JP2008527438A - 液晶に基づく光制御要素 - Google Patents

液晶に基づく光制御要素 Download PDF

Info

Publication number
JP2008527438A
JP2008527438A JP2007549974A JP2007549974A JP2008527438A JP 2008527438 A JP2008527438 A JP 2008527438A JP 2007549974 A JP2007549974 A JP 2007549974A JP 2007549974 A JP2007549974 A JP 2007549974A JP 2008527438 A JP2008527438 A JP 2008527438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
control element
chamber
liquid crystal
absorbing material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007549974A
Other languages
English (en)
Inventor
カイペル,ステイン
イェー カー フェルステッヘン,エミーレ
ハー ウェー ヘンドリクス,ベルナルデュス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2008527438A publication Critical patent/JP2008527438A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B9/00Exposure-making shutters; Diaphragms
    • G03B9/02Diaphragms
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133371Cells with varying thickness of the liquid crystal layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1347Arrangement of liquid crystal layers or cells in which the final condition of one light beam is achieved by the addition of the effects of two or more layers or cells
    • G02F1/13475Arrangement of liquid crystal layers or cells in which the final condition of one light beam is achieved by the addition of the effects of two or more layers or cells in which at least one liquid crystal cell or layer is doped with a pleochroic dye, e.g. GH-LC cell

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

第1配向から切り換え可能である第1液晶に基づく光吸収材料(112,114)を封入する第1チャンバ(110)であって、第1配向において、第1液晶に基づく光吸収材料112,114)は、前記材料が実質的に透過性である第2配向に対して第1偏光方向を有する光を主に吸収する、第1チャンバと、更に、第1の更なる配向から切り換え可能である第2液晶に基づく光吸収材料(122,124)を封入する第2チャンバ(120)であって、第1の更なる配向において、第2液晶に基づく光吸収材料(122,124)は、前記材料(122,124)が実質的に透過性である第2の更なる配向に対して前記第1偏光方向に実質的に垂直な偏光方向を有する光を主に吸収する、第2チャンバと、を有する光制御要素(100)について開示している。複数の電極が、前記第1液晶に基づく光吸収材料及び記第2液晶に基づく光吸収材料の配向を切り換えるためにある。したがって、偏光非依存性光制御要素(100)が得られる。

