他の態様において、I型インターフェロン活性化物質は、胃腸炎症障害に関連した症状の頻度および/または重症度を低減するために、必要に応じて投与され、たとえばI型インターフェロン活性化物質は、エピソードまたは症状の発現後約1分〜約30分以内に投与される。他の態様において、I型インターフェロン活性化物質は連続的に投与される。
いくつかの態様において、本発明は、約400 mg〜約1200 mg、約600 mg〜約1000 mg、または約700 mg〜約900 mg/日の量を含むヌクレオシド類似体の用量を所望の処置期間経口投与する段階を含む、I型インターフェロン活性化物質の有効量をそれを必要とする個体に投与することによって、個体における胃腸炎症障害を処置するための方法を提供する。
いくつかの態様において、本発明は、約400 mg〜約1200 mg、約600 mg〜約1000 mg、または約700 mg〜約900 mg/日の量を含むリバビリンの用量を所望の処置期間経口投与する段階を含む、I型インターフェロン活性化物質の有効量をそれを必要とする個体に投与することによって、個体における胃腸炎症障害を処置するための方法を提供する。いくつかの態様において、リバビリンは、800 mgを1日1回経口投与される。他の態様において、リバビリンは1000 mgの量を1日1回経口投与される。他の態様において、リバビリンは1200 mgの量を1日1回経口投与される。
いくつかの態様において、本発明は、約400 mg〜約1200 mg、約600 mg〜約1000 mg、または約700 mg〜約900 mg/日の量を含むレボビリンの用量を所望の処置期間経口投与する段階を含む、I型インターフェロン活性化物質の有効量をそれを必要とする個体に投与することによって、個体における胃腸炎症障害を処置するための方法を提供する。いくつかの態様において、レボビリンは、800 mgを1日1回経口投与される。他の態様において、レボビリンは1000 mgの量を1日1回経口投与される。他の態様において、レボビリンは1200 mgの量を1日1回経口投与される。
いくつかの態様において、本発明は、約100 mg〜約1200 mg、約600 mg〜約1000 mg、または約700 mg〜約900 mg/日の量を含む2-置換8-ヒドロキシアデニン化合物の用量を所望の処置期間経口投与する段階を含む、I型インターフェロン活性化物質の有効量をそれを必要とする個体に投与することによって、個体における胃腸炎症障害を処置するための方法を提供する。
いくつかの態様において、本発明は、約100μg〜約250μgの量を含む樹状細胞増殖因子の用量を、週に2回、または週に3回所望の処置期間皮下投与する段階を含む、I型インターフェロン活性化物質の有効量をそれを必要とする個体に投与することによって、個体における胃腸炎症障害を処置するための方法を提供する。
いくつかの態様において、本発明は、約100μg〜約250μgの量を含むGM-CSF(たとえば、サルグラモスチン)の用量を、週に2回、または週に3回所望の処置期間皮下投与する段階を含む、I型インターフェロン活性化物質の有効量をそれを必要とする個体に投与することによって、個体における胃腸炎症障害を処置するための方法を提供する。
いくつかの態様において、本発明は、約100 mg/m2〜約1500 mg/m2、たとえば、約100 mg/m2〜約500 mg/m2、約500 mg/m2〜約800 mg/m2、約800 mg/m2〜約1000 mg/m2、または約1000 mg/m2〜約1500 mg/m2の量を含むIMPDH阻害剤の用量を、所望の処置期間投与する段階を含む、I型インターフェロン活性化物質の有効量をそれを必要とする個体に投与することによって、個体における胃腸炎症障害を処置するための方法を提供する。
いくつかの態様において、本発明は、約100 mg/m2〜約1500 mg/m2、たとえば、約100 mg/m2〜約500 mg/m2、約500 mg/m2〜約800 mg/m2、約800 mg/m2〜約1000 mg/m2、または約1000 mg/m2〜約1500 mg/m2の量を含むチアゾフリンの用量を、所望の処置期間投与する段階を含む、I型インターフェロン活性化物質の有効量をそれを必要とする個体に投与することによって、個体における胃腸炎症障害を処置するための方法を提供する。いくつかの態様において、方法は、約500 mg/m2〜約1000 mg/m2の量のチアゾフリンを投与する段階を含む。
いくつかの態様において、本発明は、約100 mg〜約500 mg/日、たとえば、約100 mg〜約250 mg、または約250 mg〜約500 mgの量のミゾリビンの用量を毎日、所望の処置期間投与する段階を含む、I型インターフェロン活性化物質の有効量をそれを必要とする個体に投与することによって、個体における胃腸炎症障害を処置するための方法を提供する。
いくつかの態様において、本発明は、本発明は、1 gの量を含むCellCept(登録商標)(ミコフェノレートモフェチル)の用量を所望の処置期間経口投与する段階を含む、I型インターフェロン活性化物質の有効量をそれを必要とする個体に投与することによって、個体における胃腸炎症障害を処置するための方法を提供する。
いくつかの態様において、本発明は、約1μg〜約1000 mgの量を含むTLR3アゴニストの用量を、1日1回、1日おき、週に3回、1日2回、または毎週、所望の処置期間経口、筋肉内、皮下、または静脈内投与する段階を含む、I型インターフェロン活性化物質の有効量をそれを必要とする個体に投与することによって、個体における胃腸炎症障害を処置するための方法を提供する。
いくつかの態様において、本発明は、約1μg〜約1000 mgの量を含むTLR4アゴニストの用量を、1日1回、1日おき、週に3回、1日2回、または毎週、所望の処置期間経口、筋肉内、皮下、または静脈内投与する段階を含む、I型インターフェロン活性化物質の有効量をそれを必要とする個体に投与することによって、個体における胃腸炎症障害を処置するための方法を提供する。
いくつかの態様において、本発明は、約1μg〜約1000 mgの量を含むTLR7アゴニストの用量を、1日1回、1日おき、週に3回、1日2回、または毎週、所望の処置期間経口、筋肉内、皮下、または静脈内投与する段階を含む、I型インターフェロン活性化物質の有効量をそれを必要とする個体に投与することによって、個体における胃腸炎症障害を処置するための方法を提供する。
いくつかの態様において、本発明は、約1μg〜約1000 mgの量を含むTLR8アゴニストの用量を、1日1回、1日おき、週に3回、1日2回、または毎週、所望の処置期間経口、筋肉内、皮下、または静脈内投与する段階を含む、I型インターフェロン活性化物質の有効量をそれを必要とする個体に投与することによって、個体における胃腸炎症障害を処置するための方法を提供する。
いくつかの態様において、本発明は、約1μg〜約1000 mgの量を含むTLR9アゴニストの用量を、1日1回、1日おき、週に3回、1日2回、または毎週、所望の処置期間経口、筋肉内、皮下、または静脈内投与する段階を含む、I型インターフェロン活性化物質の有効量をそれを必要とする個体に投与することによって、個体における胃腸炎症障害を処置するための方法を提供する。
二つまたはそれより多いI型インターフェロン活性化物質の併用療法
本発明は、一般的に、二つまたはそれより多いI型インターフェロン活性化物質の併用有効量を所望の処置期間投与する段階を含む、胃腸炎症障害を処置するための併用治療法を提供する。以下の例は、説明目的のために提供されるに過ぎず、制限的であることを意味しない。
いくつかの態様において、本発明は、i)約1μg〜約1000 mgの量を含むTLR7アゴニストの用量を1日1回、1日おき、週に3回、1日2回、または毎週、経口、筋肉内、皮下、または静脈内投与する段階;およびii)約1μg〜約1000 mgの量を含むTLR8アゴニストの用量を1日1回、1日おき、週に3回、1日2回、または毎週、所望の処置期間経口、筋肉内、皮下、または静脈内投与する段階を含む、二つまたはそれより多いI型インターフェロン活性化物質の有効量をそれを必要とする個体に投与することによって、個体における胃腸炎症障害を処置するための方法を提供する。
いくつかの態様において、本発明は、i)約1μg〜約1000 mgの量を含む選択的TLR7アゴニストの用量を1日1回、1日おき、週に3回、1日2回、または毎週、経口、筋肉内、皮下、または静脈内投与する段階;およびii)約1μg〜約1000 mgの量を含む選択的TLR8アゴニストの用量を1日1回、1日おき、週に3回、1日2回、または毎週、所望の処置期間経口、筋肉内、皮下、または静脈内投与する段階を含む、二つまたはそれより多いI型インターフェロン活性化物質の有効量をそれを必要とする個体に投与することによって、個体における胃腸炎症障害を処置するための方法を提供する。
いくつかの態様において、本発明は、i)約1μg〜約1000 mgの量を含むTLR7アゴニストの用量を1日1回、1日おき、週に3回、1日2回、または毎週、経口、筋肉内、皮下、または静脈内投与する段階;およびii)約1μg〜約1000 mgの量を含むTLR9アゴニストの用量を1日1回、1日おき、週に3回、1日2回、または毎週、所望の処置期間経口、筋肉内、皮下、または静脈内投与する段階を含む、二つまたはそれより多いI型インターフェロン活性化物質の有効量をそれを必要とする個体に投与することによって、個体における胃腸炎症障害を処置するための方法を提供する。
いくつかの態様において、本発明は、i)約1μg〜約1000 mgの量を含むTLR8アゴニストの用量を1日1回、1日おき、週に3回、1日2回、または毎週、経口、筋肉内、皮下、または静脈内投与する段階;およびii)約1μg〜約1000 mgの量を含むTLR9アゴニストの用量を1日1回、1日おき、週に3回、1日2回、または毎週、所望の処置期間経口、筋肉内、皮下、または静脈内投与する段階を含む、二つまたはそれより多いI型インターフェロン活性化物質の有効量をそれを必要とする個体に投与することによって、個体における胃腸炎症障害を処置するための方法を提供する。
いくつかの態様において、本発明は、i)約1μg〜約1000 mgの量を含むTLR7アゴニストの用量を1日1回、1日おき、週に3回、1日2回、または毎週、経口、筋肉内、皮下、または静脈内投与する段階;およびii)約400 mg〜約1200 mg、約600 mg〜約1000 mg、または約700 mg〜約900 mg/日の量を含むヌクレオシド類似体の用量を、所望の処置期間経口投与する段階を含む、二つまたはそれより多いI型インターフェロン活性化物質の有効量をそれを必要とする個体に投与することによって、個体における胃腸炎症障害を処置するための方法を提供する。
いくつかの態様において、本発明は、i)約1μg〜約1000 mgの量を含むTLR8アゴニストの用量を1日1回、1日おき、週に3回、1日2回、または毎週、経口、筋肉内、皮下、または静脈内投与する段階;およびii)約400 mg〜約1200 mg、約600 mg〜約1000 mg、または約700 mg〜約900 mg/日の量を含むヌクレオシド類似体の用量を、所望の処置期間経口投与する段階を含む、二つまたはそれより多いI型インターフェロン活性化物質の有効量をそれを必要とする個体に投与することによって、個体における胃腸炎症障害を処置するための方法を提供する。
いくつかの態様において、本発明は、i)約1μg〜約1000 mgの量を含むTLR9アゴニストの用量を1日1回、1日おき、週に3回、1日2回、または毎週、経口、筋肉内、皮下、または静脈内投与する段階;およびii)約400 mg〜約1200 mg、約600 mg〜約1000 mg、または約700 mg〜約900 mg/日の量を含むヌクレオシド類似体の用量を、所望の処置期間経口投与する段階を含む、二つまたはそれより多いI型インターフェロン活性化物質の有効量をそれを必要とする個体に投与することによって、個体における胃腸炎症障害を処置するための方法を提供する。
いくつかの態様において、本発明は、i)約1μg〜約1000 mgの量を含むTLR7アゴニスト、TLR8アゴニスト、またはTLR9アゴニストの用量を1日1回、1日おき、週に3回、1日2回、または毎週、経口、筋肉内、皮下、または静脈内投与する段階;およびii)約400 mg〜約1200 mg、約600 mg〜約1000 mg、または約700 mg〜約900 mg/日の量を含むリバビリンの用量を、所望の処置期間経口投与する段階を含む、二つまたはそれより多いI型インターフェロン活性化物質の有効量をそれを必要とする個体に投与することによって、個体における胃腸炎症障害を処置するための方法を提供する。
いくつかの態様において、本発明は、i)約1μg〜約1000 mgの量を含むTLR7アゴニスト、TLR8アゴニスト、またはTLR9アゴニストの用量を1日1回、1日おき、週に3回、1日2回、または毎週、経口、筋肉内、皮下、または静脈内投与する段階;およびii)約100 mg〜約1200 mg、約600 mg〜約1000 mg、または約700 mg〜約900 mg/日の量を含む2-置換8-ヒドロキシアデニン化合物の用量を、所望の処置期間経口投与する段階を含む、二つまたはそれより多いI型インターフェロン活性化物質の有効量をそれを必要とする個体に投与することによって、個体における胃腸炎症障害を処置するための方法を提供する。
いくつかの態様において、本発明は、i)約1μg〜約1000 mgの量を含むTLR7アゴニスト、TLR8アゴニスト、またはTLR9アゴニストの用量を1日1回、1日おき、週に3回、1日2回、または毎週、経口、筋肉内、皮下、または静脈内投与する段階;およびii)100μg〜約250μgの量を含む樹状細胞増殖因子の用量を、週に2回または週に3回、所望の処置期間、皮下投与する段階を含む、二つまたはそれより多いI型インターフェロン活性化物質の有効量をそれを必要とする個体に投与することによって、個体における胃腸炎症障害を処置するための方法を提供する。
いくつかの態様において、本発明は、i)約1μg〜約1000 mgの量を含むTLR7アゴニスト、TLR8アゴニスト、またはTLR9アゴニストの用量を1日1回、1日おき、週に3回、1日2回、または毎週、経口、筋肉内、皮下、または静脈内投与する段階;およびii)100μg〜約250μgの量を含むGM-CSFの用量を、週に2回または週に3回、所望の処置期間、皮下投与する段階を含む、二つまたはそれより多いI型インターフェロン活性化物質の有効量をそれを必要とする個体に投与することによって、個体における胃腸炎症障害を処置するための方法を提供する。
いくつかの態様において、本発明は、i)約1μg〜約1000 mgの量を含むTLR7アゴニスト、TLR8アゴニスト、またはTLR9アゴニストの用量を1日1回、1日おき、週に3回、1日2回、または毎週、経口、筋肉内、皮下、または静脈内投与する段階;およびii)約100 mg/m2〜約1500 mg/m2、たとえば、約100 mg/m2〜約500 mg/m2、約500 mg/m2〜約800 mg/m2、約800 mg/m2〜約1000 mg/m2、または約1000 mg/m2〜約1500 mg/m2の量を含むIMPDH阻害剤の用量を、所望の処置期間投与する段階を含む、二つまたはそれより多いI型インターフェロン活性化物質の有効量をそれを必要とする個体に投与することによって、個体における胃腸炎症障害を処置するための方法を提供する。
いくつかの態様において、本発明は、i)約1μg〜約1000 mgの量を含むTLR7アゴニスト、TLR8アゴニスト、またはTLR9アゴニストの用量を1日1回、1日おき、週に3回、1日2回、または毎週、経口、筋肉内、皮下、または静脈内投与する段階;およびii)約100 mg/m2〜約1500 mg/m2、たとえば、約100 mg/m2〜約500 mg/m2、約500 mg/m2〜約800 mg/m2、約800 mg/m2〜約1000 mg/m2、または約1000 mg/m2〜約1500 mg/m2の量を含むチアゾフリンの用量を、所望の処置期間投与する段階を含む、二つまたはそれより多いI型インターフェロン活性化物質の有効量をそれを必要とする個体に投与することによって、個体における胃腸炎症障害を処置するための方法を提供する。いくつかの態様において、方法は約500 mg/m2〜約1000 mg/m2の量のチアゾフリンを投与する段階を含む。
いくつかの態様において、本発明は、i)約1μg〜約1000 mgの量を含むTLR7アゴニスト、TLR8アゴニスト、またはTLR9アゴニストの用量を1日1回、1日おき、週に3回、1日2回、または毎週、経口、筋肉内、皮下、または静脈内投与する段階;およびii)約100 mg〜約500 mg/日、たとえば、約100 mg〜約250 mg、または約250 mg〜約500 mg/日の量のミゾリビンの用量を、所望の処置期間投与する段階を含む、二つまたはそれより多いI型インターフェロン活性化物質の有効量をそれを必要とする個体に投与することによって、個体における胃腸炎症障害を処置するための方法を提供する。
胃腸炎症障害を処置する第二の治療物質との併用治療
本発明は、一般的に、I型インターフェロン活性化物質および第二の治療物質の併用有効量を所望の処置期間投与する段階を含む、胃腸炎症障害を処置するための併用治療法を提供する。以下の例は説明目的のために提供されるに過ぎず、制限的であることを意味しない。
いくつかの態様において、少なくとも一つの用量のI型インターフェロン活性化物質が、さらなる治療物質の少なくとも一つの用量と同時投与される。本明細書において用いられるように、「同時」という用語は、I型インターフェロン活性化物質とさらなる治療物質とが個別に投与されて、互いに約5秒〜約15秒以内、約15秒〜約30秒以内、約30秒〜約60秒以内、約1分〜約5分以内、約5分〜約15分以内、約15分〜約30分以内、約30分〜約60分以内、約1時間〜約2時間以内、約2時間〜約6時間以内、約6時間〜約12時間以内、約12時間〜約24時間以内、または約24時間〜約48時間以内に投与されることを示している。
いくつかの態様において、さらなる治療物質は、I型インターフェロン活性化物質処置の全過程のあいだ投与される。他の態様において、さらなる治療物質は、I型インターフェロン活性化物質処置の期間と重なり合う期間、投与され、たとえばさらなる治療物質処置はI型インターフェロン活性化物質処置が始まる前に始まり、I型インターフェロン活性化物質の処置が終わる前に終了しうる;さらなる治療物質処置は、I型インターフェロン活性化物質処置が始まった後に始まり、I型インターフェロン活性化物質処置が終わった後に終了しうる;さらなる治療物質処置は、I型インターフェロン活性化物質処置が始まった後に始まり、I型インターフェロン活性化物質処置が終わる前に終了しうる;またはさらなる治療物質処置は、I型インターフェロン活性化物質処置が始まる前に始まり、I型インターフェロン活性化物質が終わった後に終了しうる。
いくつかの態様において、I型インターフェロン活性化物質を投与する段階を含む、胃腸炎症障害を処置するための上記の任意の治療療法は、400 mgの量を含むPlaquenil(登録商標)(ヒドロキシクロロキン)の用量を7日毎に1回、所望の処置期間経口投与する段階を含む、Plaquenil(登録商標)の有効量を投与する段階を含めるように改変される。
いくつかの態様において、I型インターフェロン活性化物質を投与する段階を含む、胃腸炎症障害を処置するための上記の任意の治療療法は、約2.5 mg〜約10 mgの量を含むRheumatrex(登録商標)(メソトレキセート)の用量を1週間に1回、所望の処置期間経口投与する段階を含む、Rheumatrex(登録商標)の有効量を投与する段階を含めるように改変される。
いくつかの態様において、I型インターフェロン活性化物質を投与する段階を含む、胃腸炎症障害を処置するための上記の任意の治療療法は、約0.5 mg/kg〜約1.5 mg/kgの量を含む経口プレドニゾンの用量を毎日、所望の処置期間経口投与する段階を含む、経口プレドニゾンの有効量を投与する段階を含めるように改変される。
いくつかの態様において、I型インターフェロン活性化物質を投与する段階を含む、胃腸炎症障害を処置するための上記の任意の治療療法は、約2 mg/kg〜約3 mg/kgの量を含むImuran(登録商標)(アザチオプリン)の用量を毎日、所望の処置期間経口投与する段階を含む、Imuran(登録商標)の有効量を投与する段階を含めるように改変される。
いくつかの態様において、I型インターフェロン活性化物質を投与する段階を含む、胃腸炎症障害を処置するための上記の任意の治療療法は、約1 mg/kg〜約3 mg/kgの量を含むCytoxan(登録商標)(シクロホスファミド)の用量を毎日、所望の処置期間経口投与する段階を含む、Cytoxan(登録商標)の有効量を投与する段階を含めるように改変される。
いくつかの態様において、I型インターフェロン活性化物質を投与する段階を含む、胃腸炎症障害を処置するための上記の任意の治療療法は、約2.5 mg/kg〜約19 mg/kgの量を含むSandimmune(登録商標)(シクロスポリン)の用量を毎日、所望の処置期間経口投与する段階を含む、Sandimmune(登録商標)の有効量を投与する段階を含めるように改変される。
いくつかの態様において、I型インターフェロン活性化物質を投与する段階を含む、胃腸炎症障害を処置するための上記の任意の治療療法は、約500 mg〜約2000 mgの量を含むAzulfidine(登録商標)(スルファサラジン)の用量を6時間毎、または12時間毎に、所望の処置期間経口投与する段階を含む、Azulfidine(登録商標)の有効量を投与する段階を含めるように改変される。
