JP2008528693A - 餌調合物に入れた液状シロアリ防除剤を用いるシロアリの制御方法 - Google Patents

餌調合物に入れた液状シロアリ防除剤を用いるシロアリの制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008528693A
JP2008528693A JP2007554195A JP2007554195A JP2008528693A JP 2008528693 A JP2008528693 A JP 2008528693A JP 2007554195 A JP2007554195 A JP 2007554195A JP 2007554195 A JP2007554195 A JP 2007554195A JP 2008528693 A JP2008528693 A JP 2008528693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
termite
termite control
ppm
present
location
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007554195A
Other languages
English (en)
Inventor
ビー バラード,ジェームス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FMC Corp
Original Assignee
FMC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FMC Corp filed Critical FMC Corp
Publication of JP2008528693A publication Critical patent/JP2008528693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/002Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing a foodstuff as carrier or diluent, i.e. baits
    • A01N25/006Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing a foodstuff as carrier or diluent, i.e. baits insecticidal

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

【課題】効果的なシロアリ制御方法を提供する。
【解決手段】シロアリ制御が必要なもしくは必要と思われる場所に、(a)樺(カバノキ科)から得たセルロース質材料、(b)バインダ及び(C)クロロフェナピル、インドキサカーブ、フィプロニル、ピレスロイド及びネオニコチノイドからなる群から選ばれたシロアリ防除剤を配する。

Description

本発明はシロアリの制御方法に関する。
シロアリはすべての構造破壊的害虫のなかで最も破壊的なものである。米国でのシロアリは年間15億ドルの構造物破壊をもたらすと推定されており、その処理にさらに10億ドルを使っているといわれている。この勤勉な害虫は1日24時間働いてそれらの環境内やその近傍にある木やその他のセルロース含有物質を徐々に食いあらす。シロアリは食している木のなかにかくれていたり、泥状チューブ内や土壌内にかくれていて、検知されずに破壊を続ける。シロアリの種類によっては、一つのシロアリ群が22,000平方フィートといった広さをカバーする。シロアリには(1)ドライウッドシロアリ及び(2)地下シロアリといわれる2種類がある。これら2種のシロアリのうち、地下シロアリは通常土壌中に住み(即ち土壌育ち)、そこから彼らが食する木質構造物へと泥状チューブをつくる。
従来から、土壌育ちのシロアリの制御は種々の方法で行われている。その一つはシロアリ感染のある土壌に少なくとも1のシロアリ防除剤の水系調合物を戦略的に付与する方法である。この方法で用いる非限定的なシロアリ防除剤の例としては、クロロフェナピル、インドキサカーブ、フィプロニル、ピレトロイド、たとえばビフェントリン及びネオニコチノイドたとえばイミダクロプリド及びアセトアミプリドがある。これらは温和ないし迅速な作用をもつ極めて有効なシロアリ防除剤である。この方法の問題点は土壌中へのシロアリ防除剤の最終的な分配は、土壌湿度、土壌の種類、活性成分の水溶性の程度、調合剤の種類、及び付与する容積、圧力ノズルの種類等の付与の変動要因その他全体の変動要因に影響されるということである。これらの変動要因により、ギャップ又は薄く処理した土壌領域をもたらす。つまり、シロアリはトンネルやマッドチューブを通って侵入して、化学バリア中のこれらのギャップ及び薄く処理した土壌域を通って食料源/構造物に達する。この方法はまた労働集約的であり、土壌感染の原因ともなる。
シロアリ制御の別の方法としては特許文献1に記載されている方法即ち木質柱その他のシロアリの餌物質を保持すべき構造体の周囲の土壌に入れて、土壌が感染するかどうかをモニタし、次いで感染が観察された領域に毒物を含有する餌をもつ餌物質を移す方法がある。
この方法は土壌中の化学物質を最小化できるが、別の問題がある。たとえば、餌柱は通常限定された領域を占めるので構造物の周囲全体に連続バリアをもたらさず、また互いにフィート又はヤードのオーダーで離れていることが多い。土壌中にいるシロアリ群が餌柱に集まることはむずかしく、特にそれらの間隔が広くまた構造物周囲の湿分領域等のシロアリ攻撃を誘導する構造物周囲の状態と無関係に決めた間隔で餌柱を配した場合にはよりむずかしい。
また毒物含有餌を移すために餌柱を取り除くと、シロアリがつくった餌柱への通路がこわされて、再配置した餌柱へのシロアリの流れが妨げられやすい。これらの問題は特許文献2及び3に記載されている。これらでは取りはずし可能な餌カートリッジをもつだけでなくハウジング近くへのシロアリの通路を妨害する多数の拡張部をもつ定置ハウジングを土壌中に挿入することが開示されている。
従来、上記の餌柱法に用いる毒物の例としては遅効性の毒物、たとえばヒドラメチルノン、害虫成長調整剤及び病原体がある。この方法の餌に用いる毒物は従来は土壌の直接処理に用いる液状シロアリ防除剤は含んでいないが、これは従来の餌の形ではシロアリが食さなかったり好まなかったことによる。
米国特許第5,573,760号 米国特許第5,329,726号 米国特許第5,555,672号
本発明はシロアリの効果的な制御方法を提供するものである。
本発明者等は土壌処理に用いる液状シロアリ防除剤を朽ちた樺(Betura sp.カバノキ科)から得たセルロース質物質と組合せるとシロアリがその餌組成物を好みその近傍にとどまるという予期せざる事実を見出した。
本発明はシロアリ制御が必要なもしくは必要と思われる場所に、(a)樺(カバノキ科)から得たセルロース質物質、(b)バインダ及び(C)クロロフェナピル、インドキサカーブ、フィプロニル、ピレスロイド及びネオニコチノイドからなる群から選ばれたシロアリ防除剤からなる組成物を配することを特徴とするシロアリの制御方法に関する。
本発明はシロアリ制御が必要なもしくは必要と思われる場所に、(a)樺(Betula sp.)から得たセルロース質物質、(b)バインダ及び(C)クロロフェナピル、インドキサカーブ、フィプロニル、ピレスロイド及びネオニコチノイドからなる群から選ばれたシロアリ防除剤からなる組成物を配することを特徴とするシロアリ制御方法に関する。
クロロフェナピルは好ましくは1〜600ppm、より好ましくは50〜600ppmの濃度で存在する。インドキサカーブは好ましくは1〜1,000ppm、より好ましくは100〜1,000ppmの濃度で存在する。フィプロニルは好ましくは1〜1,500ppm、より好ましくは90〜1,500ppmの濃度で存在する。
ネオニコチノイドはイミダクロプリド、アセトアミプリド、ニチアジン、チアメトキサム、ジノテフラン、ニテンピラム、チアクロプリド及びクロチアナジンからなる群から選ばれうる。より好ましくは、ネオニコチノイドはイミダノロプリド及びアセトアミプリドから選ばれる。アセトアミプリドは好ましくは1〜1,100ppm、より好ましくは10〜1,100ppmの濃度で存在する。
ピレスロイドはビフェントリン、シペルメスリン、ゼータシペルメトリン、ラムダシハロトリン、シフルトリン、エスフェンバレレート、フルバリネート、エトフェンプロックス及びパーメトリンからなる群から選ばれうる。好ましくは、ピレスロイドはビフェントリン、シペルトリン、ゼータシペルメトリン及びパーメトリンからなる群から選ばれる。より好ましいピレスロイドはビフェントリンである。ビフェントリンは好ましくは1〜80ppm、より好ましくは7〜80ppmの濃度で存在する。ビフェントリンとアセトアミプリドとの組合せ等の複数のシロアリ防除剤の組合せを用いることができる。
付与する場所は、シロアリ感染した構造物に隣接する場所、シロアリ感染すると思われる構造物に隣接する場所、シロアリ感染した場所、シロアリ感染すると思われる場所、活性シロアリモニタステーション又はシロアリの検知又は制御が必要と思われる領域でありうる。
バインダは適宜の形状にセルロース質物質と共に保持しうる物質である。好ましいバインダはヒドロコロイドであり、好ましくはカラゲニン、テラ(Terra)コントロールSC823土壌安定剤、ポリアクリルアミド土壌安定剤、微結晶質セルロール、ウォールポールステッカー、ケイ酸ナトリウム、アルギネート、寒天、グルー歯科印象マトリックス、硬化剤及びそれらの組合せから選ばれる、バインダの量はセルロース質物質と共に保持し、形成し、乾燥して好ましい形状とするに足る適宜の量を用いうる。好ましい形状の非限定的な例としては、ディスク、ペレット及び長尺状ブロックがある。セルロース質物質とバインダを含有する組成物はシロアリをモニタし検知するのに有効である。
本発明方法で用いる組成物は、揮発性誘引物質、圧縮剤、抗菌剤、デンプン及びその他のフィラー等の他の成分を含有しうる。
本発明で用いる組成物は、セルロース質物質、バインダ、水及びシロアリ防除剤を合体してつくることができる。シロアリ防除剤は組成物をつくる前にセルロース質物質又は水に合体しうる。
これらの組成物からつくられる組成物は、FMC社から商標Fistline及びDefenderの名でまたダウ社から商標Sentriconの名で市販されているような適宜のモニタ/餌系やそれらに類似する形状と組合せて用いうる。これらの組成物は上記の系の全モニタ部材として用いてもよく、またそれらからつくったデイスクを適宜の木質モニタと組合せて用いてもよく、またステーションなしで用いてもよい。
本発明で用いる組成物は市販のシロアリ防除剤の調合物から誘導してもよい。たとえばFMC社からTALSTAR(商標)GC流動性殺虫剤/殺ダニ剤、又はTalstar One(商標)多重殺虫剤の名で市販されているビフェントリンを用いてもよい。本発明に有用なアセトアミプリドの調合物の非限定的な例としては、70%湿潤性粉末として(商標INTRUDERの名で市販されている)アセトアミプリドがある。公知の方法を用いて、上記のシロアリ防除剤の調合物を水性媒体に分散させて有効量のシロアリ防除剤を含む組成物としこれを餌に混入してもよい。
次に実施例によって本発明を例証する。
液状シロアリ防除剤を含有する組成物/餌の致死実験
粉砕した樺(Betnda sp.)100g、イオタカラゲニン5g及び水約228mlを含有する組成物をつくった。最終組成物が生パン状のかたさをもつように十分量の水を加えた。次表に示すように種々のシロアリ防除剤を組成物に組み入れた。シロアリ防除剤は組成物に加える前に水に加えた。生パン状組成物をロール処理してそれからデイスクを切り出した。得られたデイスクを(湿分含量約5〜10%に)乾燥し、湿潤土壌を入れたペトリ皿に入れた。土壌上にシロアリ群を入れ、時間による致死%を測定し組成物の有効性を求めた。レティクリターメス・フラビペス(Reticulitermes flavipes)及びコプトターメス・フォーモサヌス(Coptotermes formosanus)シロアリの両方のシロアリ群に対する有効性を求めた。すべてのテストで、シロアリが本発明の組成物を含有するデイスクに接して残っている(通常頂部に)ことが観察された種々のシロアリ防除剤と濃度での致死結果を表1、2、3、4及び5に示す。
液状シロアリ防除剤を含有する組成物/餌での選択性及び致死実験
3ガロンのプラスチック容器に湿潤砂を入れて、テスト領域として用いた。SMARTDISC(商標)ロケータを装着したFMCシロアリモニタステーションを各領域に配置した。モニタステーション内に毒性テストデイスク(上記実施例1で用いたものと同じ)をステーションの底に入れ、未処理木質のモニタ木片を頂部に配して、シロアリの食料源の選択源とした。毒性テストデイスクは84ppmのフィプロニル又は132ppmのアセトアミプリドのいずれか1で予め処理した。1,000匹のシロアリ(レティクリターメス・フラビペス又はコプトターメス・フォーモサヌス)を砂上に注ぎ放置すると砂中にトンネルをつくりモニタステーションが感染した。キャップを取り出してステーションを定期的にチェックし、木片を取り出してステーションの底を観察し、デイスクの消費がするか、又は死んだシロアリがいるかを調べた。周期的にチェックして記録した。Dはすべてのシロアリ群が死んだことを示し、Lはテスト領域内に生存シロアリがいることを示し、DTはテスト領域内の死んだシロアリを示す。結果を表6及び7に示す。
本発明において「シロアリ防除剤」とは、シロアリを速やかに(温和ないし迅速に作用して)殺すか又は忌避するクロロフェナピル、インドキサカーブ、フィプロニル、ピレスロイド及びネオニコチノイド系の活性化合物又は成分をいう。「毒物」とは、シロアリをゆっくり殺すヒドラメチルノン、害虫成長調整剤及び病原体等の遅効性毒物のような活性化合物又は成分をいう。「場所」とはシロアリの制御が必要な又は必要と思われる適宜の場所をいう。これらの場所の非限定的な例としては、建物、木、ポストポール、フェンス及び建物、木、ポストポール・フェンスに隣接する場所その他がある。
当業者は本発明の種々の変形を本発明の技術思想内で実施可能であり、これらは本発明に包含される。

Claims (14)

  1. シロアリ制御が必要なもしくは必要と思われる場所に、(a)樺(カバノキ科)から得たセルロース質物質、(b)バインダ及び(C)クロロフェナピル、インドキサカーブ、フィプロニル、ピレスロイド及びネオニコチノイドからなる群から選ばれたシロアリ防除剤からなる組成物を配することを特徴とするシロアリ制御方法。
  2. シロアリ防除剤が1〜600ppmの濃度で存在するクロロフェナピルである請求項1の方法。
  3. シロアリ防除剤が1〜1,000ppmの濃度で存在するインドキサカーブである請求項1の方法。
  4. シロアリ防除剤が1〜1,500ppmの濃度で存在するフィプロニルである請求項1の方法。
  5. ネオニコチノイドがイミダクロプリド、アセトアミプリド、ニチアジン、チアメトキサム、ジノテフラン、ニテンピラム、チアクロプリド及びクロチアナジンからなる群から選ばれる請求項1の方法。
  6. ネオニコチノイドがイミダノロプリド又はアセトアミプリドである請求項5の方法。
  7. ネオニコチノイドが1〜1,100ppmの濃度で存在するアセトアミプリドである請求項6の方法。
  8. ピレスロイドがビフェントリン、シペルメスリン、ゼータシペルメトリン、ラムダシハロトリン、シフルトリン、エスフェンバレレート、フルバリネート、エトフェンプロックス及びパーメトリンからなる群から選ばれる請求項1の方法。
  9. ピレスロイドがビフェントリン、シペルトリン、ゼータシペルメトリン及びパーメトリンからなる群から選ばれる請求項8の方法。
  10. ピレスロイドがビフェントリンである請求項9の方法。
  11. ビフェントリンが1〜80ppmの濃度で存在する請求項10の方法。
  12. バインダがカラゲニン、テラーコントロールSC823土壌安定剤、ポリアクリルアミド土壌安定剤、微結晶質セルロール、ウォールポールステッカー、ケイ酸ナトリウム、アルギネート、寒天、グルー歯科印象マトリックス及び硬化剤からなる群から選ばれる請求項1の方法。
  13. バインダがイオタカラゲニン又はカッパカラゲニンである請求項12の方法。
  14. 場所がシロアリ感染した構造物に隣接する場所、シロアリ感染すると思われる構造物に隣接する場所、シロアリ感染した場所、シロアリ感染すると思われる場所又は活性シロアリモニタステーションのある場所である請求項1の方法。
JP2007554195A 2005-02-03 2006-02-02 餌調合物に入れた液状シロアリ防除剤を用いるシロアリの制御方法 Pending JP2008528693A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US64951305P 2005-02-03 2005-02-03
PCT/US2006/003615 WO2006088653A2 (en) 2005-02-03 2006-02-02 Method for controlling termites using liquid termiticides in a bait formulation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008528693A true JP2008528693A (ja) 2008-07-31

Family

ID=36916919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007554195A Pending JP2008528693A (ja) 2005-02-03 2006-02-02 餌調合物に入れた液状シロアリ防除剤を用いるシロアリの制御方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP2008528693A (ja)
CN (1) CN101123997A (ja)
AU (1) AU2006214661A1 (ja)
WO (1) WO2006088653A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010539109A (ja) * 2007-09-18 2010-12-16 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 昆虫を駆除するための粉末組成物

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010127019A1 (en) * 2009-04-28 2010-11-04 Basf Corporation Pesticide compositions and applicators
EP2491786A4 (en) * 2009-10-21 2013-05-22 Nippon Soda Co BAIT USEFUL IN THE FIGHT AGAINST TICK
CN102860306B (zh) * 2012-09-07 2015-03-18 南京市白蚁防治研究所 白蚁灭治药剂及其制备方法
CN103392750A (zh) * 2013-07-23 2013-11-20 李国亮 堤坝白蚁诱杀包
MX2017013395A (es) * 2015-04-17 2018-06-13 Basf Agrochemical Products Bv Metodo para controlar plagas que no son de cultivos.
CN107047623B (zh) * 2017-03-01 2020-04-07 华中农业大学 一种能诱杀白蚁的肠衣饵剂
US12010989B2 (en) 2019-11-07 2024-06-18 S. C. Johnson & Son, Inc. Roach gel formulations

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06217669A (ja) * 1992-09-08 1994-08-09 Barbara L Thorne シロアリを監視および抑制する方法および組成物
JPH09322688A (ja) * 1996-06-04 1997-12-16 Sumitomo Chem Co Ltd シロアリ防除方法
JPH11158009A (ja) * 1997-11-25 1999-06-15 Takeda Chem Ind Ltd ベイトキット
JP2000007516A (ja) * 1998-06-03 2000-01-11 American Cyanamid Co ウレイドを含まないシロアリ・餌組成物
JP2002053411A (ja) * 2000-08-10 2002-02-19 Sumitomo Chem Co Ltd シロアリ防除剤
JP2002542171A (ja) * 1999-04-20 2002-12-10 ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ、アズ リプレゼンティッド バイ ザ セクレタリー オブ アグリカルチュアー シロアリ用餌母剤
JP2004168693A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Sumika Life Tech Co Ltd シロアリ駆除用毒餌剤
JP2004285061A (ja) * 2003-03-04 2004-10-14 Nippon Nohyaku Co Ltd シロアリ駆除剤および駆除方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10034130A1 (de) * 2000-07-13 2002-01-24 Bayer Ag Heterocyclische Fluoralkenylthioether (lV)
US6660290B1 (en) * 2000-10-04 2003-12-09 Myco Pesticides Llc Mycopesticides

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06217669A (ja) * 1992-09-08 1994-08-09 Barbara L Thorne シロアリを監視および抑制する方法および組成物
JPH09322688A (ja) * 1996-06-04 1997-12-16 Sumitomo Chem Co Ltd シロアリ防除方法
JPH11158009A (ja) * 1997-11-25 1999-06-15 Takeda Chem Ind Ltd ベイトキット
JP2000007516A (ja) * 1998-06-03 2000-01-11 American Cyanamid Co ウレイドを含まないシロアリ・餌組成物
JP2002542171A (ja) * 1999-04-20 2002-12-10 ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ、アズ リプレゼンティッド バイ ザ セクレタリー オブ アグリカルチュアー シロアリ用餌母剤
JP2002053411A (ja) * 2000-08-10 2002-02-19 Sumitomo Chem Co Ltd シロアリ防除剤
JP2004168693A (ja) * 2002-11-19 2004-06-17 Sumika Life Tech Co Ltd シロアリ駆除用毒餌剤
JP2004285061A (ja) * 2003-03-04 2004-10-14 Nippon Nohyaku Co Ltd シロアリ駆除剤および駆除方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010539109A (ja) * 2007-09-18 2010-12-16 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 昆虫を駆除するための粉末組成物

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006088653A3 (en) 2006-11-23
WO2006088653A2 (en) 2006-08-24
CN101123997A (zh) 2008-02-13
AU2006214661A1 (en) 2006-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4943318B2 (ja) ピレスロイドおよびネオニコチノイドの液状殺シロアリ組成物
JP2008528693A (ja) 餌調合物に入れた液状シロアリ防除剤を用いるシロアリの制御方法
US6298597B1 (en) Non-edible foraging matrix insert for subterranean termite control
CN101605453B (zh) 使用溶菌酶、其盐或生物学片段、或溶菌酶-相关肽作为卵识别信息素的害虫灭杀
AU2009255210B2 (en) Artificial termite egg having beta-glucosidase as termite egg recognition pheromone, and control of termites using the same
EP1585389B1 (en) Termiticide compositions
JP4713906B2 (ja) シロアリの駆除方法
ES2273395T3 (es) Arilpirroles para la proteccion de madera, productos de madera y estructuras de madera contra ataques de insectos.
US20160000073A1 (en) Fluid bait formulations and their use with active termite infestation
CN1671284A (zh) 作为白蚁诱饵毒剂的萘化合物
CN110637835A (zh) 一种白蚁饵剂及其制备方法
KR101897530B1 (ko) 겨자 오일을 유효성분으로 함유하는 천공충 방제용 살충제 조성물
KR101250424B1 (ko) 목재톱밥을 주요 성분으로 함유하는 흰개미 유인 및 살충용 조성물
Hassan et al. Potential of Gas-Propelled Aerosol Containing Synergized Pyrethrins for Localized Treatment of Cryptotermes brevis (Kalotermitidae: Blattodea). Insects 2023, 14, 522
JP2005154364A (ja) シロアリ防除方法
JP2799859B1 (ja) 家害虫駆除及び忌避剤
JP2008520571A (ja) シロアリ群の制御方法
KR20170082136A (ko) 겨자 오일을 유효성분으로 함유하는 천공충 방제용 살충제 조성물
KR20160060265A (ko) 겨자 오일을 유효성분으로 함유하는 천공충 방제용 살충제 조성물
JP2004008161A (ja) シロアリの殺虫、成育抑制方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110705

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120124