JP2008521345A - 事前に計算された変換係数に基づいたビットアキュレートのフィルムグレインシミュレーション方法 - Google Patents

事前に計算された変換係数に基づいたビットアキュレートのフィルムグレインシミュレーション方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008521345A
JP2008521345A JP2007543075A JP2007543075A JP2008521345A JP 2008521345 A JP2008521345 A JP 2008521345A JP 2007543075 A JP2007543075 A JP 2007543075A JP 2007543075 A JP2007543075 A JP 2007543075A JP 2008521345 A JP2008521345 A JP 2008521345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film grain
bit
accurate
transform coefficients
integer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007543075A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4965454B2 (ja
Inventor
リャッチ,ホアン
ゴミラ,クリスティーナ
クーパー,ジェフリー,アレン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2008521345A publication Critical patent/JP2008521345A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4965454B2 publication Critical patent/JP4965454B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T9/00Image coding
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/10Image enhancement or restoration by non-spatial domain filtering
    • G06T5/70
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/117Filters, e.g. for pre-processing or post-processing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/134Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or criterion affecting or controlling the adaptive coding
    • H04N19/136Incoming video signal characteristics or properties
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/169Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
    • H04N19/17Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object
    • H04N19/176Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being an image region, e.g. an object the region being a block, e.g. a macroblock
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/46Embedding additional information in the video signal during the compression process
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/80Details of filtering operations specially adapted for video compression, e.g. for pixel interpolation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/85Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10016Video; Image sequence
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20048Transform domain processing
    • G06T2207/20052Discrete cosine transform [DCT]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20172Image enhancement details
    • G06T2207/20204Removing film grain; Adding simulated film grain

Abstract

フィルムグレインパターンのビットアキュレートなクリエーションは、ビットアキュレート変換係数のセットをはじめに確立することで行われる。ビットアキュレート変換係数のセットは、周波数フィルタリング及びその後のビットアキュレート逆変換を受け、フィルムグレインパターンを得る。

