JP2008529200A - 光ドライブ内における焦点捕捉方法 - Google Patents

光ドライブ内における焦点捕捉方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008529200A
JP2008529200A JP2007553757A JP2007553757A JP2008529200A JP 2008529200 A JP2008529200 A JP 2008529200A JP 2007553757 A JP2007553757 A JP 2007553757A JP 2007553757 A JP2007553757 A JP 2007553757A JP 2008529200 A JP2008529200 A JP 2008529200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information layer
collimator lens
focus
optical
spot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007553757A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨリス エイチ ジェイ ヒュールツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2008529200A publication Critical patent/JP2008529200A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • G11B7/08505Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head
    • G11B7/08511Methods for track change, selection or preliminary positioning by moving the head with focus pull-in only
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/085Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam into, or out of, its operative position or across tracks, otherwise than during the transducing operation, e.g. for adjustment or preliminary positioning or track change or selection
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0945Methods for initialising servos, start-up sequences
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B2007/0003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
    • G11B2007/0009Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage
    • G11B2007/0013Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage for carriers having multiple discrete layers

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

本発明は、コリメータレンズを含む光ドライブ内における、新規な焦点捕捉方法に関する。光ドライブ内に置かれた光記録担体に対し、その光記録担体上の正しい情報層が効率的かつ正確に捕捉されるような位置に、レーザースポットのベースライン位置を保持するため、予めプログラミングされたコリメータレンズ位置が使用される。

Description

本発明は、光記録担体の情報層の読出しおよび走査に用いるのに適した、光ドライブに関するものである。
光ドライブは、光ディスクを含む光記録担体の読出しその他の機能のための、周知の装置である。使用される光の波長、および採用されている光路設計が異なる、種々のタイプのドライブが市場で入手可能である。それらの装置の概要は、2003年にMarcel Dekker,Inc.社により発行されたEncyclopaedia of Optical Engineering DOI:10.1081/E−EOE 120009664に記載されている。
本質的には、いずれのタイプの光ドライブも、レーザー等の光源からの光ビームをスポットに集光し、その光スポットが記録担体上に入射する配置となるようになす。スポット状の光は、たとえば読出処理の一部として、光記録担体上の情報層と相互作用することができる。光記録担体は、1つのみの情報層を有していてもよいが、単一の光記録担体上に保持される情報の記憶容量を増大させるため、2つ以上の情報層を有する光記録担体もある。
また、良好な読出処理のためには、スポットは、読出対象の情報層と一致する高さに最良の焦点領域が位置するよう集光されるべきである。光スポットの特性および品質は、その処理が光学的に機能するために重要である。これらの特性は、光ドライブの光路中において、その光路上に配された光学要素によって決まる。スポットの品質に関連してとりわけ重要な1つの光学要素は、コリメータレンズである。コリメータレンズは、レーザー源からの発散する光ビームを、良好に平行光化されたビームに変換するレンズである。その後、この平行光化されたビームは、光路内に配された対物レンズに入射し、光記録担体上に合焦される。
光スポットが読出対象の情報層に対して正しい高さに配されるよう、光記録担体上に光スポットを精確に配するためには、光ドライブ内における較正および制御が採用されなくてはならない。ユーザーが新しい光記録担体をドライブ内に挿入すると、ドライブは、その光記録担体を認識しなくては、さらなる動作(たとえば読出動作)を行えない。この光記録担体認識段階の間、最適な信号品質を得るために、多くの較正処理が行われなくてはならない。最も早い段階の1つは、焦点捕捉段階である。利用されている標準的な方法によれば、コリメータレンズを含む光ドライブ上において、コリメータレンズは、まず特定の層に対する最適な距離にセットされなくてはならない。この距離は、特定の情報層に関連付けられた予め決められたベースライン値であり、光ドライブ内のメモリに記憶されている。
現行の焦点捕捉方法に伴う1つの問題は、スポット自体の焦点深度に起因するものである。スポットは、理想的には光記録担体に垂直な方向である装置の光軸方向上に、最良の鮮鋭な焦点領域を有するが、その両側に、スポットの品質は劣化していると考えられるが依然としてスポットが認識可能かつ利用可能であるような、鮮鋭度の低い焦点領域が存在する。これらのスポット品質が劣る領域では、情報は依然としてドライブ内の検出システムに返される。この情報は、ドライブ内のサーボサブシステムが間違った層を捕捉するように処理されてしまうかもしれない。したがって、その後のドライブの動作は無効となり、正しい層のために動作が繰り返されなくてはならず、層ジャンプを実行しなくてはならないかもしれない。そのため、この方法を実行するのにかかる時間が長くなり、検出処理が信頼性の低いものとなる。
本発明の1つの目的は、コリメータレンズを含む光ドライブ内における焦点捕捉方法であって、信頼性および再現性の高い手法で焦点捕捉処理が行われる方法を提供し、焦点捕捉処理の実行時間を改善し、もって光ドライブの性能を向上させることである。
本発明によれば、上記の目的は、コリメータレンズを含む光ドライブ内に置かれた、ある距離だけ離間された第1の情報層と第2の情報層とを含む光記録担体に対する焦点捕捉のための、同光ドライブの前記コリメータレンズの位置の組の初期プログラミング方法であって、
光ドライブの読出スポットの最良の焦点位置が第1の情報層と一致せず、かつその読出スポットの使用可能な焦点深度が第1の情報層のみをカバーするよう、読出スポットが配置されるように、上記のコリメータレンズの第1の位置を決定する工程と、
光ドライブの読出スポットの上記の最良の焦点位置が第2の情報層と一致せず、かつその読出スポットの使用可能な焦点深度が第2の情報層のみをカバーするよう、読出スポットが配置されるように、上記のコリメータレンズの第2の位置を決定する工程と、
第1の情報層に対応する上記の第1の位置、および第2の情報層に対応する上記の第2の位置を、上記のコリメータレンズの決定された位置の組として、光ドライブの不揮発性メモリ内に組み入れる工程とを含む方法によって達成される。
この方法では、レンズ配置が、(従来技術の場合のように最良の焦点位置ではなく)スポット品質が劣る領域を、読出対象の情報層と一致するよう配置するように、かつ光記録担体上のいずれの他の情報層も、スポットの焦点深度全体に亘ってそのスポットと重複しないように、コリメータレンズの位置が調整される。ここで、スポット品質が劣る領域とは、そのスポットの最良の焦点位置から離れた領域であり、この領域がシステムに戻す情報を提供するのに使われたとすれば、システムの正しい動作のために許容可能なレベルを超えるビットエラーおよびノイズをデータが含むこととなる領域を意味するものと捉えられる。
この方法は、2つの情報層を有する光記録担体に言及しているが、かかる方法は、3つ以上の情報層を有する光記録担体にも拡張可能である。その場合、コリメータレンズ位置の数が情報層の数以下となるように、メモリ内に記憶されるコリメータレンズ位置の数の増加を伴う可能性がある。
ドライブの初期プログラミングは、製造時において行われる。これらのコリメータレンズのベースライン位置は、不揮発性メモリ内に記憶され得る。ドライブの寿命の間には、システムの較正が行われるかもしれず、それによりこれらのベースライン位置がわずかに変更されるかもしれないが、このことの効果により、持続された良好なシステム性能が保証される。
本発明の別の実施形態では、コリメータレンズと、そのコリメータレンズの決定された位置の組とを含む光ドライブ内に置かれた、少なくとも2つの情報層を含む光記録担体に対する焦点捕捉のための、光ドライブの動作方法であって、
光ドライブ内における焦点捕捉を開始する工程と、
1つの情報層を選択する工程と、
選択された情報層と合致しない決定された位置に、上記のコリメータレンズを移動させる工程と、
上記の選択された情報層に対する上記の決定された位置において、焦点捕捉を行う工程と、
上記の選択された情報層に対する最良のスポット品質が得られるように、コリメータレンズを、別の位置にさらに移動させる工程とを含む方法が提供される。
光ドライブの動作時においては、光記録担体の読出対象の情報層の焦点位置に、読出スポットの最良の焦点位置を配置するため、焦点捕捉処理を用いるのが通例である。このことは、読出スポットの使用可能な焦点深度が、1つより多くの情報層と重なることを許しかねない。その場合、実行された焦点捕捉は、間違った層にロックオンするかもしれない。ドライブの動作が始まると、間違った層を選択したことが識別され、その選択は修正されなくてはならない。本発明に係る動作方法では、読出スポットの使用可能な焦点深度が、選択された1つの層以外のいかなる情報層もカバーしないよう保証することにより、そのような間違った層の選択が回避される。
以下、図面を参照して本発明に係る方法をさらに説明する。
図中では、一例として、光記録担体6は2つの情報層(層0および層1)を有するものとして示されているが、本発明の方法は、複数の情報層を有する任意の光記録担体に適用可能である点に留意されたい。
図1は、重要な要素に参照番号1から8を付した、光ドライブの概略図である。これらの要素の組合せは、レーザー1からの光が、装置の光学系を通過して光記録担体6へと達し、さらに光記録担体6から検出器8へと戻ってくるように機能する。格子2は、他のドライブ機能(ここでは詳述しない)のための補助ビームを生成する役割を担う。ビームスプリッタ3は、光記録担体6から反射されたビームを、検出器8へと向かわせるために加えられている。レーザーダイオード1は発散するビームを発するため、発散ビームを良好に平行光化されたビームへと変換するコリメータレンズ4が、光路に含められる必要がある。こうして形成されたビームは、対物レンズ5に入射し、光記録担体6上に合焦される。光は、光記録担体6から反射され、ビームスプリッタ3へと戻るように伝播する。このビームスプリッタ3において、光は、サーボレンズ7へと向かう装置のサーボ枝路に向けられる。サーボレンズ7は、この光を検出器8へと向かわせ、そこに合焦させる。ここで説明したシステムは、現行の技術水準において既知の光ドライブの要素を含むものである。
コリメータレンズ4は、本発明の目的のため、本発明の特徴であるスポット配置を生成するのに利用されるレンズである点に留意されたい。
図2は、光記録担体6について、層0と層1とに含まれる情報の位置を、詳細に示した図である。情報層である層0および層1は、光記録担体6の平面上にあり、互いに上下に重なって配されている。位置Aおよびそれに付随する斜線で示された領域はそれぞれ、現行の技術水準の焦点捕捉方法において生成される、ベースラインのスポット位置およびスポット焦点深度を示す。この現行の技術水準の方法によれば、スポットの最良の焦点は、読出対象の情報層(この場合は層0)と一致する。スポット焦点深度は、他方の情報層である層1と重なっていることが見て取れる。そのため、この層からのデータが、光学装置に戻るように供給され検出される。かかる焦点深度は、サーボサブシステムが層1を捕捉しかねないほど大きいものともなり得る。装置は、光記録担体からアドレスを読み取ることにより、自己がどの層に合焦しているかを認識することができる。装置が間違った層を捕捉していることが認識された場合、修正動作が実行されなくてはならない。この層に対してはコリメータレンズ4は間違った位置にあることとなるので、この間違った位置にある層に対する後続の較正処理は、不精確かつ価値のないものである。したがって、サーボシステム(図示せず)は、較正が行われる前に他の層へのジャンプを実行しなくてはならない。これら全体の動作は、時間およびドライブ効率の面で高コストである。
これに対し、図3は、本発明に従う焦点捕捉方法を示している。焦点捕捉の開始前において、コリメータレンズ4は、特定の層上で最適なスポット品質をなすようにセットされるのではなく、要求された層(層0)上においてフィールドの深さが許容可能なスポット品質を得るのに十分なものとなるようにセットされる。このときのスポット品質が最も良い焦点位置は、図中においてA'で示されている。焦点捕捉が開始されると、要求された層において焦点捕捉がなされる。次の動作は、焦点スポットの最良の位置が点Bとなるように、コリメータ4を移動させることである。較正処理は、正しい情報層の位置を特定したという保証の下で行うことができ、その後、光記録担体6の認識処理の残りの工程が続き、続いて読出処理等の必要な装置動作に移行する。
図4は、光ドライブの初期プログラミングのための、上記で述べたような本発明に従う方法のフローチャートを詳細に示している。
光ドライブ11の初期プログラミングにおいて、コリメータレンズ4は、光記録担体6の選択された情報層上において、最適品質ではないがこの層の情報をシステムに返すのには十分良好な品質をスポットが有するように、配置される。読出スポットの使用可能な焦点深度は選択された情報層と一致するが、読出スポットの最良の焦点位置は一致しない。同時に、光記録担体6上に存在するその他の層は、スポット品質が悪い領域にあり、したがってこれらの層上の情報はシステムに返されない。このように決定された(ステップ12)このコリメータレンズのベースライン位置は、特定の情報層に対して固有の位置である。光記録担体6上に存在する別の情報層も、それに付随するベースライン位置を有し、この位置も決定されなくてはならない(ステップ13)。その後、ベースライン位置の完全な組を光ドライブのメモリ内に記憶させて(ステップ14)、ドライブの動作が開始させられたらそれらのベースライン位置にアクセスできるようにしてもよい。上記では2つの情報層について説明したが、3つ以上の情報層に対しても本発明を拡張することが可能であり、その場合、メモリに記憶される決定されたコリメータレンズの位置の数も、対応して増加する。
図5は、本発明に従う光ドライブの動作方法のフローチャートである。方法15の動作シーケンスは、焦点捕捉処理の開始(ステップ16)から始まる。ステップ17において、1つの情報層が選択される。ステップ18において、光記録担体の選択された情報層に対して予め決定されシステムメモリ内に記憶されているベースライン位置に、コリメータレンズ4が移動させられる。この慎重な位置決めは、ステップ19における焦点捕捉を可能とする。このステップ19は、即座に行われるが、上記の方法のためこの段階において他の情報層の検出はあり得ないため、間違った情報層を捕捉するというエラーを受けることはない。この焦点捕捉が達成された後、最良のスポット品質が情報層20と一致するように配置を行うことができる。この後、システムは、正しい情報層上において、システムユーザーにより要求される動作モードに必要であるかもしれない他の必要な較正処理を、続けて実行することができる。このシーケンス(ステップ17から20)は、アクセスが必要な複数の層に対して繰り返すことができる。
光ドライブ内の、コリメータレンズを含む光路の一例を示した図 従来技術に従う焦点捕捉方法を示した図 本発明に従う焦点捕捉方法を示した図 光ドライブの初期プログラミングのための、本発明に従う方法のフローチャート 本発明に従う光ドライブの動作方法のフローチャート
符号の説明
1 レーザーダイオード
2 格子
3 ビームスプリッタ
4 コリメータレンズ
5 対物レンズ
6 光記録担体
7 サーボレンズ
8 検出手段
層0 光記録担体上の第1の情報層
層1 光記録担体上の第2の情報層
A 従来技術による焦点スポットのベースライン位置
A' 本発明による焦点スポットのベースライン位置
B 本発明による最終的な焦点スポット位置
11−20 本発明に従う方法の各処理工程

Claims (2)

  1. コリメータレンズを含む光ドライブ内に置かれた、ある距離だけ離間された第1の情報層と第2の情報層とを含む光記録担体に対する焦点捕捉のための、前記光ドライブの前記コリメータレンズの位置の組の初期プログラミング方法であって、
    前記光ドライブの読出スポットの最良の焦点位置が前記第1の情報層と一致せず、かつ前記読出スポットの使用可能な焦点深度が前記第1の情報層のみをカバーするよう、前記読出スポットが配置されるように、前記コリメータレンズの第1の位置を決定する工程と、
    前記光ドライブの前記読出スポットの前記最良の焦点位置が前記第2の情報層と一致せず、かつ前記読出スポットの前記使用可能な焦点深度が前記第2の情報層のみをカバーするよう、前記読出スポットが配置されるように、前記コリメータレンズの第2の位置を決定する工程と、
    前記第1の情報層に対応する前記第1の位置、および前記第2の情報層に対応する前記第2の位置を、前記コリメータレンズの決定された位置の組として、前記光ドライブの不揮発性メモリ内に組み入れる工程とを含むことを特徴とする方法。
  2. コリメータレンズと、該コリメータレンズの決定された位置の組とを含む光ドライブ内に置かれた、少なくとも2つの情報層を含む光記録担体に対する焦点捕捉のための、前記光ドライブの動作方法であって、
    前記光ドライブ内における焦点捕捉を開始する工程と、
    1つの情報層を選択する工程と、
    選択された前記情報層と合致しない決定された位置に、前記コリメータレンズを移動させる工程と、
    選択された前記情報層に対する前記決定された位置において、焦点捕捉を行う工程と、
    選択された前記情報層に対する最良のスポット品質が得られるように、前記コリメータレンズを、別の位置にさらに移動させる工程とを含むことを特徴とする方法。
JP2007553757A 2005-02-04 2006-01-26 光ドライブ内における焦点捕捉方法 Withdrawn JP2008529200A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05100775 2005-02-04
PCT/IB2006/050289 WO2006082545A2 (en) 2005-02-04 2006-01-26 Method of focus capture in an optical drive

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008529200A true JP2008529200A (ja) 2008-07-31

Family

ID=36636938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007553757A Withdrawn JP2008529200A (ja) 2005-02-04 2006-01-26 光ドライブ内における焦点捕捉方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20090122686A1 (ja)
EP (1) EP1846925A2 (ja)
JP (1) JP2008529200A (ja)
KR (1) KR20070104644A (ja)
CN (1) CN101116138A (ja)
TW (1) TW200632896A (ja)
WO (1) WO2006082545A2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007113749A1 (en) * 2006-04-04 2007-10-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of layer jumping in an optical recording device and device for layer jumping in an optical recording device
CN103688309B (zh) * 2011-07-18 2016-06-15 马维尔国际贸易有限公司 用于光学拾取单元的准直器

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5677903A (en) 1991-03-25 1997-10-14 U.S. Phillips Corporation Multi-layer information storage system with improved aberration correction
US5978329A (en) 1995-06-07 1999-11-02 Discovision Associates Technique for closed loop servo operation in optical disc tracking control
JPH1097720A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Nikon Corp 情報記録再生装置
JP2000215467A (ja) * 1999-01-21 2000-08-04 Alpine Electronics Inc ディジタルディスクのフォ―カスサ―チ方法及び制御装置
JP3734640B2 (ja) 1999-04-30 2006-01-11 ローム株式会社 光ディスク再生装置
JP2001060326A (ja) * 1999-08-24 2001-03-06 Sanyo Electric Co Ltd ディスク装置
JP2001236674A (ja) * 2000-02-21 2001-08-31 Pioneer Electronic Corp 光学式ピックアップ装置
WO2001067440A1 (en) * 2000-02-24 2001-09-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Optical scanning device comprising an actuator for a displaceable collimator lens
US7016269B2 (en) 2000-12-21 2006-03-21 Pioneer Corporation Optical pickup apparatus and focusing control method
US20080232216A1 (en) * 2004-01-20 2008-09-25 Koninklijke Philips Electronic, N.V. Focus Control Scheme with Jumping Focal Point

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006082545A2 (en) 2006-08-10
EP1846925A2 (en) 2007-10-24
TW200632896A (en) 2006-09-16
WO2006082545A3 (en) 2006-11-02
CN101116138A (zh) 2008-01-30
US20090122686A1 (en) 2009-05-14
KR20070104644A (ko) 2007-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011096329A (ja) 光ピックアップ装置
JP2007133918A (ja) 抽出光学系、光ピックアップ装置及び光ディスク装置
JP4596284B2 (ja) 光ディスク装置及びフォーカス制御方法
JP4949101B2 (ja) 光情報再生装置、及びこれを用いた光情報再生方法
JP2008529200A (ja) 光ドライブ内における焦点捕捉方法
US7693020B2 (en) Optical disk device, and focused layer discriminating method of optical disk
JPH10289450A (ja) フォーカスサーボ制御方法及び装置並びに情報記録再生装置
JP2013093083A (ja) 光ピックアップ装置
JP4339747B2 (ja) 光記録再生装置
JP2009110635A (ja) 光ピックアップ及び光ディスク装置
WO2006061726A1 (en) Optimal detection of twodos signals
KR100624265B1 (ko) 와블 처리된 홀로그래픽 롬 디스크 및 이를 이용한홀로그래픽 롬 재생기에서의 트래킹 및 포커싱 서보 장치
JP4396523B2 (ja) 光記録媒体からの読出し及び/又は光記録媒体への書込みのための装置
JP4797957B2 (ja) 光ディスク再生装置、光ディスク再生装置のメディアタイプ判別方法及びプログラム
JP5077391B2 (ja) 光ディスク装置及びフォーカス制御方法
JP4372114B2 (ja) 光ディスク装置、光ディスク、フォーカスサーボ方法およびプログラム
JP4026012B2 (ja) 光ディスク装置
JP2008226342A (ja) 光情報記録方法および光情報記録装置ならびに光記録媒体
JP2008234773A (ja) 光ディスク装置およびその制御方法
JP2005149606A (ja) 光ピックアップ
JP2012155799A (ja) 光ピックアップ装置
JP2006302420A (ja) 光ディスク記録再生方法
JP2004164846A (ja) フォーカスサーボ制御方法及び装置並びに情報記録装置及び情報再生装置
JPWO2010004645A1 (ja) 光ピックアップ装置及びフォーカスジャンプ方法
WO2012046659A1 (ja) 光ピックアップ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090407