JP2008524805A - デュアルポンプ燃料電池温度管理システム - Google Patents

デュアルポンプ燃料電池温度管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008524805A
JP2008524805A JP2007546710A JP2007546710A JP2008524805A JP 2008524805 A JP2008524805 A JP 2008524805A JP 2007546710 A JP2007546710 A JP 2007546710A JP 2007546710 A JP2007546710 A JP 2007546710A JP 2008524805 A JP2008524805 A JP 2008524805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
liquid
refrigerant
eductor
pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007546710A
Other languages
English (en)
Inventor
グロン,ジー.,マイケル
シシャドリー,パルタサラティ
ウイルソン,マシュー,ピー.
Original Assignee
ユーティーシー パワー コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユーティーシー パワー コーポレイション filed Critical ユーティーシー パワー コーポレイション
Publication of JP2008524805A publication Critical patent/JP2008524805A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04029Heat exchange using liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M2008/1095Fuel cells with polymeric electrolytes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04007Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids related to heat exchange
    • H01M8/04044Purification of heat exchange media
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Abstract

燃料電池スタック(15)の冷媒または水輸送プレートから出る流れは、気体/液体セパレータ(12)の入口へ供給される。気体/液体セパレータ(12)の液体出口は、主ポンプ(11a)を介して液体アキュムレータ(21)に接続されている。液体アキュムレータの液体出口(20)に接続された二次ポンプ(44)は、エダクタ(32)の主入口(31)へ供給される。エダクタの二次入口は、気体/液体セパレータの気体アウトプットに接続されている。エダクタの出口(37)は、コンジット(38)を介して液体アキュムレータ中の液面より低い位置に接続される。従って、二次ポンプ(44)が故障しても、エダクタを介して主ポンプ(11a)にキャビテーションが生じることはないため、燃料電池スタックを通して冷媒を流し続けることができる。二次ポンプの出口から圧力低減オリフィス(25)を通り、脱塩器(26)が供給される。

Description

本発明は、キャビテーション防止特性を備え、一方が主流用で、もう一方が空気セパレータエダクタ用である、2つの冷媒ポンプを持つ温度管理システムに関する。
燃料電池発電装置においては、多孔性の水輸送プレートに水と反応物気体の両方を通して拡散させるか、冷媒プレートを用いるか、あるいはその両方を用いることによって、燃料電池を冷却することが必要とされる。プロトン交換膜(PEM)燃料電池を採用する燃料電池発電装置では、小型化とごく小さな寄生電力とにより、水輸送プレートを用いることが示唆されている。
冷媒がポンプに戻る前に、主要な冷媒供給から空気と泡立つ水とを分離するセパレータを使用して、ポンプのキャビテーションを防ぐことも周知の技術である。図1に一つの形態が示されている。この形態においては、主冷媒ポンプ11が、燃料電池スタックアッセンブリ15の冷媒出口14に接続されたコンジット13からセパレータ12を通して水を引く。冷媒入口18は、コンジット19によって、従来の排出口29を有する液体アキュムレータ21の冷媒出口20に接続されている。
冷媒ポンプ11から出る流れが、コンジット23でアキュムレータ21へ供給される。ポンプから出る流れは、コンジット24で圧力低減オリフィス25を通過して脱塩器26へも供給されるため、循環水が、継続的に少しずつ脱塩される(イオンが除かれる)。ポンプ11から出る冷却水も、コンジット30で、エダクタ(エジェクタ)32の主入口31へ供給される。エダクタの二次入口33はセパレータ12に接続され、セパレータ12から泡状の水と空気とを吸引する働きをする。エダクタ37の出口は、コンジット38でアキュムレータ21に接続されている。
従来技術システムでは、ポンプ11で要求される水の流れを、エダクタ32で要求される入口圧に合わせることが難しいことに問題がある。エダクタ入口圧は、セパレータ12で望ましい清浄機能がなされるように、適切に選択されることが不可欠である。またポンプ11が、燃料電池スタック15の水の出口14において、望ましい圧力で適切な水の流れをもたらすことも不可欠である。
本発明の一態様は、適切な水流および適切な水/空気セパレータの浄化を提供する燃料電池発電装置のための温度管理システムを提供するものであり、燃料電池スタックアッセンブリの初期充填を向上かつ促進し、燃料電池スタックの冷媒ポンプの改良したプライミング(priming)を提供し、燃料電池スタック冷却システムにおけるエダクタの動作を最適化し、燃料電池スタックにおける改良した冷媒脱塩作用を提供し、燃料電池発電装置の水温管理システムの改良した性能を提供する。
本発明によれば、燃料電池発電装置は、一方が燃料電池発電装置の冷媒出口からアキュムレータへ正確な流量の冷媒をもたらすためだけに選択され、もう一方が空気/水セパレータから空気と泡状の水を除去するエダクタの主入口において適切な圧力をもたらすためだけに選択される、2つのポンプを備える。さらに本発明によれば、エダクタの主出口は、アキュムレータ中の液面より低い位置で導管することにより、エダクタポンプが故障した場合に、エダクタ出口からエダクタの二次入口へ空気が吸引されることを防ぐので、主要な冷媒ポンプにキャビテーションが生じることなく、冷媒を循環させ続けることが可能である。
本発明のその他の態様、特徴ならびに利点は、以下の、関連図面に示されるように、本発明の例示的な実施態様の詳細な説明を考慮することによって明らかになるであろう。
図2において、本発明によれば、二次ポンプ44は、アキュムレータ21からコンジット45,19を介して水を受容する。この冷媒の流れは、コンジット30aを通ってエダクタ32の主入口31へ供給される。本発明のこの態様によれば、主ポンプ11aは、所望の冷媒の流量を供給するためだけに選択することができ、二次ポンプ44は、冷媒を所望の圧力でエダクタ32の入口31に供給するためだけに選択することができる。主ポンプ11は、低圧の冷媒を高い流量で供給し、これは、燃料電池スタック15を介して脱塩された充分な流量を吸引するのに特に有利である。
図2の実施態様において、脱塩器26もまた、二次ポンプ44からオリフィス25を通して冷媒を供給される。二次ポンプ44は、高圧で低い流量の冷媒を供給し、これは、汚染された冷媒を脱塩器26を通して処理する機能を高める。必要に応じて、脱塩器26は、コンジット30aから離れた位置で作用する替わりに、コンジット23から離れた位置で作用してもよい。
二次ポンプ44(図2)は、役割が軽いポンプに思われるかもしれない。もしこの二次ポンプが故障したとき、エダクタ32は、T字継ぎ手のように機能し、アキュムレータ21中の液面より高い位置から、エダクタ出口37を通して空気を吸引する。図1に示すように、従来技術ではコンジット38が、アキュムレータ21中の液面より高い位置で終端している。しかし、本発明によれば、エダクタの出口からのコンジット38は、常に液面より低い位置にあるように、アキュムレータ21中に充分な深さで終端している。従って、もし二次ポンプ44が故障したとき、主ポンプ11aに応答して、セパレータ12を通る流れが、アキュムレータ21からコンジット38に沿って水を吸引し、エダクタ内を逆流して、エダクタの二次入口33からセパレータ12へ流れる。この構成においては、二次ポンプ44が故障しても、セパレータ内へ空気は吸引されないので、主ポンプ11aにキャビテーションが生じることはない。
従って、二次ポンプ44が故障したときにエダクタが機能していないことによって空気と泡の分離が不完全である場合でも、主ポンプにキャビテーションが生じることはなく、さらに長い期間、燃料電池スタック15に冷媒を流し続けることができる。これは乗り物において特に重要で、二次ポンプ44の故障が原因で主ポンプ11aにキャビテーションが生じる前に、旅程を終えて目的地に戻ることを可能にし得る。
本発明は、二次ポンプ44がスタックから空気を引き出すエジェクタを駆動するだけでなく、始動時に主ポンプ11aの手助けもするので、始動時に冷媒を使って燃料電池スタックアッセンブリの初期充填を補助する。本発明のデュアルポンプシステムにより、エダクタ32が、主ポンプとは独立して、高圧で低い冷媒流量で動作するのが可能となるため、エダクタ動作を最適化することができる。本発明により、高圧で低流量の冷媒を脱塩器26に入るのを可能にするため、冷媒の浄化を向上させることができる。
従来の燃料電池発電装置の温度管理システムの概略図。 本発明を採用した燃料電池発電装置の温度管理システムの概略図。

Claims (2)

  1. 温度管理システムを有する燃料電池発電装置において、
    燃料電池スタックであって、スタック内の少なくともいくつかの燃料電池間に介在する冷却プレートと、いくつかあるいはすべての燃料電池にある水輸送プレートと、から選択される冷却デバイス(14)を備え、前記冷却デバイスからの冷媒を通す冷媒出口(14)を有する燃料電池スタックと、
    前記燃料電池スタックの冷媒出口に接続された入口(13)を有する液体/気体セパレータ(12)と、
    前記気体/液体セパレータの液体出口に接続された入口を有する主ポンプ(11)と、
    前記主ポンプから出る冷媒流を受容する液体アキュムレータ(21)と、
    を備え、かつ、
    前記液体アキュムレータ(21)の液体出口(20)に接続された入口(45)を有する二次ポンプ(44)と、
    その主入口(31)が、前記二次ポンプから出る流れ(30a)に接続され、その二次入口(33)が前記気体/液体セパレータの気体出口に接続され、そこから出る流れ(37)が前記液体アキュムレータに導かれる(38)エダクタ(32)と、
    を備えることを特徴とする、燃料電池発電装置。
  2. 前記エダクタから出る流れ(37)が、前記液体アキュムレータ(20)内の液体面より低い位置に導かれる(38)ことを特徴とする、請求項1記載の発電装置。
JP2007546710A 2004-12-16 2005-11-30 デュアルポンプ燃料電池温度管理システム Withdrawn JP2008524805A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/016,260 US7128992B2 (en) 2004-12-16 2004-12-16 Dual pump fuel cell temperature management system
PCT/US2005/043135 WO2006065527A2 (en) 2004-12-16 2005-11-30 Dual pump fuel cell temperature management system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008524805A true JP2008524805A (ja) 2008-07-10

Family

ID=36588355

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007546710A Withdrawn JP2008524805A (ja) 2004-12-16 2005-11-30 デュアルポンプ燃料電池温度管理システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7128992B2 (ja)
EP (1) EP1834373B1 (ja)
JP (1) JP2008524805A (ja)
KR (1) KR20070089166A (ja)
CN (1) CN100539274C (ja)
AT (1) ATE454722T1 (ja)
DE (1) DE602005018827D1 (ja)
WO (1) WO2006065527A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012221723A (ja) * 2011-04-08 2012-11-12 Panasonic Corp 燃料電池システム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61128473A (ja) * 1984-11-28 1986-06-16 Hitachi Ltd 燃料電池系装置における水回収系の脱気装置
US6013385A (en) * 1997-07-25 2000-01-11 Emprise Corporation Fuel cell gas management system
US6656622B2 (en) * 2000-11-15 2003-12-02 Utc Fuel Cells, Llc Degasified PEM fuel cell system
US6562503B2 (en) * 2001-08-22 2003-05-13 Utc Fuel Cells, Llc Freeze tolerant fuel cell power plant
FR2829069B1 (fr) * 2001-09-03 2005-03-18 Renault Systeme de refroidissement a ejecteur pour vehicule electrique
US6902840B2 (en) * 2002-07-02 2005-06-07 Fuelcell Energy, Inc. Fuel cell system with mixer/eductor
JP4351522B2 (ja) 2003-11-28 2009-10-28 株式会社日立ハイテクノロジーズ パターン欠陥検査装置およびパターン欠陥検査方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE602005018827D1 (de) 2010-02-25
CN101084596A (zh) 2007-12-05
US20060134481A1 (en) 2006-06-22
CN100539274C (zh) 2009-09-09
KR20070089166A (ko) 2007-08-30
WO2006065527A3 (en) 2006-10-26
ATE454722T1 (de) 2010-01-15
EP1834373B1 (en) 2010-01-06
WO2006065527A2 (en) 2006-06-22
EP1834373A4 (en) 2008-04-16
US7128992B2 (en) 2006-10-31
EP1834373A2 (en) 2007-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6656622B2 (en) Degasified PEM fuel cell system
JP2008066087A (ja) 燃料電池システム
JP2007123245A (ja) 燃料電池システム
US20070231657A1 (en) Fuel cell system
JP2006032134A (ja) 燃料電池システム内の水を貯留する貯水装置、燃料電池システム
JP2007524961A (ja) Pem型燃料電池受動的水管理
US7931992B2 (en) Fuel cell system
JP2008524805A (ja) デュアルポンプ燃料電池温度管理システム
JP2018097994A (ja) 燃料電池システム
WO2019240028A1 (ja) ガス吸収精製装置
JP2007323921A (ja) 燃料電池装置
US20090075128A1 (en) Fuel cell system and method for controlling a fuel cell system
JP3837384B2 (ja) 脱気pem型燃料電池システム
CN220664962U (zh) 一种地热尾水真空辅助排气系统
JP7254850B2 (ja) 燃料電池システム
JP2006298719A (ja) 改質器の燃料供給装置及び燃料電池システム
KR101212293B1 (ko) 정수장치 및 정수방법
JP2005203189A (ja) 固体高分子形燃料電池
JP2002280031A (ja) 燃料電池コージェネレーションシステム
JP5500512B2 (ja) 希釈器及びその製造方法
CN114251851A (zh) 一种带微纳米气泡水功能的热水器
CN117606144A (zh) 净水加热系统以及净水器
JP2006278173A (ja) 直接メタノール型燃料電池
TWM580878U (zh) Hydrogen water bubble treatment device
JP2006054117A (ja) 燃料電池装置及びその運転方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080725

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20110909