JP2008520630A - 皮膚損傷に有効なセラミド及び/又は偽セラミドと(α−)ビサボロールを含む製剤 - Google Patents
皮膚損傷に有効なセラミド及び/又は偽セラミドと(α−)ビサボロールを含む製剤 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008520630A JP2008520630A JP2007541980A JP2007541980A JP2008520630A JP 2008520630 A JP2008520630 A JP 2008520630A JP 2007541980 A JP2007541980 A JP 2007541980A JP 2007541980 A JP2007541980 A JP 2007541980A JP 2008520630 A JP2008520630 A JP 2008520630A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- formulation
- alkyl
- skin
- polyethylene glycol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/63—Steroids; Derivatives thereof
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/16—Amides, e.g. hydroxamic acids
- A61K31/164—Amides, e.g. hydroxamic acids of a carboxylic acid with an aminoalcohol, e.g. ceramides
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/33—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
- A61K8/34—Alcohols
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/30—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
- A61K8/68—Sphingolipids, e.g. ceramides, cerebrosides, gangliosides
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/02—Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P17/00—Drugs for dermatological disorders
- A61P17/16—Emollients or protectives, e.g. against radiation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q17/00—Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
- A61Q19/005—Preparations for sensitive skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q15/00—Anti-perspirants or body deodorants
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q17/00—Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
- A61Q17/04—Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
- A61Q19/004—Aftersun preparations
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
- A61Q19/02—Preparations for care of the skin for chemically bleaching or whitening the skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q19/00—Preparations for care of the skin
- A61Q19/04—Preparations for care of the skin for chemically tanning the skin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q5/00—Preparations for care of the hair
- A61Q5/02—Preparations for cleaning the hair
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Public Health (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Birds (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
【選択図】なし
Description
皮膚は体の最も大きい器官である。皮膚は、制御されない水分の損失並びに環境によって誘発される機械的、物理的、生物学的及び化学的ストレスから体を保護する。この保護機能は、主にいわゆる表皮の透過性バリアによって果たされる。このバリアは皮膚の最上層である表皮角質層にあり、複数の細胞間脂質ラメラとその中に埋め込まれた角膜細胞との緻密な複合体から成る。
歯肉及び口腔粘膜も透過性バリアを備え、その必須構成成分は細胞間脂質ラメラから成る[Law et al. (1995) Arch. Oral Biol. 40, 1085-1091]。最後に、毛髪も、埋め込まれた脂質によって環境の影響から保護される[Wix et al. (1987) Comp. Biochem. Physiol. B. 86, 671-673]。
皮膚(頭皮)及び毛髪のバリアを傷つけるいくつかの因子が知られており、洗浄剤又は溶剤による過剰な処理、紫外線による照射、又は過剰に低い大気湿度が挙げられる。しかしながら、バリアの妨害は、アトピー性皮膚炎や脂漏性皮膚炎及びふけのような多くの湿疹性症候群、又はゴーシェ病のような重篤な遺伝性疾患の特性も示す。
バリア機能の低減又は妨害は、炎症媒介物質、特にインターロイキン-1の増量を伴い(Wood et al., J. Clin. Invest. 1992, 90, 482-7; Altemus et al., J. Invest. Dermatol. 2001, 117, 309-17)、刺激性の皮膚反応を引き起こす。
バリア機能が低減すると、アレルゲン及び刺激物のような局所的に与えられた物質が皮膚に容易に浸透して、非損傷皮膚におけるより激しい作用を発生させうる。従って、皮膚のバリア機能を強化して、皮膚のアレルギー反応及び刺激反応を防止し、又は皮膚を修復する試みが既に行われている。対応する活性物質は、DE4420625及びDE3330628(ビサボロール及び/又はパンテノール)、WO02069911、DE10111045、WO9712598、WO01021150(セラミド生合成の刺激物質)及びFR2811228(セラミド2と組み合わせたオリゴ糖)に記載されている。
前記皮膚損傷を防止又は修復する別の可能な方法は、セラミド及び偽セラミドを含有する皮膚用組成物の局所適用である[Kucharekova et al. (2002) Contact Dermatitis 46, 331-338; Coderch et al. (2002) Contact Dermatitis 47, 139-146; Park et al. (2001) Cosmetics & Toiletries 116(6), 65-76; Park et al. (2001) SOFW-Journal 127, 10-18]。
天然のセラミドは単離困難であり、その合成も骨が折れ、かつ高価である。さらに、天然セラミドは融点が高いため、エマルジョン中での処理が難しいので、セラミドの構造類似体(偽セラミド)が開発された。
US06060612は、偽セラミドとして1,3-ビス(N-(2-ヒドロキシアルキル)アシルアミノ)-2-ヒドロキシアルカンの合成、及びその化粧用途を開示している。
WO9821176は、N-(2-ヒドロキシエチル)-3-オキソ-2-アルキルアルキルアミドの製法及びその皮膚の老化を防止するため、及び皮膚と毛髪の抵抗性を強化し、かつそれらを修復するための化粧用途を開示している。
EP 0864563 A1は、N-アシルヒドロキシアミノ酸エステル、特にN-アシルヒドロキシプロリン及びN-アシルヒドロキシスレオニンエステルの、外部の影響や刺激に対して保護するため天然のバリア機能を強化するための使用を開示している。
偽セラミドの他の例は、Moller H., 2002 [The Chemistry of Natural and Synthetic Skin Barrier Lipids. In: Jungermann E., Cosmetic Science and Technology, vol. 24, Cosmetic Lipids and the Skin Barrier. Marcel Dekker New York Basel 2002, 1-35]及びCTFA成分データベース[http://www.ctfa-online.org/pls/ctfa//ctfa_online.home (商標名“セラミド”で見つかり、INCI命名法で名称“セラミド”を有する化合物はセラミドであり、他の化合物は偽セラミドである)]に与えられている。
Research Disclosure 第468117号(2003年5月)は、N-アシルヒドロキシアミノ酸エステルと皮膚及び毛髪修復用抗-刺激物の相乗的組合せについて開示している。例として、0.1〜0.3%のα-ビサボロールと0.5又は1.0%のN-パルミトイルヒドロキシプロリンエステルが与えられている。
WO9400127は、損傷皮膚の表皮のバリア機能を修復するための、モル比(2〜5):(1〜3):(1〜3):(1.5〜3.5)のコレステロール、セラミド、必須脂肪酸及びC12〜C20アルキル鎖を有する非必須脂肪酸の治療的に有効な混合物の使用を開示している。
Parkら(2001)[SOFW-Journal 127, 10-18]は、偽セラミド1,3-ビス(N-(2-ヒドロキシプロピル)パルミトイルアミノ)-2-ヒドロキシプロパンとコレステロール、リノール酸及びパルミチン酸の質量比1:1:1:1の混合物、全濃度が1%の前記混合物が、1%の偽セラミド単独より迅速に、アセトンで損傷した皮膚を修復することを開示している。
この目的は本発明によって達成され、提供される製剤については、皮膚又は毛髪に適用できる化粧用又は医薬用製剤であって、以下の成分:
(a)1種以上のセラミド及び/又は偽セラミド、及び
(b)ビサボロール、好ましくはα-ビサボロール
を含み、
前記製剤中の(α-)ビサボロール(ビサボロール、好ましくはα-ビサボロール)の質量比は、セラミド及び/又は偽セラミドの総質量比以上であり、成分(a)及び(b)の総量は、損傷及び/又は非損傷皮膚(特にヒトの皮膚)のバリアを強化するのに十分な量である。
本発明で使用するビサボロールは天然源でも合成源でもよい。本発明の文脈では、用語“α-ビサボロール”は、(+)-α-ビサボロール、(-)-α-ビサボロール、(+)-エピ-α-ビサボロール及び(-)-エピ-α-ビサボロール、並びに2、3又はすべての前記α-ビサボロール異性体の混合物を包含する。特に、用語“α-ビサボロール”は、(+/-)-α-ビサボロール及び/又は(+/-)-エピ-α-ビサボロールのラセミ混合物を包含する。使用するビサボロールは、好ましくは天然の(-)-α-ビサボロール及び/又は合成α-ビサボロールである。合成α-ビサボロールは、例えばSymriseから商品名“Dragosantol”で得られる。
成分(a)、(b)、(c)及び(d)は、有利には質量比(0.5〜3):(1〜5):(0.5〜3):(0.5〜3)で使用される。
1つの特に有効な投与形態は、質量比2:4:1:1、2:2:1:1、1:2:1:1、1:1:1:1及び1:2:2:1、特に2:4:1:1及び1:1:1:1の(a)(偽)セラミドと、(b)(α-)ビサボロールと、(c)コレステロール及び/又は植物ステロールと、(d)必須又は非必須脂肪酸の同時投与である。
