JP2008530635A - 広告に関するターゲティング情報の提案、及び/または提供 - Google Patents

広告に関するターゲティング情報の提案、及び/または提供 Download PDF

Info

Publication number
JP2008530635A
JP2008530635A JP2007549563A JP2007549563A JP2008530635A JP 2008530635 A JP2008530635 A JP 2008530635A JP 2007549563 A JP2007549563 A JP 2007549563A JP 2007549563 A JP2007549563 A JP 2007549563A JP 2008530635 A JP2008530635 A JP 2008530635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
targeting
information
advertisement
keyword
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007549563A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5001173B2 (ja
Inventor
ロス・コニングステイン
Original Assignee
グーグル・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グーグル・インコーポレーテッド filed Critical グーグル・インコーポレーテッド
Publication of JP2008530635A publication Critical patent/JP2008530635A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5001173B2 publication Critical patent/JP5001173B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0242Determining effectiveness of advertisements
    • G06Q30/0244Optimization
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0255Targeted advertisements based on user history
    • G06Q30/0256User search

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

広告を供給するために使用されるべき広範囲のターゲティング情報を広告主から受理する段階と、広範囲のターゲティング情報を使用して広告を供給する段階と、広告の供給と関連づけられた検索照会用語を記録する段階と、記録された検索照会用語を使用して、広告に関する1つ以上のターゲティングキーワードまたはフレーズの候補を生成する段階とによって、広告の関連性が増加すると共に、広告を供給する機会が十分に引き出され得る。ターゲティングキーワードまたはフレーズの候補の内の少なくとも1つは、広告に関するターゲティング情報として提供され得ると共に、広告主に提示され得る。また、提示されたターゲティングキーワードまたはフレーズの候補に関する広告主の入力が受理され得る。受理された広告主の入力に従って、ターゲティングキーワードまたはフレーズの候補の内の0個以上が、広告に関するターゲティング情報として提供され得る。

Description

§1.発明の背景
§1.1発明の分野
本発明は、広告に関係する。特に、本発明は、広告主が、広告キャンペーンを迅速に実現することを可能にすると共に、後に彼らが、広告を供給するのに使用されたターゲティング(targeting)(例えば、キーワード)を絞り込むのを支援することに関係する。
§1.2背景情報
テレビ、ラジオ、新聞、及び雑誌のような伝統的なメディアを使用して広告を出すことは良く知られている。不幸にも、様々なメディアの表現手段の典型的な聴衆に関する人口統計的研究、及び完全に妥当な仮定によって武装したときでさえも、広告主は、彼らの広告予算のかなりの部分が単に浪費されるということを認識する。更に、そのような浪費を認識すると共に消去することは、非常に難しい。
最近、より対話的なメディアの上に広告を出すことがポピュラーになった。例えば、インターネットを使用する人々の数が爆発的に急増したので、広告主は、広告を出すための潜在的に強力な方法として、インターネット上で提供されたメディア、及びサービスを評価するようになった。
対話型広告は、彼らの広告を受容力のある観衆のターゲットとする機会を広告主に提供する。すなわち、ターゲット広告(targeted ad)は、それらの広告が、いくつかのユーザアクティビティから推測された必要性に関連し得る(例えば、検索エンジンに対するユーザの検索照会に関連し得る、ユーザによって要求されたドキュメントにおけるコンテンツに関連し得る等)ので、エンドユーザにとって有益である可能性がある。照会キーワードターゲティング(Query keyword targeting)が、関連した広告を配信するために、検索エンジンによって使用された。例えば、カリフォルニア、マウンテンビューの“グーグル(Google)”による“アドワーズ(AdWords)”広告システムは、検索照会が提供するキーワードをターゲットとする広告を配信する。更に具体的に、“グーグル(Google)”検索エンジンのウェブサイトは、それらのキーワード、またはそれについてのいくつかの派生物が検索照会に含まれる場合に、広告主が、広告または一群の広告の供給を誘発するためのキーワードを指定することを可能にする。同様に、コンテンツターゲット広告(content targeted ad)配信システムが提案された。例えば、“METHODS AND APPARATUS FOR SERVING RELEVANT ADVERTISEMENTS”と表題が付けられると共に、2002年12月6に出願され、発明者として“Jeffrey A. Dean”、“Georges R. Harik”、及び“Paul Buchheit”が記載されている米国特許出願シリアル番号第10/314,427号(参照によってここに組み込まれると共に、“'427アプリケーション”と言われる)、及び“SERVING ADVERTISEMENTS BASED ON CONTENT”と表題が付けられると共に、2003年2月26に出願され、発明者として“Darrell Anderson”、“Paul Buchheit”、“Alex Carobus”、“Claire Cui”、“Jeffrey A. Dean”、“Georges R. Harik”、“Deepak Jindal”、及び“Narayanan Shivakumar”が記載されている米国特許出願シリアル番号第1
0/375,900号(参照によってここに組み込まれると共に、“'900アプリケーション”と言われる)は、例えばウェブページのような文書のコンテンツに関連した広告を供給するための方法、及び装置について説明する。例えば、“グーグル(Google)”による“アドセンス(AdSense)”広告システムのような、コンテンツターゲット広告配信システムが、ウェブページに広告を供給するために使用された。
広告がターゲットとされたか否か、あるいは広告がどのようにターゲットとされたかに拘わらず、広告主は、一般的にコンテンツ(例えば、ウェブページ)のオーナー(及び、恐らく広告の供給主体)に支払いを行う。そのような支払いは、広告が供給されるときはいつでも(インプレッション毎に)発生し得るか、またはセレクション(選択)、コンバージョン等のような先行する状態に支配され得る。セレクション毎の支払い(一般的にクリック課金広告(pay per click)と言われる)は、今やポピュラーになっている。
ターゲット広告(targeted ad)の供給に関する1つの問題は、特定の広告に関する適切なキーワード、またはいくつかの他のターゲティング基準(targeting criteria)を指定することが、多くの場合、広告主にとって難しいかもしれないということである。そのような質の悪いターゲティングは、不適切な広告供給(“供給過剰(over-serving)”)につながる可能性があるか、または、適切である場合には、広告の非供給(“供給不足(under-serving)”)につながる可能性がある。これらの問題については、以下のセッション§1.2.1.1、及び§1.2.1.2で論じられる。更に、適切なターゲティングキーワード(targeting keyword)を決定することに関連している仕事の量は、そのようなターゲット広告供給システムに参加することを彼らに思いとどまらせるように、そのように広告主を威圧し得る。
§1.2.1供給過剰、及び結果として生じる問題
広告主がインプレッション毎に支払う(ペイパーインプレッション)よりもセレクション毎に支払う(ペイパーセレクション)広告供給システムにおいて、殆どの広告主は、もし彼らが関連のないインプレッションを取得する場合、問題を抱えていない。結局、もしユーザが広告をセレクションしない場合、インプレッションは自由である。実際には、セレクションにつながらない広告インプレッションは、広告主がそのブランドを作るための自由な方法である。例えば、ウェブサイト“Overture.com”は、ユーザ照会に応えて、“検索結果”として、広告のなりすまし(advertisements masquerading)を返却するいわゆる“検索エンジン”サービスを主催する。“Overture.com”ウェブサイトは、広告主が、彼らのウェブサイト(または、ターゲットウェブサイト)に関する広告を、検索結果といわれているリストのより高い位置に配置するために支払うことを可能にする。もし、ユーザが広告を選択する場合のみ広告主が支払う(すなわち、1クリック単価(cost-per-click))方式が実装される場合、不完全なターゲット広告は選択されないことになり、それ故、決済を必要としないので、広告主は、事実上、彼らの広告をターゲットとする動機を欠く。従って、高い1セレクション単価の広告は、トップの近くに、もしくはトップに現れるが、しかし、ビューアがそれらを選択しないので、結果として必ずしも広告出版社に対する実質収入になるとは限らない。更に、ユーザが他の場合に選択するであろう広告は、更にリストの下方にある可能性があるか、もしくは、全くリスト上にない可能性がある。従って、そのようなシステムは、彼らの興味が広告主の興味に従属させられるので、確かに関連情報を求めるユーザの観点からは良くない。更に、そのようなシステムが、インプレッション毎の費用決済方式よりむしろ、クリック毎の費用決済方式を使用するので、それらは、同様に、広告サーバに対する収入を生成する観点からは、特に効率的ではない。
更に、時折、ターゲティング基準は、不適切な時期、もしくは好ましくない時期に、広告の供給を誘発することになる。例えば、広告(例えば、ビジネストラベルに関する広告)のキーワードターゲティング基準(例えば、“トラベル”)は、ユーザの検索照会の用語(例えば、スペーストラベル)に文字通りに適合し得るが、広告(例えば、ビジネストラベルに関する広告)を供給することは、時折不適切であるか、もしくは好ましくないであろう。これは、広告の効率に影響を及ぼすであろう。いくつかの広告システムにおいて、質の悪い広告の効率は、増加した費用、及び/または中断される広告に帰着し得る。例えば“グーグル(Google)”が提供する“アドワーズセレクト(Adwords Select)”のような、例えばいくつかの広告供給システムは、広告に対する少ないクリックスルー(click-through)のターゲティングキーワードを除外することができると共に、決定を行う際に広告の効率を使用することができる。そのようなシステムにおいて、広告主は、彼らの広告に関する関連したキーワードを選ぶための強い動機を有している。上述のように、適切なキーワードを決定することに関連している仕事の量は、広告主を威圧し得ると共に、そのようなシステムに参加すること(または、参加し続けること)を彼らに思いとどまらせる可能性がある。
最終的に、もし広告主が、特定の否定的キーワードターゲティング基準を使用しないならば、広告が特に関連していない場合には、その広告は供給され得る。
§1.2.2供給不足、及び結果として生じる問題
もし広告主が、その広告に関するキーワードターゲティング基準を考察しないか、または使用しない場合、エンドユーザに対する提示に関して別な形で関連する広告を供給する機会を見逃した可能性がある。例えば、そのような照会は、恐らく“スタートレック”という映画に対して関心を持っているユーザを示しているであろうが、“スタートレック”DVDを販売する広告主は、ターゲティング基準として“カーク船長”を使用することを考えない可能性がある。この例は、そうすることが適切であるか、もしくは望ましいであろう場合に広告が供給されない見逃した機会と関連付けられた問題を例証する。
広告を供給する主体の観点からすれば、関連した広告を供給する機会を見逃したことは、収益を生み出す機会を失ったことである。例えば“グーグル(Google)”が提供する“アドワーズセレクト(Adwords Select)”のような、いくつかの広告供給システムに関して、例えば、供給された多くの検索結果ページは、全く広告を含まないか、もしくは少ししか広告を含まない。もしそのような広告を提示する機会が見逃される場合、それらは財源として永久に失われるばかりでなく、どのような広告がこれらの検索に対して示され得るかに関して、何も学習されず、その結果、将来の収入をあきらめることになる。
広告主の観点からすれば、広告主が優良な潜在顧客にその広告を提示する機会を見逃すばかりでなく、もしあまりポピュラーでないキーワードとの適合に従ってその広告が供給された場合、そのような広告供給の費用は、より競争している広告主による、よりポピュラーなキーワードとの適合に従って供給されるものほど高価ではない可能性がある。
§1.2.3キーワードのような効果的な供給基準の選択
上述の供給過剰、及び供給不足に関するセクションで例証するように、不完全なターゲット広告は、ユーザ、広告主、および広告供給システムに不利益となる。それらは、同様に、広告供給に関する非能率的な価格決定(例えば、市場相場ではない)につながる。例えば、もし広告主が不当に値を貧しいターゲットに関連づける場合、その価格決定は高過ぎる可能性がある。別の例として、もし貧しい(もしくは、少なくとも広範囲の)ターゲットが、良い広告供給と悪い広告供給の両方を網羅する場合、悪い広告供給には、平均の付け値は高過ぎる可能性があり、しかし良い広告供給には、平均の付け値は安過ぎる可能性がある。更に別の例として、もし価値のあるターゲティング情報(targeting information)が全ての関連する広告主によって十分に理解されるとは限らない場合、付け値はあまりにも安過ぎる可能性がある。逆に、良好なターゲット広告は、関連性があり、それ故、良好に振る舞って、ユーザの経験、及び広告供給システムの収入を拡張するべきである。不幸にも、どのように良いキーワードターゲットを選ぶかを学ぶことは、広告主にとって難しいかもしれない。
良いキーワードターゲットを選択することが、常に直観的であるとは限らない。特定の問題は、多くの場合、繰り返して発生する。例えば、広告主は、それ自身のキーワードを選ぶことができ、その広告は、短時間の間実行されることができると共に、いくつかのキーワード(または、それらの全キャンペーン)は、低い効率(例えば、低いセレクションレート)のために除外され得る。そのような広告主は、その場合に、キーワードを要求することができると共に、(例えば、顧客サービスから、もしくは自動化されたキーワード提案設備から)提案が広告主に提供され得る。しかしながら、もしキーワード提案が良くない場合、その広告は、不十分に機能し続けると共に、再び除外され得る。この学習過程は、広告主の欲求不満の原因になり得る。そのような欲求不満は、広告主を、彼らの広告供給システムの使用を完全に中止するか、彼らの広告供給システムの使用を減少させるか、または彼らの広告供給システムの使用を拡張しないように導くことができる。たとえもし広告主が我慢するとしても、良いキーワードターゲティングにゆっくりと収束するプロセスは、販売サイクルを減速する。
従って、オンライン広告の効率を向上させることは有益であろう。更に具体的に、広告の関連性を増加させると共に、他の場合は見逃されるであろう広告を供給する機会を十分に引き出すことは有益であろう。そのようにすることは、広告供給主体の収入を増加させ、ユーザの経験を向上させると共に、(例えば、効率的市場での価格形成に起因して)広告主の広告の効力、及び費用を改善するはずである。
§2.発明の概要
本発明は、広告の関連性を増加させると共に、他の場合は見逃されるであろう広告を供給する機会を十分に引き出すために使用され得る。本発明と一致している少なくとも1つの実施例は、(i)広告を供給するために使用されるべき広範囲のターゲティング情報(及び、できれば(例えば一様な)提案情報)を広告主から受理する段階と、(ii)前記広範囲のターゲティング情報を使用して前記広告を供給する段階と、(iii)前記広告の供給と関連づけられた検索照会用語(またはコンセプト、またはコンセプトキーワード)を記録する段階と、(iv)記録された前記検索照会用語を使用して、前記広告に関する1つ以上のターゲティングキーワードまたはフレーズの候補を生成する段階とによって、そのように動作し得る。
本発明と一致している少なくともいくつかの実施例において、一様な提案(例えば、付け値)は、更に狭いサブセットを有し得る広範囲のターゲティング基準に適用された単一の提案であり得る。従って、例えば、一様な提案は、関連のコンセプトを同等の費用効果性でカバーするために使用され得る。
本発明と一致している少なくとも1つの実施例は、広告に関するターゲティング情報として、ターゲティングキーワードまたはフレーズの候補の内の少なくとも1つを提供し得る。
本発明と一致している少なくともいくつかの実施例は、ターゲティングキーワードまたはフレーズの候補の内の少なくとも1つを広告主に提示し、提示されたターゲティングキーワードまたはフレーズの候補に関する広告主の入力を受理し、受理された広告主の入力に従って、ターゲティングキーワードまたはフレーズの候補の内の0個以上を、広告に関するターゲティング情報として結合することができる。本発明と一致している少なくともいくつかの実施例において、費用情報(例えば、1セレクションあたりの平均費用、1コンバージョンあたりの平均費用、総費用等)は、候補と関連して提示され得る。そのような実施例は、(広告主が候補の値を理解することを助けるのに加えて)広告主が、総費用及び総費用の大部分の原因を理解するのを助け得る。そのような実施例は、広告主が、広範囲のターゲティングの(できれば、平均費用の付け値と関連付けられた)どの更に狭いサブセットがより高価であるか、またはより安価であるかを理解するのを助けるために使用され得る。すなわち、そのような費用情報を広告主に提示することによって、広告主は、ターゲティング基準、及びそれらの関連づけられた提案に関する更に多くの情報に通じた決定を行うことができ、それによって、それに使用しても効果がないターゲティング基準に関してお金を費やすことを回避する。
§4.詳細な説明
本発明は、ターゲット広告に使用されるキーワード(“ターゲティングキーワード”と言われる)及び/または提案情報を提案するか、及び/または提供することによって広告主を助けるための新奇な方法、装置、メッセージ形式、及び/またはデータ構造を包含し得る。以下の説明は、当業者が本発明を実行して使用することを可能にするために提示されると共に、特別な出願及びそれらの要求に照らして提供される。従って、本発明と一致している実施例の以下の説明は、例証と説明を提供するが、しかし包括的であること、または開示された厳密な形式に本発明を制限することを意図していない。開示された実施例に対する様々な変更は、当業者にとって明白であると共に、下記の一般的な原則は、他の実施例、及び出願に適用され得る。例えば、一連の行動がフローチャートを参照して示され得るが、1つの動作の実行が別の動作の完了に依存していないとき、動作の順序は他の実装においては異なり得る。更に、非依存の動作が並列に実行され得る。説明に使用される要素、動作、または指示は、そういうものとして明白に説明されない限り、本発明に対して重要な意味を持つか、または必要不可欠であると解釈されるべきでない。同様に、ここで使用されるように、冠詞“a”は、1つ以上の項目を含むことを意図している。1つだけの項目が意図される所では、用語“1つ(one)”、または同様の言語が使用される。従って、本発明は、示された実施例に制限されることを意図していないと共に、それらの発明者は、説明されたあらゆる特許性のある主題を含むように、彼らの発明を考慮する。
以下において、使用され得る定義は、「§4.1」において提供される。そして、本発明がその中で動作し得る環境、または本発明がそれと共に動作し得る環境は、「§4.2」において説明される。そして、本発明の代表的な実施例は、「§4.3」において説明される。本発明の代表的な実施例の動作を例証する例は、「§4.4」において説明される。最終的に、本発明に関するいくつかの結論は、「§4.5」において説明される。
§4.1定義
オンライン広告には、様々な本質的な形体があり得る。そのような形体は、アプリケーション、及び/または広告主によって指定され得る。これらの形体は、以下では“広告形体(ad feature)”と言われる。例えば、テキスト広告の場合は、広告形体は、タイトルライン、広告テキスト、及び埋め込まれたリンクを含み得る。画像広告の場合は、広告形体は、画像、実行可能コード、及び埋め込まれたリンクを含み得る。オンライン広告の種類に応じて、広告形体は、下記のテキスト、リンク、オーディオファイル、ビデオファイル、画像ファイル、実行可能コード、埋め込まれた情報等の内の1つ以上を含み得る。
オンライン広告が供給されるとき、1つ以上のパラメータが、どのように、いつ、及び/またはどこに広告が供給されたかを説明するために使用され得る。これらのパラメータは、以下では“供給パラメータ(serving parameter)”と言われる。例えば、供給パラメータは、以下の(文章上の情報を含む)広告が供給された文章の形体または広告と一緒に供給された文章の形体、広告の供給と関連付けられた検索照会、または検索結果は、ユーザの特徴(例えば、彼らの地理的位置、ユーザによって使用される言語、使用されるブラウザの種類、以前のページビュー、以前の動作、ユーザアカウント、システムによって使用されたあらゆるウェブクッキー等)、要求を提出したホスト、または提携するサイト(例えば、アメリカオンライン(America Online)、グーグル(Google)、ヤフー(Yahoo))、広告が供給されたページ上の広告の絶対的な位置、供給された他の広告に関係がある広告の(空間的な、または時間的な)位置、広告の実寸、他の広告に関係がある広告の大きさ、広告の色、供給された他の広告の数、供給された他の広告の種類、供給された一日おける時間、供給された一週間における時間、供給された一年における時間等の内の1つ以上を含み得る。当然、本発明に照らして使用され得る他の供給パラメータがある。
供給パラメータは広告形体にとって固有でないかもしれないが、それらは、供給状態、または制約事項として広告と関連付けられ得る。供給状態、または制約事項として使用される場合に、そのような供給パラメータは、単に“供給制約事項”(または、“ターゲティング基準”)と言われる。例えば、いくつかのシステムにおいて、広告主は、それが平日だけに供給されることを指定することによって、それらの広告の供給に、特定の位置より下にならない、特定の位置におけるユーザに対してのみ等の目標を設定することができ得る。別の例として、いくつかのシステムにおいて、広告主は、もしページまたは検索照会が、特定のキーワードまたはフレーズを含む場合にだけ、それらの広告が供給されるように指定することができる。更に別の例として、いくつかのシステムにおいて、広告主は、供給されるドキュメントが特定の話題、またはコンセプトを含むか、または特定のクラスタか複数のクラスタ、もしくは他の分類か複数の分類に分けられる場合にだけ、それらの広告が供給されるように指定することができる。
“広告情報”は、広告形体、広告供給制約事項、広告形体または広告供給制約事項から導き出すことができる情報(“広告由来情報(ad derived information)”と言われる)、及び/または広告に関連した情報(“広告関連情報(ad related information)”と言われる)のあらゆる組み合わせを、そのような情報の拡張情報(例えば、広告関連情報から導き出せる情報)と同様に含み得る。
広告のインプレッションの回数(すなわち、広告が表示された回数)に対する広告のセレクションの回数(例えば、クリックスルー)の比率は、広告の“セレクションレート(selection rate)”(または、“クリックスルーレート”)として定義される。広告スポットにおいて表示された広告のセレクションレートは、例えばクリエイティブ(制作物)固有のセレクションレート(creative-specific selection rate:CSR)、及び所在場所固有のセレクションレート(position-specific selection rate:PSR)のような様々な構成要素からなる。概算のセレクションレートは、構成要素のセレクションレートの積と定義され得る。
“コンバージョン”は、以前に供給された広告に関連する処理を完了するときに発生すると言われている。コンバージョンを構成するものは、場合によって異なる可能性があると共に、様々な方法で決定され得る。例えば、ユーザが広告をクリックするときにコンバージョンが発生する場合は、広告主のウェブページを参照すると共に、そのウェブページを離れる前に、そこでの購入を完了させる場合であり得る。代りに、コンバージョンは、ユーザが広告を表示されると共に、所定時間(例えば、7日)の内に広告主のウェブページで買い物をすることとして定義され得る。更にもう一つのこれに代るものにおいて、コンバージョンは、広告主によって、例えば、ホワイトペーパー(white paper)をダウンロードする、少なくともウェブサイトの所定の深さまで進む、少なくとも一定の数のウェブページを見る、少なくともウェブサイトまたはウェブページで所定量の時間を費やす、ウェブサイトに登録する等のような、あらゆる測定可能な/観察可能なユーザ行動であると定義され得る。コンバージョンを構成するユーザ行動はこれに制限されないけれど、多くの場合、もしユーザ行動が完了された購入を示さない場合、彼らは、セールスリード(sales lead)を示すことができる。実際には、コンバージョンを構成するものの多くの他の定義が可能である。
広告のインプレッションまたはセレクションの回数(すなわち、広告が表示されるか、または選択される回数)に対するコンバージョンの回数の比率は、“コンバージョンレート”と言われる。もしコンバージョンが広告の供給から所定時間以内に発生することが可能であると定義される場合、コンバージョンレートの1つの可能な定義は、所定時間より過去に供給された広告だけを考慮するであろう。
“ドキュメント”は、あらゆる機械読み取り可能、及び機械貯蔵可能な作業生産物を含むと、広く解釈されるべきである。ドキュメントは、ファイル、ファイルの組み合わせ、他のファイルへのリンクを埋め込まれた1つ以上のファイル等であり得る。それらのファイルは、テキスト、オーディオ、画像、ビデオ等のような、あらゆる種類のファイルであり得る。エンドユーザーに表示されるべきドキュメントの部分は、ドキュメントの“コンテンツ”と考えられ得る。ドキュメントは、コンテンツ(単語、画像等)とそのコンテンツの意味のいくつかの表示(例えば、電子メールフィールド及び関連するデータ、HTMLタグ及び関連するデータ等)の両方を有する“構造化データ(structured data)”を含み得る。ドキュメントにおける広告スポットは、埋め込まれた情報または命令によって定義され得る。インターネットに照らすと、共通のドキュメントはウェブページである。ウェブページは、多くの場合、コンテンツを含むと共に、(メタ情報、ハイパーリンク等のような)埋め込まれた情報を含み得るか、及び/または(Java(登録商標)Script等のような)埋め込まれた命令を含み得る。多くの場合、ドキュメントは、ユニークでアドレス指定可能な記憶場所を有しており、従ってこのアドレス指定可能位置で比類なく識別され得る。ユニバーサルリソースロケータ(universal resource locator:URL)は、インターネット上の情報にアクセスするために使用され得るアドレスである。
“ドキュメント情報”は、ドキュメントに含まれるあらゆる情報、ドキュメントに含まれる情報から導き出すことができる情報(“ドキュメント由来情報(document derived information)”と言われる)、及び/またはドキュメントに関連する情報(“ドキュメント関連情報(document related information)”と言われる)を、そのような情報の拡張情報(例えば、関連情報から導き出せる情報)と同様に含み得る。ドキュメント由来情報の例は、ドキュメントの原文の内容に基づく分類である。ドキュメント関連情報の例は、インスタントドキュメント(instant document)がリンクする他のドキュメントが提供するドキュメント情報と同様に、インスタントドキュメント(instant document)に対するリンクを有する他のドキュメントが提供するドキュメント情報を含む。
ドキュメントが提供するコンテンツは、“コンテンツ表示アプリケーションまたは装置”に表示され得る。コンテンツ表示アプリケーションの例は、インターネットブラウザ(例えば、エクスプローラー(Explorer)(登録商標)、ネットスケープ(Netscape)(登録商標)、オペラ(Opera)(登録商標))、メディアプレーヤー(例えば、MP3プレーヤー、リアルネットワークス ストリーミング オーディオまたはビデオプレーヤー(Realnetworks streaming audio or video file player)等)、ビューア(例えば、アドビアクロバットPDFリーダー(Abobe Acrobat pdf reder)(登録商標)等である。
“コンテンツオーナー”は、ドキュメントのコンテンツにいくらかの財産所有権を有する人または主体である。コンテンツオーナーは、コンテンツの作者であり得る。更に、もしくは、代りに、コンテンツオーナーは、コンテンツを複製する権利、コンテンツの派生著作物を作成する権利、コンテンツを公に表示または実行する権利、及び/または、コンテンツにおける他の禁止された権利を持ち得る。コンテンツサーバが、それが供給するドキュメントのコンテンツにおけるコンテンツオーナーであるかもしれないが、これは必要ではない。
“ユーザ情報”は、ユーザ行動情報、及び/または、ユーザプロファイル情報を含み得る。
“電子メール情報”は、電子メールに含まれるあらゆる情報(“内部電子メール情報”とも言われる)、電子メールに含まれる情報から導き出すことができるあらゆる情報、及び/または、電子メールに関連する情報を、そのような情報の拡張情報(例えば、関連する情報から導き出される情報)と同様に含み得る。電子メール情報から導き出される情報の例は、電子メール件名欄から抽出される用語から構成される検索照会に応えて返された検索結果から抽出される、または他の場合には導き出される情報である。電子メール情報に関連する情報の例は、与えられた電子メールの同一の送信者から送信された1つ以上の他の電子メールに関する電子メール情報、または電子メール受信者に関するユーザ情報を含む。電子メール情報から導き出される情報、または電子メール情報に関連する情報は、“外部電子メール情報”と言われ得る。
“広告エリア”は、広告を表示するための場所を提供するために予約されるか、または利用可能にされるドキュメントの(例えば、空間的な、及び/または時間的な)領域を示すために使用される。例えば、ウェブページは、多くの場合、“広告スポット”と言われる広告が表示され得る多数のスポットを割当てる。別の例として、オーディオプログラムは、“広告時間帯”を割当て得る。
“提案”は、受け入れのために提示された何かである。本発明に照らすと、提案は、多くの場合、広告に関しての行動(例えば、インプレッション、セレクション、コンバージョン等)が発生した場合に支払われるべき、広告と関連づけられた通貨の量であろう。提案は、付け値であり得る。いくつかの実施例において、支払われるべき正確な値を定義するよりむしろ、提案は、支払われるべき最大量、及び/または最小量を明示し得る。提案は、貨幣以外のものであり得る。
“アービトレーション(調停)”は、何かのために競う一人以上の決勝参加者を決定するための処理である。オークションは、アービトレーションの例である。
ターゲット広告において、“ターゲティングキーワード”は、広告が表示されることが望ましい場合に、指定(または、制限)することによって広告の供給を目標とする、(フレーズ、または否定的キーワードを含む)識別されたキーワード、またはキーワードのグループであり得る。いくつかの広告供給システムにおいて、広告主は、適合タイプを指定することによって、広告供給の決定において、どのようにそのキーワードが使用されるべきかを明示し得る。例えば、もし広告主が“広範囲の”適合タイプ(それは、デフォルト設定であり得る)を指定する場合、その広告主は、(例えば“テニスシューズ”のような)一般的なキーワードもしくはキーワードフレーズを、そのキーワードリストに含むことができる。この例において、広告主の広告は、ユーザが任意の順序で“テニス”及び“シューズ”を検索すると共に、もしかすると他の用語が含まれる場合に、供給することがふさわしい。広告主の広告は、同様に、複数の、そして関連する変化を含む拡張された適合の影響を受けやすいであろう。
他の広告主が、広告の供給を誘発する同一の広範囲の適合するキーワードの組み合わせを狙っている可能性があるので、広範囲のターゲティングキーワードを使用することは、総費用を増加させ得る。的確なフレーズまたは否定的な適合(以下で論じられる)を使用することは、広告主の費用を最小限にすることを助けることができる。広告主は、(例えば、“テニスシューズ”のように、引用符を彼らのキーワードに入力することによって、)“フレーズ”適合タイプを指定することができる。この場合、その広告は、ユーザが“テニスシューズ”というフレーズに関してこの順番で検索すると共に、もしかすると照会に他の用語が含まれる場合に、供給することがふさわしくなることになる。例えば、広告主の広告は、“テニスのためのシューズ”ではなく“赤いテニスシューズ”という照会に対して供給することがふさわしくなることになる。フレーズの適合は、広範囲の適合よりも更に目標にされるが、しかし、完全な一致より僅かにより柔軟である。
広告主は、(例えば、[テニスシューズ]のように、括弧によってそのキーワードを囲むことによって、)“完全”適合タイプを指定することができる。この場合、その広告は、ユーザが“テニスシューズ”という具体的なフレーズに関してこの順番で検索すると共に、照会に他の用語が含まれない場合に、供給することがふさわしくなることになる。例えば、広告主の広告は、“赤いテニスシューズ”という照会に対して供給することはふさわしくないであろう。広告主は、同様に、“否定的”キーワードを指定することができる。例えば、もし広告主のキーワードがテニスシューズであると共に、それが否定的キーワード“−赤”を加える場合、その広告は、もしユーザが“赤いテニスシューズ”に関して検索するならば、供給するのにふさわしくないであろう。当然、他の種類のターゲティングキーワードが使用可能である。
§4.2本発明がその中で動作し得る環境、または本発明がそれと共に動作し得る環境
§4.2.1代表的な広告の環境
図1は、広告の環境の高いレベルの図である。その環境は、広告エントリ、保守、及び配送システム120を含み得る。広告主110は、直接的に、もしくは間接的に、システム120に広告情報を入力して、維持して、追跡する。それらの広告は、いわゆるバナー広告のようなグラフィック広告、テキストのみの広告、画像広告、オーディオ広告、ビデオ広告、及びそのような構成要素の内のいずれかの1つ以上を組み合わせる広告等の形式であり得る。それらの広告は、同様に、リンクのような埋め込まれた情報、及び/または、コンピュータで実行可能な命令を含み得る。広告消費者130は、システム120に対して広告に関する要求を提示すると共に、システム120から彼らの要求に応答した広告を受理し、そしてシステム120に対して使用情報を提供し得る。図示されないが、他の主体は、システム120に対して(例えば、広告に関連するコンバージョンまたはセレクションが発生したかどうかの)使用情報を提供することができる。この使用情報は、供給された広告に関連する、評価されたか、もしくは観察されたユーザ行動を含み得る。
広告消費者130の1つの例は、コンテンツ(例えば、論文、討論のスレッド、音楽、ビデオ、図形、検索結果、ウェブページ目録等)に関する要求を受け取り、要求に応えて要求されたコンテンツを検索する、またはそうでない場合は要求を満たすコンテンツを検索する一般的なコンテンツサーバである。コンテンツサーバは、広告の要求をシステム120に提出することができる。そのような広告要求は、所望の広告の数を含み得る。広告要求は、同様に、コンテンツ要求情報を含み得る。この情報は、コンテンツそれ自身(例えば、ページ)、コンテンツまたはコンテンツ要求に対応するカテゴリ(例えば、芸術、ビジネス、コンピュータ、芸術映画、芸術音楽等)、コンテンツ要求の一部分または全部、コンテンツの年齢、コンテンツの種類(例えば、テキスト、図形、ビデオ、オーディオ、混合媒体等)、ジオロケーション(geolocation)情報等を含み得る。
コンテンツサーバは、要求されたコンテンツを、システム120によって供給された広告の内の1つ以上と結合し得る。このコンテンツと広告を含む結合された情報は、その場合に、ユーザに対して提示するために、コンテンツを要求したエンドユーザに向けて送信される。最終的に、コンテンツサーバは、広告、及びどのように、いつ、及び/またはどこに、その広告が表示されるべきかに関する情報(例えば、ポジション、クリックスルーか否か、インプレッション時間、インプレッション日時、サイズ、コンバージョンか否か等)を、元のシステム120に対して送信し得る。代りに、もしくは、更に、そのような情報は、いくつかの他の手段によって、元のシステム120に提供され得る。
広告消費者130の別の例は、検索エンジンである。検索エンジンは、検索結果に関する照会を受け取り得る。応答において、検索エンジンは、(例えば、ウェブページのインデックスから)関連した検索結果を検索し得る。代表的な検索エンジンは、“S. Brin and L. Page”によって“Seventh International World Wide Web Conference, Brisbane, Australia”に発表された“The Anatomy of a Large-Scale Hypertextual Search Engine”という表題の論文、及び米国特許第6,285,999号明細書(両方とも参照によってここに組み込まれる)において説明される。例えば、そのような検索結果は、例えば、ウェブページタイトルのリスト、それらのウェブページから抽出されたテキストの断片、及び、それらのウェブページに対するハイパーテキストリンクを含み得ると共に、所定数(例えば、10個)の検索結果にグループ化され得る。
検索エンジンは、広告に関する要求をシステム120に提出し得る。その要求は、所望の広告の数を含み得る。この数は、検索結果、検索結果に占有される画面、または紙面の量、そして広告の大きさ及び形等によって変わり得る。一実施例において、所望の広告の数は、1個から10個までであると共に、好ましくは3個から5個までであろう。広告に関する要求は、同様に、(入力されるか、もしくは構文解析されるような)照会、(ジオロケーション情報、照会が加入者から来たかどうか、及びそのような加入者の識別子のような)照会に基づく情報、及び/または検索結果に関連づけられた、または検索結果に基づく情報を含み得る。例えば、そのような情報は、例えば、検索結果に関係した識別子(例えば、文書識別子または“文書ID(docID)”)、検索結果に関係したスコア(例えば、照会及び文書に対応する特徴ベクトルのドット積のような情報検索(“IR”)スコア、ページランク(Page Rank)スコア、及び/またはIRスコアとページランクスコアとの組み合わせ)、識別された文書から抽出されたテキストの断片(例えば、ウェブページ)、識別された文書の全文、識別された文書の特徴ベクトル等を含み得る。
検索エンジンは、検索結果を、システム120によって供給された広告の内の1つ以上と結合し得る。この検索結果及び広告を含む結合された情報は、その場合に、ユーザに対して提示するために、コンテンツを要求したエンドユーザに向けて送信される。好ましくは、有料広告と、おそらく中立の検索結果との間でユーザを混乱させないために、検索結果は広告と区別されるように維持される。
最終的に、検索エンジンは、広告、及びどのように、いつ、及び/またはどこに、その広告が表示されるべきかに関する情報(例えば、ポジション、クリックスルーか否か、インプレッション時間、インプレッション日時、サイズ、コンバージョンか否か等)を、元のシステム120に対して送信し得る。代りに、もしくは、更に、そのような情報は、いくつかの他の手段によって、元のシステム120に提供され得る。
§4.2.2代表的な広告エントリ、保守、及び供給環境
図2は、本発明がその中で使用されるか、または本発明がそれと共に使用される代表的な広告システム120’を例証する。代表的な広告システム120’は、在庫システム210を含み得ると共に、広告情報205、及び使用情報245を格納し得る。代表的なシステム120’は、広告情報入力及び管理工程215、(例えば、ターゲティング)キャンペーン支援工程220、会計及び請求工程225、広告供給工程230、関連性判定工程235、最適化工程240、相対的な提示属性割り当て(例えば、ポジション指示)工程250、過去の広告と関連付けられた情報選択工程255、及び結果連絡工程260を支援し得る。
広告主110は、インタフェース216によって示されるように、広告情報入力及び管理工程215を通じて、システム120’と結合し得る。広告消費者130は、インタフェース231によって示されるように、広告供給工程230を通じて、システム120’と結合し得る。広告消費者130、及び/または、他の主体(図示せず)は、同様に、インタフェース261によって示されるように、結果連絡工程260を通じて、システム120’と結合し得る。
広告のプログラムは、アカウント、キャンペーン、クリエイティブ(制作物:creative)、ターゲティング等に関係する情報を含み得る。用語“アカウント”は、特定の広告主に関する情報(例えば、固有の電子メールアドレス、パスワード、課金情報等)に関係する。“キャンペーン”、または“広告キャンペーン”は、1つ以上の広告の内の1つ以上のグループのことを指すと共に、開始日、終了日、予算情報、地域特定情報(geo-targeting information)、独立系放送番組(syndication)情報等を含み得る。例えば、“ホンダ”は、その自動車の系列に関する1つの広告キャンペーン、及びそのオートバイの系列に関する別個の広告キャンペーンを有することができる。その自動車の系列に関するキャンペーンは、各々が1つ以上の広告を含む1つ以上の広告グループを有する。各広告グループは、キーワードのセット、及び最大費用(1クリックスルー単価(cost per click-though)、1コンバージョン単価(cost per conversion)等)を含み得る。代りに、もしくは、更に、各広告グループは、平均費用(例えば、1クリックスルー平均費用(average cost per click-through)、1コンバージョン平均費用等(average cost per conversion))を含み得る。従って、単一の最大費用、及び/または、単一の平均費用は、1つ以上のキーワードと関連付けられ得る。上述のように、各広告グループは、1つ以上の広告、または“クリエイティブ(制作物:creative)”(すなわち、最後にエンドユーザーに提示される広告内容)を有することができる。当然、広告情報205は、多かれ少なかれ情報を含み得ると共に、多くの異なる方法で組織化され得る。
広告情報205は、広告情報入力及び管理工程215によって入力されると共に、管理され得る。(例えば、ターゲティング)キャンペーン支援工程220は、広告主110が効果的な広告キャンペーンを生み出すのを助けるために使用され得る。例えば、キャンペーン支援工程220は、広告を出すことに照らして、検索エンジンによって使用するために、全ての可能な広告インプレッション、既に予約された広告インプレッション、及び所定のキーワードに関して利用可能な広告インプレッションを追跡することができる在庫システム210によって提供された情報を使用することができる。広告供給工程230は、広告消費者130からの広告に関する要求を満たすことができる。広告供給工程230は、与えられた要求に対する広告の候補を決定するために、関連性判定工程235を使用することができる。広告供給工程230は、その場合に、広告の候補の内の1つ以上の最終セットを選択するために、最適化工程240を使用することができる。広告供給工程230は、その場合に、広告の提示が返されるように命令するために、相対的な提示属性割り当て工程250を使用することができる。会計及び請求工程225は、広告の供給に関連した料金を追跡すると共に、広告主に請求書を送るために使用され得る。過去の広告と関連付けられた情報選択工程255は、検索照会用語、検索者の地理的位置、及び検索の日時等に関する情報のような供給パラメータを追跡すると共に、格納するために使用され得る。最後に、結果連絡工程260は、例えば、クリックスルーが発生したか否か、コンバージョンが発生したか否か(例えば、宣伝されたアイテムまたはサービスの販売が広告の表示から予定時間内に開始されたか、または実現したか否か)等のような、実際に役立つ広告に関する(広告消費者130、または他の主体からの)結果情報を受理するために使用され得る。そのような結果情報は、インタフェース261において受理され得ると共に、関連する結果と同様に、広告及び広告が供給された時間を確認するための情報を含み得る。
以下の説明から理解されるように、本発明の様々な特徴は、ターゲティングキャンペーン支援工程220に適用され得る。
本発明の様々な代表的な実施例は、§4.3においてこれから説明される。
§4.3代表的な実施例
上述のように、本発明と一致する実施例は、広告システムによって使用される広範囲のキーワード広告ターゲティング(broad keyword ad targeting)を調整するために使用され得る。そのような実施例は、(a)どのように彼らの広告の供給をより良いターゲットとするか、及び/または(b)どのように彼らの広告予算をより良く使用または管理するかについて、広告主の理解を助けるために情報を提示することによって、そうすることができる。広告主は、その場合に、そのような提示された情報から収集された理解を用いて、対応策を取ることができる。本発明と一致している少なくともいくつかの実施例は、ターゲット広告に使用されるキーワード(及び/または、コンセプト、コンセプトキーワード、キーワード改良点、否定的キーワード等)を提案するか、及び/または提供することができる。代りに、もしくは、更に、そのような実施例は、費用情報(例えば、1セレクションあたりの平均費用、1コンバージョンあたりの平均費用、総費用等)を提示することができる。広告システムの一般的な動作を描写する代表的な実施例が、以下の§4.3.1において説明される。広範囲のキーワード広告ターゲティングを使用して迅速な設定を行うための代表的な実施例が、§4.3.2において説明される。そして、キーワードを提案するか、及び/または提供するために、そのような調整可能なシステムを使用するための代表的な実施例が、§4.3.3において説明される。いくつかの可能な改良、及び代替実施例が、§4.3.4において論じられる。最後に、本発明と一致している様々な動作を実行すると共に、本発明と一致している様々な情報を保存するために使用されることができる代表的な装置が、§4.3.5において説明される。
§4.3.1広告システムの一般的な動作
図3は、迅速で、かつ容易な広告キャンペーンの設定を可能にすると共に、本発明と一致しているターゲティングを調整するためのターゲティングキーワードを提供するか、または提案するために実行され得る代表的方法300のフローチャートである。広告システムは、広範囲のターゲティングキーワード情報を広告主から受理して保存する(ブロック310)。広告は、そのような広範囲のターゲティングを使用して供給される。広告が供給されるか、及び/または選択される場合に使用される検索照会用語のログが生成される(ブロック320)。候補キーワードは、その場合に、ログを使用して生成される(ブロック330)。提案されたキーワード(及び、否定的キーワード)を含むリストが、広告主に提示され得る(ブロック340)。広告主は、その場合に、提案されたキーワードを受理するか、または拒否するかどうかを決定し得る。広告主の入力は、受理されると共に、広告に関連付けられたターゲティングキーワードが、従って更新される(ブロック350)。広告システムは、その場合に、将来、そのような更新されたターゲティング情報を使用することができる。図示されないが、少なくともいくつかのキーワードは、ターゲティングキーワードとして、広告キャンペーンに自動的に追加され得る。
§4.3.2自動化された広範囲のターゲティング
図4は、広告主が、本発明と一致する方法で、迅速に、かつほとんど努力せずに広告キャンペーンを設定することを可能にするために使用され得る代表的方法400のフローチャートである。特に、広告主の広告キャンペーンを開始するために、広告主は、広範囲のキーワードターゲティングのような、ターゲティングに関する漠然とした、もしくは限られた情報を供給することだけが必要である。広告システムは、ターゲティング情報を受領する(ブロック410)と共に、従って、方法400が中止される(ノード430)前に、広告キャンペーン情報を更新する(ブロック420)。
この点において、広告配送システムは、自動的に広範囲のターゲティングを使用して広告を供給することができる。この迅速な方法300は、その広告のターゲティングを洗練するために多くの時間、及び努力を投資することを望まない広告主の利益になる。しかしながら、以下に示されたように、本発明と一致している実施例は、広告の更に良い利用、及び更に良い性能のための主要な弁別器を使用することによって、広範囲のターゲティングが調整されることを可能にする。
図4のブロック410を再度参照すると、広告主は、単に広範囲のターゲティングキーワードを入力することができる。代りに、もしくは、更に、広告配送システムは、テキスト広告のタイトルライン及び/またはクリエイティブテキスト、広告掲載ページが提供する文書情報(例えば、コンテンツ、タイトル、メタタグ等)のような他の広告情報からそのような情報を抽出することができる。
§4.3.3キーワード提案/供給
図5は、本発明に一致する方法でキーワードターゲティング情報を実行するか、提案するか、及び/または提供するために使用され得る代表的方法500のフローチャートである。具体的には、上述のように、保存されたターゲティング情報を使用して広告が供給される。広告が供給される(ブロック510)場合に、広告のセレクション、及び/またはコンバージョンが追跡され得る(ブロック520)と共に、これらのイベントと関連付けられた情報が記録され得る(ブロック530)。広告インプレッションが、同様に追跡され得る。記録された情報は、方法500が中止される(ノード550)前に、広告主に提示するために提案されたキーワードのリストを生成するために処理される(ブロック540)。代りに、もしくは、更に、少なくともいくつかの提案されたキーワードは、ターゲティングキーワードとして、広告キャンペーンに自動的に追加され得る。
ブロック530を再度参照すると、広告セレクション及び/またはコンバージョン(そして、もしかするとインプレッション)と関連付けられた情報は、検索照会用語の内の1つ以上、検索者の地理的位置、及び検索日時等を含み得る。その供給パラメータは、広告配送システムによって保存され得る。
図6は、本発明と一致する方法で、広告主にキーワードターゲティング情報の候補を提示すると共に、広告主のフィードバックを受理するためのユーザインタフェースを提供するために使用され得る代表的方法600のフローチャートである。ブロック610によって示されたように、方法600の様々な分岐は、様々な異なるイベントの発生に応答して実行され得る。具体的には、もし(例えば、キーワード提案工程によって)1つ以上の候補キーワードが提供される場合、方法600が分岐してブロック610に戻る前に、候補キーワードは、広告主が受領するか、または拒否するために広告主に提示され得る(ブロック630)。もし1つ以上のキーワードが広告主によって受領される場合、方法600が分岐してブロック610に戻る前に、キーワードは、ターゲティングキーワードとして、広告情報に追加され得る(ブロック650)。もし1つ以上のキーワードが広告主によって拒否される場合、方法600が分岐してブロック610に戻る前に、キーワードは、拒否されたものとして印が付けられる(ブロック640)。もし終了状態が発生する場合、方法600は停止し得る(ノード620)。
ブロック630を再度参照すると、広告主に提示された候補キーワードは、広告主によって既に使用されているあらゆるターゲティングキーワードを取り除くためにフィルタ処理され得る。代りに、もしくは、更に、広告主に提示された候補キーワードは、広告主が以前に拒否したあらゆるターゲティングキーワードを取り除くためにフィルタ処理され得る。
§4.3.4改良、及び代替案
提案されたキーワードは、例えば否定的キーワードを含みさえするあらゆる種類のキーワードであり得る。更に広く、本発明と一致している実施例は、コンセプト、コンセプトキーワード等のような、他の種類のターゲティング情報を提供するために使用され得る。
§4.3.5代表的装置
図7は、上述の動作の1つ以上を実行すると共に、様々な情報を保存し得る装置700のハイレベルなブロック図である。装置700は、基本的に、プロセッサ710、入力/出力インタフェースユニット730、記憶装置720、及び連結された構成要素の間の情報通信を容易にするためのシステムバスまたはネットワーク740を備える。入力装置732、及び出力装置734は、入力/出力インタフェース730と連結され得る。
プロセッサ710は、本発明の1つ以上の特徴を実行するために、コンピュータで実行可能な命令(例えば、カリフォルニアのパロアルトのサンマイクロシステムズ社から入手可能なソラリスオペレーティングシステム、またはノースカロライナのダラムのレッドハット社のような多くの販売者から入手可能なリナックスオペレーティングシステム上で動作するC、またはC++)を実行することができる。コンピュータで実行可能な命令の少なくとも一部分は、(一時的に、もしくは更に永久的に)記憶装置720に保存され得るか、及び/または、入力インタフェースユニット730を通じて外部ソースから受信され得る。
一実施例において、装置700は、1つ以上の従来のパーソナルコンピュータであり得る。この場合、処理装置710は、1つ以上のマイクロプロセッサであり得る。バス740は、システムバスを含み得る。記憶装置720は、読み取り専用メモリ(ROM)、及び/またはランダムアクセスメモリ(RAM)のようなシステムメモリを含み得る。記憶装置720は、同様に、ハードディスクからの読み取り、及びハードディスクに対する書き込みのためのハードディスクドライブ、(例えば、取り外し可能な)磁気ディスクからの読み取り、及び(例えば、取り外し可能な)磁気ディスクに対する書き込みのための磁気ディスクドライブ、そしてコンパクトディスクか、または他の光(磁気)媒体のような、取り外し可能な光(磁気)ディスクからの読み取り、及び取り外し可能な光(磁気)ディスクに対する書き込みのための光ディスクドライブを含み得る。
ユーザは、例えばキーボード、及びポインティングデバイス(例えば、マウス)のような入力装置732を通じて、命令及び情報をパーソナルコンピュータに入力することができる。マイクロホン、ジョイスティック、ゲームパッド、衛星放送用パラボラアンテナ、スキャナ等のような他の入力装置が、同様に(または、代わりに)含まれ得る。これら及び他の入力装置は、多くの場合、システムバス740と連結される適切なインタフェース730を通じて処理装置710と接続される。出力装置734は、適切なインタフェースを通じて同様にシステムバス740と接続され得るモニタ、または他の種類の表示装置を含み得る。モニタに加えて(または、モニタの代りに)、パーソナルコンピュータは、例えばスピーカ及びプリンタのような、他の(周辺)出力装置(図示せず)を含み得る。
§4.4動作の例
本発明と一致している代表的な実施例の動作を例証する例は、図8から図12を参照してここで提供される。図8は、広告キャンペーンの代表的情報800を例証する。示されたように、この情報は、広告クリエイティブ820、“掲載ページ”840、及びターゲティング情報860と関連付けられた広告識別子880を含み得る。ここで、広告主がテニススニーカーを販売していると仮定する。図8において示されたように、広告の即座の供給のために、広告主がキーワードであるテニス、及びスニーカー、そして関連する提案(そして、他の関係がある広告情報)を入力する場合、ターゲティング情報860は、ターゲティングに関する広範囲のキーワードによって生成される。
一度広告キャンペーンが開始されると、広告システムは、広範囲のターゲティングキーワードを使用して広告を供給すると共に、検索照会のログ、及び他の有益な統計資料(例えば、セレクション)が記録される。図9は、様々な検索照会に関して記録されたインプレッション、及びセレクション情報の代表的テーブル900である。テーブル900は、多くの登録事項を含み得る。各々の登録事項は、検索照会の記録920、広告が検索照会に従って表示された回数940、広告のセレクション数960、及び例えばセレクション比率のような性能統計980を含み得る。この例において、テーブル900は、広告が表示された回数によって分類される。
テーブル900が提供する情報は、広告主に提示され得る。そのような情報を使用して、広告主は、その広告を供給する際に使用されるターゲティングキーワードを洗練し得る。例えば、“ターゲティングキーワードとして追加”と表題を付けられた列が提供され得る。広告主は、その場合に、(例えば、列の適切な登録事項をクリックするか、もしくはチェックすることによって、)キーワードの内のどれを追加することを希望するのかを選択することができる。システムは、その場合に、新しいターゲティングキーワードと関連付けられるべき提案(セレクション当たりの最大の提案)に関して広告主を促すことができる。
図10は、記録された検索照会、及び関連する情報の別の代表的テーブル1000である。テーブル1000は、多くの登録事項を含み得る。各々の登録事項は、検索照会の記録1020、広告のセレクション数1040、及び各検索照会に関する広告の1セレクション当たりの平均価格1060を含み得る。この例において、テーブル1000は、広告が選択された回数によって分類される。
テーブル1000が提供する情報は、広告主に提示され得る。そのような情報を使用して、広告主は、その広告を供給する際に使用されるターゲティングキーワードを洗練し得る。例えば、“ターゲティングキーワードとして追加”と表題を付けられた列が提供され得る。広告主は、その場合に、(例えば、列の適切な登録事項をクリックするか、もしくはチェックすることによって、)キーワードの内のどれを追加することを希望するのかを選択することができる。システムは、その場合に、新しいターゲティングキーワードと関連付けられるべき提案(セレクション当たりの最大の提案)に関して広告主を促すことができる。
図11は、様々な記録された検索照会に関する、記録された支払い総計、及びセレクション情報当たりの平均価格の代表的テーブル1100である。テーブル1100は、多くの登録事項を含み得る。各々の登録事項は、検索照会の記録1120、検索照会が誘起された場合に供給された広告に関する支払い総計1140、及びセレクション当たりの平均価格1160を含み得る。当業者が理解することになるように、広告主が、広告主の予算のどのくらいを特定のターゲティングキーワードのために費やすことができるかを決定するためにそれを使用することができるので、これは有益な統計値である。この例において、テーブル1100は、支払い総計によって分類される。どの検索照会が大部分の広告予算を消費するか、及びセレクション当たりの平均価格を広告主が理解し得るので、これは別の有益な情報統計値である。
テーブル1100が提供する情報は、広告主に提示され得る。そのような情報を使用して、広告主は、その広告を供給する際に使用されるターゲティングキーワードを洗練し得る。例えば、“ターゲティングキーワードとして追加”と表題を付けられた列が提供され得る。広告主は、その場合に、(例えば、列の適切な登録事項をクリックするか、もしくはチェックすることによって、)キーワードの内のどれを追加することを希望するのかを選択することができる。システムは、その場合に、新しいターゲティングキーワードと関連付けられるべき提案(セレクション当たりの最大の提案)に関して広告主を促すことができる。
いくらかの広告主は、セレクション回数、及びキーワード当たりに費やされたお金の総計を、提案されたキーワードを選択する際の考慮のための重要なパラメータであると見なすことができる。従って、図12において示されたように、広告主が、否定的キーワードと同様に、リストの中から少なくともいくつかのキーワードを選択すると仮定する。一度広告主が提案を否定的でないキーワードと関連づけると、新しいターゲティング情報1260が保存される。広告主は、どのキーワードを追加するか、または削除するか、もしくは、否定的キーワードとして追加するかを決定するために、何らかのしきい値を提供した可能性がある。広告主が新しいターゲティング情報を入力したのだから、その広告キャンペーンはよりよく機能するはずである。
図9及び図5の540を再度参照すると、記録された情報は、例えば様々な統計の計算を用いて、多くの方法で処理され得る。例えば、自動化されたロールアップ(rollup)は、同様の検索照会が提供する情報を結合するために使用され得る。例えば、通常単一の言葉は良くないデータを作るので、バイグラム(Bi-gram)(2語の)ロールアップが使用され得る。例えば、図9を参照してまさに上述された例において、バイグラム“テニスコート”は、4つの明白な検索照会−“室内のテニスコート”、“テニスコート”、“草テニスコート”、及び“クレーテニスコート”に出現する。広告配送システムは、バイグラム“テニスコート”を受けて、これらの4つの照会のデータを結合(または、ロールアップ)し得る。この例において、“テニスコート”は、110回のクリック、311回のインプレッション、1クリック当たり35.4[%]の効率と0.73ドルの費用を有し得る。
§4.5結論
上述の開示から理解され得るように、本発明は、(i)広告主が、少ない時間と努力で広告キャンペーンを開始することを可能にすると共に、(ii)そのような広告主が、広告をより良いターゲットとすると共に、他の場合は見逃される関連する広告を供給する機会を十分に引き出すようにターゲティングキーワードを提案するか、または提供することで時間と共に広告キャンペーンを向上させることを可能にすることによって、オンライン広告主、及びオンライン広告を供給する主体を助けるために使用され得る。上述の様々な手法は、組み合わせて、または同時に使用され得る。本発明のいくつかの実施例は、キーワードターゲティングの詳細を学ぶ必要性から広告主を開放する。
§3.図面の簡単な説明
広告システムと相互に作用し得る団体、または主体を示す高いレベルの図である。 本発明がその中で動作するか、または本発明がそれと共に動作する代表的な広告環境のバブルチャートである。 広範囲のキーワードターゲティングを使用して、本発明に一致する方法で広告キャンペーンを迅速に確立すると共に、広告キャンペーンを調整する代表的方法のフローチャートである。 広告主が、本発明と一致する方法で、迅速に、かつほとんど努力せずに広告キャンペーンを設定することを可能にするために使用され得る代表的方法のフローチャートである。 本発明に一致する方法で、キーワードを提案するか、または提供するために使用され得る代表的方法のフローチャートである。 本発明と一致する方法で、広告主にキーワードターゲティング情報の候補を提示すると共に、広告主のフィードバックを受理するためのユーザインタフェースを供給するために使用され得る代表的方法のフローチャートである。 本発明と一致する方法で、様々な動作の内の少なくともいくつかを実行すると共に、様々な情報の内の少なくともいくつかを保存するために使用され得る装置のブロック図である。 本発明と一致する代表的な実施例における動作の例を示す図である。 本発明と一致する代表的な実施例における動作の例を示す表である。 本発明と一致する代表的な実施例における動作の例を示す表である。 本発明と一致する代表的な実施例における動作の例を示す表である。 本発明と一致する代表的な実施例における動作の例を示す図である。
符号の説明
110 広告主
120 広告エントリ、保守、及び配送システム
120’ 広告システム
130 広告消費者
205 広告情報
210 在庫システム
215 広告情報入力及び管理工程
220 キャンペーン支援工程
225 会計及び請求工程
230 広告供給工程
231 インタフェース
235 関連性判定工程
240 最適化工程
245 使用情報
250 提示属性割り当て工程
255 過去の広告と関連付けられた情報選択工程
260 結果連絡工程
261 インタフェース
700 装置
710 プロセッサ
720 記憶装置
730 入力/出力インタフェースユニット
732 入力装置
734 出力装置
740 システムバスまたはネットワーク
800 広告キャンペーンの代表的情報
820 広告クリエイティブ
840 “掲載ページ”
860 ターゲティング情報
880 広告識別子
920 検索照会の記録
940 広告が検索照会に従って表示された回数
960 広告のセレクション数
980 性能統計
1020 検索照会の記録
1040 広告のセレクション数
1060 広告の1セレクション当たりの平均価格
1120 検索照会の記録
1140 供給された広告に関する支払い総計
1160 1セレクション当たりの平均価格
1260 ターゲティング情報

Claims (25)

  1. コンピュータで実行される方法であって、
    a)広告を供給するために使用されるべき広範囲のターゲティング情報を広告主から受理する段階と、
    b)前記広範囲のターゲティング情報を使用して前記広告を供給する段階と、
    c)前記広告の供給と関連づけられた検索照会用語を記録する段階と、
    d)記録された前記検索照会用語を使用して、前記広告に関する1つ以上のターゲティングキーワードまたはフレーズの候補を生成する段階と
    を含むことを特徴とするコンピュータで実行される方法。
  2. e)前記広告に関する前記ターゲティング情報として、前記ターゲティングキーワードまたはフレーズの候補の内の少なくとも1つを提供する段階
    を更に含むことを特徴とする請求項1に記載のコンピュータで実行される方法。
  3. e)前記ターゲティングキーワードまたはフレーズの候補の内の少なくとも1つを前記広告主に提示する段階と、
    f)提示された少なくとも1つの前記ターゲティングキーワードまたはフレーズの候補に関する前記広告主の入力を受理する段階と、
    g)受理された前記広告主の入力に従って、前記ターゲティングキーワードまたはフレーズの候補の内の0個以上を、前記広告に関する前記ターゲティング情報として結合する段階と
    を更に含むことを特徴とする請求項1に記載のコンピュータで実行される方法。
  4. 前記ターゲティングキーワードまたはフレーズの候補の内の少なくとも1つを提示する動作が、対応する広告のインプレッション回数と関連して、前記ターゲティングキーワードまたはフレーズの候補の各々を提示する
    ことを特徴とする請求項3に記載のコンピュータで実行される方法。
  5. 前記ターゲティングキーワードまたはフレーズの候補の内の少なくとも1つを提示する動作が、対応する広告のセレクション回数と関連して、前記ターゲティングキーワードまたはフレーズの候補の各々を提示する
    ことを特徴とする請求項3に記載のコンピュータで実行される方法。
  6. 前記ターゲティングキーワードまたはフレーズの候補の内の少なくとも1つを提示する動作が、対応する広告のコンバージョン回数と関連して、前記ターゲティングキーワードまたはフレーズの候補の各々を提示する
    ことを特徴とする請求項3に記載のコンピュータで実行される方法。
  7. 前記ターゲティングキーワードまたはフレーズの候補の内の少なくとも1つを提示する動作が、対応する広告の効率と関連して、前記ターゲティングキーワードまたはフレーズの候補の各々を提示する
    ことを特徴とする請求項3に記載のコンピュータで実行される方法。
  8. 前記ターゲティングキーワードまたはフレーズの候補の内の少なくとも1つを提示する動作が、対応する1セレクションあたりの平均価格と関連して、前記ターゲティングキーワードまたはフレーズの候補の各々を提示する
    ことを特徴とする請求項3に記載のコンピュータで実行される方法。
  9. 前記ターゲティングキーワードまたはフレーズの候補の内の少なくとも1つを提示する動作が、対応する1コンバージョンあたりの平均価格と関連して、前記ターゲティングキーワードまたはフレーズの候補の各々を提示する
    ことを特徴とする請求項3に記載のコンピュータで実行される方法。
  10. 前記ターゲティングキーワードまたはフレーズの候補の内の少なくとも1つを提示する動作が、対応する広告に対して支払われるべき合計金額と関連して、前記ターゲティングキーワードまたはフレーズの候補の各々を提示する
    ことを特徴とする請求項3に記載のコンピュータで実行される方法。
  11. 前記ターゲティングキーワードまたはフレーズの候補の内の少なくとも1つを提示する動作が、対応する広告のインプレッション回数と関連して、前記ターゲティングキーワードまたはフレーズの候補の各々を提示すると共に、
    前記ターゲティングキーワードまたはフレーズの候補が、対応する広告のインプレッション回数に従って順番に提示される
    ことを特徴とする請求項3に記載のコンピュータで実行される方法。
  12. 前記ターゲティングキーワードまたはフレーズの候補の内の少なくとも1つを提示する動作が、対応する広告のセレクション回数と関連して、前記ターゲティングキーワードまたはフレーズの候補の各々を提示すると共に、
    前記ターゲティングキーワードまたはフレーズの候補が、対応する広告のセレクション回数に従って順番に提示される
    ことを特徴とする請求項3に記載のコンピュータで実行される方法。
  13. 前記ターゲティングキーワードまたはフレーズの候補の内の少なくとも1つを提示する動作が、対応する広告に対して支払われるべき合計金額と関連して、前記ターゲティングキーワードまたはフレーズの候補の各々を提示すると共に、
    前記ターゲティングキーワードまたはフレーズの候補が、支払われるべき合計金額に従って順番に提示される
    ことを特徴とする請求項3に記載のコンピュータで実行される方法。
  14. 前記広範囲のターゲティング情報を受理する動作が、前記広告主から広範囲のターゲティングキーワードを受理することを含む
    ことを特徴とする請求項1に記載のコンピュータで実行される方法。
  15. 前記広範囲のターゲティング情報を受理する動作が、前記広告主から広告制作物を受理すると共に、前記広告制作物から前記広範囲のターゲティング情報を推測することを含む
    ことを特徴とする請求項1に記載のコンピュータで実行される方法。
  16. 前記広範囲のターゲティング情報を受理する動作が、前記広告主から広告掲載ページ情報を受理すると共に、前記広告掲載ページ情報から前記広範囲のターゲティング情報を推測することを含む
    ことを特徴とする請求項1に記載のコンピュータで実行される方法。
  17. 広告供給パラメータを記録された前記検索照会用語と結合する段階
    を更に含むことを特徴とする請求項1に記載のコンピュータで実行される方法。
  18. コンピュータで実行される方法であって、
    a)広告を供給するために使用されるべき広範囲のターゲティング情報を広告主から受理する段階と、
    b)前記広範囲のターゲティング情報を使用して前記広告を供給する段階と、
    c)前記広告の供給と関連づけられた情報を記録する段階と、
    d)記録された前記情報を使用して、前記広告に関するターゲティング情報の候補を生成する段階と
    を含むことを特徴とするコンピュータで実行される方法。
  19. 記録された前記情報が、コンセプトを含む
    ことを特徴とする請求項18に記載のコンピュータで実行される方法。
  20. e)記録された前記情報を使用して、費用情報を生成する段階
    を更に含むことを特徴とする請求項18に記載のコンピュータで実行される方法。
  21. 前記費用情報が、前記ターゲティング情報の候補と関連付けられた1セレクションあたりの平均価格情報である
    ことを特徴とする請求項20に記載のコンピュータで実行される方法。
  22. 前記費用情報が、前記ターゲティング情報の候補と関連付けられた1コンバージョンあたりの平均価格情報である
    ことを特徴とする請求項20に記載のコンピュータで実行される方法。
  23. 前記費用情報が、前記ターゲティング情報の候補と関連付けられた総費用である
    ことを特徴とする請求項20に記載のコンピュータで実行される方法。
  24. a)広告を供給するために使用されるべき広範囲のターゲティング情報を広告主から受理するための手段と、
    b)前記広範囲のターゲティング情報を使用して前記広告を供給するための手段と、
    c)前記広告の供給と関連づけられた検索照会用語を記録するための手段と、
    d)記録された前記検索照会用語を使用して、前記広告に関する1つ以上のターゲティングキーワードまたはフレーズの候補を生成するための手段と
    を備えることを特徴とする装置。
  25. a)広告を供給するために使用されるべき広範囲のターゲティング情報を広告主から受理するための手段と、
    b)前記広範囲のターゲティング情報を使用して前記広告を供給するための手段と、
    c)前記広告の供給と関連づけられた情報を記録するための手段と、
    d)記録された前記情報を使用して、前記広告に関するターゲティング情報の候補を生成するための手段と
    を備えることを特徴とする装置。
JP2007549563A 2004-12-30 2005-12-27 広告に関するターゲティング情報の提案、及び/または提供 Expired - Fee Related JP5001173B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/026,508 2004-12-30
US11/026,508 US20060149625A1 (en) 2004-12-30 2004-12-30 Suggesting and/or providing targeting information for advertisements
PCT/US2005/047155 WO2006073957A2 (en) 2004-12-30 2005-12-27 Suggesting and/or providing targeting information for advertisements

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008530635A true JP2008530635A (ja) 2008-08-07
JP5001173B2 JP5001173B2 (ja) 2012-08-15

Family

ID=36641827

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007549563A Expired - Fee Related JP5001173B2 (ja) 2004-12-30 2005-12-27 広告に関するターゲティング情報の提案、及び/または提供

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20060149625A1 (ja)
EP (1) EP1839207A4 (ja)
JP (1) JP5001173B2 (ja)
AU (3) AU2005322947A1 (ja)
CA (1) CA2592295A1 (ja)
WO (1) WO2006073957A2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010072963A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Yahoo Japan Corp 広告入札用語句提案装置、広告入札用語句提案システムおよび広告入札用語句提案方法
JP2013020463A (ja) * 2011-07-12 2013-01-31 Yahoo Japan Corp 入札対象推薦装置、システム及び方法
JP2015501990A (ja) * 2011-12-10 2015-01-19 フェイスブック,インク. 広告キャンペーンの支援調整
JP2015521301A (ja) * 2011-11-11 2015-07-27 グーグル・インコーポレーテッド 広告キャンペーンの生成
JP2017062771A (ja) * 2015-09-25 2017-03-30 直也 榊原 キーワードターゲティングシステム、キーワードターゲティング装置、サーバ装置、キーワードターゲティング方法、及びプログラム
JP6198916B1 (ja) * 2016-09-20 2017-09-20 ヤフー株式会社 判定装置、判定方法、及び判定プログラム
JP2018049600A (ja) * 2017-08-22 2018-03-29 ヤフー株式会社 判定装置、判定方法、及び判定プログラム

Families Citing this family (107)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1861799B8 (en) * 2005-03-09 2014-12-10 HERE Global B.V. Method and system for content search with mobile computing devices
EP1861800A1 (en) * 2005-03-09 2007-12-05 Medio Systems, Inc. Method and system of bidding for advertisement placement on computing devices
US7617134B2 (en) 2005-06-17 2009-11-10 Match.Com, L.L.C. System and method for providing a certified photograph in a network environment
US8238888B2 (en) 2006-09-13 2012-08-07 Jumptap, Inc. Methods and systems for mobile coupon placement
US7912458B2 (en) 2005-09-14 2011-03-22 Jumptap, Inc. Interaction analysis and prioritization of mobile content
US9201979B2 (en) 2005-09-14 2015-12-01 Millennial Media, Inc. Syndication of a behavioral profile associated with an availability condition using a monetization platform
US8615719B2 (en) 2005-09-14 2013-12-24 Jumptap, Inc. Managing sponsored content for delivery to mobile communication facilities
US9076175B2 (en) 2005-09-14 2015-07-07 Millennial Media, Inc. Mobile comparison shopping
US8195133B2 (en) 2005-09-14 2012-06-05 Jumptap, Inc. Mobile dynamic advertisement creation and placement
US8156128B2 (en) 2005-09-14 2012-04-10 Jumptap, Inc. Contextual mobile content placement on a mobile communication facility
US10911894B2 (en) 2005-09-14 2021-02-02 Verizon Media Inc. Use of dynamic content generation parameters based on previous performance of those parameters
US8290810B2 (en) 2005-09-14 2012-10-16 Jumptap, Inc. Realtime surveying within mobile sponsored content
US8364540B2 (en) 2005-09-14 2013-01-29 Jumptap, Inc. Contextual targeting of content using a monetization platform
US8103545B2 (en) 2005-09-14 2012-01-24 Jumptap, Inc. Managing payment for sponsored content presented to mobile communication facilities
US8311888B2 (en) 2005-09-14 2012-11-13 Jumptap, Inc. Revenue models associated with syndication of a behavioral profile using a monetization platform
US7676394B2 (en) 2005-09-14 2010-03-09 Jumptap, Inc. Dynamic bidding and expected value
US10038756B2 (en) 2005-09-14 2018-07-31 Millenial Media LLC Managing sponsored content based on device characteristics
US8302030B2 (en) 2005-09-14 2012-10-30 Jumptap, Inc. Management of multiple advertising inventories using a monetization platform
US7752209B2 (en) 2005-09-14 2010-07-06 Jumptap, Inc. Presenting sponsored content on a mobile communication facility
US8660891B2 (en) 2005-11-01 2014-02-25 Millennial Media Interactive mobile advertisement banners
US8832100B2 (en) 2005-09-14 2014-09-09 Millennial Media, Inc. User transaction history influenced search results
US10592930B2 (en) 2005-09-14 2020-03-17 Millenial Media, LLC Syndication of a behavioral profile using a monetization platform
US8819659B2 (en) 2005-09-14 2014-08-26 Millennial Media, Inc. Mobile search service instant activation
US8503995B2 (en) 2005-09-14 2013-08-06 Jumptap, Inc. Mobile dynamic advertisement creation and placement
US8364521B2 (en) 2005-09-14 2013-01-29 Jumptap, Inc. Rendering targeted advertisement on mobile communication facilities
US8027879B2 (en) 2005-11-05 2011-09-27 Jumptap, Inc. Exclusivity bidding for mobile sponsored content
US8666376B2 (en) 2005-09-14 2014-03-04 Millennial Media Location based mobile shopping affinity program
US8229914B2 (en) 2005-09-14 2012-07-24 Jumptap, Inc. Mobile content spidering and compatibility determination
US8989718B2 (en) 2005-09-14 2015-03-24 Millennial Media, Inc. Idle screen advertising
US7660581B2 (en) 2005-09-14 2010-02-09 Jumptap, Inc. Managing sponsored content based on usage history
US9058406B2 (en) 2005-09-14 2015-06-16 Millennial Media, Inc. Management of multiple advertising inventories using a monetization platform
US8688671B2 (en) 2005-09-14 2014-04-01 Millennial Media Managing sponsored content based on geographic region
US8812526B2 (en) 2005-09-14 2014-08-19 Millennial Media, Inc. Mobile content cross-inventory yield optimization
US7577665B2 (en) * 2005-09-14 2009-08-18 Jumptap, Inc. User characteristic influenced search results
US8209344B2 (en) * 2005-09-14 2012-06-26 Jumptap, Inc. Embedding sponsored content in mobile applications
US8805339B2 (en) 2005-09-14 2014-08-12 Millennial Media, Inc. Categorization of a mobile user profile based on browse and viewing behavior
US20110313853A1 (en) 2005-09-14 2011-12-22 Jorey Ramer System for targeting advertising content to a plurality of mobile communication facilities
US8131271B2 (en) 2005-11-05 2012-03-06 Jumptap, Inc. Categorization of a mobile user profile based on browse behavior
US9471925B2 (en) 2005-09-14 2016-10-18 Millennial Media Llc Increasing mobile interactivity
US7769764B2 (en) 2005-09-14 2010-08-03 Jumptap, Inc. Mobile advertisement syndication
US9703892B2 (en) 2005-09-14 2017-07-11 Millennial Media Llc Predictive text completion for a mobile communication facility
US7702318B2 (en) 2005-09-14 2010-04-20 Jumptap, Inc. Presentation of sponsored content based on mobile transaction event
US8051013B2 (en) * 2005-09-27 2011-11-01 Match.Com, L.L.C. System and method for providing a system that includes on-line and off-line features in a network environment
US8473490B2 (en) 2005-09-27 2013-06-25 Match.Com, L.L.C. System and method for providing a near matches feature in a network environment
US20070073549A1 (en) * 2005-09-27 2007-03-29 Match.Com, L.P. System and method for providing testing and matching in a network environment
US20070073803A1 (en) * 2005-09-27 2007-03-29 Match.Com, L.P. System and method for providing a post-date component in a network environment
US20070072468A1 (en) * 2005-09-27 2007-03-29 Match.Com, L.P. System and method for providing an enhanced selection process in a network environment
US20070073711A1 (en) * 2005-09-27 2007-03-29 Match.Com, L.P. System and method for providing a pre-date component in a network environment
US7613706B2 (en) 2005-09-27 2009-11-03 Match.Com L.L.C. System and method for providing a search feature in a network environment
US20070073802A1 (en) * 2005-09-27 2007-03-29 Match.Com, L.P. System and method for providing on-line dating features in a network environment
US7676466B2 (en) * 2005-09-27 2010-03-09 Match.Com, L.L.C. System and method for providing enhanced questions for matching in a network environment
US7962463B2 (en) * 2005-10-31 2011-06-14 Lycos, Inc. Automated generation, performance monitoring, and evolution of keywords in a paid listing campaign
US8266162B2 (en) * 2005-10-31 2012-09-11 Lycos, Inc. Automatic identification of related search keywords
US8509750B2 (en) 2005-11-05 2013-08-13 Jumptap, Inc. System for targeting advertising content to a plurality of mobile communication facilities
US8175585B2 (en) 2005-11-05 2012-05-08 Jumptap, Inc. System for targeting advertising content to a plurality of mobile communication facilities
US20070174118A1 (en) * 2006-01-24 2007-07-26 Elan Dekel Facilitating client-side management of online advertising information, such as advertising account information
JP2007226370A (ja) * 2006-02-22 2007-09-06 Fujitsu Ltd 情報公開制御方法及び装置、並びに情報公開制御指示方法
US20080004956A1 (en) * 2006-06-28 2008-01-03 Andrew Ian Atherton System and method for generating graphical advertisements based on text offers
US10204316B2 (en) * 2006-09-28 2019-02-12 Leaf Group Ltd. User generated content publishing system
US7844591B1 (en) * 2006-10-12 2010-11-30 Adobe Systems Incorporated Method for displaying an image with search results
US20080133342A1 (en) * 2006-12-01 2008-06-05 Nathalie Criou Determining Advertising Effectiveness
US8380706B2 (en) * 2006-12-05 2013-02-19 Yahoo! Inc. Sponsored search coverage expansion
US20080228571A1 (en) * 2007-03-16 2008-09-18 Koran Joshua M Automated recommendation of targeting criteria
US8712844B2 (en) * 2007-05-08 2014-04-29 Yahoo! Inc. Use of natural query events to improve online advertising campaigns
EP2171621B1 (en) * 2007-05-21 2013-09-04 Google, Inc. Query statistics provider
KR100892851B1 (ko) * 2007-05-31 2009-04-10 엔에이치엔(주) 키워드 추천 방법 및 그 시스템
US7860859B2 (en) * 2007-06-01 2010-12-28 Google Inc. Determining search query statistical data for an advertising campaign based on user-selected criteria
US9002869B2 (en) 2007-06-22 2015-04-07 Google Inc. Machine translation for query expansion
US10657539B2 (en) * 2007-06-29 2020-05-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Digital voice communication advertising
US8117066B1 (en) * 2007-07-09 2012-02-14 Marin Software Incorporated Continuous value-per-click estimation for low-volume terms
US7945482B2 (en) 2007-08-23 2011-05-17 Ebay Inc. Viewing shopping information on a network-based social platform
US7720722B2 (en) 2007-08-23 2010-05-18 Ebay Inc. Sharing shopping information on a network-based social platform
US8103676B2 (en) 2007-10-11 2012-01-24 Google Inc. Classifying search results to determine page elements
US8452768B2 (en) * 2007-12-17 2013-05-28 Yahoo! Inc. Using user search behavior to plan online advertising campaigns
US8311996B2 (en) * 2008-01-18 2012-11-13 Microsoft Corporation Generating content to satisfy underserved search queries
US7958156B2 (en) * 2008-02-25 2011-06-07 Yahoo!, Inc. Graphical/rich media ads in search results
US9495386B2 (en) 2008-03-05 2016-11-15 Ebay Inc. Identification of items depicted in images
US10936650B2 (en) 2008-03-05 2021-03-02 Ebay Inc. Method and apparatus for image recognition services
KR100980578B1 (ko) 2008-03-31 2010-09-06 엔에이치엔비즈니스플랫폼 주식회사 확장된 키워드를 등록하여 검색결과를 제공하는 시스템 및방법
US8671011B1 (en) * 2008-05-29 2014-03-11 Yodle, Inc. Methods and apparatus for generating an online marketing campaign
US8195668B2 (en) * 2008-09-05 2012-06-05 Match.Com, L.L.C. System and method for providing enhanced matching based on question responses
US20100125597A1 (en) * 2008-11-14 2010-05-20 Yahoo! Inc. System and method for determining search terms for use in sponsored searches
US8713601B2 (en) * 2008-11-17 2014-04-29 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for content delivery
US8583563B1 (en) 2008-12-23 2013-11-12 Match.Com, L.L.C. System and method for providing enhanced matching based on personality analysis
JP2011107557A (ja) * 2009-11-20 2011-06-02 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
US9164577B2 (en) 2009-12-22 2015-10-20 Ebay Inc. Augmented reality system, method, and apparatus for displaying an item image in a contextual environment
US20110184780A1 (en) * 2010-01-21 2011-07-28 Ebay Inc. INTEGRATION OF eCOMMERCE FEATURES INTO SOCIAL NETWORKING PLATFORM
WO2011119186A1 (en) 2010-03-23 2011-09-29 Google Inc. Conversion path performance measures and reports
US8521774B1 (en) 2010-08-20 2013-08-27 Google Inc. Dynamically generating pre-aggregated datasets
US8909619B1 (en) 2011-02-03 2014-12-09 Google Inc. Providing search results tools
US8694362B2 (en) * 2011-03-17 2014-04-08 DataPop, Inc. Taxonomy based targeted search advertising
US20120284246A1 (en) * 2011-05-03 2012-11-08 Ncr Corporation Advanced personal media player
US8612459B1 (en) 2011-07-13 2013-12-17 Google Inc. Lead generation system and methods
US9449342B2 (en) 2011-10-27 2016-09-20 Ebay Inc. System and method for visualization of items in an environment using augmented reality
US9727892B1 (en) 2011-10-28 2017-08-08 Google Inc. Determining related search terms for a domain
US9240059B2 (en) 2011-12-29 2016-01-19 Ebay Inc. Personal augmented reality
US10846766B2 (en) 2012-06-29 2020-11-24 Ebay Inc. Contextual menus based on image recognition
US10198486B2 (en) 2012-06-30 2019-02-05 Ebay Inc. Recommendation filtering based on common interests
US20140067564A1 (en) 2012-08-30 2014-03-06 Ebay Inc. Shopping list creator and optimizer
US9972030B2 (en) 2013-03-11 2018-05-15 Criteo S.A. Systems and methods for the semantic modeling of advertising creatives in targeted search advertising campaigns
US9589535B2 (en) 2013-07-19 2017-03-07 Paypal, Inc. Social mobile game for recommending items
US9773018B2 (en) 2013-08-13 2017-09-26 Ebay Inc. Mapping item categories to ambiguous queries by geo-location
US20150379571A1 (en) * 2014-06-30 2015-12-31 Yahoo! Inc. Systems and methods for search retargeting using directed distributed query word representations
US9984159B1 (en) 2014-08-12 2018-05-29 Google Llc Providing information about content distribution
US10460127B2 (en) 2015-12-29 2019-10-29 United States Postal Service System and method using a database for enhanced user initiated requests of material or information
US20180040029A1 (en) * 2016-08-03 2018-02-08 Facebook, Inc. Creative score for online content
US11113732B2 (en) * 2016-09-26 2021-09-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Controlling use of negative features in a matching operation

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001306934A (ja) * 2000-04-26 2001-11-02 Voltage Inc 広告配信決定方法および配信最適化システム
JP2002109346A (ja) * 2000-09-27 2002-04-12 Fujitsu Ltd キーワード検索と広告を対応させたポイント付与方法および装置
JP2002140561A (ja) * 2000-11-02 2002-05-17 Ntt Comware Corp 製品管理仲介方法および製品管理仲介装置
JP2003173351A (ja) * 2001-12-05 2003-06-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報解析、収集、検索方法、装置、プログラム、および記録媒体
JP2004318506A (ja) * 2003-04-16 2004-11-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 文書情報検索装置及び文書検索方法並びにそのプログラム

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5724521A (en) * 1994-11-03 1998-03-03 Intel Corporation Method and apparatus for providing electronic advertisements to end users in a consumer best-fit pricing manner
US5740549A (en) * 1995-06-12 1998-04-14 Pointcast, Inc. Information and advertising distribution system and method
US6026368A (en) * 1995-07-17 2000-02-15 24/7 Media, Inc. On-line interactive system and method for providing content and advertising information to a targeted set of viewers
US5848397A (en) * 1996-04-19 1998-12-08 Juno Online Services, L.P. Method and apparatus for scheduling the presentation of messages to computer users
US5948061A (en) * 1996-10-29 1999-09-07 Double Click, Inc. Method of delivery, targeting, and measuring advertising over networks
US6078914A (en) * 1996-12-09 2000-06-20 Open Text Corporation Natural language meta-search system and method
US6044376A (en) * 1997-04-24 2000-03-28 Imgis, Inc. Content stream analysis
US6144944A (en) * 1997-04-24 2000-11-07 Imgis, Inc. Computer system for efficiently selecting and providing information
US7039599B2 (en) * 1997-06-16 2006-05-02 Doubleclick Inc. Method and apparatus for automatic placement of advertising
US6167382A (en) * 1998-06-01 2000-12-26 F.A.C. Services Group, L.P. Design and production of print advertising and commercial display materials over the Internet
US6006225A (en) * 1998-06-15 1999-12-21 Amazon.Com Refining search queries by the suggestion of correlated terms from prior searches
US6985882B1 (en) * 1999-02-05 2006-01-10 Directrep, Llc Method and system for selling and purchasing media advertising over a distributed communication network
US7035812B2 (en) * 1999-05-28 2006-04-25 Overture Services, Inc. System and method for enabling multi-element bidding for influencing a position on a search result list generated by a computer network search engine
US7225182B2 (en) * 1999-05-28 2007-05-29 Overture Services, Inc. Recommending search terms using collaborative filtering and web spidering
US6269361B1 (en) * 1999-05-28 2001-07-31 Goto.Com System and method for influencing a position on a search result list generated by a computer network search engine
WO2001035291A2 (en) * 1999-11-10 2001-05-17 Amazon.Com, Inc. Method and system for allocating display space
US6401075B1 (en) * 2000-02-14 2002-06-04 Global Network, Inc. Methods of placing, purchasing and monitoring internet advertising
WO2001082160A1 (fr) * 2000-04-26 2001-11-01 Voltage Inc. Procede de determination/optimisation de la distribution de publicites
US7778872B2 (en) * 2001-09-06 2010-08-17 Google, Inc. Methods and apparatus for ordering advertisements based on performance information and price information
US7295996B2 (en) * 2001-11-30 2007-11-13 Skinner Christopher J Automated web ranking bid management account system
US7136875B2 (en) * 2002-09-24 2006-11-14 Google, Inc. Serving advertisements based on content
US20030216930A1 (en) * 2002-05-16 2003-11-20 Dunham Carl A. Cost-per-action search engine system, method and apparatus
US20100100437A1 (en) * 2002-09-24 2010-04-22 Google, Inc. Suggesting and/or providing ad serving constraint information
US8224689B1 (en) * 2003-01-10 2012-07-17 Google Inc. Estimating inventory, user behavior, and/or cost and presentation attributes for an advertisement for use with an advertising system
US20050137939A1 (en) * 2003-12-19 2005-06-23 Palo Alto Research Center Incorporated Server-based keyword advertisement management
US8392249B2 (en) * 2003-12-31 2013-03-05 Google Inc. Suggesting and/or providing targeting criteria for advertisements

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001306934A (ja) * 2000-04-26 2001-11-02 Voltage Inc 広告配信決定方法および配信最適化システム
JP2002109346A (ja) * 2000-09-27 2002-04-12 Fujitsu Ltd キーワード検索と広告を対応させたポイント付与方法および装置
JP2002140561A (ja) * 2000-11-02 2002-05-17 Ntt Comware Corp 製品管理仲介方法および製品管理仲介装置
JP2003173351A (ja) * 2001-12-05 2003-06-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報解析、収集、検索方法、装置、プログラム、および記録媒体
JP2004318506A (ja) * 2003-04-16 2004-11-11 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 文書情報検索装置及び文書検索方法並びにそのプログラム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010072963A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Yahoo Japan Corp 広告入札用語句提案装置、広告入札用語句提案システムおよび広告入札用語句提案方法
JP2013020463A (ja) * 2011-07-12 2013-01-31 Yahoo Japan Corp 入札対象推薦装置、システム及び方法
JP2015521301A (ja) * 2011-11-11 2015-07-27 グーグル・インコーポレーテッド 広告キャンペーンの生成
JP2017076435A (ja) * 2011-11-11 2017-04-20 グーグル インコーポレイテッド 広告キャンペーンの生成
JP2015501990A (ja) * 2011-12-10 2015-01-19 フェイスブック,インク. 広告キャンペーンの支援調整
JP2017062771A (ja) * 2015-09-25 2017-03-30 直也 榊原 キーワードターゲティングシステム、キーワードターゲティング装置、サーバ装置、キーワードターゲティング方法、及びプログラム
JP6198916B1 (ja) * 2016-09-20 2017-09-20 ヤフー株式会社 判定装置、判定方法、及び判定プログラム
JP2018049343A (ja) * 2016-09-20 2018-03-29 ヤフー株式会社 判定装置、判定方法、及び判定プログラム
JP2018049600A (ja) * 2017-08-22 2018-03-29 ヤフー株式会社 判定装置、判定方法、及び判定プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5001173B2 (ja) 2012-08-15
AU2012203163A8 (en) 2014-04-03
WO2006073957A2 (en) 2006-07-13
US20060149625A1 (en) 2006-07-06
US20140114744A1 (en) 2014-04-24
AU2012203163A1 (en) 2012-06-21
WO2006073957A3 (en) 2007-02-22
AU2012203163B2 (en) 2013-11-28
AU2005322947A1 (en) 2006-07-13
AU2010203072C1 (en) 2012-10-11
AU2010203072A1 (en) 2010-08-12
EP1839207A2 (en) 2007-10-03
CA2592295A1 (en) 2006-07-13
EP1839207A4 (en) 2009-01-21
AU2010203072B2 (en) 2012-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5001173B2 (ja) 広告に関するターゲティング情報の提案、及び/または提供
US20200151760A1 (en) Suggesting and/or providing targeting criteria for advertisements
KR101282806B1 (ko) 텍스트 광고들 및 이미지 광고들과 같은 상이한 표현 방법들 및/또는 특성들을 갖는 광고들의 제공 촉진
US7707053B2 (en) Determining a minimum price
US7523087B1 (en) Determining and/or designating better ad information such as ad landing pages
US7930210B2 (en) Pricing across keywords associated with one or more advertisements
KR101215861B1 (ko) 투자 수익 및/또는 이윤과 같은 지표를 사용하여 온-라인광고를 관리하는 방법 및 장치
US20170249664A1 (en) Methods and Apparatus for Ordering Advertisements Based on Performance Information
US8078494B2 (en) Methods and apparatus for ordering advertisements based on performance information and price information
KR20090103961A (ko) 광고 네트워크에 참여하고 있거나 참여가 기대되는 발행인들과 같은, 사용자들로의 초과 광고주 수요 정보의 결정 및 전달
JP2007516537A (ja) 目標志向用の画像広告を提供するための方法とシステム
US20060242012A1 (en) Determining or scoring properties to solicit to join ad network using advertiser or aggregated advertiser interest
US8788336B1 (en) Estimating cost and/or performance information for an advertisement in an advertising system
AU2014201026A1 (en) Suggesting and/or providing targeting information for advertisements

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100517

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100524

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110425

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110506

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110525

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111221

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120424

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees