JP2008524935A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008524935A5
JP2008524935A5 JP2007547026A JP2007547026A JP2008524935A5 JP 2008524935 A5 JP2008524935 A5 JP 2008524935A5 JP 2007547026 A JP2007547026 A JP 2007547026A JP 2007547026 A JP2007547026 A JP 2007547026A JP 2008524935 A5 JP2008524935 A5 JP 2008524935A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
preferences
session
bearer channel
multiplexer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007547026A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5186218B2 (ja
JP2008524935A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2005/046133 external-priority patent/WO2006066246A2/en
Publication of JP2008524935A publication Critical patent/JP2008524935A/ja
Publication of JP2008524935A5 publication Critical patent/JP2008524935A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5186218B2 publication Critical patent/JP5186218B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (29)

1個以上の3G信ネットワークを使用し短縮されたセットアップ時間でユーザ間のセッションをセットアップる方法であって、1個以上の3G信ネットワークに連結されたH.324系のなくとも第1の端末と第2の端末のペアに提供される方法であって、
コールシグナリング過程の後に前記第1の端末と前記第2の端末との間にベアラチャネルを確立するステップと、
前記第1の端末と前記第2の端末との間のセッションのための1個以上の動作モードと関連した1個以上のプリファレンスであって、前記第1の端末と前記第2の端末との間のセッションのための1個以上のプリファレンスを、前記第1の端末で決定するステップと、
マルチプレクサレベルを決定するステップと、
前記1個以上のプリファレンス、前記マルチプレクサレベルのための1個以上のフラグ、及び、1個以上のメディアストリームをインターリーブするステップと、
前記ベアラチャネルを使用し信ネットワークの一部を通して、前記1個以上のプリファレンス、前記マルチプレクサレベルのための1個以上のフラグ、及び、前記1個以上のメディアストリームを前記第1の端末から前記第2の端末へと転送するステップと、
を備える方法。
前記1個以上のプリファレンス、前記マルチプレクサレベルのための1個以上のフラグ、及び、前記1個以上のメディアストリームを転送するステップは、
前記第2の端末から前記ベアラチャネルを介してなんらかのメッセージを受信する前に実行される、
請求項1に記載の方法。
前記1個以上の動作モードは、
データを搬送すること又はデータを受信することのうちの少なくとも一方のためのプロファイルを含む、
請求項1に記載の方法。
前記メッセージは、
1個以上の搬送プリファレンスを含む、
請求項1に記載の方法。
前記1個以上のプリファレンスと前記マルチプレクサレベルのための1個以上のフラグとを、組み合わされたメッセージとして処理するステップをさらに含む、
請求項1に記載の方法。
前記インターリーブするステップは
前記1個以上のプリファレンス、前記マルチプレクサレベルのための1個以上のフラグ、付加的な1個以上のプリファレンス、及び、連続的な秩序における前記1個以上のメディアストリームをインターリーブする
請求項1に記載の方法。
前記付加的な1個以上のプリファレンスは、
前記1個以上のプリファレンスと同一である、
請求項6に記載の方法。
前記インターリーブするステップは、繰り返し行われることをさらに含む、
請求項6に記載の方法。
1個以上の3G信ネットワークを使用し短縮されたセットアップ時間でユーザ間のセッションをセットアップる方法であって、1個以上の3G信ネットワークに連結されたH.324系のなくとも第1の端末と第2の端末のペアに提供される方法であって、
コールシグナリング過程の後に前記第1の端末と前記第2の端末との間にベアラチャネルを確立するステップと、
前記ベアラチャネルを使用し、通信ネットワークの一部を通じて、前記第1の端末と前記第2の端末との間のセッションのための1個以上のプリファレンスを、前記第2の端末で受信するステップと、
前記ベアラチャネルを使用し、信ネットワークの一部を通て、マルチプレクサレベルのための1個以上のフラグを、前記第2の端末で受信するステップと、
前記ベアラチャネルを使用し、通信ネットワークの一部を通じて、1個以上のマルチメディアストリームを、前記第2の端末で受信するステップと、
を備え
前記1個以上のプリファレンスは、前記第1の端末と前記第2の端末との間のセッションのための1個以上の動作モードと関連しており、
前記1個以上のプリファレンス、前記1個以上のマルチプレクサレベルのための1個以上のフラグ、および1個以上のメディアストリームはインターリーブされており、前記第2の端末は、ベアラチャネルの確立時にメディアストリームを受信できるよう適合されている、
ことを特徴とする方法。
前記第2の端末は、
前記ベアラチャネルが確立された時間から、往復時間の半分よりも短い時間に1個以上のメディアストリームを受信するよう適合されている、
請求項9に記載の方法。
前記ベアラチャネルを確立するステップ前記1個以上のメディアストリームを受信するステップとの時間差は、
往復時間の半分よりも短い、
請求項に記載の方法。
前記1個以上の動作モードは、
データを受信するためのプロファイルを含む、
請求項に記載の方法。
1個以上の3G信ネットワークを使用し短縮されたセットアップ時間でユーザ間のセッションをセットアップる方法であって、1個以上の3G信ネットワークに連結されたH.324系のなくとも第1の端末と第2の端末のペアに提供される方法であって、
前記第1の端末と前記第2の端末との間にベアラチャネルを確立するステップと、
セッションコンフィギュレーションを確立する前に前記第1の端末から前記第2の端末へとメディアを転送するステップと、
前記セッションコンフィギュレーションのために1個以上のプリファレンスを伴うメッセージを前記第1の端末から前記第2の端末へと転送するステップと、
を備える方法。
前記セッションコンフィギュレーションのための1個以上のプリファレンスは、
前記メディアとともにインターリーブされた1つ以上のメッセージによりシグナルされる、
請求項1に記載の方法。
前記セッションコンフィギュレーションを確立する前にメディアを転送するステップは、
従来のセットアップ技術と比較して短縮されたセットアップ時間により特徴付けられた、短縮セットアップ時間技術を備える、
請求項1に記載の方法。
前記セットアップ時間は、
2往復時間と実質的に同じか、それよりも短い、
請求項15に記載の方法。
前記セットアップ時間は、
1往復時間と実質的に同じか、それよりも短い、
請求項15に記載の方法。
前記セットアップ時間は、
2分の1往復時間と実質的に同じか、それよりも短い、
請求項15に記載の方法。
1個以上の3G信ネットワークを使用し短縮されたセットアップ時間でのユーザ間のセッションをセットアップる方法であって、1個以上の3G信ネットワークに連結されたH.324系のなくとも第1の端末と第2の端末のペアに提供される方法であって、
前記第1の端末と前記第2の端末との間のセッション1個以上の動作モードに関連した1個以上のプロファイルあらかじめ定義する1個以上のテーブルを、メモリ上に保存して提供するステップと、
コールシグナリング過程により第1の端末と第2の端末との間にベアラチャネルを確立するステップと、
前記ベアラチャネル上で搬送される1個以上のカスタムメッセージの中の1個以上のあらかじめ定義されたプロファイルを指し示すステップと、
前記1個以上のあらかじめ定義されたプロファイルのうちの少なくともひとつを特定する、セッションのための1個以上のプリファレンスを、前記第2の端末で信するステップと、
受信される前記1個以上のプリファレンスに部分的に基づいて、コールのための動作ードを、前記第2の端末で定するステップと、
1個以上のあらかじめ定義されたプロファイルのうちの少なくともひとつと調和するコールのための動作ードを、前記ベアラチャネルを通して、確立するステップと、
を備える方法。
前記1個以上のあらかじめ定義されたプロファイルは、
コーデック、論理チャネル番号、マルチプレクサテーブルエントリー、及び、マルチプレクサテーブルエントリー番号のうちの少なくともひとつを備える、
請求項19に記載の方法。
前記1個以上のあらかじめ定義されたプロファイルに含まれるプロファイルは、
コーデック、論理チャネル番号、マルチプレクサテーブルエントリー、及び、マルチプレクサテーブルエントリー番号を備える、
請求項19に記載の方法。
前記プロファイルは、
GSM-AMRコーデック、論理チャネル番号1、マルチプレクサテーブルエントリー「1のUCF」、及び、マルチプレクサテーブルエントリー番号1を備える、
請求項21に記載の方法。
前記プロファイルは、
H.263コーデック、論理チャネル番号2、マルチプレクサテーブルエントリー「2のUCF」、及び、マルチプレクサテーブルエントリー番号2を備える、
請求項21に記載の方法。
コールコンフィギュレーションに対する以降の変更は、
従来のH.245手続を使用して取り決められる、
請求項19に記載の方法。
前記第2の端末から、第2のマルチプレクサレベルのための、第2の1個以上のフラグを受信した後に、前記1個以上のプリファレンスと前記1個以上のメディアストリームと、の搬送を取りやめる、
請求項1に記載の方法。
前記セッションコンフィギュレーションに基づいてセッションを確立した後に、前記メディアの搬送を取りやめること、
をさらに備える請求項13に記載の方法。
前記セッションコンフィギュレーション、および前記メディアのための前記1個以上のプリファレンスは、前記メッセージに含まれる、
請求項13に記載の方法。
短縮されたセットアップ時間で、1個以上の3G通信ネットワークを介して接続された他のH.324系の端末との間にセッションをセットアップする、H.324系の端末であって、
前記他の端末との間に所定のコールシグナリング処理を実行した後に、ベアラチャネルを確立する手段と、
前記他の端末との間のセッションの、1個以上の動作モードと関連した1個以上のプリファレンスであって、前記他の端末との間のセッションの前記1個以上のプリファレンスを決定する手段と、
マルチプレクサレベルを決定する手段と、
前記1個以上のプリファレンス、前記マルチプレクサレベルのための1個以上のフラグ、及び、1個以上のメディアストリームをインターリーブする手段と、
前記ベアラチャネルを使用し通信ネットワークの一部を通して、前記1個以上のプリファレンス、前記マルチプレクサレベルのための1個以上のフラグ、及び、前記1個以上のメディアストリームを第1の端末から第2の端末へと転送する手段と、
を備える端末。
短縮されたセットアップ時間で、1個以上の3G通信ネットワークを介して接続されたH.324系の他の端末との間にセッションをセットアップする、H.324系の端末であって、
前記他の端末との間に、コールシグナリング処理を実行した後に、ベアラチャネルを確立する手段と、
前記他の端末との間のセッションのための1個以上の動作モードと関連した1個以上のプリファレンスであって、前記他の端末との間のセッションのための前記1個以上のプリファレンスを、前記他の端末から前記ベアラチャネルを使用し通信ネットワークの一部を通じて受信する手段と、
前記ベアラチャネルを使用し通信ネットワークの一部を通して、マルチプレクサレベルのための1個以上のフラグを、前記他の端末から受信する手段と、
1個以上のメディアストリームを、前記他の端末から前記ベアラチャネルを使用し通信ネットワークの一部を通じて受信する手段と、
を備え、
前記1個以上のプリファレンス、前記マルチプレクサレベル、及び、前記1個以上のメディアストリームはインターリーブされており、前記端末は、前記ベアラチャネルの確立時に、前記1個以上のメディアストリームを受信できるよう適合される、
ことを特徴とする端末。
JP2007547026A 2004-12-15 2005-12-15 H.324への高速セッションセットアップ拡張 Expired - Fee Related JP5186218B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US63663804P 2004-12-15 2004-12-15
US60/636,638 2004-12-15
PCT/US2005/046133 WO2006066246A2 (en) 2004-12-15 2005-12-15 Fast session setup extensions to h.324

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007231157A Division JP2008067390A (ja) 2004-12-15 2007-09-06 H.324への高速セッションセットアップ拡張
JP2007231158A Division JP2008113419A (ja) 2004-12-15 2007-09-06 H.324への高速セッションセットアップ拡張
JP2012264355A Division JP5583740B2 (ja) 2004-12-15 2012-12-03 H.324への高速セッションセットアップ拡張

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008524935A JP2008524935A (ja) 2008-07-10
JP2008524935A5 true JP2008524935A5 (ja) 2009-02-12
JP5186218B2 JP5186218B2 (ja) 2013-04-17

Family

ID=36588654

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007547026A Expired - Fee Related JP5186218B2 (ja) 2004-12-15 2005-12-15 H.324への高速セッションセットアップ拡張
JP2007231158A Pending JP2008113419A (ja) 2004-12-15 2007-09-06 H.324への高速セッションセットアップ拡張
JP2007231157A Pending JP2008067390A (ja) 2004-12-15 2007-09-06 H.324への高速セッションセットアップ拡張
JP2012264355A Expired - Fee Related JP5583740B2 (ja) 2004-12-15 2012-12-03 H.324への高速セッションセットアップ拡張

Family Applications After (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007231158A Pending JP2008113419A (ja) 2004-12-15 2007-09-06 H.324への高速セッションセットアップ拡張
JP2007231157A Pending JP2008067390A (ja) 2004-12-15 2007-09-06 H.324への高速セッションセットアップ拡張
JP2012264355A Expired - Fee Related JP5583740B2 (ja) 2004-12-15 2012-12-03 H.324への高速セッションセットアップ拡張

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7706319B2 (ja)
EP (1) EP1832055A4 (ja)
JP (4) JP5186218B2 (ja)
KR (3) KR20070097064A (ja)
CN (1) CN101124783B (ja)
WO (1) WO2006066246A2 (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7680143B2 (en) 2002-12-12 2010-03-16 Rpx Corporation Methods and apparatus for combining session acceleration techniques for media oriented negotiation acceleration
JP5186218B2 (ja) * 2004-12-15 2013-04-17 ディリティアム ネットワークス ピーティーワイ リミテッド H.324への高速セッションセットアップ拡張
WO2006116152A2 (en) 2005-04-21 2006-11-02 Dilithium Networks Pty Ltd. Fast session setup extensions to h.324
US7464167B2 (en) * 2005-05-06 2008-12-09 Radvision Ltd. Method for reducing call set up times using automatic connection negotiation
JP4704106B2 (ja) * 2005-05-27 2011-06-15 アルパイン株式会社 テレビ電話装置およびテレビ電話システム
JP5394735B2 (ja) * 2005-07-11 2014-01-22 パケットビデオ コーポレーション データ転送システム及び方法
US20070291776A1 (en) * 2005-07-28 2007-12-20 Dilithium Networks, Inc. Method and apparatus for billing for media during communications in channel-based media telecommunication protocols
US20070291106A1 (en) * 2005-07-28 2007-12-20 Dilithium Networks, Inc. Method and apparatus for providing interactive media during communication in channel-based media telecommunication protocols
WO2007016270A2 (en) * 2005-07-28 2007-02-08 Dilithium Networks Pty Ltd. Method and apparatus for providing interactive media during communication in channel-based media telecommunication protocols
US8873539B2 (en) * 2005-09-06 2014-10-28 Nokia Corporation Multimedia call control mechanism and communication equipment using the same
US7676591B2 (en) * 2005-09-22 2010-03-09 Packet Video Corporation System and method for transferring multiple data channels
US7900818B2 (en) * 2005-11-14 2011-03-08 Packetvideo Corp. System and method for accessing electronic program guide information and media content from multiple locations using mobile devices
EP3641239B1 (en) * 2006-02-10 2022-08-03 III Holdings 2, LLC System and method for connecting mobile devices
US7493106B2 (en) * 2006-03-17 2009-02-17 Packet Video Corp. System and method for delivering media content based on a subscription
US20070245399A1 (en) * 2006-03-27 2007-10-18 Joel Espelien System and method for assessing electronic program guide information
US8161111B2 (en) * 2006-03-27 2012-04-17 Packet Video, Corp System and method for identifying common media content
US8874645B2 (en) * 2006-03-28 2014-10-28 Packetvideo Corp. System and method for sharing an experience with media content between multiple devices
WO2007112111A2 (en) * 2006-03-29 2007-10-04 Packetvideo Corp. System and method for securing content ratings
US8059656B1 (en) * 2006-05-12 2011-11-15 Radha Telikepalli Expedited resource negotiation in SIP
US20070285496A1 (en) * 2006-06-06 2007-12-13 Nokia Corporation System and method for fast video call setup based upon earlier provided information
US20080037489A1 (en) * 2006-08-10 2008-02-14 Ahmed Adil Yitiz System and method for intelligent media recording and playback on a mobile device
US20080039967A1 (en) * 2006-08-11 2008-02-14 Greg Sherwood System and method for delivering interactive audiovisual experiences to portable devices
US20080090590A1 (en) * 2006-10-12 2008-04-17 Joel Espelien System and method for creating multimedia rendezvous points for mobile devices
CN101682642B (zh) * 2007-04-26 2015-02-25 艾利森电话股份有限公司 改进的编解码器协商
US20090052380A1 (en) * 2007-08-21 2009-02-26 Joel Espelien Mobile media router and method for using same
US20090070344A1 (en) * 2007-09-11 2009-03-12 Joel Espelien System and method for virtual storage for media service on a portable device
US8095153B2 (en) * 2007-12-12 2012-01-10 Packet Video Corporation System and method for generating a recommendation on a mobile device
US9497583B2 (en) 2007-12-12 2016-11-15 Iii Holdings 2, Llc System and method for generating a recommendation on a mobile device
WO2009075771A1 (en) * 2007-12-12 2009-06-18 Packetvideo Corp. System and method for creating metadata
WO2009114111A2 (en) 2008-03-12 2009-09-17 Packetvideo Corp. System and method for reformatting digital broadcast multimedia for a mobile device
TWI454087B (zh) * 2008-03-31 2014-09-21 Packetvideo Corp 在一網路中管理媒體的方法以及具有用以管理在一網路中的媒體之程式指令的電腦可讀式媒體
US8544046B2 (en) * 2008-10-09 2013-09-24 Packetvideo Corporation System and method for controlling media rendering in a network using a mobile device
WO2010065107A1 (en) * 2008-12-04 2010-06-10 Packetvideo Corp. System and method for browsing, selecting and/or controlling rendering of media with a mobile device
WO2010093430A1 (en) * 2009-02-11 2010-08-19 Packetvideo Corp. System and method for frame interpolation for a compressed video bitstream
KR101585871B1 (ko) * 2009-04-08 2016-01-15 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 화이트 보드 서비스 제공을 위한 장치 및 방법
US11647243B2 (en) 2009-06-26 2023-05-09 Seagate Technology Llc System and method for using an application on a mobile device to transfer internet media content
US9195775B2 (en) 2009-06-26 2015-11-24 Iii Holdings 2, Llc System and method for managing and/or rendering internet multimedia content in a network
US20110183651A1 (en) * 2010-01-28 2011-07-28 Packetvideo Corp. System and method for requesting, retrieving and/or associating contact images on a mobile device
US9185210B2 (en) * 2010-04-01 2015-11-10 Blackberry Limited Third party call control and status signaling
ES2749222T3 (es) 2010-11-10 2020-03-19 Panasonic Ip Corp America Terminal y procedimiento de selección de modo de codificación
WO2012109568A1 (en) 2011-02-11 2012-08-16 Packetvideo Corporation System and method for using an application on a mobile device to transfer internet media content
US8798777B2 (en) 2011-03-08 2014-08-05 Packetvideo Corporation System and method for using a list of audio media to create a list of audiovisual media
US9106671B2 (en) * 2011-08-23 2015-08-11 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Capability discovery optimization
CN102497243B (zh) * 2011-12-14 2014-11-12 南京科远自动化集团股份有限公司 一种基于以太网的冗余模块快速主从仲裁方法
EP2837154B1 (de) * 2013-02-22 2018-11-14 Unify GmbH & Co. KG Verfahren zur steuerung von datenströmen einer virtuellen sitzung mit mehreren teilnehmern, kollaborationsserver, computerprogramm, computerprogrammprodukt und digitales speichermedium
KR102174718B1 (ko) 2020-06-03 2020-11-05 에스트래픽 (주) 적외선 노이즈 제거 시스템 및 이를 구비한 하이패스 과금 시스템

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3323573A1 (de) * 1983-06-30 1985-01-10 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Integriertes nachrichtensystem
JPH04105447A (ja) * 1990-08-27 1992-04-07 Nec Corp 電子メール通信処理装置
JP3280188B2 (ja) * 1995-03-13 2002-04-30 日本電信電話株式会社 Isdnサービスのベアラ設定方法
JPH10136061A (ja) 1996-10-29 1998-05-22 Sanyo Electric Co Ltd 携帯電話機
CN1166163C (zh) * 1997-03-03 2004-09-08 株式会社东芝 通信终端装置
US6320847B1 (en) * 1997-11-18 2001-11-20 At&T Corp. Method and apparatus for reduction of call setup time using anticipation technique for multimedia applications in widely distributed networks
JPH11261664A (ja) * 1998-03-09 1999-09-24 Nec Corp 情報通信システム
US6490275B1 (en) * 1998-10-13 2002-12-03 Nokia Telecommunications, Oy Method and apparatus for improving call setup efficiency in multimedia communications systems
US6396837B1 (en) * 2000-03-03 2002-05-28 3Com Corporation Method and system for mapping virtual connections to asymmetric digital subscriber line latency paths
US7123920B1 (en) * 2000-04-10 2006-10-17 Nokia Corporation Technique for setting up calls in mobile network
JP2002008389A (ja) * 2000-06-20 2002-01-11 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
JP2002335347A (ja) * 2001-02-20 2002-11-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非常通報システム及びその非常通報装置
JP5090592B2 (ja) 2001-03-09 2012-12-05 富士通モバイルコミュニケーションズ株式会社 携帯通信端末
US6912401B2 (en) * 2001-05-15 2005-06-28 Qualcomm Incorporated Communication device for providing an efficient dormant mode for a group communication network
US20030041108A1 (en) * 2001-08-22 2003-02-27 Henrick Robert F. Enhancement of communications by peer-to-peer collaborative web browsing
JP4130542B2 (ja) * 2001-11-30 2008-08-06 株式会社東芝 マルチメディアコンテンツ変換装置およびテレビ電話端末
US20070060163A1 (en) * 2005-07-08 2007-03-15 Dilithium Networks Pty Ltd. Methods and system for communications between equipment using one or more interleaved mobile level stuffing sequences
US7206316B2 (en) * 2002-12-12 2007-04-17 Dilithium Networks Pty Ltd. Methods and system for fast session establishment between equipment using H.324 and related telecommunications protocols
US7680143B2 (en) * 2002-12-12 2010-03-16 Rpx Corporation Methods and apparatus for combining session acceleration techniques for media oriented negotiation acceleration
US7139279B2 (en) * 2002-12-12 2006-11-21 Dilithium Networks Pty Ltd. Methods and system for fast session establishment between equipment using H.324 and related telecommunications protocols
KR100574908B1 (ko) * 2003-09-23 2006-05-02 (주)씨앤에스 테크놀로지 인터넷 영상전화 단말기의 초기화 방법
US20050141511A1 (en) * 2003-12-08 2005-06-30 Thawatt Gopal Method of reducing call setup time for IP services in a mobile communication network
US8451311B2 (en) * 2004-09-03 2013-05-28 Telecom Italia S.P.A. Method and system for video telephone communications set up, related equipment and computer program product
US8259565B2 (en) * 2004-09-16 2012-09-04 Qualcomm Inc. Call setup in a video telephony network
JP5186218B2 (ja) 2004-12-15 2013-04-17 ディリティアム ネットワークス ピーティーワイ リミテッド H.324への高速セッションセットアップ拡張

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008524935A5 (ja)
US7804954B2 (en) Infrastructure for enabling high quality real-time audio
TW200723909A (en) Methods and apparatus for push to talk type service
WO2006066246A3 (en) Fast session setup extensions to h.324
CN101043252B (zh) 一种基于mbms机制的ims业务的传输方法及系统
EP2469963A3 (en) Mode shifting communications system and method
WO2007016270A3 (en) Method and apparatus for providing interactive media during communication in channel-based media telecommunication protocols
DE602006000816D1 (de) Verfahren zur Bereitstellung von nahtlose mobile Sitzung
ATE523050T1 (de) Verfahren und einrichtungen zur änderung der dienstgüte
CN101116306A (zh) 在分组交换网络上的按需多频道流会话
BRPI0520004A2 (pt) métodos para operar um serviço de pressione-para -falar através uma rede de comunicação móvel sem fio, para operar um terminal de comunicação móvel sem fio capacitado com pressione-para-falar e para operar um servidor de pressione-para-falar através de uma rede de comunicação móvel sem fio, terminal de comunicação móvel sem fio, e, servidor de pressione-para-falar para uso em uma rede de comunicação móvel sem fio
JP5528811B2 (ja) 効率的なメディアの扱いのための受信機の動作及び実装
TW200627876A (en) Data transmission apparatus, data transmission method, data transmission program, and recording medium
EP1652359A4 (en) METHOD AND SYSTEM FOR SUPPRESSING EARLY MEDIA IN A COMMUNICATION NETWORK
WO2004075575A3 (en) Method and apparatus for establishing an invite-first communication session
NO20063050L (no) Brukerinitiert overlevering basert pa sesjonsinitieringssprotokollen (SIP)
WO2009055220A3 (en) Multimedia communications method
CN101674305B (zh) 一种多媒体会议的实现方法及系统
CN103686620A (zh) 一种群组呼叫快速建立过程中防止语音丢失的方法
CN100579105C (zh) 一种数据流处理的方法和装置
WO2007120287A3 (en) Methods and system for fast session establishment for h.324 and related telecommunications terminals
JP2004364301A5 (ja)
US7907594B2 (en) Marking keyframes for a communication session
WO2007008843A3 (en) Methods and system for communications between equipment using one or more interleaved mobile level stuffing sequences
GB2421871B (en) Voip (voice over internet protocol) call processing