JP2008521659A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008521659A5
JP2008521659A5 JP2007544522A JP2007544522A JP2008521659A5 JP 2008521659 A5 JP2008521659 A5 JP 2008521659A5 JP 2007544522 A JP2007544522 A JP 2007544522A JP 2007544522 A JP2007544522 A JP 2007544522A JP 2008521659 A5 JP2008521659 A5 JP 2008521659A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
assembly
injection assembly
injection
storage chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007544522A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008521659A (ja
JP5053860B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2005/043554 external-priority patent/WO2006060622A2/en
Publication of JP2008521659A publication Critical patent/JP2008521659A/ja
Publication of JP2008521659A5 publication Critical patent/JP2008521659A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5053860B2 publication Critical patent/JP5053860B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (21)

  1. 射出流体の小滴を被印刷体上に堆積させるように構成されたプリントヘッド集合体を備え、該プリントヘッド集合体が、複数の射出アセンブリと、該複数の射出アセンブリに射出流体を供給するように構成された一対の貯留室とを備え、
    前記プリントヘッド集合体を前記被印刷体に取り付けるための取付けフレームを備え、かつ、
    各貯留室内の前記射出流体の容積を維持するように構成された電子コントロ−ラを備えていることを特徴とするシステム。
  2. 前記電子コントロ−ラが、各貯留室内の前記射出流体の容積を、前記貯留室の最大容積の約95%以下に維持するように構成されていることを特徴とする請求項1記載のシステム。
  3. 前記一対の貯留室を連結して該一対の貯留室間に前記射出流体のための通路を提供する第1の流体導管をさらに備えていることを特徴とする請求項1記載のシステム。
  4. 前記第1の流体導管から前記複数の射出アセンブリまでの前記射出流体のための通路を提供する複数の付加的流体導管をさらに備えていることを特徴とする請求項3記載のシステム。
  5. 前記複数の付加的流体導管が前記第1の流体導管よりも狭い内径を有することを特徴とする請求項4記載のシステム。
  6. 前記第1の流体導管とは異なる第2の流体導管をさらに備え、該第2の流体導管が、前記複数の貯留室から前記複数の射出アセンブリまでの前記射出流体のための通路を提供することを特徴とする請求項3記載のシステム。
  7. 前記取付けフレームは、前記プリントヘッド集合体が前記被印刷体に対する射出位置から、該被印刷体から離れた第2の位置まで移動せしめられるのを許容するアセンブリを備えていることを特徴とする請求項1記載のシステム。
  8. 小滴の吐出が可能な複数のノズルを備えた射出アセンブリと、
    第1の貯留室および第2の貯留室であって、前記射出アセンブリと連通し、かつ相互同士連通している第1および第2の貯留室とを備えていることを特徴とする装置。
  9. 前記射出アセンブリが、前記第1の貯留室から約10cm以上離れて配置されていることを特徴とする請求項8記載の装置。
  10. 前記射出アセンブリが、前記第2の貯留室から約10cm以上離れて配置されていることを特徴とする請求項9記載の装置。
  11. 前記第1の貯留室が、前記第2の貯留室から約10cm以上離れて配置されていることを特徴とする請求項8記載の装置。
  12. 前記第1および第2の貯留室が、前記装置の加速度により発生する前記射出アセンブリ内の流体の圧力変化を低減することを特徴とする請求項8記載の装置。
  13. 前記装置が約10ms-2以下だけ加速されたときには、前記ノズルにおける流体不完全充填が実質的に生じないように前記圧力変化が十分に低減されることを特徴とする請求項12記載の装置。
  14. 前記装置が約10ms-2以下だけ加速されたときには、インクジェット・プリントヘッド・モジュール内の流体が前記ノズルから実質的に洩出しないように前記圧力変化が十分に低減されることを特徴とする請求項12記載の装置。
  15. 前記フレームが開口部を備え、該開口部内に前記射出アセンブリが配置されていることを特徴とする請求項8記載の装置。
  16. 前記フレーム内の対応する開口部内に配置された1個以上の付加的射出アセンブリをさらに備えていることを特徴とする請求項15記載の装置。
  17. 前記第1および第2の貯留室が、前記付加的射出アセンブリと連通していることを特徴とする請求項15記載の装置。
  18. 前記フレームが、前記射出アセンブリおよび前記1および第2の貯留室を収容する囲いの一部であることを特徴とする請求項15記載の装置。
  19. 前記射出アセンブリが本体およびノズルプレートを備えていることを特徴とする請求項8記載の装置。
  20. 前記射出アセンブリの本体が複数のチャンネルおよび1個の圧電アクチュエータを備え、前記複数のチャンネルが前記ノズルプレート内の複数のノズルに対応し、前記圧電アクチュエータが前記複数のチャンネル内の圧力変化を発生させるように構成されて、前記複数のノズルを通じて流体の小滴を吐出することを特徴とする請求項19記載の装置。
  21. 各ノズルが前記第1および第2の貯留室と連通していることを特徴とする請求項8記載の装置。
JP2007544522A 2004-12-03 2005-12-02 プリントヘッドおよびプリントヘッドを用いるシステム Active JP5053860B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US63280304P 2004-12-03 2004-12-03
US60/632,803 2004-12-03
PCT/US2005/043554 WO2006060622A2 (en) 2004-12-03 2005-12-02 Printheads and systems using printheads

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008521659A JP2008521659A (ja) 2008-06-26
JP2008521659A5 true JP2008521659A5 (ja) 2009-01-22
JP5053860B2 JP5053860B2 (ja) 2012-10-24

Family

ID=36565744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007544522A Active JP5053860B2 (ja) 2004-12-03 2005-12-02 プリントヘッドおよびプリントヘッドを用いるシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7588325B2 (ja)
EP (1) EP1819518B1 (ja)
JP (1) JP5053860B2 (ja)
KR (1) KR101323209B1 (ja)
CN (1) CN101111384B (ja)
WO (1) WO2006060622A2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1819518B1 (en) 2004-12-03 2013-05-15 Fujifilm Dimatix, Inc. Apparatus using printheads
US8807716B2 (en) * 2008-06-30 2014-08-19 Fujifilm Dimatix, Inc. Ink delivery
JP5150391B2 (ja) * 2008-07-08 2013-02-20 株式会社アルバック 印刷装置
EP2822769B1 (en) * 2012-03-04 2016-09-28 Stratasys Ltd. System and method for depositing liquids
US10016991B1 (en) * 2017-02-27 2018-07-10 Ricoh Company, Ltd. Carriage assembly for a printer having independent reservoirs

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5857966A (ja) * 1981-10-02 1983-04-06 Canon Inc インクジェット記録装置
US4437104A (en) * 1982-05-10 1984-03-13 Advanced Color Technology, Inc. Ink disposal system for ink jet printer
US4908638A (en) * 1988-12-15 1990-03-13 Xerox Corporation Ink jet marking head having multicolor capability
US4999651A (en) * 1989-04-26 1991-03-12 Vutek Inc. Multi-color recorder with plural ink jets and reservoirs co-mounted on a reciprocating carriage, each reservoir containing a sub-reservoir in communication with an ink supply conduit
JPH03161349A (ja) * 1989-11-20 1991-07-11 Mita Ind Co Ltd インクジェットプリンタ
US5265315A (en) * 1990-11-20 1993-11-30 Spectra, Inc. Method of making a thin-film transducer ink jet head
JP3161635B2 (ja) * 1991-10-17 2001-04-25 ソニー株式会社 インクジェットプリントヘッド及びインクジェットプリンタ
JPH05338192A (ja) * 1992-06-12 1993-12-21 Seiko Epson Corp ライン型インクジェット記録装置
JP3105364B2 (ja) * 1992-09-25 2000-10-30 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッドおよびインクジェット記録装置
JP3181138B2 (ja) * 1993-05-27 2001-07-03 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
JPH07246713A (ja) * 1994-03-09 1995-09-26 Canon Inc 画像形成装置
US5988782A (en) * 1995-04-07 1999-11-23 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet printing apparatus
DE69718066T2 (de) * 1996-04-04 2003-07-24 Sony Corp Drucker und Verfahren zu seiner Herstellung
US6145961A (en) * 1997-09-04 2000-11-14 Seiko Epson Corporation Ink-jet printing apparatus and ink reservoir unit attached thereto
JP3551410B2 (ja) * 1999-03-01 2004-08-04 武藤工業株式会社 インクジェットプリンタ
JP2002178541A (ja) * 2000-02-28 2002-06-26 Seiko Epson Corp 記録ヘッドユニット
US6769766B2 (en) * 2001-12-28 2004-08-03 Konica Corporation Inkjet printer utilizing white ink
US6705711B1 (en) * 2002-06-06 2004-03-16 Oće Display Graphics Systems, Inc. Methods, systems, and devices for controlling ink delivery to one or more print heads
US7052117B2 (en) 2002-07-03 2006-05-30 Dimatix, Inc. Printhead having a thin pre-fired piezoelectric layer
JP4182720B2 (ja) * 2002-10-16 2008-11-19 セイコーエプソン株式会社 印刷装置のサブタンクへのメインタンクからのインクの供給
JP3768187B2 (ja) * 2002-12-10 2006-04-19 株式会社リコー インクジェット記録装置のメンテナンスキット
US6860591B2 (en) 2003-02-27 2005-03-01 Xerox Corporation Ink container
US7380920B2 (en) * 2004-08-30 2008-06-03 Xerox Corporation Ink jet apparatus
EP1819518B1 (en) 2004-12-03 2013-05-15 Fujifilm Dimatix, Inc. Apparatus using printheads

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5928700B2 (ja) 液体噴射ヘッドおよび液体噴射装置
JP2008524031A5 (ja)
CN101376284B (zh) 液体喷出头、喷墨打印设备及液体喷出方法
EP1780017A3 (en) Piezoelectric inkjet printhead
JP2017513740A5 (ja)
US9694582B1 (en) Single jet recirculation in an inkjet print head
JP5776880B2 (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
EP1655136A3 (en) Piezoelectric inkjet printhead having unidirectional shutter
EP1640163A3 (en) Liquid ejecting apparatus, method for manufacturing liquid ejecting apparatus, and ink-jet printer
EP1815991A3 (en) Piezoelectric inkjet printhead
JP2008521659A5 (ja)
JP6135887B2 (ja) 液体噴射ヘッドおよび液体噴射装置並びに液体吐出方法
CN202641002U (zh) 一种墨盒
JP5053860B2 (ja) プリントヘッドおよびプリントヘッドを用いるシステム
JP4911306B2 (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
CN101119850B (zh) 一次性小滴喷射组件
JP2012218195A (ja) 液体噴射ヘッド、及び液体噴射装置
JP2011098560A (ja) インクジェットヘッド
JP2014113787A (ja) 液体噴射ヘッド及び液体噴射装置
JP2013514907A (ja) インクジェットインクタンク用インク注入ポート
EP2552704B1 (en) Ink passageways connecting inlet ports and chambers
JP4054979B2 (ja) インクジェットヘッドユニットおよびそれを搭載したプリンタ
JP2015107644A (ja) インクジェット印字ヘッドにおける高実装密度の単一ジェット流体設計
KR20110027827A (ko) 잉크 공급
JP2011062907A (ja) 液滴噴射ヘッド及び塗布体の製造方法