JP2008528446A - タンパク質ドラッグデリバリ用ナノ粒子 - Google Patents

タンパク質ドラッグデリバリ用ナノ粒子 Download PDF

Info

Publication number
JP2008528446A
JP2008528446A JP2007549559A JP2007549559A JP2008528446A JP 2008528446 A JP2008528446 A JP 2008528446A JP 2007549559 A JP2007549559 A JP 2007549559A JP 2007549559 A JP2007549559 A JP 2007549559A JP 2008528446 A JP2008528446 A JP 2008528446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nanoparticles
administration
insulin
administration according
pga
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007549559A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5384831B2 (ja
JP2008528446A5 (ja
Inventor
チュ,シェン
スン,シン−ウェン
Original Assignee
ナノメガ メディカル コーポレーション
チュ,シェン
スン,シン−ウェン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/029,082 external-priority patent/US7265090B2/en
Application filed by ナノメガ メディカル コーポレーション, チュ,シェン, スン,シン−ウェン filed Critical ナノメガ メディカル コーポレーション
Publication of JP2008528446A publication Critical patent/JP2008528446A/ja
Publication of JP2008528446A5 publication Critical patent/JP2008528446A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5384831B2 publication Critical patent/JP5384831B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/51Nanocapsules; Nanoparticles
    • A61K9/5107Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/513Organic macromolecular compounds; Dendrimers
    • A61K9/5146Organic macromolecular compounds; Dendrimers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyethylene glycol, polyamines, polyanhydrides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/473Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. acridines, phenanthridines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7008Compounds having an amino group directly attached to a carbon atom of the saccharide radical, e.g. D-galactosamine, ranimustine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • A61K31/7034Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin
    • A61K31/704Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin attached to a condensed carbocyclic ring system, e.g. sennosides, thiocolchicosides, escin, daunorubicin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/715Polysaccharides, i.e. having more than five saccharide radicals attached to each other by glycosidic linkages; Derivatives thereof, e.g. ethers, esters
    • A61K31/726Glycosaminoglycans, i.e. mucopolysaccharides
    • A61K31/727Heparin; Heparan
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/22Hormones
    • A61K38/28Insulins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/61Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule the organic macromolecular compound being a polysaccharide or a derivative thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/51Nanocapsules; Nanoparticles
    • A61K9/5107Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/513Organic macromolecular compounds; Dendrimers
    • A61K9/5161Polysaccharides, e.g. alginate, chitosan, cellulose derivatives; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/48Preparations in capsules, e.g. of gelatin, of chocolate
    • A61K9/50Microcapsules having a gas, liquid or semi-solid filling; Solid microparticles or pellets surrounded by a distinct coating layer, e.g. coated microspheres, coated drug crystals
    • A61K9/51Nanocapsules; Nanoparticles
    • A61K9/5192Processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/773Nanoparticle, i.e. structure having three dimensions of 100 nm or less

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、キトサン、ポリ−γ−グルタミン酸、及び、傍細胞ドラッグデリバリ用の正の表面電荷及び強化した浸透性で特徴付けられる、少なくとも一の生理活性剤から成るナノ粒子を開示する。
【選択図】図1a、図1b

Description

関連出願の相互参照
本出願は、「Nanoparticles for Paracellular Drug Delivery」と題した、2005年1月4日に出願された、米国特許出願第11/029,082号の優先権を主張するものであり、この全ての内容は参照により本明細書に組み込まれている。
本発明の分野
本発明は、強化傍細胞ドラッグデリバリ能力を有するドラッグデリバリシステムとして、タンパク質薬剤を伴うキトサン/ポリ−γ−グルタミン酸で成るナノ粒子の医学的使用に関する。
本発明の背景
薬学的に活性であるペプチドとタンパク質の大量生産が実行可能になった(Biomacromolecules 2004;5:1917−1925)。経口経路は、患者への薬物投与の最も都合の良い方法であると考えられている。それにも関わらず、腸管上皮は、ペプチドやタンパク質等の親水性薬剤の吸収に対する主要な障壁である(J.Control.Release 1996;39:131−138)。これは、親水性薬剤が、脂質二分子細胞膜を通って細胞に容易に拡散することができないからである。親水性薬剤の傍細胞輸送の改良に関心が寄せられた(J.Control.Release 1998;51:35−46)。傍細胞経路を介した親水性分子の輸送は、隣接する上皮細胞の内腔面に位置している密着結合の存在によって、厳しく制限されている(Annu.Rev.Nutr.1995;15:35−55)。これらの密着結合は、親水性分子の傍細胞拡散を制限する障壁を形成する。密着結合の構造及び機能は、とりわけ、Ann.Rev.Physiol.1998;60:121−160、及びBallard TS et al.,Annu.Rev.Nutr.1995;15:35−55に記載されている。密着結合は、硬い障壁は形成しないが、内腔から血流に、及びその逆に腸管内上皮を通る拡散に重要な役割を果たす。
胃腸管の上皮細胞を伴うような層内への細胞を互いに結合する密着結合を介した細胞間の溶質の動きは、傍細胞輸送と呼ばれている。傍細胞輸送は受動的である。傍細胞輸送は、細胞間輸送によって発生した電気化学的勾配と、密着結合による溶媒牽引に依存する。密着結合は、細胞層の先端部と基底部の体液区画を分離する細胞間障壁を形成する。先端部の体液区画から基底部の体液区画への密着結合を通る溶質の移動は、この溶質についての密着結合の「堅固さ」に依存する。
高分子ナノ粒子は、ドラッグデリバリ用の担体として広く研究されている(Biomaterials 2002;23:3193−3201)。生体適合性が良好であるため、ポリ−ε−カプロラクトンやポリラクチド等の合成生分解性ポリマから作られるナノ粒子に多くの関心が寄せられている(J.Drug Delivery 2000;7:215−232;Eur.J.Pharm.Biopharm.1995;41:19−25)。しかし、これらのナノ粒子は、これらの疎水性特性のために親水性薬剤用には理想的な担体ではない。本発明のいくつかの態様は、親水性キトサンと、単純なイオンゲル化法によって調製されたポリ−γ−グルタミン酸ハイドロゲルから成る新規のナノ粒子系に関する。このナノ粒子技術は、有害な溶媒を用いることなく緩やかな条件下で調製される。有機溶媒は、不安定で環境に敏感であるペプチド又はタンパク質薬剤の分解を引き起こすことが知られている(J.Control.Release 2001;73:279−291)。