製剤中の成分(a)の比率は、好ましくは0.01〜20wt.%、特に好ましくは0.01〜10wt.%、非常に特に好ましくは0.01〜5wt.%の範囲である。製剤中の成分(b)の比率は、好ましくは0.001〜20wt.%、特に好ましくは0.01〜10wt.%、非常に特に好ましくは0.05〜5wt.%の範囲であり、成分(b)(ビサボロール)の量は、常にセラミド及び/又は偽セラミド(成分(a))の総量に対して少なくとも等しいか又は過多である。
本発明の好ましい製剤は、製剤の総質量に対して、総計、好ましくは0.01wt.%〜30wt.%、特に好ましくは0.01〜20wt.%、非常に特に好ましくは0.05wt.%〜5wt.%の混合成分(a)セラミド/偽セラミド、(b)(α-)ビサボロールと、任意に(c)コレステロール/植物ステロールと、(d)脂肪酸を含み、かつセッケン、合成洗剤、液体洗浄剤、シャワー及び入浴用品、エマルジョン(調製法と成分によって、W/O、O/W又は多重エマルジョン、PITエマルジョン、エマルジョンフォーム、マイクロエマルジョン、ナノエマルジョン、ピカリング(Pickering)エマルジョン型の溶液、分散系、懸濁液、クリーム、ローション又は乳剤として)、軟膏、ペースト、ゲル(ヒドロゲル、ヒドロ分散ゲル、オレオゲルを含む)、オイル、トナー、バルサム、漿液(serum)、パウダー、オードトワレ(eau de toilette)、オーデコロン(eau de Cologne)、香水(perfume)、ワックス、スティック(stick)、ロールオン(roll-on)、(ポンプ)スプレー、エアロゾル(起泡性、非起泡性又は後起泡性)、フットケア製品(角質溶解剤、脱臭剤を含む)、ひげ剃り前又はひげ剃り後(バルム、ローション)、脱毛製品、ヘアケア製品、例えばシャンプー(2-イン-1シャンプーを含む)、コンディショナー、ヘアトリートメント、ヘアトニック、ヘアリンス、ヘアクリーム、ポマード、パーマ及び固定製品、ヘア強化製品(ディフリザー(defrizzer)、リラクサー(relaxer))、ヘア補強剤、スタイリング助剤(例えば、ゲル又はワックス)、漂白剤、ヘア染料(例えば一時的、直接、半永久、永久ヘア染料)、ネイルケア製品、例えばマニキュア液及びマニキュア液リムーバー、デオドラント及び/又は制汗剤、うがい薬、メイクアップ、メイクアップリムーバー又は装飾用化粧品(例えばパウダー、アイシャドウ、カージャルスティック(kajal stick)、リップスティック)の形態を取ることができる。
他の通常の化粧用補助物質及び添加剤が本発明の製剤に存在してよい。その量は、有利には、該混合物の総質量に対して5〜99wt.%、好ましくは10〜80wt.%である。本製剤は、製剤の総質量に対して99.99wt.%まで、好ましくは5〜80wt.%の量の水を含んでもよい。
本発明の製剤は、化粧用製剤で常用される化粧用補助物質及び添加剤、例えば、日焼け止め、保存剤、殺菌剤、防カビ剤、殺ウイルス剤、冷却物質、駆虫剤(例えば、DEET、IR 3225、Dragorepel)、植物抽出物、抗炎症物質、創傷治癒促進剤(例えば、キチン又はキトサン及びその誘導体)、皮膜形成物質(例えば、ポリビニルピロリドン又はキトサン若しくはその誘導体)、慣習の抗酸化剤、ビタミン(例えば、ビタミンCと誘導体、トコフェロールと誘導体、ビタミンAと誘導体)、2-ヒドロキシカルボン酸(例えば、クエン酸、リンゴ酸、L-、D-若しくはDL-乳酸)、皮膚着色剤(例えば、クルミ抽出物又はジヒドロキシアセトン)、育毛促進用活性成分(例えば、ミノキシジル、ジフェンシプロン(diphencyprone)、ホルモン、フィナステリド、β-シトステロールのような植物ステロール、ビオチン、又はサラシナショウマ(Cimicifuga racemosa)、チョウジ(Eugenia caryophyllata)若しくはハイビスカス(Hibiscus rosasinensis)の抽出物、オオムギ、ホップ、又はコメ若しくはコムギ加水分解物)、皮膚ケア製品(例えば、コレステロール、セラミド、偽セラミド)、軟化、吸湿及び/又は水分保持物質(例えば、グリセロール又は尿素)、脂肪、オイル、飽和脂肪酸、一不飽和若しくは多不飽和脂肪酸、α-ヒドロキシ酸、ポリヒドロキシ脂肪酸又はそれらの誘導体(例えば、リノール酸、α-リノレン酸、γ-リノレン酸又はアラキドン酸及びそのそれぞれの天然若しくは合成エステル)、ワックス、或いは化粧用又は皮膚用製剤の他の通常の成分、例えばアルコール、ポリオール、ポリマー、泡安定剤、電解質、有機溶媒、シリコーン誘導体又はキレート剤(例えば、エチレンジアミン四酢酸と誘導体)、ふけ防止物質(例えば、クリムバゾール(climbazole)、ケトコナゾール、ピロクトノレアミン(piroctonoleamine)、ジンクピリチオン(zinc pyrithione))、ヘアケア製品、香料、消泡剤、染料、着色作用のある顔料、増粘剤(有利には、二酸化ケイ素、ベントナイトのようなケイ酸アルミニウム、多糖類若しくはその誘導体、例えばヒアルロン酸、ガー穀粒粉、キサンタンガム、ヒドロキシプロピルメチルセルロース又はアルロース(allulose)誘導体、特に有利にはカーボポール(carbopol)のようなポリアクリレート、又はポリウレタン)、界面活性物質、乳化剤、植物の一部及び植物抽出物(例えば、アルニカ、アロエ、サルオガセ、ツタ、イラクサ、ニンジン、ヘナ、カミツレ、マリーゴールド、ローズマリー、セージ、トクサ又はタイム)、動物抽出物、例えばローヤルゼリー又はプロポリス、タンパク質、タンパク加水分解物、酵母抽出物、ホップ及びコムギ抽出物、ペプチド又は胸腺抽出物を含むことができる。
有利には、本発明の製剤は、少なくとも1種のUVAフィルター及び/又は少なくとも1種のUVBフィルター及び/又は少なくとも1種の無機顔料を含む。本混合物は、種々の形態、例えば、紫外線から皮膚と毛髪を保護するための日焼け止め製剤で常用される形態を取ることができる。従って、それらは、例えば溶液、油中水(W/O)型又は水中油(O/W)型のエマルジョン、多重エマルジョン、例えば水中油中水(W/O/W)型のエマルジョン、ゲル、ヒドロ分散系、固形スティックそうでなければエアロゾルを形成しうる。化粧用混合物(製剤)を提供するため、フィルター物質の総量は、該混合物の総質量に対して、0.01wt.%〜40wt.%、好ましくは0.1%〜10wt.%、特に好ましくは1.0〜5.0wt.%である。
p-アミノ安息香酸
p-アミノ安息香酸エチル、エトキシル化(25モル)
p-ジメチルアミノ安息香酸2-エチルヘキシル
p-アミノ安息香酸エチル、N-プロポキシル化(2モル)
p-アミノ安息香酸グリセリル
サリチル酸ホモメンチル(ホモサレート)(Neo Heliopan(登録商標)HMS)
サリチル酸2-エチルヘキシル(Neo Heliopan(登録商標)OS)
サリチル酸トリエタノールアミン
サリチル酸4-イソプロピルベンジル
アントラニル酸メンチル(Neo Heliopan(登録商標)MA)
ジイソプロピルケイ皮酸エチル
p-メトキシケイ皮酸2-エチルヘキシル(Neo Heliopan(登録商標)AV)
ジイソプロピルケイ皮酸メチル
p-メトキシケイ皮酸イソアミル(Neo Heliopan(登録商標)E 1000)
p-メトキシケイ皮酸ジエタノールアミン塩
p-メトキシケイ皮酸イソプロピル
2-シアノ-3,3-ジフェニルアクリル酸2-エチルヘキシル(Neo Heliopan(登録商標)303)
2-シアノ-3,3'-ジフェニルアクリル酸エチル
2-フェニルベンゾイミダゾールスルホン酸及び塩(Neo Heliopan(登録商標)Hydro)
3-(4'-トリメチルアンモニウム)ベンジリデンボルナン-2-オン 硫酸メチル
テレフタリリデンジボルナンスルホン酸及び塩(Mexoryl(登録商標)SX)
4-t-ブチル-4'-メトキシジベンゾイルメタン(アボベンゾン(avobenzone))/(Neo Heliopan(登録商標)357)
β-イミダゾール-4(5)-アクリル酸(ウロカニン酸)
2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン(Neo Heliopan(登録商標)BB)
2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン-5-スルホン酸
ジヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン
2,4-ジヒドロキシベンゾフェノン
テトラヒドロキシベンゾフェノン
2,2'-ジヒドロキシ-4,4'-ジメトキシベンゾフェノン
2-ヒドロキシ-4-n-オクチルオキシベンゾフェノン
2-ヒドロキシ-4-メトキシ-4'-メチルベンゾフェノン
3-(4'-スルホ)ベンジリデンボルナン-2-オン及び塩
3-(4'-メチルベンジリデン)-d,l-樟脳(Neo Heliopan(登録商標)MBC)
3-ベンジリデン-d,l-樟脳
4-イソプロピルジベンゾイルメタン
2,4,6-トリアニリノ(p-カルボ-2'-エチルヘキシル-1'-オキシ)-1,3,5-トリアジン
フェニレンビスベンゾイミダジルテトラスルホン酸 ニナトリウム塩(Neo Heliopan(登録商標)AP)
2,2'-(1,4-フェニレン)ビス(1H-ベンゾイミダゾール-4,6-ジスルホン酸)一ナトリウム塩
N-[(2及び4)-[2-(オキソボルン(born)-3-イリデン)メチル]ベンジル]アクリルアミドポリマー
フェノール,2-(2H-ベンゾトリアゾール-2-イル)-4-メチル-6-(2-メチル-3-(1,3,3,3-テトラメチル-1-((トリメチルシリル)オキシ)ジシロキサニル)プロピル)(Mexoryl(登録商標) XL)
4,4'-[(6-[4-(1,1-ジメチル)アミノカルボニル)フェニルアミノ]-1,3,5-トリアジン-2,4-ジイルジイミノ]ビス(安息香酸2-エチルヘキシルエステル)(Uvasorb(登録商標)HEB)
2,2'-メチレンビス(6-(2H-ベンゾトリアゾール-2-イル)-4-(1,1,3,3-テトラメチルブチル)フェノール)(Tinosorb(登録商標)M)
2,4-ビス[4-(2-エチルヘキシルオキシ)-2-ヒドロキシフェニル]-1,3,5-トリアジン
ベンジリデン マロン酸 ポリシロキサン(Parsol(登録商標)SLX)
ジメトキシケイ皮酸エチルヘキサン酸グリセリル
2,2'-ジヒドロキシ-4,4'-ジメトキシ-5,5'-ジスルホベンゾフェノン二ナトリウム
サリチル酸ジプロピレングリコール
ヒドロキシメトキシベンゾフェノンスルホン酸ナトリウム
4,4',4-(1,3,5-トリアジン-2,4,6-トリイルトリイミノ)トリス(安息香酸2-エチルヘキシルエステル)(Uvinul(登録商標)T150)
2,4-ビス[{4-(2-エチルヘキシルオキシ)-2-ヒドロキシ}フェニル]-6-(4-メトキシフェニル)-1,3,5-トリアジン(Tinosorb(登録商標)S)
2,4-ビス[{(4-(3-スルホナト)-2-ヒドロキシプロポキシ)-2-ヒドロキシ}フェニル]-6-(4-メトキシフェニル)-1,3,5-トリアジンナトリウム塩
2,4-ビス[{(3-(2-プロポキシ)-2-ヒドロキシプロポキシ)-2-ヒドロキシ}フェニル]-6-(4-メトキシフェニル)-1,3,5-トリアジン
2,4-ビス[{4-(2-エチルヘキシルオキシ)-2-ヒドロキシ}フェニル]-6-[4-(2-メトキシエチルカルボニル)フェニルアミノ]-1,3,5-トリアジン
2,4-ビス[{4-(3-(2-プロポキシ)-2-ヒドロキシプロポキシ)-2-ヒドロキシ}フェニル]-6-[4-(2-エチルカルボキシ)フェニルアミノ]-1,3,5-トリアジン
2,4-ビス[{4-(2-エチルヘキシルオキシ)-2-ヒドロキシ}フェニル]-6-(1-メチルピロール-2-イル)-1,3,5-トリアジン
2,4-ビス[{4-トリス(トリメチルシロキシシリルプロポキシ)-2-ヒドロキシ}フェニル]-6-(4-メトキシフェニル)-1,3,5-トリアジン
2,4-ビス[{4-(2''-メチルプロペニルオキシ)-2-ヒドロキシ}フェニル]-6-(4-メトキシフェニル)-1,3,5-トリアジン
2,4-ビス[{4-(1',1',1',3',5',5',5'-ヘプタメチルシロキシ-2''-メチルプロポキシ)-2-ヒドロキシ}フェニル]-6-(4-メトキシフェニル)-1,3,5-トリアジン
2-(4-ジエチルアミノ-2-ヒドロキシベンゾイル)安息香酸ヘキシル(Uvinul(登録商標) A Plus)
DE 100 55 940(=WO 02/38537)のインダニリデン(indanylidene)化合物。
p-アミノ安息香酸
3-(4'-トリメチルアンモニウム)ベンジリデンボルナン-2-オン 硫酸メチル
サリチル酸ホモメンチル(Neo Heliopan(登録商標)HMS)
2-ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン(Neo Heliopan(登録商標)BB)
2-フェニルベンゾイミダゾールスルホン酸(Neo Heliopan(登録商標)Hydro)
テレフタリリデンジボルナンスルホン酸及び塩(Mexoryl(登録商標)SX)
4-tert-ブチル-4'-メトキシジベンゾイルメタン(Neo Heliopan(登録商標)357)
3-(4'-スルホ)ベンジリデンボルナン-2-オン及び塩
2-シアノ-3,3-ジフェニルアクリル酸2-エチルヘキシル(Neo Heliopan(登録商標)303)
N-[(2及び4)-[2-(オキソボルン-3-イリデン)メチル]ベンジル]アクリルアミドポリマー
p-メトキシケイ皮酸2-エチルヘキシル(Neo Heliopan(登録商標)AV)
p-アミノ安息香酸エチル、エトキシル化(25モル)
p-メトキシケイ皮酸イソアミル(Neo Heliopan(登録商標)E1000)
2,4,6-トリアニリノ(p-カルボ-2'-エチルヘキシル-1'-オキシ)-1,3,5-トリアジン(Uvinul(登録商標)T150)
フェノール,2-(2H-ベンゾトリアゾール-2-イル)-4-メチル-6-(2-メチル-3-(1,3,3,3-テトラメチル-1-((トリメチルシリル)オキシ)ジシロキサニル)-プロピル)(Mexoryl(登録商標)XL)
4,4'-[(6-[4-(1,1-ジメチル)アミノカルボニル)フェニルアミノ]-1,3,5-トリアジン-2,4-ジイルジイミノ]ビス(2-エチルヘキシル安息香酸エステル)(Uvasorb(登録商標)HEB)
3-(4'-メチルベンジリデン)-d,l-樟脳(Neo Helipan(登録商標)MBC)
3-ベンジリデン樟脳
サリチル酸2-エチルヘキシル(Neo Helipan(登録商標)OS)
4-ジメチルアミノ安息香酸2-エチルヘキシル(Padimate O)
ヒドロキシ-4-メトキシベンゾフェノン-5-スルホン酸及び塩
2,2'-メチレンビス(6-(2H-ベンゾトリアゾール-2-イル)-4-(1,1,3,3-テトラメチルブチル)フェノール)(Tinosorb(登録商標)M)
フェニレンビスベンゾイミダジルテトラスルホン酸二ナトリウム塩(Neo Heliopan(登録商標)AP)
2,4-ビス[{4-(2-エチルヘキシルオキシ)-2-ヒドロキシ}フェニル]-6-(4-メトキシフェニル)-1,3,5-トリアジン(Tinosorb(登録商標)S)
ベンジリデン マロン酸 ポリシロキサン(Parsol(登録商標)SLX)
アントラニル酸メンチル(Neo Heliopan(登録商標)MA)
2-(4-ジエチルアミノ-2-ヒドロキシベンゾイル)安息香酸ヘキシル(Uvinul(登録商標)A Plus)
DE 100 55 940(=WO 02/38537)のインダニリデン化合物。
完成化粧用又は皮膚用製剤中の無機顔料、特に疎水性無機マイクロピグメントの総量は、製剤の総質量に対して、有利には0.1〜30wt.%、好ましくは0.1〜10.0wt.%、特に好ましくは0.5〜6.0wt.%の範囲である。
本発明に関しては、カラスムギ(例えばアベナントラミド(avenanthramides))及びエキネシア由来のパンテノール、ボスウェリア酸及び抽出物及び単離された高純度物質、並びにその混合物が特に好ましい。
ビタミンE及び/又はその誘導体が抗酸化剤に相当する場合、そのそれぞれの濃度は、製剤の総質量に対して、有利には0.001〜10wt.%の範囲から選択される。
ビタミンA若しくはビタミンA誘導体、又はカロテン若しくはその誘導体が抗酸化剤に相当する場合、そのそれぞれの濃度は、製剤の総質量に対して、有利には0.001〜10wt.%の範囲から選択される。
皮膚の老化に有効な別の活性物質として、β-グルカゴンを特に好ましく使用することができ;カラスムギ、ブラックベリー抽出物由来の1,3-1,4-結合β-グルカゴン又はコムギタンパク質が非常に特に好ましい。
本発明の製剤は、浸透圧調節物質と共に使用することもできる。浸透圧調節物質の例として以下のものが挙げられる:糖アルコール(ミオイノシトール、マンニトール、ソルビトール)、四級アミン、例えばタウリン、コリン、ベタイン、ベタイングリシン及びエクトイン(ectoine)、ジグリセリルホスフェート、ホスホリルコリン、グリセロホスホリルコリン、アミノ酸(例えばグルタミン、グリシン、アラニン、グルタメート、アスパルテート又はプロリン)、ホスファチジルコリン、ホスファチジルイノシトール、無機ホスフェート、及び前記化合物のポリマー、例えばタンパク質、ペプチド、ポリアミノ酸及びポリオールを含む群由来の物質。すべての浸透圧調節物質は、同時に、皮膚-加湿効果を有する。
アニオン性界面活性剤は、通常、官能基としてカルボン酸基、硫酸基又はスルホン酸基を有する。水溶液では、それら界面活性剤は、酸性又は中性媒体中で負に荷電した有機イオンを形成する。カチオン性界面活性剤は、ほぼ排他的に四級アンモニウム基の存在によって特徴づけられる。水溶液では、それら界面活性剤は、酸性又は中性媒体中で正に荷電した有機イオンを形成する。両性界面活性剤は、アニオン性及びカチオン性の両基を含むので、水溶液では、そのpHによって、アニオン性界面活性剤又はカチオン性界面活性剤として振る舞う。両性界面活性剤は、強酸性媒体中では正電荷を持ち、アルカリ性媒体中では負電荷を持つ。他方、中性pH範囲では、両性界面活性剤は双性イオン性である。非イオン性界面活性剤は、典型的にポリエーテル鎖を有し、水性媒体中でイオンを形成しない。
有利に使用可能なアニオン性界面活性剤は、アシルアミノ酸(及びその塩)、例えば:
−アシルグルタメート、例えばアシルグルタミン酸ナトリウム、パルミトイルアスパラギン酸ジ-TEA及びカプリル酸/カプリン酸グルタミン酸ナトリウム、
−アシルペプチド、例えばパルミトイル-加水分解乳タンパク、ココイル-加水分解大豆タンパクナトリウム及びココイル-加水分解コラーゲンナトリウム/カリウム、
−サルコシネート(sarcosinate)、例えばミリストイルサルコシン、ラウロイルサルコシンTEA、ラウロイルサルコシンナトリウム及びココイルサルコシンナトリウム、
−タウレート(taurate)、例えばラウロイルタウレートナトリウム及びメチルココイルタウレートナトリウム、
−アシルラクチレート(lactylate)、ラウロイルラクチレート、カプロイルラクチレート、ステアロイルラクチレート、
−アラニネート、
カルボン酸及び誘導体、例えばラウリン酸、ステアリン酸アルミニウム、マグネシウムアルコノレート及びウンデシレン酸亜鉛、
−カルボン酸エステル、例えばステアロイルラクチレートカルシウム、ラウレス(laureth)-6シトレート及びナトリウムPEG-4 ラウラミドカルボキシレート、
−カルボン酸エーテル、例えばナトリウム ラウレス-13 カルボキシレート及びナトリウムPEG-6 コカミドカルボキシレート、
−リン酸エステル及び塩、例えばDEA オレス(oleth)-10 ホスフェート及びジラウレス-4 ホスフェート、
スルホン酸及び塩、例えば
−アシルイセチオネート、例えばココイルイセチオン酸ナトリウム/アンモニウム、
−アルキルアリールスルホネート、
−アルキルスルホネート、例えばココモノグリセリド硫酸ナトリウム、C12-14-オレフィンスルホン酸ナトリウム、ラウリルスルホ酢酸ナトリウム及びPEG-3 コカミド硫酸マグネシウム、
−スルホスクシネート、例えばジオクチルスルホコハク酸ナトリウム、ラウレススルホコハク酸二ナトリウム、ラウリルスルホコハク酸二ナトリウム及びウンデシレンアミドMEAスルホコハク酸二ナトリウム、
及び
硫酸エステル、例えば:
−アルキルエーテルスルフェート、例えばラウレス硫酸ナトリウム、アンモニウム、マグネシウム、MIPA及びTIPA、ミレス(myreth)硫酸ナトリウム及びC12-13パレス(pareth)硫酸ナトリウム、
−アルキルスルフェート、例えばラウリル硫酸ナトリウム、アンモニウム及びTEA
である。
以下のカチオン性界面活性剤を有利に使用することができる:
−アルキルアミン、
−アルキルイミダゾール、
−エトキシル化アミン及び
−四要素からなる界面活性剤:
RNH2CH2CH2COO-(pH=7)
RNHCH2CH2COO-B+(pH=12)、B+=いずれかのカチオン、例えばNa+
−エステルクゥート(esterquat)。
四要素からなる界面活性剤は、4個のアルキル又はアリール基に共有結合している少なくとも1個のN原子を含む。結果としてpHに関係なく正電荷となる。アルキルベタイン、アルキルアミドプロピルベタイン及びアルキルアミドプロピルヒドロキシスルファイン(sulfaine)が有利である。使用するカチオン性界面活性剤は、四級アンモニウム化合物、特にベンジルトリアルキルアンモニウムクロライド又はブロマイド、例えばベンジルジメチルステアリルアンモニウムクロライド、アルキルトリアルキルアンモニウム塩、例えばセチルトリメチルアンモニウムクロライド又はブロマイド、アルキルジメチルヒドロキシエチルアンモニウムクロライド又はブロマイド、ジアルキルジメチルアンモニウムクロライド又はブロマイド、アルキルアミドエチルトリメチルアンモニウムエーテルスルフェート、アルキルピリミジニウム塩、例えば、ラウリルピリミジニウム又はセチルピリジニウムクロライド、イミダゾリン誘導体、及びアミンオキシドのようなカチオン性キレーター化合物、例えばアルキルジメチルアミンオキシド又はアルキルアミノエチルジメチルアミンオキシドを含む群からも好ましく選択される。特に有利に、セチルトリメチルアンモニウム塩を使用することができる。
以下の両性界面活性剤を有利に使用することができる:
−アシル/ジアルキルエチレンジアミン、例えばアシル両性酢酸ナトリウム、アシル両性ニプロピオン酸二ナトリウム、アルキル両性ニ酢酸二ナトリウム、アシル両性ヒドロキシプロピルスルホン酸ナトリウム、アシル両性二酢酸二ナトリウム及びアシル両性プロピオン酸ナトリウム、
−N-アルキルアミノ酸、例えばアミノプロピルアルキルグルタミド、アルキルアミノプロピオン酸、アルキルイミド二プロピオン酸ナトリウム及びラウロ両性カルボキシグリシネート(glycinate)。
以下の非イオン性界面活性剤を有利に使用することができる:
−アルコール、
−アルカノールアミド、例えばコカミドMEA/DEA/MIPA、
−アミンオキシド、例えばコカミドプロピルアミンオキシド、
−カルボン酸とエチレンオキシド、グリセロール、ソルビタン又は他のアルコールとのエステル化によって形成されるエステル、
−エーテル、例えばエトキシル化/プロポキシル化アルコール、
エトキシル化/プロポキシル化エステル、エトキシル化/プロポキシル化グリセロールエステル、エトキシル化/プロポキシル化コレステロール、エトキシル化/プロポキシル化トリグリセリドエステル、エトキシル化/プロポキシル化ラノリン、エトキシル化/プロポキシル化ポリシロキサン、プロポキシル化POEエーテル及びアルキルポリグリコシド、例えばラウリルグルコシド、デシルグリコシド及びココグリコシド、
−スクロースエステル及びエーテル、
−ポリグリセロールエステル、ジグリセロールエステル及びモノグリセロールエステル、
−メチルグルコースエステル、ヒドロキシ酸エステル。
界面活性物質は、本発明で用いる混合物の総量に対して、該混合物中1〜98wt.%の濃度範囲で存在していよい。
本発明の製剤中の脂質相は、有利には以下の物質群から選択される:
−鉱油(有利にはパラフィンオイル)、鉱蝋、
−脂肪油、脂肪、蝋並びに他の天然及び合成脂肪物質、好ましくは脂肪酸と低C数アルコール、例えばイソプロパノール、プロピレングリコール又はグリセロールとのエステル、或いは脂肪アルコールと低C数のアルカン酸又は脂肪酸とのエステル、
−アルキルベンゾエート、
−シリコーン油、例えばジメチルポリシロキサン、ジエチルポリシロキサン、ジフェニルポリシロキサン及びこれらの混合形、
−炭化水素(有利にはスクワラン又はスクワレン)、
−合成又は半合成トリグリセリド油(例えばカプリン酸又はカプリル酸のトリグリセリド)、
−天然油(1種以上の養育動物及び/又は植物の脂肪と油、例えばオリーブ油、ヒマワリ油、精製大豆油、パーム油、ゴマ油、ナタネ油、アーモンド油、ルリジサ油、月見草油、ココナツ油、シェア(shea)バター、ホホバ油、カラスムギ油、鯨油、獣脂、ニートフット(neatsfoot)油及びラード)、
及び任意に他の栄養成分、例えば8〜30個のC原子を有する脂肪アルコール、後者は飽和又は不飽和でよく、また直鎖又は分岐していてよい。使用可能な脂肪アルコールの例は、デカノール、デセノール、オクタノール、オクテノール、ドデカノール、ドデセノール、オクタジエノール、ドデカジエノール、オレイルアルコール、リシノレイルアルコール(9-シス-オクタデセン-1,12-ジオール)、エルシルアルコール、ステアリルアルコール、イソステアリルアルコール、セチルアルコール、ラウリルアルコール、ミリスチルアルコール、アラキジルアルコール、カプリルアルコール、カプリンアルコール、リノレイルアルコール、リノレニルアルコール及びベヘニルアルコール、並びにそれらのゲルベ(Guerbet)アルコール、このリストは、ほぼ制限されることなく、化学的に関連する構造の他のアルコールによって拡張しうる。脂肪アルコールは、好ましくは天然の脂肪酸を起源とし、また、通常、対応する脂肪酸エステルから還元によって調製される。天然に存在する脂肪及び脂肪油、例えば獣脂、落花生油、西洋アブラナ(colza)油、綿実油、大豆油、ヒマワリ油、パームナッツ油、亜麻仁油、トウモロコシ油、ヒマシ油、ナタネ油、ゴマ油、カカオバター及びココナツ脂肪から還元によって生成される脂肪アルコールフラクションも使用できる。合成エステル油も存在しうる。好ましいエステルは、3〜30個のC原子を有する飽和及び/又は不飽和の直鎖及び/又は分岐アルカンカルボン酸と、3〜30個のC原子を有する飽和及び/又は不飽和の直鎖及び/又は分岐アルコールとのエステル、並びに芳香族カルボン酸と、3〜30個のC原子を有する飽和及び/又は不飽和の直鎖及び/又は分岐アルコールとのエステルであり、特にミリスチン酸イソプロピル、ステアリン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、オレイン酸イソプロピル、ステアリン酸n-ブチル、ラウリン酸n-ヘキシル、ラウリン酸n-デシル、ステアリン酸イソオクチル、ステアリン酸イソノニル、イソノナン酸イソノニル、パルミチン酸2-エチルヘキシル、ラウリル酸2-エチルヘキシル、エチルヘキサン酸2-エチルヘキシル、2-エチルヘキサン酸セテアリル(cetearyl)、3,5,5-トリメチルヘキサン酸3,5,5-トリメチルヘキシル、イソノナン酸2-エチルヘキシル、3,5,5-トリメチルヘキサン酸2-エチルヘキシル、2-エチルヘキサン酸2-エチルヘキシル、ステアリン酸2-ヘキシルデシル、パルミチン酸2-オクチルデシル、オレイン酸オレイル、エルカ酸オレイル(oleyl erucate)、オレイン酸エルシル、エルカ酸エルシル及び該エステルの合成又は天然混合物)、脂肪、蝋並びに他の天然及び合成脂肪物質、好ましくは脂肪酸と低C数のアルコール(例えばイソプロパノール、プロピレングリコール若しくはグリセロール)とのエステル又は脂肪アルコールと低C数のアルカン酸若しくは脂肪酸、アルキルベンゾエート(例えばn-ドデシル、n-トリデシル、n-テトラデシル及びn-ペンタデシルベンゾエート)及び環式又は直鎖シリコーン油(例えばジメチルポリシロキサン、ジエチルポリシロキサン、ジフェニルポリシロキサン及びその混合形)とのエステルを含む群から選択される。
−蝋、例えばカンデリラ蝋又はカルナウバ蝋、
−セラミド(これはN-アシルスフィンゴシン(スフィンゴシンの脂肪酸アミド)又は該脂質の合成類似体(いわゆる偽セラミド)を意味するものと理解され、角質層の水分保持能力を顕著に改善する)、
−リン脂質、例えば大豆レシチン、卵レシチン及びケファリン(kephalin)、
−ペトロラタム及びパラフィン及びシリコーン油(後者には、とりわけジアルキルシロキサン及びアルキルアリールシロキサン、例えばジメチルポリシロキサン及びメチルフェニルポリシロキサン、並びにそれらのアルコシル化誘導体及び四級化誘導体が含まれる)。
本発明の製剤の水相は、有利には低C数のアルコール、ジオール又はポリオール、及びそれらのエーテル、好ましくはエタノール、イソプロパノール、プロピレングリコール、グリセロール、エチレングリコール、エチレングリコールモノエチル若しくはモノブチルエーテル、プロピレングリコールモノメチル、モノエチル若しくはモノブチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチル若しくはモノエチルエーテル及び類似製品、並びに低C数のアルコール、例えばエタノール、イソプロパノール、1,2-プロパンジオール及びグリセロール、及び特に1種以上の増粘剤、有利には二酸化ケイ素、ケイ酸アルミニウム、多糖類又はその類似体、例えばヒアルロン酸、キサンタンガム及びヒドロキシプロピルメチルセルロースを含む群から選択され、特に有利にはポリアクリレート、好ましくはいわゆるカルボポール(carbopol)、例えば980、981、1382、2984及び5984型のカルボポール(それぞれ個々に又は組み合わせて)を含む群から選択されるポリアクリレートを含む群から選択される増粘剤を含むことができる。
−脂肪アルコールエトキシレート、
−エトキシル化羊毛脂アルコール、
−一般式R-O-(-CH2-CH2-O-)n-R'のポリエチレングリコールエーテル
−一般式R-COO-(-CH2-CH2-O-)n-Hの脂肪酸エトキシレート
−一般式R-COO-(-CH2-CH2-O-)n-R'のエーテル化脂肪酸エトキシレート
−一般式R-COO-(-CH2-CH2-O-)n-C(O)-R'のエステル化脂肪酸エトキシレート
−ポリエチレングリコールグリセロール脂肪酸エステル、
−エトキシル化ソルビタンエステル、
−コレステロールエトキシレート、
−エトキシル化トリグリセリド、
−一般式R-COO-(-CH2-CH2-O-)n-OOH(nは5〜30の数)のアルキルエーテルカルボン酸、
−ポリエトキシル化ソルビトール脂肪酸エステル、
−一般式R-O-(-CH2-CH2-O-)n-SO3-Hのアルキルエーテルスルフェート、
−一般式R-O-(-CH2-CH(CH3)-O-)n-Hの脂肪アルコールプロポキシレート、
−一般式R-O-(-CH2-CH(CH3)-O-)n-R'のポリプロピレングリコールエーテル、
−プロポキシル化羊毛脂アルコール、
−エーテル化脂肪酸プロポキシレートR-COO-(-CH2-CH(CH3)-O-)n-R'、
−一般式R-COO-(-CH2-CH(CH3)-O-)n-C(O)-R'のエステル化脂肪酸プロポキシレート、
−一般式R-COO-(-CH2-CH(CH3)-O-)n-Hの脂肪酸プロポキシレート
−ポリプロピレングリコールグリセロール脂肪酸エステル、
−プロポキシル化ソルビタンエステル、
−コレステロールプロポキシレート、
−プロポキシル化トリグリセリド、
−一般式R-O-(-CH2-CH(CH3)-O-)n-CH2-COOHのアルキルエーテルカルボン酸、
−一般式R-O-(-CH2-CH(CH3)-O-)n-SO3-Hのアルキルエーテルスルフェート又は対応する酸、
−一般式R-O-Xn-Ym-Hの脂肪アルコールエトキシレート/プロポキシレート、
−一般式R-O-Xn-Ym-R'のポリプロピレングリコールエーテル、
−一般式R-COO-Xn-Ym-R'のエーテル化脂肪酸プロポキシレート、
−一般式R-COO-Xn-Ym-Hの脂肪酸エトキシレート/プロポキシレート
を含む。
脂肪アルコールエトキシレートは、有利にはエトキシル化ステアリルアルコール、セチルアルコール及びセチルステアリルアルコール(セテアリルアルコール)を含む群から選択される。以下のものが特に好ましい:
ポリエチレングリコール(13)ステアリルエーテル(steareth-13)、ポリエチレングリコール(14)ステアリルエーテル(steareth-14)、ポリエチレングリコール(15)ステアリルエーテル(steareth-15)、ポリエチレングリコール(16)ステアリルエーテル(steareth-16)、ポリエチレングリコール(17)ステアリルエーテル(steareth-17)、ポリエチレングリコール(18)ステアリルエーテル(steareth-18)、ポリエチレングリコール(19)ステアリルエーテル(steareth-19)、ポリエチレングリコール(20)ステアリルエーテル(steareth-20)、ポリエチレングリコール(12)イソステアリルエーテル(isosteareth-12)、ポリエチレングリコール(13)イソステアリルエーテル(isosteareth-13)、ポリエチレングリコール(14)イソステアリルエーテル(isosteareth-14)、ポリエチレングリコール(15)イソステアリルエーテル(isosteareth-15)、ポリエチレングリコール(16)イソステアリルエーテル(isosteareth-16)、ポリエチレングリコール(17)イソステアリルエーテル(isosteareth-17)、ポリエチレングリコール(18)イソステアリルエーテル(isosteareth-18)、ポリエチレングリコール(19)イソステアリルエーテル(isosteareth-19)、ポリエチレングリコール(20)イソステアリルエーテル(isosteareth-20)、ポリエチレングリコール(13)セチルエーテル(ceteth-13)、ポリエチレングリコール(14)セチルエーテル(ceteth-14)、ポリエチレングリコール(15)セチルエーテル(ceteth-15)、ポリエチレングリコール(16)セチルエーテル(ceteth-16)、ポリエチレングリコール(17)セチルエーテル(ceteth-17)、ポリエチレングリコール(18)セチルエーテル(ceteth-18)、ポリエチレングリコール(19)セチルエーテル(ceteth-19)、ポリエチレングリコール(20)セチルエーテル(ceteth-20)、ポリエチレングリコール(13)イソセチルエーテル(isoceteth-13)、ポリエチレングリコール(14)イソセチルエーテル(isoceteth-14)、ポリエチレングリコール(15)イソセチルエーテル(isoceteth-15)、ポリエチレングリコール(16)イソセチルエーテル(isoceteth-16)、ポリエチレングリコール(17)イソセチルエーテル(isoceteth-17)、ポリエチレングリコール(18)イソセチルエーテル(isoceteth-18)、ポリエチレングリコール(19)イソセチルエーテル(isoceteth-19)、ポリエチレングリコール(20)イソセチルエーテル(isoceteth-20)、ポリエチレングリコール(12)オレイルエーテル(oleth-12)、ポリエチレングリコール(13)オレイルエーテル(oleth-13)、ポリエチレングリコール(14)オレイルエーテル(oleth-14)、ポリエチレングリコール(15)オレイルエーテル(oleth-15)、ポリエチレングリコール(12)ラウリルエーテル(laureth-12)、ポリエチレングリコール(12)イソラウリルエーテル(isolaureth-12)、ポリエチレングリコール(13)セチルステアリルエーテル(ceteareth-13)、ポリエチレングリコール(14)セチルステアリルエーテル(ceteareth-14)、ポリエチレングリコール(15)セチルステアリルエーテル(ceteareth-15)、ポリエチレングリコール(16)セチルステアリルエーテル(ceteareth-16)、ポリエチレングリコール(17)セチルステアリルエーテル(ceteareth-17)、ポリエチレングリコール(18)セチルステアリルエーテル(ceteareth-18)、ポリエチレングリコール(19)セチルステアリルエーテル(ceteareth-19)、ポリエチレングリコール(20)セチルステアリルエーテル(ceteareth-20)。
ポリエチレングリコール(20)ステアレート、ポリエチレングリコール(21)ステアレート、ポリエチレングリコール(22)ステアレート、ポリエチレングリコール(23)ステアレート、ポリエチレングリコール(24)ステアレート、ポリエチレングリコール(25)ステアレート、ポリエチレングリコール(12)イソステアレート、ポリエチレングリコール(13)イソステアレート、ポリエチレングリコール(14)イソステアレート、ポリエチレングリコール(15)イソステアレート、ポリエチレングリコール(16)イソステアレート、ポリエチレングリコール(17)イソステアレート、ポリエチレングリコール(18)イソステアレート、ポリエチレングリコール(19)イソステアレート、ポリエチレングリコール(20)イソステアレート、ポリエチレングリコール(21)イソステアレート、ポリエチレングリコール(22)イソステアレート、ポリエチレングリコール(23)イソステアレート、ポリエチレングリコール(24)イソステアレート、ポリエチレングリコール(25)イソステアレート、ポリエチレングリコール(12)オレエート、ポリエチレングリコール(13)オレエート、ポリエチレングリコール(14)オレエート、ポリエチレングリコール(15)オレエート、ポリエチレングリコール(16)オレエート、ポリエチレングリコール(17)オレエート、ポリエチレングリコール(18)オレエート、ポリエチレングリコール(19)オレエート、ポリエチレングリコール(20)オレエート。
エトキシ化アルキルエーテルカルボン酸又はその塩として、ラウレス(laureth-11)カルボン酸ナトリウムを有利に使用することができる。アルキルエーテルスルフェートとして、ラウレス-1-4硫酸ナトリウムを有利に使用することができる。エトキシル化コレステロール誘導体として、ポリエチレングリコール(30)コレステリルエーテルを有利に使用することができる。ポリエチレングリコール(25)大豆ステロールも有益であることが分かった。
エトキシル化トリグリセリドとしてポリエチレングリコール(60)月見草グリセリドを有利に使用することができる。
ポリエチレングリコール(20)グリセリルラウレート、ポリエチレングリコール(21)グリセリルラウレート、ポリエチレングリコール(22)グリセリルラウレート、ポリエチレングリコール(23)グリセリルラウレート、ポリエチレングリコール(6)グリセリルカプリレート/カプレート、ポリエチレングリコール(20)グリセリルオレエート、ポリエチレングリコール(20)グリセリルイソステアレート及びポリエチレングリコール(18)グリセリルオレエート/ココエート(cocoate)を含む群からポリエチレングリコールグリセロール脂肪酸エステルを選択することも有利である。
同様に、ポリエチレングリコール(20)ソルビタンモノラウレート、ポリエチレングリコール(20)ソルビタンモノステアレート、ポリエチレングリコール(20)ソルビタンモノイソステアレート、ポリエチレングリコール(20)ソルビタンモノパルミテート及びポリエチレングリコール(20)ソルビタンモノオレエートを含む群からソルビタンエステルを選択することも好ましい。
特に有利なW/O乳化剤は、グリセリルモノステアレート、グリセリルモノイソステアレート、グリセリルモノモノミスチレート、グリセリルモノオレエート、ジグリセリルモノステアレート、ジグリセリルモノイソステアレート、プロピレングリコールモノステアレート、プロピレングリコールモノイソステアレート、プロピレングリコールモノカプリレート、プロピレングリコールモノラウレート、ソルビタンモノイソステアレート、ソルビタンモノラウレート、ソルビタンモノカプリレート、ソルビタンモノイソオレエート、スクロースジステアレート、セチルアルコール、ステアリルアルコール、アラキジルアルコール、ベヘニルアルコール、イソベヘニルアルコール、セラキルアルコール、キミルアルコール、ポリエチレングリコール(2)ステアリルエーテル(steareth-2)、グリセリルモノラウレート、グリセリルモノカプレート及びグリセリルモノカプリレートである。
本発明の製剤(例えば局所化粧用製剤)は、有利には抗菌物質をも含有する。通常の保存剤とは別に、すなわち通常の抗生物質の大群とは別に、特に有用な他の活性物質は、化粧品関連製品、例えばトリクロサン、クリミバゾール(climbazole)、ジンクピリチオン、イクチオール(ichthyol)、オクトピロックス(octopirox)(1-ヒドロキシ-4-メチル-6-(2,4,4-トリメチルペンチル)-2(1H)-ピリドンの2-アミノエタノール塩)、キトサン、ファルネソール、オクチルオキシグリセロール、グリセリルモノラウレート、アリールアルキルアルコール、例えばフェニルエチルアルコール、3-フェニル-1-プロパノール、ベチコール(veticol)若しくはミュゲ(muguet)アルコール、及び脂肪族ジオール、例えば1,2-デカンジオールが挙げられ、又はとりわけ、腋臭、足臭又はスケーリング(scaling)に有効な前記物質の組合せを使用する。
−脂肪アルコール、アルデヒド、酸及び酸エステル、
−アルカンジオール、ジアルデヒド、ジカルボン酸及びジカルボン酸エステル
(合成又は天然源由来(例えばココナツ脂肪、パームナッツ脂肪、羊毛脂、ラノリン由来)のC2〜C40の鎖長)。
C2〜C24の鎖長のモノヒドロキシ及びオリゴヒドロキシ脂肪酸(例えば乳酸、2-ヒドロキシパルミチン酸)、それらのオリゴマー及び/又はポリマー並びにこれらを含有する植物及び動物の原材料。
C2〜C40の鎖長で、かつ1〜150のEO及び/又はPO単位を有するエトキシル化、プロポキシル化又は混合エトキシル化/プロポキシル化化粧用脂肪アルコール、脂肪酸及び脂肪酸エステル。
エーテル性油中で見られる重要な抗菌活性物質の例は、アネトール、カテコール、カンフェン、カルバクロール、オイゲノール、ユーカリプトール、フェルラ酸、ファーネソール、ヒノキチオール、トロポロン、リモネン、メントール、サリチル酸メチル、チモール、テルピネオール、ベルベノン(verbenone)、ベルベリン、クルクミン、カリオフィレンオキシド、ネロリドール及びゲラニオールである。
前記活性系又は活性物質の混合物、並びにこれら活性物質を含む活性物質の組合せを使用することもできる。
製剤中の活性物質の量は、該製剤の総質量に対して、好ましくは0.01〜20wt.%、特に好ましくは0.05〜10wt.%である。
臭い吸収剤の例は、Offenlegungsschrift DE-P 40 09 347に記載されている層状珪酸塩、特にモンモリロナイト、カオリナイト、ノントロナイト、サポナイト、ヘクトライト(hectorite)、ベントナイト及びスメクタイトであり、例えばリシノール酸の亜鉛塩も挙げられる。これには、カチオン性物質、例えば四級アンモニウム塩を含有している脱臭剤、殺菌剤又は静菌的に脱臭する物質、例えばヘキサクロロフェン、2,4,4´-トリクロロ-2´-ヒドロキシジフェニルエーテル(Irgasan)、1,6-ジ(4-クロロフェニルビグアニド)ヘキサン(クロルヘキシジン)、3,4,4´-トリクロロカルバニリド、並びにOffenlegungsschriften DE-37 40 186、DE-39 38 140、DE-42 04 321、DE-42 29 707、DE-42 29 737、DE-42 37 081、DE-43 09 372及びDE-43 24 219に記載されている活性剤、並びに臭い吸収剤、例えば、(登録商標)Grillocin(リシノール酸亜鉛と種々の添加剤の配合物)又はクエン酸トリエチル(任意にイオン交換樹脂と併用してよい)が挙げられる。
混合物中の脱臭及び/又は制汗物質の量は、該製剤の総質量に対して、好ましくは0.01〜20wt.%、特に好ましくは0.05〜10wt.%である。
本発明は、さらに、損傷若しくは非損傷皮膚又は損傷若しくは非損傷毛髪のバリア機能を強化するための本発明の製剤の化粧的使用に関する。
本発明は、さらに、損傷若しくは非損傷皮膚又は損傷若しくは非損傷毛髪のバリア機能を強化する治療又は化粧方法であって、以下の工程:
−本発明の製剤(好ましくは好ましい形態、上記参照)を調製する工程、及び
−有効量の前記混合物を前記損傷若しくは非損傷皮膚又は損傷若しくは非損傷毛髪に適用する工程
を含む方法に関する。
適用のため、十分な量の、本発明で使用する局所用混合物(製剤)を、化粧品のために常用されている方法で前記皮膚及び/又は毛髪に適用する。
本発明の製剤、本発明の方法又は本発明の使用では、以下の化合物:
−ヒドロキシエチルパルミチルオキシヒドロキシプロピルパルミタミド、
−セチルオキシプロピルグリセリルメトキシプロピルミリスタミド、
-1,3-ビス(N-(2-ヒドロキシプロピル)アシルアミノ)-2-ヒドロキシプロパン(ここで、アシル=ラウリル、ミリストイル、パルミトイル、イソステアロイル又はステアロイル)、及び
−N-アシルヒドロキシ-L-ヒドロキシプロリンアルキルエステル(ここで、アシル=ラウリル、ミリストイル、パルミトイル、イソステアロイル又はステアロイル、かつアルキル=C12〜C20アルキル、好ましくは非分岐アルキル、及びこれらの混合物)
を含む群から選択される偽セラミドを使用することが好ましい。
好ましく使用できる別の偽セラミドは、下記式(I)のN-アシルヒドロキシアミノ酸エステルである。
R1は、5〜50個の炭素原子を有し、任意に1個以上のヒドロキシル基で置換されていてもよい、直鎖、分岐若しくは環式アルキル又はアルケニル基であり、
R2は、1〜49個の炭素原子を有し、任意に1個以上のヒドロキシル基で置換されていてもよい、直鎖若しくは分岐アルキル又はアルケニル基であり、
Y1及びY2は、相互独立に水素又はヒドロキシルであり、かつ
R3とR4のどちらも、相互独立に水素、又は1〜10個の炭素原子を有する直鎖若しくは分岐アルキル又はアルケニル基であり、
或いはR3とR4が共に1〜3個の炭素原子を有するアルキレン基であり、かつR3とR4との間の鎖と一緒に5-、6-若しくは7-員ヘテロ環式環を形成し、前記アルキレン基は、順次任意に、1〜3個の直鎖若しくは分岐アルキル又はアルケニル基或いは1〜3個のヒドロキシル基で置換されていてもよい。)
R1は、好ましくは、5〜24個の炭素原子を有し、任意に1〜6個のヒドロキシル基で置換されていてもよい直鎖、分岐若しくは環式アルキル又はアルケニル基である。
R2は、好ましくは、2〜23個の炭素原子を有し、任意に1〜6個のヒドロキシル基で置換されていてもよい直鎖若しくは分岐アルキル又はアルケニル基である。
R2は、特に好ましくは、2〜23個の炭素原子を有し、任意に1〜3個のヒドロキシル基で置換されていてもよい直鎖若しくは分岐アルキル又はアルケニル基である。
好ましくは、式(I)中の2つの基Y1とY2の一方がヒドロキシル基で、他方が水素原子である。
好ましくは、R3とR4は、相互独立に水素、又は1、2、3若しくは4個の炭素原子を有する直鎖若しくは分岐アルキル又はアルケニル基であり、或いはR3とR4が共にアルキレン基-CH2-、-CH2-CH2-、-CH(OH)-、-CH(OH)-CH2-又は-CH2-CH(OH)-である。
特に好ましくは、R3とR4が水素原子であり、かつ同時にY1とY2が相互独立に水素原子又はヒドロキシル基であり、或いはR3とR4が共に-CH2-又は-CH(OH)-基であり、かつR3とR4の間の鎖と一緒に5-員ヘテロ環式環を形成し、同時にY1とY2が水素原子又はヒドロキシル基である。
R3とR4が水素原子であり、かつ同時にY1がヒドロキシル基であり、Y2が水素原子である形態(N-アシルスレオニンアルキルエステル)或いはR3とR4が共に-CH2-基であり、かつR3とR4の間の鎖と一緒に5-員ヘテロ環式環を形成し、2つの基Y1とY2の一方がヒドロキシル基である形態(N-アシルヒドロキシプロリンエステル)である。
この場合、R1は、好ましくは5〜24個の炭素原子を有する非分岐アルキル又はアルケニル基であり、R2は、2〜23個の炭素原子を有する非分岐アルキル又はアルケニル基である。
本発明の他の好ましい形態は、下記実施例1〜10及び添付の特許請求の範囲から見つけられる。
下表中の記号のキー:
1=皮膚強化用デイクリームO/W
2=植物抽出物を有する皮膚鎮静ローションO/W
3=日没後バルム(balm)
4=ボディスプレー
5=日焼け止めローション(O/W)、広帯域保護
6=W/Oナイトクリーム
7=シャンプー
8=自己日焼け(self-bronzing)クリーム
9=バリア修復クリームO/W
10=制汗剤/脱臭剤ロールオン(roll-on)
Claims (17)
- 皮膚又は毛髪に適用できる化粧用又は医薬用製剤であって、以下の成分:
(a)1種以上のセラミド及び/又は偽セラミド、及び
(b)(α-)ビサボロール
を含み、
該製剤中の(α-)ビサボロールの質量比が、セラミド及び/又は偽セラミドの総質量比以上であり、かつ成分(a)及び(b)の総量が、損傷皮膚及び/又は非損傷皮膚のバリアを強化するのに十分な量である、前記製剤。 - 以下の成分:
(c)コレステロール及び/又は1種以上の植物ステロール、及び
(d)1種以上の脂肪酸、好ましくはパルミチン酸及び/又はステアリン酸
をさらに含む、請求項1記載の製剤。 - 成分(a)、(b)、(c)及び(d)を(0.5〜3):(1〜5):(0.5〜3):(0.5〜3)の質量比で使用する、請求項2記載の製剤。
- 該製剤中の成分(a)の比率が、0.01〜20wt.%、好ましくは0.01〜10wt.%、特に好ましくは0.01〜5wt.%の範囲であり、かつ該製剤中の成分(b)の比率が、0.001〜20wt.%、好ましくは0.01〜10wt.%、特に好ましくは0.05〜5wt.%の範囲である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の製剤。
- 損傷若しくは非損傷皮膚又は損傷若しくは非損傷毛髪のバリア機能を強化するための、請求項1〜4のいずれか1項に記載の製剤の化粧的使用。
- 損傷若しくは非損傷皮膚又は損傷若しくは非損傷毛髪のバリア機能を強化する治療又は化粧方法であって、以下の工程:
−請求項1〜4のいずれか1項に記載の製剤を調製する工程、及び
−有効量の前記混合物を前記損傷若しくは非損傷皮膚又は損傷若しくは非損傷毛髪に適用する工程
を含む方法。 - (a)1種以上のセラミド及び/又は偽セラミドと、(b)(α-)ビサボロールの混合物の、請求項1〜4のいずれか1項に記載の製剤を調製するための使用。
- 以下の化合物:
−ヒドロキシエチルパルミチルオキシヒドロキシプロピルパルミタミド、
−セチルオキシプロピルグリセリルメトキシプロピルミリスタミド、
−1,3-ビス(N-(2-ヒドロキシプロピル)アシルアミノ)-2-ヒドロキシプロパン(ここで、アシル=ラウリル、ミリストイル、パルミトイル、イソステアロイル又はステアロイル)、及び
−N-アシルヒドロキシ-L-ヒドロキシプロリンアルキルエステル(ここで、アシル=ラウリル、ミリストイル、パルミトイル、イソステアロイル又はステアロイル、かつアルキル=C12〜C20アルキル、好ましくは非分岐)、並びにこれらの混合物
を含む群から選ばれる偽セラミドを使用する、請求項1〜7のいずれか1項に記載の製剤、方法又は使用。 - 使用する偽セラミドが、下記式(I)のN-アシルヒドロキシアミノ酸エステルである、請求項1〜7のいずれか1項に記載の製剤、方法又は使用。
R1は、5〜50個の炭素原子を有し、任意に1個以上のヒドロキシル基で置換されていてもよい、直鎖、分岐若しくは環式アルキル又はアルケニル基であり、
R2は、1〜49個の炭素原子を有し、任意に1個以上のヒドロキシル基で置換されていてもよい、直鎖若しくは分岐アルキル又はアルケニル基であり、
Y1及びY2は、相互独立に水素又はヒドロキシルであり、かつ
R3とR4のどちらも、相互独立に水素、又は1〜10個の炭素原子を有する直鎖若しくは分岐アルキル又はアルケニル基であり、
或いはR3とR4が共に1〜3個の炭素原子を有するアルキレン基であり、かつR3とR4の間の鎖と一緒に5-、6-若しくは7-員ヘテロ環式環を形成し、前記アルキレン基は、順次任意に、1〜3個の直鎖若しくは分岐アルキル又はアルケニル基或いは1〜3個のヒドロキシル基で置換されていてもよい。) - R1が、5〜24個の炭素原子を有し、任意に1〜6個のヒドロキシル基で置換されていてもよい直鎖、分岐若しくは環式アルキル又はアルケニル基である、請求項9記載の製剤、方法又は使用。
- R2が、2〜23個の炭素原子を有し、任意に1〜6個のヒドロキシル基で置換されていてもよい直鎖若しくは分岐アルキル又はアルケニル基である、請求項9又は10記載の製剤、方法又は使用。
- R2が、2〜23個の炭素原子を有し、任意に1〜3個のヒドロキシル基で置換されていてもよい直鎖若しくは分岐アルキル又はアルケニル基である、請求項11記載の製剤、方法又は使用。
- 2つの基Y1とY2の一方がヒドロキシル基で、他方が水素原子である、請求項9〜12のいずれか1項に記載の製剤、方法又は使用。
- 式中、
R3とR4が、相互独立に水素、又は1、2、3若しくは4個の炭素原子を有する直鎖若しくは分岐アルキル又はアルケニル基であり、或いは
R3とR4が共にアルキレン基-CH2-、-CH2-CH2-、-CH(OH)-、-CH(OH)-CH2-又は-CH2-CH(OH)-である、請求項9〜13のいずれか1項に記載の製剤、方法又は使用。 - 式中、
R3とR4が水素原子であり、かつ同時にY1とY2が相互独立に水素原子又はヒドロキシル基であり、或いは
R3とR4が共に-CH2-又は-CH(OH)-基であり、かつR3とR4の間の鎖と一緒に5-員ヘテロ環式環を形成し、かつ同時にY1とY2が水素原子又はヒドロキシル基である、請求項9〜14のいずれか1項に記載の製剤、方法又は使用。 - 式中、
R3とR4が水素原子であり、かつ同時にY1がヒドロキシル基で、Y2が水素原子であり(N-アシルスレオニンアルキルエステル)、或いは
R3とR4が共に-CH2-基であり、かつR3とR4の間の鎖と一緒に5-員ヘテロ環式環を形成し、2つの基Y1とY2の一方がヒドロキシル基である(N-アシルヒドロキシプロリンエステル)、請求項15記載の製剤、方法又は使用。 - 式中、
R1が、5〜24個の炭素原子を有する非分岐アルキル又はアルケニル基であり、かつ
R2が、2〜23個の炭素原子を有する非分岐アルキル又はアルケニル基である、請求項16記載の製剤、方法又は使用。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US63043304P | 2004-11-22 | 2004-11-22 | |
PCT/EP2005/056156 WO2006053912A1 (en) | 2004-11-22 | 2005-11-22 | Formulations comprising ceramides and/or pseudoceramides and (alpha-)bisabolol for combating skin damage |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008520630A true JP2008520630A (ja) | 2008-06-19 |
JP2008520630A5 JP2008520630A5 (ja) | 2009-01-15 |
Family
ID=35874368
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007541980A Pending JP2008520630A (ja) | 2004-11-22 | 2005-11-22 | 皮膚損傷に有効なセラミド及び/又は偽セラミドと(α−)ビサボロールを含む製剤 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20100286102A1 (ja) |
EP (1) | EP1816998B1 (ja) |
JP (1) | JP2008520630A (ja) |
AT (1) | ATE425732T1 (ja) |
DE (1) | DE602005013422D1 (ja) |
ES (1) | ES2321218T3 (ja) |
WO (1) | WO2006053912A1 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009221110A (ja) * | 2008-03-13 | 2009-10-01 | Shiseido Co Ltd | 基底膜安定化剤 |
JP2011527674A (ja) * | 2008-07-11 | 2011-11-04 | アモーレパシフィック コーポレイション | 擬似脂質複合体及びこれを含む皮膚外用剤組成物 |
JP2011529043A (ja) * | 2008-07-24 | 2011-12-01 | アモーレパシフィック コーポレイション | 多層ラメラ顆粒、及びこれを含有する皮膚外用剤組成物 |
JP2014502998A (ja) * | 2011-01-18 | 2014-02-06 | ビカス セラピューティクス,エルエルシー | 薬学的組成物ならびに薬学的組成物を作製および使用するための方法 |
JP2021511388A (ja) * | 2018-01-26 | 2021-05-06 | ノイレ, エルエルシー | 皮膚バリア機能を改善するためのアンブロキソールの使用 |
Families Citing this family (75)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101511333B (zh) * | 2006-10-13 | 2011-11-30 | 赢创戈尔德施米特有限公司 | 皮肤处理组合物 |
EP2455134B1 (en) | 2007-04-19 | 2016-05-11 | Mary Kay, Inc. | Magnolia extract containing compositions |
US9364424B2 (en) | 2007-11-19 | 2016-06-14 | Stiefel Laboratories, Inc. | Topical cosmetic skin lightening compositions and methods of use thereof |
US9241893B2 (en) | 2007-11-19 | 2016-01-26 | Stiefel Laboratories, Inc. | Topical cosmetic skin lightening compositions and methods of use thereof |
EP2168570B1 (en) | 2008-09-30 | 2013-12-25 | Symrise AG | Extracts of isochrysis sp. |
JP2012509257A (ja) * | 2008-11-19 | 2012-04-19 | スティーフェル ラボラトリーズ インコーポレイテッド | 局所美白化粧品組成物およびその使用方法 |
EP2193785B1 (en) | 2008-12-05 | 2018-07-18 | Symrise AG | Extracts of Tetraselmis sp. for cosmetic and therapeutic purposes |
WO2009087242A2 (en) | 2009-04-09 | 2009-07-16 | Symrise Gmbh & Co. Kg | Compositions comprising trans-tert-butyl cyclohexanol as skin irritation-reducing agent |
BRPI0924661B1 (pt) | 2009-04-28 | 2018-12-11 | Symrise Ag | Ômega-ciclo-hexilalcan-1-óis, seus métodos de produção, suas composições, suas formulações cosméticas, uso dos mesmos como ativos microbianos e método parareduzir a taxa de crescimento de corynebacterium xerosis e/ou staphylococcus epidermidis e/ou brevibacterium epidermidis |
EP2295031B1 (de) | 2009-08-05 | 2018-01-10 | Symrise AG | Verwendung von Pterocarpanen als Anti-Cellulite-Wirkstoffe |
KR101443927B1 (ko) * | 2009-08-20 | 2014-09-25 | (주)아모레퍼시픽 | 헥사미딘류 및 레티노이드류를 함유하는 피부 개선 조성물 |
EP2174645B1 (de) | 2009-10-19 | 2015-07-29 | Symrise AG | Riechstoffhaltige Zusammensetzungen umfassend Cetylnonanoat und/oder Stearylnonanoat |
ATE537244T1 (de) | 2009-10-19 | 2011-12-15 | Symrise Ag | Riechstoffmischungen enthaltend isolongifolanol und moschus |
EP2158896A3 (de) | 2009-11-02 | 2010-09-29 | Symrise GmbH & Co. KG | Riechstoffhaltige Zusammensetzungen umfassend Neopentylglycoldiisononanoat |
EP2359702B1 (en) | 2010-01-22 | 2014-06-04 | Symrise AG | Solubilization agent for solubilizing polyphenols, flavonoids and/or diterpenoid glucosides |
KR101778654B1 (ko) | 2010-04-08 | 2017-09-14 | 시므라이즈 아게 | 다이하이드로디하이드로다이이소유게놀의 용도 및 다이하이드로디하이드로다이이소유게놀을 포함하는 제제 |
EP2389922A1 (en) | 2010-05-25 | 2011-11-30 | Symrise AG | Cyclohexyl carbamate compounds as anti-ageing actives |
EP2286908A3 (de) | 2010-11-19 | 2011-06-01 | Symrise AG | Lösungsvermittler für kosmetische Zubereitungen |
EP2457554A1 (de) | 2010-11-24 | 2012-05-30 | Symrise AG | Menthol enthaltende Mischung |
EP2356977B1 (de) | 2011-02-02 | 2017-12-27 | Symrise AG | Zubereitungen mit Holzextrakten von Gleditschien |
EP2524959B1 (de) | 2011-05-17 | 2014-01-22 | Symrise AG | Riech- und/oder Aromastoffkompositionen enthaltend Dioxolane |
DE102011110909A1 (de) | 2011-08-18 | 2013-02-21 | Paul Hartmann Ag | Zusammensetzungen mit einer die Hautbarriere verbessernden Wirkstoffkombination |
DE102011082464A1 (de) | 2011-09-09 | 2011-12-01 | Symrise Ag | Riechstoffmischungen enthaltend bestimmte Isolongifolenylmethylether |
WO2013041130A1 (de) | 2011-09-20 | 2013-03-28 | Symrise Ag | Acetale und ketale als riech- und aromastoffe |
EP2474301B1 (de) | 2011-12-14 | 2014-04-16 | Symrise AG | Riechstoffmischungen enthaltend Cyclopent-2-Enyl-Essigsäureethylester |
WO2013112040A1 (en) | 2012-01-27 | 2013-08-01 | Biotropics Malaysia Berhad | Use of certain trioxygenated benzene derivatives in body fat management |
US9452128B2 (en) | 2012-06-06 | 2016-09-27 | Robell Research, Inc. | Lip balm |
WO2012143576A2 (en) | 2012-08-23 | 2012-10-26 | Symrise Ag | Compounds for preventing, reducing and/or alleviating itchy skin condition(s) |
JP2016504297A (ja) * | 2012-11-30 | 2016-02-12 | 株式会社アモーレパシフィックAmorepacific Corporation | 新規な擬似セラミド化合物及びその製造方法 |
US9770397B2 (en) * | 2012-12-20 | 2017-09-26 | Kao Germany Gmbh | Oxidative dyeing composition |
US9364405B2 (en) | 2013-03-13 | 2016-06-14 | Avon Products, Inc. | Tyrosinase inhibitors |
WO2014164200A1 (en) | 2013-03-13 | 2014-10-09 | Avon Products, Inc | Tyrosinase inhibitors |
WO2014158943A1 (en) * | 2013-03-13 | 2014-10-02 | Avon Products, Inc | Tyrosinase inhibitors |
US9511144B2 (en) | 2013-03-14 | 2016-12-06 | The Proctor & Gamble Company | Cosmetic compositions and methods providing enhanced penetration of skin care actives |
CN103330658B (zh) * | 2013-06-25 | 2015-06-17 | 烟台新时代健康产业日化有限公司 | 具有修复受损皮脂膜、舒缓皮肤压力的护肤组合物 |
DE102013216381A1 (de) * | 2013-08-19 | 2015-02-19 | Henkel Ag & Co. Kgaa | juckreizverminderte Antitranspirantien |
KR101529480B1 (ko) * | 2013-08-23 | 2015-06-17 | 코스맥스 주식회사 | 나노 에멀젼 제조방법 |
KR101338237B1 (ko) | 2013-08-23 | 2013-12-06 | 주식회사 더마랩 | 세라마이드 유사 화합물, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 화장료 조성물 |
KR101510683B1 (ko) * | 2013-09-03 | 2015-04-10 | (주)네오팜 | 카나비노이드 수용체에 길항작용을 가지는 신규한 유사 세라마이드 유도체 및 이를 포함하는 약학 또는 화장품 조성물 |
KR101545527B1 (ko) | 2014-01-13 | 2015-08-19 | (주)네오팜 | 신규한 유사 세라마이드 화합물, 이를 포함하는 약학 조성물 및 화장료 조성물 |
US9326524B1 (en) | 2014-02-27 | 2016-05-03 | Nantucket Spider, LLC | Insect repellent compositions |
US9757317B2 (en) * | 2014-09-12 | 2017-09-12 | The Procter & Gamble Company | Cosmetic compositions and methods for inhibiting melanin synthesis |
ES2776411T3 (es) * | 2014-10-17 | 2020-07-30 | Dsm Ip Assets Bv | Uso de una composición cosmética que comprende ácido 10-hidroxiesteárico |
KR101641702B1 (ko) * | 2014-11-14 | 2016-07-21 | 애경산업(주) | 신규 유사세라마이드 화합물 및 이를 포함하는 조성물 |
EP3247333B1 (en) * | 2015-01-20 | 2021-07-21 | Tetraderm Group LLC | Versatile topical drug delivery vehicle and multifactorial tissue moisturizer that provides mucosal and skin barrier restoration |
EP3416612B1 (de) | 2016-02-15 | 2022-12-28 | Symrise AG | Riechstoffmischungen enthaltend ester und ketone |
US9949915B2 (en) | 2016-06-10 | 2018-04-24 | Clarity Cosmetics Inc. | Non-comedogenic and non-acnegenic hair and scalp care formulations and method for use |
WO2018009172A1 (en) * | 2016-07-05 | 2018-01-11 | TetraDerm Group LLC | Acne treatment |
JP6880176B6 (ja) | 2016-09-01 | 2021-06-23 | シムライズ アーゲー | プラスチック容器と物質組成物とを含む製品 |
WO2018101930A1 (en) * | 2016-11-30 | 2018-06-07 | Cgtn C.V. | Skin care composition having skin protection and damage repairing properties |
WO2018171871A1 (de) | 2017-03-21 | 2018-09-27 | Symrise Ag | 2,3,6-trimethylcyclohexanol als riech- und/oder aromastoff |
WO2018171865A1 (de) | 2017-03-21 | 2018-09-27 | Symrise Ag | 5-bicyclo[2.2.1]hept-2-enyl-acetat als riech- und/oder aromastoff |
US10920170B2 (en) | 2017-03-21 | 2021-02-16 | Symrise Ag | Fragrance mixtures containing tricyclo[5.2.1.0]-decane-8-ethyl ether |
WO2018192652A1 (de) | 2017-04-19 | 2018-10-25 | Symrise Ag | 1,1-dimeth/ethoxynon-3-in als riechstoff |
EP3612620B1 (de) | 2017-04-21 | 2021-03-03 | Symrise AG | 4-ethyl-octen-2/3-nitril als riechstoff |
WO2018196988A1 (de) | 2017-04-28 | 2018-11-01 | Symrise Ag | Ethyl-2-acetyl-2,4-dimethyl-pent-4-enoat als riechstoff |
JP7041268B2 (ja) | 2017-12-14 | 2022-03-23 | シムライズ アーゲー | 8,8-ジメチル-6,10-ジオキサスピロ[4,5]デカンを含有する芳香物質混合物 |
KR102485259B1 (ko) | 2018-03-27 | 2023-01-06 | (주)아모레퍼시픽 | 모발 상태 개선용 액상 지질 복합 조성물 |
WO2018154145A2 (en) | 2018-03-29 | 2018-08-30 | Symrise Ag | Compounds for skin improvement / treatment |
TW202017558A (zh) * | 2018-06-29 | 2020-05-16 | 日商日產化學股份有限公司 | 被膜形成組成物 |
EP3826986A1 (de) | 2018-07-23 | 2021-06-02 | Symrise AG | Neue riechstoffe mit rosengeruch |
CA3115754A1 (en) * | 2018-10-10 | 2020-04-16 | Hollister Incorporated | Stoma powder including skin health ingredients |
US20220228085A1 (en) | 2019-05-17 | 2022-07-21 | Symrise Ag | Fragrance or flavour mixture |
WO2021008678A1 (de) | 2019-07-12 | 2021-01-21 | Symrise Ag | Verwendung von n-acylhydroxyaminosäureester zur induktion der expression von superoxid-dismutase und/oder hämoxygenase |
WO2021008696A1 (de) | 2019-07-16 | 2021-01-21 | Symrise Ag | Riechstoffmischung enthaltend 1,3-propandiol |
CN115427388A (zh) | 2020-04-08 | 2022-12-02 | 西姆莱斯有限公司 | 用作香味化合物的新型酯 |
EP3944853A1 (en) | 2020-07-31 | 2022-02-02 | Basf Se | Liquid l-menthol composition |
US20230329994A1 (en) | 2020-09-10 | 2023-10-19 | Symrise Ag | Surfactant Containing Formulation of Pseudo-Ceramides |
WO2022128164A1 (en) | 2020-12-14 | 2022-06-23 | Symrise Ag | Extracts of isochrysis species / tisochrysis species |
AU2021404384A1 (en) | 2020-12-14 | 2023-06-29 | Symrise Ag | Extracts of isochrysis species / tisochrysis species |
CN113384514B (zh) * | 2021-06-03 | 2023-03-24 | 绽妍生物科技有限公司 | 一种含有乳酸菌发酵提取物的儿童润肤剂及其制备方法 |
EP4373462A1 (en) | 2021-07-23 | 2024-05-29 | Symrise AG | Compositions of dicaffeoylquinic acids with tocopherol |
EP4402230A1 (en) | 2021-09-13 | 2024-07-24 | Symrise AG | Cyclopropanated fragrance compounds |
CN114681385A (zh) * | 2022-03-15 | 2022-07-01 | 北京至乐界生物科技有限公司 | 一种舒缓修复组合物及制备方法和在敏感肌修护的应用 |
CN116035944B (zh) * | 2022-12-29 | 2023-09-22 | 植然天成(北京)生物科技有限公司 | 一种仿生胎脂组合物、化妆品及其制备方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11158134A (ja) * | 1997-11-18 | 1999-06-15 | Unilever Nv | 化粧用組成物 |
US6495123B1 (en) * | 2001-09-12 | 2002-12-17 | Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. | Cosmetic composition with organic sunscreen and porous powder particles |
JP2003063942A (ja) * | 2001-08-27 | 2003-03-05 | Kose Corp | 皮膚外用剤 |
US20040076660A1 (en) * | 2002-10-17 | 2004-04-22 | Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. | Personal care towelette article |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ATE192928T1 (de) | 1992-06-19 | 2000-06-15 | Univ California | Lipide zur epidermalen befeuchtung und zur wiederherstellung der barrierefunktion |
US5391373A (en) * | 1992-07-01 | 1995-02-21 | Chanel, Inc. | Skin cream composition |
FR2725622A1 (fr) * | 1994-10-14 | 1996-04-19 | Fabre Pierre Dermo Cosmetique | Ceramide greffee anti-elastase |
US6060612A (en) * | 1996-12-26 | 2000-05-09 | Pacific Corporation | Ceramide-like compounds and a method for preparation thereof, and a cosmetic composition containing the same |
DE19710612A1 (de) * | 1997-03-14 | 1998-09-17 | Haarmann & Reimer Gmbh | N-Acyl-hydroxyaminosäureester und ihre Verwendung |
EP1024788A1 (en) * | 1997-10-03 | 2000-08-09 | Lavipharm Laboratories, Inc. | A prolamine-plant polar lipid composition, its method of preparation and applications thereof |
GB0205504D0 (en) * | 2002-03-08 | 2002-04-24 | Accantia Holdings Ltd | Formulation |
-
2005
- 2005-11-22 DE DE602005013422T patent/DE602005013422D1/de active Active
- 2005-11-22 ES ES05823823T patent/ES2321218T3/es active Active
- 2005-11-22 AT AT05823823T patent/ATE425732T1/de not_active IP Right Cessation
- 2005-11-22 US US11/719,800 patent/US20100286102A1/en not_active Abandoned
- 2005-11-22 EP EP05823823A patent/EP1816998B1/en active Active
- 2005-11-22 JP JP2007541980A patent/JP2008520630A/ja active Pending
- 2005-11-22 WO PCT/EP2005/056156 patent/WO2006053912A1/en active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11158134A (ja) * | 1997-11-18 | 1999-06-15 | Unilever Nv | 化粧用組成物 |
JP2003063942A (ja) * | 2001-08-27 | 2003-03-05 | Kose Corp | 皮膚外用剤 |
US6495123B1 (en) * | 2001-09-12 | 2002-12-17 | Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. | Cosmetic composition with organic sunscreen and porous powder particles |
US20040076660A1 (en) * | 2002-10-17 | 2004-04-22 | Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. | Personal care towelette article |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009221110A (ja) * | 2008-03-13 | 2009-10-01 | Shiseido Co Ltd | 基底膜安定化剤 |
JP2011527674A (ja) * | 2008-07-11 | 2011-11-04 | アモーレパシフィック コーポレイション | 擬似脂質複合体及びこれを含む皮膚外用剤組成物 |
US8546361B2 (en) | 2008-07-11 | 2013-10-01 | Amorepacific Corporation | Pseudolipid complex mixture and a skin external application composition containing same |
JP2011529043A (ja) * | 2008-07-24 | 2011-12-01 | アモーレパシフィック コーポレイション | 多層ラメラ顆粒、及びこれを含有する皮膚外用剤組成物 |
US8771743B2 (en) | 2008-07-24 | 2014-07-08 | Amorepacific Corporation | Multi-layered lamellar granule and skin external application composition containing same |
JP2014502998A (ja) * | 2011-01-18 | 2014-02-06 | ビカス セラピューティクス,エルエルシー | 薬学的組成物ならびに薬学的組成物を作製および使用するための方法 |
JP2021511388A (ja) * | 2018-01-26 | 2021-05-06 | ノイレ, エルエルシー | 皮膚バリア機能を改善するためのアンブロキソールの使用 |
JP7369716B2 (ja) | 2018-01-26 | 2023-10-26 | ノイレ, エルエルシー | 皮膚バリア機能を改善するためのアンブロキソールの使用 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2006053912A1 (en) | 2006-05-26 |
ATE425732T1 (de) | 2009-04-15 |
EP1816998A1 (en) | 2007-08-15 |
EP1816998B1 (en) | 2009-03-18 |
ES2321218T3 (es) | 2009-06-03 |
DE602005013422D1 (de) | 2009-04-30 |
US20100286102A1 (en) | 2010-11-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1816998B1 (en) | Formulations comprising ceramides and/or pseudoceramides and (alpha-)bisabolol for combating skin damage | |
US20080268077A1 (en) | Process for Strengthening the Barrier Function of Undamaged Skin | |
EP1937366B1 (en) | Synergistic mixtures of bisabolol and ginger extract | |
US20080305054A1 (en) | Use of Glycosylated Flavanones for the Browning of Skin or Hair | |
JP5763048B2 (ja) | 皮膚刺激低下剤としてトランス−tert−ブチルシクロヘキサノールを含む組成物 | |
EP1959915B1 (en) | Mixtures comprising anthranilic acid amides and antidandruff agents as cosmetic and pharmaceutical compositions for alleviating itching | |
US8278068B2 (en) | Ex vivo human skin model | |
JP2024091639A (ja) | 皮膚の処置におけるレチノールの代替 | |
US20100216892A1 (en) | Use of synergistically active 1,2-alkanediol mixtures as skin moisture-regulating compositions | |
US20090297468A1 (en) | Mixtures Comprising Anthranilic Acid Amides and Cooling Agents as Cosmetic and Pharmaceutical Compositions for Alleviating Itching | |
US20100324152A1 (en) | Use of 1,2-decanediol for sebum reduction and cosmetic and/or dermatological formulations comprising 1,2-decanediol | |
US20090028804A1 (en) | AhR mediators | |
JP2009536933A (ja) | Ah受容体アンタゴニスト | |
US20090208434A1 (en) | 3-(4-hydroxy-3-methoxyphenyl)-1-(4-hydroxyphenyl)-1-propanone and its use in cosmetic and pharmaceutical preparations | |
EP1927656A1 (en) | Skin model | |
EP1893161B1 (en) | Mixtures comprising anthranilic acid amides and cooling agents as cosmetic and pharmaceutical compositions for alleviating itching | |
EP1939279B1 (en) | Skin model | |
US20230118435A1 (en) | Composition comprising an avenanthramide with improved skin penetration |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081121 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110714 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110808 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120110 |