Description

本発明は、液晶材料を有するチャンバを有する光制御要素に関する。
本発明は、更に、そのような光制御要素を有する電子装置に関する。
絞り及び光シャッタのような光制御要素についての複数の例が知られている。そのような要素は、比較的速い切り換え速度を有し、機械的に移動する部品が少なく、そのことはそれらの要素が摩耗され難く及び引っ掻かれ難くするため、魅力的である。
例えば、欧州特許第1186941号明細書において、液晶及び二色性色素を有するゲストホスト方式に基づくシャッタについて開示されている。適切な偏光方向を有する光がシャッタの前の偏光板により選択され、そのシャッタは、色素の吸収の主軸が光の偏光方向と重ならない透過モードから、色素の吸収軸が光の偏光方向と重なる吸収モードに切り換えられる。この解決方法は、偏光板を使用するためにシャッタの透過モードにおいてさえ、光の少なくとも50%が失われるという短所を有する。
偏光板を必要としない液晶に基づくシャッタについては、特開昭57−066418号公報に記載されている。そのシャッタは2つの液晶板を有し、各々の液晶板は、光散乱モードと透過モードとの間で切り換えられる液晶材料を有する。第1液晶板は、その液晶板の主表面において対の透明電極の方向により長手方向の偏光方向を有する光の透過を選択的に遮断するように備えられ、そして第2液晶板は、その液晶板の側部における電極の対による横方向の偏光方向を有する光の透過を選択的に遮断するように備えられている。残念ながら、2つのチャンバにおける電極の異なる方向は、このシャッタの製造を困難にし、高価なものにしている。
特開2004−349423号公報においては、偏光板を必要としない他の液晶に基づくシャッタについて開示されている。そのシャッタは、ネマチック液晶材料を封入する少なくとも2つのチャンバを有する。ネマチック液晶材料は、それらの材料がアライメント材料を必要とすることなく散乱状態と透過状態との間で切り換えられるために魅力的である。しかしながら、ネマチック液晶材料は100%の光散乱効率が得られず、シャッタの光遮断効率は、十分な効率のシャッタを得るように複数のネマチック液晶セルを重ねることにより改善される必要がある。しかしながら、それらの複数のセル、例えば、特開2004−349423号公報における2つのセルは比較的小さく、そのようなシャッタは尚も、光の透過を完全に遮断することができない。
欧州特許第1186941号明細書 特開昭57−066418号公報 特開2004−349423号公報
本発明の目的は、光制御要素に基づく改善された液晶を提供することである。
本発明の更なる目的は、そのような光制御要素に基づく改善された液晶を有する電子装置を提供することである。
本発明の第1特徴にしたがって、光吸収材料が第1偏光方向を有する光を主に吸収する第1方向からその材料が実質的に透過性である第2方向に切り換わることが可能である光吸収材料に基づく第1液晶を封入した第1チャンバと、光吸収材料が第1偏光方向に対して実質的に垂直な偏光方向を有する光を主に吸収する第1方向からその材料が実質的に透過性である第2方向に切り換わることが可能である光吸収材料に基づく第2液晶を封入した第2チャンバと、第1光吸収材料及び第2光吸収材料の方向を切り換えるための複数の電極であって、前記電極は互いに対して好適に平行に方向付けられている、複数の電極と、を備えている。
本発明は、光遮断モードについて液晶材料の非組織的で無秩序な状態からの光散乱の原理を用いる特開昭57−066418号公報及び特開2004−349423号公報に開示されている従来技術の偏光非依存性光制御要素とは対照的に、好適には、二色性色素である光吸収色素及び液晶材料のゲストホスト方式のような液晶に基づく光吸収材料に基づく液晶を切り換える能力が、異なる組織的な状態間で、シャッタ又は絞りのような偏光非依存性光制御装置を構成するように用いられることの実現に基づいている。
このような本発明に繋がる実現は、光吸収材料が、光吸収材料における発色団の吸収の主軸と平行な偏光方向を有する光を吸収するばかりでなく、角度の大きさに対して反比例し且つ略90°の角度については0に近づく吸収効率を有する、この吸収軸を有する角度に基づく偏光方法を有する光を、効率が低いにも拘わらず、吸収するという認識からもたらされたものである。それ故、垂直な光偏光方向について最大吸収効率を有する材料に基づく2つの光吸収性液晶を有することにより、偏光板を必要としない高効率の光吸収性光制御要素が得られる。
この要素は、電極全てが互いに平行に方向付けられることが可能であり、光制御要素が製造するのに容易になることにより、特開昭57−066418号公報に対して有利であり、良好な光遮断効率が得られることにより、特開2004−349423号公報に対して有利である。更に、上記の特許文献、特開昭57−066418号公報及び特開2004−349423号公報に開示されている装置とは対照的に、入射光は、光制御要素の暗い状態においては散乱されるのではなく吸収されるために、光は光制御要素からは反射されず、そのことは、光反射が回避されなければならない状況、例えば、センサアレイのような複数の光検出要素の配列においては重要である。
好適には、第1光吸収材料は、第1光吸収材料を第1方向及び第2方向の一に強制するためのアライメント層の第1の対の間に挟まれ、第2光吸収材料は、第2光吸収材料を第1の更なる方向及び第2の更なる方向の一に強制するためのアライメント層の第2の対の間に挟まれている。このことは、電界が存在しない状態で、2つの光吸収材料の非常に正確な垂直のアライメントが達成されることができる有利点を有する。代替として、所望のアライメント効果は、特定の方向にある2つのチャンバの内側表面をこすることにより達成される。
実施形態においては、第1チャンバは、第1の対のアライメント層のうちの一方のアライメント層により覆われた第1段差面を有し、第2チャンバは、第2の対のアライメント層のうちの一方のアライメント層により覆われた第2段差面を有する。したがって、光吸収材料を透過する光路の深さは光制御要素の幅に亘って変化し、そのことは、光吸収材料が第1位置に存在するとき、吸収強度における差をもたらす。それ故、光制御要素はこの実施形態においては絞りとしての役割を果たす。
更なる実施形態においては、第1段差面及び第2段差面は、第1チャンバと第2チャンバとの間の隔壁の主面である。このことは、光制御要素が、隔壁が2つのチャンバを形成するように位置付けられている単一のコンテナから作られることができ、そのコンテナは光制御要素が容易に製造されるようにする。
他の実施形態においては、第1チャンバ及び第2チャンバは、電場が透過可能なフォイルにより分離されている。このことはまた、光制御要素が単一のコンテナから作られ、そのコンテナは光制御要素が容易に製造されるようにする。
有利であることに、複数の電極は、第1チャンバにおける第1電極及び第2チャンバにおける第2電極を有する電極の対を有する。本発明の光制御要素の複数の実施形態においては、光の2つの主偏光方向の吸収は単独の対の電極を用いることにより制御されることができ、そのことは、従来のものに比べて、より単純な且つよりコンパクトな光制御要素をもたらす。このことは、光制御要素を有する形態通信装置の分野において特に有利であり、集積された光制御要素のフォームファクタを最小化することにより通信装置の所望のサイズ減少を容易にすることができる。
更なる実施形態においては、複数の電極は、第1の複数の環状電極と、第1の複数の環状電極に対向する第2の複数の環状電極とを有する。このようにして、電場勾配が、光制御要素を透過する光路に対して垂直方向に適用され、そのことは、光制御要素が絞りとしての役割を果たすようにする。
本発明の他の特徴にしたがって、プロセッサに結合した光センサを備え、光センサの前に位置付けられている本発明の光制御要素の上記の実施形態にしたがって、その電子装置は、電極の対に結合されたドライバ回路を更に有する。
本発明については、以下、添付図を参照して、更に詳細に及び非制限的実施例として説明される。
図は単なる例示であって、スケーリングして描かれていないことを理解する必要がある。同じ参照番号は図全体を通して同じ又は類似する部分を示すことをまた、理解する必要がある。
図1から理解できるように、本発明にしたがった光制御要素100は、第1チャンバ110及び第2チャンバ120を有する。第1チャンバは、第1液晶材料112及び第1発色団114を封入し、その第1発色団は液晶112の部分であることが可能であり、第1液晶材料112に共有結合又はイオン結合されていることが可能であり、又は第1液晶材料112と共にゲストホスト系を形成することが可能である。
第1発色団114及び第2発色団124は色素であることが可能であり、好適には、二色性色素である。第1液晶材料112は第2液晶材料122と同じ材料であることが可能であり、第1発色団114は第2発色団124と同じ発色団であることが可能であるが、これは必要ない。液晶に基づく光吸収材料は、欧州特許第1186941号明細書及び欧州特許第1197786号明細書に開示されている液晶材料に基づくゲストホスト系のような既知の液晶に基づく光吸収材料であることが可能であり、他の例を当業者は容易に入手可能である。例えば、米国特許第6469683号明細書に開示されているような二周波液晶材料はまた、本発明で用いるのに適切である。
第1方向(I)においては、第1チャンバ110における第1発色団114及び第1液晶112の分子は、図1の左上の角部分に示されている座標系のx方向に配向されていて、第2チャンバ120における第2発色団124及び第2液晶122の分子はその座標系のy方向に配向されている。入射光の主偏光方向は、破線の曲線130及び実線の曲線140により示されているx方向及びy方向に方向付けられている。光は、矢印150により示されているように、z方向に進む。
第1発色団114及び第2発色団124は、入射光の吸収に関して異方性を有する。正異方性の場合には、それらの発色団は、それらの長軸116に対して平行な偏光方向を有する光をより効果的に吸収する一方、負異方性の場合には、より有効な吸収は、それらの短軸118に対して平行な偏光方向を有する光について起こる。図1においては、光制御要素の動作については、正異方性を有する発色団を用いて示されているが、これは単なる例示であり、負異方性を有する発色団は、同様に受け入れられる。
第1配向(I)においては、第1チャンバ110における第1発色団114は、x方向において偏光成分を有する光を効果的に吸収する一方、第2チャンバ120における第2発色団124は、y方向において偏光成分を有する光を効果的に吸収し、それ故、入射光が光制御要素100を通って進まないようにする。第2配向(II)においては、第1発色団114の長軸及び第2発色団124の長軸はz方向に配向している。この配向方向においては、それらの発色団は入射光の何れも顕著に吸収することはなく、したがって、入射光は光制御要素100を通って進むようにされる。
好適な解決方法においては、第1チャンバ110及び第2チャンバ120におけるそれぞれの液晶に基づく光吸収材料の第1配向(I)は、液晶に基づく光吸収材料を対のアライメント層の間に挟むことにより、又はそれらのチャンバの内側壁をこすることにより得られる。第2配向(II)は、第1チャンバ110及び第2チャンバ120における光吸収材料をz方向の電場の影響下に置くことにより得られる。
しかしながら、必要な第1及び第2配向を引き起こす代替の方法を利用することが可能であり、例えば、第1チャンバ110における第1液晶に基づく液晶吸収材料の第1配向(I)は、x方向における電場の印加により得られ、第2チャンバ120における第2液晶に基づく液晶吸収材料の第1配向(I)は、y方向における電場の印加により得られ、それらの材料の第2配向(II)は、アライメント層により又はこすることにより得られる。
後続の図においては、光は、図に示されている座標系のz方向に進むと仮定されている。
本発明にしたがった光制御装置100の第1実施形態においては、図2に示されているように、第1チャンバ110及び第2チャンバ120は離れている、別個のチャンバであり、第1チャンバ110は、第1チャンバ110の光入射面の平面においてアライメント層216により覆われた第1透明電極212が形成され、第2透明電極214は、第1チャンバ110の光出射面の平面においてアライメント層218により覆われている。第1チャンバ110における第1液晶に基づく光吸収材料はx方向に配向している。同様に、第2チャンバ120は、第2チャンバ120の光入射面の平面においてアライメント層226により覆われた第1透明電極222を有し、第2透明電極224は、第2チャンバ120の光出射面の平面においてアライメント層228により覆われている。第2チャンバ120における第2液晶に基づく光吸収材料はy方向に配向している。第1チャンバ110及び第2チャンバ120は、単に明確化のために互いに離れているように示されている。第1チャンバ110の光出射面は第2チャンバ120の光出射面と接することは、同様に実行可能である。
図2及び後続の図に示されている電極は、何れの既知の透明な導電性材料、例えば、ITO(Indium Tin Oxide)から成ることが可能である。図2及び後続の図に示されているアライメント層は、何れの既知の適切なアライメント材料から形成されることが可能である。
図3においては、本発明にしたがった光制御要素100の他の実施形態が示されている。第1チャンバ110及び第2チャンバ120は、それらの表面においてアライメント層218及び226が形成された透明なフォイル300により分離されている。透明なフォイル300は、それらのチャンバの表面において用いられるそれら2つのアライメント材料に対して挿入される何れのフォイルであることが可能である。フォイル300は、電場が実質的な電場強度の損失を伴わないフォイル300を透過するように十分に薄いものである。このことは、光制御要素100において単独の対の電極又は電極構造、即ち、第1チャンバ110の単独の面における1つの電極又は電極構造及び第2チャンバ120の単独の面における他の電極又は電極構造の使用を容易にする。
例示として、第1チャンバ110は、同心の環状電極312、314及び316の集合を有する第1電極構造を更に有し、第2チャンバ120は、同心の環状電極312、314及び316の集合に対向して位置している、同心の環状電極322、324及び326の集合を有する第2電極構造を更に有する。電極の対は、xy平面における電場の勾配、例えば、第1の対の電極312及び322から第3の対の電極316及び326の方に強度が大きくなる、電場における勾配を生成するようにするように、独立して制御可能である。そのような勾配はまた、表面における同心の環状電極、例えば、電極312、314及び316を抵抗結合を介して導電的に相互接続することにより得られ、その場合、電極の対は、単一の電圧の印加により制御されることができる。
そのような径方向の電場の印加は、光吸収性分子が光制御要素100の中心においてz方向により効果的にアライメントされ、光制御要素100の外側領域において効果的でないようにアライメントされるようにする。このことは、他の領域において光の残りの吸収をもたらす。したがって、光制御要素100は絞りとして動作する。電極の対に対して印加される電圧の変化により、絞り強度は調節されることができる。
ここで、絞りの機能性を改善するための同心の環状電極の使用は、図2に示されている光制御要素100について同様に実行可能であることを強調しておく。また、第1チャンバ110の面における同心の環状電極312、314及び316及び第2チャンバ120の面における同心の環状電極322、324及び326は、絞りではなくシャッタを得るように前記面における2つの単独の電極により置き換えられることが可能である。
図4は、図3に示されている同心の環状電極の必要性を有することなく、絞りとしての役割を果たす本発明の光制御要素100の他の実施形態を示している。第1チャンバ110は、アライメント層216により覆われた第1透明段差構造410を有し、第2チャンバ120は、アライメント層228により覆われた第2透明段差構造を有する。それらの段差構造410及び420の段は、第1チャンバ110及び第2チャンバ120における光吸収材料の層の厚さにおける径方向の変化をもたらす。したがって、光の吸収は、光制御要素100の光路の中心において最も効果が小さく、その中心において、光吸収材料の層の厚さは最も小さい。
更に、第1チャンバ110における第1光吸収材料の誘電率に対して異なるように第1段差構造の誘電率を、そして第2チャンバ120における第2光吸収材料の誘電率に対して異なるように第2段差構造の誘電率を選択することにより、z方向に印加された電場に対する光吸収材料の反応の径方向の勾配が得られる。例えば、それらの段差構造は、光吸収材料に比べて小さい誘電率を有する場合、光制御要素100の有効誘電率はその中心から外側領域の方に向かって増加する。それ故、光吸収材料は、光制御装置100の中心領域において外側領域におけるより容易にスイッチングできる。それ故、光制御装置100の電極に印加される電圧を変化させることにより、有効にスイッチングされるxy平面における光吸収材料の領域は変化されることができ、スイッチング可能な絞りが得られる。
図5においては、第1チャンバ110において第1段差表面及び第2チャンバ120における第2段差表面が形成された隔壁500を有するスイッチング可能絞りについて示されている。その動作原理は図4に示されているスイッチング可能絞りについてと同様であるが、第1チャンバ110及び第2チャンバ120は隔壁500のみにより分離され、電極の単独の対514及び518が、隔壁500が十分に薄い場合に、そのスイッチング可能絞りを制御するように用いられることが可能である。
ここでは、図4の段差構造410及び420における段及び段差構造500は、それらの構造のレンズのような挙動が所望されない場合、それらの段差構造は1でない光学的パワーを示し且つフレネル型レンズであることが回避されるように十分に平坦であることを強調しておく。十分に平坦な段を有する段差構造は既知の光レプリカ技術を用いて得られる。
ここでは、図4の段差構造410及び420における段及び図5の段差構造500は、電極層(図示せず)により覆われることが可能であることをまた、強調しておく。そのような層は、堆積、例えば、前記段差構造の段にITOのような導電性材料をスパッタリングにより容易に形成されることができる。このことは、液晶層の厚さにおける変化によりもたらされる絞りにおける光吸収の勾配が、電極の対における2つの電極の間の距離がまた変化することのために、電極間の電場強度における変化により大きくなるという有利点を有する。
図6は、本発明にしたがった電子装置600の実施例としての移動通信装置を示している。電子装置600は、画像センサ620の前に位置する本発明の光制御要素100を有する。固定レンズであることが可能であるレンズ610、ズームレンズ又は可変焦点レンズが、光制御要素100と光センサ620との間に位置付けられることが可能である。処理器630が、光センサ620とドライバ回路640との間に結合されている。処理器630は、光センサ620の出力信号を処理するように及び制御信号をドライバ回路640に供給するように備えられている。ドライバ回路640は、制御信号に応じて駆動電圧をより光制御要素100の第1チャンバ110及び第2チャンバ120における電極に供給するように備えられている。処理器630とレンズ120との間に結合され、処理器630により生成される更なる制御信号に反応するドライバ回路(図示せず)をまた、レンズ610が可変光学的パワーを有する場合に、備えることが可能である。
上記の実施形態は本発明を限定するものではなく、例示するものであり、当業者は同時提出の特許請求の範囲における範囲から逸脱することなく多くの代替の実施形態をデザインすることができることに留意する必要がある。用語“を有する”は、請求項において列挙されている要素又は段階以外の要素又は段階の存在を排除するものではない。要素の単数表現は、その要素の複数の存在を排除するものではない。本発明は、複数の別個の要素を有するハードウェアにより実施されることが可能である。複数の手段が列挙されている装置請求項においては、それらの複数の手段は全く同一のハードウェアにより実施されることが可能である。特定の手段が互いに異なる独立請求項において列挙されていることは単に、それらの手段の組み合わせが有利に用いられないことを意味するのではない。
本発明の光制御要素の動作原理を説明するスキームを示す図である。 本発明の光制御要素の実施形態を示す図である。 本発明の他の光制御要素の実施形態を示す図である。 本発明の他の光制御要素の実施形態を示す図である。 本発明の他の光制御要素の実施形態を示す図である。 本発明の光制御要素を有する電子装置を示す図である。

Claims (11)

  1. 第1配向から切り換え可能である第1液晶に基づく光吸収材料を封入する第1チャンバであって、前記第1配向において、前記第1液晶に基づく光吸収材料は、前記材料が実質的に透過性である第2配向に対して第1偏光方向を有する光を主に吸収する、第1チャンバ;
    第1の更なる配向から切り換え可能である第2液晶に基づく光吸収材料を封入する第2チャンバであって、前記第1の更なる配向において、前記第2液晶に基づく光吸収材料は、前記材料が実質的に透過性である第2の更なる配向に対して前記第1偏光方向に実質的に垂直な偏光方向を有する光を主に吸収する、第2チャンバ;
    前記第1液晶に基づく光吸収材料及び記第2液晶に基づく光吸収材料の配向を切り換えるための複数の電極;
    を有する光制御要素。
  2. 請求項1に記載の光制御要素であって、前記電極は互いに対して平行に方向付けられている、光制御要素。
  3. 請求項1又は2に記載の光制御要素であって、前記第1液晶に基づく光吸収材料は液晶材料及び色素を有し、前記第2液晶に基づく光吸収材料は更なる液晶材料及び更なる色素を有する、光制御要素。
  4. 請求項3に記載の光制御要素であって、前記色素及び前記更なる色素は二色性色素である、光制御要素。
  5. 請求項1に記載の光制御要素であって、前記第1光吸収材料は、前記第1配向及び前記第2配向の一において前記第1光吸収材料を強制するために第1のアライメント層の対の間に挟まれ、前記第2光吸収材料は、前記第1の更なる配向及び前記第2の更なる配向の一において前記第2光吸収材料を強制するために第1のアライメント層の対の間に挟まれている、光制御要素。
  6. 請求項5に記載の光制御要素であって、前記第1チャンバは、前記第1のアライメント層の対の一のアライメント層により覆われている第1段差構造を有し、前記第2チャンバは、前記第2のアライメント層の対の一のアライメント層により覆われている第2段差構造を有する、光制御要素。
  7. 請求項6に記載の光制御要素であって、前記第1段差構造及び前記第2段差構造は、前記第1チャンバと前記第2チャンバとの間の隔壁の主面である、光制御要素。
  8. 請求項1乃至6の何れ一項に記載の光制御要素であって、前記第1チャンバ及び前記第2チャンバは、電場が透過可能なフォイルにより分離されている、光制御要素。
  9. 請求項1乃至8の何れ一項に記載の光制御要素であって、前記複数の電極は、前記第1チャンバにおける第1電極及び前記第2チャンバにおける第2電極を有する電極対を有する、光制御要素。
  10. 請求項1乃至8の何れ一項に記載の光制御要素であって、前記複数の電極は、第1の複数の環状電極と、前記第1の複数の環状電極に対向する第2の複数の環状電極とを有する、光制御要素。
  11. 処理器に結合されている光センサと、前記光センサの前に位置付けられている請求項1乃至10の何れ一項に記載の光制御要素とを有する電子装置であって、複数の電極に結合されているドライバ回路を更に有する、前記電子装置。









































JP2007549974A 2005-01-06 2005-12-29 液晶に基づく光制御要素 Withdrawn JP2008527438A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0500116.9A GB0500116D0 (en) 2005-01-06 2005-01-06 Liquid crystal based light control element
PCT/IB2005/054424 WO2006072868A1 (en) 2005-01-06 2005-12-29 Liquid crystal based light control element

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008527438A true JP2008527438A (ja) 2008-07-24

Family

ID=34179196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007549974A Withdrawn JP2008527438A (ja) 2005-01-06 2005-12-29 液晶に基づく光制御要素

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20080094557A1 (ja)
EP (1) EP1836528A1 (ja)
JP (1) JP2008527438A (ja)
KR (1) KR20070099637A (ja)
CN (1) CN101099109A (ja)
GB (1) GB0500116D0 (ja)
WO (1) WO2006072868A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018109737A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 大日本印刷株式会社 調光部材、構造物、調光部材の配置方法
JP2018109735A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 大日本印刷株式会社 調光部材、構造体、調光部材の配置方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8223217B2 (en) * 2009-07-30 2012-07-17 Motorola Mobility, Inc. Solid state shutter devices and methods
US9507198B2 (en) * 2009-11-19 2016-11-29 Apple Inc. Systems and methods for electronically controlling the viewing angle of a display
CN103091893A (zh) * 2013-01-05 2013-05-08 京东方科技集团股份有限公司 一种显示器件和显示系统
WO2015145796A1 (ja) * 2014-03-25 2015-10-01 サトーホールディングス株式会社 マーキング装置およびマーキング方法
WO2017179940A1 (ko) * 2016-04-14 2017-10-19 주식회사 엘지화학 투과도 가변 필름
CN107357098A (zh) * 2017-06-14 2017-11-17 南京中电熊猫平板显示科技有限公司 透明显示面板及其制造方法
WO2020072732A1 (en) * 2018-10-04 2020-04-09 Kent State University Fast-switched optical components with dye-doped dual-frequency liquid crystal
CN114077102B (zh) * 2020-08-14 2023-03-17 华为技术有限公司 偏振器及阵列、偏振可控方法及装置、电子设备

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55166619A (en) 1979-06-15 1980-12-25 Stanley Electric Co Ltd Multilayer liquid crystal display device
JPS5789723A (en) * 1980-11-26 1982-06-04 Nec Corp Liquid crystal display panel
JPS61243425A (ja) * 1985-04-19 1986-10-29 Fujitsu General Ltd 絞り装置
GB8513689D0 (en) * 1985-05-30 1985-07-03 English Electric Valve Co Ltd Iris/shutter arrangements
JP2666907B2 (ja) * 1986-03-05 1997-10-22 オリンパス光学工業株式会社 液晶レンズ
FR2612306A1 (fr) * 1987-03-13 1988-09-16 Asselineau Marc Diaphragme a iris
JPH04349423A (ja) 1991-05-27 1992-12-03 Chisso Corp 液晶シャッター装置
US5615029A (en) * 1995-03-08 1997-03-25 Electronics & Space Corp. Electro-optic wedge structure for beam steering and method of manufacture
GB2345979A (en) 1999-01-23 2000-07-26 Ibm High reflectivity bistable liquid crystal display
TW522395B (en) * 2000-07-10 2003-03-01 Koninkl Philips Electronics Nv Optical scanning device
JP2002287135A (ja) * 2001-03-28 2002-10-03 Minolta Co Ltd 反射型液晶表示素子
CN100533240C (zh) * 2001-04-06 2009-08-26 索尼公司 光控制装置和成像装置
US6677999B2 (en) * 2001-07-09 2004-01-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Non-polarizing LCD shutter

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018109737A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 大日本印刷株式会社 調光部材、構造物、調光部材の配置方法
JP2018109735A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 大日本印刷株式会社 調光部材、構造体、調光部材の配置方法
JP7155503B2 (ja) 2016-12-28 2022-10-19 大日本印刷株式会社 調光部材、構造物、調光部材の配置方法
JP2022176315A (ja) * 2016-12-28 2022-11-25 大日本印刷株式会社 調光部材、構造物、調光部材の配置方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB0500116D0 (en) 2005-02-09
CN101099109A (zh) 2008-01-02
WO2006072868A1 (en) 2006-07-13
KR20070099637A (ko) 2007-10-09
EP1836528A1 (en) 2007-09-26
US20080094557A1 (en) 2008-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008527438A (ja) 液晶に基づく光制御要素
KR101122199B1 (ko) 2차원/3차원 영상 호환용 입체영상 디스플레이 장치
CN102713746B (zh) 显示面板和显示单元
KR101087627B1 (ko) 내장된 화면 표시 장치를 구비한 거울
KR100818817B1 (ko) 광 제어 소자 및 이를 포함하는 광 제어 디바이스 및 디스플레이와 광 제어 소자 제조 방법
US20150055035A1 (en) Apparatus and Method for Dynamically Controlling Light Transmission
JP2012068607A (ja) 液晶レンズ
CN109782496B (zh) 电可调谐的偏振无关的液晶微透镜阵列
TWI495943B (zh) 液晶顯示面板、其驅動方法及包含其之液晶顯示器
KR101051580B1 (ko) 조광 장치 및 그의 구동 방법, 및 촬상 장치
JP2000131684A (ja) 液晶表示素子
TWI529470B (zh) 光束操縱裝置
JP2001318367A (ja) 表示素子
JP2002131513A (ja) 焦点距離可変レンズ
US5384650A (en) Light valve with twisted perpendicular liquid crystal with a negative dielectric anisotropy
JP2004333567A (ja) 調光装置及び撮像装置
JPH04226429A (ja) 光シャッタ装置
CN110928011A (zh) Lcd显示装置、oled显示装置
WO2019208260A1 (ja) 液晶表示装置
US4893904A (en) Liquid crystal light shutter
JPS6329737A (ja) 光波長選択素子
JPS60247228A (ja) 光フアイバスイツチ
JPH10108065A (ja) 撮像装置
JP2009145477A (ja) 記録媒体、画像書込装置及び画像書込プログラム
JPH0527214A (ja) 焦点距離可変液晶レンズ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081224

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090212