Description

本発明は、画像におけるフィルムグレインをシミュレートする技術に関する。
本出願は、2004年11月17日に提出された米国特許仮出願60/628837号に対する15U.S.C.119(e)の下での優先権を主張するものであり、その教示は、本明細書に盛り込まれる。
動画フィルムは、エマルジョンで分散され、フィルムベースに薄い層でコートされるハロゲン化銀を有する。これらの結晶の露光及び現像は、銀の個々の小さな粒子を構成する写真画像を形成する。カラーネガチブでは、銀は、現像の後に化学的な除去を受け、ダイの小さな塊は、銀の結晶が形成されるサイトに生じる。これらのダイの小さな粒は、カラーフィルムにおける「グレイン」と一般に呼ばれる。グレインは、オリジナルエマルジョンの銀の結晶のランダムなフォーメーションのため、結果的に得られる画像でランダムに分散される。一様に露光されるエリア内で、ある結晶は露光の後に現像され、他の結晶は露光の後に現像されない。
グレインはサイズ及び形状において変動する。フィルムを高速にすると、形成される銀の塊及び生成されるダイのブロブが大きくなり、ランダムなパターンで互いにグループ化する傾向がある。グレインのパターンは、「グラニュラリティ“granularity”」として典型的に知られている。裸眼は、0.0002mm〜0.002mmに変動する個々のグレインを区別することができない。代わりに、目は、ブロブ(blob)と呼ばれるグレインのグループを分解する。視聴者は、これらのブロブのグループをフィルムグレインとして識別する。画像の解像度が大きくなると、フィルムグレインの認識は高くなる。フィルムグレインは、シネマ及び高精細画像に関して明らかに知覚可能となり、フィルムグレインは、SDTVにおいて重要性を次第に失い、小型のフォーマットにおいて認識不可能になる。
動画フィルムは、典型的に、写真フィルムの露光及び現像の物理的なプロセスから、又は画像の後続する編集から結果的に得られる画像に依存する雑音を含む。写真フィルムは、写真のエマルジョンの物理的なグラニュラリティから得られる、特徴的な擬似ランダムパターン、又はテクスチャを有する。代替的に、類似のパターンは、写真フィルムとブレンドするため計算された生成された画像にわたりシミュレートされる。両方のケースにおいて、画像に依存した雑音は、グレインと呼ばれる。しばしば、控えめなグレインテクスチャは、動き画像において望まれる特徴を与える。幾つかの例では、フィルムグレインは、2次元画像の正しい認識を容易にする視覚的な手掛かりを与える。フィルムグレインは、タイムリファレンス、ポイントオブビュー等に関する様々な手掛かりを提供するため、1つのフィルム内で変動する。多くの他の技術的かつ芸術的な使用は、動画像の産業においてグレインテクスチャを制御するために存在する。したがって、画像処理及びデリバリチェインを通した画像のグレインの外観を保持することは、動画像の産業において必須となっている。
幾つかの商業的に利用可能な製品は、コンピュータで生成されたオブジェクトを自然のシーンにブレンドするため、フィルムグレインをシミュレートする機能を有している。Eastman Kodak Co, Rochester New YorkのCineon(登録商標)は、グレインシミュレーションを実現するために第一のデジタルフィルムアプリケーションのうちの1つであり、多数のグレインタイプについて非常に現実的な結果を生成する。しかし、Cineon(登録商標)アプリケーションは、知覚できる対角線のストライプのために、多数の高速フィルムについて良好なパフォーマンスが得られず、アプリケーションは、高いグレインサイズの設定を生成する。さらに、Cineon(登録商標)アプリケーションは、たとえば画像がコピーされるか、又はデジタル処理されるときのような、画像が前処理を受けるときに適切な忠実度でグレインをシミュレートすることができない。
フィルムグレインをシミュレートする別の商業的なプロダクトは、Visual Infinity IncのGrain Surgery(登録商標)であり、Adobe(登録商標)After Effects(登録商標)のプラグインとして使用される。Grain Surgery(登録商標)プロダクトは、ランダム数のセットをフィルタリングすることで、合成のグレインを生成するために現れている。このアプローチは、高い計算の複雑さの問題点に苦しむ。
これら過去のスキームのいずれも、圧縮されたビデオにおけるフィルムグレインを回復するという問題を解決するものではない。フィルムグレインは、ビデオ系列における冗長度を利用する従来の空間及び時間的な方法を使用した圧縮を典型的に受けない高周波の擬似ランダムな現象を構成する。MPEG−2又はITU−T Rec.H.264|ISO/IEC 14496−10圧縮技術を使用したフィルムで発生された画像を処理する試みは、通常、受け入れられない低い程度の圧縮又はグレインテクスチャの完全な損失の何れかとなる。
したがって、フィルムグレインをシミュレートする技術、特に比較的低い複雑度を与える技術が必要とされている。
要するに、本発明の原理によれば、フィルムグレインパターンをシミュレートする方法が提供される。本方法は、ビットアキュレート(bit−accurate)な変換係数のセットを取得することで開始する。ビットアキュレートの変換係数のセットは、フィルタリングを受ける。その後、フィルタリングされたビットアキュレートの変換係数のセットは、ビットアキュレートの逆変換を受け、フィルムグレインパターンを生じる。
ビットアキュレートのフィルムグレインパターンを作成する本発明の原理の技術を理解するため、フィルムグレインシミュレーションの簡単な概要が役に立つことを理解されるであろう。図1は、送信機10のブロック概念図を示し、この送信機は、入力ビデオ信号を受け、その出力で圧縮されたビデオストリームを生成する。さらに、送信機10は、(もしあれば)サンプルに存在するフィルムグレインを示す情報を生成する。実際に、送信機10は、ケーブルテレビジョンシステム、又は1以上のダウンストリームレシーバ11に圧縮されたビデオを分配する他のかかるシステムのヘッドエンドアレイの一部を有しており、レシーバのうちの1つのみが図1に示されている。送信機10は、DVDのようなメディアを与えるエンコーダの形式を取る。受信機11は、フィルムグレイン情報及びデコードされたビデオに従って、符号化されたビデオストリームをデコードし、フィルムグレインをシミュレートし、シミュレートされたフィルムグレインを有する出力ビデオストリームが得られる。これらフィルムグレイン情報及びデコードされたビデオは、共に、送信機10から受信されるか、又はDVD等のケースでメディア自身から直接に受ける。受信機11は、セットトップボックス、又は圧縮されたビデオをデコードし、そのビデオにおけるフィルムグレインをシミュレートする役割を果たす他のかかるメカニズムの形式を取る。
フィルムグレインの全体の管理は、到来するビデオにおけるフィルムグレインに関する情報を送信機10(すなわちエンコーダ)が提供することを必要とする。言い換えれば、送信機10は、フィルムグレインを「モデル化」する。さらに、受信機11(すなわちデコーダ)は、送信機10から受信されたフィルムグレイン情報に従ってフィルムグレインをシミュレートする。送信機10は、ビデオ符号化プロセスの間にフィルムグレインを保持することに困難さが存在するとき、受信機11がビデオ信号におけるフィルムグレインをシミュレートするのをイネーブルにすることで、圧縮されたビデオの品質をエンハンスする。
図1の例示される実施の形態では、送信機10は、ビデオエンコーダ12を含んでおり、このエンコーダは、ITU−T Rec.H.264|ISO/IEC 14496−10ビデオ圧縮規格のような公知のビデオ圧縮技術の何れかを使用してビデオストリームをエンコードする。任意に、フィルムグレインリムーバ14は、フィルタの形式又は図1における破線で示されるように、エンコードの前に到来するビデオストリームにおける任意のフィルムグレインを除くためにエンコーダ12のアップストリームに存在する。到来するビデオがフィルムグレインを含まない程度まで、フィルムグレインリムーバ14の必要がない。
フィルムグレインモデラー16は、(存在するとき)フィルムグレインリムーバ14の出力信号と同様に、入力ビデオストリームを受け入れる。かかる入力情報を使用して、フィルムグレインモデラー16は、到来するビデオ信号におけるフィルムグレインを確立する。その最も簡単な形式で、フィルムグレインモデラー16は、異なるフィルムストックのフィルムグレインモデルを含むルックアップテーブルを有する。到来するビデオ信号における情報は、ビデオ信号への変換前に画像を記録するためにオリジナルに使用される特定のフィルムストックを規定し、フィルムグレインモデラー16は、かかるフィルムストックの適切なフィルムグレインモデルを選択することが可能である。代替的に、フィルムグレインモデラー16は、1以上のアルゴリズムを実行して、到来するビデオをサンプリングし、存在するフィルムグレインパターンを判定するプロセッサ又は専用のロジック回路を有する。
受信機11は、典型的に、送信機10から受信された圧縮されたビデオストリームをデコードするための役割を果たすビデオデコーダ8を含む。デコーダ18の構造は、送信機10内のエンコーダ12により実行される圧縮のタイプに依存する。したがって、たとえば出力されるビデオを圧縮するためにITU−T Rec.H.264|ISO/IEC 14496−10ビデオ圧縮規格を利用するエンコーダ12の送信機10内での使用は、H.264準拠のデコーダ18の必要を指示する。受信機11内では、フィルムグレインシミュレータ20は、フィルムグレインモデル16からのフィルムグレイン情報を受信する。フィルムグレインシミュレータ20は、プログラムされたプロセッサ、又はデコードされたビデオストリームとのコンバイナー22を介した結合のためにフィルムグレインをシミュレートする機能を有する専用のロジック回路の形式を取る。
フィルムグレインシミュレーションは、オリジナルのフィルムコンテンツの外観をシミュレートするフィルムグレインサンプルを合成することを狙いとする。記載されるように、フィルムグレインモデリングは、図1の送信機10で行われ、フィルムグレインシミュレーションは受信機11で行われる。特に、フィルムグレインシミュレーションは、デコードされたビデオストリームの出力のアップストリームで送信機11から到来するビデオストリームのデコードに合わせて、受信機11で行われる。なお、デコーディングプロセスは、受信機11で行われ、付加されたフィルムグレインをもつ画像を利用しない。むしろ、フィルムグレインシミュレーションは、表示のためにデコードされた画像におけるシミュレートされたフィルムグレインを合成するためのポストプロセス方法をなす。その理由のため、ITU−T Rec.H.264|ISO/IEC 14496−10ビデオ圧縮規格は、フィルムグレインシミュレーションプロセスに関する仕様を含まない。しかし、フィルムグレインシミュレーションは、到来するビデオ信号におけるグレインパターンに関する情報を必要とし、この情報は、典型的に、その圧縮規格のAmendment1(Fidelity Range Extension)により規定されるようにITU−T Rec.H.264|ISO/IEC 14496−10ビデオ圧縮規格を使用するとき、フィルムグレイン特性のSEI(Supplemental Enhancement Information)メッセージにおける送信を受ける。
本発明によれば、本明細書で開示されるのは、HD DVDシステムにおけるフィルムグレインシミュレーションのためのデータベースにおける記憶のような、ビットアキュレートのフィルムグレインパターンを作成する方法の幾つかの実現である。かかるフィルムグレインパターンデータベースは、上述されたH.264|MPEG−4AVC規格に従うフィルムグレインのSEI(Supplemental Enhancement Information)メッセージにおけるパラメータに従ってフィルムグレインシミュレーションをイネーブルにする。より詳細には、既存又は将来的なHD DVD仕様を実現する装置及びシステムは、かかるフィルムグレインパターンを採用し、異なるフィルムグレインタイプのサンプルを記憶し、それぞれ異なる周波数モデルのパラメータにより特徴づけられる。
以下に詳細に説明されるように、本発明の原理である、フィルムグレインのビットアキュレートのパターンを作成する方法は、受信機11内での幾つかの異なる方法での実現を可能にする基本的なストラテジを利用する。ビットアキュレートのフィルムグレインパターンを作成する基本的なストラテジは、必須ではないがNを整数として典型的にN×Nサイズである離散コサイン変換(DCT)係数である、整数の変換係数のセットを確立することで始まる。用語「画像“image”」とは、かかる整数の変換係数のセットを示すことがある。整数の変換係数のセット又は画像を確立するステップは、幾つかの異なるやり方で生じる。たとえば、確立するステップは、以下に説明されるように、図1の受信機におけるプロセッサ又はディスクリートなロジック回路が整数の変換係数のデータベースにアクセスすることを必要となる。代替的に、受信機11におけるプロセッサ又はディスクリートなロジック回路は、ガウス性のランダム数のデータベースを読み取ること、又はそれらを直接に生成することのいずれかにより、ガウス性のランダム数のセット又は画像を確立する。その後、整数のDCTは、ガウス性のランダム数の画像に実行され、整数のDCT係数のセットが得られる。
ビットアキュレートのフィルムグレインパターンを作成する基本プロセスにおける次のステップは、所望のフィルムグレインサイズ及び形状に従って整数変換された係数(integer−transformed coefficients)を周波数フィルタリングするのを必要とする。たとえば、周波数フィルタリングは、所望のフィルムグレインパターンを特徴づけするフィルタの(2次元における)遮断周波数を表す遮断周波数の予め定義されたセットfHL、fVL、fHH及びfVHを利用する。周波数フィルタリングに続いて、整数の変換係数は、逆変換を受け、データベースにおけるその後の記憶のためにビットアキュレートのフィルムグレインパターンを作成する。幾つかの例では、係数の逆変換に続いてスケーリングが行われる。
実際に、本発明の原理によるフィルムグレインパターンのクリエーション方法は、整数DCT及び逆DCT演算を利用し、検証及び検査目的にとって有効であるビットアキュレートを保証する。しかし、以下に記載されるような基本ストラテジの異なる実現は、互いの間でビットアキュレートを必ずしも与えるものではない。特定の実現を選択することは、メモリ要件と計算上のコストとの間の所望のトレードオフに依存する。
図2は、フィルムグレインのビットアキュレートのパターンを作成する本発明の原理に係る方法の第一の実現を例示する。図2の方法は、必ずしも初期化が行われる必要がないが、初期化が行われる開始ステップ100の実行に応じて始動する。次のステップ101が行われ、全ての可能性のあるフィルムグレインのサイズ及び形状について繰り返すループへのエントリを始動する。ループへのエントリに応じて、ステップ102が行われ、ランダムなガウス性の値の画像の作成を達成する。実際に、ガウス性のランダムな画像は、N×N値のサイズを有する。図2の方法では、ガウス性のランダム値の画像の作成は、ガウス性のランダム数の発生器103を介してかかる値を発生することで行われる。
ステップ102の間に作成されるガウス性のランダム値の画像は、典型的に、他のビットアキュレートの変換技術が存在するが、ステップ104の間に整数の離散コサイン変換(DCT)演算を介してビットアキュレートの変換を受ける。ステップ102の間に確立された整数のDCT係数は、ステップ106の間に周波数フィルタリングを受ける。典型的に、周波数フィルタは、所望のフィルムグレインパターンを特徴づけるフィルタの(2次元における)遮断周波数を表す予め定義された遮断周波数fHL、fVL、fHH及びfVHのセットを使用して行われる。次のステップ108が行われ、周波数フィルタリングされた変換係数は、典型的に、必須ではないが整数の逆離散コサイン変換(IDCT)である逆のビットアキュレート変換を受け、ビットアキュレートなフィルムグレインパターンを生じる。幾つかの状況下では、ステップ108に後続する、逆変換された係数のブロックのスケーリングは、ビットアキュレートのフィルムグレインパターンの強度を変化させるために有効である。
ステップ108に続いて、ステップ110が行われ、整数のIDCT変換(及び実行される場合にはスケーリング)から生じるビットアキュレートなフィルムグレインは、データベース111におけるストレージを受ける。ステップ102〜110は、ステップ101の間に始動されるループの実行の間に繰り返しを受ける。ループは、全ての可能性のあるフィルムグレインサイズ及び形状について継続し、ステップ112の間のループ実行が終了し、その後、ステップ114の間に本方法は終了する。
ビットアキュラシーを達成するため、図2の方法は、ビットアキュレートなガウス性のランダム数の発生器、並びにビットアキュレートなDCT及び逆DCT変換演算を必要とする。本方法の異なる実現のなかでビットアキュラシーを達成することは、ビットアキュレートなガウス性のランダム数の発生器の使用を必要とする。どの特定のガウス性のランダム数の発生器が使用されるかは、全ての実現が同じ発生器を使用する限り依然として重要ではない。例として、Box−Muller変換に基づいた刊行物“Numerical Recipes in C: The Art of Scientific Computing”(ISBN0−521−41108−5)に記載されるビットアキュレートなガウス性発生器の整数の近似を使用する。
ビット精度のガウス性ランダム数の発生器に加えて、離散コサイン変換のビットアキュレートな実現は、システム全体のビット精度を提供するために依然として必要である。本明細書で記載される例示される実施の形態は、DCTの整数の近似を利用する。整数の近似の使用は、整数変換により得られた結果がフローティングポイントDCTにより得られた結果に合理的に近くにある場合に可能である。この要件は、変換された領域で実行されるフィルタリングが周波数フィルタリングを構成することを保証する。
例示される実施の形態では、整数バージョンのDCTは、DCTのフローティングポイントのバージョンをスケーリングすることで行われる。N×NのDCTマトリクスは以下のように計算される。
Figure 2008521345
ここでC(i,j)は行j及び列iでの変換行列の係数を表す。
次いで、整数マトリクスは以下のように計算される。
Figure 2008521345
ここでround(x)はxの最も近い整数の近似をリターンし、scaling_factorは正の整数値である。スケーリングファクタの値は、DCTの整数の近似の品質を決定し(スケーリングファクタが大きくなると、近似が良好になる)、変換を計算するために必要とされるビット数を決定する(スケーリングファクタが小さくなると、少ないビットが必要とされる)。
ひとたび、DCTの整数近似が定義されると、DCT変換は以下のように計算される。
Figure 2008521345
ここでCintは変換行列の転置されたバージョンを示す。同様に、逆変換は以下のように計算される。
Figure 2008521345
8×8DCTが使用される特定の実施の形態では、整数の近似は以下に示される。
Figure 2008521345
ここでスケールファクタは16に等しい。
図3は、フィルムグレインのビットアキュレートなパターンを作成する本発明の原理に係る方法の第二の実現を例示する。図3の方法は、初期化が行われる開始ステップ200の実行に応じて始動する。かかる初期化は必ずしも行われる必要がない。次のステップ201が行われ、全ての可能性のあるフィルムグレインのサイズ及び形状について繰り返すループへのエントリを開始する。ループへのエントリに応じて、ステップ202は、ランダムなガウス性の値のセット又は画像を作成するために実行する。実際に、ガウス性のランダムな値は、N×N値のサイズを有する。ガウス性のランダム値の画像の作成は、ガウス性のランダム数のルックアップテーブル(LUT)203からガウス性のランダム値のセットを読み取ることで、図3の方法の実行の間に行われる。
ステップ202の間に得られるガウス性のランダム値の画像は、他のビットアキュレートな変換技術が存在するが、典型的に、ステップ204の間に整数の離散コサイン変換(DCT)演算といった、ビットアキュレートな変換を受ける。ステップ202の間に確立された整数の変換係数は、ステップ206の間に周波数フィルタリングを受ける。典型的に、周波数フィルタは、所望のフィルムグレインパターンを特徴付けるフィルタの(2次元における)遮断周波数を表す予め決定された遮断周波数fHL、fVL、fHH及びfVHのセットを使用して行われる。次のステップ208が行われ、変換係数の周波数フィルタリングされたブロックは、典型的に、必須ではないが整数の逆離散コサイン変換(IDCT)といった逆のビットアキュレートな変換を受け、ビットアキュレートなフィルムグレインパターンが得られる。幾つかの状況下で、周波数フィルタリングされた逆変換された係数のブロックのスケーリングが有効である。
その後、ステップ210が行われ、整数の逆変換(及び実行される場合にはスケーリング)から得られるフィルムグレインパターンは、データベース211におけるストレージを受ける。ステップ201の間に始動されるループ内でステップ202〜210は、全ての可能性のあるフィルムグレインのサイズ及び形状についての繰り返しを受ける。これに応じてループの実行はステップ212の間に終了し、その後、本方法はステップ214の間に終了する。このように、データベース211は、ビデオ信号におけるフィルムグレインのシミュレートにおける将来の使用のために複数のフィルムグレインパターンを記憶する。
図2の方法と比較したとき、図3のフィルムグレインシミュレーション方法は、ガウス性のランダム数の発生器の使用を除く。代わりに、図3の方法は、事前に計算されたガウス性のランダム値を含むルックアップテーブル203を使用する。アプローチは、実現のために必要とされるハードウェアを簡単にする。
図4は、フィルムグレインのビットアキュレートパターンを作成する本発明の原理に係る方法の第三の実現を示す。図4の方法は、初期化が必ずしも行われる必要がないが、初期化が行われる開始ステップ300の実行に応じて始まる。つぎに、ステップ302が行われ、ランダムなガウス性の値のセット又は画像を作成する。実際に、ガウス性のランダムな画像は、N×Nの値のサイズを有する。ガウス性のランダム値の画像の作成は、ガウス性のランダム値のルックアップテーブル(LUT)303からのガウス性のランダム値のセットを読み取ることで、図4の方法で行われる。ガウス性のランダム数LUT303を作成するために使用される方法は、ビットアキュラシーを必要としない。フィルムグレインパターンのデータベースのクリエーションの全ての実現が同じLUTを使用する限り、結果はビットアキュラシーを保証する。しかし、かかるLUTを作成するためにビットアキュレートな方法を使用するとき、フィルムグレインパターンのデータベースクリエーションプロセスの開始でLUT生成が行われ、LUTの永続的なストレージの必要性を回避させる。単一の変換(ステップ304)が全体のフィルムグレインパターンデータベースの生成のために計算される必要がある場合、先に例示された実現で得られた結果(図2及び図4)に比較したとき、データベースに記憶されたフィルムグレインパターンのランダム性が低減される。しかし、図4に例示された第三の実現は、低い計算の必要を有し、これはハードウェア及び/又はリアルタイム実現にとって有効である。ステップ02の間に作成されたガウス性のランダム値の画像は、他のビットアキュレートな変換技術が存在するが、典型的にステップ304の間の整数の離散コサイン変換(DCT)演算によるといった、ビットアキュレートな変換を受ける。ステップ304に続いて、ステップ305が行われ、全ての可能性のあるフィルムグレインのサイズ及び形状について繰り返すループへのエントリが始まる。ステップ306は、ループ内での最初のステップであり、ステップ304の間に確立された整数のDCT係数の周波数フィルタリングを始める。典型的に、周波数フィルタは、所望のフィルムグレインパターンを特徴づけるフィルタの(2次元における)遮断周波数を表す予め定義された遮断周波数fHL、fVL、fHH及びfVHのセットを使用して行われる。ステップ306に続いて、周波数フィルタリングされた整数DCT係数は、典型的に、必須ではないが、ステップ308の間で整数の逆離散コサイン変換(IDCT)といった逆のビットアキュラシー変換を受け、ビットアキュレートフィルムグレインパターンを生じる。ある状況下では、ステップ308に後続する逆変換され係数から形成されたフィルムグレインパターンのスケーリングが有効である。その後、ステップ310が行われ、フィルムグレインパターンは、データベース311におけるストレージを受ける。
ステップ305の間に始動されるループ内のステップ306〜310は、全ての可能性のあるフィルムグレインのサイズ及び形状について繰り返しを受け、これに応じてステップ312の間にループの実行が終了し、その後、本方法はステップ314の間に終了する。このように、データベース311は、全てのフィルムグレインのサイズ及び形状についてフィルムグレインパターンを記憶する。
図5は、フィルムグレインのビットアキュレートパターンを作成する本発明の原理に係る方法の第四の実現を示す。図5の方法は、初期化が必ずしも行われる必要はないが、初期化が行われる開始ステップ400の実行に応じて始動する。つぎに、ステップ402が行われ、DCT係数の画像又はセットはガウス性のランダム値の画像から作成されたルックアップテーブル403から読み取られる。実際に、LUT403から読み取られたDCT係数の画像は、N×Nのサイズを有する。したがって、図2〜図4の上述された実現とは異なり、図5のフィルムグレインシミュレーション方法は、LUT403から読み取られた値が、LUTへのロードの前にかかる変換をすでに受けているため、個別の整数DCT演算を実行する必要を回避する。
ステップ402に続いて、ステップ405が行われ、全ての可能性のあるフィルムグレインのサイズ及び形状について繰り返すループにエントリを始動する。ステップ406は、ループ内の第一のステップは、ステップ402の間に得られた整数のDCT係数の周波数フィルタリングを始動する。典型的に、周波数フィルタは、所望のフィルムグレインパターンを特徴づけるフィルタの(2次元における)遮断周波数を表す予め定義された遮断周波数fHL、fVL、fHH及びfVHのセットを使用して行われる。ステップ406に続いて、周波数フィルタリングされた整数DCT係数は、典型的に、必須ではないが、ステップ408の間で整数の逆離散コサイン変換(IDCT)といった逆のビットアキュレート変換を受け、フィルムグレインパターンを生じる。ある状況下では、ステップ408に後続する逆変換された係数のブロックのスケーリングが有効である。その後、ステップ410が行われ、整数DCT変換(及び実行される場合にスケーリング)から得られるフィルムグレインパターンは、データベース411におけるストレージを受ける。
ステップ405の間に始動されるループ内のステップ406〜410は、全ての可能性のあるフィルムグレインのサイズ及び形状について繰り返しを受け、これに応じてステップ412の間にループの実行が終了し、その後、本方法はステップ414の間に終了する。このように、データベース411は、全てのフィルムグレインのサイズ及び形状についてフィルムグレインパターンを記憶する。
図5の方法は、データベース411をポピュレートするフィルムグレインパターンを生成するため、変換された係数の単一の事前に計算されたブロックを利用する。図2〜図4と共に記載される先の実現に比較して、図5の実現は、整数のDCT変換を実行するステップを除き、したがって計算上のコストを低減する。
図6は、フィルムグレインのビットアキュレートパターンを作成するための本発明の原理に係る方法の第五の実現を示す。図6の方法は、初期化が必ずしも行われる必要がないが、初期化が行われる開始ステップ500の実行に応じて始動する。つぎに、ステップ501が行われ、全ての可能性のあるフィルムグレインのサイズ及び形状について繰り返すループへのエントリを始める。ステップ502は、ループにおける第一のステップであり、ルックアップテーブル(LUT)503からの整数のDCT係数のセットの画像の読み取りを始動する。実際に、DCT係数の画像は、N×Nのサイズを有する。図5の実現と同様に、図6の実現は、LUT503からの整数のDCT係数のセットを取得することで整数の変換された係数の画像を確立する。実際に、LUT503内の値は、整数のDCTを続いて受けるガウス性のランダム値の画像から生じる。したがって、図2〜図4の上述された説明とは異なり、図6の実現は、図5の実現と同様に、ルックアップテーブル503から読み取られた値がテーブルへのロードの前にかかる変換を既に受けているため、個別の整数のDCTを実行する必要を回避する。
ステップ502に続いて、ステップ506が行われ、整数DCT係数は周波数フィルタリングを受ける。典型的に、周波数フィルタは、所望のフィルムグレインパターンを特徴づけるフィルタの(2次元における)遮断周波数を表す予め定義された遮断周波数fHL、fVL、fHH及びfVHのセットを使用して行われる。ステップ506に続いて、周波数フィルタリングされた整数DCT係数は、典型的に、必須ではないが、整数の逆離散コサイン変換(IDCT)といった逆ビットアキュレート変換を受け、ステップ508の間にフィルムグレインのブロックを生じる。ある状況下では、ステップ508に後続して、逆変換された係数のブロックのスケーリングが有効である。その後、ステップ510が行われ、整数のIDCT変換(及び実行された場合にはスケーリング)から得られたフィルムグレインのブロックは、データベース511におけるストレージを受ける。
ステップ501の間に始動されるループ内のステップ502〜510は、全ての可能性のあるフィルムグレインのサイズ及び形状について繰り返しを受け、これに応じてステップ512の間にループの実行が終了し、その後、本方法はステップ514の間に終了する。このように、データベース511は、全てのフィルムグレインのサイズ及び形状についてフィルムグレインパターンを記憶する。
図6に関して記載されたフィルムグレインパターンの作成の実現は、図2及び図3の実現と同様に、整数のDCT係数の異なるセットを利用する。整数のDCT係数の異なるセットを使用することで、整数の変換係数の単一のブロックを利用する、図1、図4及び図5の実現に比較してフィルムブロックパターンのリッチなデータベースのクリエーションが可能になる。図1、図4及び図5に関して記載される実現は、提言されたストレージ及び計算上の要件を与えるものであるが、かかる実現は、同じノイズパターンが全てのフィルムグレインパターンを生成するための基礎としての役割を果たすために低いパフォーマンスを与える。
上述した内容は、ビデオ信号におけるフィルムグレインをシミュレートするため、少なくとも1つ、好ましくは複数のフィルムグレインパターンを作成する技術の幾つかの異なる実現を記載するものである。
本発明の原理の技術を実施するために有効なフィルムグレイン処理チェインにおける送信機及び受信機の組み合わせのブロック図である。 ガウス性ランダム数の発生器を使用したビットアキュレートのフィルムグレインパターンを作成する方法のステップをフローチャートの形式で示す図である。 ガウス性ランダム数のルックアップテーブルを使用したビットアキュレートのフィルムグレインパターンを作成する方法のステップをフローチャートの形式で示す図である。 ガウス性ノイズの単一画像を使用したビットアキュレートのフィルムグレインパターンのクリエーションを形成する方法のステップをフローチャートの形式で示す図である。 ガウス性ノイズの単一画像の事前に計算された離散コサイン変換(DCT)係数のセットを使用したビットアキュレートのフィルムグレインパターンのクリエーションを作成する方法のステップをフローチャートの形式で示す図である。 ガウス性ノイズの幾つかの画像の事前に計算されたDCT係数を使用したビットアキュレートのフィルムグレインパターンを作成する方法をフローチャート形式で示す図である。

Claims (18)

  1. フィルムグレインのパターンを形成する方法であって、
    (a)ビットアキュレートな変換係数のセットを確定するステップと、
    (b)ビットアキュレートな変換係数のセットに周波数フィルタリングを行うステップと、
    (c)周波数フィルタリングされた変換係数にビットアキュレートな逆変換を実行して、フィルムグレインのパターンを得るステップと、
    を含む方法。
  2. 前記ステップ(a)〜(c)は、全ての可能性のあるフィルムグレインのサイズ及び形状について繰り返される、
    請求項1記載の方法。
  3. 前記フィルムグレインのパターンをデータベースに記憶するステップ(d)を更に含む、
    請求項1記載の方法。
  4. 前記ステップ(a)〜(d)は、全ての可能性のあるフィルムグレインのサイズ及び形状について繰り返される、
    請求項3記載の方法。
  5. 前記フィルムグレインパターンをスケーリングするステップを更に含む、
    請求項1記載の方法。
  6. 前記ビットアキュレートな変換係数のセットを確定するステップは、データベースから整数の離散コサイン変換された係数のセットを読み取るステップを含む、
    請求項記載の方法。
  7. 前記ビットアキュレートな変換係数のセットを確定するステップは、全ての可能性のあるフィルムグレインのサイズ及び形状についてデータベースから整数の離散コサイン変換係数のセットを読み取るステップを含む、
    請求項1記載の方法。
  8. 前記ビットアキュレートな変換係数のセットを確定するステップは、
    ガウス性のランダム数の画像を生成するステップと、
    ガウス性のランダム数に整数の離散コサイン変換を実行するステップと、
    を含む請求項1記載の方法。
  9. 前記ビットアキュレートな変換係数のセットを確定するステップは、
    (i)ガウス性のランダム数の画像を生成するステップと、
    (ii)ガウス性のランダム数の画像に整数の離散コサイン変換を実行するステップと、
    (iii)全ての可能性のあるフィルムグレインのサイズ及び形状についてステップ(i)及び(ii)を繰り返すステップと、
    を含む請求項1記載の方法。
  10. 前記周波数フィルタリングを行うステップは、所望のフィルムグレインパターンを特徴づけるフィルタの2次元における遮断周波数を表す予め定義された遮断周波数のセットを使用する、
    請求項1記載の方法。
  11. 前記周波数フィルタリングされた変換係数にビットアキュレートな逆変換を実行するステップは、整数の逆離散コサイン変換を実行するステップを含む、
    請求項1記載の方法。
  12. (a)ビットアキュレートな変換係数のセットを確定し、(b)前記ビットアキュレートな変換係数のセットに周波数フィルタリングを行い、及び(c)周波数フィルタリングされた変換係数にビットアキュレートな変換を実行して、フィルムグレインパターンを得ることで、フィルムグレインのパターンを形成するためのプロセッサ又は専用のロジック回路のうちの1つを有する装置。
  13. 前記フィルムグレインのパターンを記憶する第一のメモリを更に有する請求項12記載の装置。
  14. 整数の離散コサイン変換係数の少なくとも1つのセットを記憶する第二のメモリを更に有する、
    請求項12記載の装置。
  15. 整数の離散コサイン変換係数の複数のセットを記憶する第二のメモリを更に有する、
    請求項13記載の装置。
  16. ガウス性のランダム数の画像を生成するガウス性ランダム発生器と、
    前記ガウス性のランダム数の画像に整数の離散コサイン変換を実行して、ビットアキュレートな変換係数のセットを得る手段と、
    を更に有する請求項12記載の装置。
  17. ガウス性のランダム数の画像を記憶する第二のメモリと、
    前記ガウス性のランダム数の画像に整数の離散コサイン変換を実行して、ビットアキュレートな変換係数のセットを得る手段と、
    を更に有する請求項12記載の装置。
  18. フィルムグレインのパターンを形成する装置であって、
    ビットアキュレートな変換係数のセットを確定する手段と、
    前記ビットアキュレートな変換係数のセットに周波数フィルタリングを行う手段と、
    周波数フィルタリングされた変換係数にビットアキュレートな変換を行い、フィルムグレインパターンを得る手段と、
    を有する装置。
JP2007543075A 2004-11-17 2005-10-26 事前に計算された変換係数に基づいたビットアキュレートのフィルムグレインシミュレーション方法 Active JP4965454B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US62883704P 2004-11-17 2004-11-17
US60/628,837 2004-11-17
PCT/US2005/038802 WO2006055208A1 (en) 2004-11-17 2005-10-26 Bit-accurate film grain simulation method based on pre-computed transformed coefficients

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008521345A true JP2008521345A (ja) 2008-06-19
JP4965454B2 JP4965454B2 (ja) 2012-07-04

Family

ID=35789153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007543075A Active JP4965454B2 (ja) 2004-11-17 2005-10-26 事前に計算された変換係数に基づいたビットアキュレートのフィルムグレインシミュレーション方法

Country Status (18)

Country Link
US (1) US9098916B2 (ja)
EP (1) EP1812905B1 (ja)
JP (1) JP4965454B2 (ja)
KR (1) KR101169826B1 (ja)
CN (1) CN101057258A (ja)
AU (1) AU2005306936B2 (ja)
BR (1) BRPI0517759B1 (ja)
CA (1) CA2587117C (ja)
ES (1) ES2739452T3 (ja)
HU (1) HUE044545T2 (ja)
MX (1) MX2007005651A (ja)
MY (1) MY140149A (ja)
PL (1) PL1812905T3 (ja)
PT (1) PT1812905T (ja)
RU (1) RU2372659C2 (ja)
TR (1) TR201911138T4 (ja)
WO (1) WO2006055208A1 (ja)
ZA (1) ZA200703946B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010193117A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Nec Corp アナログ音声用チェンジオーバ装置及びそれに用いる現用予備切り替え方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2584027C (en) * 2004-10-21 2014-12-30 Thomson Licensing Technique for adaptive de-blocking of block-based film grain patterns
EP1817915A2 (en) 2004-11-22 2007-08-15 THOMSON Licensing Methods, apparatus and system for film grain cache splitting for film grain simulation
CN101467179B (zh) * 2006-06-21 2012-08-22 汤姆森许可贸易公司 自动的胶片颗粒调节
US8213500B2 (en) 2006-12-21 2012-07-03 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for processing film grain noise
JP6303176B2 (ja) * 2012-01-18 2018-04-04 ロッサト、ルカ 信号をデコードする方法、コンピュータプログラム及びデコーダ
US11765372B1 (en) * 2021-06-21 2023-09-19 Amazon Technologies, Inc. Efficient coefficient film grain synthesis for codecs without film grain synthesis
EP4364424A1 (en) 2021-07-01 2024-05-08 InterDigital CE Patent Holdings, SAS A method or an apparatus for estimating film grain parameters

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007504709A (ja) * 2003-08-29 2007-03-01 トムソン ライセンシング 周波数領域においてフィルムグレインのパターンをモデリングする方法及び装置

Family Cites Families (136)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US629180A (en) * 1898-11-21 1899-07-18 Decatur Car Wheel And Mfg Company Journal-box.
US4897775A (en) 1986-06-16 1990-01-30 Robert F. Frijouf Control circuit for resonant converters
US5040211A (en) 1988-10-13 1991-08-13 Massachusetts Institute Of Technology Reliable television transmission through analog channels
US5028280A (en) 1988-12-15 1991-07-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Soft magnetic alloy films having a modulated nitrogen content
US4935816A (en) * 1989-06-23 1990-06-19 Robert A. Faber Method and apparatus for video image film simulation
US4998167A (en) 1989-11-14 1991-03-05 Jaqua Douglas A High resolution translation of images
US5262248A (en) 1989-11-17 1993-11-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Soft magnetic alloy films
CN1031540C (zh) 1990-09-19 1996-04-10 菲利浦光灯制造公司 记录载体、主数据和控制文件的记录方法和装置及读出装置
RU2088962C1 (ru) 1990-09-28 1997-08-27 Диджитал Тиатер Системз, Л.П. Звуковая кинопленка, звуковая система для кинофильма на пленке, способ получения аналоговой фонограммы и цифрового идентификатора, положения на кинопленке, способ получения звукового сигнала кинопленки и способ считывания последовательных цифровых данных из цифрового запоминающего устройства
US5751398A (en) * 1990-09-28 1998-05-12 Digital Theater System, Inc. Motion picture digital sound system and method
US5386255A (en) 1990-09-28 1995-01-31 Digital Theater Systems, L.P. Motion picture digital sound system and method with primary sound storage edit capability
US5687011A (en) * 1990-10-11 1997-11-11 Mowry; Craig P. System for originating film and video images simultaneously, for use in modification of video originated images toward simulating images originated on film
US5374954A (en) * 1990-10-11 1994-12-20 Harry E. Mowry Video system for producing video image simulating the appearance of motion picture or other photographic film
US5140414A (en) * 1990-10-11 1992-08-18 Mowry Craig P Video system for producing video images simulating images derived from motion picture film
US5457491A (en) * 1990-10-11 1995-10-10 Mowry; Craig P. System for producing image on first medium, such as video, simulating the appearance of image on second medium, such as motion picture or other photographic film
US5216556A (en) 1991-04-26 1993-06-01 Digital Equipment Corporation Method for optimized tape tension adjustment for a tape drive
DE69215760T2 (de) 1991-06-10 1998-02-05 Eastman Kodak Co Kreuzkorrelationsausrichtsystem für einen Bildsensor
US5526446A (en) 1991-09-24 1996-06-11 Massachusetts Institute Of Technology Noise reduction system
US5285402A (en) 1991-11-22 1994-02-08 Intel Corporation Multiplyless discrete cosine transform
FR2685594B1 (fr) 1991-12-19 1994-01-28 Alcatel Telspace Dispositif de recuperation de rythme pour installation de reception utilisant l'egalisation auto-adaptative a sur-echantillonnage associee a la demodulation differentiellement coherente.
US5335013A (en) 1992-01-16 1994-08-02 Faber Robert A Method and apparatus for video camera image film simulation
US5283164A (en) 1992-06-19 1994-02-01 Eastman Kodak Company Color film with closely matched acutance between different color records
US6327304B1 (en) * 1993-05-12 2001-12-04 The Duck Corporation Apparatus and method to digitally compress video signals
JPH0757117A (ja) 1993-07-09 1995-03-03 Silicon Graphics Inc テクスチャマップへの索引を生成する方法及びコンピュータ制御表示システム
US5471572A (en) * 1993-07-09 1995-11-28 Silicon Graphics, Inc. System and method for adding detail to texture imagery in computer generated interactive graphics
EP0645933B1 (en) * 1993-09-28 2002-08-28 Canon Kabushiki Kaisha Image reproducing apparatus
US5461596A (en) 1993-10-26 1995-10-24 Eastman Kodak Company Portfolio photo CD visual/audio display system
US5475425B1 (en) 1994-01-25 2000-07-25 Przyborski Production Apparatus and method for creating video ouputs that emulate the look of motion picture film
US5831673A (en) * 1994-01-25 1998-11-03 Przyborski; Glenn B. Method and apparatus for storing and displaying images provided by a video signal that emulates the look of motion picture film
JP3187661B2 (ja) 1994-07-21 2001-07-11 新東工業株式会社 帯電緩和用構造体の製造方法およびその構造体
WO1996013006A1 (en) * 1994-10-20 1996-05-02 Mark Alan Zimmer Digital mark-making method
EP0796537A1 (de) * 1994-12-06 1997-09-24 CFB Centrum für neue Bildgestaltung GmbH Bildtransferverfahren und -vorrichtung
JPH08163594A (ja) * 1994-12-12 1996-06-21 Sony Corp 動画像復号化方法及び動画像復号化装置
US5550815A (en) 1994-12-30 1996-08-27 Lucent Technologies Inc. Apparatus and method for reducing data losses in a growable packet switch
US5706361A (en) 1995-01-26 1998-01-06 Autodesk, Inc. Video seed fill over time
US5742892A (en) 1995-04-18 1998-04-21 Sun Microsystems, Inc. Decoder for a software-implemented end-to-end scalable video delivery system
US5629769A (en) * 1995-06-01 1997-05-13 Eastman Kodak Company Apparatus and method for the measurement of grain in images
AU711488B2 (en) 1995-09-12 1999-10-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Hybrid waveform and model-based encoding and decoding of image signals
US5817447A (en) 1995-11-08 1998-10-06 Eastman Kodak Company Laser film printer with reduced fringing
US5641596A (en) * 1995-12-05 1997-06-24 Eastman Kodak Company Adjusting film grain properties in digital images
US6957350B1 (en) * 1996-01-30 2005-10-18 Dolby Laboratories Licensing Corporation Encrypted and watermarked temporal and resolution layering in advanced television
JP3297293B2 (ja) 1996-03-07 2002-07-02 三菱電機株式会社 動画像復号方法および動画像復号装置
GB2312124B (en) 1996-04-12 1998-05-13 Discreet Logic Inc Processing image data
GB9607633D0 (en) * 1996-04-12 1996-06-12 Discreet Logic Inc Grain matching of composite image in image
US5845017A (en) 1996-12-17 1998-12-01 Eastman Kodak Company Digital image processing method for degraining of film images using distance weighted averaging of target pixel code values
FR2757587B1 (fr) 1996-12-23 1999-02-26 Valeo Amortisseur de torsion perfectionne et dispositif amortisseur equipe d'un tel amortisseur de torsion
EP0967806A4 (en) * 1997-03-12 2010-12-22 Panasonic Corp ENCODING METHOD, ENCODER AND RECORDING MEDIUM, DECODING METHOD, DECODER AND RECORDING MEDIUM
US6067125A (en) 1997-05-15 2000-05-23 Minerva Systems Structure and method for film grain noise reduction
US20020171649A1 (en) * 1997-07-01 2002-11-21 Fogg Chad Edward Computer system controller having internal memory and external memory control
US6370192B1 (en) 1997-11-20 2002-04-09 Hitachi America, Ltd. Methods and apparatus for decoding different portions of a video image at different resolutions
JP3367407B2 (ja) * 1997-12-25 2003-01-14 富士ゼロックス株式会社 画像出力装置、画像処理装置、画像出力方法、画像処理方法、および記録媒体
JPH11250246A (ja) * 1998-02-27 1999-09-17 Fuji Photo Film Co Ltd 画像処理方法および装置
US6285711B1 (en) 1998-05-20 2001-09-04 Sharp Laboratories Of America, Inc. Block matching-based method for estimating motion fields and global affine motion parameters in digital video sequences
JP3001502B2 (ja) 1998-05-20 2000-01-24 九州日本電気通信システム株式会社 Atmスイッチモジュール、atmスイッチ容量拡張方法、およびatmルーティング情報設定方法
US6650327B1 (en) * 1998-06-16 2003-11-18 Silicon Graphics, Inc. Display system having floating point rasterization and floating point framebuffering
US6233647B1 (en) 1998-07-07 2001-05-15 Silicon Graphics, Inc. Hashed direct-mapped texture cache
US6219838B1 (en) 1998-08-24 2001-04-17 Sharewave, Inc. Dithering logic for the display of video information
US6266429B1 (en) 1998-09-23 2001-07-24 Philips Electronics North America Corporation Method for confirming the integrity of an image transmitted with a loss
US6667815B1 (en) * 1998-09-30 2003-12-23 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for processing images
US6496221B1 (en) * 1998-11-02 2002-12-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Commerce In-service video quality measurement system utilizing an arbitrary bandwidth ancillary data channel
US6963668B2 (en) 1998-11-13 2005-11-08 Lightsurf Technologies, Inc. Method and system for fast image correction
US6724942B1 (en) * 1999-05-24 2004-04-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image processing method and system
US6559849B1 (en) * 1999-07-30 2003-05-06 Lucas Digital Ltd. Animation of linear items
US6317216B1 (en) 1999-12-13 2001-11-13 Brown University Research Foundation Optical method for the determination of grain orientation in films
WO2001057797A2 (en) * 2000-02-03 2001-08-09 Applied Science Fiction Method, system and software for signal processing using sheep and shepherd artifacts
US20020016103A1 (en) * 2000-02-23 2002-02-07 Ralph Behnke Unlocking aid
WO2001074064A1 (en) 2000-03-28 2001-10-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Updating transmitter data stored in a preset channel memory
EP1279111A4 (en) 2000-04-07 2005-03-23 Dolby Lab Licensing Corp IMPROVED TIME AND RESOLUTION STRUCTURE FOR ADVANCED TELEVISION
CA2309002A1 (en) * 2000-05-23 2001-11-23 Jonathan Martin Shekter Digital film grain reduction
JP2001357095A (ja) 2000-06-12 2001-12-26 Fujitsu Ltd 半導体装置設計支援装置
JP2001357090A (ja) * 2000-06-13 2001-12-26 Hitachi Ltd 論理合成方法及び論理合成装置
US7286565B1 (en) 2000-06-28 2007-10-23 Alcatel-Lucent Canada Inc. Method and apparatus for packet reassembly in a communication switch
US6868190B1 (en) * 2000-10-19 2005-03-15 Eastman Kodak Company Methods for automatically and semi-automatically transforming digital image data to provide a desired image look
US6995793B1 (en) 2000-11-14 2006-02-07 Eastman Kodak Company Video tap for a digital motion camera that simulates the look of post processing
US6839152B2 (en) * 2000-12-06 2005-01-04 Xerox Corporation Adaptive filtering method and apparatus for descreening scanned halftoned image representations
US6940993B2 (en) 2000-12-13 2005-09-06 Eastman Kodak Company System and method for embedding a watermark signal that contains message data in a digital image
US6859815B2 (en) 2000-12-19 2005-02-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Approximate inverse discrete cosine transform for scalable computation complexity video and still image decoding
US7069208B2 (en) 2001-01-24 2006-06-27 Nokia, Corp. System and method for concealment of data loss in digital audio transmission
US7092016B2 (en) * 2001-02-09 2006-08-15 Eastman Kodak Company Method and system for motion image digital processing
US6987586B2 (en) 2001-03-02 2006-01-17 Eastman Kodak Company Method of digital processing for digital cinema projection of tone scale and color
US7110452B2 (en) 2001-03-05 2006-09-19 Intervideo, Inc. Systems and methods for detecting scene changes in a video data stream
GB2374748A (en) 2001-04-20 2002-10-23 Discreet Logic Inc Image data editing for transitions between sequences
WO2002103580A2 (en) * 2001-06-15 2002-12-27 Massachusetts Institute Of Technology Adaptive mean estimation and normalization of data
US7958532B2 (en) * 2001-06-18 2011-06-07 At&T Intellectual Property Ii, L.P. Method of transmitting layered video-coded information
US6760036B2 (en) * 2001-06-27 2004-07-06 Evans & Sutherland Computer Corporation Extended precision visual system
KR20030029937A (ko) 2001-07-06 2003-04-16 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 제어된 벡터 통계들을 이용한 모션 추정 및 보상
JP3963086B2 (ja) 2001-07-13 2007-08-22 株式会社島津製作所 断層再構成ソフトウエアとその記録媒体と断層撮影装置
US7206459B2 (en) * 2001-07-31 2007-04-17 Ricoh Co., Ltd. Enhancement of compressed images
ATE363183T1 (de) * 2001-08-24 2007-06-15 Koninkl Philips Electronics Nv Addieren von halbbildern eines bildes
GB2382289B (en) 2001-09-28 2005-07-06 Canon Kk Method and apparatus for generating models of individuals
JP2003163853A (ja) 2001-11-29 2003-06-06 Sanyo Electric Co Ltd ディジタル放送受信装置
JP2003179923A (ja) 2001-12-12 2003-06-27 Nec Corp 動画像圧縮符号化信号の復号システム及び復号方法,復号用プログラム
JP3977661B2 (ja) 2002-02-26 2007-09-19 株式会社メガチップス フィルタ係数変換方法、フィルタ係数変換装置
EP1483909B1 (en) * 2002-03-13 2010-04-28 Imax Corporation Systems and methods for digitally re-mastering or otherwise modifying motion pictures or other image sequences data
US7174047B2 (en) 2002-03-29 2007-02-06 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Single-instruction multiple-data (SIMD)-based algorithms for processing video data
US20030206662A1 (en) * 2002-05-03 2003-11-06 Avinash Gopal B. Method and apparatus for improving perceived digital image quality
US7065255B2 (en) * 2002-05-06 2006-06-20 Eastman Kodak Company Method and apparatus for enhancing digital images utilizing non-image data
US7064755B2 (en) 2002-05-24 2006-06-20 Silicon Graphics, Inc. System and method for implementing shadows using pre-computed textures
KR100865034B1 (ko) * 2002-07-18 2008-10-23 엘지전자 주식회사 모션 벡터 예측 방법
JP2004120057A (ja) 2002-09-24 2004-04-15 Sharp Corp 放送受信装置
JP2004135169A (ja) 2002-10-11 2004-04-30 Fujitsu Ten Ltd デジタル放送受信装置
US7106907B2 (en) 2002-10-18 2006-09-12 Mitsubishi Electric Research Laboratories, Inc Adaptive error-resilient video encoding using multiple description motion compensation
US7227901B2 (en) 2002-11-21 2007-06-05 Ub Video Inc. Low-complexity deblocking filter
US20040179610A1 (en) 2003-02-21 2004-09-16 Jiuhuai Lu Apparatus and method employing a configurable reference and loop filter for efficient video coding
CN1283505C (zh) 2003-03-10 2006-11-08 袁为国 机动车加速、制动组合踏板
US7899113B2 (en) 2003-04-10 2011-03-01 Thomson Licensing Technique for simulating film grain on encoded video
US7742655B2 (en) * 2003-05-15 2010-06-22 Thomson Licensing Method and apparatus for representing image granularity by one or more parameters
US7245783B2 (en) * 2003-06-24 2007-07-17 Eastman Kodak Company System and method for estimating, synthesizing and matching noise in digital images and image sequences
JP2005080301A (ja) 2003-09-01 2005-03-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 動画像符号化方法および動画像復号化方法
EP1511320A1 (en) 2003-09-01 2005-03-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Film grain encoding
KR101094323B1 (ko) * 2003-09-17 2011-12-19 톰슨 라이센싱 적응 기준 화상 생성
US20070047658A1 (en) * 2003-09-23 2007-03-01 Alexandros Tourapis Video comfort noise addition technique
ZA200602350B (en) 2003-09-23 2007-09-26 Thomson Licensing Method for simulating film grain by mosaicing pre-computed samples
BRPI0414647A (pt) 2003-09-23 2006-11-14 Thomson Licensing técnica para simular grão de filme usando filtração de freqüência
PL1673944T3 (pl) 2003-10-14 2020-03-31 Interdigital Vc Holdings, Inc. Technika do symulowania ziarna filmu o dokładności bitowej
US7680356B2 (en) * 2003-10-14 2010-03-16 Thomson Licensing Technique for bit-accurate comfort noise addition
US7362911B1 (en) * 2003-11-13 2008-04-22 Pixim, Inc. Removal of stationary noise pattern from digital images
WO2005057936A1 (en) * 2003-12-05 2005-06-23 Thomson Licensing Technique for film grain simulation using a database of film grain patterns
KR20070028338A (ko) 2004-03-19 2007-03-12 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 의사-랜덤 잡음 발생을 위한 텔레비젼 신호에 연결된시드의 혼합과 추출
US8150206B2 (en) * 2004-03-30 2012-04-03 Thomson Licensing Method and apparatus for representing image granularity by one or more parameters
KR101016629B1 (ko) 2004-08-10 2011-02-23 톰슨 라이센싱 비디오에서 움직임의 검출된 정도를 지시하기 위한 장치 및방법
JP4764883B2 (ja) * 2004-10-18 2011-09-07 トムソン ライセンシング フィルムグレイン・シミュレーションの方法、装置及びシステム
KR101096916B1 (ko) * 2004-10-18 2011-12-22 톰슨 라이센싱 필름 그레인 시뮬레이션 방법
US7400784B2 (en) 2004-10-19 2008-07-15 Institut National De L'audiovisuel-Ina Search of similar features representing objects in a large reference database
CA2584027C (en) * 2004-10-21 2014-12-30 Thomson Licensing Technique for adaptive de-blocking of block-based film grain patterns
ATE553455T1 (de) * 2004-11-16 2012-04-15 Thomson Licensing Verfahren zum simulieren von filmkörnigkeit auf der basis vorausberechneter transformationskoeffizienten
US7738561B2 (en) 2004-11-16 2010-06-15 Industrial Technology Research Institute MPEG-4 streaming system with adaptive error concealment
ZA200704141B (en) 2004-11-23 2008-08-27 Thomson Licensing Low-complexity film grain simulation technique
US7653132B2 (en) 2004-12-21 2010-01-26 Stmicroelectronics, Inc. Method and system for fast implementation of subpixel interpolation
US8013888B2 (en) 2005-02-14 2011-09-06 Broadcom Corporation Method and system for implementing film grain insertion
US7432986B2 (en) * 2005-02-16 2008-10-07 Lsi Corporation Method and apparatus for masking of video artifacts and/or insertion of film grain in a video decoder
JP4914026B2 (ja) * 2005-05-17 2012-04-11 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
US7596239B2 (en) * 2005-08-02 2009-09-29 Lsi Corporation Method and/or apparatus for video watermarking and steganography using simulated film grain
US7664337B2 (en) * 2005-12-20 2010-02-16 Marvell International Ltd. Film grain generation and addition
CA2666098C (en) 2006-10-10 2012-09-25 Steven D. Axt Preparation of nucleosides ribofuranosyl pyrimidines
JP4097681B1 (ja) 2007-02-01 2008-06-11 日本航空電子工業株式会社 コネクタ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007504709A (ja) * 2003-08-29 2007-03-01 トムソン ライセンシング 周波数領域においてフィルムグレインのパターンをモデリングする方法及び装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010193117A (ja) * 2009-02-18 2010-09-02 Nec Corp アナログ音声用チェンジオーバ装置及びそれに用いる現用予備切り替え方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070084287A (ko) 2007-08-24
CN101057258A (zh) 2007-10-17
US20070269125A1 (en) 2007-11-22
MX2007005651A (es) 2007-06-05
AU2005306936B2 (en) 2011-02-10
TR201911138T4 (tr) 2019-08-21
HUE044545T2 (hu) 2019-10-28
US9098916B2 (en) 2015-08-04
CA2587117A1 (en) 2006-05-26
BRPI0517759B1 (pt) 2017-09-12
WO2006055208A1 (en) 2006-05-26
RU2372659C2 (ru) 2009-11-10
RU2007122487A (ru) 2008-12-27
PL1812905T3 (pl) 2019-10-31
KR101169826B1 (ko) 2012-08-03
PT1812905T (pt) 2019-08-06
EP1812905A1 (en) 2007-08-01
AU2005306936A1 (en) 2006-05-26
CA2587117C (en) 2014-02-11
EP1812905B1 (en) 2019-07-03
MY140149A (en) 2009-11-30
ES2739452T3 (es) 2020-01-31
JP4965454B2 (ja) 2012-07-04
BRPI0517759A (pt) 2008-10-21
ZA200703946B (en) 2008-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4825808B2 (ja) 事前に計算された変換係数に基づいたフィルムグレインシミュレーション方法
RU2377651C2 (ru) Методика имитации зернистости пленки с низкой сложностью
JP4965454B2 (ja) 事前に計算された変換係数に基づいたビットアキュレートのフィルムグレインシミュレーション方法
JP2010206808A (ja) 1つ又は複数のパラメータによって画像粒状性を表す方法及び装置
JP2007508789A (ja) ビットアキュレートフィルムグレインシミュレーション技術
US10715834B2 (en) Film grain simulation based on pre-computed transform coefficients

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120321

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4965454

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350