いくつかの態様において、I型インターフェロン活性化物質を投与する段階を含む、胃腸炎症障害を処置するための上記の任意の治療療法は、エタネルセプト、インフリキシマブ、またはアダリムマブから選択されるTNFアンタゴニストの有効量を投与する段階を含めるように改変される。いくつかの態様において、I型インターフェロン活性化物質を投与する段階を含む、胃腸炎症障害を処置するための上記の任意の治療療法は、(i)約25 mgの量のENBREL(登録商標)エタネルセプトを週に2回皮下投与、(ii)約3 mg/kg〜約10 mg/kgの量のREMICADE(登録商標)インフリキシマブを週に1回、隔週、1ヶ月に3回、1ヶ月に1回、6週間後毎、または8週間毎に静脈内投与、および(iii)約40 mgの量のHUMIRA(商標)アダリムマブを、週に1回、隔週、1ヶ月に3回、1ヶ月に1回、6週間毎、または8週間毎に所望の処置期間皮下投与から選択される、TNFαアンタゴニストの有効量を投与する段階を含めるように改変される。
I型インターフェロンとの併用治療
本発明は、一般的に、I型インターフェロン活性化物質とI型インターフェロンとの併用有効量を所望の処置期間投与する段階を含む、胃腸炎症障害を処置するための併用治療法を提供する。いくつかの態様において、I型インターフェロンはIFN-αである。他の態様において、I型インターフェロンはIFN-βである。以下の例は説明目的のために提供されるに過ぎず、制限的ではないことを意味する。
いくつかの態様において、I型インターフェロン活性化物質を投与する段階を含む、胃腸炎症障害を処置するための上記の任意の治療療法は、0.25 mgの量を含むBetaseron(登録商標)(IFN-β1b)の用量を週に3回、1日1回、または1日おきに所望の処置期間皮下投与する段階を含む、Betaseron(登録商標)の有効量を投与する段階を含めるように改変される。
いくつかの態様において、I型インターフェロン活性化物質を投与する段階を含む、胃腸炎症障害を処置するための上記の任意の治療療法は、30μgの量を含むAvonex(登録商標)(IFN-β1a)の用量を週に1回、所望の処置期間筋肉内投与する段階を含む、Avonex(登録商標)の有効量を投与する段階を含めるように改変される。
いくつかの態様において、I型インターフェロン活性化物質を投与する段階を含む、胃腸炎症障害を処置するための上記の任意の治療療法は、44μgの量を含むRebif(登録商標)(IFN-β1a)の用量を週に3回、所望の処置期間皮下投与する段階を含む、Rebif(登録商標)の有効量を投与する段階を含めるように改変される。
いくつかの態様において、I型インターフェロンはIFN-αである。IFN-αの有効用量は、約3μg〜約27μg、約3 MU〜約10 MU、約90μg〜約180μg、または約18μg〜約90μgの範囲である。
Infergen(登録商標)コンセンサスIFN-αの有効用量には、1用量あたり約3μg、約6μg、約9μg、約12μg、約15μg、約18μg、約21μg、約24μg、約27μg、または約30μgが含まれる。IFN-α2aおよびIFN-α2bの有効用量は、1用量あたり約300万単位(MU)〜約30 MUの量を含みうる。PEGASYS(登録商標)PEG化IFN-α2aの有効用量は、約5μg〜約500μg、約45μg〜約450μg、約60μg〜約400μg、約75μg〜約350μg、約90μg〜約300μg、約105μg〜約270μg、約120μg〜約240μg、約135μg〜約210μg、約150μg〜約180μg、または約135μgを含みうる。
PEG-INTRON(登録商標)PEG化IFN-α2bの有効用量は、約0.5μg〜約5.0μg、約0.75μg〜約3.5μg、約1.0μg〜約3.0μg、約1.25μg〜約2.5μg、または約1.5μg〜約2.0μg/kg体重/用量を含みうる。
薬学的組成物およびキット
本発明は、I型活性化物質;少なくとも一つのさらなる(たとえば、少なくとも第二の)治療物質;および薬学的に許容される賦形剤を含む薬学的組成物を提供する。さらなる治療物質は、免疫抑制剤、抗マラリア剤、TNF-αアンタゴニスト、アミノサリチル酸塩、コルチコステロイド、抗生物質およびNSAIDから選択される。
本発明は、二つまたはそれより多いI型活性化物質と、薬学的に許容される賦形剤とを含む薬学的組成物をさらに提供する。このように、たとえばいくつかの態様において、本発明の薬学的組成物は、たとえば1)ヌクレオシド類似体およびTLR7アゴニスト、2)ヌクレオシド類似体およびTLR8アゴニスト;3)ヌクレオシド類似体およびTLR9アゴニスト;4)IMPDH阻害剤およびTLR7アゴニスト;5)IMPDH阻害剤およびTLR8アゴニスト;6)IMPDH阻害剤およびTLR9アゴニスト;7)樹状細胞増殖因子およびTLR7アゴニスト;8)DC増殖因子およびTLR8アゴニスト;9)DC増殖因子およびTLR9アゴニスト;10)DC増殖因子およびヌクレオシド類似体;または11)DC増殖因子およびIMPDH阻害剤を含むであろう。
I型活性化物質と少なくとも一つのさらなる治療物質、または二つもしくはそれより多いI型活性化物質を含む薬学的組成物は広く多様な処方において提供されうる。より詳しくは、I型活性化物質と少なくとも一つのさらなる治療物質、または二つもしくはそれより多いI型活性化物質を、適当な薬学的に許容される担体または希釈剤と合わせて薬学的組成物に処方することができ、錠剤、カプセル剤、粉剤、顆粒剤、軟膏、溶液、坐剤、注射剤、吸入剤およびエアロゾルのような固体、半固体(たとえば、ゲル)、液体、または気体様剤形の調製物に処方してもよい。
I型活性化物質と少なくとも一つのさらなる治療物質、または二つもしくはそれより多いI型活性化物質は、植物油または他の類似の油、合成脂肪族グリセリド、高級脂肪酸のエステルまたはプロピレングリコールのような水性または非水性溶媒に、望ましければ溶解剤、等張剤、懸濁剤、乳化剤、安定化剤、および保存剤のような通常の添加剤と共にそれらを溶解、懸濁、または乳化することによって注射用調製物に処方されうる。
経口調製物に関して、I型活性化物質、および少なくとも一つのさらなる治療物質、または二つもしくはそれより多いI型活性化物質は、単独で、または適当な添加剤と共に用いて、たとえば乳糖、マンニトール、コーンスターチまたはジャガイモデンプンのような通常の添加剤と共に、結晶セルロース、セルロース誘導体、アカシア、コーンスターチ、またはゼラチンのような結合剤と共に;コーンスターチ、ジャガイモデンプン、またはカルボキシメチルセルロースナトリウムのような崩壊剤と共に;タルクまたはステアリン酸マグネシウムのような潤滑剤と共に;および望ましければ、希釈剤、緩衝剤、湿潤剤、保存剤、および着香料と共に、錠剤、粉剤、顆粒剤、またはカプセル剤を形成することができる。
I型活性化物質と少なくとも一つのさらなる治療物質、または二つもしくはそれより多いI型活性化物質は、乳化基剤または水溶性基剤のような多様な基剤と混合することによって坐剤に調製することができる。I型活性化物質と少なくとも一つのさらなる治療物質、または二つもしくはそれより多いI型活性化物質は、坐剤または浣腸によって直腸内投与することができる。坐剤には、体温で融解するが、室温では固化しているカカオバター、カーボワックス、およびポリエチレングリコールのような媒体が含まれうる。
活性物質(たとえば、I型インターフェロン活性化物質、I型インターフェロン活性化物質と少なくとも一つのさらなる治療物質、二つまたはそれより多いI型活性化物質)の単位用量、たとえば経口または注射用量を有するキットが提供される。そのようなキットにおいて、単位用量を含む容器のほかに、関心対象の病態を処置するために薬物の使用および付随する利益を記述する、情報に富む添付文書が含まれるであろう。好ましい化合物および単位用量は本明細書において先に記述した化合物および用量である。
そのようなキットにおいて、単位用量を含む容器のほかに、自己免疫障害を処置するために物質の使用を記述する情報に富む添付文書が含まれるであろう。これらの説明書は、本発明のキットにおいて多様な形で存在してもよく、その一つまたは複数はキットに存在してもよい。これらの説明書が存在する一つの形状は適した媒体または基質上、たとえばその上に情報が印刷される紙または紙片上に印刷された情報、キットの包装、添付文書等として存在してもよい。さらにもう一つの手段は、その上に情報が記録されているコンピューター読み取り可能な媒体、たとえばディスケット、コンパクトディスク(CD)等であろう。他の適した媒体には、オーディオビジュアル媒体、たとえばデジタル万能ディスク(DVD)、ビデオテープ等が含まれる。存在してもよいさらにもう一つの手段は、移動した場所で情報にアクセスするためにインターネットを通して用いられる可能性があるウェブサイトアドレスである。いかなる簡便な手段もキットに存在してもよい。
本発明は、胃腸炎症障害を有する患者の処置において、I型インターフェロン活性化物質の治療的有効量、たとえばI型インターフェロン活性化物質の1回ボーラス注射に関して十分な量を予めロードした投薬送達装置を提供する。いくつかの態様において、投薬送達装置は、I型インターフェロン活性化物質の用量を予めロードしたシリンジおよび針である。
他の態様において、投薬送達装置は、その多くが当技術分野において公知であるペン状の注入器(たとえば、投薬送達ペン)である。本発明の方法において用いるために適合させることができる例としての装置は、Becton Dickinsonの多様な任意のペン注入器、たとえばBD(商標)ペン、BD(商標)ペンII、BD(商標)自動注入器;Innoject, Inc.のペン注入器;米国特許第5,728,074号、第6,096,010号、第6,146,361号、第6,248,095号、第6,277,099号、および第6,221,053号などにおいて考察される任意の投薬送達ペン装置等である。投薬送達ペンは使い捨て、または再利用可能および再充填可能である。
他の態様において、投薬送達装置は埋め込み型薬物送達系、好ましくはI型インターフェロン活性化物質の皮下投与を提供するためにプログラム可能なシステムである。例としてのプログラム可能な埋め込み型システムには、埋め込み型注入ポンプが含まれる。例としての埋め込み型注入ポンプまたはそのようなポンプとの接続において有用な装置は、たとえば米国特許第4,350,155号、第5,443,450号、第5,814,019号、第5,976,109号、第6,017,328号、第6,171,276号、第6,241,704号、第6,464,687号、第6,475,180号、および第6,512,954号において記述されている。本発明において適合させることができるさらなる例としての装置は、Synchromed注入ポンプ(Medtronic)である。
処置に適した被験体
本発明の単剤治療または併用治療療法による処置にとって適した被験体には、IBD(クローン病および潰瘍性大腸炎を含む)、環境的障害によって誘発された大腸炎(たとえば、化学療法の投与、放射線療法等のような治療療法によって引き起こされた、または関連した(たとえば、副作用として)胃腸炎症(たとえば、大腸炎));慢性肉芽腫様疾患のような病態における大腸炎;セリアック病;セリアックスプルー;食物アレルギー、胃炎、感染性胃炎、および腸炎によって引き起こされた大腸炎;ならびに回腸嚢炎が含まれるがこれらに限定されるわけではない、胃腸炎症障害を有する個体が含まれる。多くの態様において、被験体はヒトである。
胃腸炎症障害を処置するために本発明の方法に従う処置にとって適した被験体には、胃腸炎症障害を有すると診断されている任意の個体が含まれる。胃腸炎症障害を処置するための治療物質によって既に処置されているが、治療物質による処置に対して非認容性である個体も、本発明の方法によって処置するために同様に適している。同様に本発明の方法による処置にとって適しているのは、処置が成功しなかった患者である。たとえば、本発明の方法による処置にとって適した個体には、胃腸炎症障害を処置するために治療物質によって既に処置されているが、治療物質による処置に反応しなかった個体が含まれる。さらに、本発明の方法による処置に適した個体には、胃腸炎症障害を処置するために治療物質によって既に処置されていて、治療物質による処置に反応したものの、その後再発した個体が含まれる。
実施例
以下の実施例は、本発明を作製するおよび使用する方法の完全な開示および説明を当業者に提供するために提出され、本発明者らが本発明であると見なす範囲を制限すると意図されず、以下の実験が実施された全てまたは唯一の実験であることを表していると意図されない。用いた数(たとえば、量、温度等)に関しては精度を確保するように努力したが、何らかの実験誤差および偏差は考慮されるべきである。特に明記していなければ、割合は重量での割合であり、分子量は、重量平均分子量であり、温度はセ氏であり、圧力は大気圧またはほぼ大気圧である。標準的な略語、たとえばbp、塩基対(複数);kb、キロベース(複数);pl、ピコリットル(複数);sまたはsec、秒(複数);min、分(複数);hまたはhr、時間(複数);aa、アミノ酸(複数);wt、野生型;kb、キロベース(複数);bp、塩基対(複数);nt、ヌクレオチド(複数);i.m、筋肉内;i.p.、腹腔内;s.c.、皮下等が用いられる可能性がある。
実施例1:TLR9-誘導I型インターフェロンはマウスを実験的大腸炎から保護する
方法
試薬
以下の材料を、販売元から得た:デキストラン硫酸ナトリウム(DSS)(分子量30〜50 kDa)をICN(Aurora, OH)から;潜血試験(Hemoccult)をBeckman Coulter(Fullerton, CA)から;ウサギ抗マウスIFN-αおよびウサギ抗マウスIFN-β抗体をPBL Biomedical Laboratories(Piscataway, NJ)から;ウサギIgGをJackson ImmunoResearch Laboratories(West Grove, PA)から;組み換え型マウスIFN-βをChemicon International(Temecula, CA)から;LPS(サルモネラ・ミネソタ(Salmonella Minnesota)R595)をAlexis(San Diego, CA)から得た。
オリゴデオキシヌクレオチド(ODNs)
本試験において用いられるODNは、LPSを含まないHPLC精製された、一本鎖ODNであった。ホスホロチオエート安定化CpG-ODN-I(クラスB、1018)
Figure 2008531502
、M-ODN(1019)
Figure 2008531502
(Roman (1997) Nat Med 3:849-8547)、ならびにホスホジエステルおよびホスホロチオエート改変CpG-ODN-2(クラスA、D19)
Figure 2008531502
(Verthelyi et al. (2001) J Immunol 166:2372-237724;Hemmi et al. (2003) J Immunol 170:3059-3064)は、TriLink BioTechnologies(San Diego, CA)から得た。大文字および小文字はそれぞれ、ホスホロチオエートおよびホスホジエステル改変骨格を有する塩基を示す。
マウス
SCIDマウスは、DNA-PK(DNA-PKcs)の触媒サブユニットにおける変異(scid)に関してホモ接合である(Beamish et al. (2000) Nucleic Acids Res 28:1506-1513)。特定病原体を含まない6〜8週齢のC57BL/6(B6)、SCID(B6)、RAG1-/-(RAG-/-、B6)およびBalb/c(B/c)、SCID (B/c)、およびRAG1-/-(B/c)マウスは、Jackson Laboratory(Bar Harbor, ME)から購入した。129/SvEv(129)およびA.129(IFN-α/βR-/-)マウスはB&K Universal LTD(East Yorkshire, U.K.)から購入した。6〜8週齢のDNA-PKcs-/-マウス(B6)(Kurimasa et al. (1999). Proc Natl Acad Sci USA 96:1403-1408)は、Memorial Sloan Kettering Cancer Center, New York, NYにおいて作製され、交配された。実験技法は全て、動物飼育および使用に関するUCSD施設内ガイドラインに従って行った。
細胞培養および養子移入
WTおよびIFN-α/βR-/-マウスからの骨髄(BM)由来マクロファージ(BMDM)を調製して、記述されるように(Martin-Orozco et al. (1999) Int Immunol 11:1111-1118)30%L-細胞培地を添加したマクロファージ培地において7日間分化させた。WT、RAG-/-SCIDおよびDNA-PKcs-/-マウスの長骨からのBM由来骨髄樹状細胞(MDC)をマウスGM-CSF(BD-Pharmingen, San Diego, CA)の存在下で培養して、記述されるように(Datta et al. (2003) J Immunol 170:4102-4110)特徴を調べた。BM由来プラズマ細胞様DC(PDC)を、記述されるように(Verthelyi et al. (2001)前記;およびHemmi et al. (2003)前記)100 ng/mlのhFlt3リガンド(PeproTech Inc)の存在下で同様に培養した。
養子移入に基づく実験において、BMDM(5×106個/マウス)を、CpG-ODN注射の直前でDSS投与の2時間前にWTマウスにi.p.移入した。
実験的大腸炎の誘導および評価
これまでの試験において、本試験において用いた異なるマウス系統において類似の重症度の大腸炎を誘発するために必要なDSSの濃度が同定された(Rachmilewitz et al. (2004) Gastroenterology 126:520-528)。B6バックグラウンドのマウスに1.5%(w/v)DSS、129/SvEvバックグラウンドのマウスに4%DSS、およびBalb/cバックグラウンドのマウスに3.5%DSSを、滅菌蒸留水に溶解して7日間自由に与えた(Rachmilewitz et al. (2004)前記)。マウスの群を、DSS投与の2時間前に、10μg/マウスのODNの皮下注射によって処置した。疾患活動度指数(DAI;体重減少と出血の複合スコア)を、記述されるように(Rachmilewitz et al. (2002) Gastroenterology 122:1428-144110;およびRachmilewitz et al. (2004)前記)決定した。簡単に説明すると、スコアは以下のように定義される。体重減少0=減少なし;1=5%〜10%;2=10%〜15%;3=15%〜20%;4=20%より多い;潜血0=出血なし;2=陽性;4=大量の血液。
MPO活性の決定
結腸組織を縦方向に切開して、50 mgの部分を、50 mmol/Lリン酸緩衝液、pH 6.0におけるヘキサデシルトリメチルアンモニウムブロミド(0.5%)においてホモジナイズした。ホモジネートを10秒間超音波処理して、3回凍結融解し、15分間遠心した。記述されるように(Rachmilewitz et al. (2002)前記;およびRachmilewitz et al. (2004)前記)、酵素活性の定量のために少量の上清を採取した。
組織学的採点
DSS投与の7日後、マウスを屠殺して、結腸全体を切除して縦方向に切開し、木製の棒に巻き付けて、Bouin溶液(Sigma, St. Louis, MO)によって固定し、パラフィンに抱埋した。組織切片(5μm)を調製して、脱パラフィン化して、ヘマトキシリン・エオジンによって染色した。組織学的採点は、盲検的に行った。結腸上皮の損傷は以下のように採点した:0=正常;1=過増殖、不規則な陰窩、および杯細胞の喪失;2=軽度〜中等度の陰窩喪失(10%〜50%);3=重度の陰窩喪失(50%〜90%);4=完全な陰窩の喪失、表面上皮は無傷;5=小さい〜中等度の大きさの潰瘍(<10陰窩の幅);6=大きい潰瘍(≧10陰窩の幅)。炎症細胞の浸潤を、粘膜(0=正常、1=軽度、2=中等度、3=重度)、粘膜下(0=正常、1=軽度〜中等度、2=重度)、および筋/漿膜(0=正常、1=中等度〜重度)に関して個々に採点した。上皮の損傷および炎症細胞の浸潤に関するスコアを加算して、全体の採点範囲0〜12を得た。
サイトカインレベルの決定
ELISAキットを用いてIFN-γ、IL-6、IL-12p40、IL-10(BD Pharmingen, San Diego, CA)、およびRANTES(R&D Biosystems, Minneapolis, MN)のレベルを決定した。1型IFNレベルを測定するために、ELISAキット(PBL)を抗ウイルス保護アッセイに基づくバイオアッセイ(Hoebe et al. (2003) Nature 424:743-748)と比較した。バイオアッセイは現在利用できるマウスIFN-αELISAよりかなり感度がよいことから、1型IFNレベルを決定するために、本明細書において記述される様々な試験においてこれを用いた。組み換え型マウスIFN-β(Chemicon International, Temecula, CA)を標準物質としてバイオアッセイにおいて用いた。
シグナル伝達アッセイ
EMSA−CpG-ODNまたはLPSによって刺激したBMDCから核抽出物を調製した。核因子-κB(NF-κB)の活性化を、記述のように(Lee et al. (2000) J Leukoc Biol 68:909-915)電気泳動移動度シフトアッセイ(EMSA)によって測定した。
IRF分子の活性化−核における異なるIRFレベルを、BMDCの核抽出物を用いてTLR9およびTLR4アゴニストによる刺激の前後に測定した。IRFは、特異的抗IRF-1、IRF-3、IRF-7、および抗-IRF-8抗体(Santa Cruz Biotechnology, Santa Cruz, CA)を用いて、ウェスタンブロッティング(Au et al. (2001) J Biol Chem 276:41629-4163739)によって検出した。IRF-7ユビキチン化状態は、抗ユビキチン抗体(Santa Cruz)による免疫沈殿の後に抗IRF-7抗体(Santa Cruz)によるイムノブロッティングによって検出した。
ERKおよびSTAT1の活性化−ERKおよびSTAT1の活性化は、リン酸化ERKまたはSTAT1に対して特異的な抗体(Hsu et al. (2004) Nature 428:341-34540) (Cell Signaling, Beverly, MA)によってアッセイした。βアクチン(Sigma., St. Louis, MO)レベルをタンパク質ローディングの標準化のために用いた。
DNA-PKcs活性−CpG-ODNまたはLPSによって誘発されたDNA-PKcsの活性を、基質として組み換え型p53を用いてインビボキナーゼアッセイによって測定した(Tsujimura et al. (2003) J Immunol 170:1131-11352;Woo et al. (1998) Nature 394:700-704)。BMDCsからのDNA-PKcsを、CpG-ODNまたはLPS刺激の前後に抗DNA-PKcs抗体(NeoMarkers, Fremont, CA)を用いて免疫沈殿させて、免疫複合体をGST-p53および32P-γ-ATPと共に30分間インキュベートした。次に、反応試料を電気泳動(ドデシル硫酸ナトリウム-ポリアクリルアミドゲル電気泳動;SDS-PAGE)して、オートラジオグラフィーによって分析した。
統計分析
データは、平均値±標準誤差として表記する。有意差に関する統計分析は、対応のないデータに関するStudent t検定に従って行った。P<0.05は有意であると見なされた。
結果
TLR9アゴニストはRAG-/-マウスにおけるDSS誘発大腸炎を減弱させたが、SCIDマウスにおけるDSS誘発大腸炎を減弱させない。
これまでの研究から、デキストラン硫酸ナトリウム(DSS)の経口投与後の野生型(WT)およびSCIDマウスの結腸において、類似の組織病理学的特徴が明らかにされており(Dieleman et al. (1994) Gastroenterology 107:1643-1652)、この知見は本研究において確認された(表3)。表現型上SCIDマウスに類似するRAG-/-マウスも同様に、DSSを与えた後、類似の程度の結腸炎症を示した(表3)。予想されるように、WTマウスに対するCpG-ODNの投与により、疾患活動度および組織学的スコアの改善、ならびに結腸MPO活性の低減によって示されるように、DSS-誘発大腸炎が減弱した(Rachmilewitz et al. (2002)前記;およびRachmilewitz et al. (2004)前記)。この保護はまた。C57BL/6(B6)バックグラウンドのRAG-/-マウスにおいても観察されたが、興味深いことにSCIDマウス(B6)では観察されなかった(表3)。組織学的に、DSSによって誘発された粘膜炎症を伴う広範な潰瘍化は、CpG-ODNの投与後、WTおよびRAG-/-マウスの結腸では顕著に減弱されたが、SCIDマウスの結腸では減弱されなかった。類似のデータは、Balb/cバックグラウンドのWT、RAG-/-マウス、およびSCIDマウスにおいても得られた。
表3は、WT、SCID、およびRAG-/-マウスにおけるDSS誘発大腸炎に及ぼすTLR9アゴニスト投与の効果を示す。マウス(B6バックグラウンド)を、DSS(1.5%)による大腸炎の誘発の2時間前に、CpG-ODN-1(1018)、CpG-ODN-2(D19)、または対照(M)-ODN(1019)の10μg/動物を1回皮下投与(s.c.)することによって処置した。大腸炎を7日後に評価した。いずれの実験群でも死亡を認めなかった。結果はマウス少なくとも8匹/群の平均値±SEMである。Aは、無処置群からの有意差を示す(P<0.05)。DAI−疾患活動度指数、MPO−ミエロペルオキシダーゼ、HS−組織学的スコア。
Figure 2008531502
CpG-ODN刺激RAG-/-脾細胞からの可溶性因子はDSS-誘発大腸炎を阻害する
TLR9のそのリガンドによる活性化は、哺乳動物の生得の免疫系に対して広範囲の活性を有することから、WTおよびRAG-/-マウスにおけるその活性化によって誘発された抗炎症効果は、エフェクター細胞から分泌された可溶性因子、またはエフェクター細胞間の同源の相互作用によって媒介されうるであろう。これらの可能性を調査するために、CpG-ODN刺激RAG-/-脾細胞から条件培地を生成して、CpG-ODN効果に対して無反応性であるSCIDマウスにおけるDSS誘発大腸炎に及ぼすその抗炎症活性を評価した。この条件培地の投与は、SCIDマウスにおけるDSS-誘発大腸炎の重症度を減弱させたのに対し、CpG-ODN刺激SCID脾細胞からの条件培地と共に対照培地は、これらのマウスにおける大腸炎の転帰に対して効果を有しなかった。これらのデータは、CpG-ODN刺激RAG-/-脾細胞からの条件培地に、抗炎症特性を有する可溶性の誘導型因子が存在することを示唆している。
TLR9はSCIDおよびRAG-/-マウスにおける異なる1型IFN反応を誘発する。
上記のデータは、CpG-ODN刺激RAG-/-脾細胞からの条件培地のDSS-処置SCIDマウスへの移入が大腸炎を阻害するために十分であるが、SCID脾細胞からの条件培地の移入は阻害するために十分ではないことを示している。条件培地における大腸炎の推定の阻害剤を同定するために、脾細胞培養物においてCpG-ODN-ODNによって誘発されることが知られている異なる可溶性メディエータレベルを測定した(Krieg (2002) Annu Rev Immunol 20:709-760 6)。図1Aに紹介するように、IL-12(p40)、IL-6、IL-10レベルは、CpG-ODN刺激SCIDおよびRAG-/-脾細胞の上清において類似であった。対照的に、CpG-ODN処置SCID脾細胞からの条件培地はより低レベルのIFN-γ(2.5倍)、RANTES(2.3倍)、およびIFN-α/β(6.3倍)を有した。インビボでこれらの差をさらに確認するために。CpG-ODNをSCIDおよびRAG-/-マウスの尾静脈に静脈内注射して、その血清中のこれらのサイトカインレベルをアッセイした(図1B)。SCIDおよびRAG-/-マウスは類似の量のIL-6およびIL-12を産生したが、IFN-γ(2倍)およびIFN-α/β(10倍)のレベルは異なった。IFN-α/βのレベルはバイオアッセイによって分析した。予備試験において、このアッセイは、市販のELISAよりはるかに感度がよいことが決定された。その上、SCIDマウスにおけるIFN-α/β産生の低減は、FACS分析により、その数がSCIDおよびRAG-/-マウスにおいて類似であることが証明されたことから、マウスにおける主なIFN-α/β源であるDC(CD11c+)またはプラズマ細胞様DC(CD11clow/B220+/GR1+)の数がより少ないことが理由ではなかった。
図1Aおよび1B:CpG-ODN刺激後のサイトカイン産生。(図1A)RAG-/-マウスおよびSCIDマウスの脾細胞106個//mlをCpG-ODN-1(10μg/ml)によって刺激して、上清におけるサイトカインレベルを48時間後に測定した。(図1B)CpG-ODN-1 50μgの静脈内注射2時間後の血清レベル。結果は、二つの実験の一つを表す(1実験の1群あたりn=4)。類似の結果がCpG-ODN-2に関しても得られた。未処置のマウスにおけるサイトカインレベルは検出レベル未満であった。*P<0.05、SCID対RAG-/-マウス。
IFN-α/βは、DSS誘発大腸炎から保護する。
IFN-α/βはRAG-/-マウスにおいてCpG-ODNによって誘発されたが、SCIDマウスでは誘発されなかったことから、IFN-α/βはDSS投与によって加えられた大腸炎を抑制するために役割を果たす可能性があるという仮説を立てた。表4に示すように、中和性抗IFN-α/β抗体の注射は大腸炎に及ぼすCpG-ODNによって誘発された有益な効果を消失させるために十分であったが、対照IgG Absの注射は効果を示さなかった。
表4は、TLR9-誘発1型IFNが実験的大腸炎からマウスを保護することを示すデータを描写する。RAG-/-マウス(B6)にウサギ抗mIFN-α/β抗体(8000 IFN-α/β中和単位)25μg/マウス、または対照ウサギIgG(25μg/マウス)を、CpG-ODN-1(10μg/動物)による処置の前に静脈内注射した。大腸炎を飲料水中の1.5%DSSによって誘発して7日後に評価した。いかなる実験群においても死亡を認めなかった(n=6/群)。データは平均値±SEMを表し、類似の結果を有する二つの実験の一つを表す。Aは、無処置群からの有意差を示す(p<0.05)。Bは、抗IFN-α/βAbs処置群からの有意差を示す(P<0.05)。DAI−疾患活動指数、MPO−ミエロペルオキシダーゼ、HS−組織学的スコア。
Figure 2008531502
DSS誘発大腸炎に対するCpG-ODN誘発IFN-α/βの保護的役割をさらに評価するために、IFN-α/βの共通の受容体を欠損するマウス、すなわちIFN-α/βR-/-をCpG-ODNによって処置した。IFN-α/βR-/-マウスはDSS誘発大腸炎に対してきわめて感受性であった。4%DSSをIFN-α/βR-/-マウスに投与すると、50%の死亡が起こったが、WT対照では死亡を認めなかった(P<0.05)。2.5%DSS大腸炎をIFN-α/βR-/-マウスに投与すると、WTマウスにおいて4%DSSによって誘導された大腸炎と同じ重症度の大腸炎が起こったが、2.5%DSSをWTマウスに投与しても明白な大腸炎を誘発しなかった(DAIおよびMPOに関してP>0.05)。興味深いことに、4%DSSを与えた変異体マウスにCpG-ODNを投与すると、その死亡率は50%から75%に増加したが(P=有意差なし)、WT動物(4%DSS)にCpG-ODNを投与すると、結腸炎症の様々なパラメータの重症度を阻害した(表5)。IFN-α/βが結腸においてDSSによって与えられた損傷を直接予防するか否かを試験するために、組み換え型マウスIFN-β(mIFN-β)をDSS投与の0、2、4、および6日後に腹腔内注射した。
表5は、IFN-α/βR-/-マウスがDSS投与に対して過敏性であることを示すデータを描写する。WTおよび変異体マウスを、4%DSSによる大腸炎誘導の2時間前にCpG-ODN-1(10μg/動物)の1回皮下注射によって処置した。大腸炎を7日後に評価した。WT群に関して1群あたりn=8の動物、および変異体マウスに関して1群あたりn=16の動物を用いた。CpG-ODN処置または無処置WTマウスには死亡を認めなかった。対照的に、CpG-ODN処置変異体マウスは75%の死亡率を示し、CpG-ODN無処置変異体マウスは50%の死亡率を示した。先の分析は生存マウスに関して行った。データは平均値±SEMであり、類似の結果を有する二つの実験の一つを表す。Aは、無処置群からの有意差を示す(P<0.05)。DAI−疾患活動指数、MPO−ミエロペルオキシダーゼ、HS−組織学スコア。
Figure 2008531502
表6に示すように、組み換え型mIFN-βを注射すると、DSS処置マウスにおける疾患の活動度および組織学的スコアが減少した。併せて考慮すると、これらのデータは、この系におけるCpG-ODNの抗炎症効果が主に1型IFNによって媒介されたことを示している。
表6は、1型IFNがDSS誘発大腸炎から保護することを示すデータを描写する。SCIDマウス(B6)を、1.5%DSSによる大腸炎誘発の2時間前、ならびに誘発後2、4、および6日目に組み換え型mIFN-β1000 Uの腹腔内注射によって処置した。大腸炎を7日後に評価した。いずれの実験群にも死亡を認めなかった。マウスn=8匹/群。データは平均値±SEMであり、類似の結果を有する二つの実験の一つを表す。Aは、無処置群からの有意差を示す(P<0.05)。DAI−疾患活動指数、MPO−ミエロペルオキシダーゼ、HS−組織学スコア。
Figure 2008531502
最後に、IFN-α/βの保護的役割が、マクロファージのような炎症細胞の阻害によって媒介されるか否かを調査するために、DSSによるそのチャレンジの前に、WTまたはIFN-α/βR-/-マウスからの骨髄由来マクロファージ(BMDM)をWTマウスに養子移入した。CpG-ODNの投与はWT-BMDMを移入したWTマウスを実験的大腸炎から保護したが、IFN-α/βR-/--BMDMを養子移入したWTマウスを保護しなかった(表7)。もう一つの組の実験において、WTおよびIFN-α/βR-/-マウスからのBMDMを、WTマウスに移入する前にCFSEによって標識した。DSSチャレンジ、CpG-ODN処置WTマウスの結腸におけるCFSE標識BMDMの数は類似であり、WTおよびIFN-α/βR-/-マウスからのBMDMが、炎症を有する結腸に等しく移動したことを示唆している。これらの結果は、IFN-α/βが、マクロファージの前炎症活性を抑制することによって、少なくとも部分的にDSS誘発大腸炎の重症度を阻害することを示している。
表7は、CpG-ODNがBMDMによるDSS-誘発大腸炎の重症度に影響を及ぼすことを示すデータを描写する。CpG-ODN投与は、IFN-α/βR-/-マウスからのBMDMを養子移入したwtマウスにおけるDSS-誘発大腸炎の重症度に影響を及ぼさない。WTマウス(129)に、WTまたはIFN-α/βR-/-マウスからのBMDM(5×106個/マウス)を腹腔内注射によって養子移入して、DSS(4%)による大腸炎誘発の2時間前にCpG-ODN-1(10μg/動物)の1回皮下注射によって処置した。大腸炎を7日後に評価した。n=8マウス/群。いずれの実験群にも死亡を認めなかった。データは平均値±SEMであり、類似の結果を有する二つの実験の一つを表す。Aは、無処置群と比較してP<0.05を示す。DAI−疾患活動指数、MPO−ミエロペルオキシダーゼ、HS−組織学スコア。
Figure 2008531502
TLR9によるIFN-α/βの産生の調節はDNA-PKに依存する
先に概要したように、IFN-α/βは、TLR9シグナル伝達の際にSCIDおよびRAG-/-マウスにおいて異なるように誘導される。これまでの研究から、NF-κB、MAPK、およびインターフェロン調節因子ファミリー(IRF)メンバーがIFN-α/βの転写を制御することが証明されている(Taniguchi et al. (2001) Annu Rev Immunol 19:623-65513)。DNA-PKcsのキナーゼドメインの欠失は、SCID表現型に関係していることから、TLR9-媒介I型IFN誘導におけるDNA-PKの役割を調べた。これを行うために、RAG-/-マウスからの骨髄由来骨髄樹状細胞(MDC)を、DNA-PK阻害剤である様々な濃度のNU7026(Calbiochem, San Diego, CA)と共に、CpG-ODNの存在下または非存在下でインキュベートした。この化合物は、CpG-ODNによるIL-12(p40)産生に影響を及ぼすことなくIFN-α/βを選択的に阻害し、TLR9誘因による1型IFNの誘導におけるDNA-PKの選択的関与を示唆している。同様に、RAG-/-マウスからのBM-MDCは、CpG-ODN刺激によって高レベルのIFN-α/βを産生したが、SCIDマウスからのBM-MDCは産生しなかった(図2A)。同等の結果はBMプラズマ細胞様DC(PDC)についても得られた。IFN-α/βのこの異なる誘導は、RAG-/-マウスにおいてIRF-1およびIRF-8の核のトランスロケーションと平行であったが、SCIDマウスではそうではなかった(図2B)。対照的に、NF-κB、MAPK、IRF-3、およびIRF-7の活性化はこれらの細胞において類似であり(図2B)、SCIDマウスにおけるTLR9に対して下流の特異的シグナル伝達遮断を示しているが、RAG-/-BM-MDCでは示さなかった。さらに、DNA-PKは、GST-p53のリン酸化によって評価すると、RAG-/-マウスからのMDCではCpG-ODNによって急速に活性化されたが、SCIDマウスではそうではなかった(図2B)。TLR9アゴニストによる活性化とは対照的に、SCIDおよびRAG-/-BM-MDCのTLR4アゴニスト、LPSによる刺激によって、IFN-α/βの類似の産生(図2C)、ならびにNF-κB、MAPK、およびIRF分子の類似の活性化(図2D)が起こった。
図2A〜D:DNA-PKは、IRF-1およびIRF-8によるTLR9誘導I型IFN産生を媒介する。(図2A)RAG-/-およびSCIDマウス(B6)からのBM-MDC(106個/ml)をCpG-ODN-1(10μg/ml)によって刺激した。上清におけるサイトカインレベルを24時間後に測定した。*P<0.05、SCID対RAG-/-マウス。(図2B)BM-MDCをCpG-ODN-1(10μg/ml)によって処置して、核抽出物を調製した。NF-κBをEMSAによって検出して、DNA-PKcsの活性化をインビトロキナーゼアッセイによって検出し、IRFs、pSTAT-1、およびpERKの活性化をウェスタンブロッティングによって検出した。結果は三つの実験の一つを表す。(図2C)RAG-/-およびSCIDマウスからのBM-MDC 106個/mlを50 ng/ml LPSによって刺激した。24時間後、上清におけるサイトカインレベルを測定した。(図2D)BM-MDCをLPS(50 ng/ml)によって処置して、核抽出物を調製した。シグナル伝達アッセイは、(図2B)に関して記述したように行った。結果は三つの実験の一つを表す。
DNA-PKcs-/-マウスからのBM-PDCにおけるIRF-1およびIRF-8の活性化がないこと(図3A)と共に、DNA-PKcs-/-マウスからのBM-PDCおよびBM-MDCにおいてCpG-ODN刺激によるIFN-α/βのレベルが非常に低いことが観察された(図3Bおよび3C)。このように、DNA-PK阻害剤について得られたデータは、SCIDおよびDNA-PKcs-/-MDCおよびPDCに関して得られたデータと共に、TLR9シグナル伝達によるIFN-α/βの誘導におけるDNA-PKの必要な関与を示している。
図3A〜C:TLR9活性化DNA-PKは、MyD88によるIRFおよびI型IFNの活性化を媒介する。(図3A)BM-PDCをCpG-ODN-1(10μg/ml)によって処置して、核抽出物を調製した。NF-κBをEMSAによって検出して、IRF、pSTAT-1、およびpERKの活性化をウェスタンブロッティングによって検出した。結果は二つの実験の一つを表す。(図3B)RAG-/-およびSCIDマウスからのBM-MDC(106個/ml)をCpG-ODN-1(10μg/ml)によって刺激した。24時間後、上清におけるサイトカインレベルを測定した。(図3C)RAG-/-およびSCIDマウス(B6)からのBM-MDC(106個/ml)をCpG-ODN-1(10μg/ml)によって刺激した。24時間後、上清におけるサイトカインレベルを測定した。
DNA-PKの関与
TLR9シグナル伝達はMyD88に依存し(Hemmi et al. (2000) Nature 408:740-7455)、TLR9媒介IFN-α/β産生はDNA-PKに依存する(図2A〜Dおよび図3A〜C)。最近、TLR9によるIFN-α/βの誘導が、MyD88、TRAF、およびIRF-7からなる複合体の形成を必要とすると共に、IRF-7のTRAF6-依存的ユビキチン化を必要とすることが示唆された(Honda et al. (2004) Proc Natl Acad Sci USA 101:15416-1542114;Kawai et al. (2004) Nat Immunol 5:1061-106)。図3Cにおいて示されるように、IRF-7のユビキチン化はRAG-/-BM-MDCにおいて検出されたが、SCID BM-MDCでは検出されなかった。これらのデータはIRF-1/IRF-8の転位およびTLR9シグナル伝達の際のIRF-7のユビキチン化におけるDNA-PKの関与を示している。
本発明は、その特異的態様を参照して記述してきたが、様々な変更を行ってもよく、同等物を置換してもよく、それらも本発明の真の趣旨および範囲に含まれることは当業者によって理解されるべきである。さらに、特定の状況、材料、物質の組成、プロセス、プロセスの段階または複数の段階を、本発明の目的、趣旨および範囲に適合させるために多くの改変を行ってもよい。そのような改変は全て、添付の特許請求の範囲に含まれると意図される。
図1Aおよび1Bは、CpG-ODN刺激後のサイトカイン産生を描写する。 図2A〜Dは、DNA-PKがIRF-1およびIRF-8によってTLR9誘発I型IFN産生を媒介することを示すデータを描写する。 図3A〜Cは、TLR9-活性化DNA-PKが、IRFおよびI型IFNの活性化を媒介することを示すデータを描写する。 DSS誘発大腸炎に及ぼすIMPDH阻害剤の効果を示すデータを描写する。

Claims (28)

  1. I型インターフェロンのレベルを増加させる、および/またはI型インターフェロンシグナル伝達経路を活性化させる、I型インターフェロン活性化物質の有効量を、胃腸炎症障害を有する被験体に投与する段階を含む、個体における胃腸炎症障害を処置するための方法。
  2. I型インターフェロン活性化物質がヌクレオシド類似体、イノシン一リン酸デヒドロゲナーゼ(IMPDH)阻害剤、樹状細胞増殖因子、およびtoll様受容体アゴニストから選択される、請求項1記載の方法。
  3. I型インターフェロン活性化物質が、リバビリン、レボビリン、ビラミジン、および2-置換8-ヒドロキシアデニンから選択されるヌクレオシド類似体である、請求項1記載の方法。
  4. I型インターフェロン活性化物質が、VX-497、チアゾフリン、ミコフェノレートモフェチル、セレナゾフリン、ミゾリビン、およびミゾリビン誘導体から選択されるIMPDH阻害剤である、請求項1記載の方法。
  5. I型インターフェロン活性化物質が、TLR2アゴニスト、TLR3アゴニスト、TLR4アゴニスト、TLR7アゴニスト、TLR8アゴニスト、およびTLR9アゴニストから選択されるtoll様受容体(TLR)アゴニストである、請求項1記載の方法。
  6. I型インターフェロン活性化物質が、イミダゾキノリン化合物、C8-置換グアニンリボヌクレオチド、およびN7, C8-置換グアニンリボヌクレオチドから選択されるTLR7アゴニストである、請求項1記載の方法。
  7. TLR7アゴニストが選択的TLR7アゴニストである、請求項6記載の方法。
  8. I型インターフェロン活性化物質が、TLR8アゴニストであって、TLR8アゴニストがアミド置換イミダゾキノリンアミンである、請求項1記載の方法。
  9. TLR8アゴニストが選択的TLR8アゴニストである、請求項8記載の方法。
  10. 二つまたはそれより多い異なるI型インターフェロン活性化物質を投与する段階を含む、請求項1記載の方法。
  11. 胃腸炎症障害を処置する少なくとも一つのさらなる治療物質を投与する段階をさらに含む、請求項1記載の方法。
  12. 少なくとも一つのさらなる治療物質が、免疫抑制剤、抗マラリア剤、TNF-αアンタゴニスト、アミノサリチル酸塩、コルチコステロイド、および非ステロイド性抗炎症剤から選択される、請求項11記載の方法。
  13. 少なくとも一つのさらなる治療物質が、アゾチオプリン(azothioprine)、タクロリムス、シクロホスファミド、およびシクロスポリンから選択される免疫抑制剤である、請求項12記載の方法。
  14. 少なくとも一つのさらなる治療物質がヒドロキシクロロキンである、請求項12記載の方法。
  15. 少なくとも一つのさらなる治療物質が、エタネルセプト、インフリキシマブ、およびアダリムマブから選択されるTNF-αアンタゴニストである、請求項12記載の方法。
  16. 少なくとも一つのさらなる治療物質が、5-アミノサリチル酸塩、スルファサラジン、オルサラジン、およびメサラミンから選択される、請求項12記載の方法。
  17. 少なくとも一つのさらなる治療物質がプレドニゾロン、デキサメタゾン、ヒドロコルチゾン、およびプレドニゾンから選択されるコルチコステロイドである、請求項12記載の方法。
  18. 投与する段階が経口経路による、請求項1記載の方法。
  19. 投与する段階が皮下経路による、請求項1記載の方法。
  20. 投与する段階が直腸経路による、請求項1記載の方法。
  21. 胃腸炎症障害が慢性胃腸炎症である、請求項1記載の方法。
  22. 慢性胃腸炎症が炎症性腸疾患によって引き起こされる、請求項1記載の方法。
  23. 炎症性腸疾患が潰瘍性大腸炎である、請求項1記載の方法。
  24. 炎症性腸疾患がクローン病である、請求項1記載の方法。
  25. 胃腸炎症障害が急性胃腸炎症である、請求項1記載の方法。
  26. 胃腸炎症障害が回腸嚢炎である、請求項1記載の方法。
  27. IFN-αの有効量を投与する段階をさらに含む、請求項1記載の方法。
  28. IFN-βの有効量を投与する段階をさらに含む、請求項1記載の方法。
JP2007556399A 2005-02-22 2006-02-21 胃腸の炎症を処置する方法 Withdrawn JP2008531502A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US65545505P 2005-02-22 2005-02-22
PCT/US2006/006095 WO2006091591A1 (en) 2005-02-22 2006-02-21 Methods of treating gastrointestinal inflammation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008531502A true JP2008531502A (ja) 2008-08-14

Family

ID=36927747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007556399A Withdrawn JP2008531502A (ja) 2005-02-22 2006-02-21 胃腸の炎症を処置する方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7560436B2 (ja)
EP (1) EP1858326A4 (ja)
JP (1) JP2008531502A (ja)
AU (1) AU2006216822A1 (ja)
CA (1) CA2598831A1 (ja)
IL (1) IL185396A0 (ja)
WO (1) WO2006091591A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013527142A (ja) * 2010-03-23 2013-06-27 アイアールエム・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 感染症、炎症、呼吸器疾患などの処置に使用するtlr2アゴニストとしての化合物(システインベースのリポペプチド)および組成物

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7935675B1 (en) 1994-07-15 2011-05-03 University Of Iowa Research Foundation Immunostimulatory nucleic acid molecules
CN100334228C (zh) * 2001-06-21 2007-08-29 戴纳瓦克斯技术公司 嵌合免疫调制化合物及其使用方法
WO2003054161A2 (en) * 2001-12-20 2003-07-03 The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services USE OF CpG OLIGODEOXYNUCLEOTIDES TO INDUCE ANGIOGENESIS
US8188058B2 (en) * 2007-04-19 2012-05-29 University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education Use of toll-like receptor-9 agonists, toll-like receptor-4 antagonists, and/or nuclear oligomerization domain-2 agonists for the treatment or prevention of toll-like receptor-4-associated disorders
US8518903B2 (en) 2007-04-19 2013-08-27 University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education Use of toll-like receptor-9 agonists
GB0715428D0 (en) * 2007-08-08 2007-09-19 Imp Innovations Ltd Compositions and uses thereof
PT2411521E (pt) 2009-03-25 2015-04-21 Univ Texas Composições para estimulação de resistência imunitária inata de mamíferos contra patogénicos
WO2010115229A1 (en) 2009-04-09 2010-10-14 The University Of Melbourne Immunogenic composition and uses thereof
WO2010127367A2 (en) * 2009-05-01 2010-11-04 Alfagene Bioscience, Inc. Human gastrointestinal stem cell-derived primary intestinal epithelial cell system and methods of use thereof
CN102869775A (zh) 2009-09-30 2013-01-09 哈佛大学校长及研究员协会 通过调节自噬抑制基因产物调节自噬的方法
WO2012037612A1 (en) * 2010-09-22 2012-03-29 The University Of Melbourne Novel immunostimulatory method
US10668092B2 (en) 2010-09-24 2020-06-02 The John Hopkins University Compositions and methods for treatment of inflammatory disorders
US9072760B2 (en) 2010-09-24 2015-07-07 University of Pittsburgh—of the Commonwealth System of Higher Education TLR4 inhibitors for the treatment of human infectious and inflammatory disorders
SG10201601089UA (en) * 2010-10-01 2016-03-30 Ventirx Pharmaceuticals Inc Therapeutic Use Of A TLR Agonist And Combination Therapy
WO2012088425A2 (en) 2010-12-22 2012-06-28 University Of Pittsburgh - Of The Commonwealth System Of Higher Education Gap junction-enhancing agents for treatment of necrotizing enterocolitis and inflammatory bowel disease
WO2013036543A2 (en) * 2011-09-10 2013-03-14 H. Lee Moffitt Cancer Center And Research Institute, Inc. Molecular imaging of cancer cells in vivo
US9562066B2 (en) 2012-09-25 2017-02-07 University Of Pittsburgh-Of The Commonwealth System Of Higher Education Oral therapy of necrotizing enterocolitis
US9868955B2 (en) 2012-09-29 2018-01-16 Dynavax Technologies Corporation Human toll-like receptor inhibitors and methods of use thereof
US9228184B2 (en) 2012-09-29 2016-01-05 Dynavax Technologies Corporation Human toll-like receptor inhibitors and methods of use thereof
US10421971B2 (en) 2014-01-15 2019-09-24 The University Of Chicago Anti-tumor therapy
WO2016044839A2 (en) 2014-09-19 2016-03-24 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Compositions and methods for treating viral infections through stimulated innate immunity in combination with antiviral compounds
LU92821B1 (en) 2015-09-09 2017-03-20 Mologen Ag Combination comprising immunostimulatory oligonucleotides
GB2542425A (en) 2015-09-21 2017-03-22 Mologen Ag Means for the treatment of HIV
US11918621B2 (en) * 2017-11-17 2024-03-05 The University Of North Carolina At Chapel Hill Methods and treatments using toll-like receptor agonists to mitigate hematopoietic myeloid loss, increase gastrointestinal recovery and reduce tumor growth

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000025780A1 (en) * 1998-10-29 2000-05-11 Bristol-Myers Squibb Company Compounds derived from an amine nucleus that are inhibitors of impdh enzyme
CA2399550A1 (en) 2000-02-23 2001-08-30 The Regents Of The University Of California Method for treating inflammatory bowel disease and other forms of gastrointestinal inflammation
EP1478371A4 (en) 2001-10-12 2007-11-07 Univ Iowa Res Found METHODS AND PRODUCTS FOR ENHANCING IMMUNE RESPONSES USING IMIDAZOQUINOLINE COMPOUND
HUP0105406A3 (en) * 2001-12-21 2003-12-29 Sanofi Aventis Imidazo[1,2-a]quinolin derivatives, process for their preparation, pharmaceutical compositions thereof and intermediates
AU2003243409A1 (en) 2002-06-05 2003-12-22 Coley Pharmaceutical Group, Inc. Method for treating autoimmune or inflammatory diseases with combinations of inhibitory oligonucleotides and small molecule antagonists of immunostimulatory cpg nucleic acids
WO2004071459A2 (en) 2003-02-13 2004-08-26 3M Innovative Properties Company Methods and compositions related to irm compounds and toll-like receptor 8
US7485432B2 (en) 2003-02-27 2009-02-03 3M Innovative Properties Company Selective modulation of TLR-mediated biological activity
US20050004144A1 (en) * 2003-04-14 2005-01-06 Regents Of The University Of California Combined use of IMPDH inhibitors with toll-like receptor agonists
CA2528774A1 (en) * 2003-06-20 2005-01-27 Coley Pharmaceutical Gmbh Small molecule toll-like receptor (tlr) antagonists
US6930093B2 (en) * 2003-07-10 2005-08-16 Valeant Research & Development Use of ribofuranose derivatives against inflammatory bowel diseases
KR20060114011A (ko) * 2004-01-16 2006-11-03 씨바이오 리미티드 Toll-유사 수용체 유도성 사이토킨 및 케모킨 분비의샤페로닌 10 조절
WO2005076824A2 (en) 2004-02-03 2005-08-25 The Regents Of The University Of California Methods of treating irritable bowel syndrome

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013527142A (ja) * 2010-03-23 2013-06-27 アイアールエム・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 感染症、炎症、呼吸器疾患などの処置に使用するtlr2アゴニストとしての化合物(システインベースのリポペプチド)および組成物

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006091591A1 (en) 2006-08-31
US7560436B2 (en) 2009-07-14
AU2006216822A1 (en) 2006-08-31
IL185396A0 (en) 2008-02-09
US20070004654A1 (en) 2007-01-04
EP1858326A4 (en) 2008-10-15
CA2598831A1 (en) 2006-08-31
EP1858326A1 (en) 2007-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7560436B2 (en) Methods of treating gastrointestinal inflammation
CN108348492B (zh) 使用谷氨酰胺类似物的用于癌症和免疫疗法的方法
ES2381224T3 (es) Uso de oligonucleótidos CPG en el tratamiento de infección por el virus de la hepatitis C
US10966976B2 (en) Methods for inducing an immune response by inhibition of nonsense mediated decay
JP6400082B2 (ja) 「インターフェロン遺伝子の刺激因子」依存性シグナル伝達を抑制するための組成物および方法
JP7098748B2 (ja) Stingアダプタータンパク質を活性化するホスホン酸結合を有する2’3’環状ジヌクレオチド
US20170340658A1 (en) Combined use of a chemotherapeutic agent and a cyclic dinucleotide for cancer treatment
Leist et al. Cladribine: mode of action and implications for treatment of multiple sclerosis
Hennessy et al. Targeting Toll-like receptors: emerging therapeutics?
KR20210123299A (ko) Il-2 콘쥬게이트 및 이의 사용 방법
US20130129675A1 (en) Interferon therapies in combination with blockade of stat3 activation
JP2016518140A (ja) I型インターフェロンの環状ジヌクレオチド誘導法
KR20180120208A (ko) 암을 치료하기 위한 smc 조합 요법
JP5592262B2 (ja) 肝細胞の増殖を誘導する方法及びその使用
ES2238277T3 (es) Terapia anti-vih con una combinacion de un interferon alfa-pegilado y un antagonista de ccr5.
CA2982125A1 (en) Compositions and methods for the treatment of hbv infection
KR19990076695A (ko) 시티딘 데아미나제 혹은 데옥시시티딘 데아미나제의 과발현과연관된 질병들을 치료하기 위한 활성제_및 방법
JP6076899B2 (ja) Toll様レセプター3の新規アゴニストおよびその使用方法
Li et al. Signaling pathways in macrophages: molecular mechanisms and therapeutic targets
JP2006522008A (ja) ウイルス疾患および肝線維症の治療のためのインターフェロン薬物治療
KR20140071340A (ko) 종양 선택적 케모카인 조절
HRP20020485A2 (en) Methods and compositions for levovirin
JP2015504881A (ja) 胃腸感染および障害を処置するための医薬組成物および方法
US20210317114A1 (en) Small molecule inhibitors of interleukin-4
TW202342745A (zh) 新型共軛核酸分子及其用途

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090512