経口ドラッグデリバリ経路に続いて、タンパク質薬剤は、胃の中の低pHの胃媒質によって直ちに分解される。経口投与に続くタンパク質薬剤の吸収は、高分子量、親水性、及び酵素不活性化に対する感受性という欠点を有する。腸管内上皮でのタンパク質薬剤は、疎水性膜に区画できず、従って、傍細胞経路を介して上皮障壁を横断できるのみである。しかし、密着結合は、親水性分子の傍細胞拡散を制限する障壁を形成する。
キトサン(CS)、即ち、カチオン性多糖類は、一般的に、アルカリ性脱アセチルによってキチンから取り出される(J.Control.Release 2004;96:285−300)。CSが非毒性で軟部組織適合性であることがあり、文献に報告されている(Biomacromolecules 2004;5:1917−1925;Biomacromolecules 2004;5:828−833)。加えて、CSが粘膜表面に付着し、上皮細胞間の密着結合を一時的に開くという特殊機能を有することが知られている(Pharm.Res.1994;11:1358−1361)。ほとんどの市販で入手できるCSは、非常に大きな分子量(MW)を有し、ときに非実用的であるほぼ4.0又はそれ以下のpH値の酢酸溶液に溶かす必要がある。MWが低いと、CSのポリカチオン特性を、生理学的範囲に近いpH値の良好な溶解度で用いることができる。生理学的pH範囲でペプチド又はタンパク質薬剤を添加することは、その生物活性を保存するであろう。これに基づいて、本発明のナノ粒子を調製するためにセルラーゼを用いて、市販で入手できるCSを解重合することによって得た低MW CSがここに開示されている。
γ−PGA、即ち、アニオン性ペプチドは、莢膜物質として、又はバチルス属の員による粘液として製造される天然化合物である(Crit.Rev.Biotechnol.2001;21:219−232)。γ−PGAは、アミド結合によって結合した天然に存在するL−グルタミン酸から成る点でユニークである。この天然に存在するγ−PGAが水溶性であり、生分解性であり、非毒性ポリマであることは、文献に報告されている。α−PGAは、通常、臭化水素を用いてベンジル保護基を取り除くことによって、ポリ(γ−ベンジル−L−グルタミン酸)から合成される。
Thanou et al.は、腸管内吸収エンハンサとしてキトサン及びその誘導体を報告した(Adv Drug Deliv Rev 2001;50:S91−S101)。酸性pHでプロトン化した場合、キトサンは、粘膜上皮全体にペプチド薬剤の傍細胞浸透性を増加することが可能である。ペプチド薬剤とキトサン又は塩化トリメチルキトサンの共投与は、キトサン成分なしで投与した場合と比較すると、動物のペプチドの生物学的利用能を実質的に上げることが分かった。
本発明の概要
本発明の一の目的は、低分子量のキトサン(低MW CS)溶液へのポリ−γ−グルタミン酸(γ−PGA)溶液の添加時に、単純で緩やかなイオンゲル化法を用いて、傍細胞輸送ドラッグデリバリについての新規なナノ粒子系及び調製方法を提供することである。一の実施例では、本発明の低MW CSの分子量は約80kDa又はそれ以下であり、好ましくは、約40kDaであり、タンパク質及びペプチド薬剤の生物活性を維持するpHで適切な溶解度に適応している。分子量約30−50kDaのキトサン粒子が腎臓不活性であることが明記されている。調製したナノ粒子の粒径とゼータ電位値は、それを構成している組成によって制御される。TEM(透過型電子顕微鏡)試験と、AFM(原子間力顕微鏡)試験によって得られた結果は、調製したナノ粒子の形態が、一般的に球形であることを示した。腸管内傍細胞輸送の強化における調製したナノ粒子の評価は、Caco−2細胞単層で、インビトロで研究された。本発明のいくつかの態様では、Caco−2細胞単層の経上皮電気抵抗(TEER)を効果的に下げるために、表面上に占めるCSを有するナノ粒子を提供する。共焦点レーザ走査顕微鏡法(CLSM)による観察は、表面上に占めるCSを有するナノ粒子が、Caco−2細胞間の密着結合が開くことを可能であり、傍細胞経路を介してナノ粒子を輸送できることを確認するものである。このことは、Sung and associatesによる論文に書かれている(Biomacromolecules 2005;6:1104−1112)。
本発明のいくつかの態様は、患者に少なくとも一の生物活性剤をデリバリするように構成した腸管内又は血液の脳傍細胞輸送の強化方法に関し、この方法は、γ−PGAとキトサンで構成されたナノ粒子を投与するステップを具える。ここで、ナノ粒子を投与するステップは、経口投与又は血管注射を介するものであっても良い。一の実施例では、キトサンは、ナノ粒子の表面を占める。別の実施例では、ナノ粒子の表面は、正の表面電荷で特徴付けられる。
更なる実施例では、ナノ粒子のキトサンは、低分子量のキトサンであり、この低分子量のキトサンは、約80kDaの分子量を有し、好ましくは、約50kDa未満、最も好ましくは、約40kDa又はそれ以下の分子量を有する。
更なる実施例では、ナノ粒子は、約50から400ナノメータ、好ましくは、約100から300ナノメータ、最も好ましくは、約100から200ナノメータの平均粒径を有する。
いくつかの実施例では、ナノ粒子は、治療上有効量の少なくとも一の生物活性剤が添加されており、この生物活性剤は、タンパク質、ペプチド、ヌクレオシド、ヌクレオチド、抗ウイルス剤、抗腫瘍剤、抗生剤、及び抗炎症剤から成る群より選択される。更に、この生物活性剤は、カルシトニン、シクロスポリン、インスリン、オキシトシン、チロシン、エンケファリン、甲状腺刺激ホルモン放出ホルモン、卵胞刺激ホルモン、黄体形成ホルモン、バソプレシン及びバソプレシン類似体、カタラーゼ、スーパーオキシドジスムターゼ、インターロイキンII、インターフェロン、コロニィ刺激因子、腫瘍壊死因子、及びメラニン細胞刺激ホルモンから成る群より選択することができる。一の好ましい実施例では、前記生物活性剤が、アルツハイマー拮抗剤である。
本発明のいくつかの態様は、γ−PGA及び低分子量のキトサンを具える腸管内又は血管脳傍細胞輸送を効果的に強化するナノ粒子の経口投与に関する。このキトサンは、ナノ粒子の表面上を占める。本発明のいくつかの態様は、コアにγ−PGAやヘパリン等の負の成分を、及び低分子キトサンを具える腸管内又は血液脳傍細胞輸送を効果的に強化するナノ粒子の経口投与に関し、このキトサンは正電荷でナノ粒子の表面上を占める。更なる実施例では、ナノ粒子は、インスリン、インスリン類似体、アルツハイマー病拮抗剤、パーキンソン病拮抗剤、又はその他のタンパク質/ペプチド等の少なくとも一の生物活性剤を具える。アルツハイマー病の治療用生物活性剤は、塩酸メマンチン(Merz Pharmaceuticals社製Axura(登録商標))、塩酸ドネペジル(Eisai株式会社製Aricept(登録商標))、酒石酸リバスチグミン(Novartis社製Exelon(登録商標))、塩酸ガランタミン(Johnson&Johnson社製Reminyl(登録商標))、及び塩酸タクリン(Parke Davis社製Cognex(登録商標))を含んでいてもよい。インスリン又はインスリン類似体製品の例は、限定されないが、Humulin(登録商標)(Eli Lilly社製)、Humalog(登録商標)(Eli Lilly社製)及びLantus(登録商標)(Aventis社製)を含む。
本発明のいくつかの態様は、γ−PGA及び低分子量のキトサンを具える腸管内又は血脳傍細胞輸送を効果的に強化するナノ粒子の経口投与に関し、このナノ粒子は、架橋剤で、又は、紫外線の照射等の光で架橋される。
本発明のいくつかの態様は、腸管内又は脳血傍細胞輸送を強化することによって特徴付けられるナノ粒子の投与を提供し、各ナノ粒子は、少なくとも一の生物活性剤でなる第1成分と、負に帯電している第2成分と、低分子量のキトサンでなる第3成分とを具え、この第3成分は、ナノ粒子の表面上を占めている。一の実施例では、第2成分は、γ−PGA、ヘパリン、又はアルギニンである。別の実施例では、ナノ粒子調製溶液中に第1成分は、0.075から0.091mg/mlの範囲の濃度のインスリンを具え、第2成分は、0.150から0.184mg/mlの範囲の濃度のγ−PGAを具え、0.67から0.83mg/mlの濃度範囲の第3成分を具える。
本発明のいくつかの態様は、腸管内又は脳血傍細胞輸送を強化することによって特徴付けられるナノ粒子の投与を提供し、各ナノ粒子は、少なくとも一の生物活性剤でなる第1成分と、負に帯電している第2成分と、低分子量のキトサンでなる第3成分とを具え、この第3成分は、ナノ粒子の表面上を占めており、少なくとも一の生物活性剤が、アルツハイマー病用拮抗剤であるか、又は、塩酸メマンチン、塩酸ドネペジル、酒石酸リバスチグミン、塩酸ガランタミン、塩酸タクリンから成る群より選択されたアルツハイマー病治療用の生物活性剤である。更なる実施例では、少なくとも一の生物活性剤が、インスリン又はインスリン類似体である。更なる別の実施例では、少なくとも一の生物活性剤が、タンパク質、ペプチド、ヌクレオシド、ヌクレオチド、抗ウイルス剤、抗腫瘍剤、抗生剤、及び抗炎症剤から成る群より選択される。
本発明のいくつかの態様は、腸管内傍細胞輸送、又は脳血傍細胞輸送を強化することによって特徴付けられるナノ粒子の投与を提供し、このナノ粒子は、ゲルカプセル、ソフトゲル等で、更にカプセル化されている。
本発明のいくつかの態様は、腸管内、又は脳血傍細胞輸送を強化することによって特徴付けられるナノ粒子の投与を提供し、各ナノ粒子は、少なくとも一の生物活性剤でなる第1成分と、負に帯電している第2成分と、低分子量のキトサンでなる第3成分とを具え、この第3成分はナノ粒子の表面上を占めており、この第3成分は、架橋されている。一の実施例では、架橋度は、50%未満である。別の実施例では、架橋度は、1%から20%の範囲である。
本発明のいくつかの態様は、腸管内又は脳血傍細胞輸送を強化することによって特徴付けられるナノ粒子の投与を提供し、各ナノ粒子は、少なくとも一の生物活性剤でなる第1成分と、負に帯電している第2成分と、低分子量のキトサンでなる第3成分とを具え、この第3成分はナノ粒子の表面上を占めており、ここで、この第3成分は、ゲニピン、その誘導体、類似体、立体異性体、及びこれらの混合物から成る群より選択される架橋剤で架橋されている。一の実施例では、架橋剤は、エポキシ化合物、酸化デンプン(dialdehyde starch)、グルタルアルデヒド、ホルムアルデヒド、スベルイミノ酸ジメチル、カルボジイミド、スクシンイミジル類、ジイソシアナート類、アシルアジド、ロイテリン、紫外線の放射、デヒドロサーマル処理(dehydrothermal treatment)、トリス(ヒドロキシメチル)ホスフィン、アスコルビン酸銅、グルコース−リシン、及び光酸化剤(photo−oxidizers)から成る群より選択される。
本発明のいくつかの態様は、腸管内又は脳血傍細胞輸送を強化することによって特徴付けられるナノ粒子の投与を提供し、低分子量のキトサンが、80kDa又はそれ以下の分子量を有する。一の実施例では、低分子量のキトサンは、化学式:

Figure 2008528446

を有するポリマで更にグラフトされる。
本発明のいくつかの態様は、1回分のナノ粒子を投与するステップを具える腸管内又は脳血傍細胞輸送の強化方法を提供し、各ナノ粒子は、少なくとも一の生物活性剤でなる第1成分と、負に帯電している第2成分と、低分子量のキトサンでなる第3成分とを具え、この第3成分はナノ粒子の表面上を占めている。一の実施例では、前記投与量のナノ粒子の投与ステップが、前記腸管内傍細胞輸送を強化するために経口投与を介して行われる。別の実施例では、前記投与量のナノ粒子の投与ステップは、前記脳血傍細胞輸送を強化するために血管投与、又は静脈血管注射を介して行われる。
例示的実施例の詳細な説明
以下に記載されている本発明の好ましい実施例は、特に、キトサン/ポリ−γ−グルタミン酸/インスリンを具えるナノ粒子の調製、及び上皮細胞間の密着結合を開くことによって、腸管内又は血脳傍細胞透過を強化する透過性に関する。記載が種々の実施例の特定の詳細を説明しているが、この記載は例示のみであり、本発明を限定するような方法で解釈されるべきではないことは明らかである。更に、当業者が考えられる本発明の種々の用途、及びこれらへの変更も、以下に記載されている一般的な概念に包含されている。
γ−PGAは、α−アミノ酸とγ−カルボン酸基のアミド結合によって結合したL−グルタミン酸ユニットから作られる天然に存在するアニオン性ホモポリアミドである(Crit.Rev.Biotechnol.2001;21:219−232)。γ−PGAは、TCAサイクルを介して細胞内で生産されるある種のバチルス種の細胞外ポリマであり、醗酵培養液中に自由に排出される。環境ストレスに曝されると、生成している株の生存を増加するようにγ−PGAが結合される可能性があるが、その正確な生物学的役割は完全には知られていない。その水溶性、生分解性、可食性、及びヒト及び環境に対する非毒性から、食物、化粧品、医薬、及び水処理においていくつかの用途が、過去数年に研究されてきた。
例1
ナノ粒子調製の材料及び方法
ほぼ85%の脱アセチル度を有するCS(MW〜2.8×10)を、Challenge Bioproducts社(台中、台湾所在)から入手した。酢酸、セルラーゼ(1.92ユニット/mg)、フルオレセインイソチオシアナート(FITC)、リン酸緩衝生理食塩水(PBS)、過ヨウ素酸、酢酸ナトリウム、ホルムアルデヒド、次硝酸ビスマス、及びハンクス緩衝液(HBSS)を、Sigma Chemical社(St.Louis,MO所在)から購入した。無水エタノール(Ethanol absolute anhydrous)、及び酒石酸カリウムナトリウムをMerck社(Darmstadt,Germany所在)から得た。非必須アミノ酸(NEAA)溶液、ウシ胎仔血清(FBS)、ゲンタミシン及びトリプシン−EDTAをGibco社(Grand Island,NY所在)から入手した。イーグル最小必須培地(MEM)をBio West社(Nuaille,France所在)から購入した。その他の全ての化学物質及び試薬は、分析グレードであった。
例2
酵素加水分解によるCSの解重合
通常のCSを酵素(セルラーゼ)で処理し、いくつかの変更を有するQin et alによって記載された方法によって、低MW CSを製造した(Food Chem.2004;84:107−115)。CSの溶液(20g/l)を2%酢酸のCSに溶解することによって調製した。CSの総溶解度を保証するように注意が払われた。CSの溶解度を確定するよう注意を払った。次いで、CS溶液を血管内に導入し、2N NaOH水溶液で所望のpH5.0に調節した。次いで、セルラーゼ(0.1g)をCS溶液(100ml)に加えて、37℃で12時間継続して攪拌した。その後、解重合したCSを、pH7.0−7.2でNaOH水溶液で沈殿させ、この沈殿したCSを脱イオン水で3回洗浄した。得られた低MW CSを、凍結乾燥器(東京、日本所在のEyela社製)内で凍結乾燥した。
解重合CSの平均分子量を、一連のPLアクアゲル−OHカラム(英国所在のPL Lavoratories社製、Guard 8μm、50×7.5mmを1本と、MIXED 8μm、300×7.5mmを2本)を具えたゲル透過クロマトグラフィ(GPC)システムと、屈折率(RI)検出器(Torrance,CA所在のSFD社製RI2000−F)によって決定した。多糖類標準(180から788,000の範囲の分子量、英国所在のPolymer Lavoratories社製)を用いて、較正曲線を作成した。移動相は、0.01M NaHPOと0.5M NaNOを含有し、pH2.0にした。移動相の流量は1.0ml/分であり、カラムとRI検出器セルを30℃に維持した。
大抵の市販のCSの用途を制限する要因は、CSの高分子量であり、従って、高粘度及び生理学的pH範囲で難溶性であることである。低MW CSは、これらの制限を克服し、それ故に、様々な分野で非常に広い用途を見出す。低MW低抗原効果であるため、CSを親薬物担体として用いることが提案された(Eur.J.Pharm.Biopharm.2004;57:101−105)。低MW CSを、非ウイルス遺伝子送出システムとして用い、有望な結果が得られた(Int.J.Pharm.1999;178:231−243)。リゾチーム、ペクチナーゼ、セルラーゼ、ブロメライン、ヘミセルラーゼ、リパーゼ、パパイン等のいくつかの疎水性酵素を、解重合CSに用いることができる(Biochim.Biophys.Acta 1996;1291:5−15;Biochem.Eng.J.2001;7:85−88;Carbohydr.Res.1992;237:325−332)。標準MW CS(通常MWとしても知られている)と低MW CSの双方のGPCクロマトグラムが、Sung and associates(Biomacromolecules 2005;6:l104−1112)による論文に示されている。セルラーゼは、CS中のグリコシド結合の開裂を触媒することが知られている(Food Chem.2004;84:107−115)。この研究で用いられている低MW CSは、pH7.0−7.2でNaOH水溶液で解重合CS溶液を沈殿することによって得られた。このようにして得られた低MW CSは、約50kDaのMWを有する。好ましい実施例では、低分子量のキトサンは、約40kDa又はそれ未満の分子量を有する。
このようにして得られた低MW CSは、pH6.0で水溶液に容易に溶解するが、解重合前にpH約4.0の酢酸溶液に溶解させる必要があることが分かった。加えて、低MW CSで調製したナノ粒子は、その粘度が低いため、高MW(標準MWとしても知られている)CSで調製した対応するナノ粒子よりも狭い分布で(解重合前)、有意により小さいサイズを有する。例として、0.20%高MW CS溶液(粘度5.73±0.08cp、粘度計によって測定した)へ0.10%γ−PGA水溶液を添加したときの、調製したナノ粒子の平均粒径は、多拡散指数1.0の878.3±28.4であったが、低MW CS溶液(粘度1.29±0.02cp)へ0.10%のγ−PGA水溶液を添加すると、多拡散指数0.3で平均粒径218.1±4.1nmのナノ粒子を形成した。
例3
γ−PGAの生成及び精製
γ−PGAは、Yoon et al.によって報告された方法に少し変更を加えるだけで、バチルスリケニホルミス(ATCC 9945,新竹,台湾所在のBioresources Collection and Research Center製)によって生成された(Biotechnol.Lett.2000;22:585−588)。高粘液性のコロニィ(ATCC 9945a)は、E培地(成分は、L−グルタミン酸、20.0g/l;クエン酸、12.0g/l;グリセロール、80.0g/l;NHCl、7.0g/l;KHPO、0.5g/l;MgSO・7HO、0.5g/l;FeCl・6HO、0.04g/l;CaCl・2HO、0.15g/l;MnSO・HO、0.104g/l、pH6.5)寒天プレート上で37℃で数回培養したバチルスリケニホルミス(ATCC 9945)から選択した。次いで、若い粘液性コロニィを10mlE培地に移し、24時間250rpmの振盪培養器内で37℃で培養した。その後、500μlの培養液を、50mlのE培地と混合して、950mlのE培地を含有する2.5リットルジャーファーメンタ(大阪,日本所在のMituwa社製KMJ−2B)に移した。細胞を37℃で培養した。pHを、25%(v/v)のNHOH、及び/又は2M HClの自動給送によって6.5に調節した。溶解酸素濃度を、空気を供給し、撹拌速度を1000rpmまで調節することによって、40%の空気飽和に制御した。
40時間後、4℃で、12,000×gで20分間、遠心分離することによって、細胞を培養液から分離した。γ−PGAを含有する上澄み液を4ボリュームのメタノールに注ぎ、緩やかに撹拌をしながら一晩放置した。粗γ−PGAを含有する得られた沈殿は、4℃で、12,000×gで40分間、遠心分離することによって回収し、次いで、脱イオン水に溶解して、4℃で、24,000×gで20分間、遠心分離することによって、不溶性の不純物を除去した。γ−PGA水溶液を、水を何回か交換しながら12時間、蒸留水に対して透析(MWCO:100,000,Laguna Hills,CA所在のSpectrum Laboratories社製)をすることによって脱塩し、最後に凍結乾燥させて純粋なγ−PGAを得た。
例4
CS−γ−PGAナノ粒子の調製
室温で磁気撹拌の下に、種々の濃度(0.01w/v%,0.05w/v%,0.10w/v%,0.15w/v%,又は0.20w/v%)で、低MW CS水溶液(pH6.0,10ml)にピペット(0.5−5ml,Germany所在のBrandTech Scientific社製PLASTIBRAND)を用いてγ−PGA水溶液(pH7.4,2ml)を添加して、ナノ粒子を得た。ナノ粒子を、1時間38,000rpmで超遠心分離法によって収集した。上澄み液を捨て、更なる実験用に、ナノ粒子を脱イオン水に再懸濁させた。FT−IRを用いて、CS−γ−PGAナノ粒子中の低MW CSとγ−PGAのカルボン酸塩のアミノ基のピーク偏差を分析した。
上記のように、室温で磁気撹拌の下に、低MW CS水溶液(pH6.0)へγ−PGA水溶液(pH7.4)を添加して、即時にナノ粒子を得た。低MW CS水溶液及びCS−γ−PGAナノ粒子のFT−IRスペクトルは、Sung and associatesによる論文に示されている(Biomacromolecules 2005;6:1104−1112)。2つの高分子電解質(γ−PGA及びCS)間の静電相互作用は、長い疎水性セグメント(又は、高密度の中性イオン対を有するセグメント)の形成を即時に誘発し、従って、コロイド状のナノ粒子に分割された高い中性複合体に成る。
例5
CS−γ−PGAナノ粒子の特性
CS−γ−PGAナノ粒子の形態学的試験を、TEM(透過電子顕微鏡法)及びAFM(原子間力顕微鏡法)によって実施した。炭素で被覆した400メッシュの銅格子上に1滴のナノ粒子溶液を置いて、TEMサンプルを準備した。沈殿後約2分で、格子をろ過紙で軽くたたいて表面の水を除去し、アルカリ性ビスマス溶液を用いて確実に着色した(Microbiol.Immunol.1986;30:1207−1211)。スライドガラス上に1滴のナノ粒子溶液を滴下することによって、AFMサンプルを準備し、次いで、真空中で乾燥させた。準備したナノ粒子のサイズ分布及びゼータ電位を、Zetasizer(Worcestershire,英国所在のMalvern Instruments社製3000HS)を用いて測定した。
種々の濃度のγ−PGA及びCSで調製したCS−γ−PGAナノ粒子の粒径及びゼータ電位値を決定し、この結果を表1a及び1bに示す。調製したナノ粒子の粒径及びゼータ電位値を、シンク溶液(sink solution)中のCSの周囲濃度に対する添加溶液中のγ−PGAの局所濃度の相対量によって主に決定される。CSが固定濃度で、γ−PGA濃度が増加することによって、γ−PGA分子がより多くのCS分子と相互作用することができ、従って、より大きなサイズのナノ粒子が形成された(表1a、p<0.05)。
CS分子の量が、局所γ−PGA分子の量を超過すると、過剰のCS分子がいくつか、CS−γ−PGAナノ粒子の表面上に絡む。従って、得られたナノ粒子は、正に帯電したCS殻(表1b)によって囲まれた中性高分子電解質複合体コアの構造を示し、コロイドの安定性を確実にする(Langmuir.2004;20:7766−7778)。これと対照的に、局所γ−PGA分子の量が周囲のCS分子の量を十分に超える場合は、形成したナノ粒子は、この表面上に露出したγ−PGAを有し、従って、ゼータ電位の負の電荷を有していた。従って、調製したCS−γ−PGAナノ粒子の粒径と、ゼータ電位値は、その構成された組成によって制御されることができる。TEM及びAFM試験によって得られた結果は、調製したナノ粒子の形態が、滑らかな表面を有する球状であることを示した(図1a及び1b)。本発明のいくつかの態様は、約50から400ナノメータ、好ましくは、約100から300ナノメータ、最も好ましくは、約100から200ナノメータの平均粒径を有するナノ粒子に関する。このナノ粒子の形態は、2.5から6.6のpHで滑らかな表面を有する球形を示す。一の実施例では、約2.5又はそれ以下の低いpHでの本発明のナノ粒子の安定性により、胃の中の酸性媒質に露出した場合、ナノ粒子を無傷のままとすることができる。
例6
Caco−2細胞培養とTEER測定
Caco−2細胞を、3×10cell/insertの播種密度で、Costar Transwell 6 ウエル/プレート(NY所在のCorning Costar社製)の組織培養表面処理ポリカーボネートフィルタ(直径24.5mm、培養領域4.7cm)上に播種した。20%のFBA、1%のNEAA、及び40μg/mlの抗生剤のゲンタマイシンを添加したMEM(pH7.4)を培養培地として用い、供与体及び受容体双方の区画に添加した。最初の6日間、48時間毎に培地を交換し、その後は24時間毎に培地を交換した。この培地を37℃で95%の空気と5%のCOの大気中に保存し、播種後、18−21日で傍細胞輸送実験に用いた(600−800Ωcmの範囲のTEER値)。
Caco−2細胞単一層のTEER値を、一対のチョップスティック電極に接続したMillicell(登録商標)−電気抵抗システム(マサチューセッツ州Bedford所在のMillipore社製)でモニタした。輸送実験を開始するために、供与体及び受容体区画の培養培地を吸引し、予め暖めておいた輸送培地(25mMグルコース,pH6.0を添加したHBSS)で2回洗浄処理した。37℃の輸送培地を用いて30分間平衡を保った後、この細胞を、37℃で0.5mlの試験ナノ粒子溶液(0.2mg/ml)を含有する2mlの輸送培地で2時間インキュベートした。次いで、ナノ粒子の溶液を注意深く除去し、細胞をHBSSで3回洗浄し、新しい培養培地に取り替えた。TEERを別の20時間測定し、Caco−2細胞単一層上の試験ナノ粒子の効果の可逆性を実験した。
細胞間の密着結合は、巨大分子の傍細胞輸送に対する主要な障壁の1つである(J.Control.Release 1996;39:131−138;J.Control.Release 1998;51:35−46)。経上皮イオン輸送は、細胞間の結合の密着性の良好な指標であると考えられており、この実験で、Caco−2細胞単一層のTEERを測定することによって評価された。TEERの測定を用いて、親水性分子の傍細胞輸送を予測することができることが報告された(Eur.J.Pharm.Biopharm.2004;58:225−235)。密着結合が開くと、TEER値は、傍細胞経路を通る水及びイオン経路に起因して減少する。Caco−2細胞単一層は、インビトロモデルとして巨大分子の腸管内傍細胞の浸透性を評価するのに広く用いられている。
Caco−2細胞単一層のTEER値に関する調製したCS−γ−PGAナノ粒子の効果が図2に示されている。図のように、正の表面電荷で調製したナノ粒子は(表面上をCSが支配している、0.01%γ−PGA:0.05%CS、0.10%γ−PGA:0.2%CS、及び0.20%γ−PGA:0.20%CS)、Caco−2細胞単一層のTEERの値を有意に減少することができた(p<0.05)。これらのナノ粒子を2時間インキュベートした後、Caco−2細胞単一層のTEER値は、対照群(輸送培地中にナノ粒子の添加がないもの)と比較して、初期値の約50%に減少した。このことは、表面を支配するCSを有するナノ粒子が、Caco−2細胞間の密着結合を効果的に開いて、TEER値の減少させることを表している。細胞表面上の負に帯電している部位とのCSの正に帯電したアミノ基の相互作用と密着結合が、F−アクチンと密着結合のタンパク質ZO−1の再分布を誘発する。これは、増加した傍細胞透過性を伴う(Drug Deliv.Rev.2001;50:S91−S101)。キトサンと密着結合タンパク質ZO−1間の相互作用が、細胞骨格に対する転位を導くことを示唆している。
表1a
調製したCS−γ−PGAナノ粒子の粒径へのγ−PGA及びCSの濃度の影響
Figure 2008528446
a)Csの濃度(w/v)
b)γ−PGAの濃度(w/v)
▲凝集塊の沈殿が観察された
表1b
調製したCS−γ−PGAナノ粒子のゼータ電位へのγ−PGA及びCSの濃度の影響
Figure 2008528446
a)Csの濃度(w/v)
b)γ−PGAの濃度(w/v)
▲凝集塊の沈殿が観察された
インキュベートしたナノ粒子の除去後に、TEER値の段階的な増加に気付いた。この現象は、Caco−2細胞単一層の細胞間密着結合が、徐々に回復し始めたことを示した;しかし、TEER値は、初期値に回復しなかった(図2)。対照的に、負の表面電荷(表面上を占めるγ−PGA、CS、0.10%γ−PGA:0.01%CS、及び0.20%γ−PGA:0.01%CS、及び0.20%γ−PGA:0.20%CS、図2)を有するナノ粒子でインキュベートしたCaco−2細胞単一層のTEER値は、対照群と比較して有意に大きな差を示さなかった(p>0.05)。これは、γ−PGAが、細胞間密着結合を開くことについて効果を有さないことを示した。
例7
fCS−γ−PGAナノ粒子調製及びCLSM視覚化
蛍光(FITC)−標識化CS−γ−PGA(fCS−γ−PGA)ナノ粒子を、共焦点レーザ走査顕微鏡(CLSM)用に調製した。本発明のナノ粒子は、正に帯電したキトサンシェルによって囲まれた中性高分子電解質複合体コアの構造を示す。FITC−標識化低MWCS(fCS)は、文献(Pharm.Res.2003;20:1812−1819)で報告されているように、FITCのイソチオシアナート基と、CSの第1級アミノ基との反応に基づいている。簡単に言えば、150mlの無水メタノール中の100mgのFITCを、0.1M酢酸中の100mlの1%低MW CSに加えた。周囲条件で、暗い中で3時間反応させた後に、0.5M NaOHを用いてpHを約8−9に上げることによって、fCSを沈殿させた。非結合FITCを取り除くために、蛍光が上澄み液に検出されなくなるまで、沈殿を洗浄して遠心分離すること(10分間に40,000×g)を繰り返し行った。次いで、80mlの0.1M酢酸に溶解させたfCSを、毎日水を交換しながら、5リットルの蒸留水に対して暗い中で3日間透析した。結果として生じたfCSを、凍結乾燥器で凍結乾燥させた。fCS−γ−PGAナノ粒子を、例4に記載されている手順に従って調製した。
次いで、fCS−γ−PGAナノ粒子(0.2mg/ml)を含有する輸送培地を、Caco−2細胞の供与体区画内に導入した。この細胞は、18−21日間トランスウエルの上で前培養した。実験温度は、温度制御システム(Hamden,CT所在のWarner Instruments社製DH−35 Culture Dish Heater)によって37℃に維持した。特定の時間間隔でインキュベーションした後、試験サンプルを吸引した。次いで、3.7%パラホルムアルデヒドで細胞を固定する前に、前洗浄PBS溶液で2回洗浄した(Pharm.Res.2003;20:1812−1819)。逆方向CLSM(inversed CLSM)(TCS SL,Leica,Germany)の下で細胞を試験した。アルゴンレーザ(488nmで励起、510−540nmの範囲で収集した発光)を用いて、蛍光画像を観察した。
CLSMを用いて、Caco−2細胞単一層の上へ蛍光標識化CS−γ−PGA(fCS−γ−PGA)ナノ粒子の輸送を視覚化した。この非侵襲的方法によって、構造を破壊することなく、Caco−2細胞単一層上へ輸送路の光学的切り出し及び画像化が可能になる(J.Control.Release 1996;39:131−138)。
ナノ粒子を用いてインキュベーションした60分後には、細胞間スペースで観察された蛍光強度はより強くなり、インキュベーション後20分で、観察された蛍光強度より深いレベルで蛍光強度が出現した。TEERで確認したこれらの観察は、正の表面電荷を有するナノ粒子(表面上を占めるCS)が、Caco−2細胞間の密着結合を開くことができ、傍細胞経路を介した受動的拡散によってナノ粒子の輸送が可能であることを示す。より詳細なデータを、Sung and associatesによる論文に見出すことができる(Biomacromolecules 2005;6:1104−1112)。
例8
蛍光標識ナノ粒子でのインビボ実験
蛍光(FITC)−標識化CS−γ−PGAナノ粒子を共焦点レーザ走査顕微鏡(CLSM)用に調製した。ラットにfCS−γ−PGAナノ粒子を与えた後、ラットを所定の時間に犠牲にして、腸をCLSM試験用に取り出した。適切な時間に、ナノ粒子の蛍光画像を、十二指腸、空腸、及び回腸を含む腸管の外側面に対する内側面からの様々な深さで、マウスの腸管を貫通するCLSMによって明瞭に観察した。これは、例12で議論される。
例9
ナノ粒子のインスリン負荷容量
蛍光(FITC)−標識化γ−PGAを、キトサン溶液に加え、共焦点レーザ走査顕微鏡(CLSM)評価及び生物活性分析を用いて、インビボ動物実験用の蛍光(FITC)−標識、インスリン負荷CS−γ−PGAナノ粒子を調製した。CS溶液へインスリン/γ−PGA溶液を加えて、イオンゲル化法を用いることによってインスリン負荷CS−γ−PGAナノ粒子を製造し、次いで、容器内で、磁気攪拌器で撹拌した。
2つのインスリン濃度を有するナノ粒子を、キトサンで0.75mg/mlから0.167mg/mlのγ−PGA率に対する調製する。これらの粒径及びゼータ電位を、以下の表2に示す。
表2
Figure 2008528446
)インスリンのない対照参照
更に、インスリンの結合効率及びインスリンの負荷容量を分析して次式によって計算したものを図3及び図4に示す。

Figure 2008528446

Figure 2008528446
図3は、キトサンとγ−PGAのナノ粒子中の負荷容量及び結合効率を示し、図4は、参照として、キトサン単独(γ−PGAの入っていない)のナノ粒子中のインスリンの負荷容量及び結合効率を示す。このデータは、インスリン負荷容量とインスリン結合効率の双方が、コア中のγ−PGAを有するナノ粒子に対して統計的に高くなっていることを明確に示している。CS−γ−PGAナノ粒子に対するインスリンのAE(40〜55%)とLC(5.0〜14.0%)は、γ−PGA溶液と混合したインスリンをCS溶液に加えたときに、イオンゲル化法を用いることによって得られ、次いで、ナノ粒子を分離するために磁気攪拌器で撹拌した。本発明のいくつかの態様は、コア中に負の成分(γ−PGA、ヘパリン、又はアルギン酸等)と低分子量のキトサンを具える腸管又は血液脳傍細胞輸送を効果的に強化するナノ粒子の経口投与に関し、ここで、キトサンは、正に帯電したナノ粒子の表面上を占めている。アルギン酸は非生分解性であるが、約30−50kDaの分子量を有するアルギン酸粒子は、腎臓不活性であることが規定されている。
Calceti et al.は、経口インスリン−PEGデリバリシステムのインビボ評価を報告した(Eur J Pharma Sci 2004;22:315−323)。インスリン−PEGを、チオール化ポリマであるポリ(アクリル酸)−システインによって構成した粘膜接着タブレット内に形成した。治療薬は、5時間以内で、これらのタブレットから放出されるように維持された。インビボで、糖尿病のマウスに経口投与することによって、グルコースレベルが、時間が経つにつれて著しく減少することが分かった。更に、Krauland et al.は、非糖尿病ラットについてのチオール化キトサン−インスリンタブレットの別の経口インスリンデリバリ実験を報告した(J.Control.Release 2004,95:547−555)。デリバリタブレットは、キトサンに共有結合した2−イミノチオランを用いて、キトサン−TBA(キトサン−4−チオブチルアミジン)接合体を形成した。非糖尿病覚醒ラットへキトサン−TBA−インスリンタブレットを経口投与した後、血液グルコースレベルが24時間で著しく低下した。このことは、腸管内吸収による本明細書で現在開示されているナノ粒子の持続したインスリン放出の観察を支持するものである。Morcol et al.による更なる報告(Int.J.Pharm.2004;277:91−97)では、PEG−インスリン−カゼイン−リン酸カルシウム粒子を具える経口デリバリシステムは、糖尿病ラットに経口投与後の長期の血糖低下作用を示す。
Pan et al.は、250−400nmの粒径で、インスリン−キトサンナノ粒子を有し、0.1よりも小さい多拡散性を有し、正に帯電して安定したインビボインスリンの腸管内吸収を改善するキトサンナノ粒子(Int J Pharma 2002;249:139−147)を開示した。インスリン−キトサンナノ粒子の投与後、強化した薬理学的生物学的利用能で、低血糖が持続されることが分かった。これらのデータは、図3及び4に示されるような我々の観察を裏付けた;しかし、本発明のインスリン負荷容量及びインスリン結合効率は、コア中のγ−PGAを有するキトサン−インスリンナノ粒子に対して実質的により高い。
例10
インスリンナノ粒子安定性
図5は、CS 0.75mg/ml、γ−PGA 0.167mg/ml、及びインスリン 0.083mg/mlの例示的な組成を有する本発明のインスリン負荷ナノ粒子の安定性を示す。脱イオン水に懸濁させた調製したインスリン負荷ナノ粒子は、40日までの貯蔵期間、安定である。まず(図5に示すように)、ナノ粒子貯蔵溶液中のインスリン含有率は、およそ9.5%の一定レベルに維持する。ナノ粒子安定性は、更に、約40日間、約200nmの実質的に一定の粒径と、約+28mVの実質的に一定のゼータ電位から明らかである。日光、熱、大気条件等の環境効果からナノ粒子を更に分離するソフトジェル又はジェルキャップカプセル中で調製した場合、本発明のインスリン含有ナノ粒子は、その生物安定性を更に持続する。一の実施例では、容易な嚥下が可能となるように、ジェルキャップカプセルの表面に、グリセリンで、又は親水性に、更に処理されても良い。本発明のいくつかの態様は、糖尿病患者を治療又は管理するインスリンの有効量のインスリンナノ粒子の投与を含むジェルキャップピル又はカプセルを提供し、インスリン含有ナノ粒子の安定性は、少なくとも40日間、好ましくは6月以上、最も好ましくは2年以上である。組成物が、単回投与形態で宿主に投与される場合、「有効量のインスリン」によって、十分な量のインスリンが、所望の治療的、予防的(prophylatic)、又はその他の生物学的効果を与えるであろうことを意味する。
従って、簡便で効果的な経口投与のためには、本発明のナノ粒子の薬学的に有効な量は、ジェルカプセル等のカプセルに入れる、及び、液体溶液等に懸濁させる一又はそれ以上の賦形剤でタブレット化することができる。ナノ粒子は、非経口投与用の脱イオン溶液に懸濁させることができる。ナノ粒子を、従来の技術による摂取用のパック塊に形成することができる。例えば、ナノ粒子は、公知のカプセル化手順及び材料を用いて、「硬カプセル」又は軟カプセルとしてカプセル化することができる。カプセル化材料は、胃液内で高い溶解性を有するべきであり、その結果、カプセル摂取後に、粒子が、胃で即座に拡散する。好ましくは、カプセルやタブレットの各単位投与は、薬学的に有効な量のナノ粒子を提供する好適なサイズ及び量のナノ粒子を含む。一の実施例は、サイズOのゼラチンカプセルである。
例11
インビトロインスリン放出実験
図6は、ナノ粒子中、CS 0.75mg/ml、γ−PGA 0.167mg/ml、及びインスリン 0.083mg/mlの例示的組成を有するpH感受性実験用のpH調製溶液中の代表的なタンパク質薬剤(例えば、インスリン)放出プロファイルを示す。一の実施例では、例示の組成物は、次のような±10%の濃度範囲で各成分を含む:CS 0.75mg/ml(0.67から0.83mg/mlの濃度範囲)、γ−PGA 0.167mg/ml(0.150から0.184mg/mlの濃度範囲)、及びインスリン 0.083mg/ml(0.075から0.091mg/mlの濃度範囲)。まず、インスリン負荷ナノ粒子の溶液をpH2.5に調製し、37℃、100rpmでDISTEK−2230A容器内で胃の環境をシミュレーションした。所定の特定の時間間隔で試料(n=5)を採取し、遊離粒子溶液(particle−free solution)を、22,000rpmで30分間、遠心分離することによって得、HPLCによって、溶液中の遊離インスリン又は放出インスリンを分析した。試料溶液中の遊離インスリン内容物が、およそ26%に一定するまで(図6に示す)、pHを6.6に調製し、腸の入口部分をシミュレーションした。この特定の時間間隔の間の、正味放出インスリンは、約(26%から33%)7%である。言い換えれば、pH2.5とpH6.6の双方で(溶液中の最小測定可能なインスリンによって明らかであるように)極めて安定である。
腸の出口部分を更にシミュレーションするために、インスリン含有ナノ粒子溶液は、pH7.4に調節される。残ったインスリン(約67%)は、ナノ粒子から放出される。上記のように、ナノ粒子中のインスリンは、本発明のナノ粒子が外側表面のキトサン(腸壁上の選択的粘膜接着)と、正電荷(傍細胞密着結合輸送を強化する)を有するために、遊離インスリンよりも傍細胞輸送モードで腸壁に浸透するのにより効果的である。
本発明のいくつかの態様は、腸管内傍細胞輸送又は脳血傍細胞輸送を強化することによって特徴付けられるナノ粒子の患者への投与を提供し、各ナノ粒子は、少なくとも一の生物活性剤でできた第1成分と、負に帯電している第2成分と、低分子量のキトサンでできた第3成分とを具え、第1及び第2成分は中心部を占有し、第3成分は、ナノ粒子の表面を占めている。一の実施例では、第2成分は、γ−PGAであり、γ−PGAに対するキトサンの重量比は、0.75から0.167、又はそれ以上である。γ−PGAに対して過剰のキトサンを有する調製溶液は、ナノ粒子の表面で安定化した正電荷を有するナノ粒子を生じるであろう。本発明のナノ粒子の表面電荷(ゼータ電位)は、約15から40mVであり、好ましくは、約25から40mVである。
例示の目的で、糖尿病治療用のナノ粒子の投与は、インスリンでできた第1成分、γ−PGAでできた第2成分、及び低分子量のキトサンでできた第3成分を具え、3つの成分の重量比(インスリン:γ−PGA:CS)は、約0.083:0.167:0.75である。図4に示すように、従来のキトサン−インスリン混合物のインスリン内容物(即ち、インスリン負荷容量)は、CS:インスリンの比0.75:0.043で約7.1±0.1w/w%、又は、調製溶液中のCS:インスリンの比0.75:0.043で、約0.7±0.1w/w%のインスリン負荷容量である。本発明のいくつかの実施例では、インスリン負荷容量は、ナノ粒子の最小の8w/w%であり、好ましくは、ナノ粒子の少なくとも14w/w%である。
例12
インスリン負荷蛍光標識ナノ粒子でのインビボ実験
インビボ実験で、ラットに、0.01Mクエン酸緩衝液(pH4.3)のストレプトゾトシン(STZ 75mg/kg腹腔内)を注射して、糖尿病ラットを誘導した。ラットの尾から採取した血液を市販のグルコメータで分析して、血液グルコースを測定した。空腹時でない(n=5)通常のウィスターオスラット(Wistar male rats)については、ラットの血液グルコースレベルは、107.2±8.1mg/dLと測定されるが、糖尿病ラットの血液グルコースレベルは、469.7±34.2mg/dLである。この動物実験において、糖尿病ラットは、12時間空腹にし、4つの異なる条件:(a)経口脱イオン水(DI)投与と;(b)30U/kgの経口インスリン投与と;(c)30U/kgの経口インスリン負荷粒子投与と;(d)正の対照として、5U/kgの皮下(SC)インスリン注射と;にした。実験中の時間中にラットの尾から血液グルコース濃度を測定した。
図7は、グルコース変化(低血糖指数)対インビボ動物実験の時間(n=5)を示す。8時間の時間間隔に渡って、経口DI投与と経口インスリン投与の双方についての、ベースラインの割合としてのグルコース変化は、実験測定誤差範囲内で、比較的一定である。経口投与経路からの実質的に全てのインスリンが、ラットの胃で分解されたことを示している。予想されたように、SCインスリン注入経路についてのこのグルコースの減少は、非常に早い時間間隔でラットの血液中に見られ、この例示的な実験では3時間後に徐々に減り始める。この実験の最も重要な観察は、インスリン負荷ナノ粒子での経口投与経路によってもたらされる。血液グルコースは、投与後約2時間でベースラインから減り始め、実験から8時間以上で、より低いグルコースレベルで持続する。インスリン負荷ナノ粒子が、持続した、又は延期した有効モードで動物のグルコースレベルを調節することを示している。
本発明のいくつかの態様は、密着結合を効果的に開くように構成されている表面を占めるCSを有する低MW CS及びγ−PGAを具える新規なナノ粒子システムに関する。このナノ粒子の表面は、正の表面電荷で特徴付けられている。一の実施例では、本発明のナノ粒子は、ペプチド、ポリペプチド、タンパク質薬剤、その他の親水性高分子等を含む生物活性剤を効果的に腸管内へ送出することを可能にする。このようなポリペプチド剤は、ヒトの患者に経口投与できるあらゆる天然又は合成ポリペプチドであってよい。例示の薬剤は、限定されないが、インスリン;上皮増殖因子(EGF)、インスリン様増殖因子(IGF)、形質転換増殖因子(TGF)、神経増殖因子(NGF)、血小板由来増殖因子(PDGF)、骨形態形成タンパク質(BMP)、線維芽細胞増殖因子等の増殖因子;ソマトスタチン;ソマトレム;カルシトニン;副甲状腺ホルモン;コロニィ刺激因子(CSF);凝固因子;腫瘍因子;インターフェロン;インターロイキン;血管活性腸管ペプチド(VIP)、コレサイトキニン(CCK)、ガストリン、セクレチン、等の胃腸ペプチド;エリスロポエチン;成長ホルモン及びGRF;バソプレシン;オクトレオチド;膵酵素;スーパーオキシドジスムターゼ等のジスムターゼ;甲状腺刺激ホルモン放出ホルモン(TRH);甲状腺刺激ホルモン;黄体形成ホルモン;LHRH;GHRH;組織プラスミノーゲン活性剤;マクロファージ活性剤;絨毛性ゴナドトロピン;ヘパリン;心房性ナトリウム利尿ペプチド;ヘモグロビン;レトロウイルスベクター;レラキシン;シクロスポリン;オキシトシン;ワクチン;モノクローナル抗体;等;及びこれらの化合物の類似物及び誘導体を含む。本発明の生物活性剤は、オキシトシン、バソプレシン、副腎皮質刺激ホルモン、プロラクチン、ルリベリン又は黄体形成ホルモン放出ホルモン、成長ホルモン、成長ホルモン放出因子、ソマトスタチン、グルカゴン、インターフェロン、ガストリン、テトラガストリン、ペンタガストリン、ウロガストリン、セクレチン、カルシトニン、エンケファリン、エンドルフィン、アンジオテンシン、レニン、ブラジキニン、バシトラシン、ポリミキシン、コリスチン、チロシジン、グラミシジン、及びこれらの合成類似体、これらの修飾剤及び薬理活性フラグメント、モノクローナル抗体、及び可溶性ワクチンから成る群より選択されてよい。一の実施例では、生物活性剤は、幹細胞を具える。
別の実施例では、本発明のナノ粒子は、血脳障壁及び/又は胃腸障壁を越える生物活性剤の吸収が増加する。更なる別の実施例では、生物活性剤及びナノ粒子が2成分系で経口投与される、又は実質的に同時に経口投与される場合に、外側の層及び表面正電荷にキトサンを有するナノ粒子は、投与した生物活性剤の傍細胞薬物(生物活性剤)輸送を強化するエンハンサとして働く。
本発明のいくつかの態様は、γ−PGA及びキトサンを具えるナノ粒子を投与するステップを具える患者に少なくとも一の生物活性剤をデリバリするように構成され、適合された背物活性剤の腸管内又は血脳傍細胞輸送を強化する方法に関し、このナノ粒子は、治療上有効な量又は投与量の少なくとも一の生物活性剤で満ちている。本発明のナノ粒子は、ペプチド及びタンパク質薬剤及びその他の大きな親水性分子用の効果的な腸管内デリバリシステムである。更なる実施例では、生物活性剤は、タンパク質、ペプチド、ヌクレオシド、ヌクレオチド、抗ウイルス剤、抗腫瘍剤、抗生剤、及び抗炎症剤から成る群より選択される。更なる実施例では、生物活性剤は、カルシトニン、シクロスポリン、インスリン、オキシトシン、チロシン、エンケファリン、甲状腺刺激ホルモン放出ホルモン(TRH)、卵胞刺激ホルモン(FSH)、黄体形成ホルモン(LH)、バソプレシン及びバソプレシン類似体、カタラーゼ、スーパーオキシドジスムターゼ、インターロイキン−II(IL2)、インターフェロン、コロニィ刺激因子(CSF)、腫瘍壊死因子(TNF)、及びメラニン細胞刺激ホルモンから成る群より選択される。更なる実施例では、生物活性剤は、アルツハイマー拮抗剤である。
2004年8月11日に出願された米国特許出願第10/916,170号である同時係属出願では、生物組織内のリシン、ヒドロキシリシン、又はアルギニン残渣の遊離アミノ基を有する生体材料が、架橋剤であるゲニピンと架橋することができることが開示されている(Biomaterials 1999;20:1759−72)。また、架橋可能な生体材料は、架橋剤で、又は紫外線の照射等の光で架橋することができ、この架橋可能な生体材料は、コラーゲン、ゼラチン、エラスチン、キトサン、NOCC(N,O,カルボキシルメチルキトサン)、フィブリン接着剤、生物学的シーラント等から成る群より選択される。更に、架橋剤は、ゲニピン、その誘導体、類似体(例えば、アグリコン型ゲニポシド酸)、立体異性体、及びこれらの混合物から成る群より選択することが開示されている。一の実施例では、架橋剤は、更に、エポキシ化合物、酸化デンプン(dialdehyde starch)、グルタルアルデヒド、ホルムアルデヒド、スベルイミノ酸ジメチル、カルボジイミド、スクシンイミジル類、ジイソシアナート類、アシルアジド、ロイテリン、紫外線の放射、デヒドロサーマル処理(dehydrothermal treatment)、トリス(ヒドロキシメチル)ホスフィン、アスコルビン酸銅、グルコース−リシン、及び光酸化剤(photo−oxidizers)等から成る群より選択される。一の実施例では、架橋可能な生体材料を具えるナノ粒子は、例えば、生体材料の架橋可能な成分の架橋の約50%程又はそれ以上、好ましくは、約1から約20%程まで架橋され、生体材料の持続性生分解、及び/又は持続性薬物放出を可能にする。
メチル、アルキル(例えば、エチル、プロピル、ブチル、イソブチル、等)を有するキトサン、ポリエチレングリコール(PEG)、又はヘパリンをグラフトする等、キトサン構造を変性して、その電荷特性を変えることによって、CS−γ−PGAナノ粒子の表面電荷密度(ゼータ電位)は、pH耐性、又は親水性をより大きくすることができる。一の実施例では、このキトサンは、ポリアクリル酸、又は化学式:

Figure 2008528446

を有するポリマでグラフトされる。
例示の目的で、塩化トリメチルキトサンを用いて、pH2.5より低いpH、好ましくは、1.0程度の低いpHで、その球形生物安定性を維持するために、CS−γ−PGAナノ粒子を形成する。本発明のいくつかの態様は、pH2.5よりも低いpH、好ましくは、1.0程度の低いpHで、生物安定性を強化する生体適合性薬物担体として、ゲニピン又はその他の架橋剤で架橋された薬物負荷キトサン含有生体材料を提供する。
本発明は、これらのいくつかの実施例の特定の詳細を参照して記載されているが、添付の特許請求の範囲に含まれることを除いて、及び含まれる程度まで、本発明の範囲の限定として見なされることを意図していない。多くの改良例及び変型例が、上記の開示を考慮して可能である。
本発明の追加の目的及び特徴は、添付の図を参照して読むとより明確になり、この開示自体が、次の例示の実施例の詳細な説明から最も良く理解されるであろう。
図1aは、調製したCS−γ−PGAナノ粒子(0.10%γ−PGA:0.20%CS)のTEM顕微鏡写真を示す。 図1bは、調製したCS−γ−PGAナノ粒子(0.01%γ−PGA:0.01%CS)のAFM顕微鏡写真を示す。 図2は、調製したCS−γ−PGAナノ粒子がCaco−2細胞単一層のTEER値に及ぼす影響を示す。 図3は、キトサン及びγ−PGAのナノ粒子中のインスリンの負荷容量及び結合効率を示す。 図4は、参照としてキトサンのナノ粒子中のインスリンの負荷容量及び結合効率を示す。 図5は、インスリン負荷ナノ粒子の安定性を示す。 図6は、pH調製溶液のインスリン放出プロファイルを有する典型的なインビトロ実験を示す。 図7は、糖尿病ラットに経口投与したインスリン負荷ナノ粒子のインスリンの生物利用能を示す。

Claims (44)

  1. 腸管内傍細胞輸送又は脳血傍細胞輸送を強化することによって特徴付けられる患者へのナノ粒子の投与において、各ナノ粒子が、少なくとも一の生物活性剤でできた第1成分と、負に帯電している第2成分と、低分子量のキトサンでできた第3成分とを具え、前記第1及び第2成分が中心部を占有し、前記第3成分が前記ナノ粒子の表面上を占めることを特徴とする投与。
  2. 請求項1に記載の投与において、前記第2成分が、γ−PGAであることを特徴とする投与。
  3. 請求項2に記載の投与において、ナノ粒子中のγ−PGAに対する前記キトサンの重量割合が、0.75から0.167又はそれ以上であることを特徴とする投与。
  4. 請求項1に記載の投与において、前記第1成分がインスリンであることを特徴とする投与。
  5. 請求項1に記載の投与において、前記第1成分がインスリンであり、前記第2成分がγ−PGAであり、前記3つの成分の重量割合が0.083:0.0167:0.75であることを特徴とする投与。
  6. 請求項1に記載の投与において、前記第1成分がインスリンであり、インスリン負荷容量が前記ナノ粒子の少なくとも8w/w%であることを特徴とする投与。
  7. 請求項1に記載の投与において、前記第1成分がインスリンであり、インスリン負荷容量が前記ナノ粒子の少なくとも14w/w%であることを特徴とする投与。
  8. 請求項1に記載の投与において、前記ナノ粒子のゼータ電位が、約15から40mVであることを特徴とする投与。
  9. 請求項1に記載の投与において、前記ナノ粒子のゼータ電位が、約25から40mVであることを特徴とする投与。
  10. 請求項1に記載の投与において、前記第2成分が、ヘパリン又はアルギン酸であることを特徴とする投与。
  11. 請求項1に記載の投与において、前記少なくとも一の生物活性剤が、アルツハイマー病用拮抗剤であることを特徴とする投与。
  12. 請求項1に記載の投与において、前記少なくとも一の生物活性剤が、塩酸メマンチン、塩酸ドネペジル、酒石酸リバスチグミン、塩酸ガランタミン、及び塩酸タクリンから成る群より選択されたアルツハイマー病治療用であることを特徴とする投与。
  13. 請求項1に記載の投与において、前記少なくとも一の生物活性剤が、インスリン又はインスリン類似体であることを特徴とする投与。
  14. 請求項1に記載の投与において、前記少なくとも一の生物活性剤が、タンパク質、ペプチド、ヌクレオシド、ヌクレオチド、抗ウイルス剤、抗腫瘍剤、抗生物質、及び抗炎症剤から選択されることを特徴とする投与。
  15. 請求項1に記載の投与において、前記少なくとも一の生物活性剤が、パーキンソン病用拮抗剤であることを特徴とする投与。
  16. 請求項1に記載の投与において、前記少なくとも一の生物活性剤が、上皮細胞増殖因子(EGF)、インスリン様増殖因子(IGF)、形質転換増殖因子(TGF)、神経増殖因子(NGF)、血小板由来増殖因子(PDGF)、骨形態形成タンパク質(BMP)、及び繊維芽細胞増殖因子から成る群より選択されることを特徴とする投与。
  17. 請求項1に記載の投与において、前記少なくとも一の生物活性剤が、オキシトシン、バソプレシン、副腎皮質刺激ホルモン、プロラクチン、ルリベリン(luliberin)又は黄体形成ホルモン放出ホルモン、成長ホルモン、成長ホルモン放出因子、ソマトスタチン、グルカゴン、インターフェロン、ガストリン、テトラガストリン、ペンタガストリン、ウロガストロイン(urogastroine)、セクレチン、カルシトニン、エンケファリン、エンドルフィン、アンジオテンシン、レニン、ブラジキニン、バシトラシン、ポリミキシン、コリスチン、チロシジン、グラミシジン、モノクローナル抗体、及び可溶性ワクチンから成る群より選択されることを特徴とする投与。
  18. 請求項1に記載の投与において、前記少なくとも一の生物活性剤が、幹細胞を具えることを特徴とする投与。
  19. 請求項1に記載の投与において、前記ナノ粒子が、更にジェルキャップカプセルにカプセル化されることを特徴とする投与。
  20. 請求項19に記載の投与において、前記ジェルキャップカプセルの表面が、グリセリンを具えることを特徴とする投与。
  21. 請求項20に記載の投与において、前記ジェルキャップカプセルの表面が、親水性であることを特徴とする投与。
  22. 請求項1に記載の投与において、前記第3の成分が、架橋されることを特徴とする投与。
  23. 請求項22に記載の投与において、前記第3成分が、50%未満の架橋度で架橋されていることを特徴とする投与。
  24. 請求項22に記載の投与において、前記第3成分が、ゲニピン、その誘導体、類似体、立体異性体及びこれらの混合物から成る群より選択された架橋剤で架橋されることを特徴とする投与。
  25. 請求項1に記載の投与において、前記低分子量のキトサンが80kDa又はそれ以下の分子量を有することを特徴とする投与。
  26. 請求項1に記載の投与において、前記低分子量のキトサンが、化学式:

    Figure 2008528446

    を有するポリマで更にグラフトされることを特徴とする投与。
  27. 請求項1に記載の投与において、前記低分子量のキトサンが、約40kDa未満の分子量を有することを特徴とする投与。
  28. 請求項1に記載の投与において、前記ナノ粒子が、約100から300ナノメータの平均粒径を有することを特徴とする投与。
  29. 請求項1に記載の投与において、前記ナノ粒子が、単純で穏やかなイオンゲル化法を介して形成されることを特徴とする投与。
  30. 1回分のナノ粒子を投与するステップを具える腸管内傍細胞輸送又は脳血傍細胞輸送の強化方法において、各ナノ粒子が、少なくとも一の生物活性剤でできた第1成分と、負に帯電している第2成分と、低分子量のキトサンでできた第3成分とを具え、前記第3成分が前記ナノ粒子の表面上を占めることを特徴とする方法。
  31. 請求項30に記載の方法において、前記投与量のナノ粒子の投与ステップが、前記腸管内傍細胞輸送を強化するために経口投与を介することを特徴とする方法。
  32. 請求項30に記載の方法において、前記投与量のナノ粒子の投与ステップが、前記脳血傍細胞輸送を強化するために血管投与を介することを特徴とする方法。
  33. γ−PGAと、低分子量のキトサンを具える腸管内傍細胞輸送又は脳血傍細胞輸送を強化するナノ粒子の経口投与において、前記キトサンが、前記ナノ粒子の表面上を占めることを特徴とする経口投与。
  34. 請求項33に記載の経口投与において、γ−PGAに対する前記キトサンの重量割合が、0.75から0.167、又はそれ以上であることを特徴とする経口投与。
  35. 請求項33に記載の経口投与において、前記ナノ粒子が、少なくとも一の生物活性剤を更に具えることを特徴とする経口投与。
  36. 請求項35に記載の経口投与において、前記生物活性剤が、アルツハイマー拮抗剤であることを特徴とする経口投与。
  37. 請求項35に記載の経口投与において、前記生物活性剤が、タンパク質、ペプチド、ヌクレオシド、ヌクレオチド、抗ウイルス剤、抗腫瘍剤、抗生剤、及び抗炎症剤から選択されることを特徴とする経口投与。
  38. 請求項33に記載の経口投与において、前記γ−PGAが、負の電荷で特徴付けられることを特徴とする経口投与。
  39. 請求項33に記載の経口投与において、前記ナノ粒子の表面が、正の表面電荷で特徴付けられることを特徴とする経口投与。
  40. 請求項33に記載の経口投与において、前記ナノ粒子のゼータ電位が、約15から40mVであることを特徴とする経口投与。
  41. 請求項33に記載の経口投与において、前記ナノ粒子のゼータ電位が、約25から40mVであることを特徴とする経口投与。
  42. 請求項33に記載の経口投与において、前記ナノ粒子が、更にジェルキャップカプセル内にカプセル化されていることを特徴とする経口投与。
  43. 請求項42に記載の経口投与において、前記ジェルキャップカプセルの表面が、グリセリンを具えることを特徴とする経口投与。
  44. 請求項42に記載の経口投与において、前記ジェルキャップカプセルの表面が、親水性であることを特徴とする経口投与。
JP2007549559A 2005-01-04 2005-12-27 タンパク質ドラッグデリバリ用ナノ粒子 Expired - Fee Related JP5384831B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/029,082 2005-01-04
US11/029,082 US7265090B2 (en) 2004-10-05 2005-01-04 Nanoparticles for paracellular drug delivery
US11/284,734 US7282194B2 (en) 2004-10-05 2005-11-21 Nanoparticles for protein drug delivery
US11/284,734 2005-11-21
PCT/US2005/047125 WO2006073950A2 (en) 2005-01-04 2005-12-27 Nanoparticles for protein drug delivery

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013112996A Division JP2013177434A (ja) 2005-01-04 2013-05-29 タンパク質ドラッグデリバリ用ナノ粒子

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008528446A true JP2008528446A (ja) 2008-07-31
JP2008528446A5 JP2008528446A5 (ja) 2009-02-12
JP5384831B2 JP5384831B2 (ja) 2014-01-08

Family

ID=36648027

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007549559A Expired - Fee Related JP5384831B2 (ja) 2005-01-04 2005-12-27 タンパク質ドラッグデリバリ用ナノ粒子
JP2013112996A Pending JP2013177434A (ja) 2005-01-04 2013-05-29 タンパク質ドラッグデリバリ用ナノ粒子

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013112996A Pending JP2013177434A (ja) 2005-01-04 2013-05-29 タンパク質ドラッグデリバリ用ナノ粒子

Country Status (9)

Country Link
US (4) US7282194B2 (ja)
EP (1) EP1833470A4 (ja)
JP (2) JP5384831B2 (ja)
CN (1) CN101360486B (ja)
AU (1) AU2005322940B2 (ja)
BR (1) BRPI0518093A (ja)
CA (1) CA2592991C (ja)
HK (1) HK1122508A1 (ja)
WO (1) WO2006073950A2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009511549A (ja) * 2005-10-14 2009-03-19 アドバンスド、イン、ビートロウ、セル、テクノロジーズ、ソシエダッド、リミターダ キトサンおよびヘパリンナノ粒子
JP2010132609A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Fujifilm Corp カゼインナノ粒子
JP2011178764A (ja) * 2010-03-04 2011-09-15 Ajinomoto Co Inc 腸内ビフィズス菌増殖促進剤および腸管バリア機能改善剤
JP2012531406A (ja) * 2009-06-25 2012-12-10 バイオリーダーズ コーポレーション ポリγ−グルタミン酸−キトサンナノ粒子を含有するアジュバント組成物
JP2013014522A (ja) * 2011-06-30 2013-01-24 Shinshu Univ 複合ナノ繊維及び複合ナノ繊維の製造方法
CN107651664A (zh) * 2017-10-16 2018-02-02 南京续航生物材料科技有限公司 一种荧光碳纳米粒子及用作细胞标记材料的用途
JP2018514563A (ja) * 2015-05-01 2018-06-07 インキューブ ラブズ, エルエルシー ポリペプチドおよび/またはタンパク質を含む固体塊の製作のための薬学的組成物および方法
US11548940B2 (en) 2014-05-15 2023-01-10 Rani Therapeutics, Llc Anti-interleukin antibody preparations for delivery into a lumen of the intestinal tract using a swallowable drug delivery device

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7901711B1 (en) * 2006-04-17 2011-03-08 Gp Medical, Inc. Nanoparticles for protein/peptide delivery and delivery means thereof
US7282194B2 (en) * 2004-10-05 2007-10-16 Gp Medical, Inc. Nanoparticles for protein drug delivery
US8137697B1 (en) * 2004-10-05 2012-03-20 Gp Medical, Inc. Nanoparticles for protein/peptide delivery and delivery means thereof
US7541028B2 (en) * 2005-01-04 2009-06-02 Gp Medical, Inc. Nanoparticles for monoclonal antibody delivery
US7879361B2 (en) * 2005-01-04 2011-02-01 Gp Medical, Inc. Nanoparticles for drug delivery
DK1973406T3 (da) 2005-12-28 2014-06-23 Advanced Bionutrition Corp Fremføringsmiddel til probiotiske bakerier omfattende en tør blanding af polysaccharider, saccharider, polyoler i glasform
US8968721B2 (en) 2005-12-28 2015-03-03 Advanced Bionutrition Corporation Delivery vehicle for probiotic bacteria comprising a dry matrix of polysaccharides, saccharides and polyols in a glass form and methods of making same
CA2630537A1 (en) * 2006-02-27 2007-09-07 Edwards Lifesciences Corporation Hydrogel for an intravenous amperometric biosensor
JP2007291324A (ja) * 2006-03-31 2007-11-08 Jsr Corp 酸化物微粒子含有ポリシロキサン組成物およびその製造方法
JP2007270056A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Jsr Corp 金属酸化物微粒子含有ポリシロキサン組成物およびその製造方法
US8449915B1 (en) * 2006-04-17 2013-05-28 Gp Medical, Inc. Pharmaceutical composition of nanoparticles
RU2009102262A (ru) * 2006-06-26 2010-08-10 Мьючуал Фармасьютикал Компани, Инк. (Us) Композиции активного агента, способы их получения и способы применения
US20080160096A1 (en) * 2006-07-27 2008-07-03 Janos Berbely Polymeric nanoparticles by ion-ion interactions
CN101148511B (zh) * 2006-09-18 2010-10-20 中国科学院过程工程研究所 荧光壳聚糖微球的制备方法及其在示踪剂领域的应用
US8946200B2 (en) * 2006-11-02 2015-02-03 Southwest Research Institute Pharmaceutically active nanosuspensions
EP2117354B1 (en) * 2006-12-18 2018-08-08 Advanced BioNutrition Corp. A dry food product containing live probiotic
US20080193547A1 (en) * 2006-12-27 2008-08-14 Janos Borbely Polymeric nanoparticles by ion-ion Interactions
ES2430380T3 (es) * 2007-05-09 2013-11-20 Nitto Denko Corporation Composiciones que incluyen un compuesto hidrófobo y un conjugado de poliaminoácido
WO2009035438A1 (en) * 2007-09-13 2009-03-19 Janos Borbely Polymeric nanoparticles by ion-ion interactions
WO2009065181A1 (en) * 2007-11-21 2009-05-28 Apollo Life Sciences Limited Nanostructures suitable for delivery of agents
IL188647A0 (en) * 2008-01-08 2008-11-03 Orina Gribova Adaptable structured drug and supplements administration system (for oral and/or transdermal applications)
US8404850B2 (en) * 2008-03-13 2013-03-26 Southwest Research Institute Bis-quaternary pyridinium-aldoxime salts and treatment of exposure to cholinesterase inhibitors
AU2009240512B2 (en) * 2008-04-24 2014-07-10 Medtronic, Inc. Protective gel based on chitosan and oxidized polysaccharide
EP2313104B2 (en) * 2008-04-24 2020-08-26 Medtronic, Inc Thiolated chitosan gel
US8802652B2 (en) 2008-04-24 2014-08-12 Medtronic, Inc. Rehydratable polysaccharide particles and sponge
AU2009240509B2 (en) * 2008-04-24 2014-08-21 Medtronic, Inc. Rehydratable thiolated polysaccharide particles and sponge
US8530632B2 (en) * 2008-04-24 2013-09-10 Medtronic Xomed, Inc. Chitosan-containing protective composition
KR20110028631A (ko) * 2008-07-01 2011-03-21 닛토덴코 가부시키가이샤 표면 피복 미립자의 의약 조성물
US8722706B2 (en) * 2008-08-15 2014-05-13 Southwest Research Institute Two phase bioactive formulations of bis-quaternary pyridinium oxime sulfonate salts
US20100104608A1 (en) * 2008-09-26 2010-04-29 Tyco Healthcare Group Lp Reactive surgical implant
US8241654B2 (en) * 2008-09-26 2012-08-14 Tyco Healthcare Group Lp Reactive surgical implant
US8309134B2 (en) * 2008-10-03 2012-11-13 Southwest Research Institute Modified calcium phosphate nanoparticle formation
US20100111919A1 (en) * 2008-10-31 2010-05-06 Tyco Healthcare Group Lp Delayed gelation compositions and methods of use
US20100159010A1 (en) * 2008-12-24 2010-06-24 Mutual Pharmaceutical Company, Inc. Active Agent Formulations, Methods of Making, and Methods of Use
WO2010087781A1 (en) * 2009-01-28 2010-08-05 Agency For Science, Technology And Research Polyelectrolyte complexes with bound peptides
EP2410996B1 (en) 2009-03-27 2017-08-02 Advanced Bionutrition Corp. Microparticulated vaccines for the oral or nasal vaccination and boostering of animals including fish
SG176253A1 (en) 2009-05-26 2011-12-29 Advanced Bionutrition Corp Stable dry powder composition comprising biologically active microorganisms and/or bioactive materials and methods of making
US8404281B2 (en) 2009-06-08 2013-03-26 Avant Garde Therapeutics & Technologies Llc Formulations
IN2012DN00311A (ja) 2009-07-09 2015-05-08 Oshadi Drug Administration Ltd
US8637096B2 (en) 2009-12-04 2014-01-28 Curtis C. Stojan Compositions and method for enhancing insulin activity
US9504750B2 (en) 2010-01-28 2016-11-29 Advanced Bionutrition Corporation Stabilizing composition for biological materials
WO2011094469A2 (en) 2010-01-28 2011-08-04 Advanced Bionutrition Corporation Dry glassy composition comprising a bioactive material
US9028873B2 (en) * 2010-02-08 2015-05-12 Southwest Research Institute Nanoparticles for drug delivery to the central nervous system
US8592364B2 (en) * 2010-02-11 2013-11-26 Ecole Polytechnique Federale de Lausanne (“EPFL”) CCR7 ligand delivery and co-delivery in immunotherapy
EP2417968A1 (en) 2010-07-29 2012-02-15 Consorzio per il Centro di Biomedicina Molecolare Scrl Particle comprising cytokines, antibodies and polymers and use thereof as medicament for the treatment of cancer
LT2603100T (lt) 2010-08-13 2018-07-25 Advanced Bionutrition Corp. Stabilizuojanti kompozicija, skirta biologinių medžiagų sausam saugojimui
US20120141551A1 (en) 2010-12-02 2012-06-07 Ecosynthetix Ltd. Aptamer bioconjugate drug delivery device
US9713702B2 (en) * 2011-03-14 2017-07-25 The Board Of Trustee Of The Leland Stanford Junior University Methods of electric field induced delivery of compounds, compositions used in delivery, and systems of delivery
WO2012170017A1 (en) * 2011-06-08 2012-12-13 Avant Garde Therapeutics Inc. Novel formulations
JP6346561B2 (ja) 2011-06-13 2018-06-20 ライバル,ソシエテ エン コマンダイト N,n,n−トリアルキルポリマー、その調製方法およびその使用
AU2012318273B2 (en) * 2011-12-02 2016-05-19 Greenmark Biomedical Inc. Aptamer bioconjugate drug delivery device
US8883717B2 (en) * 2012-03-30 2014-11-11 Artificial Cell Technologies, Inc. Antigenic compositions and methods
WO2013166487A1 (en) 2012-05-04 2013-11-07 Yale University Highly penetrative nanocarriers for treatment of cns disease
US8313774B1 (en) 2012-06-26 2012-11-20 Magnifica Inc. Oral solid composition
TWI511744B (zh) * 2013-01-09 2015-12-11 Univ Nat Cheng Kung 可任意調整介面電荷與粒徑大小之生物可分解載體、其製備方法及含彼之醫藥組合物
US11504422B2 (en) 2013-01-09 2022-11-22 National Cheng Kung University Biodegradable nanocomplex
WO2015032971A1 (en) * 2013-09-09 2015-03-12 Lek Pharmaceuticals D.D. Polymer selection for preparation of nps with high protein loading
US20160243056A1 (en) 2013-10-01 2016-08-25 Manju Ray Sustained Release Formulations Containing Methylglyoxal and Their Therapeutic Applications
EP3065782B8 (en) * 2013-11-05 2021-05-26 Elena Molokanova Nanostructure conjugates for modulation of location-specific subtypes of receptors and ion channels
CN103656623B (zh) * 2013-12-06 2015-04-15 南通大学 载有神经营养因子的纳米微球及制备和用途
US11039620B2 (en) 2014-02-19 2021-06-22 Corning Incorporated Antimicrobial glass compositions, glasses and polymeric articles incorporating the same
US9622483B2 (en) 2014-02-19 2017-04-18 Corning Incorporated Antimicrobial glass compositions, glasses and polymeric articles incorporating the same
US11039621B2 (en) 2014-02-19 2021-06-22 Corning Incorporated Antimicrobial glass compositions, glasses and polymeric articles incorporating the same
US20170304374A1 (en) * 2014-10-23 2017-10-26 Symbiotic Health Inc. Capsule for the oral administration of biopharmaceuticals
US10953050B2 (en) 2015-07-29 2021-03-23 Advanced Bionutrition Corp. Stable dry probiotic compositions for special dietary uses
KR101882820B1 (ko) 2015-12-30 2018-07-30 주식회사 삼양바이오팜 점막부착성 약학 조성물 및 그의 제조방법
US11491114B2 (en) 2016-10-12 2022-11-08 Curioralrx, Llc Formulations for enteric delivery of therapeutic agents
WO2018136061A1 (en) * 2017-01-19 2018-07-26 Sun Yat-Sen University Therapeutic protein-loaded nanoparticle and method for preparing the same
CA3090303A1 (en) 2018-03-28 2019-10-03 Greenmark Biomedical Inc. Phosphate crosslinked starch nanoparticle and dental treatments
WO2023286049A1 (en) 2021-07-12 2023-01-19 Zidkiyahu Simenhaus Protein containing bio-active compositions comprising cellulose microparticle carriers
CN114470186B (zh) * 2022-02-17 2023-10-20 唐颐控股(深圳)有限公司 一种可吸入式纳米新冠疫苗的制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999018934A1 (en) * 1997-10-09 1999-04-22 Vanderbilt University Micro-particulate and nano-particulate polymeric delivery system
WO2001001964A2 (en) * 1999-06-23 2001-01-11 Sedum Laboratories, Inc. Ionically formulated biomolecule microcarriers
WO2003059321A1 (en) * 2001-12-21 2003-07-24 Soane David S Use of oligomers and polymers for drug solublization, stabilization, and delivery
CA2535364A1 (en) * 2003-06-20 2004-12-29 Advanced In Vitro Cell Technologies, S.L. Hyaluronic acid nanoparticles

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1994018955A1 (en) * 1993-02-22 1994-09-01 Alza Corporation Compositions for oral delivery of active agents
US5510118A (en) * 1995-02-14 1996-04-23 Nanosystems Llc Process for preparing therapeutic compositions containing nanoparticles
IE80468B1 (en) * 1995-04-04 1998-07-29 Elan Corp Plc Controlled release biodegradable nanoparticles containing insulin
US5962019A (en) * 1995-08-25 1999-10-05 Sangstat Medical Corporation Oral cyclosporin formulations
CA2257408A1 (en) * 1996-07-10 1998-01-15 Lisbeth Illum Compositions suitable for delivery of genes to epithelial cells
US6933331B2 (en) * 1998-05-22 2005-08-23 Nanoproducts Corporation Nanotechnology for drug delivery, contrast agents and biomedical implants
US5972389A (en) * 1996-09-19 1999-10-26 Depomed, Inc. Gastric-retentive, oral drug dosage forms for the controlled-release of sparingly soluble drugs and insoluble matter
IE970794A1 (en) * 1997-09-24 2000-08-23 Elan Corp Plc Composition and method for enhancing paracellular transport across cell layers
US6726934B1 (en) * 1997-10-09 2004-04-27 Vanderbilt University Micro-particulate and nano-particulate polymeric delivery system
US6517869B1 (en) * 1997-12-12 2003-02-11 Expression Genetics, Inc. Positively charged poly(alpha-(omega-aminoalkyl)lycolic acid) for the delivery of a bioactive agent via tissue and cellular uptake
FR2780901B1 (fr) * 1998-07-09 2000-09-29 Coletica Particules, en particulier micro- ou nanoparticules de monosaccharides et oligosaccharides reticules, leurs procedes de preparation et compositions cosmetiques, pharmaceutiques ou alimentaires en contenant
US6632457B1 (en) * 1998-08-14 2003-10-14 Incept Llc Composite hydrogel drug delivery systems
AU4476600A (en) * 1999-04-22 2000-11-10 Vanderbilt University Polymeric encapsulation system promoting angiogenesis
WO2000067800A2 (de) * 1999-05-07 2000-11-16 Pharmasol Gmbh Arzneistoffträger zur kontrollierten wirkstoffapplikation hergestellt aus lipidmatrix-arzneistoff-konjugaten (lak-partikel)
CA2384429A1 (en) * 1999-09-14 2001-03-22 Michael K. Bahr Magnetic nanoparticles having biochemical activity, method for the production thereof and their use
GB0126923D0 (en) * 2001-11-09 2002-01-02 Procter & Gamble Chitosan compositions
GB0302738D0 (en) 2003-02-06 2003-03-12 Advanced Biopolymers As Composition
US7282194B2 (en) * 2004-10-05 2007-10-16 Gp Medical, Inc. Nanoparticles for protein drug delivery
US7265090B2 (en) * 2004-10-05 2007-09-04 Gp Medical, Inc. Nanoparticles for paracellular drug delivery
US7879819B1 (en) * 2005-01-04 2011-02-01 Gp Medical, Inc. Nanoparticles for protein drug delivery
US7604795B1 (en) * 2005-01-04 2009-10-20 Gp Medical, Inc. Nanoparticles for protein drug delivery
US7541046B1 (en) * 2005-01-04 2009-06-02 Gp Medical, Inc. Nanoparticles for protein drug delivery
US7291598B2 (en) 2005-01-04 2007-11-06 Gp Medical, Inc. Nanoparticles for protein drug delivery
US7541028B2 (en) * 2005-01-04 2009-06-02 Gp Medical, Inc. Nanoparticles for monoclonal antibody delivery
US7611690B2 (en) * 2005-01-04 2009-11-03 Gp Medical, Inc. Nanoparticles for protein drug delivery
US20070148251A1 (en) 2005-12-22 2007-06-28 Hossainy Syed F A Nanoparticle releasing medical devices

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999018934A1 (en) * 1997-10-09 1999-04-22 Vanderbilt University Micro-particulate and nano-particulate polymeric delivery system
WO2001001964A2 (en) * 1999-06-23 2001-01-11 Sedum Laboratories, Inc. Ionically formulated biomolecule microcarriers
WO2003059321A1 (en) * 2001-12-21 2003-07-24 Soane David S Use of oligomers and polymers for drug solublization, stabilization, and delivery
CA2535364A1 (en) * 2003-06-20 2004-12-29 Advanced In Vitro Cell Technologies, S.L. Hyaluronic acid nanoparticles

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012017723; 藤本良太ら: 'ポリグルタミン酸-キトサン顆粒体の調製とその応用' 粉体に関する討論会講演論文集 , 20040917, p.112-115 *

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009511549A (ja) * 2005-10-14 2009-03-19 アドバンスド、イン、ビートロウ、セル、テクノロジーズ、ソシエダッド、リミターダ キトサンおよびヘパリンナノ粒子
JP2010132609A (ja) * 2008-12-05 2010-06-17 Fujifilm Corp カゼインナノ粒子
JP2012531406A (ja) * 2009-06-25 2012-12-10 バイオリーダーズ コーポレーション ポリγ−グルタミン酸−キトサンナノ粒子を含有するアジュバント組成物
JP2011178764A (ja) * 2010-03-04 2011-09-15 Ajinomoto Co Inc 腸内ビフィズス菌増殖促進剤および腸管バリア機能改善剤
JP2013014522A (ja) * 2011-06-30 2013-01-24 Shinshu Univ 複合ナノ繊維及び複合ナノ繊維の製造方法
US11548940B2 (en) 2014-05-15 2023-01-10 Rani Therapeutics, Llc Anti-interleukin antibody preparations for delivery into a lumen of the intestinal tract using a swallowable drug delivery device
US11718665B2 (en) 2014-05-15 2023-08-08 Rani Therapeutics, Llc Pharmaceutical compositions and methods for fabrication of solid masses comprising polypeptides and/or proteins
JP2018514563A (ja) * 2015-05-01 2018-06-07 インキューブ ラブズ, エルエルシー ポリペプチドおよび/またはタンパク質を含む固体塊の製作のための薬学的組成物および方法
JP2021091735A (ja) * 2015-05-01 2021-06-17 インキューブ ラブズ, エルエルシー ポリペプチドおよび/またはタンパク質を含む固体塊の製作のための薬学的組成物および方法
JP7202070B2 (ja) 2015-05-01 2023-01-11 ラニ セラピューティクス, エルエルシー ポリペプチドおよび/またはタンパク質を含む固体塊の製作のための薬学的組成物および方法
CN107651664A (zh) * 2017-10-16 2018-02-02 南京续航生物材料科技有限公司 一种荧光碳纳米粒子及用作细胞标记材料的用途
CN107651664B (zh) * 2017-10-16 2020-11-06 浙江领蔚生物技术有限公司 一种荧光碳纳米粒子及用作细胞标记材料的用途

Also Published As

Publication number Publication date
US7282194B2 (en) 2007-10-16
US7803748B2 (en) 2010-09-28
EP1833470A4 (en) 2012-08-22
US20060147539A1 (en) 2006-07-06
CN101360486B (zh) 2012-09-05
WO2006073950A2 (en) 2006-07-13
WO2006073950B1 (en) 2008-12-11
BRPI0518093A (pt) 2008-10-28
JP2013177434A (ja) 2013-09-09
AU2005322940B2 (en) 2010-07-08
EP1833470A2 (en) 2007-09-19
US20080233200A1 (en) 2008-09-25
CA2592991C (en) 2012-09-11
CA2592991A1 (en) 2006-07-13
US20100330167A1 (en) 2010-12-30
JP5384831B2 (ja) 2014-01-08
CN101360486A (zh) 2009-02-04
US20080213354A1 (en) 2008-09-04
US8454966B2 (en) 2013-06-04
US7455830B2 (en) 2008-11-25
WO2006073950A3 (en) 2008-10-30
AU2005322940A1 (en) 2006-07-13
HK1122508A1 (en) 2009-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5384831B2 (ja) タンパク質ドラッグデリバリ用ナノ粒子
US7291598B2 (en) Nanoparticles for protein drug delivery
US7858596B2 (en) Nanoparticles for protein drug delivery
US7556826B2 (en) Nanoparticles for protein drug delivery
US7381716B2 (en) Nanoparticles for protein drug delivery
US7541028B2 (en) Nanoparticles for monoclonal antibody delivery
US7879361B2 (en) Nanoparticles for drug delivery
US7611690B2 (en) Nanoparticles for protein drug delivery
US7604795B1 (en) Nanoparticles for protein drug delivery
JP2013525351A (ja) ナノ粒子の医薬組成物
US8007768B1 (en) Pharmaceutical composition of nanoparticles
US7998458B2 (en) Nanoparticles for protein drug delivery
US7871988B1 (en) Nanoparticles for protein drug delivery
US8114842B1 (en) Nanoparticles for drug delivery
US7863258B1 (en) Nanoparticles for protein drug delivery
US7871989B1 (en) Nanoparticles for protein drug delivery
US7879312B1 (en) Nanoparticles for protein drug delivery

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081212

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120710

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130531

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130903

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees