JP2008525113A - 回動可能なカップリングを有する脈管閉塞デバイス - Google Patents

回動可能なカップリングを有する脈管閉塞デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2008525113A
JP2008525113A JP2007548414A JP2007548414A JP2008525113A JP 2008525113 A JP2008525113 A JP 2008525113A JP 2007548414 A JP2007548414 A JP 2007548414A JP 2007548414 A JP2007548414 A JP 2007548414A JP 2008525113 A JP2008525113 A JP 2008525113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
assembly
distal
proximal
vaso
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007548414A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008525113A5 (ja
JP4940151B2 (ja
Inventor
ラムジプール,カマル
ウォレス,マイケル,ピー.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boston Scientific Limited
Original Assignee
Boston Scientific Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boston Scientific Limited filed Critical Boston Scientific Limited
Publication of JP2008525113A publication Critical patent/JP2008525113A/ja
Publication of JP2008525113A5 publication Critical patent/JP2008525113A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4940151B2 publication Critical patent/JP4940151B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12099Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder
    • A61B17/12109Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel
    • A61B17/12113Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel within an aneurysm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/1214Coils or wires
    • A61B17/12145Coils or wires having a pre-set deployed three-dimensional shape
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/1214Coils or wires
    • A61B17/12154Coils or wires having stretch limiting means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00477Coupling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B2017/1205Introduction devices
    • A61B2017/12054Details concerning the detachment of the occluding device from the introduction device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B2017/1205Introduction devices
    • A61B2017/12054Details concerning the detachment of the occluding device from the introduction device
    • A61B2017/12063Details concerning the detachment of the occluding device from the introduction device electrolytically detachable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B2017/1205Introduction devices
    • A61B2017/12054Details concerning the detachment of the occluding device from the introduction device
    • A61B2017/12095Threaded connection

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

【課題】
【解決手段】
ヒト又は動物の患者の脈管部位(例えば、動脈瘤)を閉塞するアッセンブリであり、脈管閉塞部材と、遠位端と、この遠位端の近位側に位置する分離可能な接合部を有する押し出し部材と、前記押し出し部材を前記閉塞部材に連結する回動可能なカップリングとを具える。分離可能な接合部を切断して、前記押し出し部材から前記脈管閉塞部材を切り離すので、脈管閉塞部材によって近位方向に軸方向の力がかかり、前記回動可能なカップリングを曲げて、軸方向の力が横方向に変位する。前記回動可能なカップリングの屈曲によって生じる前記軸方向の力の横方向への変位が、前記送出カテーテルが、前記軸方向の力によって、前記動脈瘤ネックからずれることを防ぐ。
【選択図】図1

Description

本発明の分野
本発明は、ヒト又は動物の患者の血管中に塞栓又は脈管閉塞を確立するためのインビボ脈管閉塞デバイスをインプラントするアッセンブリに関する。
本発明の背景
脈管閉塞デバイス又はインプラントは、様々な理由で用いられている。これらは、脈管内の動脈瘤の治療にしばしば用いられている。つまり、この治療は、動脈瘤内への脈管閉塞デバイスの配設を含んでおり、凝血塊を形成し、最終的にはこの脈管閉塞デバイスを含むコラーゲン塊の生成を形成させる。これらの閉塞は、動脈瘤を塞いで満たし、これによって、動脈瘤の脆弱した壁が、開放脈管内腔の脈動する血圧に曝露されるのを防ぐ。このような動脈瘤の治療は、一般的に行われている外科的方法の重要な改良である。
一般的な脈管閉塞デバイスは、軟らかく、螺旋状に巻かれたコイルである。一般的に売られているコイルは、一次マンドレルの周りに白金ワイヤストランドを巻き、熱処理を施して一次巻線コイル形状とすることによって形成されている。コイルの剛比は、とりわけワイヤストランドの直径、一次マンドレルの直径、及び一次巻線のピッチに依存している。次いで、デバイスが二次マンドレルの周りに巻かれ、再び熱処理されて2次形状が与えられる。例えば、米国特許第4,994,069号は、伸ばしたときに、一次線形らせん構造をとり、最小エネルギィ構造で緩めたときに、折り畳んだ回旋状の2次構造をとる脈管閉塞コイルを記載している。所望の部位にコイルを配設したときに(送出カテーテルを通る通路によって)伸ばした状態を用い、デバイスがそのように配設されると、コイルは、血管を閉塞するのにより適している緩んだ構造をとる。
機械的な取り外しメカニズムを用いて、送出ワイヤから、このような脈管閉塞コイルデバイスを取り外すことが公知である。例えば、米国特許第5,234,437号は、連結表面を有する押し出し部材から、螺旋状に巻いたコイルを取り外す方法を示している。米国特許第5,250,071号は、押し出し部材と塞栓コイルの双方に取り付けた連結留め具を用いた塞栓コイルアッセンブリを示している。米国特許第5,261,916号は、連結ボール及びキー溝型カップリングを有する取り外し可能な押し出し−脈管閉塞コイルアッセンブリを示している。米国特許第5,304,195号は、近位端でボールを担持する近位側拡張ワイヤと、同様の端部を有する押し出し部材を有する押し出し−脈管閉塞コイルアッセンブリを示している。この2つの端部は相互に連結されており、カテーテルの遠位端から放出されるときに、係合が解かれる。
電気分解によって分離可能な接合を用いて、血管部位で脈管閉塞コイルを解放することも公知である。このコイルは、上述したようなカテーテルを用いて脈管内に送出される。動脈瘤に配設した後、このコイルは、挿入コアワイヤへ小電流を与えることによって、その挿入コアワイヤから切り離される。送出可能なコイルは、白金材料から作られると考えられる。上記のように、塞栓コイルの近位は、通常はステンレススチールであるコアワイヤである。このコアワイヤを用いて、閉塞するべき脈管部位内に白金の閉塞コイルを押し込む。この技術のその他の変形例は、米国特許第5,354,295号に見出される。
電流電気分解式の取り外し可能なコイル製品は、比較的フレキシブルなブリッジアッセンブリを用いており、これは押し出しワイヤアッセンブリの遠位端に脈管閉塞コイルの近位端を連結している。コイルが押し出しワイヤから取り外されると、押し出しワイヤがコイル(及び動脈瘤壁)に及ぼしていた力が、押し出しワイヤアッセンブリを押し戻し、これが、導入カテーテルの先端を動脈瘤の外へ移動させることができる。これは、PETスリーブが横方向に褶曲又は屈曲せず、代わりに、送出カテーテルの遠位先端に対して押し戻し力を軸方向に伝える。動脈瘤から外れたカテーテル先端を有することは、医師が更なる閉塞デバイスを配置する前にカテーテル先端を再配置することが必要となり、これによって、処置時間が望ましくなく長くなる。
本発明の概要
本発明の一の実施例によれば、ヒト又は動物の患者の脈管中に塞栓又は脈管閉塞を確立するアッセンブリが提供されている。このアッセンブリは、一般的に、脈管閉塞部材(例えば、コイル)と、遠位端とこの遠位端の近位に配置された分離可能な接合部(例えば、機械的又は電気分解によって分離可能な接合部)を有する押し出し部材と、前記閉塞デバイスに押し出し部材を連結する回動可能なカップリングとを具える。このアッセンブリは選択的にカテーテルを具えていてもよく、その中に前記押し出し部材が摺動的に配置されている。脈管閉塞部材がコイルを具える場合、前記アッセンブリは、選択的に抗伸長部材を具えていてもよく、この場合、前記回動可能なカップリングは、コイルの内腔内で前記抗伸長部材を固定することができる。抗伸長部材の固定を選択的に提供することに加えて、回動可能なカップリングは、押し出し部材の遠位端を脈管閉塞部材から電気的に絶縁する構成要素を含んでいてもよい。回動可能なカップリングは、種々の方法のいずれか1つで作られることができる。
一の実施例では、回動可能なカップリングは、押し出し部材の遠位端と脈管閉塞部材との間に連結した可撓性スリーブ(例えば、ゴム状弾性材料から作られるもの)を具える。また、回動可能なカップリングは、押し出し部材の遠位端に連結した近位側コイルと、脈管閉塞部材に連結した遠位側コイルとを具えていてもよく、この場合、このスリーブは、近位側コイルと遠位側コイルの上に配置される。
別の実施例では、回動可能なカップリングは、押し出し部材の遠位端に連結された近位側リンク部材(例えば、フック又はループ)と、脈管閉塞部材に連結された遠位側リンク部材(例えば、フック又はループ)を具え、この近位側リンク部材と遠位側リンク部材は、互いに回動可能に係合する。また、回動可能なカップリングは、押し出し部材の遠位端に連結した近位側コイルと、脈管閉塞部材に連結した遠位側コイルとを具え、この場合、近位側リンク部材は、近位側コイルの遠位端に配置され、遠位側リンク部材は、遠位側コイルの近位端に配置されている。
更なる別の実施例では、回動可能なカップリングは、押し出し部材の遠位端に連結された第1ボール部材と、脈管閉塞部材に連結された第2ボール部材と、これらの第1及び第2ボール部材を保持するスリーブ(例えば、ブレイド又はメッシュ)を具える。また、回動可能なカップリングは、脈管閉塞部材に取り付けられたコイルを具えていてもよく、この場合、前記第1ボール部材は、押し出し部材の遠位端上に形成され、第2ボール部材は、前記コイルの近位端上に形成される。
更なる別の実施例では、回動可能なカップリングは、押し出し部材の遠位端と脈管閉塞部材との間に連結した第1コイルを具える。この第1コイルは、間に空間が存在する開ピッチ巻線を具える。この脈管閉塞部材は、いくつかの開ピッチ巻線間の空間内に配置された近位側巻線を具える脈管閉塞コイルを具える。この開ピッチ巻線間の空間の少なくともいくつかは、空のままである。回動可能なカップリングは、押し出し部材の遠位端と第1コイルとの間に連結した第2コイルを具えていてもよく、この場合、第2コイルは、いくつかの開ピッチ巻線間の空間内に配置された遠位側巻線を具える。
図に示す実施例の詳細な説明
図1を参照すると、一の実施例によって構成された脈管閉塞アッセンブリ10が示されている。方向付けの目的で、図に示すように、「近位」の用語は、ある要素を限定する場合に一般的にこの要素の左を意味し、「右」の用語は、ある要素を限定する場合に、一般的にこの要素の右端を意味する。脈管閉塞アッセンブリ10は、一般的に、細長の筒状カテーテル16と、押し出し部材18を有する送出デバイス12と、送出デバイス12の遠位端と、特に押し出し部材18の遠位端に取り外し可能に連結した脈管閉塞デバイス14とを具える。
カテーテル16は、押し出し部材18、従って、脈管閉塞デバイス14が摺動可能に配置されている送出内腔22を有する細長の筒状部材20を具える。筒状部材20を、患者の蛇行性脈管を通って脈管閉塞部位に導入することができる好適な可撓性で生体適合性のある材料で構成することができる。押し出し部材18は、送出デバイス12から脈管閉塞デバイスを選択的に取り外すように動作する分離可能な接合部24を有する。図に示す実施例では、分離可能な接合部24は、電気分解に感受性のある電気分解で分離可能な接合であり、従って、血液又はほとんどのその他の体液等のイオン溶液の存在下で、コアワイヤ18が荷電されると分解する。
荷電を与えるために、カテーテル16は、更に送出ルーメン22の遠位端において筒状部材20上に装着されている環状電極26と、この電極26とを接触して筒状部材20の壁を通って軸方向に延在する送出内腔22とを具える。電極26は、ステンレススチール、チタン、銅、白金、金、銀、又はこれらの合金等の導電性生体適合性材料を具える。従って、電気分解によって分離可能な接合部24が、患者の体液に接触してカテーテルの外側に配置されていれば、電気エネルギィが、導電体28を通って電極26に伝えられ、電極26に接触しているコアワイヤ18の一部に伝えられる。次いで、この電気エネルギィは、コアワイヤ18を通って電気分解によって分離可能な接合部24に伝わり、これが、送出デバイス12から脈管閉塞デバイス14を切り離すまで、電気分解を続ける。電気分解接合の使用に関する更なる詳細が、米国特許第5,354,295号、5,122,136号、及び5,941,888号に記載されている。
機械的に分離可能な接合等のその他のタイプの分離可能接合を用いて、脈管閉塞デバイス14を押し出し部材18に連結することもできる。種々の機械的機構は、米国特許第5,234,437号、第5,250,071号、第5,261,916号、第5,304,195号、第5,312,415号、及び第5,350,397号に記載されている。
図1を更に参照すると、脈管閉塞デバイス14は、それを通って延在する内腔32を有する脈管閉塞部材30と、脈管閉塞部材30の軸方向の伸長を防ぐために脈管閉塞部材30の内腔32内に延在する抗伸長部材34と、脈管閉塞部材30をコアワイヤ18に取り付けるように機能する回動可能なカップリング36とを有する脈管閉塞部材30を具え、一方で、接合部24が分離した後に、脈管閉塞デバイス14によって送出デバイス12に与えられる軸方向の力をそらすために、押し出し部材18の遠位端及び脈管閉塞部材30がその回りを回動する、ピボットポイント38を提供する。図に示す実施例では、回動可能なカップリング36は、脈管閉塞部材30内で抗伸長部材34の固定を容易にする固定アッセンブリとしての機能も果たす。
脈管閉塞部材30は、送出カテーテル16を通って前進し、標的となる脈管部位にアクセスするのに十分小さいサイズを有する。脈管部材30の構成に用いられる材料は、広く多岐にわたるあらゆる材料であってもよく、好ましくは、放射線不透過性であり、生体適合性材料である。好適な金属材料には、タングステン、金、銀、タンタル及びこれらの金属の合金と同様に、白金群金属、特に、白金、ロジウム、パラジウム、レニウム、及びこれらの金属の合金が含まれる。白金/タングステン合金、例えば、8%のタングステンと残りが白金である合金が特に好ましい。また、あるポリマは、単独で、或いは、例えば、粉末タンタル、粉末タングステン、酸化ビスマス、硫酸バリウム等の放射線不透過性材料でポリマを満たすことによって放射線不透過性マーカと組み合わせて、脈管閉塞部材30用の好適な材料として用いることもできる。
図に示す実施例では、一次脈管閉塞部材30は、巻線40を有する螺旋形コイルの形状を取るが、リボン、ブレイド部材等のその他の好適な部材を用いることができる。脈管閉塞コイル30の形状及び要素は、コイルを配置する使用に依存する。末梢又は神経部位を閉塞するためには、コイル30の製造に用いられるワイヤの直径は、好ましくは、0.001から0.006インチの範囲であり、脈管閉塞コイル30それ自身の外径は、好ましくは、0.003から0.025インチの範囲内である。ほとんどの神経脈管への適用については、0.008から0.018インチとの間の外径で十分なフープ強度を提供し、選択した身体部位内で、その部位の壁を実質的に拡張することなく、また、脈管系に見出される繰り返す流体パルスの結果としてその部位から動くことなく、脈管閉塞コイル30を適所に保持する。脈管閉塞コイル30を作るのに使用されるワイヤの軸方向の長さは、通常、0.5から100cmの範囲、より一般的には、2.0から40cmの範囲内に収まる。脈管閉塞コイル30の軸方向の長さは、通常、2mmから40cmの範囲内で収まる。脈管閉塞コイル30を提供されている全ての寸法は、ガイドラインとしてのみ提供されており、本発明は、その最も広い態様でも、これらに限定されるべきではない。むしろ、人体内の閉塞部位に適した寸法のみが、本発明の範囲内に含まれる。当然のことながら、脈管閉塞コイル30の長さは、回動可能なカップリング26と同じオーダであるとして図1に示されているが、脈管閉塞コイル30の長さは、一般的に、回動可能なカップリング26の長さよりも数オーダ大きい。
所望の治療効果及び治療するべき部位の形状に依存して、脈管閉塞コイル30は、その治療効果を強化するために、多くの方法で取り扱われ、又は付属装置を付けることができる。例えば、脈管閉塞コイル30は、米国特許第5,853,418号及び第6,280,457号に開示されているように、しばしば、特定の治療部位を満たすのにより好適である熱処理を用いて、種々の2次形状を形成するように作ることができる。代替として、脈管閉塞コイル30は、米国特許第5,690,666号に開示されているように、脈管の間隙内に導入後は、ほとんど、又は全く形状を有さない。加えて、その血栓溶解特性を増強する目的で、脈管閉塞コイル30の外側に外付材料を付加することができる。例えば、脈管閉塞コイル30の外側に、繊維材料を束ねるかブレイドすることができる。これらの代替の実施例は、米国特許第5,226,911号、第5,304,194号、第5,354,295号、第5,382,259号、第5,549,624号、及び第6,280,457号に開示されている。
更に図1を参照すると、抗伸長部材34は、脈管閉塞コイル30の軸方向の伸長を防ぐために、引っ張り関係にある脈管閉塞コイル30の内腔22内で、脈管閉塞コイル30の遠位端と回動可能なカップリング36の遠位端との間に固定されている。図に示す実施例では、抗伸長部材34は、脈管閉塞コイル30の遠位端の外側に固定された遠位キャップ42と、引っ張り関係で回動可能なカップリング36に連結したループ状スレッド44とを具え、遠位キャップ42が脈管閉塞コイル30の遠位端に対して近位側に押圧されている。コイル内腔22の直径より大きい直径を有する遠位キャップ42は、抗伸長部材34の遠位端を接着又は溶融することによって形成することができる。代替的に、抗伸長部材34をノットにして(図示せず)、これは、脈管閉塞コイル30に取り付けても取り付けなくてもよい。
図に示す実施例では、この抗伸長部材34は、繊維であり、好ましくは高分子である。好適な高分子材料は、熱硬化性又は熱可塑性のどちらかであってよく、スレッド束又はシングルフィラメントを具えていてもよい。例えば、ハンダ付け等の単純な道具を用いて融解することによって、遠位キャップ42を形成することで、抗伸長部材を構成する手順の簡素化を可能にするので、熱可塑材が好ましい。好適なポリマは、熱可塑材、例えば、ポリエチレンテレフタラート(PET)等のポリエステル、特にDacron(登録商標);Nylon(登録商標)を含むポリアミド;ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブチレン、これらの混合物、合金、ブロック、及びランダム共重合体等のポリオレフィンと;フッ素重合体(ポリテトラフルオロエチレン(PTFE))、又は絹又はコラーゲンを含む、繊維で作られているほとんどの生体適合性材料が含まれる。抗伸長部材34は、吸収性縫合糸、例えば、ポリ乳酸又はポリグリコール酸等の材料から構成されて、導入後の動脈瘤の細胞増殖を促進することができる。例えば、10−0及び9−0ポリプロピレン吸収性縫合糸材料の形のポリプロピレンが非常に好ましい。ループ状スレッド44の直径は、一般的に約0.0001から.01インチの間である。
代替的に、プラスチックを用いるよりもむしろ、可撓性にいくらかの犠牲が許容できない場合、様々な種類のステンレススチールを用いることができる。このタイプの抗伸長部材は、米国特許第5,853,418号に記載されている。機械的な観点から、構造体の非常に望ましい材料は応力が大きい傾向にあるにも関わらず、これらの形状を維持する材料である。ある種の「超弾性合金」には、種々のニッケル−チタン合金(48−58原子%ニッケルであって適度な量の鉄を選択的に含む);1−10重量%のベリリウム、シリコン、スズ、アルミニウム、又はガリウムを含む銅/亜鉛合金;ニッケル/アルミニウム合金(36−38原子%アルミニウム)が含まれる。
回動可能なカップリング36は、一連の巻線50で形成した近位側取付コイル46と、一連の巻線52で形成した遠位側取付コイル48と、取付コイル46、48を互いに連結する可撓性スリーブ54と;を具える。近位側取付コイル46は、分離可能な接合部24のすぐ遠位にあるコアワイヤ18の遠位端の周りに取り付けられており、遠位側取付コイル48は、脈管閉塞コイル30の内腔22内に取り付けられている。遠位側取付コイル48の最も遠位側巻線52は、ループ又はフック56内に形成されており、これは、抗伸長部材34のループ状スレッド44に好適に連結され、これによって、伸長した状態にある抗伸長部材34を維持している。
取付コイル46、48は、脈管閉塞コイル30と同じ材料から構成することができるが、図に示す実施例では、白金又は白金の合金で構成されている。図に示す実施例では、取付コイル46、48を作るのに用いられているワイヤの直径は、回動可能なカップリング36のプロファイルを最小にするために、脈管閉塞コイル30を作るのに用いられているワイヤの直径よりも小さい。遠位側取付コイル48及び脈管閉塞コイル30が、互いにぴったり合うように、遠位側取付コイル48の外径は、一次コイル内腔22の直径とおよそ同じサイズであることが好ましい。
回動可能なカップリング36は、この拡張部の回りにコアワイヤ拡張部58を更に具える。遠位側取付コイル48が取り付けられており、脈管閉塞コイル30の内腔22内に取り付けられている場合に座屈を防ぐために必要な圧縮強度を回動可能なカップリング36の遠位端に提供している。取付コイル46、48は、しまり嵌め、溶着、又は接着等の好適な手段を用いて、コアワイヤ18と、コアワイヤ拡張部58と、脈管閉塞コイル30とに固定することができる。
スリーブ54は、取付コイル46、48の周りに好適に取り付けられており、可撓性は高いが、軸方向に強度を有する材料から構成されているので、図2に示すように、取付コイル46、48に軸方向に連結するように構成されているが、取付コイル46、48が、回動点38の周りに互いに対して回動することができる。スリーブ54の好適な材料は、ゴム状弾性ポリマを含んでおり、これは、熱収縮するか、さもなければ、取付コイル46、48に接着することができる。また、繊維材料をスリーブ54内に埋め込んで、軸方向の強度を増加することができる。回動点38は、取付コイル46、48の端部間の空間に合致しているか、又は、ゴム状弾性ポリマ等の可撓性の高い材料として、取付コイル46、48間に接着するようにしてもよい。上述したように、スリーブ54が、一様に安全な方法で、スリーブ54が取付コイル46、48上に取り付けられるように、個別の取付コイル46、48の外径は、好ましくは同じである。
取付コイル46、48は、軸方向に固定されているが、回動可能な関係で、一体化されており、スリーブ54もコアワイヤ18の遠位端やコアワイヤ拡張部58と同様に取付コイル46、48を体液から絶縁するように働く。これらのコイルは、体液に接触して電解プロセスが分離可能な接合部24に集中する。更に、遠位側取付コイル48が固定されている脈管閉塞コイル30の最の近位側の巻線40を、ポリウレタン等の電気的絶縁材料で被覆して、脈管閉塞コイル30とコアワイヤ18との間の潜在的電気接触を防ぐことができる。
選択的導電コイル(図示せず)を、回動可能なカップリング36と分離可能な接合部24との間のコイルワイヤ18に取り付け、脈管閉塞デバイス14が、コアワイヤ18から分離した時を決定する手段を提供することができる。即ち、導電性コイルは、導電性コイル(脈管閉塞デバイス14と共に)がコアワイヤ18から分離した後、導電性コイルが電気回路から除去された後に、その実質的な減少を測定することができる。これは、コアワイヤ18と外部電極との間のコンダクタンスを大きくするものである。
ここで図3を参照すると、別の実施例によって構成した脈管閉塞アッセンブリ110が示されている。脈管閉塞アッセンブリ110は、このアッセンブリがコアワイヤ18に脈管閉塞コイル30を固定する種々の回動可能なカップリング36を具える脈管閉塞デバイス114を具えている点を除いては、上述した脈管閉塞アッセンブリ10と同様である。上述した回動可能なカップリング36と同様に、図3に示す回動可能なカップリング136は、コアワイヤ18の遠位端に固定した巻線150を有する近位側取付コイル146と、脈管閉塞コイル30に固定した内腔22内で巻線152を有する遠位側取付コイル148を有する。しかし、これらの取付コイル146、148は、スリーブベースの回動可能なカップリングではなく、むしろリンクベースの回動可能なカップリング136を介して互いに連結されている。
特に、回動可能なカップリング136は、近位側及び遠位側アイレット156、158が、遠位側取付コイル148に対向する側からそれぞれ延在するように、遠位側取付コイル148の内腔を通って配置されたループ状部材154を具える。ループ状部材154は、しまり嵌めを用いて、又は接着又は溶着によって、遠位側取付コイル148の内腔内に、好適に固定してもよい。また、回動可能なカップリング136は、近位側取付コイル146の最も遠位側巻線150から形成したフック160を具える。フック160は、ループ状部材154の近位側アイレット156の周りに連結されて、取付コイル146、148を軸方向に互いに連結し、一方で、図4に示すように、取付コイル146、148を、回動点138の周りで互いに対して回動させる。有意に、フック160及び近位側アイレット156は、カップリング136の回動動作を妨げないように、互いに溶着又は接着されていない。
上述した回動可能なカップリング36と同様に、この場合の回動可能なカップリング136も脈管閉塞コイル30内で、抗伸長部材34を固定する固定アッセンブリとして働く。特に、ループ状部材154の遠位側アイレット158は、抗伸長部材34のループ状スレッド44に連結して、抗伸長部材34を伸長した状態に維持する。取付コイル146と、ループ状部材154の近位側ループ156と、脈管閉塞コイル30の最も近位側の巻線40は、ポリウレタン、その他等の電気絶縁材料(図示せず)で被覆して、脈管閉塞コイル30とコアワイヤ18との間の潜在的な電気接触を防ぐことができる。選択的に、取付コイル146をむき出しのままにして、脈管閉塞デバイス114がコアワイヤ18から分離したときを決定する手段を提供することができる。
ここで、図5を参照すると、更なる別の実施例によって構成した脈管閉塞アッセンブリ210が示されている。脈管閉塞アッセンブリ210は、コアワイヤ18に変型脈管閉塞コイル230を固定するために別の回動可能なカップリング236を有する脈管閉塞デバイス214を具えている点を除いては、上述した脈管閉塞アッセンブリ10、110と同様である。特に、回動可能なカップリング236は、脈管閉塞コイル230の最も近位側の巻線240(図7でそれぞれ示した取付コイル246及び脈管閉塞コイル230)と、コアワイヤ18の遠位端及び取付コイル246の最も近位側の巻線250にそれぞれ配置したボールエレメント対256、260と、このボールエレメント256、260を互いに連結する可撓性スリーブ254とを具える。
取付コイル246及び脈管閉塞コイル230は、連結した状態で互いに固定されるように構成されている。特に、取付コイル246の巻線246と、脈管閉塞コイル230の巻線240は開ピッチであり(図7に最もよく示されている)、取付コイルの巻線246を開いた脈管コイルの巻線240の間の空間242内に配置し、脈管コイルの巻線230も同様に開いた取付コイルの巻線250の間の空間252内に配置することができる。当然のことながら、図7に示されているように、ねじり動作を用いて、取付コイル246と、脈管閉塞コイル230を互いに連結することができる。取付コイル246と脈管閉塞コイル230を確実に連結したままにするためには、これらを互いに溶着又は接着することが好適である。脈管閉塞コイル230の組成及び寸法は、上記の脈管閉塞コイル30のものと同様である。
取付コイル246は、しっかりと脈管閉塞コイル230と一体化するように十分な強度と剛性を有することが好ましい。このために、取付コイル246の巻線250を二重にして、巻線対250間には空間252のみが存在するようにする。即ち、空間252の2倍の巻線250があり、これによって、脈管閉塞コイル230に対する取付コイル246の強度を効果的に増加する。更に強度を上げるために、取付コイル246を作るのに用いたワイヤは、脈管閉塞コイル230を作るのに用いたワイヤの直径と比較して、大きな直径を有する。
脈管閉塞コイル230と取付コイル246それぞれの外径を同じであるように選択されているので、組み合わせたアッセンブリの外部プロファイルは一様である。脈管閉塞コイル230の開いた巻線240間の空間242の寸法は、取付コイル246の巻線250のサイズと数に依存し、取付コイル246の巻線250間の空間252の寸法は、同様に脈管閉塞コイル230の巻線240のサイズと数に依存している。図に示す実施例では、実質的な軸方向の力が、コイル230、246のそれぞれの巻線に加わらないように、一方のコイル230、246の空間242、252の幅を、他方のコイル246、230の巻線250、240を都合よく受け入れるように選択して、実質的な軸方向の力がコイル230、246の各巻線にかからないようにする。従って、脈管閉塞コイル230の巻線240間の空間242の幅は、取付コイル246を作るのに用いたワイヤの直径の2倍にほぼ等しいが、取付コイル246の巻線250間の空間252の幅は、脈管閉塞コイル230を作るのに用いたワイヤの直径にほぼ等しい。
ボール部材256、260は、例えばコアワイヤ18と取付コイル246それぞれの端部を溶融することによって、形成することができる。スリーブ254はボール部材254の周りに好適に配置されており、可撓性は高いが軸方向に強い材料でできており、図6で示すように、ボール部材254、260を軸方向に連結する一方で、ボール部材254、260が、回動点238の周りを互いに回動することができるようにしている。
上記の回動可能なカップリング36、136と同様に、回動可能なカップリング236は、脈管閉塞コイル230内に抗伸長部材34を固定する固定アッセンブリとしても働く。このために、取付コイルの巻線250を二重にすることで、抗伸長部材34のループ状スレッド44に好適に連結されている取付コイル246の遠位端に、自然にアイレット255(図7に最もよく示されている)を形成し、これによって、抗伸長部材34を伸長した状態に維持する。
図に示す実施例では、スリーブ254はメッシュ材料を具えており、スリーブ254に最大の可撓性を提供している。メッシュスリーブ254は、ボール部材256、260を電気的に絶縁しないので、ポリウレタンその他等の電気的絶縁材料(図示せず)でボール部材256、260を被覆して、脈管閉塞コイル230とコアワイヤ18との間の潜在的電気接触を防ぐことができる。選択的に、近位側ボール部材256をむき出しのままにして、脈管閉塞デバイス214がコアワイヤ18から分離したときを決定する手段を提供することができる。
ここで図8を参照すると、更に別の実施例によって構成した脈管閉塞アッセンブリ310を示す。脈管閉塞アッセンブリ310は、コアワイヤ18に変型脈管閉塞コイル330を固定するのに別の回動可能なカップリング336を有する脈管閉塞デバイス314を具えていることを除いては、上記の脈管閉塞アッセンブリ10と同様である。特に、回動可能なカップリング336は、コアワイヤ18の遠位端に固定した巻線350を有する近位側取付コイル346と、この近位側取付コイル346の巻線350と、脈管閉塞コイル330の巻線340に固定した巻線352を有する遠位側取付コイル338とを具える(図10に別に示す取付コイル346と脈管閉塞コイル330)。
上記の取付コイル246と脈管閉塞コイル230と同様に、取付コイル346、348と脈管閉塞コイル330は、連結した状態で互いに固定するように構成されている。特に、近位側取付コイル346の最も遠位側の巻線350と、遠位側取付コイル346の全巻線350と、脈管閉塞コイル330の最も近位側の巻線340とは開ピッチである(図10に最もよく示されている)。このように、近位側取付コイル346の最も遠位側のコイル巻線350を、遠位側取付コイル348の最も近位側の巻線352との間に配置して、遠位側取付コイル348の最も近位側の巻線352も同様に、近位側取付コイル346の最も遠位側のコイル巻線350の間の空間354内に配置することができる。同様にして、脈管閉塞コイル330の最も近位側の巻線340を遠位側取付コイル348の最も遠位側の巻線352間の空間356内に配置し、遠位側取付コイル348の最も遠位側の巻線352も同様に、脈管閉塞コイル330の最も近位側の巻線340間の空間342内に配置することができる。
当然のことながら、図10に示すように、ねじり動作を用いて、遠位側及び近位側取付コイル346、348、及び脈管閉塞コイル330を互いに連結することができる。遠位及び近位側取付コイル346、348、及び脈管閉塞コイル330を確実に連結したままにするためには、互いに溶着又は接着することが好適である。脈管閉塞コイル330の構成及び寸法は、上記の脈管閉塞コイル30のものと同様であってよい。
遠位側及び近位側取付コイル346、348、及び脈管閉塞コイル330の外径を同じになるように選択して、組み合わせたアッセンブリの外部プロファイルが一様であるように選択する。取付コイル246と脈管閉塞コイル230に関して上述したのと同様に、各コイルの開いた巻線間の空間の寸法は、各コイルと連結するコイルの巻線のサイズ及び数に依存する。
遠位側取付コイル348の巻線の数は、遠位側取付コイル346の中央の巻線間の空間が空であり続けるように、近位側取付コイル346と脈管閉塞コイル330の巻線の足し合わせた数よりも多い。このように、遠位側取付コイル348の近位側及び遠位側部分が周りを回動する回動点338は、遠位側取付コイル348の中央に形成されている。
上記の回動可能なカップリング36、136、236と同様に、回動可能なカップリング336は、脈管閉塞コイル330内に抗伸長部材34を固定する固定アッセンブリとしても働く。このために、図10に示すように、コアワイヤ18の遠位端を自身の上に巻くことによって、近位側取付コイル346が形成される。コアワイヤ18が巻き戻している近位側取付コイル348の遠位端に、アイレット358が形成されており、抗伸長部材34のループ状スレッド44に好適に連結して、これによって抗伸長部材34を伸長した状態に維持する。
近位及び遠位側取付コイル346、348、と、脈管閉塞コイル330の最も近位側の巻線340を、ポリウレタンその他の電気的絶縁材料(図示せず)で被覆して、脈管閉塞コイル330とコアワイヤ18との間の潜在的電気接触を防止することができる。また、近位側取付コイル346を通って延在するコアワイヤ18の遠位部分も、電気的絶縁材料で被覆されていてもよい。選択的に、コアワイヤ18のこの部分をむき出しにして、脈管閉塞デバイス314がコアワイヤ18から分離したときを決定する手段を提供することができる。
また、上記の脈管閉塞アッセンブリの回動可能なカップリングは、分離可能な接合部の遠位に配置されていると記載されているが、回動可能なカップリングを分離可能な接合部の近位に配置することもできる。
ここで、脈管閉塞アッセンブリの構造を記載したが、脈管部位、特に、親血管402を起源とする動脈瘤400の閉塞時の脈管閉塞アッセンブリ100の動作を、図11A−11Cを参照して述べる。脈管閉塞アッセンブリ110、210、310を同様に用いて動脈瘤400を閉塞することができるが、簡単にするために、脈管閉塞アッセンブリ10の使用のみを記載する。
第1に、従来の方法では、コアワイヤ18と脈管閉塞コイル14を収納するカテーテル16が、患者の脈管系を通って導入され、カテーテル16の遠位端が動脈瘤400の付け根402内に達するまで操作される(図11A)。この時点で、脈管閉塞コイル14は、展解していない状態でカテーテル16の遠位端に配置されている。次いで、コアワイヤ18を遠位方向に押して、脈管閉塞コイル14をカテーテル16の遠位端の外に延在させ、動脈瘤400の404ののう内で展解させる。(図11B)。次いで、コアワイヤ18に電流を流し(図1に示した電極26を介して)、分離可能な接合部24を、電気分解によって分離させ、その後脈管閉塞コイル14をコアワイヤ18から分離させる(図11C)。分離中、脈管閉塞コイル14が、この近位方向に軸方向の力を作り、可撓性カップリング36を曲げて、これによって、軸方向の力を横方向に偏向させて、カテーテル16が、この軸方向の力によって動脈瘤頸404から離れないようにする。
同様に、追加の脈管閉塞コイル14が動脈瘤のう402内で展解して、動脈瘤400を完全に閉塞することができる。動脈瘤400の閉塞が完了した後、脈管閉塞アッセンブリ10を患者の脈管系から取り除く。
図面は、本発明の実施例の構造と有用性を示し、同様の構成要素には、共通の符号が付されている:
図1は、本発明の一の実施例によって構成された脈管閉塞アッセンブリの断面図である; 図2は、図1の脈管閉塞アッセンブリの断面図であり、特にアッセンブリ内での回動可能なカップリングの動作を部分的に示す; 図3は、本発明の別の実施例によって構成された脈管閉塞アッセンブリの断面図である; 図4は、図3の脈管閉塞アッセンブリの断面図であり、アッセンブリ内での回動可能なカップリングの動作を部分的に示す; 図5は、本発明の更なる別の実施例によって構成された脈管閉塞アッセンブリの断面図である; 図6は、図5の脈管閉塞アッセンブリの断面図であり、アッセンブリ内での回動可能なカップリングの動作を部分的に示す; 図7は、図5の脈管閉塞アッセンブリで用いられる回動可能なカップリングと脈管閉塞コイルの分解図である; 図8は、本発明の更なる別の実施例によって構成された脈管閉塞アッセンブリの断面図である; 図9は、図8の脈管閉塞アッセンブリの断面図であり、回動可能なカップリングのアッセンブリ内での動作を部分的に示す; 図10は、図8の脈管閉塞アッセンブリに用いられる回動可能なカップリングと脈管閉塞コイルの分解図である; 図11Aは、図1の脈管閉塞アッセンブリを使用した動脈瘤を閉塞する方法を示す; 図11Bは、図1の脈管閉塞アッセンブリを使用した動脈瘤を閉塞する方法を示す; 図11Cは、図1の脈管閉塞アッセンブリを使用した動脈瘤を閉塞する方法を示す;

Claims (18)

  1. ヒト又は動物の患者の脈管部位を閉塞するアッセンブリにおいて、前記アッセンブリが:
    脈管閉塞部材と;
    遠位端と前記遠位端の近位に位置する分離可能な接合部を有する押し出し部材と;
    前記閉塞部材に前記押し出し部材を連結する回動可能なカップリングと;
    を具えることを特徴とするアッセンブリ。
  2. 請求項1に記載のアッセンブリにおいて、前記分離可能な接合部が、機械的に分離可能な接合部を具えることを特徴とするアッセンブリ。
  3. 請求項1に記載のアッセンブリにおいて、前記分離可能な接合部が、電気分解で分離可能な接合部を具えることを特徴とするアッセンブリ。
  4. 請求項1に記載のアッセンブリにおいて、前記脈管閉塞部材がコイルを具えることを特徴とするアッセンブリ。
  5. 請求項4に記載のアッセンブリが、抗伸縮部材を更に具え、前記回動可能なカップリングが、前記コイルの内腔内で、前記抗伸縮部材を固定していることを特徴とするアッセンブリ。
  6. 請求項1に記載のアッセンブリにおいて、前記回動可能なカップリングが、脈管閉塞部材から前記押し出し部材の遠位端を電気的に絶縁する要素を具えることを特徴とするアッセンブリ。
  7. 請求項1に記載のアッセンブリが、前記押し出し部材を摺動自在に配置する送出内腔を有するカテーテルを更に具えることを特徴とするアッセンブリ。
  8. 請求項1に記載のアッセンブリにおいて、前記回動可能なカップリングが、前記押し出し部材の遠位端と脈管閉塞部材との間に連結された可撓性スリーブを具えることを特徴とするアッセンブリ。
  9. 請求項8に記載のアッセンブリにおいて、前記スリーブがゴム状弾性であることを特徴とするアッセンブリ。
  10. 請求項8に記載のアッセンブリにおいて、前記回動可能なカップリングが更に:
    前記押し出し部材の遠位端に連結した近位側コイルと;
    前記脈管閉塞部材に連結した遠位側コイルと;を具え、前記スリーブが前記近位側コイルと遠位側コイルとの上に配置されていることを特徴とするアッセンブリ。
  11. 請求項1に記載のアッセンブリにおいて、前記回動可能なカップリングが:
    前記押し出し部材の遠位端に連結した近位側リンク部材と;
    前記脈管閉塞部材に連結した遠位側リンク部材と;
    を具え、前記近位側リンク部材及び遠位側リンク部材が、互いに回動可能に係合している
    ことを特徴とするアッセンブリ。
  12. 請求項11に記載のアッセンブリにおいて、前記近位側リンク部材及び遠位側リンク部材が、フック又はループであることを特徴とするアッセンブリ。
  13. 請求項11に記載のアッセンブリが:
    前記押し出し部材の遠位端に連結した近位側コイルであって、前記近位側リンク部材が、前記近位側コイルの遠位端上に配置されている近位側コイルと;
    前記脈管閉塞部材に連結した遠位側コイルであって、前記遠位側リンク部材が、前記遠位側コイルの近位端上に配置されている遠位側コイルと;
    を更に具えることを特徴とするアッセンブリ。
  14. 請求項1に記載のアッセンブリにおいて、前記回動可能なカップリングが:
    前記押し出し部材の遠位端に連結した第1ボール部材と;
    前記脈管閉塞部材に連結した第2ボール部材と;
    前記第1及び第2ボール部材を保持するスリーブと;
    を具えることを特徴とするアッセンブリ。
  15. 請求項14に記載のアッセンブリにおいて、前記スリーブが、メッシュ又はブレイドを具えることを特徴とするアッセンブリ。
  16. 請求項14に記載のアッセンブリにおいて、前記回動可能なカップリングが更に、前記脈管閉塞部材に取り付けたコイルを具え、前記第1ボール部材が前記押し出し部材の遠位端上に形成されており、前記第2ボール部材が前記コイルの近位端上に形成されていることを特徴とするアッセンブリ。
  17. 請求項1に記載のアッセンブリにおいて、前記回動可能なカップリングが、前記押し出し部材の遠位端と前記脈管閉塞部材との間に連結した第1コイルを具え、前記第1コイルが、間に空間をおいた、開ピッチの巻線を具え、前記脈管閉塞部材が、前記開ピッチの巻線のいくつかの間の前記空間内に配置した近位側巻線を具える脈管閉塞コイルを具え、前記開ピッチの巻線間の空間の少なくともいくつかが空のままであることを特徴とするアッセンブリ。
  18. 請求項17に記載のアッセンブリにおいて、前記回動可能なカップリングが、前記押し出し部材の遠位端と前記第1コイルの間に連結した第2コイルを具え、前記第2コイルが、前記開ピッチの巻線のいくつかの間の空間内に配置した遠位側巻線を具えることを特徴とするアッセンブリ。
JP2007548414A 2004-12-22 2005-12-20 回動可能なカップリングを有する脈管閉塞デバイス Expired - Fee Related JP4940151B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/022,189 US7608089B2 (en) 2004-12-22 2004-12-22 Vaso-occlusive device having pivotable coupling
US11/022,189 2004-12-22
PCT/US2005/046289 WO2006069123A1 (en) 2004-12-22 2005-12-20 Vaso-occlusive device having pivotable coupling

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008525113A true JP2008525113A (ja) 2008-07-17
JP2008525113A5 JP2008525113A5 (ja) 2008-11-20
JP4940151B2 JP4940151B2 (ja) 2012-05-30

Family

ID=36264009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007548414A Expired - Fee Related JP4940151B2 (ja) 2004-12-22 2005-12-20 回動可能なカップリングを有する脈管閉塞デバイス

Country Status (8)

Country Link
US (2) US7608089B2 (ja)
EP (1) EP1845866B1 (ja)
JP (1) JP4940151B2 (ja)
AT (1) ATE442814T1 (ja)
AU (1) AU2005319274B2 (ja)
CA (1) CA2589906A1 (ja)
DE (1) DE602005016726D1 (ja)
WO (1) WO2006069123A1 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012000464A (ja) * 2010-06-16 2012-01-05 Codman & Shurtleff Inc 伸長抵抗性部材及びアンカーフィラメントを備えた閉塞デバイス
JP2012505040A (ja) * 2008-10-13 2012-03-01 ストライカー コーポレイション 血管閉鎖コイル供給システム
US8777978B2 (en) 2006-04-17 2014-07-15 Covidien Lp System and method for mechanically positioning intravascular implants
US8777979B2 (en) 2006-04-17 2014-07-15 Covidien Lp System and method for mechanically positioning intravascular implants
US8801747B2 (en) 2007-03-13 2014-08-12 Covidien Lp Implant, a mandrel, and a method of forming an implant
JP2014176667A (ja) * 2013-03-13 2014-09-25 Depuy Synthes Products Llc 機械的離脱を備えた閉塞性デバイス送達システム
US9011480B2 (en) 2012-01-20 2015-04-21 Covidien Lp Aneurysm treatment coils
US9050095B2 (en) 2004-09-22 2015-06-09 Covidien Lp Medical implant
US9198665B2 (en) 2004-09-22 2015-12-01 Covidien Lp Micro-spiral implantation device
US9289215B2 (en) 2007-03-13 2016-03-22 Covidien Lp Implant including a coil and a stretch-resistant member
JP2016116573A (ja) * 2014-12-18 2016-06-30 株式会社カネカ 生体内留置部材用一次形状体、その製造方法、及びマンドレル
US9579104B2 (en) 2011-11-30 2017-02-28 Covidien Lp Positioning and detaching implants
US9687245B2 (en) 2012-03-23 2017-06-27 Covidien Lp Occlusive devices and methods of use
US9713475B2 (en) 2014-04-18 2017-07-25 Covidien Lp Embolic medical devices
WO2019026364A1 (ja) * 2017-07-31 2019-02-07 株式会社カネカ 生体内留置具、生体内留置具送達システムおよび生体内留置具の製造方法
WO2024135691A1 (ja) * 2022-12-22 2024-06-27 株式会社パイオラックスメディカルデバイス 塞栓コイル離脱装置

Families Citing this family (93)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6776945B2 (en) * 2001-07-03 2004-08-17 Scimed Life Systems, Inc. Medical device with extruded member having helical orientation
DE102004003265A1 (de) 2004-01-21 2005-08-11 Dendron Gmbh Vorrichtung zur Implantation von elektrisch isolierten Okklusionswendeln
US7766933B2 (en) * 2006-03-31 2010-08-03 Codman & Shurtleff, Inc. Stretch resistant design for embolic coils with stabilization bead
US8342182B2 (en) * 2006-08-28 2013-01-01 Pulmonx Corporation Functional assessment and treatment catheters and methods for their use in the lung
ES2627125T3 (es) 2007-05-18 2017-07-26 Stryker European Holdings I, Llc Sistemas de separación de implantes médicos
DE102007038446A1 (de) * 2007-08-14 2009-02-19 pfm Produkte für die Medizin AG Embolisiereinrichtung
CA2710781C (en) 2007-12-21 2016-09-27 Microvention, Inc. A system and method of detecting implant detachment
JP5366974B2 (ja) 2007-12-21 2013-12-11 マイクロベンション インコーポレイテッド 分離可能なインプラントの分離域の位置を決定するシステムおよび方法
EP2460477B1 (en) 2008-04-21 2018-04-11 Covidien LP Braid-ball embolic devices and delivery systems
US9675482B2 (en) 2008-05-13 2017-06-13 Covidien Lp Braid implant delivery systems
JP2011528943A (ja) 2008-07-22 2011-12-01 マイクロ セラピューティクス, インコーポレイテッド 血管リモデリング装置
US20100137898A1 (en) * 2008-12-02 2010-06-03 Boston Scientific Scimed, Inc. Vaso-occlusive devices with attachment assemblies for stretch-resistant members
US20100160944A1 (en) * 2008-12-24 2010-06-24 Boston Scientific Scimed, Inc. Thermally detachable embolic assemblies
JP2012520134A (ja) * 2009-03-13 2012-09-06 ストライカー コーポレイション 閉塞器具デリバリーシステムの電気接点
JP5638601B2 (ja) * 2009-04-06 2014-12-10 ストライカー コーポレイションStryker Corporation 閉鎖デバイス供給システム用の送出ワイヤ
US9717500B2 (en) * 2009-04-15 2017-08-01 Microvention, Inc. Implant delivery system
WO2010120653A1 (en) * 2009-04-16 2010-10-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Delivery wire for occlusive device delivery system and method of manufacture
WO2010120694A1 (en) * 2009-04-16 2010-10-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Electrical contact for occlusive device delivery system
US9314250B2 (en) 2009-04-16 2016-04-19 Stryker Corporation Electrical contact for occlusive device delivery system
US8657870B2 (en) * 2009-06-26 2014-02-25 Biosensors International Group, Ltd. Implant delivery apparatus and methods with electrolytic release
JPWO2011030820A1 (ja) * 2009-09-09 2013-02-07 株式会社カネカ 塞栓コイル
US8992563B2 (en) * 2009-11-02 2015-03-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Delivery wire assembly for occlusive device delivery system
WO2011053620A1 (en) * 2009-11-02 2011-05-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Occlusive device delivery system
CN102791205B (zh) 2009-11-09 2016-02-03 恩福克斯神经医学股份有限公司 栓塞装置
US20110118776A1 (en) * 2009-11-18 2011-05-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Delivery wire assembly for occlusive device delivery system
US11986150B2 (en) 2009-12-15 2024-05-21 Lumendi Ltd. Method and apparatus for manipulating the side wall of a body lumen or body cavity so as to provide increased visualization of the same and/or increased access to the same, and/or for stabilizing instruments relative to the same
US11877722B2 (en) 2009-12-15 2024-01-23 Cornell University Method and apparatus for manipulating the side wall of a body lumen or body cavity
EP2528541B1 (en) * 2010-01-28 2016-05-18 Covidien LP Vascular remodeling device
CN102740799A (zh) * 2010-01-28 2012-10-17 泰科保健集团有限合伙公司 脉管重塑装置
US9039749B2 (en) 2010-10-01 2015-05-26 Covidien Lp Methods and apparatuses for flow restoration and implanting members in the human body
WO2012109367A1 (en) * 2011-02-10 2012-08-16 Stryker Corporation Vaso-occlusive device delivery system
US20120209309A1 (en) * 2011-02-11 2012-08-16 Stryker Nv Operations Limited Vaso-occlusive device
WO2012109606A1 (en) 2011-02-11 2012-08-16 Nfocus Neuromedical, Inc. Two-stage deployment aneurysm embolization devices
US9089332B2 (en) 2011-03-25 2015-07-28 Covidien Lp Vascular remodeling device
US20130066359A1 (en) * 2011-09-13 2013-03-14 Stryker Nv Operations Limited Vaso-occlusive device
US9060886B2 (en) 2011-09-29 2015-06-23 Covidien Lp Vascular remodeling device
US8932318B2 (en) 2012-03-30 2015-01-13 DePuy Synthes Products, LLC Embolic coil detachment mechanism with polymer tether
WO2013166475A1 (en) * 2012-05-04 2013-11-07 Interventco Llc Device and method for filling of aneurysm or body cavity
EP2668914A1 (en) * 2012-06-01 2013-12-04 Acandis GmbH & Co. KG Implant system
EP2674114A1 (en) * 2012-06-11 2013-12-18 Acandis GmbH & Co. KG Implant for occlusion of vascular anomalies and method for producing such an implant
US9326774B2 (en) 2012-08-03 2016-05-03 Covidien Lp Device for implantation of medical devices
US9314248B2 (en) 2012-11-06 2016-04-19 Covidien Lp Multi-pivot thrombectomy device
US9295571B2 (en) 2013-01-17 2016-03-29 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
US9629739B2 (en) 2013-03-13 2017-04-25 DePuy Synthes Products, LLC Distal capture device for a self-expanding stent
US20140277091A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Cook Medical Technologies Llc Detachable delivery device
US9463105B2 (en) 2013-03-14 2016-10-11 Covidien Lp Methods and apparatus for luminal stenting
US10149676B2 (en) 2013-03-14 2018-12-11 Incumedx, Inc. Implants, methods of manufacturing the same, and devices and methods for delivering the implants to a vascular disorder of a patient
WO2014159606A1 (en) * 2013-03-14 2014-10-02 Stryker Corporation Vaso-occlusive device delivery system
US10736758B2 (en) 2013-03-15 2020-08-11 Covidien Occlusive device
DE202013105452U1 (de) * 2013-11-29 2015-03-04 Pfm Medical Ag System zum Verbinden eines medizinischen Implantats mit einer Einführhilfe
ES2726913T3 (es) * 2014-02-11 2019-10-10 Univ Cornell Aparato para manipular la pared lateral de una luz corporal o de una cavidad corporal con el fin de proporcionar una mayor visualización de la misma y/o un mayor acceso a la misma y/o para estabilizar instrumental en relación con la misma
US9918718B2 (en) 2014-08-08 2018-03-20 DePuy Synthes Products, Inc. Embolic coil delivery system with retractable mechanical release mechanism
US9814466B2 (en) 2014-08-08 2017-11-14 Covidien Lp Electrolytic and mechanical detachment for implant delivery systems
US9808256B2 (en) * 2014-08-08 2017-11-07 Covidien Lp Electrolytic detachment elements for implant delivery systems
US9855050B2 (en) 2014-09-19 2018-01-02 DePuy Synthes Products, Inc. Vasculature occlusion device detachment system with tapered corewire and single loop fuse detachment
US9782178B2 (en) 2014-09-19 2017-10-10 DePuy Synthes Products, Inc. Vasculature occlusion device detachment system with tapered corewire and heater activated fiber detachment
US20180271533A1 (en) * 2014-12-18 2018-09-27 Balt LLC Vascular Implant System and Processes with Flexible Detachment Zones
CA2972620C (en) 2015-01-20 2023-08-01 Neurogami Medical, Inc. Micrograft for the treatment of intracranial aneurysms and method for use
US10925611B2 (en) 2015-01-20 2021-02-23 Neurogami Medical, Inc. Packaging for surgical implant
US11484319B2 (en) 2015-01-20 2022-11-01 Neurogami Medical, Inc. Delivery system for micrograft for treating intracranial aneurysms
US10736730B2 (en) 2015-01-20 2020-08-11 Neurogami Medical, Inc. Vascular implant
US10857012B2 (en) 2015-01-20 2020-12-08 Neurogami Medical, Inc. Vascular implant
US20160331377A1 (en) * 2015-05-11 2016-11-17 Covidien Lp Electrolytic detachment with flush system for implant delivery
US9717503B2 (en) 2015-05-11 2017-08-01 Covidien Lp Electrolytic detachment for implant delivery systems
US10478194B2 (en) 2015-09-23 2019-11-19 Covidien Lp Occlusive devices
US11090055B2 (en) 2015-10-30 2021-08-17 Incumedx Inc. Devices and methods for delivering an implant to a vascular disorder
US10052108B2 (en) 2015-10-30 2018-08-21 Incumedx, Inc. Devices and methods for delivering an implant to a vascular disorder
CN108697425A (zh) * 2015-12-18 2018-10-23 巴尔特美国 具有可弯曲的分离区的血管植入系统和过程
US10321915B2 (en) * 2015-12-18 2019-06-18 Stryker Corporation Vaso-occlusive device and delivery assembly
US10285710B2 (en) * 2016-06-01 2019-05-14 DePuy Synthes Products, Inc. Endovascular detachment system with flexible distal end and heater activated detachment
US10828039B2 (en) 2016-06-27 2020-11-10 Covidien Lp Electrolytic detachment for implantable devices
US10828037B2 (en) 2016-06-27 2020-11-10 Covidien Lp Electrolytic detachment with fluid electrical connection
US11051822B2 (en) 2016-06-28 2021-07-06 Covidien Lp Implant detachment with thermal activation
US10420563B2 (en) * 2016-07-08 2019-09-24 Neurogami Medical, Inc. Delivery system insertable through body lumen
CN107374690A (zh) * 2017-08-16 2017-11-24 微创神通医疗科技(上海)有限公司 栓塞线圈输送装置及其制备方法
US10806462B2 (en) 2017-12-21 2020-10-20 DePuy Synthes Products, Inc. Implantable medical device detachment system with split tube and cylindrical coupling
EP3773252A2 (en) * 2018-04-04 2021-02-17 Incumedx Inc. Embolic device with improved neck coverage
US11147562B2 (en) 2018-12-12 2021-10-19 DePuy Synthes Products, Inc. Systems and methods for embolic implant detachment
US11253265B2 (en) 2019-06-18 2022-02-22 DePuy Synthes Products, Inc. Pull wire detachment for intravascular devices
US11207494B2 (en) 2019-07-03 2021-12-28 DePuy Synthes Products, Inc. Medical device delivery member with flexible stretch resistant distal portion
US11426174B2 (en) 2019-10-03 2022-08-30 DePuy Synthes Products, Inc. Medical device delivery member with flexible stretch resistant mechanical release
WO2021012097A1 (en) * 2019-07-19 2021-01-28 Covidien Lp Embolic device delivery system
US11376013B2 (en) 2019-11-18 2022-07-05 DePuy Synthes Products, Inc. Implant delivery system with braid cup formation
US11457922B2 (en) 2020-01-22 2022-10-04 DePuy Synthes Products, Inc. Medical device delivery member with flexible stretch resistant distal portion
US11432822B2 (en) * 2020-02-14 2022-09-06 DePuy Synthes Products, Inc. Intravascular implant deployment system
US11951026B2 (en) 2020-06-30 2024-04-09 DePuy Synthes Products, Inc. Implantable medical device detachment system with flexible braid section
EP4243910A1 (en) 2020-11-16 2023-09-20 Lumendi Ltd. Methods and apparatus for inverting a hollow sleeve and thereafter reverting an inverted hollow sleeve
US20240058013A1 (en) * 2021-01-12 2024-02-22 Clearstream Technologies Limited Embolisation System for Promoting Blood Clot Formation
US11937824B2 (en) 2021-12-30 2024-03-26 DePuy Synthes Products, Inc. Implant detachment systems with a modified pull wire
US11844490B2 (en) 2021-12-30 2023-12-19 DePuy Synthes Products, Inc. Suture linkage for inhibiting premature embolic implant deployment
US12011171B2 (en) 2022-01-06 2024-06-18 DePuy Synthes Products, Inc. Systems and methods for inhibiting premature embolic implant deployment
US11937825B2 (en) 2022-03-02 2024-03-26 DePuy Synthes Products, Inc. Hook wire for preventing premature embolic implant detachment
US11937826B2 (en) 2022-03-14 2024-03-26 DePuy Synthes Products, Inc. Proximal link wire for preventing premature implant detachment

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5234437A (en) * 1991-12-12 1993-08-10 Target Therapeutics, Inc. Detachable pusher-vasoocclusion coil assembly with threaded coupling
US5250071A (en) * 1992-09-22 1993-10-05 Target Therapeutics, Inc. Detachable embolic coil assembly using interlocking clasps and method of use
JPH08322941A (ja) * 1995-04-28 1996-12-10 Target Therapeutics Inc 電気分解的に離脱可能なインプラントのための送達カテーテル
JP2006521880A (ja) * 2003-04-03 2006-09-28 ボストン サイエンティフィック リミテッド フレキシブル塞栓デバイス送出システム

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4994069A (en) * 1988-11-02 1991-02-19 Target Therapeutics Vaso-occlusion coil and method
US5122136A (en) * 1990-03-13 1992-06-16 The Regents Of The University Of California Endovascular electrolytically detachable guidewire tip for the electroformation of thrombus in arteries, veins, aneurysms, vascular malformations and arteriovenous fistulas
US5354295A (en) * 1990-03-13 1994-10-11 Target Therapeutics, Inc. In an endovascular electrolytically detachable wire and tip for the formation of thrombus in arteries, veins, aneurysms, vascular malformations and arteriovenous fistulas
US5304194A (en) * 1991-10-02 1994-04-19 Target Therapeutics Vasoocclusion coil with attached fibrous element(s)
US5226911A (en) * 1991-10-02 1993-07-13 Target Therapeutics Vasoocclusion coil with attached fibrous element(s)
US5261916A (en) * 1991-12-12 1993-11-16 Target Therapeutics Detachable pusher-vasoocclusive coil assembly with interlocking ball and keyway coupling
WO1993011719A1 (en) * 1991-12-12 1993-06-24 Target Therapeutics, Inc. Detachable pusher-vasoocclusive coil assembly with interlocking coupling
US5312415A (en) * 1992-09-22 1994-05-17 Target Therapeutics, Inc. Assembly for placement of embolic coils using frictional placement
US5350397A (en) * 1992-11-13 1994-09-27 Target Therapeutics, Inc. Axially detachable embolic coil assembly
US5382259A (en) * 1992-10-26 1995-01-17 Target Therapeutics, Inc. Vasoocclusion coil with attached tubular woven or braided fibrous covering
US5690666A (en) * 1992-11-18 1997-11-25 Target Therapeutics, Inc. Ultrasoft embolism coils and process for using them
US5549624A (en) * 1994-06-24 1996-08-27 Target Therapeutics, Inc. Fibered vasooclusion coils
US6013084A (en) * 1995-06-30 2000-01-11 Target Therapeutics, Inc. Stretch resistant vaso-occlusive coils (II)
US5853418A (en) * 1995-06-30 1998-12-29 Target Therapeutics, Inc. Stretch resistant vaso-occlusive coils (II)
US5944733A (en) * 1997-07-14 1999-08-31 Target Therapeutics, Inc. Controlled detachable vasoocclusive member using mechanical junction and friction-enhancing member
US5984929A (en) * 1997-08-29 1999-11-16 Target Therapeutics, Inc. Fast detaching electronically isolated implant
US5941888A (en) * 1998-02-18 1999-08-24 Target Therapeutics, Inc. Vaso-occlusive member assembly with multiple detaching points
US6500149B2 (en) * 1998-08-31 2002-12-31 Deepak Gandhi Apparatus for deployment of micro-coil using a catheter
US6280457B1 (en) * 1999-06-04 2001-08-28 Scimed Life Systems, Inc. Polymer covered vaso-occlusive devices and methods of producing such devices
US20040204701A1 (en) * 2000-10-18 2004-10-14 Brian Cox Mechanism for the deployment of endovascular implants
US6494884B2 (en) * 2001-02-09 2002-12-17 Concentric Medical, Inc. Methods and devices for delivering occlusion elements
DE10118017B4 (de) * 2001-04-10 2017-04-13 Dendron Gmbh Occlusionswendel und Vorrichtung zur Implantation von Occlusionswendeln
US20040002732A1 (en) * 2002-06-27 2004-01-01 Clifford Teoh Stretch-resistant vaso-occlusive assembly with multiple detaching points
US20050149108A1 (en) * 2003-12-17 2005-07-07 Microvention, Inc. Implant delivery and detachment system and method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5234437A (en) * 1991-12-12 1993-08-10 Target Therapeutics, Inc. Detachable pusher-vasoocclusion coil assembly with threaded coupling
US5250071A (en) * 1992-09-22 1993-10-05 Target Therapeutics, Inc. Detachable embolic coil assembly using interlocking clasps and method of use
JPH08322941A (ja) * 1995-04-28 1996-12-10 Target Therapeutics Inc 電気分解的に離脱可能なインプラントのための送達カテーテル
JP2006521880A (ja) * 2003-04-03 2006-09-28 ボストン サイエンティフィック リミテッド フレキシブル塞栓デバイス送出システム

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9198665B2 (en) 2004-09-22 2015-12-01 Covidien Lp Micro-spiral implantation device
US9050095B2 (en) 2004-09-22 2015-06-09 Covidien Lp Medical implant
US8864790B2 (en) 2006-04-17 2014-10-21 Covidien Lp System and method for mechanically positioning intravascular implants
US8777978B2 (en) 2006-04-17 2014-07-15 Covidien Lp System and method for mechanically positioning intravascular implants
US8777979B2 (en) 2006-04-17 2014-07-15 Covidien Lp System and method for mechanically positioning intravascular implants
US8795321B2 (en) 2006-04-17 2014-08-05 Covidien Lp System and method for mechanically positioning intravascular implants
US8795320B2 (en) 2006-04-17 2014-08-05 Covidien Lp System and method for mechanically positioning intravascular implants
US9289215B2 (en) 2007-03-13 2016-03-22 Covidien Lp Implant including a coil and a stretch-resistant member
US8801747B2 (en) 2007-03-13 2014-08-12 Covidien Lp Implant, a mandrel, and a method of forming an implant
JP2012505040A (ja) * 2008-10-13 2012-03-01 ストライカー コーポレイション 血管閉鎖コイル供給システム
JP2012000464A (ja) * 2010-06-16 2012-01-05 Codman & Shurtleff Inc 伸長抵抗性部材及びアンカーフィラメントを備えた閉塞デバイス
US10335155B2 (en) 2011-11-30 2019-07-02 Covidien Lp Positioning and detaching implants
US9579104B2 (en) 2011-11-30 2017-02-28 Covidien Lp Positioning and detaching implants
US9011480B2 (en) 2012-01-20 2015-04-21 Covidien Lp Aneurysm treatment coils
US10893868B2 (en) 2012-01-20 2021-01-19 Covidien Lp Aneurysm treatment coils
US9687245B2 (en) 2012-03-23 2017-06-27 Covidien Lp Occlusive devices and methods of use
JP2014176667A (ja) * 2013-03-13 2014-09-25 Depuy Synthes Products Llc 機械的離脱を備えた閉塞性デバイス送達システム
JP2019195720A (ja) * 2013-03-13 2019-11-14 デピュイ・シンセス・プロダクツ・インコーポレイテッド 機械的離脱を備えた閉塞性デバイス送達システム
US9713475B2 (en) 2014-04-18 2017-07-25 Covidien Lp Embolic medical devices
JP2016116573A (ja) * 2014-12-18 2016-06-30 株式会社カネカ 生体内留置部材用一次形状体、その製造方法、及びマンドレル
WO2019026364A1 (ja) * 2017-07-31 2019-02-07 株式会社カネカ 生体内留置具、生体内留置具送達システムおよび生体内留置具の製造方法
JPWO2019026364A1 (ja) * 2017-07-31 2020-05-28 株式会社カネカ 生体内留置具、生体内留置具送達システムおよび生体内留置具の製造方法
JP7063903B2 (ja) 2017-07-31 2022-05-09 株式会社カネカ 生体内留置具、生体内留置具送達システムおよび生体内留置具の製造方法
US11504131B2 (en) 2017-07-31 2022-11-22 Kaneka Corporation In-vivo indwelling instrument, in-vivo indwelling instrument delivering system and method for producing in-vivo indwelling instrument
WO2024135691A1 (ja) * 2022-12-22 2024-06-27 株式会社パイオラックスメディカルデバイス 塞栓コイル離脱装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20060135986A1 (en) 2006-06-22
AU2005319274B2 (en) 2011-02-03
WO2006069123A1 (en) 2006-06-29
US7608089B2 (en) 2009-10-27
EP1845866A1 (en) 2007-10-24
US20100042133A1 (en) 2010-02-18
AU2005319274A1 (en) 2006-06-29
CA2589906A1 (en) 2006-06-29
DE602005016726D1 (de) 2009-10-29
JP4940151B2 (ja) 2012-05-30
ATE442814T1 (de) 2009-10-15
EP1845866B1 (en) 2009-09-16
WO2006069123A9 (en) 2007-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4940151B2 (ja) 回動可能なカップリングを有する脈管閉塞デバイス
JP4446175B2 (ja) 耐伸張性脈管閉塞コイルにおけるアンカアッセンブリ
CA2198765C (en) Stretch resistant vaso-occlusive coils
US6193728B1 (en) Stretch resistant vaso-occlusive coils (II)
EP0913124B1 (en) Stretch resistant vaso-occlusive coils
KR19980069297A (ko) 내신장성 혈관 폐색 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081003

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081003

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090302

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090302

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090528

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110530

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120221

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120227

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees