JP2008529780A - 流体のフィルタユニット、フィルタ装置および濾過方法 - Google Patents

流体のフィルタユニット、フィルタ装置および濾過方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008529780A
JP2008529780A JP2007555642A JP2007555642A JP2008529780A JP 2008529780 A JP2008529780 A JP 2008529780A JP 2007555642 A JP2007555642 A JP 2007555642A JP 2007555642 A JP2007555642 A JP 2007555642A JP 2008529780 A JP2008529780 A JP 2008529780A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filtration
fluid
filter unit
filter
fluid passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007555642A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4840669B2 (ja
Inventor
タールマン、クリスチャン
ローデヴァルト、トーマス
ブルクハルト、ベルント
Original Assignee
マン ウント フンメル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マン ウント フンメル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical マン ウント フンメル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2008529780A publication Critical patent/JP2008529780A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4840669B2 publication Critical patent/JP4840669B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D25/00Filters formed by clamping together several filtering elements or parts of such elements
    • B01D25/001Making filtering elements not provided for elsewhere
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D25/00Filters formed by clamping together several filtering elements or parts of such elements
    • B01D25/22Cell-type filters
    • B01D25/26Cell-type stack filters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Filtering Materials (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

本発明は、フィルタユニット(10)および特に機械加工に用いられるプロセス流体の清浄化のためのフィルタ装置に関する。フィルタユニット(10)はフレーム(11)および濾過媒体(16)を具えている。フレーム(11)は該フレーム(11)を補強するとともに濾過媒体(16)を支える支持骨(12)を有する。支持骨(12)は濾過媒体(16)の流出側面(18)側に設けられ、それにより濾過媒体の流入側面の目詰りの防止とともに固形堆積物の除去が可能となる。さらにフィルタユニット(10)はそれぞれのフィルタユニット(10)の濾過媒体(16)の流入側面(17)が互いに向き合うように積み重ねられる。濾過媒体(16)の流出側面(18)についても同様である。フレーム(11)には濾過すべき流体が流入する濾過前流体通路口部および濾過後の清浄流体が流出する濾過後流体通路口部が設けられる。

Description

本発明は、流体を濾過する、請求項1および9に記載の上位概念によるフィルタユニットおよびフィルタ装置に関する。さらに、本発明は請求項11に記載の上位概念による濾過方法に関する。
EP 0508645 Bに流体を濾過するためのフィルタユニットを具えたフィルタが開示されている。該フィルタユニットは、プラスチックのフレームと該フレームに一体に鋳込まれた濾過媒体からなる、積層可能な板状に形成されている。複数の該フィルタユニットを互いに積み重ねることにより、濾過すべき流体が流れ積層されたフィルタユニットの流入口側に通じる通路が形成されるとともに、濾過された流体が流れ積層されたフィルタユニットの流出口側に通じる通路が形成される。積層されたフィルタユニットの両端面には濾過すべき流体の入口が設けられた第1の端版部材と濾過された流体の出口が設けられた第2の端版部材とが取付けられてフィルタが構成される。このフィルタでは全流濾過される、つまり導入された清浄前流体は100%がフィルタユニットに入り、清浄流体通路を通ってフィルタから流出することになる。その際、フィルタユニットに流入してフィルタユニット内の濾過されるべき流体の通路に固形堆積物が形成されるという問題が生じる。この固形堆積物が大きくなるとフィルタが詰まり、流体の流通が殆ど不可能になる。
EP 0508645 B
本発明の課題は、流体を、確実に、簡単に、低コストで濾過できるフィルタユニット、フィルタ装置、ならびに濾過方法を提供することである。この課題は、請求項1、9ならびに11に記載の特徴により解決される。
本発明のフィルタユニットはフレームと濾過媒体を有し、該フィルタ媒体は前記フレームに密着して取付けられている。該濾過媒体は膜あるいは織布であってよく、多孔質の穴径あるいはメッシュは濾し取られる粒子に適合するように決められる。流体の濾過に適した多孔質穴径は大体0.3〜1μmの範囲である。織布の場合はメッシュが大きいのが通常である。好ましくは濾過媒体には熱可塑性の材料が用いられるが、流体の濾過に適する他の材料、例えば金属やセラミック材料を用いてもよい。フレームは熱可塑性プラスチックで製作されるが、プラスチックは強化しないものであってもよいし、あるいは炭素繊維、ガラス繊維、ガラス玉、あるいはその他の材料で強化したものであってもよい。好ましくは、プラスチックは例えばポリアミド、ポリエチレン、あるいはポリプロピレンが用いられる。フレーム材料は、濾過すべき流体およびその温度に応じて、例えばその温度に対して耐熱性のある材料が選択される。フレームは、流体の出口側とともに入口側にも延びる外周形状部を有する。さらにフレームは外周形状部の内側には濾過前流体通路口部、濾過後流体通路口部、および支持骨が設けられている。濾過媒体は、一方側が前記濾過前流体通路口部に、他方側が濾過後流体通路口部に密着して固定される。支持骨は任意に、例えばフレームの外周形状部材に対して水平、あるいは垂直に設けることができる。支持骨の数および配置は任意でよい。これらの支持骨は一方ではフレームの外側形状部材を補強するとともに他方では濾過媒体を流体の流れ方向に対して支えて流れの圧力が過大になった場合に濾過媒体が破損するのを防ぐ。該濾過媒体は流れの流出方向に対して外れないように支持骨に固定されている。これらの支持骨のお陰で大きな平面状のフィルタユニットを手ごろの価格の材料で製作することができる。洗浄液を逆流させて行うフラッシング洗浄の際にも洗浄液の流れの圧力に対して濾過媒体を保護するために濾過媒体の流体流入側にも支持部材を設けることができる。
前記濾過前流体通路口は濾過媒体の流入側面に連通しており、該濾過前流体通路口の高さHRohは少なくとも濾過媒体の流出側面側に延びる外周形状部の高さHKonturに相当する。このような幾何学的形状とすることにより、濾過されるべき流体は濾過媒体の流入面側にのみ到達することができる。前記濾過後流体通路口部は濾過媒体の流出側面側に連通しており、該濾過後流体通路口の高さhRohは少なくとも濾過媒体の流入側面側に延びる外周形状部の高さhKonturに相当する。したがって、濾過前の清浄でない流体が濾過媒体の流出面側に到達することはない。
フレームとともに濾過媒体も熱可塑性プラスチックにすれば、濾過媒体もフレーム成形の鋳型に挿入してフレームで囲んで射出成形することができる。射出成形時に濾過媒体はフレームに乗っている部分が溶解してフレームの材料と結合し、濾過媒体とフレームとの間には分離できない結合が生じる。
本発明の好ましい実施形態では、前記支持骨はフレームの外側形状部に対して斜めに走るように形成される。このようにすることにより、剛性が向上し、対圧強度が増大したフレームを得ることができる。さらに、前記多数の支持骨間には多数の流路が形成されており、複数のフィルタユニットを重ねた場合に、これらの流路は互いに交差して重なることになる。したがって、濾過後の清浄流体はこれら交差して重なった流路を流れなければならない。それゆえ、フィルタユニットの支持骨の隣り合うフィルタユニットに対する均等な支持が確実になされることになる。
フレームの外周形状部の端面領域にシール輪郭形状部を設けるのが有利である。その際、該シール輪郭形状部は第1の端面には凹状に、第2の端面には凸状に形成される。複数のフィルタユニットを積層する場合には、1つのフィルタユニットの凸状部が隣接するフィルタユニットの凹状部に係合する。これにより、互いに隣接するフィルタユニット間が液蜜に連結され、別途シール部材を設ける必要がなくなる。さらに、フィルタユニットをフレームの外周形状部で液蜜に連結することにより、内部を流体が流れる箱体を形成することができる。
本発明の有利な実施形態では、前記フレームの外周形状部にセンタリングのための形状部が設けられる。センタリングにより互いに接するフィルタユニットが正確に位置決めされ、互いのずれによる漏洩箇所が生じるのを防止することができる。このセンタリング形状部は、外周形状部に線状に延びる溝−凸部ジョイントに形成することができる。外周形状部に部分的に設けるセンタリング形状部とすることも考えることができ、その場合はセンタリング形状部は外周形状部に分布して設けられる。
特に有利な実施形態では、前記センタリング用形状部とシール輪郭形状部は共通の形状部として一体化され、そうすることによりフレームの形状が簡単化されて制作費も安価になる。
本発明のさらに他の実施形態では、濾過前流体通路口部の高さHRohは外周形状部の高さHKonturよりも高く形成される。したがって、隣に合う濾過前流体通路口部を互いに係合させて濾過前流体通路口部間の良好な連結をなすことができる。これにより、特に隣り合う濾過前流体通路口部を押込みにより連結することができる。有利な実施形態では、濾過前流体通路口部の特に前記高さHKonturよりも突出した部分にシール接続管が設けられる。さらに濾過前流体通路口部の別の実施形態では、隣のフィルタユニットの濾過前流体通路口部に嵌入する環状の突出部が形成される。これにより、隣り合う濾過前流体通路口部の信頼性の高いシールが保証される。その際、該突出部は雌側部材にも雄側部材にも設けることができる。
前記濾過前流体通路口部の実施形態に対する説明は濾過後流体通路口部の実施形態についても同様であり、濾過後流体通路口部のシールのための幾何学形状は濾過前流体通路口部のそれと対応する。
本発明のフィルタユニット積層体は、先に述べたように少なくとも2つのフィルタユニットを有する。それぞれのフィルタユニットのフレームは密着して連結され、フレームの内側には容積が形成される。隣り合うフィルタユニットの濾過前流体通路口部は互いに接触して濾過前流体通路が形成される。濾過後流体通路口部についても同様にして濾過後の清浄流体通路が形成される。前記濾過前流体通路口部の開口は濾過媒体の流入側面に通じている。濾過すべき流体は前記開口を通って濾過媒体に流入する。前記濾過後の清浄流体通路は濾過媒体の流出側面に通じる開口を有している。したがって、濾過すべき流体は前記開口を通って流入し、前記清浄流体通路に達する。フィルタユニットには濾過媒体の流出側面側に支持骨が設けられている。隣り合うフィルタユニットの支持骨は互いに接し、これらフィルタユニットの支持骨が互いに支持し合ってフィルタユニット積層体の剛性が確保される。隣り合うフィルタユニットの斜めに走る支持骨は互いに交差して、交差部のみ支持骨は互いに接する。この交差部は同一面上に分布しているので、高い剛性を達成できる。そして、濾過された清浄流体の流出口方向への流れが安定する。
前記濾過前ならびに濾過後流体通路口部はフレームに一体に形成される。これらの通路口部の高さは任意であってよいが、第1のフィルタユニットの濾過前流体通路口部が第2の濾過前流体通路口部と接するようにしなければならない。濾過前流体通路口部にフレームに取外し可能に、あるいは取外し不可能に連結される追加部材を設けることができる。該追加部材は接着、溶接、あるいはねじ込みで取付けられて密着連結がなされる。濾過前流体通路口部の実施形態は濾過後流体通路口部についても同様に適用できる。
本発明のフィルタ装置は、異物粒子により汚れた流体の濾過に用いられるものである。そのような流体は、気体あるいは液体、特に切削粉が微細な機械加工における冷却潤滑材のような液体であってもよい。例えば研磨、ホーニング、ラッピングでは切削1〜10μm程度の範囲の切削粉が生じる。前記フィルタ装置は、濾過前流体導管、濾過後流体導管、および濃縮流体導管を具えた容器を有する。少なくとも2つの前記フィルタユニットを重ねたフィルタユニット積層体が前記容器に収納される。該フィルタユニット積層体は該容器の前記導管に連結され、濾過すべき流体は前記濾過前流体導管を通って、フィルタユニット積層体に流入することができる。濾過後の清浄流体は前記濾過後流体導管を介して流出する。濾過されずに汚れで濃縮された流体は前記濃縮流体導管を介してフィルタ装置から流出する。
フィルタ装置の別の実施例では、フィルタユニット積層体は通しボルト、特に3本よりも多い通しボルトで締め付けられるが、通しボルトに一端側は分配板部材に、他端側は締付け板部材に固定される。これにより、フィルタユニットがフィルタユニット積層体に締め上げられる。この締付けにより流体の漏洩が生じなくなる。同時に、フィルタユニット積層体の内部に、流体を濾過媒体を通過させるため、あるいは濾過後の清浄流体をフィルタユニット積層体から吸出すための高圧を作用させることが可能となる。
本発明の流体を濾過する方法は、上記のフィルタ装置で行われる。濾過すべき流体は濾過前流体導管を通ってフィルタユニット積層体に導入される。該流体は濾過前流体通路口部を通って濾過媒体の流入側面間に形成される濾過前流体室に流入する。この流体は濾過媒体を通過して濾過媒体の流出側面間に形成される濾過後流体室に至る。濾過媒体を通過して清浄化された清浄流体は濾過後流体通路口部を通り、濾過後流体導管を通ってフィルタ装置から流出する。汚れで濃縮された濃縮流体は循環路を介して濾過前流体に導入することができる。その際、該循環路に別途フィルタ装置を設けて濃縮流体を本発明のフィルタ装置を循環させることができる。これに対する他の方法として、濃縮流体をさらなる清浄化が不可能になるまで本発明のフィルタ装置を循環させることもできる。汚れがひどくなった濃縮流体は新しく濾過すべき流体がフィルタ装置に導入される前に処理される。
流体を濾過する方法の他の実施形態においては、フィルタユニットのフラッシング洗浄が可能である。この洗浄により濾過媒体の流入側面に溜まる固形堆積物が剥ぎ取られてフィルタユニット積層体の外に洗い流され、フィルタユニットの濾過能力が再び高められる。フラッシング洗浄には濾過後の清浄流体の一部あるいは別のフラッシング流体を用いることができる。
図1にはフィルタユニット10の概略が示されている。該フィルタユニット10は、外周形状部15を有するフレーム11と複数の支持骨12を有する。これら支持骨12は、濾過される流体が通過するためのできるだけ大きな面積を確保し、また前記外周形状部15の形状が安定して保たれるように、間隔をおいて配置されている。さらに、前記フレーム11には濾過前流体通路口部13および濾過後流体通路口部14が設けられている。前記外周形状部15の内側には、部分的に示されるように平面状の濾過媒体16が設けられている。該濾過媒体16は前記外周形状部15に鋳込まれている。さらに濾過媒体16は前記支持骨12および濾過前ならびに濾過後流体通路口部13、14に連結している。濾過前ならびに濾過後流体通路口部13、14の開口内には濾過媒体16は設けられない。
図2には図1のフィルタユニット10を積層した状態の断面が示されている。図1と同じ構成には同じ符号が付してある。濾過媒体16は流入側面17と流出側面18があり、流入側面17から濾過される流体が流入し、該流入側面は濾過前流体通路口部13に通じている。濾過媒体16を通過した流体は流出側面18から濾過後流体通路口部14に達する。個々のフィルタユニット10互いに密着されている。そしてフィルタユニット10は、濾過前および濾過後流体通路口部13、14が互いに密着し、2つの隣り合うフィルタユニット10の流出側面17が互いに向き合い、隣り合うフィルタユニット10の流出側面18が互いに向き合うように配置される。濾過前流体通路口部13は高さがHrohであり、外周形状部15の高さHKonturに相当する。該高さHKonturは濾過媒体16から前記濾過前流体通路口部13の高さHrohと同じ方向に延びる高さである。同様に、濾過後流体通路口部14は高さがhreinであり、外周形状部15の高さhKonturに相当する。高さHKonturとhKonturと濾過媒体の厚さの合計が外周形状部15高さである。複数のフィルタユニットを重ねてフィルタユニット積層対19を構成することができる。該フィルタユニット積層対19は分配板部材20で閉じられる。該分配板部材20は濃縮流体出口21と濾過後流体出口22を有する。前記複数の支持骨12間の清浄流体(濾過後流体)室26を濾過後流体出口22に連通するために支持骨12に図示しない通路を設けることができる。あるいは分配板部材20に溝20’を設けてもよい。前記濃縮流体出口21は濾過前流体通路口部13に連通し、ここから汚れで濃縮された濃縮流体(以下濃縮流体という)がフィルタユニット積層対19から流出する。濾過後流体出口22は濾過後流体出口部14に連通しており、清浄流体は出口22からフィルタユニット積層体19から流出することができる。分配板部材20のフィルタユニット積層体19を挟んだ反対側には濾過前流体入口24を有する連結板部材23が配置されている。前記濾過前流体入口24は濾過前流体通路口部13に通じている。濾過後流体室26を濾過後流体出口22に連通するために、上記したのと同様に支持骨12に図示しない通路を設けるか、あるいは連結板部材23に溝23’を設けてもよい。
濾過すべき流体は濾過前流体入口24から矢線Aの方向に濾過前流体通路口部13を通ってフィルタユニット積層体19に流入する。互いに向き合った濾過媒体16の流入側面17の間に濾過前流体室25が形成され、そこに濾過すべき流体が流入する。そして濾過すべき流体はフィルタユニット積層体19の濾過前流体室25全体に広がる。この流体は濾過媒体16に突き当たって濾過媒体16を矢線Bで示すように通過し、濾過媒体16の流出側面18間に形成される濾過後流体室26に集まり、支持骨12に沿って濾過後流体通路口部14に流れる。この濾過後流体は流入した流体の約20%であり、濾過後流体出口22から矢線Cで示すようにフィルタユニット積層体19から流出する。流入流体の約80%を占める濃縮流体は矢線Dで示すように濃縮流体出口21を通ってフィルタユニット積層体19から流出する。
図3には双子式フィルタユニット10’が示してある。図1と同じ構成に対しては同じ符号が付してある。該双子式フィルタユニット10’は、2つのフィルタユニット10がブリッジ27で連結されたものである。該ブリッジ27で連結された2つのフィルタユニット10は互いに正確に並んで連結されており、1つの鋳型でフィルタユニット10が2つに形成される。この実施形態のさらなる利点は、組付けに際して外周形状部15が軸方向に互いにぴったり合う端面を有することである。外周形状部15の端面の幾何学形状については図4、5を参照して詳しく説明する。濾過前流体入口部13では外周形状部15は三角形状に延びている。このような形状とすることにより、流れがスムースでない隅部に汚れが堆積するのを避けることができる。濾過前流体入口部14では汚れが大量に堆積することはないので、外周形状部15を三角形状にする必要はない。
図4には図3の双子式フィルタユニット10’のA-A断面が示してある。図3と同じ構成に対しては同じ符号が付してある。外周形状部15は端面にシール輪郭形状部28が形成してある。シール輪郭形状部28は、上側のフィルタユニット10’では支持骨12側が凸面に形成されている。下側フィルタユニット10’では支持骨12側が凹面に形成されている。これらと反対側、すなわち流入側面17側ではシール輪郭形状部28は前記支持骨側のシール輪郭形状部28とは凹凸が逆の形状に形成されている。したがって、端面が凸面に形成されたシール輪郭形状部28は対応する凹面に形成されたシール輪郭形状部28と合わせられる。上側のフィルタユニット10’は下側のフィルタユニット10’とは凹凸が逆のシール輪郭形状部を有する。したがって、双子式フィルタユニット10’を、流入側面17と流出側面18が互いに反対方向を向くように交互に積層することができる。したがって、図2に示すように積層できる理想的な双子式フィルタユニット10’を製作するのに1つの鋳型で十分となる。濾過後流体出口部14は支持部29がフレーム11の高さよりも突出するように形成される。さらに、濾過後流体出口部14には隣のフィルタユニット10の支持部29が係合する支持穴30が設けられ、密着連結ができる(図4参照)。
図5には図3の双子式フィルタユニット10’のA-A断面が示してある。図3および4と同じ構成に対しては同じ符号が付してある。シール輪郭形状部28は外周形状部15の端面に一様に形成されているので、図4のシール輪郭形状部28の形状は図5についても同様である。濾過前流体入口部13は濾過後流体出口部14と同様の密着連結のための幾何学形状部を有している。
図6には積層されたフィルタユニット10の図3におけるA-A断面が示されている。図4についてすでに説明したように、支持部29は支持穴30に嵌入されて濾過前流体室25とは仕切られた濾過後流体通路31が形成される。濾過後流体室26は支持骨12間に形成された空間であり、前記濾過後流体通路31に連通する。フレーム11側のシール輪郭形状部28は互いに嵌り合うが、凹部の形状と凸部の形状は、先ずフレーム11の平坦面部が互いに接し、つぎに湾曲部がセンタリングの役目のみをするように形成される。このことは、湾曲部が面接触する前に先ず平坦部が互いに密着に押付けられると言う利点がある。したがって、小さな押付け力で十分である。
図7には図3のフィルタユニット10におけるB-B断面が示してある。図5と同じ構成に対しては同じ符号が付してある。フィルタユニット10の積層により、濾過前流路口部13により濾過前流体室25に繋がる濾過前流体通路32が形成される。濾過後流体室26は濾過媒体16により濾過前流体室25とは仕切られている。
図8には別の実施例のフィルタユニット10”が示してある。図3と同じ構成に対しては同じ符号が付してある。該フィルタユニット10”は外周形状部15を有するフレーム11を有しており、フレーム11にはセンタリング用形状部33が設けられている。センタリング用形状部33は、図8のZ部の断面を示す図9に示されるように、穴34とピン33に形成されている。これらの穴34とピン33は面上に配列されており、ピンを隣のフィルタユニット10”の穴の嵌入することによりフィルタユニットが互いに位置決めされる。センタリング用形状部33の数と配列はフィルタユニットの大きさにより決められる。さらに、フィルタユニット10”には支持部材36が濾過媒体の両面側に設けられている。これにより、濾過媒体16は流入側に対しても支持されるので、フィルタユニット10”をフラッシング洗浄する際に、濾過媒体に過度な負荷をかけることなく洗浄することができる。
図10にはフィルタユニット積層モジュール37が示してある。該フィルタユニット積層モジュール37は、4つのフィルタユニット積層体19を有し、各フィルタユニット積層体19はシングルフィルタユニット10を積層したものである。これらのフィルタユニット積層体19は分配板部材38と締付け板部材39の間に取付けられている。各フィルタユニット10の締付けは、片側が分配板部材38に反対側が締付け板部材39に固定される通しボルト40によりなされる。締付け板部材39は、フィルタユニット10の寸法公差を吸収してそれぞれのフィルタユニット積層体19が規定の締付け力で締め付けることができるように、それぞれのフィルタユニット積層体19に対して別々に設けられている。
図11には濾過装置の概略構成が示してある。該濾過装置は、図10の4つのフィルタユニット積体19を具えたフィルタユニット積層モジュール37が配置された保持容器41を有する。該フィルタユニット積層モジュール37は弁43を介して開閉できる濾過前流体供給路42を有する。該濾過前流体供給路42は各フィルタユニット積層体19の濾過前流体通路32に連通している。各フィルタユニット積層体19の濾過後流体通路31は濾過後流体導管44に連通し、それぞれ別々の弁45で開閉できる。前記濾過後流体導管44は、一方側はフラッシング液タンク46に通じ、他方の側は清浄流体容器47に通じるが、該清浄流体容器47は弁48で濾過後流体導管44から遮断することができる。
前記濾過前流体供給路42は濾過されるべき流体をフィルタユニット積層モジュール37に供給するためのポンプ50を介して清浄前流体容器49に連結されている。さらに、濾過前流体供給路42は容器52に通じる濃縮流体導管51に連結されている。該濃縮流体導管51は弁53で開閉することができる。
前記保持容器41には弁55で開閉できる流出導管54が連結されている。該流出導管54は前記清浄前流体容器49に連結され、保持容器41に受けられた流体を清浄前流体容器49に戻すことができるようにしてある。
濾過すべき流体は清浄前流体容器49に入っており、そこから開かれた弁43を通りポンプ50で濾過前流体供給路42を介してフィルタユニット積層モジュール37に送給される。この場合、弁53は閉鎖されている。そして、弁45のうち少なくとも1つが開かれて清浄流体が清浄流体導管44を通ってフィルタユニット積層モジュール37から流出することができる。濾過された清浄流体はフラッシング液タンク46に流入するか、あるいは開かれた弁48を通って清浄流体容器47に流入し、そこから所要の箇所に送給される。1つあるいは複数のフィルタユニット積層体19が汚れて目詰まりが生じると、弁48を閉鎖し、それぞれの弁45を開いて、フィルタユニット積層体19のフラッシングを行うことができる。その際、弁43は閉鎖され、濃縮液導管51の弁53は開かれる。汚れた洗浄流体は容器52に集められる。フィルタユニット積層モジュール37内の流体がもはやこれ以上清浄化され得ないようになると、流体は濃縮液導管51を介してフィルタユニット積層モジュール37外に排出される。容器52該排出流体で一杯になると、容器52を交換するか、あるいは容器を空にする。そして濃縮液は処理される。フィルタユニット10(前出の図面に描かれている)は互いに押付けられているのみであるので、少量の漏洩が生じるかも知れない。この漏洩流体は保持容器41に集まり、流出導管54を介して保持容器41から排出される。
弁45により、フィルタユニット積層体19は選択的にフラッシングを行うことができる。
図12にはフィルタユニット積層モジュール37の展開図で流体の流れが示してある。濾過前流体入口24は締付け板部材39に設けてある。濾過後流体出口22および濃縮流体出口21は分配板部材38に設けてある。フィルタユニット10は概略的に描かれており、前出の図面に描かれたフィルタユニット10に相当するものである。濾過すべき流体は濾過前流体入口24からフィルタユニット積層モジュール37に流入する(太矢線)。流体は締付け板部材39と第1のフィルタユニット10の間を下の方に流れて濾過前流体通路口部13に至る。濾過媒体16の領域では濾過された流体が第2にフィルタユニット10の濾過後流体通路口14を通って濾過後流体出口22に向かって流れる(細矢線)。導入された濾過前流体は次の濾過前流体室の濾過前流体通路口部13を通って流れる(太矢線)。引き続き個々の濾過前流体室を流れた濾過前流体は、濃縮流体として濃縮流体出口21を通ってフィルタユニット積層モジュール37から流出する。かくして、濃縮流体がフィルタユニット10を介して導かれる。濾過後の清浄流体は清浄流体室を通って濾過後流体通路出口部14に流れ(細矢線)、濾過後流体出口22からフィルタユニットモジュール37から流出する。
図13には図12とは別の実施形態における流体の流れ状況が示してある。図12と同じ構成に対しては同じ符号が付してある。図12における流れと異なる点は、それぞれのフィルタユニット10は2つの濾過前流体通路口部13を有することである。したがって、濃縮流体はもはや全てのフィルタユニット10を通される必要がなく、このことは特にフィルタユニットのフラッシングに際して有利である。
フィルタユニットの平面図である。 積層されたフィルタユニットの断面図である。 双子式フィルタユニットの斜視図である。 図3の双子式フィルタユニットのA-A断面である。 図3の双子式フィルタユニットのB-B断面である。 図3のフィルタユニットが積層された場合のA-A線に沿う部分断面図である。 図3のフィルタユニットが積層された場合のB-B線に沿う部分断面図である。 別の実施例のフィルタユニットの斜視図である。 図8のフィルタユニットのZ部の断面図である。 フィルタユニット積層モジュールの斜視図である。 濾過装置の概略構成を示す図である。 フィルタユニット積層モジュール流体の流れを示す図である。 フィルタユニット積層モジュールの他の実施例における流体の流れを示す図である。

Claims (12)

  1. フレーム(11)と濾過媒体(16)を有し、該濾過媒体(16)は前記フレーム(11)に密着され、該フレームは前記濾過媒体の流出側とともに流出側に延びる外周形状部(15)を有し、前記フレーム(11)には濾過前流体通路口部(13)と濾過後流体通路口部(14)が形成されており、前記濾過前流体通路口部(13)は前記濾過媒体(16)の流入側面(17)に通じ、前記濾過後流体通路口部(14)は前記濾過媒体(16)の流出側面(18)に通じたフィルタユニット(10)であって、前記フレーム(11)は前記濾過媒体(16)の流出側面(18)側に配置される支持骨(12)を有し、前記濾過媒体(16)は前記支持骨(12)に接合されていることを特徴とするフィルタユニット(10)。
  2. 前記濾過媒体(16)は前記濾過前流体通路口部(13)に密着固定され、該濾過前流体通路口部(13)の高さHRohは少なくとも前記濾過媒体(16)の流出側に延びる前記外周形状部(15)の高さHKonturに相当し、前記濾過媒体(16)は前記濾過後流体通路口部(14)に密着固定され、該濾過後流体通路口部(14)の高さhReinは少なくとも前記濾過媒体(16)の流入側に延びる前記外周形状部(15)の高さhKonturに相当することを特徴とする請求項1記載のフィルタユニット(10)。
  3. 前記支持骨(12)前記外周形状部(15)に斜めに走るように設けられていること を特徴とする請求項1あるいは2に記載のフィルタユニット(10)。
  4. 前記フレーム(11)はその外周形状部(15)の端面にシール輪郭形状部(28)を有し、該シール輪郭形状部は第1の端面では凹形状(28)であり、第2の端面では凸形状(28)であることを特徴とする前記請求項のいずれか1項に記載のフィルタユニット(10)。
  5. 前記フレーム(11)はその外周形状部(15)の端面にセンタリング形状部(33)を有することを特徴とする前記請求項のいずれか1項に記載のフィルタユニット(10)。
  6. 前記濾過前流体出口部(13)の高さHRohは前記外周形状部(15)の高さHKonturよりも高く、前記濾過前流体出口部(13)は密着形状部を有して該密着形状部が特に前記高さHKonturよりも突出する部分を介して装着されることを特徴とする前記請求項のいずれか1項に記載のフィルタユニット(10)。
  7. 前記濾過前流体出口部(14)の高さhReinは前記外周形状部(15)の高さhKonturよりも高く、前記濾過前流体出口部(14)は密着支持部(29)を有して該密着支持部(29)が特に前記高さhKonturよりも突出する部分を介して装着されることを特徴とする前記請求項のいずれか1項に記載のフィルタユニット(10)。
  8. 前記請求項1乃至7のいずれか1項に記載のフィルタユニット(10)を備えたフィルタユニット積層体(19)であって、隣り合うフィルタユニット(10)の前記フレーム(11)が互いに密着して連結され、これら隣り合うフィルタユニット(10)の前記濾過前流体通路口部(13)と濾過後流体通路口部(14)とが1つの流路を形成するフィルタユニット積層体(19)において、前記隣り合うフィルタユニット(10)の支持骨(12)が互いに向き合って互いに支持するように隣接されたことを特徴とするフィルタユニット積層体(19)。
  9. 流体、特にプロセス流体を濾過するフィルタ装置であって、容器(41)、濾過前流体導管(42)、濾過後流体導管(44)、および濃縮流体導管(51)を有するフィルタ装置において、前記容器(41)内には少なくとも2つの前記請求項1乃至7のいずれか1項に記載のフィルタユニット(10)からなる少なくとも1つのフィルタユニット積層体(19)が配置され、該フィルタユニット積層体(19)は前記濾過前流体供給路(42)、濾過後流体導管(44)、および濃縮流体導管(51)に連結されていることを特徴とするフィルタ装置。
  10. 前記フィルタユニット積層体(19)は通しボルト(40)で締め付けられ、該通しボルト(40)の一端側は分配板部材(20)に固定され、他端側は締付け板部材(39)に固定されていることを特徴とする請求項9記載のフィルタ装置。
  11. 請求項9あるいは10記載のフィルタ装置で流体を濾過する方法であって、濾過すべき流体が前記濾過前流体供給路(42)を通して前記フィルタユニット積層体(19)に導入され、該流体が前記濾過前流体通路口部(13)を通って濾過媒体(16)の流入側面(17)間に形成される濾過前側(25)に流入し、濾過後の清浄流体は前記濾過媒体(16)を通過して前記フィルタユニット(10)の流出側面(18)間に形成される清浄側に達し、該清浄流体が濾過後流体通路口部(14)を通って前記濾過後流体導管(44)にまで流れて前記フィルタ装置から流出し、濃縮流体は前記濾過前流体通路口部(13)を通り前記濃縮流体導管(51)を通って前記フィルタ装置から流出することを特徴とするフィルタ装置。
  12. 前記フィルタユニット(10)はフラッシング洗浄により洗浄可能であることを特徴とする請求項11記載のフィルタ装置。
JP2007555642A 2005-02-24 2006-02-24 流体のフィルタユニット、フィルタ装置および濾過方法 Expired - Fee Related JP4840669B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005008924A DE102005008924A1 (de) 2005-02-24 2005-02-24 Filtereinheit, Filtervorrichtung und Filtrationsprozess für Fluide
DE102005008924.0 2005-02-24
PCT/EP2006/060252 WO2006089944A2 (de) 2005-02-24 2006-02-24 Filtereinheit, filtervorrichtung und filtrationsprozess für fluide

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008529780A true JP2008529780A (ja) 2008-08-07
JP4840669B2 JP4840669B2 (ja) 2011-12-21

Family

ID=36794168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007555642A Expired - Fee Related JP4840669B2 (ja) 2005-02-24 2006-02-24 流体のフィルタユニット、フィルタ装置および濾過方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7641804B2 (ja)
EP (1) EP1850940A2 (ja)
JP (1) JP4840669B2 (ja)
DE (1) DE102005008924A1 (ja)
WO (1) WO2006089944A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015000384A (ja) * 2013-06-17 2015-01-05 株式会社東芝 ろ過器及びその洗浄方法
CN113301976A (zh) * 2019-01-09 2021-08-24 克诺尔商用车制动系统有限公司 用于将过滤器与构件连接的方法以及由过滤器和构件组成的系统

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005008924A1 (de) * 2005-02-24 2006-08-31 Mann + Hummel Gmbh Filtereinheit, Filtervorrichtung und Filtrationsprozess für Fluide
DE202007000746U1 (de) * 2007-01-12 2008-05-21 Mann+Hummel Gmbh Kraftstofffilter
WO2013059556A1 (en) 2011-10-19 2013-04-25 Flsmidth A/S Contiguous filter press and methods of manufacturing the same
DE102013112370A1 (de) 2013-11-11 2015-05-13 Sartorius Stedim Biotech Gmbh Verbindungssystem für Filterkassetten
WO2019106673A1 (en) * 2017-11-29 2019-06-06 Maagan Filtration Aca Ltd. Filtration system
DE102018004909B4 (de) * 2018-06-19 2020-03-26 Sartorius Stedim Biotech Gmbh Modulares Prozessiersystem und Verfahren zum modularen Aufbau eines Prozessiersystems
PL3782711T3 (pl) * 2019-08-19 2022-06-20 Alfa Laval Moatti Jednostka filtrująca z ulepszoną pokrywą
EP3835402A1 (de) * 2019-12-09 2021-06-16 Sartorius Stedim Biotech GmbH Modulares prozessiersystem

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5475674A (en) * 1977-11-23 1979-06-16 Sealed Power Corp Fluid filter for speed change gear and its preparation
JPS5742304A (en) * 1980-07-19 1982-03-09 Sartorius Werke Gmbh Fluid separator consisting of supporting plate and semipermeable membrane
JPS62204802A (ja) * 1986-03-04 1987-09-09 Sanki Eng Co Ltd 膜分離装置
JPS6369504A (ja) * 1986-09-09 1988-03-29 Kurita Water Ind Ltd 膜分離装置
JPS647909A (en) * 1987-06-29 1989-01-11 Kurita Water Ind Ltd Membrane separator
JPH01249103A (ja) * 1988-03-31 1989-10-04 Akua Runesansu Gijutsu Kenkyu Kumiai 平膜型分離装置用濾板
JPH0596108A (ja) * 1991-03-27 1993-04-20 Pall Corp フイルタユニツト
JP2002517305A (ja) * 1998-06-05 2002-06-18 アルファ ラヴァル モアティ エセヌセー フィルタ装置に使用するためのフィルタ要素

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3343681A (en) * 1962-12-26 1967-09-26 Cox Instr Rupture proof filter assembly
US3478874A (en) * 1965-03-03 1969-11-18 Laval Turbine Method for separation of tramp oil from oil-in-water emulsions
US3540595A (en) * 1965-05-18 1970-11-17 Miles Lowell Edwards Membrane fluid diffusion exchange device
DE6947461U (de) * 1969-12-08 1970-05-21 Hoesch & Soehne Eberhard Liegende filterpressenplatte.
US4016081A (en) * 1974-04-22 1977-04-05 Baxter Laboratories, Inc. Staged membrane diffusion device and membrane support
US4053416A (en) * 1976-09-13 1977-10-11 Air Filters, Inc. Filter press assembly
GB1591117A (en) * 1976-10-14 1981-06-17 Baxter Travenol Lab Distribution system of blood treatment apparatus
SE7801230L (sv) * 1978-02-02 1979-08-03 Gambro Ab Anordning for diffusion av emnen mellan tva fluida under samtidig temperering av atminstone det ena av dessa fluider
DE8433033U1 (de) * 1984-11-12 1985-07-11 Sartorius GmbH, 3400 Göttingen Trennelement zur Behandlung von Fluiden
JPS6344907A (ja) * 1986-08-12 1988-02-25 Kurita Water Ind Ltd 平膜装置
EP0261437B1 (en) * 1986-08-27 1993-01-13 Nitto Denko Corporation Plate type membrane module
JPS6384604A (ja) * 1986-09-26 1988-04-15 Kurita Water Ind Ltd 平膜装置
US5593580A (en) * 1986-11-26 1997-01-14 Kopf; Henry B. Filtration cassette article, and filter comprising same
JPS63158101A (ja) * 1986-12-22 1988-07-01 Kurita Water Ind Ltd 平膜形分離装置用濾板
JPS63267404A (ja) * 1987-04-24 1988-11-04 Kurita Water Ind Ltd 平膜型分離装置用濾板の濾過素子
US5232589A (en) * 1987-10-02 1993-08-03 Kopf Henry B Filter element and support
US5049268A (en) * 1987-10-02 1991-09-17 Kopf Henry B Filter plate, filter plate element, and filter comprising same
US4882050A (en) * 1987-10-02 1989-11-21 Kopf Henry B Filter plate, filter plate element, and filter comprising same
US4867876A (en) * 1987-10-02 1989-09-19 Kopf Henry B Filter plate, filter plate element, and filter comprising same
US4956085A (en) * 1987-10-02 1990-09-11 Kopf Henry B Filter plate, filter plate element and filter comprising same
SE503277C2 (sv) * 1993-07-20 1996-05-13 Alfa Laval Brewery Syst Ab Filter avsett för tvärströmsfiltrering
GB9602625D0 (en) * 1996-02-09 1996-04-10 Clegg Water Conditioning Inc Modular apparatus for the demineralisation of liquids
DE10000186C2 (de) * 2000-01-05 2003-09-04 Sartorius Gmbh Vorrichtung und Anlage zur Crossflow-Filtration
DE10022259A1 (de) * 2000-05-08 2001-11-15 Sartorius Gmbh Crossflow-Filterkassetten in Form von verbesserten Weitspaltmodulen
DE102005008924A1 (de) * 2005-02-24 2006-08-31 Mann + Hummel Gmbh Filtereinheit, Filtervorrichtung und Filtrationsprozess für Fluide
DE102005008923A1 (de) * 2005-02-24 2006-09-14 Mann + Hummel Gmbh Ventilmodul

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5475674A (en) * 1977-11-23 1979-06-16 Sealed Power Corp Fluid filter for speed change gear and its preparation
JPS5742304A (en) * 1980-07-19 1982-03-09 Sartorius Werke Gmbh Fluid separator consisting of supporting plate and semipermeable membrane
JPS62204802A (ja) * 1986-03-04 1987-09-09 Sanki Eng Co Ltd 膜分離装置
JPS6369504A (ja) * 1986-09-09 1988-03-29 Kurita Water Ind Ltd 膜分離装置
JPS647909A (en) * 1987-06-29 1989-01-11 Kurita Water Ind Ltd Membrane separator
JPH01249103A (ja) * 1988-03-31 1989-10-04 Akua Runesansu Gijutsu Kenkyu Kumiai 平膜型分離装置用濾板
JPH0596108A (ja) * 1991-03-27 1993-04-20 Pall Corp フイルタユニツト
JP2002517305A (ja) * 1998-06-05 2002-06-18 アルファ ラヴァル モアティ エセヌセー フィルタ装置に使用するためのフィルタ要素

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015000384A (ja) * 2013-06-17 2015-01-05 株式会社東芝 ろ過器及びその洗浄方法
CN113301976A (zh) * 2019-01-09 2021-08-24 克诺尔商用车制动系统有限公司 用于将过滤器与构件连接的方法以及由过滤器和构件组成的系统
CN113301976B (zh) * 2019-01-09 2023-09-26 克诺尔商用车制动系统有限公司 将过滤器与构件连接的方法及由过滤器和构件组成的系统

Also Published As

Publication number Publication date
US20080041795A1 (en) 2008-02-21
WO2006089944A2 (de) 2006-08-31
JP4840669B2 (ja) 2011-12-21
EP1850940A2 (de) 2007-11-07
DE102005008924A1 (de) 2006-08-31
US7641804B2 (en) 2010-01-05
WO2006089944A3 (de) 2006-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4840669B2 (ja) 流体のフィルタユニット、フィルタ装置および濾過方法
KR20190058484A (ko) 필터 디바이스
CN104334259B (zh) 中空纤维膜组件和具有中空纤维膜组件的中空纤维膜单元
JP2006205161A (ja) オイルフィルタユニット
JP2007283298A (ja) 使い捨て式の接線流濾過装置保持器
US11202975B2 (en) Flat filter for water treatment, and filter module for water treatment using same
JP2016030257A (ja) デッドエンド濾過用およびクロスフロー濾過用のフィルタモジュール
KR20030096867A (ko) 정수기용 복합필터
JP5403156B2 (ja) 濾過膜モジュール
DK178140B1 (en) Filter plate assembly
US9138665B2 (en) Filter media retainer assembly
US20080179245A1 (en) Crossflow Filter Membrane, Membrane Module, Connecting Element for Connecting Module Cushions, Method for Manufacturing a Module Element, Module for Crossflow Filtration, Method for Crossflow Filtration and Use of a Filter
DK178159B1 (en) Filter plate assembly
KR20200035028A (ko) 액체 필터 및 액체 필터를 포함한 탱크 필터 시스템
JP4902684B2 (ja) 浸漬型膜分離装置における膜カートリッジ
CN102292145B (zh) 膜分离装置
KR101515788B1 (ko) 정수시설의 여과장치
JP7311092B2 (ja) 接線流濾過システム及び接線流濾過カセット
JP2005246254A (ja) 濾材接合構造
CN218871794U (zh) 一种过滤膜包及其过滤装置
CN212651438U (zh) 一种高效过滤器
JPH0839061A (ja) 浸漬型膜分離装置
JP2012087726A (ja) 燃料用フィルター
JP2017039064A (ja) 燃料フィルタおよびエレメント
JP2010214236A (ja) 濾過膜、浄水カートリッジおよび水処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090918

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091224

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20100302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101108

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110916

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees