JP2008517905A - ニトロベンズインドールおよび癌治療におけるそれらの使用 - Google Patents

ニトロベンズインドールおよび癌治療におけるそれらの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2008517905A
JP2008517905A JP2007537835A JP2007537835A JP2008517905A JP 2008517905 A JP2008517905 A JP 2008517905A JP 2007537835 A JP2007537835 A JP 2007537835A JP 2007537835 A JP2007537835 A JP 2007537835A JP 2008517905 A JP2008517905 A JP 2008517905A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indole
benzo
dihydro
chloromethyl
carbonyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007537835A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008517905A5 (ja
Inventor
ウィリアム アレキサンダー デニー
ウィリアム ロバート ウィルソン
ラルフ ジェイムズ スティーヴンソン
モアナ タースル
グレアム ジョン アトウェル
シャンジン ヤン
アダム フォルン パターソン
フレデリック バスティアン プルイジン
Original Assignee
オークランド ユニサーヴィスィズ リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オークランド ユニサーヴィスィズ リミテッド filed Critical オークランド ユニサーヴィスィズ リミテッド
Publication of JP2008517905A publication Critical patent/JP2008517905A/ja
Publication of JP2008517905A5 publication Critical patent/JP2008517905A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/553Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07F9/572Five-membered rings
    • C07F9/5728Five-membered rings condensed with carbocyclic rings or carbocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • A61K31/405Indole-alkanecarboxylic acids; Derivatives thereof, e.g. tryptophan, indomethacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/56Ring systems containing three or more rings
    • C07D209/58[b]- or [c]-condensed
    • C07D209/60Naphtho [b] pyrroles; Hydrogenated naphtho [b] pyrroles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/06Phosphorus compounds without P—C bonds
    • C07F9/08Esters of oxyacids of phosphorus
    • C07F9/09Esters of phosphoric acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6558Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing at least two different or differently substituted hetero rings neither condensed among themselves nor condensed with a common carbocyclic ring or ring system
    • C07F9/65583Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing at least two different or differently substituted hetero rings neither condensed among themselves nor condensed with a common carbocyclic ring or ring system each of the hetero rings containing nitrogen as ring hetero atom

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、概して、ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドールおよび関連類似体、それらの合成、および、単独または放射線および/または他の抗癌薬物と組み合わせた、癌治療のための低酸素選択的薬物および放射線増感剤としてのそれらの使用に関する。

Description

本発明は、概して、ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンソ[e]インドールおよび関連類似体、それらの合成、および、単独または放射線および/または他の抗癌剤と組み合わされる癌治療のための低酸素症選択的薬物および放射線増感剤としてのそれらの使用、および遺伝子使用酵素−プロドラッグ療法(gene-directed enzyme-prodrug therapy:GDEPT)および抗体使用酵素プロドラッグ療法(antibody-directed enzyme-prodrug therapy:ADEPT)のためのそれらの使用に関する。
多くのヒト腫瘍が低酸素性細胞(hypoxic cell)を有意な比率で含むことが確立された(非特許文献1〜2)。腫瘍内のカオス的成長および非効率的な微小血管系のために、低酸素細胞が出現し、その結果、腫瘍は、しばしば、大きな毛細血管間距離および可変の血流を示す。腫瘍における酸素圧の低下は放射線抵抗性につながる。無酸素性腫瘍細胞を殺すために放射線量の3倍の増加が必要とされ得る。放射線治療により腫瘍低酸素症の存在と局所的制御の障害との間に関連が識別された(非特許文献3〜4)。腫瘍低酸素症のこの現象は、「低酸素症−活性化プロドラッグ」と称される一群の抗癌剤の開発に生かされた。「低酸素症−活性化プロドラッグ」は、時には、「生物還元性剤」とも呼ばれるが、この用語はまた、有酸素条件下での還元によって活性化されるプロドラッグをも包含する(非特許文献5〜7)。
種々のニトロ(ヘテロ)芳香族化合物が低酸素−活性化プロドラッグとして報告された。これらは、下記を含む。
・ニトロイミダゾール(i)。これは、内因性細胞ニトロリダクターゼ酵素によるニトロ基還元に続いてフラグメンテーションを経ることが提案される(非特許文献8);
・ジニトロベンズアミド・マスタード(ii)および類似体。ここでは、ニトロ基の同様の還元が、マスタードを活性化する(非特許文献9〜10およびデニー(Denny)らの特許文献1);
・ニトロベンズインドリン(iii)および類似体;これらは、大腸菌NTR酵素によって活性化される潜在的な生物還元薬物として報告された(デニー(Denny)らの特許文献2および非特許文献11〜12)。
Figure 2008517905
ニュージーランド仮出願第529249号 国際公開第98/11101号パンフレット ケネディー(Kennedy)ら著,Int.J.Radiat.Oncol.Biol.Phys.,1997年,第37号,p.897−905 ヴォーペル(Vaupel)ら著,Semin.Oncol.,2001年,第28号,p.25−35 ノードスマーク(Nordsmark)ら著,Radiother.Oncol.,1996年,第41号,p.31−39 ブリゼル(Brizel)ら著,Radiother.Oncol.,1999年,第53巻,p.113−117 ブラウン(Brown)ら著,Semin.Radiat.Oncol.,1966年,第6巻,p.22−36 デニー(Denny)ら著,Br.J.Cancer,1996年,第4巻(増補XXVII),p.32−38 ストラトフォード(Stratford)およびワークマン(Workman)著,Anti-Cancer Drug Des.,1998年,第13巻,p.519−528 マクレランド(McClelland)ら著,BioChem.Pharmacol.,1984年,第33巻,p.303−309 パルマー(Palmer)ら著,J.Med.Chem.,1996年,第39巻,p.2518 ヘルスビー(Helsby)ら著,Chem.Res.Toxicol.,2003年,第16巻,p.469−478 アトウェル(Atwell)ら著,J.Org.Chem.,1998年,第63巻,p.9414−9420 アトウェル(Atwell)ら著,Bioorg.Med.Chem.Lett.,1997年,第7巻,p.1493−1496
本発明の目的は、特定の集合のニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドールおよびそれらの対応するホスファートを、癌治療での使用のための生物還元性プロドラッグとして提供することまたは公衆に有用な代替物を少なくとも提供することである。
第1の態様では、本発明は、式I:
Figure 2008517905
の化合物および生理学的に機能性のある塩およびそれらの誘導体を提供する。
式中、X、YおよびWは、独立して、H、ハロゲン、C1−4アルキル、OR、OP(O)(OH)、SR、NR 、COR、SOR、SO、SONR 、SONROR、SONRNR 、SONHCOR、CO、CONR 、CONHSO、CF、CN、NOから選択され、ここで、XおよびYは、空いている位置6〜9の任意の1つに位置し、各Rは、独立して、H、または1以上の水酸基またはアミノ基により置換されてもよいC1−4アルキルを示し、各水酸基は、さらに、ホスファート[P(O)(OH)]基により置換されてもよく、各アミノ基は、さらに、1または2のC1−4アルキル基により置換されてもよく、
Zは、構造(Ia−Ic):
Figure 2008517905
(式中、Eは、−N=または−CH=から選択されてよく、Gは、O、SまたはNHから選択されてよく、Qは、独立して、R、OR、OP(O)(OH)、ハロゲン、NR 、NO、CO、CONR 、NRCORの1〜3から選択されてよく、ここで、各Rは、独立して、H、1以上の水酸基またはアミノ基により置換されてもよい低級C1−4アルキルを示し、各水酸基は、さらに、ホスファート[P(O)(OH)]基により置換されてよく、各アミノ基は、1以上のC1−4アルキル基により置換されてよく、CYCは、5または6員の、炭素環またはN、OおよびSから独立して選択される1または2原子を含むヘテロ環を示し得る)
から選択され得るが、ただし、WがHを示す場合、XおよびYは、それぞれ、Hを示さない。
好ましくは、式Iの化合物の一実施形態において、Zは、
Figure 2008517905
から選択される。
好ましくは、式Iの化合物は、下記のうちの一つから選択される;
1−(クロロメチル)−5,6−ジニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5,6−ジニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
6−アセチル−1−(クロロメチル)−5−ニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
6−アセチル−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
7−アセチル−1−(クロロメチル)−5−ニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
7−アセチル−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−6−スルホンアミド;
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド;
1−(クロロメチル)−3−[(2E)−3−(3−ヒドロキシ−4−メトキシフェニル)−2−プロペノイル]−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド;
1−(クロロメチル)−3−[5−(2−ヒドロキシエトキシ)インドール−2−カルボニル]−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド;
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−N−メチル−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド;
1−(クロロメチル)−N−(2−ヒドロキシエチル)−5−ニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド;
1−(クロロメチル)−N−(2−ヒドロキシエチル)−3−[(E)−4−メトキシシンナモイル]−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド;
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−N−(2−ヒドロキシエチル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド;
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−N,N−ジメチル−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド;
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド;
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−6−カルボニトリル;
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−6−カルボキサミド;
1−(クロロメチル)−5,7−ジニトロ−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5,7−ジニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
1−(クロロメチル)−5,9−ジニトロ−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5,9−ジニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
1−(クロロメチル)−5−ニトロ−3−[5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル]−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボキサミド;
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボキサキド;
1−(クロロメチル)−5−ニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシ−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボニトリル;
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボニトリル;
1−(クロロメチル)−N−(2−ヒドロキシエチル)−5−ニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]−インドール−7−カルボキサミド;
1−(クロロメチル)−N−(2−ヒドロキシエチル)−3−[(E)−4−メトキシシンナモイル]−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボキサミド;
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−N−(2−ヒドロキシエチル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボキサミド;
1−(クロロメチル)−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボン酸メチル;
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボン酸メチル;
1−(クロロメチル)−N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−5−ニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボキサミド;
1−(クロロメチル)−7−(メチルスルホニル)−5−ニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−7−(メチルスルホニル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
8−アセチル−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−カルボン酸メチル;
1−(クロロメチル)−N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−5−ニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−カルボキサミド;
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−カルボキサミド;
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−カルボニトリル;
1−(クロロメチル)−8−(メチルスルホニル)−5−ニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−8−(メチルスルホニル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
1−(クロロメチル)−5−ニトロ−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−スルホンアミド;
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−スルホンアミド;
7−アミノ−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−N−ヒドロキシ−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド;
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンヒドラジド;
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−N−プロピオニル−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド;および
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5,7−ジニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−スルホンアミド。
好ましくは、式Iの化合物のさらなる実施形態では、X、Y、WおよびQの少なくとも1つは、ホスファート[P(O)(OH)]基により置換される。
好ましくは、式Iの化合物は、下記のうち1つから選択される;
リン酸二水素2−{[1−(クロロメチル)−5−ニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−イル]スルホニル}アミノエチル;
リン酸二水素2−{[1−(クロロメチル)−5−ニトロ−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−イル]スルホニル}アミノエチル;
リン酸二水素2−({2−[7−(アミノスルホニル)−1−(クロロメチル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−3−カルボニル]インドール−5−イル}オキシ)エチル。
第2の態様では、本発明は、式II:
Figure 2008517905
の化合物およびそれらの生理学的に機能性のある塩誘導体を提供する。式中、X、YおよびWは、独立して、H、ハロゲン、C1−4アルキル、OR、OP(O)(OH)、SR、NR 、COR、SOR、SO、SONR 、SONROR、SONRNR 、SONHCOR、CO、CONR 、CONHSO、CF、CN、NOから選択され、ここで、XおよびYは、空いている位置6−9の任意の1つに位置し、各Rは、独立して、H、または1以上の水酸基またはアミノ基により置換されてよいC1−4アルキルを示し、各水酸基は、さらに、ホスファート[P(O)(OH)]基により置換されてよく、各アミノ基は、さらに、1または2のC1−4アルキル基により置換されてよく、
Zは、構造(Ia−Ic):
Figure 2008517905
(式中、Eは、−N=または−CH=から選択されてよく、Gは、O、SまたはNHから選択されてよく、Qは、独立して、R、OR、OP(O)(OH)、ハロゲン、NR 、NO、CO、CONR 、NRCORのうちの1〜3から選択されてよく、各Rは、独立して、H、1以上の水酸基またはアミノ基により置換されてよい低級C1−4アルキルを示し、各水酸基は、さらに、ホスファート[P(O)(OH)]基により置換されてよく、各アミノ基は、1または2のC1−4アルキル基により置換されてよく;CYCは、5または6員の、炭素環またはN、OおよびSから独立して選択される1または2原子を含むヘテロ環を示してよい)
から選択されてよいが、ただし、WがHを示す場合、XおよびYは、それぞれ、Hを示さない。
好ましくは、式IIの化合物の一実施形態において、Zは、下記から選択される:
Figure 2008517905
好ましくは、式IIの化合物は、以下から選択される;
7−アセチル−5−アミノ−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
5−アミノ−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボン酸メチル;
5−アミノ−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボキサミド;
5−アミノ−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボニトリル;
5−アミノ−1−(クロロメチル)−7−(メチルスルホニル)−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
5−アミノ−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−7−(メチルスルホニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
5−アミノ−1−(クロロメチル)−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド;
5−アミノ−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド;
5−アミノ−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−N−メチル−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド;
5−アミノ−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−N−(2−ヒドロキシエチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド;
5−アミノ−1−(クロロメチル)−8−(メチルスルホニル)−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドールおよび
5−アミノ−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−8−(メチルスルホニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール。
第3の態様では、本発明は、癌治療を提供する方法であって、癌治療を必要とする対象に、上記に定義された式Iの化合物の治療上有効量を投与する工程を包含する方法を提供する。
好ましくは、対象は、低酸素環境にある腫瘍細胞を有する。
好ましくは、腫瘍細胞は、白血病細胞、乳癌、腸癌および肺腫瘍細胞を含む固形癌の細胞および/または小細胞性肺腫瘍細胞(small cell lung tumour cell)である。
好ましくは、本方法は、式Iの化合物を投与する前、その最中またはその後に、対象に放射線治療を施す工程をさらに包含する。
本治療方法が、上記に定義された式Iの化合物を腫瘍細胞に投与する前、その最中またはその後、対象に1種以上の化学療法剤を投与する工程をさらに包含することがさらに好ましい。
これらの化合物が典型的には対象がヒトである癌治療において用いられるだろう一方で、それらは、対象が他の温血動物、例えば、他の霊長類、家畜(例えば牛)、競技用の動物およびペット(例えば馬、犬、猫等)であり、その腫瘍細胞をターゲットとするために用いられ得る。
式Iの化合物が、単独で、または他の化学療法剤または治療、特に、放射線療法と組み合わせて、治療されるべき状態に応じて同時にまたは順番に投与され得ることが理解されるべきである。
好ましい化学療法剤は、下記から選択され得る。
シスプラチンまたは他の白金をベースとする誘導体、
テモゾロマイドまたは他のDNAメチル化剤。
シクロホスファミドまたは他のDNAアルキル化剤、
ドキソルビシン、ミトキサントロン、カンプトテシンまたは他のトポイソメラーゼ阻害剤、
メトトレキサート、ゲムシタビンまたは他の代謝拮抗剤、
パクリタキセル、ドセタキセルまたは他のチューブリン修飾剤、
チラパザミン、ブレオマイシンまたは他のDNA切断剤。
本発明の第4の態様では、式Iの化合物の治療上有効量と、製薬上許容される賦形剤、アジュバント、担体、緩衝剤または安定剤とを含む医薬組成物が提供される。
製薬上許容される賦形剤、アジュバント、担体、緩衝剤または安定剤は、非毒性でなければならず、かつ、活性成分の有効性に干渉するべきではない。担体または他の材料の厳格な性質は、経口であるか、注射(例えば、皮膚、皮下、静脈注射)によるかの投与ルートによって決まる。
経口投与用の医薬組成物は、錠剤状、カプセル剤状、粉末剤状または液剤状であり得る。錠剤は、固形担体またはアジュバントを含んでよい。液状の医薬組成物は、一般的に、液状担体、例えば、水、石油、動物または植物油、鉱油または合成油を含む。生理食塩水、デキストランまたは他の多糖溶液またはグリコール(例えば、エチレングリコール、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール等)が含まれてよい。カプセル剤は、固形担体、例えば、ゼラチンを含んでよい。
静脈、皮膚または皮下注射用に、活性成分は、非経口で許容される水溶液の形態であって、発熱物質不含有であり、適切なpH、等張性および安定性を有するものであるだろう。当業者は、例えば、等張賦形剤(塩化ナトリウム液、リンゲル液、乳酸リンゲル液等)を用いて適切な溶液を十分に調製することができる。防腐剤、安定剤、緩衝剤、抗酸化剤および/または他の添加剤が必要に応じて含まれてよい。
さらなる態様では、本発明は、さらに、ニトロリダクターゼ酵素(例えば、大腸菌のnfsB遺伝子によってコードされる好気性ニトロリダクターゼ)の基質として適した上記化合物のADEPTおよびGDEPT療法の使用における使用に関する。
さらなる態様では、本発明は、癌治療が必要な対象を治療する際に使用するための式Iの化合物の有効量の、医薬の製造における使用を提供する。
好ましくは、医薬は、低酸素環境にある腫瘍細胞を処理するために製造される。
好ましくは、医薬は、低酸素腫瘍細胞、例えば白血病、固形癌(乳癌、腸癌および小細胞肺腫瘍を含む肺癌の腫瘍を含む)をターゲットにするために製造される。
上記に定義された式Iの化合物を投与する前、その最中またはその後に腫瘍細胞に放射線治療を施すことができるように、医薬が製造されることが好ましい。
上記に定義された式Iの化合物を投与する前、その最中またはその後に腫瘍細胞に1以上の化学療法剤が投与され得るように、医薬が製造されることがさらに好ましい。
これらの医薬は、典型的には、ヒトが対象である癌治療において用いられる一方で、それらは、対象が他の温血動物、例えば、他の霊長類、牛等の家畜、および競技用動物およびペット(馬、犬、猫等)であり、その腫瘍細胞をターゲットにするために用いられ得る。
「治療上有効量」は、癌治療を必要とする対象に効果を示すために十分な、上記に定義された式Iの化合物の量として理解されるべきである。投与の実際の量、速度および時間経過は、治療される疾患の性質および重篤度によって決まるだろう。治療の処方は、一般開業医および他の医師の責任の範囲内である。
低酸素環境は、通常組織より低い酸素分圧を有するインビトロまたはインビボ環境のいずれかとして理解されるべきである。
上記に定義された化合物の生理的に機能性のある塩誘導体は、生理的に許容される塩基塩、例えば適切な塩基(アルカリ金属(Na等)、アルカリ土類金属(マグネシウム等)の塩、アンモニウムおよびNR”(ここでR”はC1−4アルキル)塩等)から誘導されるものを含むように理解されるべきである。他の塩は、塩酸塩および酢酸塩を含む酸付加塩を含む。このような塩は、本来的に当該技術において知られる技術によって調製され得る。
さらなる態様では、本発明は、式III:
Figure 2008517905
(式中、W、XおよびYは、式Iの化合物について定義された通りである)
の化合物を製造する方法であって、該方法は、第1工程において、式IV:
Figure 2008517905
(式中、W、XおよびYは、式Iの化合物について定義された通りである)
の化合物をハロゲン化剤の有効量と反応させて、式V:
Figure 2008517905
(式中、Uは、BrまたはIであり、W、XおよびYは、式Iの化合物について上記のように定義された通りである)
の化合物を得る工程と、
第2工程において、式Vの化合物を、強塩基の有効量、続いて、1,3−ジクロロプロパンと反応させて、式VI:
Figure 2008517905
(式中、UはBrまたはIであり、W、XおよびYは、式Iの化合物について上記のように定義された通りである)
の化合物を得る工程と、
第3の工程において、環化反応を経て、上記に定義された式IIIの化合物を得る工程と
を包含する方法を提供する。
好ましくは、ハロゲン化工程は、N−ブロモスクシンイミドまたはN−ヨードスクシンイミドの有効量を用いて達成される。
好ましくは、第2工程において用いられる強塩基は、水素化ナトリウムである。
好ましくは、環化工程は、トリブチルスズヒドリドの有効量と、アゾビスイソブチロニトリル等のラジカル開始剤とを用いて達成される。
好ましくは、本方法は、式VII:
Figure 2008517905
(式中、W、XおよびYは、式Iの化合物について上記に定義された通りである)
の化合物を、t−BuOHおよびEtNの有効量、続いて、ジフェニルホスホリルアジド(DPPA)と反応させることによって式IVの化合物を製造する工程をさらに包含する。
さらなる態様では、本発明は、式VIII:
Figure 2008517905
(式中、W、XおよびYは、化合物Iについて上記に定義された通りであり、Jは、H、t−ブトキシカルボニルまたはトリフルオロアセチルを示す)
の化合物をニトロ化して、式IX:
Figure 2008517905
(式中、W、XおよびYは、化合物Iについて上記に定義された通りであり、Jは、Hまたはトリフルオロアセチルを示す)
の化合物を得る方法を提供する。
好ましくは、ニトロ化は、KNO/HSOまたは任意の他の適切なニトロ化剤により達成される。
さらなる態様では、本発明は、還元条件下に上記に定義された式Iの化合物を還元して、上記に定義された式IIの化合物を得る方法を提供する。好ましくは、還元は、化学還元または低酸素代謝によって行われる。最も好ましくは、還元工程は、インビボの低酸素条件下に行われる。
最後の態様では、本発明は、上記に定義された一般式IおよびIIの化合物を合成する方法を提供する。このような方法は下記に記載される。
上記に定義される本発明の化合物は、様々なエナンチオマーおよび/またはジアステレオマー体で存在し得ることが認識されるべきである。このような場合、式Iが、あらゆる可能なエナンチオマーまたはジアステレオマー体またはこのようなもののあらゆる混合物さらにはそれらのあらゆる生理的に機能性のある塩誘導体を示し得ることが理解されるべきである。
本発明が幅広く上記に定義される一方で、当業者によって、以下の記載、スキーム、実施例および図1を参照しながら本発明のさらなる態様が明らかになることが認識されることになるが、以下の記載、スキーム、実施例および図1の全ては、例としてのみ与えられる。
(本発明の詳細な説明)
上記に定義されるように、本発明は、ニトロベンズインドールおよびそれらの生理的に機能性のある塩誘導体を提供し、特に、低酸素条件下に活性化されるこれらの化合物の、または、酵素または治療の電離放射線(ionising radiation)によって活性化されるプロドラッグとしての、癌の治療における使用に関する。特に、本発明は、ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドールコア上の種々の位置への種々の置換基の付加が、改善された低酸素症選択性を化合物に提供する点で、以前に記載されたもの(Denny et al., PCT Int.Appl.WO98/11101 A2、W、XおよびYはHを示す、式Iの化合物)より優れたニトロベンズインドールを提供する。置換基が7位のカルボキサミドまたはスルホンアミドである例は、特に高い低酸素選択性を示す。
下記表1および2は、本発明の多くの典型的化合物を示す。
Figure 2008517905
Figure 2008517905
Figure 2008517905
Figure 2008517905
以下のスキームは、本発明の式IおよびIIの化合物を合成する方法を模式的に示す。また、スキームに含まれているのは、合成工程のそれぞれを達成するために用いられる合成試薬の詳細である。スキームに続く実施例には、実際の合成工程および合成条件が十分詳細に記載される。
Figure 2008517905
(i)HCl(g)/ジオキサン;
(ii)濃HSO/KNO
(iii)5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル クロリド/DMAP/ピリジン;
(iv)5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸/EDCI/TsOH/DMF
下記スキームBに示されるような式(IV)の化合物(104)の合成は、WO02/067930(本明細書は、ここにその全体を援用する)に記載されるように2−ナフトエ酸の化合物からなされ得る。
Figure 2008517905
(i)NBS/MeCN;
(ii)NaH/DMF、次いで1,3−ジクロロプロペン;
(iii)BuSnH/AIBN/ベンゼン;
(iv)HCl(g)/ジオキサン、次いで(CFCO)O/ピリジン;
(v)AlCl/AcCl/CSまたはPhNO
(vi)f.HNO/CHCl
(vii)濃HSO/KNO
(viii)CsCO/CHCl/MeOH、次いで5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル クロリド/ピリジンまたは5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸/EDCI/TsOH/DMA
Figure 2008517905
(i)ClSOH;
(ii)濃HSO4/KNO
(iii)RNH/CHCl/THF、次いでCsCO、次いでHCl(g)/MeOH/留去、次いでRCOH/EDCI/TsOH/DMA;
(iv)NH、次いでCsCO/MeOH;
(v)RCOH/EDCI/TsOH/DMA;
(vi)NHOH、次いでCsCO/MeOH;
(vii)BOCNHNH、次いでCsCO/MeOH;
(viii)HCl/ジオキサン;
(ix)NH(CHOH、次いでCsCO
(x)MeNH、次いでCsCO/MeOH;
(xi)NH/THF/−78℃;
(xii)(EtCO)O/EtN/DMAP、次いでCsCO/MeOH
Figure 2008517905
(i)ZnI/LiCl/PdCl(PhCN)/Ti(OiPr)/ジグライム;
(ii)KCN/Pd(PPh/CuI;
(iii)f.HNO/CHCl
(iv)CsCO/CHCl/MeOH、次いでHCl(g)/ジオキサン、留去、次いで5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸/EDCI/TsOH;
(v)90%HSO
Figure 2008517905
(i)f.HNO/CHCl
(ii)CsCO/ジオキサン/MeOH/HO;
(iii)濃HSO/KNO
(iv)5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル クロリド/DMAP/ピリジンまたは5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸/EDCI/TsOH/DMA
Figure 2008517905
(i)DPPA/EtN/t−BuOH;
(ii)NBS/MeCN;
(iii)NaH/DMF、次いで1,3−ジクロロプロペン;
(iv)BuSnH/AIBN/ベンゼン;
(v)濃HSO、次いでKNO
(vi)aq.HSO
(vii)5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル クロリド/DMAP/ピリジンまたは5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸/EDCI/TsOH/DMA
Figure 2008517905
(i)DPPA/EtN/t−BuOH;
(ii)NBS/MeCN;
(iii)NaH/DMF、次いで1,3−ジクロロプロペン;
(iv)BuSnH/AIBN/ベンゼン;
(v)濃HSO、次いでKNO
(vi)濃HCl;
(vii)N,N−ジメチル−1,2−エタンジアミン/DMF、次いでDECP;
(viii)5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル クロリド/DMF/DMAP/ピリジンまたはRCOH/EDCI/TsOH/DMA;
(ix)HN(CHOH/PyBOP/THF
Figure 2008517905
(i)(Me)NCSCl/DABCO/DMF;
(ii)225℃;
(iii)KOH/MeOH/HO、次いでMeSO
(iv)NaBO・4HO/AcOH;
(v)DPPA/EtN/t−BuOH;
(vi)NBS/MeCN;
(vii)NaH/DMF、次いで1,3−ジクロロプロペン;
(viii)BuSnH/AIBN/ベンゼン;
(ix)濃HSO、次いでKNO
(x)5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボン酸または5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸/EDCI/TsOH/DMA
Figure 2008517905
(i)AcO/AlCl/CHCl
(ii)Pd(OAc)/DPPP/MeOH/DMSO/EtN、次いでCO(g);
(iii)NaOH/EtOH/CHCl/HO;
(iv)DPPA/tBuOH/EtN;
(v)NBS/KCO/MeCN;
(vi)NaH/DMF、次いで1,3−ジクロロプロペン;
(vii)BuSnH/AIBN/ベンゼン;
(viii)HCl/ジオキサン、次いでTFAA/ピリジン;
(ix)濃HSO/KNO
(x)CsCO/MeOH/CHCl、次いでHCl(g)/ジオキサン;
(xi)5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸/EDCI/DMA
Figure 2008517905
(i)KOH/MeOH/CHCl/HO;
(ii)DPPA/tBuOH/EtN;
(iii)NBS/KCO/MeCN;
(iv)NaH/DMF、次いで1,3−ジクロロプロペン;
(v)BuSnH/AIBN/ベンゼン;
(vi)HCl(g)/ジオキサン、次いでTFAA/ピリジン;
(vii)濃HSO/KNO
(viii)CsCO/MeOH/CHCl
(ix)HCl(g)/ジオキサン、次いでRCOH/EDCI/DMA;
(x)90%HSO
(xi)N,N−ジメチルエチレンジアミン/DMA、次いでDECP
Figure 2008517905
(i)CuCN/NMP;
(ii)Pd(OAc)/DPPP/MeOH/DMSO/EtN、次いでCO(g);
(iii)NaOH/EtOH/CHCl/HO;
(iv)DPPA/tBuOH/EtN;
(v)NBS/KCO/MeCN;
(vi)NaH/DMF、次いで1,3−ジクロロプロペン;
(vii)BuSnH/AIBN/ベンゼン;
(viii)HCl/ジオキサン、留去、次いで、濃HSO/KNO
(ix)HCl(g)/ジオキサン、次いで5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸/EDCI/DMA;
(x)90%HSO
Figure 2008517905
(i)BuLi/THF、次いでMeSSMe;
(ii)BuLi/THF、次いでCO
(iii)NaBO・4HO/AcOH;
(iv)DPPA/EtN/t−BuOH;
(v)NBS/MeCN;
(vi)NaH/DMF、次いで1,3−ジクロロプロペン;
(vii)BuSnH/AIBN/ベンゼン;
(viii)濃HSO、次いでKNO
(ix)5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル クロリド/DMAP/ピリジン;
(x)5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸/EDCI/TsOH/DMA
Figure 2008517905
(i)BuLi/THF、次いでSO(g)、次いでNCS/CHCl
(ii)BnNH/EtN/THF;
(iii)Pd(OAc)/DPPP/MeOH/EtN/DMSO/CO(g);
(iv)KOH/HO/MeOH/CHCl
(v)DPPA/t−BuOH/EtN;
(vi)NBS/KCO/MeCN;
(vii)NaH/DMF、次いで1,3−ジクロロプロペン;
(viii)BuSnH/AIBN/ベンゼン;
(ix)HCl(g)/ジオキサン、次いで(CFCO)O/ピリジン;
(x)濃HSO
(xi)濃HSO/KNO
(xii)CsCO、次いでHCl(g)/ジオキサン、次いでRCOH/EDCI/DMA
Figure 2008517905
(i)TFAA/THF;
(ii)(COCl)/DMF、次いでNaN、次いでトルエン環流、次いでtBuOH;
(iii)CsCO/MeOH;
(iv)5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸/EDCI/TsOH/DMA;
(v)TFA、次いでNH
Figure 2008517905
(i)iPrNP(OtBu)/テトラゾール/THF/CHCN、次いでH
(ii)H/Pd/C/MeOH;
(iii)EtN/THF、次いでCsCO/MeOH;
(iv)5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボン酸/EDCI/TsOH/DMA;
(v)5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸/EDCI/TsOH/DMA;
(vi)TFA/CHCl
Figure 2008517905
(i)BuSnO/BuOH;
(ii)iPrNP(OtBu)/テトラゾール/CHCN、次いでH、次いでH/Pd/C/MeOH;
(iii)EDCI/TsOH/DMA;
(iv)TFA/CHCl
Figure 2008517905
(i)H/PtO/THF
(本発明の化合物の適用)
本発明の式Iの化合物は、ヒトまたは動物の体の癌の治療方法において用いられ得る。このような治療は、癌患者における低酸素環境での癌細胞の生育を治療する方法であって、治療を必要とする患者に本発明の式Iの化合物を投与する工程を包含する方法を含む。式Iの化合物は、この関連で、単剤としてまたは他の細胞毒性薬または他の治療剤/治療法、特には放射線療法等の低酸素細胞に対して比較的効果が薄いものと組み合わせて用いられ得る。放射線前に式Iの化合物が投与される場合、(Wardman,Radiat.Phys.Chem.,1987,30,423−432によって記載されるように)この化合物の放射線誘導化DNAラジカルとの反応に由来する低酸素細胞の放射線増感作用のため、またはWilson et al.,Anticancer Drug Design 1998,13,663−685によって記載されるように低酸素組織における放射線による化合物の還元の結果として、治療の相乗効果も生じ得る。これらのアプローチは、低酸素領域を示すあらゆる癌のタイプに適用可能である。また、式Iの化合物は、癌療法において後述のADEPTまたはGDEPT治療システムの一環として用いられ得る。癌の治療は、白血病、固形癌(乳癌、腸癌、肺癌(小細胞性肺癌腫を含む))、他の癌種等の状態を含む。
腫瘍の治療が関係する所で、治療は、患者における腫瘍の影響を軽減するために医師によって採用されるあらゆる処置を含むことが理解されるだろう。それ故に、腫瘍の完全な寛解が望ましい目的であるけれども、効果的な治療は、腫瘍の部分的な寛解を達成すること並びに転移を含む腫瘍の成長率のダウンを示すことが可能なあらゆる処置も含むことになる。このような処置は、延命しおよび/または生活の質を向上させ、かつ、疾患の症状を取り除く際に効果的であり得る。
(i)本発明の式Iの化合物
本発明の式Iの化合物は、患者における癌の治療方法であって、治療を必要とする患者に式Iの化合物の有効量を投与する工程を包含する方法において用いられ得る。本発明の化合物は、医薬組成物の形態で投与され得る。
化合物の正確な量は医師の裁量であるが、患者の状態および必要性を考慮すると、典型的な量および投与スケジュールは、臨床試験における経験によって決定されるだろう。全量は、対象当たり約0.1〜200mg/kg、好ましくは対象当たり約10mg/kgであると予想される。
(i)GDEPT療法
GDEPT(癌の遺伝子使用酵素プロドラッグ療法)は、本発明の化合物を伴う使用に適しているとして想定されるツールである。GDEPT治療は、腫瘍中に、プロドラッグを活性化する酵素を発現させることができるベクター(核酸、ウイルス、細菌または細菌胞子)の投与を必要とする。このようなプロドラッグ活性化酵素は、ニトロリダクターゼを含む。ニトロリダクターゼは、式Iの化合物のニトロ基を還元することができ、これにより、これらをGDEPTプロドラッグとして活性化することができる。このような酵素の例は、大腸菌のnfsB遺伝子の産物であり、これは、ニトロリダクターゼ(NTR)をコードする。このニトロリダクターゼは、有酸素および低酸素の両方の条件下に芳香族ニトロ基を還元することができる(Anlezark et al.,Biochem.Pharmacol.,1992,44,2289−2295)。GDEPTのためのプロドラッグ活性化ニトロリダクターゼ酵素のさらなる例は、ヒト・シトクロムP450オキシドリダクターゼである(Patterson et al.,Gene Ther.,2002,9,946−954)。GDEPTに適したベクターは、NTRを発現する複製欠陥性アデノウイルスによって示されるようなヒト・アデノウイルス(Chen et al.,Gene Ther.,2004,11,1126−1136)およびプロドラッグ活性化酵素シトシンデアミナーゼを発現する条件付き複製アデノウイルス(Zhan,Cancer Gene Ther.,2005,12,19−25)を含む。GDEPTベクター系として用いられ得る細菌胞子の例は、組換え型Clostridia sp.によって提供される。これは、腫瘍の低酸素領域での発芽の際にNTRを発現する(Lemmon et al.,Gene Ther.,1997,4,791−796)。
好ましくは、GDEPT酵素は、非哺乳類のニトロリダクターゼ酵素、例えば、細菌ニトロリダクターゼである。WO93/08288に開示されるような、大腸菌ニトロリダクターゼは、適切であり得る。酵素は、標準的な組換えDNA技術、例えば、酵素をクローニングし、その遺伝子配列を決定し、かつ、配列の切断、置換、削除、挿入等の方法、例えば、部位特異的突然変異により遺伝子配列を変えることによって改変され得る。標準的組換えDNA技術の議論のためにSambrookらによる「Molecular Cloning」(1989,Cold Spring Harbor)が参照され得る。なされた改変は、依然として、式Iのニトロ基を還元する能力を有する酵素を残すが、酵素の他の特性、例えば、その反応速度、選択性等を変えるいずれであってもよい。
また、N−および/またはC−末端配列における小さな切断は、酵素をエンコードする核酸配列が種々の他のベクター配列に連結されるベクターを生じさせるために必要とされる処置の結果として起こり得る。
一つの適切な投与ルートは、無菌液中の粒子の注射によるものである。ウイルス、例えば、パッケージング細胞系から単離されたものも、局所かん流または直接腫瘍内使用、または体腔への直接注射(腔内投与)、例えば、腹腔内注射によって投与され得る。
GDEPTシステムを用いる際、通常、酵素をエンコードするベクターが投与された後に、プロドラッグが投与される。プロドラッグの全用量は、対象当たり約0.1〜200mg/kg、好ましくは約10mg/kgの範囲内であることが期待される。
(iii)ADEPT療法
ADEPT(癌の抗体使用酵素プロドラッグ療法)は、本発明のいくつかの化合物を伴う使用に適したツールである。
ADEPTシステムでの適用のために、腫瘍特異的マーカーに対して使用される抗体は、ニトロリダクターゼ酵素に結合させられる。このニトロリダクターゼ酵素は、上記のように改変されてよい。抗体は、モノクローナルまたはポリクローナルであってよい。本発明の目的のために、用語「抗体」は、反対に特定されない限り、腫瘍ターゲット抗原に対するそれらの結合活性を保持する全体的な抗体のフラグメントを含む。このようなフラグメントは、Fv、F(ab’)およびF(ab’)2フラグメント並びに単一鎖抗体を含む。さらに、抗体およびそのフラグメントは、ヒト化抗体、例えば、EP−A−239400に記載されたようなものであってよい。
抗体は、従来のハイブリドーマ技術によって、または、改変された抗体またはフラグメントの場合には組換えDNA技術、例えば、プロモーターに操作可能に結合した改変抗体またはフラグメントをエンコードするDNA構築物の適切なホストベクターにおける発現によって産生させられ得る。適切なホスト細胞は、細菌(大腸菌等)、酵母、昆虫および哺乳類を含む。このような組換え技術によって抗体が産生された場合、酵素は、酵素(場合によっては上記のように改変されたもの)をエンコードする核酸配列を、抗体またはそのフラグメントをエンコードする構築物の配列の3’または5’末端に結合させることによって産生され得る。
ADEPTのための抗体/酵素複合体は同時に投与さてよいが、しばしば、臨床診療において、酵素/試薬複合体の後に、プロドラッグを、例えば72時間後さらには1週間後に投与し、酵素/試薬複合体に、腫瘍ターゲットの領域内に局在化する機会を与えることが好ましく見出される。このような方法で操作することによって、プロドラッグが投与された時に、プロドラッグの細胞毒性剤への転換は、酵素/試薬複合体が局在化された領域、すなわち、ターゲット腫瘍の領域に制限され、かつ、式Iの毒性フラグメントの早過ぎる放出が最小にされる傾向がある。
ADEPTにおいて、酵素/試薬複合体の局在化の程度(自由に流通する活性複合体に対する局在化されたものの比に関する)は、WO89/10140に記載されたクリアランスおよび/または不活性化系を用いてさらに増大させられ得る。これは、通常は、複合物の投与に続いて、および、プロドラッグの投与前に、複合体の部分に結合して、酵素を不活性化し、かつ/または血液からの複合体のクリアランスを加速させることができる成分(「第二成分」)の投与を含む。このような成分は、酵素を不活性化することが可能である系の酵素成分に対する抗体を含み得る。
第二成分は、デキストラン、リポソーム、アルブミン、マクログロブリン、血液型O赤血球等のマクロ分子に連結されて、第二成分は、血管区画を離れることを抑制され得る。さらにまたはあるいは、第二成分は、十分な数の共有結合されたガラクトース残基または他の糖(例えば、ラクトースまたはマンノース)の残基を含み得、その結果、それは、血漿内で複合体に結合し得るが、複合体と一緒に血漿から肝臓内のガラクトースまたは他の糖の受容体によって除去され得る。第二成分は、いかなる相当の範囲でも、プロドラッグの投与の前または最中に局在化した複合体を不活性化し得る腫瘍の血管外のスペースに入らないように使用のために投与され、かつ、設計されるべきである。
ADEPTシステムにおいて、プロドラッグおよび複合体の用量は、最終的には、医師の裁量であり、その医師は、患者の年齢、体重およびコンディション等の要因を考慮する。プロドラッグおよび複合体の適切な用量は、Bagshaweらにおいて与えられる(Antibody,Immunoconjugates,and Radiopharmaceuticals(1991),4,915−922)。複合体の適切な用量は、500〜200,000酵素ユニット/m(例えば、200,000酵素ユニット/m)であり得、プロドラッグの適切な用量は、患者当たりかつ1日当たり約0.1〜200mg/kg、好ましくは10〜100mg/kgであり得る。
所望処置の部位における複合体の最大濃縮を確実にするために、少なくとも4時間だけ2成分の投与の間に間隔を置くことが通常は望ましい。正確な管理は、ターゲットにされる腫瘍の性質およびプロドラッグの性質を含む種々の要因によって影響されるが、通常は、48時間内に所望処置の部位における複合体の十分な濃縮がある。
ADEPTシステムはまた、ニトロリダクターゼと共に用いられた場合、好ましくは、酵素の適切な補因子を含む。適切な補因子は、ニコチン酸またはニコチンアミドのリボシドまたはリボチドを含む。
抗体/酵素複合体は、ADEPT療法において通常に用いられるあらゆる適切なルートによって投与され得る。
ADEPTの正確な用量管理は、当然、個々の臨床医によって個々の患者毎に決定されることが必要であり、これは、次には、プロドラッグおよびプロドラッグから放出されるべき細胞毒性剤の正確な性質によって制御されるが、いくつかの一般的な指導は与えられ得る。このタイプの化学療法は、通常、改変ウイルスの非経口投与を必要とし、静脈内ルートによる投与が、しばしば、最も実際的であることが分かる。
以下の実施例は、本発明の代表であり、本発明の化合物を合成する詳細な方法を提供する。これらの実施例において、元素分析は、Microchemical Laboratory,オタゴ大学,Dunedin,ニュージーランドにおいて行われた。融点は、Electrothermal 2300Melting Point Apparatusを用いて測定された。NMRスペクトルは、Bruker Avance-400スペクトロメータを用いて、Hについて400MHzおよび13Cスペクトルについて100MHzにおいて、MeSiを基準として得られた。質量スペクトルは、VG-70SEマススペクトロメータ上で70eVのイオン化電位を用いて、1000の公称分解能において測定された。高分解能スペクトルは、適宜、3000、5000または10000の公称分解能において得られた。全スペクトルは、特に明記しない限り、PFKを基準として用いる電子衝撃(electron impact:EI)として得られた。カラムクロマトグラフィーは、特に他のように説明されない限り、シリカゲル(Merck 230-400メッシュ)を用いて行われた。
(実施例1)
1−(クロロメチル)−5,6−ジニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(1)(スキームA)
1−(クロロメチル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−3−カルボン酸tert−ブチル[J.Org.Chem.,1998,63,9414-9420](101)(600mg,1.65mmol)のジオキサン溶液(15ml)が、無水HClにより飽和させられ、20℃で1時間にわたり攪拌され、次いで、減圧下に30℃以下で溶媒留去させられた。残渣は、CHClと希KHCO水溶液との間で分液され、有機相は、水により洗浄され、乾燥させられ、次いで、シリカゲルのカラムによりろ過され、1−(クロロメチル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(102)を赤色固体として得た(372mg,86%)。
融点(CH2Cl2/石油エーテル)100-101℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.11(d,J=8.7Hz,1H),7.87(d,J=8.4Hz,1H),7.65(s,1H),7.55(ddd,J=8.2,7.0,1.2Hz,1H),7.40(ddd,J=8.7,6.8,1.0Hz,1H),6.27(br s,1H),4.23-4.15(m,1H),3.89(dd,J=11.0,3.7Hz,1H),3.81(t,J=9.7Hz,1H),3.78-3.66(m,2H).元素分析(C13H11ClN2O2)C,H,N.
(102)(500mg,1.90mmol)の攪拌された濃HSO溶液(5mL)が、−5℃に冷却され、粉末状KNO(288mg,2.85mmol)により処理された。混合物は、さらに15分間にわたり0℃で攪拌され、次いで、氷水に注がれ、固体は集められ、CHClに溶解させられた。溶液は、シリカゲルのカラムによりろ過され、生成物は、EtOAc/iPrOから再結晶され、1−(クロロメチル)−5,6−ジニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(103)を赤色固体として得た(446mg,76%)。
融点206-207℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.23(dd,J=8.7,1.0Hz,1H),8.00(dd,J=7.7,0.9Hz,1H),7.76(s,1H),7.67(dd,J=8.4,7.6Hz,1H),6.72(s,1H),4.32-4.22(m,1H),3.94-3.83(m,2H),3.83-3.75(m,2H).元素分析(C13H10ClN3O4)C,H,N.
5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボン酸(122mg,0.49mmol)の無水CHCl(10mL)中の懸濁液が、塩化オキサリル(0.13mL,1.49mmol)、続いてDMF(10μL)により処理された。混合物は、室温で15分間にわたり攪拌され、次いで、減圧下に溶媒留去させられ、無水ベンゼンと共沸させられた。得られた酸クロリドは、−5℃に冷却され、アミン(103)(100mg,0.33mmol)の氷冷のDMAP(5mg)含有無水ピリジン溶液(2mL)により処理された。攪拌された混合物は、30分間にわたり室温に昇温させられ、次いで、希KHCO水溶液に注がれた。固体は集められ、シリカゲルを用い、CHCl/EtOAc(19:1)で溶出するクロマトグラフィーによって精製され、次いで、CHCl/EtOAcから結晶化させられ、(1)を黄色固体として得た(84mg,48%)。
融点278-279℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ11.67(s,1H),9.16(s,1H),8.61(d,J=8.0Hz,1H),8.38(d,J=7.4Hz,1H),7.92(t,J=8.0Hz,1H),7.21(d,J=1.9Hz,1H),6.99(s,1H),4.94(t,J=10.6Hz,1H),4.73-4.60(m,2H),4.19-4.05(m,2H),3.94(s,3H),3.83(s,3H),3.81(s,3H).HRMS(FAB):C25H21 35ClN4O8(M+) m/zについての計算値540.1048,実測値 540.1051.元素分析(C25H21ClN4O8)C,H,N.
(実施例2)
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5,6−ジニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(2)(スキームA)
アミン(103)(100mg,0.33mmol)、5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸塩酸塩(111mg,0.39mmol)、EDCI[1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩](249mg,1.30mmol)および無水TsOH(40mg,0.23mmol)の無水DMA(4mL)中の混合物が、N下室温で3時間にわたり攪拌され、次いで、希NH水に注がれた。固体は集められ、室温でCHClに溶解させられ、乾燥させられ、30℃以下で減圧下に濃縮された。残渣はEtOAcにより粉体状にされ、粗生成物(2)を得た。フリーな塩基のCHCl溶液のHCl(g)/EtOAc/ヘキサンによる処理、続く、MeOH/MeCO/EtOAcからの結晶化により、(2)・HClを黄色固体として得た(129mg,69%)。
融点225-226℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ11.88(d,J=1.6Hz,1H),10.12(brs,1H),9.22(s,1H),8.63(d,J=7.9Hz,1H),8.40(dd,J=7.6,0.6Hz,1H),7.93(t,J=8.0Hz,1H),7.47(d,J=8.9Hz,1H),7.27(d,J=2.3Hz,1H),7.26(d,J=1.6Hz,1H),7.04(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),4.99(t,J=10.2Hz,1H),4.79-4.66(m,2H),4.36(t,J=4.4Hz,2H),4.20-4.07(m,2H),3.53(t,J=5.0Hz,2H),2.87(s,6H).元素分析(C26H24ClN5O6・HCl・1 1/2H2O)C,H,N.
(実施例3)
6−アセチル−1−(クロロメチル)−5−ニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(3)(スキームB)
2−ナフチルカルバミン酸tert−ブチル(104)[PCT Int.Appl.(2002)WO02/06730,Searcey,M.,Patterson,L.H.](20.3g,83mmol)の攪拌されたMeCN溶液(150mL)が0℃でNBS(17.82g,100mmol)により滴下処理され、次いで、さらに2時間にわたり0℃で攪拌された。混合物は、減圧下に濃縮され、残渣は、CHClに溶解させられた。溶液は、シリカゲルのショートカラムによりろ過され、生成物は、MeOHから再結晶され、1−ブロモ−2−ナフチルカルバミン酸tert−ブチル(105)を白色固体として得た(24.09g,90%)。
融点90-91℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.82(s,1H),8.15(d,J=8.5Hz,1H),7.96(d,J=9.6Hz,1H),7.93(d,J=9.3Hz,1H),7.71(d,J=8.8Hz,1H),7.66(t,J=7.7Hz,1H),7.56(t,J=7.4Hz,1H),1.49(s,9H);元素分析(C15H16BrNO2)C,H,N,Br
(105)(800mg,2.48mmol)の攪拌されたDMF溶液(6mL)は、0℃でNaH(119mg,60%(油中),2.98mmol)により滴下処理された。混合物は、30分間にわたり室温に昇温させられ、次いで、0℃に冷却され、1,3−ジクロロプロペン(0.72mL,7.8mmol,混合異性体)により処理された。混合物は、さらに4時間にわたり室温で攪拌され、次いで、10%NaCl水溶液により希釈され、EtOAcにより抽出された(×2)。合わされた有機抽出物は、水により洗浄され(×3)、乾燥させられ、100℃で減圧下に濃縮された。残渣は、シリカゲルを用い、CHCl/石油エーテル(7:3)により溶出するクロマトグラフィーに付され、、1−ブロモ−2−ナフチル−(3−クロロ−2−プロペン−1−イル)カルバミン酸tert−ブチル(106)をオイルとして得た(958mg,97%)。
1H NMR[(CD3)2SO](回転異性体とEおよびZ体の混合物)δ 8.23(d,J=8.4Hz,1H),8.07-7.94(m,2H),7.71(t,J=7.5Hz,1H),7.65(t,J=7.4Hz,1H),7.51,7,45(2d,J=8.6Hz,1H),6.44-6.26(m,1H),6.21-5.99(m,1H),4.58-4.46,4.44-4.17,4.14-3.96(3m,2H),1.50,1.26(2s,9H).HRMS (EI) C18H19 79Br35ClNO2 (M+) m/zについての計算値 395.0288,実測値 395.0261.
(106)(23.0g,58mmol)、BuSnH(16.4mL,61mmol)およびAIBN(1.2g,7.3mmol)の無水ベンゼン(200mL)中の混合物が、N下2時間にわたって還流攪拌され、次いで、減圧下に濃縮された。残渣は、シリカゲルを用い、CHCl/石油エーテルにより溶出するクロマトグラフィーに付され、オイルを得た。これは、MeOHに溶解させられ、続いて、長期にわたる冷蔵に付され、沈殿は集められ、石油エーテルから再結晶され、1−(クロロメチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−3−カルボン酸tert−ブチル(107)を白色固体として得た(13.6g,74%)。
融点107-108℃;1H NMR [(CD3)2SO]δ 8.07(v br,1H),7.94-7.80(m,3H),7.52(t,J=7.4Hz,1H),7.39(t,J=7.5Hz,1H),4.29-4.11(m,2H),4.08(dd,J=11.1,2.3Hz,1H),4.03(dd,J=11.1,2.9Hz,1H),3.88(dd,J=11.0,7.1Hz,1H),1.55(s,9H).元素分析(C18H20ClNO2)C,H,N.
(107)(400mg,1.26mmol)のジオキサン溶液(15mL)が、無水HClにより飽和させられ、室温で1時間にわたり攪拌され、次いで、30℃以下で減圧下に溶媒留去された。残渣はがピリジン(3mL)中に溶解させられ、0℃でトリフルオロ酢酸無水物(0.21mL,1.49mmol)により滴下処理された。混合物は、5分間にわたり室温に昇温させられ、次いで、水により希釈され、沈殿固体は集められ、CHClに溶解させられ、シリカゲルのカラムによりろ過され、1−(クロロメチル)−3−(トリフルオロアセチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(108)を白色固体として得た(363mg,92%)。
融点(CH2Cl2/石油エーテル)157℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.32(d,J=9.0Hz,1H),8.07-7.96(m,3H),7.62(ddd,J=8.2,6.9,1.2Hz,1H),7.53(ddd,J=8.1,6.9,1.1Hz,1H),4.61-4.52(m,1H),4.51-4.39(m,2H),4.15(dd,J=11.3,3.0Hz,1H),4.04(dd,J=11.3,5.9Hz,1H).元素分析(C15H11ClF3NO)C,H,N.
固体(108)(4.7g,15mmol)が、AlCl(7.0g,52mmol)およびAcCl(2.5mL,35mmol)のCS(60mL)中の混合物に0℃で加えられ、攪拌された混合物は、3時間にわたり70℃に加熱された。溶媒は、60℃で沸騰蒸発させられ、黒色残渣は冷却され、氷および濃HClにより処理された。混合物は、CHClにより抽出された(3×100mL)。抽出物は乾燥させられ、減圧下に濃縮され、残渣は、シリカゲルを用いたクロマトグラフィーに付された。EtOAc/石油エーテル(1:4)による溶出により、生成物を得た(3.9g,73%)。これは、NMRによって、64%の6−アセチル−1−(クロロメチル)−3−(トリフルオロアセチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(109)および23%の7−アセチル−1−(クロロメチル)−3−(トリフルオロアセチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(110)の混合物であり、残りの物質は、他のアセチル化された生成物の混合物であることが示された。純粋物(109)は、EtOAc/石油エーテルからの結晶化によって白色固体として得られた。
融点121-123℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.72(d,J=1.6Hz,1H),8.60(d,J=9.4Hz,1H),8.38(d,J=9.3Hz,1H),8.25(d,J=8.4Hz,1H),8.00(dd,J=7.1,0.9Hz,1H),7.70(dd,J=8.3,7.3Hz,1H),4.60-4.40(m,3H),4.18-4.10(m,1H),4.07-3.99(m,1H),2.76(s,3H);13C NMR δ 201.8,153.2(q,JC-F 36.9Hz),139.9,136.1,129.6,128.1,127.8,127.5,127.2,126.8,126.3,124.9,116.1(q,JC-F 288Hz),52.5,47.6,41.1,30.0.元素分析(C17H13ClF3NO2)C,H,N.
(109)(1.0g,2.8mmol)のCHCl溶液(20mL)が、発煙HNO(6mL)により処理された。混合物は、30分間にわたり室温で攪拌され、氷によりクエンチされた。混合物は、CHClにより抽出され(3×50mL)、乾燥させられ、減圧下に濃縮された。残渣は、シリカゲルを用い、EtOAc/石油エーテル(1:4から1:1に)により溶出するクロマトグラィーに付され、6−アセチル−1−(クロロメチル)−5−ニトロ−3−(トリフルオロアセチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(111)を茶色固体として得た(640mg,57%)。
融点182-184℃(EtOAc/石油エーテル);1HNMR(CDCl3)δ 9.18(s,1H),9.06(d,J=1.4Hz,1H),8.28(dd,J=8.8,1.6Hz,1H),7.95(d,J=8.8Hz,1H),4.68-4.63(m,1H),4.57-4.49(m,1H),4.48-4.30(m,1H),3.93-3.87(m,1H),3.65-3.58(m,1H),2.70(s,3H);13C NMR δ 200.4,154.7(q,JC-F 39.2Hz),148.7,139.2,138.2,130.9,130.4,127.7,127.5,125.9,119.6,115.7,115.6(q,JC-F 288 Hz),52.7,45.4,42,7,28.5.元素分析(C17H12ClF3N2O4)C,H,N.
(111)(53mg,0.13mmol)のCHCl/MeOH(1:1)溶液(20mL)が、CsCO(100mg,0.31mmol)により処理され、混合物は、室温で15分間にわたり攪拌され、次いで、水(100mL)に注がれ、CHClにより抽出された(3×50mL)。抽出物は乾燥させられ、減圧下に濃縮され、残渣はCHCl(5mL)に溶解させられた。5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボン酸クロリド[上記の(1)の合成において記載されたようにして5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボン酸(60mg,0.24mmol)から合成された]のピリジン溶液(0.1mL)が加えられ、混合物は、30分間にわたり室温で攪拌され、次いで、HCl水溶液(1N)により洗浄され、乾燥させられ、減圧下に濃縮された。生成物は、シリカゲルを用い、EtOAc/石油エーテル(1:1)により溶出するクロマトグラフィーによって精製され、続いて、CHCl/石油エーテルから結晶化させられ、(3)を黄色固体として得た(40mg,57%)。
融点180-183℃;1H NMR (CDCl3)δ 9.41(s,1H),9.11(s,1H),7.89(dd,J=8.4,1.0Hz,1H),7.72(dd,J=6.9,0.9Hz,1H),7.61(dd,J=8.3,7.3Hz,1H),7.00(d,J=2.4Hz,1H),6.86(s,1H),4.85-4.80(m,1H),4.74-4.67(m,1H),4.33-4.25(m,1H),4.08(s,3H),3.94(s,3H),3.91(s,3H),3.93-3.87(m,1H),3.59-3.51(m,1H),2.70(s,3H);13C NMR δ 200.5,160.5,150.5,148.6,141.4,140.9,138.9,138.3,130.6,129.7,128.7,127.2,126.6,126.0,125.7,123.5,118.8,116.6,107.1,97.7,61.5,61.1,56.3,54.7,45.6,43.4,28.5.元素分析(C27H24ClN3O7・1/2H2O)C,H,N.
(実施例4)
6−アセチル−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(4)(スキームB)
(111)(200mg,0.5mmol)のCHCl/MeOH(1:1)溶液(50mL)およびCsCO(0.5g,1.5mmol)が、室温で15分間にわたり攪拌され、次いで、水(100mL)に注がれた。混合物は、CHClにより抽出され(3×50mL)、抽出物は乾燥させられ、無水HClのジオキサン溶液が加えられた。15分後に、混合物は、減圧下に濃縮され、残渣に、5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸塩酸塩(180mg,0.63mmol)、EDCI(250mg,1.31mmol)、無水TsOH(20mg,0.12mmol)およびDMA(3mL)が順次加えられた。反応物は、室温で16時間にわたり攪拌され、次いで、氷冷の希NaHCO水溶液に注がれ、EtOAcにより抽出された(3×50mL)。合わされた有機相は、水により洗浄され(3×30mL)、次いで、食塩水により洗浄され、乾燥させられ、減圧下に濃縮され、(4)を得た(200mg,75%)。
融点(CH2Cl2/MeOH)>300℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.71(s,1H),9.01(s,1H),8.35(dd,J=8.5,0.9Hz,1H),8.13(dd,J=7.2,0.8Hz,1H),7.80(dd,J=8.5,7.2Hz,IH),7.41(d,J=8.9Hz,1H),7.20-7.15 (m,2H),6.94(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),4.98-4.89(m,1H),4.73-4.68(m,1H),4.67-4.60(m,1H),4.16-4.04(m,4H),2.69(s,3H),2.68-2.63(m,2H),2.24(s,6H);13C NMR δ 200.7,200.6,160.5,153.0,147.2,141.3,136.8,131.9,131.7,130.3,129.7,127.6,127.4,127.0,117.4,116.3,115.7,113.2,106.1,103.1,66.1,57.7,54.7,47.7,45.4,41.5,28.5.元素分析(C28H27ClN4O5・1/2H2O)C,H,N,Cl.
(実施例5)
7−アセチル−1−(クロロメチル)−5−ニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(11)(スキームB)
PhNO中の(108)(0.88g,2.8mmol)のAlClおよびAcClによる0℃でのアシル化、室温での16時間にわたる攪拌、および上記処理により、粗生成物を得た。シリカゲルを用い、EtOAc/石油エーテル(0:1から1:3へ)により溶出するクロマトグラフィーにより、7−アセチル−1−(クロロメチル)−3−(トリフルオロアセチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(110)を得た(196mg,33%(出発材料の消費に基づく))。
融点(EtOAc/石油エーテル)168-170℃;1HNMR (CDCl3)δ 8.52(d,J=8.9Hz,1H),8.51(s,1H),8.14(dd,J=8.8,1.7Hz,1H),8.02(d,J=9.0Hz,1H),7.84(d,J=8.8Hz,1H),4.68-4.62(m,1H),4.49-4.41(m,1H),4.28-4.19(m,1H),3.99-3.93(m,1H),3.61-3.55(m,1H),2.74(s,3H);13C NMR δ 197.6,182.8,154.9(q, JC-F 38.4Hz),142.1,134.1,132.2,131.3,131.1,125.7,125.5,131.1,118.1,116.0(q, JC-F 288 Hz),52.7,45.4,42.6,26.6.元素分析(C17H13ClF3NO2)C,H,N.
さらなる溶出により(108)が回収された(360mg,40%)
(110)(200mg,0.56mmol)の濃HSO溶液(10mL)が5℃に冷却され、一度に加えるKNO(60mg,0.6mmol)により処理された。混合物は、5℃で30分間にわたり激しく攪拌された。反応物は、冷水によりクエンチされ、混合物は、EtOAcにより抽出された(3×50mL)。抽出物は乾燥させられ、減圧下に濃縮された。シリカゲルを用い、EtOAc/石油エーテル(1:4から1:1へ)により溶出する残渣のクロマトグラフィーにより、7−アセチル−1−(クロロメチル)−5−ニトロ−3−(トリフルオロアセチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(112)オレンジ色固体をとして得た(177mg,86%)。
融点(EtOAc/石油エーテル)158-160℃;1H NMR(CDCl3)δ 9.18(s,1H),9.06(d,J=1.4,Hz,1H),8.28(dd,J=8.8,1.6Hz,1H),7.95(d,J=8.8Hz,1H),4.74-4.68(m,1H),4.58-4.51(m,1H),4.40-4.31(m,1H),4.00-3.92(m,1H),3.74-3.66(m,1H),2.75(s,3H);13C NMR δ 196.9,149.1(q,JC-F 38.8Hz),140.7,136.5,131.5,130.9,130.8,127.0,126.5,123.6,123.1,115.7(q,JC-F 288Hz),115.5,52.8,45.3,42.7,26.5.元素分析(C17H12ClF3N2O4)C,H,N.
(112)(80mg,0.2mmol)の脱保護および上記の5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボン酸クロリドとの反応、およびクロマトグラフィーによる粗生成物の精製により、(11)を得た(60mg,56%)。
融点(CH2Cl2/石油エーテル)257-260℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.58(s,1H),9.17(s,1H),8.96(d,J=1.4Hz,1H),8.29(d,J=8.8Hz,1H),8.15(dd,J=8.8,1.6Hz,1H),7.18(d,J=2.2Hz,1H),6.97(s,1H),4.95-4.87(m,1H),4.67-4.58(m,2H),4.17-4.05(m,2H),3.94(s,3H),3.83(s,3H),3.81(s,3H),2.75(s,3H);13C NMR δ 197.2,160.6,149.3,147.5,142.6,140.3,139.0,134.9,131.8,131.3,129.6,126.0,125.8,125.1,124.5,123.1,120.9,115.5,107.2,98.0,61.0,60.8,55.9,54.9,47.5,41.2,26.6.元素分析(C27H24ClN3O7)C,H,N.
(実施例6)
7−アセチル−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(12)(スキームB)
(112)(177mg,0.44mmol)の類似の脱保護および5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸塩酸塩との反応により、(12)を得た(230mg,98%)。
融点(CH2Cl2/MeOH)>350℃;1H NMR [(CD3)2SO]δ 11.71(s,1H),9.23(s,1H),8.97(d,J=1.3Hz,1H),8.33(d,J=8.8Hz,1H),8.16(dd,J=8.8,1.5Hz,1H),7.40(d,J=8.9Hz,1H),7.20(d,J=1.7Hz,1H),7.18(d,J=2.3Hz,1H),6.94(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),4.92-4.80(m,1H),4.74-4.60(m,2H),4.18-4.03(m,4H),2.73(s,3H),2.66(t,J=7.8Hz,2H),2.24(s,6H).元素分析(C28H27ClN4O5・H2O)C,H,N,Cl.
(実施例7)
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−6−スルホンアミド(7)(スキームC)
固体(108)(1.6g,5.1mol)が、氷浴冷却しながらクロロスルホン酸(6.0mL,90mmol)に徐々に加えられた。次いで、混合物は、2時間にわたり60℃に加熱され、反応物は、攪拌しながら、氷水をゆっくりと注ぐことによってクエンチされた。沈殿固体は集められ、水により洗浄され、乾燥させられ、シリカゲルを用いるクロマトグラフィーに付された。EtOAc/石油エーテル(1:4から1:1へ)による溶出により、1−(クロロメチル)−3−(トリフルオロアセチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホニルクロリド(113)を淡黄色固体として得た(0.53g,25%)。
融点(EtOAc/石油エーテル)189-192℃;1H NMR(CDCl3)δ 8.70-8.64(m,2H),8.13-8.08(m,2H),8.00(d,J=9.0Hz,1H),4.72-4.68(m,1H),4.55-4.48(m,1H),4.33-4.25(m,1H),3.98-3.93(m,1H),3.68-3.61(m,1H);13C NMR δ 154.9(q, JC-F 38.4Hz),143.9,140.7,132.7,131.8,130.1,130.0,125.8,124.8,123.2,119.6,115.9(q,JC-F 288Hz),52.8,45.4,42.4.元素分析(C15H10Cl2F3NO3S)C,H,N,Cl.
後の溶出により、1−(クロロメチル)−3−(トリフルオロメチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−6−スルホニルクロリド(114)を得た(1.54g,73%)。
融点(EtOAc/石油エーテル)181-183℃;1H NMR(CDCl3)δ 8.87(d,J=9.5Hz,1H),8.73(d,J=9.5Hz,1H),8.36(dd,J=7.5,1.0Hz,1H),8.19(d,J=8.4Hz,1H),7.72(dd,J=8.3,7.5Hz,1H),4.72-4.66(m,1H),4.52-4.44(m,1H),4.31-4.23(m,1H),3.95-3.81(m,1H),3.63-3.56(m,1H);13C NMR δ 154.8(q,JC-F 38.3Hz),141.5,140.9,131.0,130.6,128.6,126.7,126.5,125.8,125.5,120.3,115.9(q,JC-F 288Hz),52.6,45.4,43.0.元素分析(C15H1OCl2F3NO3S)C,H,N,Cl.
6−スルホニルクロリド(114)(750mg,1.9mmol)は、濃HSO(20mL)に溶解させられ、溶液は、氷浴において冷却され、KNO(195mg,1.95mmol)のHSO溶液(5mL)がゆっくりと加えられた。混合物は、30分間にわたり激しく攪拌され、冷水によりクエンチされ、EtOAcにより抽出された(3×50mL)。抽出物は乾燥させられ、減圧下に濃縮され、得られた固体は、シリカゲルを用いるカラムクロマトグラフィーによって分離された。EtOAc/石油エーテル(1:4から1:1へ)による溶出により、1−(クロロメチル)−5−ニトロ−3−(トリフルオロアセチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−6−スルホニルクロリド(115)を得た(202mg,59%(出発材料の消費に基づく))。
融点(EtOAc/石油エーテル)169℃(分解);1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.63(s,1H),8.22(dd,J=7.6,0.9Hz,1H),8.13(dd,J=8.4Hz,1H),7.71(dd,J=7.8,7.8Hz,1H),4.66-4.56(m,2H),4.49-4.43(m,1H),4.17-4.02(m,2H);13C NMR δ 153.4(q, JC-F 37.4Hz),149.2,145.2,137.7,131.4,130.5,129.9,127.7,124.9,118.6,115.6(q,JC-F 288Hz),114.3,52.6,47.5,41.4.元素分析(C15H9Cl2F3N2O5S)C,H,N.
(114)も回収された(457mg,61%)。
(115)(300mg,0.66mmol)のCHCl/THF(1:1)溶液(50mL)が、室温で30分間にわたり濃アンモニア(0.5mL)、続いてCsCO(0.5g,1.5mmol)により処理され、さらに15分間にわたり攪拌した。混合物は、水(100mL)に注がれ、CHClにより抽出され(3×50mL)、抽出物は乾燥させられた。この溶液に、無水メタノール性HCl(10mL)の溶液が加えられた。10分後に、混合物は、乾燥するまで減圧下に溶媒留去させられた。残渣に、5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸塩酸塩(160mg,0.55mmol)、EDCI(200mg,1.1mmol)、無水TsOH(20mg,0.12mmol)およびDMA(5mL)が加えられた。混合物は、室温で終夜攪拌され、次いで、希NaHCO氷水溶液に注がれ、EtOAcにより抽出された(3×50mL)。合わされた有機相は、水により洗浄され(3×30mL)、次いで食塩水により洗浄され、乾燥させられ、減圧下に濃縮され、残渣は、CHCl/MeOHから結晶化させられ、(7)を得た(200mg,53%)。
融点>320℃;1H NMR[(CD3)2SO] δ 11.73(s,1H),9.03(s,1H),8.44(d,J=7.5Hz,1H),8.40(d,J=8.3Hz,1H),7.92(dd,J=8.0,7.8Hz,1H),7.47(s,2H),7.41(d,J=8.9Hz,1H),7.16-7.21(m,2H),6.95(dd,J=8.7,2.4Hz,1H),4.98-4.89(m,1H),4.73-4.61(m,2H),4.17-4.02(m,4H),2.68-2.63(m,2H),2.24(s,6H);13C NMR δ 160.4,153.0,147.3,141.1,140.8,131.9,131.5,130.6,130.3,129.7,127.8,127.5,127.4,116.8,116.7,116.4,113.2,106.1,103.1,66.0,57.7,54.7,47.8,45.4,41.6.元素分析(C26H26ClN5O6S)C,H,N,Cl.
(実施例8)
1−(クロロメチル)−5−ニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド(25)(スキームC)
(113)(250mg,0.63mmol)の濃HSO溶液(10mL)が、上記のようにHSO(5mL)中のKNO(65mg,0.65mmol)によりニトロ化され、1−(クロロメチル)−5−ニトロ−3−(トリフルオロアセチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホニルクロリド(116)を赤色固体として得た(192mg,67%)。
融点(EtOAc/石油エーテル)184-189℃;1H NMR[(CDCl3)]δ 9.34(s,1H),9.28(d,J=1.8Hz,1H),8.22(dd,J=9.0,1.9Hz,1H),8.11(d,J=9.0Hz,1H),4.77-4.71(m,1H),4.58(dd,J=11.5,8.8Hz,1H),4.42-4.33(m,1H),3.95(dd,J=11.7,3.5Hz,1H),3.73(dd,J=11.7,7.7Hz,1H);13C NMR δ 153.4(q,JC-F 38Hz),153.0,148.2,147.0,138.7,133.2,129.1,126.7,124.5,122.0,119.3,115.9(q, JC-F 288Hz),52.6,47.3,41.2.元素分析(C15H9Cl2F3N2O5S)C,H,N,Cl.
濃NH水溶液(0.5mL,7.3mmol)が、0℃で(116)(229mg,0.65mmol)のTHF溶液(10mL)に加えられ、氷浴が取り除かれた。混合物は、7分間にわたり攪拌され、次いで、CsCO(0.55g,1.7mmol)およびMeOH(4mL)が加えられた。さらに15分間にわたり攪拌した後、混合物は、食塩水により希釈され、CHClにより抽出された(×3)。合わされた抽出物は、乾燥させられ、溶媒留去させられ、1−(クロロメチル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド(117)をオレンジ色固体として得た(214mg,96%)。サンプル量が、EtOAcにより粉体状にされた。
融点183-187℃(分解);1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.59(d,J=1.7Hz,1H),8.03 d,J=8.9Hz,1H),7.85(dd,J=8.9,1.7Hz,1H),7.75(s,1H),7.42(s,2H),6.68(s,1H),4.28-4.21(m,1H),3.95-3.85(m,2H),3.81(dd,J=11.2,8.3Hz,1H),3.73(dd,J=10.4,3.0Hz,1H).元素分析(C13H12ClN3O4S)C,H,N.
(117)(161mg,0.47mmol)、5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボン酸(154mg,0.61mmol)、EDCI(361mg,1.88mmol)およびTsOH(16mg,0.09mmol)のDMA(3mL)中の混合物が、室温で22時間にわたり攪拌され、次いで、0℃に冷却された。氷冷NaHCO水溶液が加えられた。沈殿固体は、ろ取され、NaHCO水溶液、水により洗浄され、次いで、真空デシケーターにおいて乾燥させられた。粗生成物は、EtOAcにより粉体状にされ、(25)を、黄茶色固体として得た(228mg,84%)。
融点280-285℃(分解);1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.60(d,J=1.7Hz,1H),9.23(s,1H),8.87(d,J=1.7Hz,1H),8.43(d,J=8.9Hz,1H),8.06(dd,J=8.9,1.7Hz,1H),7.62(s,2H),7.19(d,J=2.2Hz,1H),6.98(s,1H),4.93(dd,J=11.1,10.0Hz,1H),4.68-4.59(m,2H),4.17-4.09(m,2H),3.94(s,3H),3.83(s,3H),3.81(s,3H).元素分析(C25H23ClN4O8S)C,H,N.
(実施例9)
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド(26)(スキームC)
アミン(117)が、実施例7において記載されるように、5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸と反応させられた。生成物は、CHCl/MeOHから結晶化させられ、(26)を得た。これは、フリーな塩基として不安定であることが分かり、すぐにCHCl/MeOH(1:1,20mL)に溶解させられ、メタノール性HCl(5mL)により処理され、続いて、石油エーテルにより沈殿を生じさせた。固体がろ過により集められ、空気乾燥させられ、(26)・HClを得た(110mg,59%)。
融点>350℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.82(s,1H),10.05(br,1H),9.28(s,1H),8.85(d,J=1.7Hz,1H),8.44(d,J=8.9Hz,1H),8.06(dd,J=8.9,1.7Hz,1H),7.63(s,2H),7.47(d,J=8.8Hz,1H),7.28(d,J=2.4Hz,1H),7.24(d,J=1.7Hz,1H),7.04(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),5.02-4.94(m,1H),4.74-4.62(m,2H),4.38-4.33(m,2H),4.18-4.12(m,2H),3.57-3.51(m,2H),2.88(s,6H);13C NMR δ 160.6,152.1,147.0,142.6,142.5,132.3,132.2,130.4,130.0,127.3,125.6,124.4,121.3,120.5,116.2,116.0,113.4,106.0,104.0,62.7,55.5,54.8,47.6,42.8,41.4.元素分析(C26H26ClN5O6S・HCl・1/2H2O)C,H,N.
(実施例10)
1−(クロロメチル)−3−[(2E)−3−(3−ヒドロキシ−4−メトキシフェニル)−2−プロペノイル]−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド(27)(スキームC)
アミン(117)が、実施例7に記載されるように、(2E)−3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシフェニル)−2−プロペン酸と反応させられた。粗生成物は、シリカゲルを用い、EtOAc/石油エーテル(1:1から1:0へ)により溶出するクロマトグラフィーに付され、(27)を得た(82%)。
融点(EtOAc/石油エーテル)220-225℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 9.33(s,1H),9.12(s,1H),8.84(d,J=1.7Hz,1H),8.38(d,J=8.9Hz,1H),8.04(dd,J=8.9,1.7Hz,1H),7.68-7.60(m,3H),7.28(d,J=2.0Hz,1H),7.23(dd,J=8.4,1.9Hz,1H),7.02-6.96(m,2H),4.70-4.58(m,3H),4.11-4.07(m,2H),3.88(s,3H);13C NMR δ 164.7,150.0,147.1,146.6,144.1,142.4,142.3,131.9,130.4,127.4,125.4,124.3,121.6,121.3,120.2,115.9,115.5,114.4,111.9,55.6,52.8,47.7,40.8.元素分析(C23H20ClN3O7S・1/2H2O)C,H,N.
(実施例11)
1−(クロロメチル)−3−[5−(2−ヒドロキシエトキシ)インドール−2−カルボニル]−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド(28)(スキームC)
アミン(117)が、実施例7に記載されるように、5−(2−ヒドロキシエトキシ)−1H−インドール−2−カルボン酸と反応させられた。反応混合物は、氷水に注がれ、沈殿物が集められ、(28)を得た(88%)。
融点(EtOAc)231-234℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.72(s,1H),9.28(s,1H),8.87(d,J=1.6Hz,1H),8.44(d,J=8.9Hz,1H),7.97(dd,J=8.9,1.6Hz,1H),7.63(s,1H),7.42(d,J=8.9Hz,1H),7.22(d,J=1.7Hz,1H),7.17(d,J=2.2Hz,1H),6.97(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),5.00-4.93(m,1H),4.88-4.81(m,1H),4.74-4.70(m,1H),4.69-4.60(m,1H),4.19-4.12(m,2H),4.05-3.98(m,2H),3.79-3.71(m,2H),2.94(s,1H),2.79(s,1H),1.95(s,1H);13C NMR δ 160.6,153.2,147.0,142.6,142.5,132.2,131.9,130.4,129.7,127.4,125.6,124.4,121.3,120.5,116.5,116.1,113.2,106.3,103.1,69.8,59.6,54.8,47.6,41.4.元素分析(C24H21ClN4O7S・1/2H2O)C,H,N.
(実施例12)
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−N−ヒドロキシ−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド塩酸塩(30)(スキームC)
塩酸ヒドロキシルアミン(55mg,0.8mmol)の水溶液(1mL)、次いで、NaHCO(132mg,1.6mmol)の水溶液(2mL)が、0℃で(116)(90mg,0.20mmol)のTHF溶液(5mL)に加えられた。オレンジ色の溶液が0℃で10分間にわたり攪拌され、次いで、CsCO(0.12g,0.4mmol)およびMeOH(3mL)が加えられた。冷浴が取り除かれ、混合物は、さらに1時間にわたり攪拌された。混合物は、食塩水により希釈され、CHClにより抽出された(×4)。合わされた抽出物は乾燥させられ、溶媒留去させられ、1−(クロロメチル)−N−ヒドロキシ−5−ニトロ−1,2−ジヒドロキシ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド(118)を赤茶色固体として得た(43mg,61%)。サンプル量が、EtOAc/石油エーテルからオレンジ色固体として再結晶された。
融点170-175℃(分解);1H NMR[(CD3)2SO]δ 9.63-9.58(m,2H),8.63(d,J=1.6Hz,1H),8.04(d,J=8.9Hz,1H),7.82(dd,J=8.9,1.7Hz,1H),7.78(s,1H),6.80(s,1H),4.30-4.22(m,1H),3.95-3.87(m,2H),3.82(dd,J=11.0,8.2Hz,1H),3.75(dd,J=10.5,3.1Hz,1H).元素分析(C13H12ClN3O5S)C,H,N.
(118)(28mg,0.078mmol)、5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸塩酸塩(29mg,0.10mmol)、EDCI(60mg,0.31mmol)およびTsOH(3mg,0.016mmol)のDMA(2mL)中の混合物が、室温で4時間にわたり攪拌され、次いで、0℃に冷却された。氷冷のNaHCO水溶液が加えられ、混合物は、EtOAcにより抽出された(×3)。合わされた抽出物は、水により洗浄され、乾燥させられ、EtOAc溶液は、溶媒留去させられ、シリカを用い、EtOAc/MeOH(9:1次いで4:1次いで3:2)により溶出するクロマトグラフィーに付され、粗生成物(30)を得た(24mg,52%)。粗生成物は、CHCl(4mL)およびMeOH(4mL)中に懸濁状にされ、メタノール性HCl(1mL)により処理された。90分後、沈殿物がろ取され、乾燥させられ、(30)・HClを黄色固体として得た(18mg,37%)。
融点260-265℃(分解);1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.83(s,1H),9.90(br s,1H),9.86(d,J=3.3Hz,1H),9.76(d,J=3.2Hz,1H),9.31(s,1H),8.92(d,J=1.6Hz,1H),8.47(d,J=8.9Hz,1H),8.05(dd,J=8.9,1.7Hz,1H),7.47(d,J=8.9Hz,1H),7.28(d,J=2.2Hz,1H),7.25(d,J=1.7Hz,1H),7.05(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),5.04-4.96(m,1H),4.72(dd,J=10.9,2.4Hz,1H),4.70-4.64(m,1H),4.40-4.34(m,2H),4.20-4.11(m,2H),3.59-3.50(m,2H),2.89(s,6H).元素分析(C26H26ClN5O7S・HCl・H2O)C,H. HRMS (FAB) C26H27 35ClN5O7S(MR+) m/zについての計算値 588.1320,実測値 588.1334.
(実施例13)
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンヒドラジド二塩酸塩(31)(スキームC)
カルバジン酸t−ブチル(86mg,0.65mmol)が、(116)(107mg,0.23mmol)のTHF溶液(5mL)に加えられ、混合物は、室温で16時間にわたり攪拌された。CsCO(150mg,0.46mmol)およびMeOH(2mL)が加えられ、混合物は、さらに2時間にわたり攪拌された。混合物は、水により希釈され、CHClにより抽出された(×2)。合わされた抽出物は乾燥させられ、溶媒留去させられ、残渣は、EtOAc/石油エーテル(1:4次いで2:3)により溶出するクロマトグラフィーによって精製された。生成物は、EtOAc/石油エーテルから再結晶され、2−{[1−(クロロメチル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−イル]スルホニル}ヒドラジンカルボン酸tert−ブチル(119)をオレンジ色結晶固体として得た(72mg,67%)。
融点179℃(分解);1H NMR[(CD3)2SO]δ 9.60(brs,1H),9.18(v br S,1H),8.54(d,J=1.4 Hz,1H),8.00(d,J=8.9Hz,1H),7.75(s,1H),7.74(dd,J=8.9,1.8Hz,1H),6.74(s,1H),4.29-4.22(m,1H),3.94-3.85(m,2H),3.80(dd,J=11.0,8.0Hz,1H),3.74(dd,J=10.5,3.0Hz,1H),1.10(br s,9H).HRMS (FAB) C18H21 35ClN4O6S (M+) m/zについての計算値 456.0870,実測値 456.0877.
(119)(59.4mg,0.13mmol)、5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸塩酸塩(48mg,0.17mmol)、EDCI(100mg,0.52mmol)およびTsOH(4.5mg,0.03mmol)のDMA(2mL)中の混合物が、室温で4.5時間にわたり攪拌され、次いで、0℃に冷却された。氷冷NaHCO水溶液が加えられ、沈殿物がろ取され、水により洗浄され、乾燥させられ、2−{[1−(クロロメチル)−3−({5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−イル}カルボニル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−イル]スルホニル}ヒドラジンカルボン酸tert−ブチル(120)を黄色固体として得た(84mg,94%)。
融点175-180℃(分解);1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.72(d,J=1.8Hz,1H),9.85(br s,1H),9.30(v br s,1H),9.29(s,1H),8.83(d,J=1.5Hz,1H),8.44(d,J=8.9Hz,1H),7.98(dd,J=8.9,1.7Hz,1H),7.42(d,J=8.9Hz,1H),7.21(d,J=1.6Hz,1H),7.18(d,J=2.4Hz,1H),6.95(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),5.02-4.96(m,1H),4.72(dd,J=10.9,2.4Hz,1H),4.70-4.64(m,1H),4.17-4.09(m,2H),4.07(t,J=5.9Hz,2H),2.66(t,J=5.7Hz,2H),2.25(s,6H),1.10(br s,9H).HRMS (FAB) C31H36 35ClN6O8S(MH+) m/zについての計算値 687.2004,実測値687.2002.
化合物(120)(77mg,0.11mmol)が、HCl/ジオキサン(4M,2.5mL)と共に16時間にわたり攪拌され、溶媒は留去された。残渣は、EtOAcにより粉体状にされ、(31)を黄色固体として得た(74mg,100%)。
融点280-285℃(分解);1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.82(d,J=1.7Hz,1H),10.02(br s,1H),9.29(s,1H),8.88(d,J=1.7Hz,1H),8.74(br s,1H),8.45(d,J=8.9Hz,1H),8.02(dd,J=8.9,1.7Hz,1H),7.47(d,J=8.9Hz,1H),7.28(d,J=2.3Hz,1H),7.24(d,J=1.7Hz,1H),7.04(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),5.02-4.96(m,1H),4.73(dd,J=10.8,2.4Hz,1H),4.69-4.64(m,1H),4.37(t,J=5.0Hz,2H),4.20-4.11(m,2H),3.51(t,J=5.0Hz,2H),2.88(d,J=4.9Hz,6H).
(実施例14)
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−N−メチル−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド(32)(スキームC)
(116)(50mg,0.11mmol)のメチルアミン水溶液による処理、続く、上記(7)の合成に関する処理により、(32)のフリーの塩基を得た。これは、すぐにHCl塩に変えられた(51mg,75%)。
融点>350℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.81(s,1H),9.9(br s,1H),9.29(s,1H),8.85(d,J=1.7Hz,1H),8.44(d,J=8.9Hz,1H),8.01(dd,J=8.9,1.7Hz,1H),7.76(m,1H),7.47(d,J=8.8Hz,1H),7.28(d,J=2.4Hz,1H),7.24(d,J=1.7Hz,1H),7.04(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),5.02-4.93(m,1H),4.74-4.61(m,2H),4.39-4.32(m,2H),4.17-4.12(m,2H),3.55-3.50(m,2H),2.87(s,6H),2.48(s,3H);13C NMR δ (1つのCは観察されなかった)160.7,152.2,147.0,142.8,138.0,132.4,130.7,130.1,127.3,125.9,124.7,123.3,120.7,116.4,116.3,113.4,106.4,104.1,62.8,55.6,54.9,47.7,42.9,41.4,28.6.元素分析(C27H28ClF3N5O6S・HCl・3/4H2O)C,H,N.
(実施例15)
1−(クロロメチル)−N−(2−ヒドロキシエチル)−5−ニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド(33)(スキームC)
(116)(456mg,1.00mmol)のTHF(5mL)およびCHCl(5mL)中の溶液が、0℃でエタノールアミン(134mg,2.19mmol)のTHF溶液(0.5mL)により処理された。混合物は、0℃で5分間にわたり攪拌され、次いで、10分間にわたり室温に昇温させられ、CsCO(980mg,3mmol)のMeOH溶液(20mL)により処理された。室温でさらに10分間にわたり攪拌した後、混合物は、水により希釈され、EtOAcにより抽出された(×2)。合わされた有機層は水により洗浄され(×2)、乾燥させられ、シリカゲルのショートカラムによりろ過され、次いで、小容積に濃縮され、i−PrO/ヘキサンにより希釈され、1−(クロロメチル)−N−(2−ヒドロキシエチル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド(121)を得た(346mg,90%)。
融点173-174℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.57(d,J=1.6Hz,1H),8.03(d,J=8.9Hz,1H),7.80(dd,J=8.9,1.7Hz,1H),7.77(s,1H),7.69(br s,1H),6.73(s,1H),4.64(t,J=5.6Hz,1H),4.29-4.19(m,1H),3.95-3.84(m,2H),3.80(dd,J=11.0,8.4Hz,1H),3.74(dd,J=10.4,3.3Hz,1H),3.35(D2O交換後,t,J=6.3Hz,2H),2.81(t,J=6.3Hz,2H).元素分析(C15H16ClN3O5S)C,H,N.
アミン(121)(75mg,0.19mmol)は、室温でMeOH/HCl(g)に溶解させられ、溶液は、乾燥するまで減圧下に溶媒留去させられた。次いで、5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボン酸(59mg,0.23mmol)、EDCI(149mg,0.78mmol)、無水TsOH(30mg,0.17mmol)および無水DMA(3mL)が加えられ、混合物は、室温で1時間にわたり攪拌された。混合物は、水に注がれ、沈殿物は、集められ、水により洗浄され、乾燥させられ、室温で最小量のDMFに溶解させられた。溶液はEtOAcにより希釈され、ろ過され、次いで、ヘキサンにより希釈され、冷蔵され、(33)を得た(89mg,74%)。
融点257-258℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.61(s,1H),9.24(s,1H),8.86(d,J=1.6Hz,1H),8.43(d,J=8.9Hz,1H),8.02(dd,J=8.9,1.7Hz,1H),7.91(t,J=5.7Hz,1H),7.20(d,J=2.1Hz,1H),6.99(s,1H),4.93(t,J=10.1Hz,1H),4.70-4.58(m,3H),4.18-4.07(m,2H),3.94(s,3H),3.83(s,3H),3.81(s,3H),3.39(q,J=6.0Hz,2H),2.88(q,J=6.1Hz,2H).元素分析(C27H27ClN4O9S)C,H,N.
(実施例16)
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−N−(2−ヒドロキシエチル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド(35)(スキームC)
化合物(121)(46mg,0.11mmol)、5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸塩酸塩(37mg,0.13mmol)およびEDCI(83mg,0.44mmol)のDMA(3mL)中の混合物が、N雰囲気下に4時間にわたり攪拌された。次いで、混合物は、CHClおよび冷(0℃)5%KHCO水溶液との間で分液された。水性部は、冷CHClにより抽出され(×4)、合わされた抽出物は、HO(×2)、食塩水(×2)により洗浄され、乾燥させられ、溶媒留去させられた。残渣は、CHCl/MeOHに溶解させられ、溶媒は減圧下に沈殿が生じ始めるまで留去された。沈殿物は、ろ取され、MeOHにより洗浄され、(35)を得た(14mg,21%)。
融点205-210℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.73(s,1H),9.30(s,1H),8.85(d,J=1.6Hz,1H),8.43(d,J=8.9Hz,1H),8.03(dd,J=8.9,1.6Hz,1H),7.92(t,J=5.4Hz,1H),7.41(d,J=8.9Hz,1H),7.22(d,J=1.4Hz,1H),7.21(d,J=2.3Hz,1H),6.94(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),4.97(t,J=10.3Hz,1H),4.74(dd,J=10.9,2.3Hz,1H),4.68-4.61(m,2H),4.19-4.09(m,2H),4.07(t,J=5.9Hz,2H),3.43-3.35(m,2H),2.88(q,J=5.8Hz,2H),2.66(t,J=5.8Hz,2H),2.24(s,6H).HRMS (FAB) C28H30 35ClN5O7S (MH+) m/zについての計算値 616.1633,実測値 616.1630.
(実施例17)
1−(クロロメチル)−N−(2−ヒドロキシエチル)−3−[(E)−4−メトキシシンナモイル]−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド(37)(スキームC)
アミン(121)(75mg,0.19mmol)が、室温でMeOH/HCl(g)に溶解させられ、溶液は、乾燥するまで減圧下に溶媒留去させられた。次いで、(E)−4−メトキシケイ皮酸(41mg,0.23mmol)、EDCI(149mg,0.78mmol)、無水TsOH(30mg,0.17mmol)および無水DMA(3mL)が加えられ、混合物は、室温で2時間にわたり攪拌された。混合物は、水に注がれ、沈殿物が集められ、水により洗浄され、乾燥させられ、室温で最少容量のDMFに溶解させられた。溶液は、EtOAcにより希釈され、ろ過され、次いで、ヘキサンにより希釈され、冷蔵され、(37)を得た(68mg,64%)。
融点250-251℃;1H NMR[(CD3)2SO)]δ 9.35(s,1H),8.83(d,J=1.6Hz,1H),8.38(d,J=8.9Hz,1H),8.00(dd,J=8.9,1.7Hz,1H),7.90(t,J=5.8Hz,1H),7.80(d,J=8.8Hz,2H),7.74(d,J=15.3Hz,1H),7.10(d,J=15.3Hz,1H),7.03(d,J=8.8Hz,2H),4.72-4.48(m,4H),4.13-4.06(m,2H),3.83(s,3H),3.38(q,J=6.0Hz,2H),2.87(q,J=6.1Hz,2H).元素分析(C25H24ClN3O7S)C,H,N.
(実施例18)
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−N,N−ジメチル−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド(38)(スキームC)
ジメチルアミン(40%w/w水溶液、0.12mL,0.9mmol)が、0℃で(116)(104mg,0.23mmol)のTHF溶液(5mL)に加えられた。10分後、冷浴が取り除かれ、CsCO(0.15g,0.46mmol)およびMeOH(2mL)が加えられた。30分後、混合物は、水により希釈され、CHClにより抽出された(×2)。合わされた抽出物は、乾燥させられ、溶媒留去させられ、得られた赤色オイルは、EtOAcから結晶化させられ、1−(クロロメチル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−ジメチルスルホンアミド(122)を赤色粉体として得た(57mg,68%)。
融点170-172℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.54(d,J=1.6Hz,1H),8.05(d,J=9.0Hz,1H),7.82(s,1H),7.73(dd,J=8.9,1.8Hz,1H),6.81(s,1H),4.30-4.22(m,1H),3.95-3.86(m,2H),3.83-3.73(m,2H),2.66(s,6H).元素分析(C15H16ClN3O4S)C,H,N.
母液が蒸発させられ、残渣が、EtOAc/石油エーテル(3:7)により溶出するクロマトグラフィーによって精製され、より多くの(122)を得た(18mg,21%)。
上記(7)の合成のために記載されたような(122)の5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸塩酸塩との反応により、(38)のフリーの塩基を得た(97%)。これは、すぐにHCl塩に変えられた。
融点>350℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.83(s,1H),9.88(br,1H),9.33(s,1H),8.82(d,J=1.7Hz,1H),8.46(d,J=8.9Hz,1H),7.97(dd,J=8.9,1.7Hz,1H),7.47(d,J=8.8Hz,1H),7.28(d,J=2.4Hz,1H),7.24(d,J=1.7Hz,1H),7.04(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),5.02-4.93(m,1H),4.77-4.62(m,2H),4.38-4.31(m,2H),4.20-4.08(m,2H),3.56-3.46(m,2H),2.87(s,6H),2.73(s,6H).13C NMR δ 160.6,152.1,147.0,142.9,138.0,133.9,132.3,130.8,130.1,127.2,125.7,125.0,124.3,120.7,116.5,116.3,113.4,106.3,104.0,62.8,55.6.54.8,47.5,42.9,41.4,37.4.元素分析(C28H30ClN5O6S・HCl・1/2H2O)C,H,N.
(実施例19)
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド(39)(スキームC)
(116)(50mg,0.11mmol)のCHCl/THF(1:1)溶液(20mL)が、N,N−ジメチルエチレンジアミン(25mg,0.28mmol)により処理され、室温で30分間にわたり攪拌された。次いで、CsCO(0.5g,1.5mmol)が加えられ、混合物は、室温でさらに15分間にわたり攪拌され、次いで、水(100mL)に注がれ、CHClにより抽出された(3×50mL)。合わされた有機層は乾燥させられ、HCl/MeOH(10mL)が加えられ、溶液は、減圧下に溶媒留去させられた。残渣、5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸塩酸塩(80mg,0.28mmol)、EDCI(100mg,0.52mmol)、無水TsOH(20mg,0.12mmol)およびDMA(3mL)が混合され、室温で終夜攪拌された。混合物は、0℃で希NaHCOに注がれ、EtOAcにより抽出された(3×50mL)。合わされた有機相は、水(3×30mL)および食塩水により洗浄され、乾燥させられ、溶媒留去させられた。残渣は、CHCl/MeOHから結晶化させられ、不安定な(39)を得た。これは、CHCl/MeOH(1:1,20mL)に溶解させられ、HCl/MeOH(2mL)が加えられた。石油エーテルによる沈殿により、(39)・HClを得た(54mg,69%)。
融点>350℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.83(s,1H),10.25(br,1H),10.11(br,1H),9.31(s,1H),8.90(d,J=1.7Hz,1H),8.48(d,J=8.9Hz,1H),8.44-8.38(m,1H),8.06(dd,J=8.9,1.7Hz,1H),7.47(d,J=8.8Hz,1H),7.28(d,J=2.4Hz,1H),7.25(d,J=1.7Hz,1H),7.04(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),5.03-4.95(m,1H),4.77-4.64(m,2H),4.41-4.33(m,2H),4.19-4.10(m,2H),3.59-3.50(m,2H),3.19-3.16(m,4H),2.89(s,3H),2.87(s,3H),2.78(s,6H),2.77(s,3H);13C NMR δ (一つのCは観測されない)160.6,152.1,147.0,143.0,138.0,132.3,130.8,130.0,127.3,126.0,124.4,123.4,120.6,116.3,116.2,113.4,106.3,104.0,62.7,55.6,55.4,54.8,47.6,42.7,42.3,41.3,37.5.元素分析(C3OH35ClN6O5S・3HCl・1/2H2O)C,H,N.
(実施例20)
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−N−プロピオニル−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド(40)(スキームC)
濃NH水(0.32mL,4.7mmol)が、−78℃で(116)(215mg,0.47mmol)のTHF溶液(10mL)に加えられた。10分後に、水(10mL)、HCl水溶液(2N,5mL,9.4mmol)およびEtOAc(20mL)が加えられ、混合物は、室温まで昇温することが可能にされた。食塩水が加えられ、混合物は、EtOAcにより抽出された(×2)。合わされた抽出物は、食塩水により洗浄され、乾燥させられ、EtOAc溶液は溶媒留去させられ、シリカを用い、EtOAc/石油エーテル(1:10次いで1:3次いで2:1)により溶出するクロマトグラフィーに付され、1−(クロロメチル)−5−ニトロ−3−(トリフルオロアセチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド(123)を淡黄色固体として得た(158mg,77%)。
融点274-278℃(分解);1H NMR [(CD3)2SO]δ 9.11(s,1H),8.89(d,J=1.6Hz,1H),8.50(d,J=8.9Hz,1H),8.11(dd,J=8.9,1.7Hz,1H),7.66(s,1H),4.73-4.64(m,2H),4.57-4.49(m,1H),4.24-4.11(m,2H).元素分析(C15H11ClF3N3O5S)C,H,N.
無水プロピオン酸(83μL,0.64mmol)が、(123)(141mg,0.32mmol)およびDMAP(4mg,0.03mmol)のTHF(10mL)およびEtN(0.18mL,1.3mmol)の溶液に加えられ、混合物は、室温で1.5時間にわたり攪拌された。CsCO(0.21g,0.64mmol)およびMeOH(10mL)が加えられ、混合物はさらに16時間にわたり攪拌された。HCl水溶液(2N,4mL)が加えられ、有機溶媒は減圧下に留去された。水性の残渣は、食塩水により希釈され、EtOAcにより抽出された(×2)。合わせた抽出物は、食塩水により洗浄され、乾燥させられ、溶媒留去させられた。残渣は、EtOAc/石油エーテルにより粉体状にされ、1−(クロロメチル)−5−ニトロ−プロピオニル−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド(124)を赤茶色固体として得た(100mg,78%)。
融点173-177℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 12.06(s,1H),8.73(d,J=1.6Hz,1H),8.03(d,J=9.0Hz,1H),7.86(dd,J=9.0,1.8Hz,1H),7.80(s,1H),6.85(s,1H),4.28-4.21(m,1H),3.95-3.86(m,2H),3.81(dd,J=11.1,8.2Hz,1H),3.75(dd,J=10.5,3.1Hz,1H),2.22(q,J=7.5Hz,2H),0.88(t,J=7.5Hz,3H).元素分析(C16H16ClN3O5S・1/2EtOAc)C,H,N.
(124)(89mg,0.22mmol)、5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸塩酸塩(83mg,0.29mmol)、EDCI(172mg,0.88mmol)およびTsOH(7.7mg,0.04mmol)のDMA(2mL)中の混合物が、室温で4.5時間にわたり攪拌され、次いで、0℃に冷却された。氷冷NaHCO水溶液が加えられ、微細な沈殿物を生じさせて分離した。混合物は、0℃で遠心分離にかけられ(3000rpm,10分)、得られたペレット状物は、最初にNaHCO水溶液次いで水を用いて再懸濁させられ、再遠遠心分離にかけられた。得られた固体は、乾燥させられ、次いで、EtOAcにより粉体状にされ、(40)をオレンジ色固体として得た(116mg,83%)。
融点221-225℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.75(d,J=2.0Hz,1H),9.21(s,1H),8.78(d,J=1.1Hz,1H),8.26(d,J=8.8Hz,1H),8.04(dd,J=8.8,1.6Hz,1H),7.43(d,J=8.9Hz,1H),7.22(d,J=2.3Hz,1H),7.20(d,J=1.8Hz,1H),6.97(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),4.98-4.91(m,1H),4.70(dd,J=10.9,2.4Hz,1H),4.65-4.58(m,1H),4.19(t,J=5.5Hz,2H),4.17-4.09(m,2H),3.06(br s,2H),2.54(s,6H),2.03(q,J=7.5Hz,2H),0.87(t,J=7.5Hz,3H).HRMS (FAB) C29H31 35ClN5O7S (MH+) m/zについての計算値 628.1633,実測値 628.1634.
(実施例21)
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−6−カルボニトリル(6)(スキームD)
ジグライム(10mL)およびTi(OiPr)(200mg,0.7mmol)が、N下に、(114)(660mg,1.6mmol)、ZnI(653mg,2.4mmol)、LiCl(63mg,1.45mmol)およびPdCl(PhCN)(16mg,0.04mmol)の混合物に加えられ、混合物は攪拌され、30分間にわたり155℃に加熱された。反応混合物は、HCl水溶液(0.05M,50mL)に注がれ、セライト層を通してろ過された。ろ過ケーキ状物は、CHCl(50mL、次いで3×30mL)と混合され、回毎に混合物はろ過された。ろ液は、乾燥させられ、濃縮され、残渣は、シリカゲルを用いたクロマトグラフィーに付された。EtOAc/石油エーテル(1:5から1:2へ)による溶出により、1−(クロロメチル)−6−ヨード−3−(トリフルオロアセチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(125)を淡黄色固体として得た(630mg,90%)。
融点(EtOAc/石油エーテル)174-177℃;1H NMR(CDCl3)δ 8.48(d,J=9.3Hz,1H),8.14(d,J=9.3Hz,1H),8.08(d,J=7.3Hz,1H),7.76(d,J=8.4Hz,1H),7.28-7.22(m,1H),4.70-4.62(m,1H),4.48-4.39(m,1H),4.21-4.13(m,1H),3.96-3.89(m,1H),3.56-3.48(m,1H);13C NMR δ 154.6(q,JC-F 38.3Hz),140.8,137.3,135.0,132.8,129.5,128.4,125.8,123.4,118.6,116.0(q,JC-F 288Hz),100.6,52.8,45.4,42.8.元素分析(C15H10ClF3INO)C,H,N.
(125)(148mg,0.34mmol)、KCN(120mg,1.9mmol)、Pd(PPh(10mg,0.01mmol)およびCuI(50mg,0.26mmol)の無水THF(30mL)中の混合物が、N下、激しく攪拌しながら30分間にわたり還流加熱された。混合物は、室温に冷却され、EtOAc(50mL)により希釈され、次いで、セライトによりろ過された。ろ液は、水および食塩水により洗浄され、乾燥させられ、減圧下に濃縮された。シリカゲルを用い、EtOAc/石油エーテル(1:5から1:2へ)により溶出する残渣のクロマトグラフィーにより、1−(クロロメチル)−3−(トリフルオロアセチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−6−カルボニトリル(126)を得た(97mg,85%)。
融点(EtOAc/石油エーテル)158-160℃;1H NMR(CDCl3)δ 8.63(d,J=9.1Hz,1H),8.26(d,J=9.2Hz,1H),8.05(d,J=8.5Hz,1H),7.90(dd,J=7.2,1.0Hz,1H),7.64(dd,J=8.2,7.2Hz,1H),4.70-4.63(m,1H),4.51-4.43(m,1H),4.28-4.20(m,1H),3.95-3.89(m,1H),3.64-3.55(m,1H);13C NMR δ 154.7(q,JC-F 38.3Hz),141.5,132.0,130.7,129.0,127.7,127.5,126.7,119.7,117.2,115.9(q,JC-F 288Hz),111.7,52.7,45.4,42.6.元素分析(C16H10ClF3N2O・1/3H2O)C,H,N.
(126)(60mg,0.18mmol)のCHCl溶液(10mL)が、発煙HNO(1.5mL)により処理され、室温で30分間にわたり攪拌された。反応物は、氷によりクエンチされ、CHClにより抽出された(3×50mL)。抽出物は、乾燥させられ、減圧下に濃縮された。残渣は、シリカゲルを用い、EtOAc/石油エーテル(1:4から1:1へ)により溶出するクロマトグラフィーに付され、1−(クロロメチル)−5−ニトロ−3−(トリフルオロアセチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−6−カルボニトリル(127)を茶色固体として得た(28mg,41%)。
融点(EtOAc/石油エーテル)201-205℃(分解);1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.87(s,1H),8.63(dd,J=8.5,1.1Hz,1H),8.40(dd,J=7.3,1.0Hz,1H),7.93(dd,J=8.5,7.3Hz,1H),4.73-4.61(m,2H),4.55-4.49(m,1H),4.22-4.15(m,1H),4.12-4.07(m,1H);13C NMR δ 153.8(q, JC-F 37.6Hz),146.8,139.8,137.7,132.6,130.3,129.4,128.3,118.7,115.4(q, JC-F 288Hz),115.1,114.8,105.4,52.7,47.4,41.1.元素分析(C16H9ClF3N3O3)C,H,N.
CsCO(0.5g,1.5mmol)が、(127)(100mg,0.26mmol)のCHCl/MeOH(1:1)溶液(20mL)に加えられた。混合物は、室温で15分間にわたり攪拌され、次いで、水(100mL)に注がれ、CHClにより抽出された(3×50mL)。抽出物は、乾燥させられ、溶液は、無水HClのジオキサン溶液(10mL)と混合された。30分後、混合物は、減圧下に溶媒留去させられた。残渣に、5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸塩酸塩(100mg,0.34mmol)が加えられ、続いて、EDCI(100mg,0.55mmol)、無水TsOH(20mg,0.12mmol)およびDMA(3mL)が加えられ、混合物は、室温で終夜攪拌された。混合物は、氷冷の希NaHCO水溶液に注がれ、EtOAcにより抽出された(3×50mL)。合わされた有機相は、水により洗浄され(3×30mL)、次いで、食塩水により洗浄され、乾燥させられ、溶媒留去させられ、(6)を得た(88mg,66%)。
融点(CH2Cl2/MeOH)>300℃;1H NMR(CDCl3)δ 9.26(br,1H),9.10(s,1H),8.14(dd,J=8.5,1.0Hz,1H),8.02(dd,J=8.2,0.9Hz,1H),7.73(dd,J=8.5,7.3Hz,1H),7.38(d,J=8.9Hz,1H),7.15-7.05(m,3H),4.95-4.90(m,1H),4.84-4.77(m,1H),4.37-4.29(m,1H),4.17-4.11(m,2H),3.96-3.90(m,1H),3.67-3.58(m,1H),2.81-2.76(m,2H),2.37(s,6H);13C NMR δ 160.7,154.3,148.3,142.4,135.9,131.7,130.2,129.1,128.7,128.2,127.9,127.6,119.2,118.3,116.3,115.2,112.8,107.9,106.8,103.7,66.8,58.5,54.8,46.0,45.5,43.4.元素分析(C27H24ClN5O4・1/4H2O)C,H,N.
(実施例22)
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−6−カルボキサミド(5)(スキームD)
固体(126)(500mg,1.48mmol)が、90%HSO(5mL)に加えられ、1時間にわたり70℃に加熱された。室温に冷却した後、混合物は、氷水に注がれ、EtOAcにより抽出された(3×50mL)。抽出物は乾燥させられ、減圧下に濃縮された。シリカゲルを用いた残渣のクロマトグラフィー(EtOAC/石油エーテル,1:1から1:0へ)により、1−(クロロメチル)−3−(トリフルオロアセチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−6−カルボキサミド(128)を白色固体として得た(410mg,78%)。
融点(EtOAc/石油エーテル)190-193℃;1H NMR(CDCl3)δ 8.54-8.45(m,2H),7.89(d,J=5.8Hz,1H),7.69(dd,J=7.1,1.1Hz,1H),7.59(dd,J=8.4,7.1Hz,1H),5.91(br,2H),4.69-4.61(m,1H),4.48-4.40(m,1H),4.25-4.17(m,1H),3.97-3.89(m,1H),3.58-3.50(m,1H);13C NMR δ 170.7,153.8(q,JC-F 38.0Hz),140.5,134.6,129.7,128.6,126.5,125.6,125.4,124.8,118.4,115.4(q,JC-F 288Hz),53.4,45.4,43.0.元素分析(C16H12ClF3N2O2)C,H,N,Cl.
(128)(300mg,0.84mmol)の攪拌されたCHCl溶液(20mL)が、室温で30分間にわたり発煙HNO(2mL)により処理され、次いで、氷によりクエンチされ、CHClにより抽出された(3×50mL)。抽出物は、乾燥させられ、減圧下に濃縮され、残渣は、シリカゲルを用いたクロマトグラフィーに付された。EtOAc/石油エーテル/メタノール(5:1:0から9:0:1へ)による溶出により、1−(クロロメチル)−5−ニトロ−3−(トリフルオロアセチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−6−カルボキサミド(129)を黄色固体として得た(150mg,45%)。
融点272-277℃(EtOAc/石油エーテル);1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.78(s,1H),8.30(dd,J=8.4,1.1Hz,1H),8.24(s,1H),7.91(dd,J=7.1,1.0Hz,1H),7.80(dd,J=8.4,7.1Hz,1H),7.57(s,1H),4.69-4.61(m,2H),4.52-4.47(m,1H),4.21-4.15(m,1H),4.13-4.07(m,1H);13C NMR δ 169.3,153.6(q,JC-F 37.8Hz),148.1,138.6,133.4,132.4,130.1,128.7,127.9,126.1,119.3,115.6(q, JC-F 288Hz),114.4,52.7,47.5,41.2.元素分析(C16H11ClF3N3O4)C,H,N,Cl.
さらなる溶出により、1−(クロロメチル)−9−ニトロ−3−(トリフルオロアセチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−6−カルボキサミド(130)を得た(100mg,30%)。これは、NMRのみによって特徴付けられた。
1H NMR(CDCl3)δ 8.71(d,J=9.2Hz,1H),8.49(d,J=9.2Hz,1H),7.83(d,J=7.6Hz,1H),7.67(d,J=7.6Hz,1H),6.30(br,1H),6.13(br,1H),4.57-4.50(m,1H),4.47-4.39(m,1H),4.02(s,1H),3.59-3.57(m,1H),3.33-3.25(m,1H).
CsCO(0.5g,1.5mmol)が、(129)(50mg,0.12mmol)の攪拌されたCHCl/MeOH(1:1)溶液(20mL)に加えられ、15分後、室温で、混合物は、水(100mL)に注がれ、CHClにより抽出された(3×50mL)。抽出物は乾燥させられ、溶液は、無水HClのジオキサン溶液(5mL)と混合された。15分後に、減圧下に溶媒が除かれた。残渣に、5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸塩酸塩(50mg,0.18mmol)、EDCI(80mg,0.42mmol)、無水TsOH(20mg,0.12mmol)およびDMA(3mL)が順番に加えられた。混合物は、16時間にわたり室温で攪拌され、次いで、NaHCOの氷水中の希釈溶液に注がれ、EtOAcにより抽出された(3×50mL)。合わされた有機抽出物は、水により洗浄され(3×30mL)、次いで、食塩水により洗浄され、乾燥させられ、減圧下に溶媒留去させられ、(5)を得た(48mg,72%)。
融点(CH2Cl2/MeOH)>350℃;1HNMR [(CD3)2SO]δ 11.7(s,1H),8.95(s,1H),8.26(dd,J=8.4,1.0Hz,1H),8.20(s,1H),7.84(dd,J=7.1,1.0Hz,1H),7.76(dd,J=8.3,7.1Hz,1H),7.52(s,1H),7.40(d,J=8.9Hz,1H),7.18(d,J=2.1Hz,2H),6.95(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),4.97-4.90(m,1H),4.72-4.58(m,2H),4.16-4.04(m,4H),2.68-2.63(m,2H),2.24(s,6H);13C NMR δ (1つのCは観測されなかった)169.5,160.4,153.0,147.9,140.8,133.4,131.8,131.0,130.3,129.9,127.7,127.4,125.7,118.3,116.3,115.2,113.2,106.0,103.1,66.2,57.7,54.7,47.8,45.5,41.5.元素分析(C27H26ClN5O5)C,H,N,Cl.
(実施例23)
1−(クロロメチル)−5,7−ジニトロ−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(8)(スキームE)
(108)(5.24g,16.7mmol)の攪拌された無水CHCl溶液(70mL)が、10℃で発煙HNO(2.0mL,48mmol)により滴下処理され、次いで、5分間にわたり室温に昇温させられた。混合物は、CHCl(100mL)により希釈され、得られた溶液は、水により洗浄され、乾燥させられ、シリカゲルのカラムによりろ過され、次いで、25mLに濃縮され、EtOAc(25mL)により希釈された。続く冷蔵により沈殿物を生じさせ、この沈殿物は、集められ、EtOAcにより洗浄され、1−(クロロメチル)−3−(トリフルオロアセチル)−7−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(131)を淡黄色固体として得た(2.31g,39%)。
融点(CH2Cl2/iPr2O)213-214℃;1H NMR [(CD3)2SO]δ 9.06(s,1H),8.48(d,J=9.0Hz,1H),8.36(d,J=9.1Hz,1H),8.33-8.25(m,2H),4.67-4.51(m,2H),4.46(br d,J=10.6Hz,1H),4.17(dd,J=11.3,3.0Hz,1H),4.07(dd,J=11.3,5.5Hz,1H).元素分析(C15H10ClF3N2O3)C,H,N.
上記結晶化からの母液が減圧下に蒸発させられ、残渣は、シリカゲルを用いてクロマトグラフィーに付された。CHCl/石油エーテル(1:1)による溶出により、1−(クロロメチル)−3−(トリフルオロアセチル)−9−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(132)を淡黄色固体として得た(1.67g,28%)。
融点(EtOAc/石油エーテル)139-140℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.58(d,J=9.1Hz,1H),8.39(d,J=8.1Hz,1H),8.30(d,J=9.1Hz,1H),8.20(dd,J=7.6,0.9Hz,1H),7.69(t,J=7.9Hz,1H),4.60(dd,J=11.1,8.7Hz,1H),4.33(d,J=11.3Hz,1H),4.03-3.90(m,1H),3.73(dd,J=11.4,3.3Hz,1H),3.51(dd,J=11.4,6.8Hz,1H).元素分析(C15H10ClF3N2O3)C,H,N.
さらなる溶出により、1−(クロロメチル)−3−(トリフルオロアセチル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(133)を得た(165mg,3%)[J.Med.Chem.,1999,42,3400-3411]。
(131)(1.00g,2.79mmol)のジオキサン溶液(30mL)が、CsCO(3.26g,10mmol)の水(3mL)およびMeOH(17mL)の溶液により処理され、混合物は、15分間にわたり室温で激しく攪拌された。得られた溶液は、AcOH(1.2mL)により処理され、次いで、減圧下に小容積に濃縮され、水とCHClとの間で分液された。有機相は、水により洗浄され(×2)、乾燥させられ、シリカゲルのカラムによりろ過された。溶媒留去および石油エーテル/iPrOによる粉体化により、1−(クロロメチル)−7−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(134)をオレンジ−赤色固体として得た(702mg,96%)。
融点(CH2Cl2/石油エーテル)121-122℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.76(d,J=2.2Hz,1H),8.05(dd,J=9.3,2.3Hz,1H),7.97(d,J=8.7Hz,1H),7.76(d,J=9.3Hz,1H),7.09(d,J=8.7Hz,1H),6.79(s,1H),4.17-4.04(m,1H),3.95-3.78(m,2H),3.76-3.63(m,2H).元素分析(C13H11ClN2O2)C,H,N.
(134)(901mg,3.43mmol)の攪拌された濃HSO溶液(10mL)が、−5℃に冷却され、粉末KNO(520mg,5.14mmol)により処理された。混合物は、さらに15分間にわたって0℃で攪拌され、次いで、氷水に注がれ、固体が集められた。これは、温EtOAcに溶解させられ、溶液は、等容積のCHClにより希釈され、シリカゲルのショートカラムによりろ過された。溶出物は、小容積に濃縮され、MeOHが加えられ、1−(クロロメチル)−5,7−ジニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(135)を赤色固体として沈殿させた(824mg,78%)。
融点(EtOAc/iPr2O)239-240℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 9.06(d,J=2.3Hz,1H),8.17(dd,J=9.3,2.2Hz,1H),8.00(d,J=9.3Hz,1H),7.83(s,1H),7.14(s,1H),4.33-4.24(m,1H),3.98-3.88(m,2H),3.84(dd,J=11.1,7.9Hz,1H),3.77(dd,J=10.7,3.2Hz,1H).元素分析(C13H10ClN3O4)C,H,N,Cl.
5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボン酸(122mg,0.49mmol)の無水CHCl(10mL)中の懸濁液が、塩化オキサリル(0.13mL,1.49mmol)、続いて、DMF(10μL)により処理された。混合物は、15分間にわたり室温で攪拌され、次いで、減圧下に溶媒留去させられ、無水ベンゼンと共沸させられた。得られた酸クロリドは、−5℃に冷却され、アミン(135)(100mg,0.33mmol)の氷冷のDMAP(5mg)含有無水ピリジン溶液(2mL)により処理された。攪拌された混合物は、30分間にわたり室温に昇温させられ、次いで、希釈KHCO水溶液に注がれた。沈殿物が集められ、シリカゲルを用い、CHCl/EtOAc(19:1)により溶出するクロマトグラフィーによって精製され、次いで、CHCl/EtOAcから結晶化させられ、(8)をオレンジ色固体として得た(124mg,71%)。
融点251-252℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.66(d,J=1.6Hz,1H),9.33(d,J=2.2Hz,1H),9.31(s,1H),8.45(d,J=9.3Hz,1H),8.39(dd,J=9.3,2.2Hz,1H),7.20(d,J=2.2Hz,1H),6.97(s,1H),4.95(dd,J=11.1,10.3Hz,1H),4.72-4.58(m,2H),4.18-4.06(m,2H),3.94(s,3H),3.83(s,3H),3.81(s,3H).HRMS (FAB) C25H21 35ClN4O8 (M+)m/z についての計算値 540.1048,実測値 540.1043.元素分析(C25H21ClN4O8)C,H,N.
(実施例24)
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5,7−ジニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(9)(スキームE)
アミン(135)(100mg,0.33mmol)、5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸塩酸塩(111mg,0.39mmol)、EDCI(249mg,1.30mmol)および無水TsOH(4.0mg,0.02mmol)の無水DMA(8mL)中の混合物が、N下室温で6時間にわたり攪拌され、次いで、希NH水に注がれた。塩基性の混合物は、1時間にわたり攪拌され、次いで、沈殿物が集められ、室温でEtOAc(300mL)に溶解させられた。溶液は、水により洗浄され、乾燥させられ、次いで、減圧下、30℃以下で10mLに濃縮され、祖生成物(9)を得た。フリーな塩基のMeOH中の懸濁液のHCl(g)/EtOAcによる処理、続いて、MeOH/MeCO/EtOAcからの結晶化により、(9)・HClを黄色固体として得た(114mg,60%)。
融点263-264℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.88(s,1H),10.15(br s,1H),9.36(s,1H),9.34(d,J=2.2Hz,1H),8.48(d,J=9.3Hz,1H),8.41(dd,J=9.3,2.2Hz,1H),7.46(d,J=8.9Hz,1H),7.26(s,2H),7.03(dd,J=8.9,2.3Hz,1H),5.00(t,J=10.5Hz,1H),4.78-4.65(m,2H),4.36(t,J=4.9Hz,2H),4.22-4.09(m,2H),3.52(t,J=4.5Hz,2H),2.80(s,6H).元素分析(C26H24ClN5O6・HCl)C,H,N.
(実施例25)
1−(クロロメチル)−5,9−ジニトロ−(5,6,7−トリメトキシ−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(51)(スキームE)
(132)(1.54g,4.29mmol)のジオキサン溶液(10mL)が、CsCO(3.26g,10mmol)の水(3mL)およびMeOH(7mL)の溶液により処理され、混合物は、室温で10分間にわたり攪拌された。混合物は、AcOH(1.2mL)により処理され、次いで、小容積に減圧下に濃縮され、水とCHClとの間で分液された。有機相は、水により洗浄され(×2)、乾燥させられ、シリカゲルのカラムによりろ過された。得られたオイルは、EtOAc/石油エーテルから結晶化させられ、1−(クロロメチル)−9−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(136)を赤色固体として得た(1.03g,91%)。
融点100℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.07(dd,J=8.0,1.1Hz,1H),7.94(dd,J=7.6,1.3Hz,1H),7.87(d,J=8.7Hz,1H),7.21(t,J=7.8Hz,1H),7.13(d,J=8.7Hz,1H),6.63(s,1H),3.81-3.71(m,1H),3.71-3.62(m,1H),3.62-3.54(m,1H),3.33-3.25(m,2H).元素分析(C13H11ClN2O2)C,H,N
アミン(136)(900mg,3.43mmol)の攪拌された濃HSO溶液(9mL)が、−5℃に冷却され、粉末KNO(520mg,5.14mmol)により処理された。混合物は、さらに15分間にわたり0℃に攪拌され、次いで、氷水に注がれ、固体が集められた。シリカゲルを用い、石油エーテル/EtOAc(3:1)により溶出するクロマトグラフィー、CHCl/iPrOからの2回の再結晶により、1−(クロロメチル)−5,9−ジニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(137)を赤色固体として得た(394mg,37%)。
融点130-131℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.21(dd,J=8.6,1.1Hz,1H),8.10(dd,J=7.6,1.1Hz,1H),7.75(s,1H),7.44(dd,J=8.6,1.6Hz,1H),7.02(s,1H),3.89-3.81(m,1H),3.72-3.62(m,2H),3.41-3.35(m,2H).元素分析(C13H10ClN3O4)C,H,N,Cl.
石油エーテル/EtOAc(2:1)によるさらなる溶出により、1−(クロロメチル)−7,9−ジニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(138)を赤色固体として得た(122mg,12%)。
融点(EtOAc/iPr2O)216-218℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 9.00(d,J=2.4Hz,1H),8.65(d,J=2.5Hz,1H),8.19(d,J=8.9Hz,1H),7.74(s,1H),7.24(d,J=8.9Hz,1H),3.93(dd,J=10.8,9.0Hz,1H),3.76-3.68(m,1H),3.67(dd,J=11.0,2.4Hz,1H),3.38-3.24(D2O交換後,m,2H).元素分析(C13H10C1N3O4)C,H,N,Cl.
5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボン酸(122mg,0.49mmol)の無水CHCl(10mL)中の懸濁液が、塩化オキサリル(0.13mL、1.49mmol)続いてDMF(10μL)により処理された。混合物は、室温で15分間にわたり攪拌され、次いで、減圧下に溶媒留去させられ、無水ベンゼンと共沸させられた。得られた酸クロリドは、−5℃に冷却され、アミン(137)(100mg,0.33mmol)の氷冷のDMAP(5mg)含有無水ピリジン溶液(2mL)により処理された。攪拌された混合物は、30分間にわたり室温に昇温させられ、次いで、希KHCO水溶液に注がれた。沈殿物が集められ、シリカゲルを用い、CHCl/EtOAc(19:1)により溶出するクロマトグラフィーによって精製され、次いで、CHCl/EtOAcから結晶化させられ、(51)を黄色固体として得た(106mg,60%)。
融点270-271℃;1H NMR [(CD3)2SO]δ 11.67(d,J=1.0Hz,1H),9.22(s,1H),8.53(dd,J=8.8,0.9Hz,1H),8.34(dd,J=7.4,0.9Hz,1H),7.84(dd,J=8.7,7.6Hz,1H),7.17(d,J=2.1Hz,1H),6.99(s,1H),4.93(dd,J=10.9,9.0Hz,1H),4.53(dd,J=11.0,1.8Hz,1H),3.99-3.89(m,4H),3.83(s,3H),3.81(s,3H),3.70(dd,J=11.5,3.3Hz,1H),3.55(dd,J=11.5,7.0Hz,1H).HRMS (FAB) C25H21 35ClN4O8 (M+)m/zについての計算値 540.1048,実測値 540.1034.元素分析(C25H21ClN4O8)C,H,N.
(実施例26)
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5,9−ジニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(52)(スキームE)
アミン(137)(100mg,0.33mmol)、5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸塩酸塩(111mg,0.39mmol)、EDCI(249mg,1.30mmol)および無水TsOH(40mg,0.23mmol)の無水DMA(6mL)中の混合物が、N下室温で6時間にわたり攪拌され、次いで、希NH水に注がれた。固体が集められ、室温でCHClに溶解させられ、乾燥させられ、減圧下30℃以下で小容積に濃縮され、EtOAC/iPrOにより希釈され、(52)を得た。フリーな塩基のCHCl溶液のHCl(g)/EtOAc/ヘキサンによる処理、その後のMeOH/MeCO/EtOAcからの結晶化により、(52)・HClを黄色固体として得た(99mg,53%)。
融点187-191℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.87(d,J=1.6Hz,1H),10.01(br s,1H),9.28(s,1H),8.53(dd,J=8.8,1.0Hz,1H),8.36(dd,J=7.5,1.0Hz,1H),7.85(dd,J=8.7,7.6Hz,1H),7.46(d,J=8.9Hz,1H),7.28(d,J=2.3Hz,1H),7.21(d,J=1.6Hz,1H),7.04(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),4.99(dd,J=10.8,9.0Hz,1H),4.60(dd,J=10.9,1.7Hz,1H),4.35(t,J=5.0Hz,2H),4.02-3.92(m,1H),3.70(dd,J=11.4,3.3Hz,1H),3.58(dd,J=11.4,7.2Hz,1H),3.52(t,J=4.8Hz,2H),2.87(s,6H).元素分析(C26H24ClN5O6・HCl)C,H,N.
(実施例27)
1−(クロロメチル)−5−ニトロ−3−[5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル]−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボキサミド(15)(スキームF)
6−シアノ−2−ナフトエ酸[J.Med.Chem.,2004,47,303-324](139)(4.62g,23.4mmol)の無水t−BuOH(120mL)中の粉体状のモレキュラーシーブ(2g)を含有する懸濁液が、EtN(3.91mL,28.1mmol)により処理され、混合物は、N下室温で30分間にわたり攪拌された。DPPA(5.55mL,25.8mmol)が加えられ、混合物は、6時間にわたり還流攪拌され、次いで、半分の容積まで濃縮され、希NaHCO水溶液に注がれた。得られた固体は、シリカゲルを用い、CHClにより溶出するクロマトグラフィーによって精製され、6−シアノ−2−ナフチルカルバミン酸tert−ブチル(140)を得た(4.68g,74%)。
融点(MeOH/H2O)135-136℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 9.85(s,1H),8.42(d,J=0.9Hz,1H),8.23(d,J=1.0Hz,1H),7.95(d,J=8.7Hz,2H),7.68(dd,J=8.5,1.6Hz,1H),7.64(dd,J=9.0,2.0Hz,1H),1.52(s,9H).元素分析(C16H16N2O2)C,H,N.
(140)(4.48g,18mmol)およびNBS(3.85g,21.6mmol)のMeCN溶液(80mL)が、1時間にわたり還流攪拌され、次いで、減圧下に濃縮された。残渣は、CHClに溶解させられ、10%NaSO水溶液、水により洗浄され、乾燥させられ、減圧下に濃縮された。残渣は、シリカゲルを用い、CHClにより溶出するクロマトグラフィーによって精製され、1−ブロモ−6−シアノ−2−ナフチルカルバミン酸tert−ブチル(141)を得た(5.69g,91%)。
融点(iPr2O/ヘキサン)164-166℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 9.01(s,1H),8.63(d,J=1.5Hz,1H),8.27(d,J=9.0Hz,1H),8.07(d,J=9.0Hz,1H),7.94(d,J=8.9Hz,1H),7.93(dd,J=8.9,1.8Hz,1H),1.50(s,9H).元素分析(C16H15BrN2O2)C,H,N,Br.
ニトリル(141)(5.78g,16.6mmol)の攪拌された無水DMF溶液(50mL)が、0℃でNaH(0.80g,20.0mmol,60%(油中))により処理された。得られた懸濁液は、30分間にわたり室温に昇温させられ、次いで、再度0℃に冷却され、1,3−ジクロロプロペン(4.8mL,52mmol,混合異性体)により処理された。室温でさらに6時間にわたり攪拌した後、混合物は、水により希釈され、EtOAcにより抽出された(×3)。合わされた有機抽出物は、水により洗浄され(×3)、乾燥させられ、高真空下に80℃で乾燥するまで濃縮された。残渣は、シリカゲルを用い、CHClにより溶出するクロマトグラフィーに付され、1−ブロモ−6−シアノ−2−ナフチル−(3−クロロ−2−プロペニル)カルバミン酸tert−ブチル(142)を発泡体として得た(6.77g,96%)。
1H NMR [(CD3)2SO](回転異性体と、EおよびZ体との混合物)δ 8.69(s,1H),8.35(d,J=8.8Hz,1H),8.13,8.12(2d,J=8.6Hz,1H),7.96(d,J=8.9Hz,1H),7.69,7.63(2d,J=8.7Hz,1H),6.42-6.29(m,1H),6.17-5.99(m,1H),4.55-4.45,4.40-4.19,4.15-3.98(3m,2H),1.48,1.24(2s,9H).HRMS (FAB) C19H19 79Br35ClN2O2 (MH+) m/zについての計算値 421.0318,実測値 421.0306.
(142)(6.78g,16.1mmol)の無水ベンゼン溶液(80mL)が、BuSnH(4.33mL,16.1mmol)、続いて、AIBN(0.3g,1.8mmol)により処理された。混合物は、N下2時間にわたった還流攪拌され、次いで、減圧下に濃縮され、残渣は、シリカゲルを用いたクロマトグラフィーに付された。CHClによる溶出により、オイル状物を得た。これは、iPrOにより粉体状にされ、7−シアノ−1−メチル−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−3−カルボン酸tert−ブチルにより汚染された(143)を得た。CHCl/iPrOからの2回の再結晶により、純粋な1−(クロロメチル)−7−シアノ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−3−カルボン酸tert−ブチル(143)を得た(4.49g,81%)。
融点171-172℃;1HNMR[(CD3)2SO]δ 8.55(d,J=1.4Hz,1H),8.18(v br,1H),8.07(d,J=8.7Hz,1H),8.01(d,J=8.9Hz,1H),7.75(dd,J=8.7,1.7Hz,1H),4.34-4.25(m,1H),4.21(t,J=10.5Hz,1H),4.09(dd,J=11.3,2.8Hz,1H),4.03(dd,J=11.1,3.1Hz,1H),3.93(dd,J=11.1,6.7Hz,1H),1.55(s,9H).元素分析(C19H19ClN2O2・1/4H2O)C,H,N.
粉体状のカルバミン酸(143)(1.00g,2.9mmol)が、攪拌された濃HSO(10mL)に0℃で滴下により加えられ、混合物は、10分間にわたって室温に昇温させられた。得られた溶液は、−5℃に冷却され、KNO(324mg,3.2mmol)の濃HSO溶液(2mL)により滴下処理された。0℃でさらに5分間にわたって攪拌した後、混合物は、氷/水に注がれ、希NH水により中和された。得られた固体は、シリカゲルを用い、CHClにより溶出するクロマトグラフィーによって精製され、次いで、CHCl、次いでEtOAcから再結晶され、1−(クロロメチル)−7−シアノ−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(144)を赤色固体として得た(522mg,62%)。
融点237-238℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.55(d,J=1.4Hz,1H),7.98(d,J=8.8Hz,1H),7.77(s,1H),7.74(dd,J=8.8,1.5Hz,1H),6.87(s,1H),4.29-4.21(m,1H),3.94-3.85(m,2H),3.80(dd,J=11.1,8.1Hz,1H),3.75(dd,J=10.6,3.1Hz,1H).元素分析(C14H10ClN3O2)C,H,N,Cl
(100)(144mg,0.35mmol)の濃HSO(1.8mL)および水(0.2mL)の混合溶液が、1時間にわたって65℃に加熱され、次いで、冷却され、飽和KHCO水溶液により中和された。沈殿物が集められ、水により洗浄され、温EtOAcに溶解させられた。溶液は、シリカゲルと用いたカラムによりろ過され、次いで、濃縮され、iPrOにより希釈され、1−(クロロメチル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボキサミド(145)を赤色固体として得た(92mg,86%)。
融点(EtOAc/iPr2O)>300℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.61(d,J=1.3Hz,1H),8.09,7.39(2 br s,2H),7.95(dd,J=8.8,1.7Hz,1H),7.89(d,J=8.7Hz,1H),7.66(s,1H),6.54(s,1H),4.26-4.18(m,1H),3.91(dd,J=11.0,3.8Hz,1H),3.86(td,J=9.9,2.3Hz,1H),3.78(dd,J=11.0,8.5Hz,1H),3.72(dd,J=10.3,2.6Hz,1H).元素分析(C14H12ClN3O3)C,H,N.
5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボン酸(63mg,0.25mmol)の無水CHCl(2mL)中の懸濁液が、塩化オキサリル(65μL,0.75mmol)、続いて、DMF(10μL)により処理され、混合物は、室温で30分間にわたり攪拌された。混合物は、減圧下に溶媒留去させられ、次いで、ベンゼンと共沸させられた。得られた酸クロリドは、−5℃に冷却され、アミン(145)(50mg,0.16mmol)の氷冷のDNAP(4mg)含有無水ピリジン溶液(1mL)により処理された。室温で30分間にわたり攪拌した後、混合物は、希KHCO水溶液に注がれ、沈殿物が集められ、水により洗浄され、EtOAc/THF(4:1)に溶解させられた。この溶液は、シリカゲルのカラムによりろ過され、次いで、濃縮され、(15)を黄色固体として得た(74mg,84%)。
融点(THF/EtOAc)287-289℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.58(d,J=1.6Hz,1H),9.12(s,1H),8.85(d,J=1.4Hz,1H),8.28(d,J=8.7Hz,1H),8.27,7.60(2s,2H),8.15(dd,J=8.8,1.6Hz,1H),7.18(d,J=2.2Hz,1H),6.99(s,1H),4.92(dd,J=10.7,9.5Hz,1H),4.68-4.56(m,2H),4.18-4.06(m,2H),3.94(s,3H),3.83(s,3H),3.81(s,3H).元素分析(C26H23ClN4O7)C,H,N.
(実施例28)
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボキサミド(16)(スキームF)
(145)(86mg,0.28mmol)、5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸塩酸塩(96mg,0.34mmol)、EDCI(216mg,1.13mmol)および無水TsOH(30mg,0.17mmol)の無水DMA(4mL)中の混合物が、N下室温で2時間にわたり攪拌され、次いで、希NH水に注がれた。沈殿物が集められ、水により洗浄され、1時間にわたりMeCN(30mL)中の懸濁液として攪拌され、次いで、再び集められ、祖生成物(16)を得た。フリーな塩基のMeOH中の懸濁液のHCl(g)/EtOAc/ヘキサンによる処理、その後のMeOHからの結晶化により、(16)・HClを黄色固体として得た(109mg,68%)。
融点>300℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.80(d,J=1.7Hz,1H),10.09(br s,1H),9.16(s,1H),8.85(d,J=1.5Hz,1H),8.30(d,J=8.7Hz,1H),8.29,7.61(2 br s,2H),8.16(dd,J=8.8,1.6Hz,1H),7.47(d,J=8.9Hz,1H),7.28(d,J=2.4Hz,1H),7.23(d,J=1.7Hz,1H),7.04(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),4.96(dd,J=10.7,9.7Hz,1H),4.70(dd,J=10.9,2.5Hz,1H),4.68-4.59(m,1H),4.36(t,J=5.1Hz,2H),4.20-4.07(m,2H),3.50(t,J=4.9Hz,2H),2.87(s,6H).元素分析(C26H26ClN5O5・HCl・H2O)C,H,N.
(実施例29)
1−(クロロメチル)−5−ニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボニトリル(21)(スキームF)
5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボン酸(79mg,0.31mmol)の無水CHCl(6mL)中の懸濁液が、塩化オキサリル(80μL,0.92mmol)、続いてDMF(10μL)により処理された。混合物は、室温で30分間にわたり攪拌され、次いで、減圧下に乾燥するまで溶媒留去させられ、ベンゼンを加えた後に再度溶媒留去させられた。得られた酸クロリドは、−5℃に冷却され、アミン(144)(60mg,0.21mmol)の氷冷DMAP(5mg)含有無水ピリジン溶液(1.5mL)により処理された。混合物は、室温で15分間にわたって攪拌され、次いで、希KHCO水溶液に注がれた。得られた固体は、シリカゲルを用い、CHCl/EtOAc(9:1)により溶出するクロマトグラフィーによって精製され、(21)を黄色固体として得た(81mg,75%)。
融点(CH2Cl2/EtOAc)257-258℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.62(s,1H),9.23(s,1H),8.86(d,J=1.4Hz,1H),8.39(d,J=8.8Hz,1H),8.02(dd,J=8.8,1.4Hz,1H),7.19(d,J=2.1Hz,1H),6.98(s,1H),4.93(t,J=10.6Hz,1H),4.69-4.59(m,2H),4.16-4.05(m,2H),3.94(s,3H),3.83(s,3H),3.81(s,3H).元素分析(C26H21ClN4O6)C,H,N.
(実施例30)
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボニトリル(22)(スキームF)
アミン(144)(60mg,0.21mmol)、5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸塩酸塩(71mg,0.25mmol)、EDCI(160mg,0.83mmol)および無水TsOH(25mg,0.15mmol)の無水DMA(3mL)中の混合物が、N下に室温で6時間にわたり攪拌され、次いで、希NH水に注がれた。沈殿固体が集められ、水により洗浄され、CHClに溶解させられた。乾燥溶液が、減圧下に25℃以下で小容積まで濃縮され、iPrOにより希釈され、粗生成物(22)を得た。フリーな塩基のCHCl溶液のHCl(g)/EtOAc/ヘキサンによる処理により、(22)・HClを黄色固体として得た(94mg,81%)。
融点(MeOH/EtOAc)>300℃;1H NMR [(CD3)2SO]δ 11.86(S,1H),10.04(v br s,1H),9.31(s,1H),8.90(d,J=1.2Hz,1H),8.44(d,J=8.8Hz,1H),8.06(dd,J=8.8,1.5Hz,1H),7.50(d,J=8.9Hz,1H),7.31(d,J=2.3Hz,1H),7.28(d,J=1.7Hz,1H),7.08(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),5.00(t,J=10.2Hz,1H),4.79-4.65(m,2H),4.39(t,J=5.1Hz,2H),4.21-4.10(m,2H),3.56(t,J=5.0Hz,2H),2.90(s,6H).元素分析(C27H24ClN5O4・HCl)C,H,N.
(実施例31)
1−(クロロメチル)−N−(2−ヒドロキシエチル)−5−ニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボキサミド(17)(スキームG)
(153)[合成のためには、実施例36を参照](178mg,0.58mmol)の攪拌された無水THF溶液(6mL)が、0℃でエタノールアミン(142mg,2.32mmol)、続いて、ヘキサフルオロリン酸ベンゾトリアゾール−1−イルオキシトリピロリジノホスホニウム(394mg,0.76mmol)により処理された。混合物は、10分間にわたり室温に昇温させられ、次いで、水により希釈され、EtOAcにより抽出された(×2)。合わされた有機層は、1M AcOH水溶液、10%KHCO水溶液および温水により洗浄され、次いで、乾燥させられ、シリカゲルショートカラムによりろ過された。溶媒除去、その後のEtOAcからの2回の再結晶により、1−(クロロメチル)−N−(2−ヒドロキシエチル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボキサミド(155)を得た(166mg,82%)。
融点150-151℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.60-8.52(m,2H),7.95(dd,J=8.9,1.5Hz,1H),7.89(d,J=8.8Hz,1H),7.65(S,1H),6.53(s,1H),4.73(t,J=5.5Hz,1H),4.27-4.17(m,1H),3.93-3.81(m,2H),3.78(dd,J=11.0,8.6Hz,1H),3.72(dd,J=10.4,2.8Hz,1H),3.54(q,J=5.9Hz,2H),3.36(D2O交換後,t,J=5.9Hz,2H).元素分析(C16H16ClN3O4)C,H,N.
アミン(155)(75mg,0.21mmol)が、MeOH/KCl(g)に室温で溶解させられ、溶液は、乾燥するまで減圧下に溶媒留去させられた。5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボン酸(65mg,0.26mmol)、EDCI(163mg,0.85mmol)、無水TsOH(30mg,0.17mmol)および無水DMA(3mL)が加えられ、混合物は、室温で3時間にわたり攪拌された。混合物は、10%NaCl水溶液に注がれ、沈殿物が集められ、水により洗浄され、乾燥させられ、次いで、最少量のDMFに室温で溶解させられた。溶液は、EtOAcにより希釈され、ろ過され、次いで、ヘキサンにより希釈され、冷蔵され、(17)を得た(76mg,61%)。
融点244-245℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.57(s,1H),9.11(s,1H),8.81(s,1H),8.76(t,J=5.5Hz,1H),8.28(d,J=8.8Hz,1H),8.13(d,J=8.8Hz,1H),7.18(d,J=2.0Hz,1H),6.98(s,1H),4.91(t,J=10.1Hz,1H),4.77(t,J=5.5Hz,1H),4.67-4.56(m,2H),4.17-4.06(m,2H),3.94(s,3H),3.83(s,3H),3.81(s,3H),3.57(q,J=5.9Hz,2H),3.39(D2O交換後,t,J=5.9Hz,2H).元素分析(C28H27ClN4O8)C,H,N.
(実施例32)
1−(クロロメチル)−N−(2−ヒドロキシエチル)−3−[(E)−4−メトキシシンナモイル]−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボキサミド(18)(スキームG)
アミン(155)(75mg,0.21mmol)が、塩酸塩に変えられ、次いで、(E)−4−メトキシケイ皮酸、EDCIおよびTsOHと反応させられ、実施例31におけるのと同じように処理され、(18)を得た(69mg,63%)。
融点240-241℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 9.22(s,1H),8.79(s,1H),8.75(t,J=5.5Hz,1H),8.24(d,J=8.8Hz,1H),8.12(d,J=8.8Hz,1H),7.80(d,J=8.8Hz,2H),7.72(d,J=15.3Hz,1H),7.09(d,J=15.3Hz,1H),7.02(d,J=8.8Hz,2H),4.76(t,J=5.5Hz,1H),4.70-4.56(m,3H),4.13-4.04(m,2H),3.83(s,3H),3.56(q,J=5.9Hz,2H),3.39(D2O交換後,t,J=6.0Hz,2H).元素分析(C26H24ClN3O6)C,H,N.
(実施例33)
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−N−(2−ヒドロキシエチル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボキサミド(19)(スキームG)
アミン(155)(75mg,0.21mmol)が、塩酸塩に変えられ、次いで、5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸塩酸塩と実施例31におけるのと同様に反応させられた。混合物は、10%KHCO水溶液に注がれ、EtOAcにより抽出された(×2)。合わされた有機層は、10%KHCO水溶液および飽和NaCl水により洗浄され、次いで、乾燥させられ、減圧下30℃以下で濃縮され、粗生成物(19)を得た。これは、MeOHに溶解させられ、過剰のEtOAcにより希釈され、ろ過され、次いで、EtOAc/ヘキサン/HCl(g)により処理された。得られた沈殿物は、MeOH/EtOAcから結晶化させられ、(19)・HClを得た(68mg,51%)。
融点231-233℃(分解);1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.80(s,1H),9.98(v br,1H),9.16(s,1H),8.83(s,1H),8.78(t,J=5.5Hz,1H),8.30(d,J=8.8Hz,1H),8.15(d,J=8.8Hz,1H),7.47(d,J=8.9Hz,1H),7.28(d,J=1.9Hz,1H),7.23(s,1H),7.04(dd,J=8.9,2.3Hz,1H),4.96(t,J=10.2Hz,1H),4.78(t,J=5.3Hz,1H),4.74-4.59(m,2H),4.35(t,J=4.9Hz,2H),4.19-4.07(m,2H),3.57(q,J=5.7Hz,2H),3.46-3.36(D2O交換後,m,4H),2.86(s,6H).元素分析(C29H30ClN5O6・HCl)C,H,N,Cl.
(実施例34)
1−(クロロメチル)−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボン酸メチル(13)(スキームG)
6−(メトキシカルボニル)−2−ナフトエ酸[J.Med.Chem.,2004,47,303-324](146)(1.21g,5.26mmol)の無水t−BuOH(20mL)中の粉体状のモレキュラーシーブ(1g)を含有する懸濁液が、EtN(0.88mL,6.31mmol)により処理され、N下室温で30分間にわたり攪拌された。DPPA(1.25mL,5.80mmol)が加えられ、混合物は、7時間にわたり還流攪拌され、次いで、冷却され、希NaHCO水溶液に注がれた。得られた固体は、シリカゲルを用い、CHClにより溶出するクロマトグラフィーによって精製され、続いて、iPrOにより粉体化され、EtOAcから再結晶され、6−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−ナフトエ酸メチル(147)を白色固体として得た(1.24g,78%)。
融点178-180℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 9.76(s,1H),8.51(s,1H),8.19(s,1H),8.02(d,J=9.0Hz,1H),7.90(dd,J=8.6,1.6Hz,1H),7.86(d,J=8.7Hz,1H),7.59(dd,J=8.9,2.1Hz,1H),3.89(s,3H),1.52(s,9H).元素分析(C17H19NO4)C,H,N.
エステル(147)(977mg,3.24mmol)およびNBS(664mg,3.73mmol)のCHCN(25mL)中の混合物が、45分間にわたり還流攪拌され、次いで、減圧下に濃縮された。残渣は、CHClに溶解させられ、溶液は、10%NaSO水溶液および水(×2)により洗浄され、乾燥させられ、減圧下に濃縮された。残渣は、シリカゲルを用い、CHClにより溶出するクロマトグラフィーによって精製され、2−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−1−ブロモーナフトエ酸メチル(148)を白色固体として得た(1.12mg,91%)。
融点(石油エーテル)130-131℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.93(s,1H),8.65(d,J=1.6Hz,1H),8.64(d,J=8.9Hz,1H),8.16(d,J=8.9Hz,1H),8.11(dd,J=8.9,1.7Hz,1H),7.86(d,J=8.9Hz,1H),3.93(s,3H),1.50(s,9H).元素分析(C17H18BrNO4)C,H,N,Br.
ブロミド(148)(1.05mg,2.76mmol)の攪拌された無水DMF溶液(8mL)が、0℃でNaH(132mg,60%(油中),3.30mmol)により処理された。得られた懸濁液は、30分間にわたり室温に昇温させられ、次いで、0℃に冷却され、1,3−ジクロロプロペン(0.80mL,8.7mmol,混合異性体)により処理された。混合物は、室温でさらに4時間にわたって攪拌され、次いで、希AcOH水溶液に注がれ、EtOAcにより抽出された(×2)。合わされた有機層は、希NaHCO水溶液および水(×2)により洗浄され、乾燥させられ、乾燥するまで減圧下に100℃で濃縮された。残渣は、シリカゲルを用い、CHCl/EtOAc(19:1)により溶出するクロマトグラフィーに付され、2−[(tert−ブトキシカルボニル)−(3−クロロ−2−プロペン−1−イル)アミノ]−1−ブロモ−6−ナフトエ酸メチル(149)をガム状物として得た(1.19g,95%)。
1H NMR[(CD3)2SO](回転異性体とEおよびZ体の混合物)δ 8.73(s,1H),8.34(d,J=8.9Hz,1H),8.16(d,J=8.9Hz,1H),7.63,7.58(2d,J=8.7Hz,1H),8.25,8.24(2d,J=8.6Hz,1H),6.45-6.31(m,1H),6.20-6.00(m,1H),4.58-4.48,4.43-4.21,4.16-4.00(3m,2H),3.95(s,3H),1.50,1.27(2s,9H).HRMS (FAB) C20H22 79Br35ClNO4 (MH+)m/z についての計算値 454.0421,実測値 454.0410.
(149)(1.16g,2.55mmol)、BuSnH(0.69mg,2.56mmol)およびAIBN(50mg,0.30mmol)の無水ベンゼン(15mL)中の混合物が、N下、2時間にわたって還流攪拌され、次いで、減圧下に濃縮された。残渣は、iPrOにより粉体状にされ、得られた固体は、シリカゲルを用い、CHCl/EtOAc(19:1)により溶出するクロマトグラフィーによって精製され、3−(tert−ブトキシカルボニル)−1−(クロロメチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボン酸メチル(150)を白色固体として得た(817mg,85%)。
融点(EtOAc)187-189℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.60(d,J=1.2Hz,1H),8.1(v br,1H),8.09(d,J=8.6Hz,1H),8.00(d,J=8.8Hz,1H),7.97(dd,J=8.8,1.6Hz,1H),4.31-4.23(m,1H),4.20(t,J=10.4Hz,1H),4.09(dd,J=11.2,2.5Hz,1H),4.04(dd,J=11.1,3.1Hz,1H),3.96-3.88(m,4H),1.55(s,9H).元素分析(C20H22ClNO4)C,H,N.
粉体物(150)(900mg,2.39mmol)が、攪拌された濃HSO(6mL)に0℃で加えられ、混合物は、15分間にわたって室温に昇温させられた。得られた溶液は、−5℃に冷却され、KNO(266mg,2.63mmol)の濃HSO溶液(1.5mL)により滴下処理された。混合物は、−5℃でさらに5分間にわたり攪拌され、次いで、氷/水に注がれ、希NH水により中和された。得られた固体は、シリカゲルを用い、CHClにより溶出するクロマトグラフィーに付され、1−(クロロメチル)−9−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボン酸メチル(151)の粗生成物をオレンジ−茶色固体として得た(102mg,13%)。
1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.66(d,J=1.7Hz,1H),8.30(d,J=1.7Hz,1H),8.08(d,J=8.8Hz,1H),7.25(s,1H),7.18(d,J=8.8Hz,1H),3.92-3.83(m,4H),3.74-3.67(m,1H),3.63(dd,J=10.6,2.3Hz,1H),3.39-3.28(m,2H).
CHClによるさらなる溶出により、1−(クロロメチル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボン酸メチル(152)を赤色固体として得た(228mg,30%)。
融点(CH2Cl2/iPr2O)191-192℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.77(s,1H),7.96(dd,J=8.9,1.5Hz,1H),7.93(dd,J=8.9,0.7Hz,1H),7.73(s,1H),6.74(s,1H),4.27-4.19(m,1H),3.94-3.85(m,5H),3.79(dd,J=11.0,8.4Hz,1H),3.74(dd,J=10.5,3.1Hz,1H).元素分析(C15H13ClN2O4)C,H,N,Cl.
5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボン酸(47mg,0.19mmol)の無水CHCl(2mL)中の懸濁液が、塩化オキサリル(50μL,0.57mmol)、続いてDMF(10μL)により処理された。混合物は、室温で30分間にわたり攪拌され、次いで、乾燥するまで減圧下に溶媒留去させられ、ベンゼンを加えた後に再溶媒留去させられた。得られた酸クロリドは、−5℃に冷却され、アミン(152)(40mg,0.12mmol)の氷冷のDMAP(4mg)含有無水ピリジン溶液(1mL)により処理された。混合物は、室温で15分間にわたり攪拌され、次いで、希KHCO水溶液に注がれた。沈殿固体は、シリカゲルを用い、CHCl/EtOAc(9:1)により溶出するクロマトグラフィーによって精製され、(13)をオレンジ色固体として得た(49mg,71%)。
融点(CH2Cl2/iPr2O)256-257℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.60(d,J=1.8Hz,1H),9.19(s,1H),9.03(d,J=1.5Hz,1H),8.34(d,J=8.8Hz,1H),8.16(dd,J=8.8,1.6Hz,1H),7.19(d,J=2.2Hz,1H),6.98(s,1H),4.92(dd,J=10.6,9.6Hz,1H),4.69-4.57(m,2H),4.18-4.05(m,2H),3.96(s,3H),3.94(s,3H),3.83(s,3H),3.81(s,3H).元素分析(C27H24ClN3O8)C,H,N.
(実施例35)
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボン酸メチル(14)(スキームG)
アミン(152)(80mg,0.25mmol)、5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸塩酸塩(85mg,0.30mmol)、EDCI(191mg,1.00mmol)および無水TsOH(25mg,0.15mmol)の無水DMA(4mL)中の混合物が、N下室温で7時間にわたり攪拌され、次いで、希NH水に注がれた。得られた固体は、CHCl/EtOAc/iPrOから2回再結晶され、(14)を得た。(14)のCHCl溶液のHCl(g)/EtOAc/ヘキサンによる処理により、(14)・HClを黄色固体として得た(106mg,72%)。
融点>300℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.82(d,J=1.8Hz,1H),10.14(br s,1H),9.24(S,1H),9.03(d,J=1.4Hz,1H),8.35(d,J=8.7Hz,1H),8.17(dd,J=8.8,1.6Hz,1H),7.47(d,J=8.9Hz,1H),7.28(d,J=2.4Hz,1H),7.24(d,J=1.6Hz,1H),7.04(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),4.97(dd,J=10.7,9.7Hz,1H),4.71(dd,J=10.9,2.4Hz,1H),4.68-4.61(m,1H),4.37(t,J=5.1Hz,2H),4.18-4.08(m,2H),3.96(s,3H),3.53(t,J=5.0Hz,2H),2.87(s,6H).元素分析(C28H27ClN4O6・HCl・0.5H2O)C,H,N.
(実施例36)
1−(クロロメチル)−N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−5−ニトロ−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボキサミド(20)(スキームG)
(152)(142mg,0.44mmol)の濃HCl溶液(15mL)が、1時間にわたり還流加熱され、次いで、乾燥するまで減圧下に溶媒留去させられ、水を加えた後に再溶媒留去させられた。残渣は、水により粉体状にされ、集められた固体は、EtOAcに溶解させられた。溶液は、シリカゲルを用いたカラムによりろ過され、生成物は、EtOAc/ヘキサンから2回再結晶され、1−(クロロメチル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボン酸(153)を赤色固体として得た(106mg,78%)。
融点214-217℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 13.0(v br,1H),8.75(d,J=1.1Hz,1H),7.96(dd,J=8.8,1.6Hz,1H),7.91(d,J=8.8Hz,1H),7.71(s,1H),6.68(s,1H),4.27-4.18(m,1H),3.94-3.83(m,2H),3.78(dd,J=11.1,8.6Hz,1H),3.73(dd,J=10.5,3.1Hz,1H).元素分析(C14H11ClN2O4)C,H,N.
(153)(124mg,0.40mmol)の攪拌された無水DMF溶液(1.5mL)が、0℃でN,N−ジメチル−1,2−エタンジアミン(111μL,1.01mmol)により処理され、続いて、シアノリン酸ジエチル(132μL,93%,0.81mmol)が滴下により添加された。混合物は、30分間にわたり室温に昇温させられ、次いで、NaClにより飽和された希NH水に注がれた。沈殿固体が集められ、水により洗浄され、CHCl/iPrOから2回再結晶され、1−(クロロメチル)−N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボキサミド(154)を赤色固体として得た(102mg,67%)。
融点155-158℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.57(d,J=0.7Hz,1H),8.51(t,J=5.6Hz,1H),7.93(dd,J=8.9,1.5Hz,1H),7.90(d,J=8.7Hz,1H),7.66(s,1H),6.54(s,1H),4.26-4.18(m,1H),3.91(dd,J=11.0,3.8Hz,1H),3.86(td,J=9.8,2.3Hz,1H),3.78(dd,J=11.0,8.6Hz,1H),3.72(dd,J=10.2,2.8Hz,1H),3.39(q,J=6.5Hz,2H),2.42(t,J=6.9Hz,2H),2.49(s,6H).元素分析(C18H21ClN4O3・1/2H2O)C,H,N.
(154)(45mg,0.12mmol)のジオキサン(10mL)中の懸濁液が、20℃でHClガスにより無色になるまで処理され、次いで、乾燥するまで減圧下に溶媒留去させられた。得られた二塩酸塩に、5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボン酸(36mg,0.14mmol)、EDCI(92mg,0.48mmol)および無水DMA(1mL)が加えられ、混合物は、室温で2時間にわたり攪拌され、次いで、飽和KHCO水溶液に注がれた。沈殿固体が集められ、CHClに溶解させられ、溶液は、水により洗浄され、乾燥させられ、減圧下25℃以下で濃縮された。残渣は、EtOAc/iPrOにより粉体状にされ、粗生成物(20)を得た。フリーの塩基のCHCl溶液のHCl(g)/EtOAc/ヘキサンによる処理、その後のMeOH/EtOAcからの結晶化により、(20)・HClを黄色固体として得た(61mg,79%)。
融点246-248℃(分解);1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.58(d,J=1.8Hz,1H),9.84(br s,1H),9.14(s,1H),9.07(t,J=5.5Hz,1H),8.86(d,J=1.4Hz,1H),8.33(d,J=8.8Hz,1H),8.19(dd,J=8.9,1.6Hz,1H),7.19(d,J=2.2Hz,1H),6.98(s,1H),4.93(t,J=10.6Hz,1H),4.68-4.57(m,2H),4.18-4.07(m,2H),3.94(s,3H),3.83(s,3H),3.81(s,3H),3.69(q,J=5.8Hz,2H),3.23(D2O交換後,t,J=5.7Hz,2H),2.85(s,6H).元素分析(C30H32ClN5O7・HCl)C,H,N.
(実施例37)
1−(クロロメチル)−7−(メチルスルホニル)−5−ニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(23)(スキームH)
6−ヒドロキシ−2−ナフトエ酸メチル[J.Med.Chem.,2001,44,2869-2878](156)(5.95g,29.4mmol)、DABCO(6.61g,58.9mmol)およびジメチルチオカルバモイルクロリド(5.46g,44.2mmol)の無水DMF(40mL)中の混合物が、室温で8時間にわたって攪拌された。沈殿固体が集められ、水により洗浄され、CHClに溶解させられた。溶液は、シリカゲルのカラムによりろ過され、生成物は、iPrOにより粉体状にされ、CHCl/ヘキサンから再結晶され、6−{[(ジメチルアミノ)カルボチオイル]オキシ}−2−ナフトエ酸メチル(157)を白色固体として得た(7.47g,88%)。
融点144-147℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.66(s,1H),8.16(d,J=9.0Hz,1H),8.03(d,J=8.7Hz,1H),8.00(dd,J=8.6,1.5Hz,1H),7.70(d,J=2.3Hz,1H),7.38(dd,J=8.9,2.3Hz,1H),3.93(s,3H),3.40(s,3H),3.38(s,3H).元素分析(C15H15NO3S)C,H,N.
チオカルバマート(157)(8.10g,28mmol)が、N下に225℃で3時間にわたり加熱された。冷却された混合物は、シリカゲルを用い、CHCl/EtOAcにより溶出するクロマトグラフィーによって精製され、続いて、iPrOにより粉体化され、6−{[(ジメチルアミノ)カルボニル]スルファニル}−2−ナフトエ酸メチル(158)を白色固体として得た(6.91g,85%)。
融点(CH2Cl2/石油エーテル)130-132℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.67(s,1H),8.17(d,J=0.8Hz,1H),8.16(d,J=8.8Hz,1H),8.07(d,J=8.7Hz,1H),8.03(dd,J=8.5,1.6Hz,1H),7.60(dd,J=8.5,1.8Hz,1H),3.93(s,3H),3.09(br s,3H),2.97(br s,3H).元素分析(C15H15NO3S)C,H,N.
(158)(6.36g,22mmol)のKOH水溶液(5N,340mL,1.7mol)およびMeOH(205mL)の混合液中の懸濁液が、3時間にわたり還流攪拌され、次いで、5℃に冷却され、MeSO(26mL,275mmol)により滴下処理された。室温でさらに4時間にわたり攪拌した後、混合物は、半分の容積に濃縮され、希HCl水溶液により酸性にされ、沈殿生成物は、EtOAc/ヘキサンから結晶化させられ、6−(メチルスルファニル)−2−ナフトエ酸(159)を白色固体として得た(4.39g,91%)。
融点(MeOH)231-233℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ (CO2Hは観測されず)8.53(s,1H),8.01(d,J=8.9Hz,1H),7.96(dd,J=8.6,1.7Hz,1H),7.90(d,J=8.7Hz,1H),7.77(d,J=1.7Hz,1H),7.47(dd,J=8.7,1.9Hz,1H),2.61(s,3H).元素分析(C12H10O2S)C,H.
(159)(4.24g,19.4mmol)およびNaBO・4HO(20.0g,130mmol)のAcOH(150mL)中の混合物が、55℃で2時間にわたり攪拌された。さらなるNaBO・4HO(5.4g,35mmol)が加えられ、混合物は、55℃でさらに2時間にわたり攪拌され、次いで、水(1L)により希釈された。沈殿固体が集められ、水により洗浄され、MeOH次いでDMF/HOから再結晶され、6−(メチルスルホニル)−2−ナフトエ酸(160)を白色結晶として得た(3.98g,82%)。
融点301-304℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ (CO2Hは観察されなかった)8.74(s,1H),8.66(s,1H),8.39(d,J=8.8Hz,1H),8.30(d,J=8.8Hz,1H),8.13(dd,J=8.6,1.7Hz,1H),8.03(dd,J=8.7,1.9Hz,1H),3.32(s,3H).元素分析 Anal.(C12H10O4S)C,H.
酸(160)(4.08g,16.30mmol)の無水t−BuOH(70mL)中の粉体のモレキュラーシーブ(2g)を含有する懸濁液は、EtN(2.73mL,19.59mmol)により処理され、N下に室温で30分間にわたり攪拌された。DPPA(3.87mL,17.96mmol)が加えられ、混合物は、6時間にわたり還流攪拌され、次いで、減圧下に小容積に濃縮され、希NaHCO水溶液に注がれた。得られた固体は、シリカゲルを用い、CHClにより溶出するクロマトグラフィーによって精製され、6−(メチルスルホニル)−2−ナフチルカルバミン酸tert−ブチル(161)を白色固体として得た(4.57g,87%)。
融点(EtOAc/ヘキサン)203-204℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 9.81(s,1H),8.44(d,J=1.2Hz,1H),8.26(s,1H),8.08(d,J=9.0Hz,1H),8.01(d,J=8.7Hz,1H),7.84(dd,J=8.7,1.8Hz,1H),7.66(dd,J=8.9,2.0Hz,1H),3.25(s,3H),1.52(s,9H).元素分析(C16H19NO4S)C,H,N..
(161)(4.47g,13.91mmol)およびNBS(2.72g,15.28mmol)のMeCN(80mL)中の混合物が、3時間にわたって還流攪拌され、次いで、減圧下に濃縮された。残渣は、CHClに溶解させられ、溶液は、10%NaSO水溶液および水により洗浄され、乾燥させられ、減圧下に濃縮された。残渣は、シリカゲルを用い、CHClにより溶出するクロマトグラフィーによって精製され、1−ブロモ−6−(メチルスルホニル)−2−ナフチルカルバミン酸tert−ブチル(162)を白色固体として得た(4.79g,86%)。
融点(MeOH)190℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.95(s,1H),8.61(d,J=1.8Hz,1H),8.36(d,J=9.0Hz,1H),8.22(d,J=8.8Hz,1H),8.08(dd,J=9.0,1.9Hz,1H),7.96(d,J=8.9Hz,1H),3.25(D2O交換後,s,3H),1.50(s,9H).元素分析(C16H18BrNO4S)C,H,N.
(162)(4.70g,11.74mmol)の攪拌された無水DMF(40mL)中の懸濁液が、0℃でNaH(564mg,60%(油中),14.10mmol)により滴下処理された。混合物は、1時間にわたって室温に昇温させられ、次いで、0℃に冷却され、1,3−ジクロロプロペン(3.4mL,37mmol,混合異性体)により処理された。混合物は、さらに6時間にわたって室温で攪拌され、次いで、10%NaCl水溶液により希釈され、EtOAcにより抽出された(×2)。合わされた有機層は、水により洗浄され(×2)、乾燥させられ、乾燥するまで減圧下に100℃で濃縮された。残渣は、シリカゲルを用い、CHCl/EtOAc(9:1)により溶出するクロマトグラフィーに付され、1−ブロモ−6−(メチルスルホニル)−2−ナフチル−(3−クロロ−2−プロペン−1−イル)カルバミン酸tert−ブチル(163)を発泡体として得た(5.41g,97%)。
1H NMR[(CD3)2SO](回転異性体と、EおよびZ体の混合物)δ 8.73-8.69(m,1H),8.46(d,J=9.0Hz,1H),8.30,8.29(2d,J=8.6Hz,1H),8.14(dd,J=9.0,1.8Hz,1H),7.71,7.68(2 d,J=8.6Hz,1H),6.43-6.28(m,1H),6.19-6.01(m,1H),4.59-4.48,4.44-4.23,4.19-4.05(3 m,2H),3.27(D2O交換後,s,3H),1.50,1.26(2 s,9H).HRMS (FAB) C19H22 79Br35ClNO4S (MH+) m/zについての計算値 474.0141,実測値 474.0142.
(163)(5.38g,11.33mmol)、BuSnH(3.05mL,11.34mmol)およびAIBN(0.25g,1.5mmol)の無水ベンゼン(80mL)中の混合物が、N下に2時間にわたり還流攪拌され、次いで、減圧下に濃縮された。残渣は、CHClに溶解させられ、溶液は、過剰のヘキサンにより希釈され、冷蔵された。沈殿半固体は、シリカゲルを用い、CHCl/EtOAc(19:1)により溶出するクロマトグラフィーによって精製され、1−(クロロメチル)−7−(メチルスルホニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−3−カルボン酸tert−ブチル(164)を白色固体として得た(3.53g,79%)。
融点(iPr2O)125-126℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.54(d,J=1.8Hz,1H),8.25-8.05(m,3H),7.91(dd,J=8.9,1.9Hz,1H),4.36-4.27(m,1H),4.23(t,J=10.5Hz,1H),4.10(dd,J=11.4,2.9Hz,1H),4.05(dd,J=11.1,3.2Hz,1H),3.94(dd,J=11.1,6.7Hz,1H),3.21(D2O交換後,s,3H),1.56(s,9H).元素分析(C19H22ClNO4S)C,H,N.
粉体物(164)(1.50g,3.79mmol)が、攪拌された濃HSO(16mL)に0℃で加えられ、混合物は、30分間にわたり室温に昇温させられた。得られた溶液は、−5℃に冷却され、KNO(421mg,4.16mmol)の濃HSO溶液(3mL)により滴下処理された。混合物は、さらに10分間にわたって0℃で攪拌され、次いで、氷/水に注がれ、NH水により中和された。得られた固体は、シリカゲルを用い、CHClにより溶出するクロマトグラフィーによって精製され、1−(クロロメチル)−7−(メチルスルホニル)−5−アミノ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(165)を赤色固体として得た(926mg,72%)。
融点(EtOAc)199-200℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.68(d,J=1.6Hz,1H),8.06(dd,J=8.9,0.4Hz,1H),7.90(dd,J=8.9,1.8Hz,1H),7.79(s,1H),6.83(s,1H),4.31-4.23(m,1H),3.95-3.86(m,2H),3.82(dd,J=11.1,8.1Hz,1H),3.76(dd,J=10.1,3.1Hz,1H),3.25(s,3H).元素分析(C14H13ClN2O4S)C,H,N,Cl
アミン(165)(250mg,0.73mmol)、5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボン酸(221mg,0.88mmol)、EDCI(563mg,2.94mmol)および無水TsOH(100mg,0.58mmol)の無水DMA(8mL)中の混合物が、室温で4時間にわたり攪拌され、次いで、希KHCO水溶液に注がれた。沈殿物が集められ、DMF/HOから結晶化させられ、(23)を黄色固体として得た(353mg,84%)。
融点296-297℃(分解);1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.62(s,1H),9.27(s,1H),8.98(d,J=1.7Hz,1H),8.48(d,J=8.9Hz,1H),8.15(dd,J=8.9,1.8Hz,1H),7.21(d,J=2.2Hz,1H),6.99(s,1H),4.95(t,J=10.7Hz,1H),4.70-4.61(m,2H),4.20-4.06(m,2H),3.94(s,3H),3.83(s,3H),3.81(s,3H),3.28(s,3H).元素分析(C26H24ClN3O8S・1/2H2O)C,H,N.
(実施例38)
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−7−(メチルスルホニル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(24)(スキームH)
アミン(165)(350mg,1.03mmol)、5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸塩酸塩(351mg,1.23mmol)、EDCI(788mg,4.11mmol)および無水TsOH(140mg,0.81mmol)の無水DMF(20mL)中の混合物が、N下室温で6時間にわたり攪拌され、次いで、希NH水に注がれた。沈殿固体が集められ、CHClに溶解させられ、乾燥させられた溶液は、EtOAcにより希釈され、減圧下に25℃以下で小容積まで濃縮され、粗生成物(24)を得た。フリーな塩基のMeOH懸濁液のHCl(g)/EtOAc/ヘキサンによる処理、その後のMeOH/EtOAcからの結晶化により、(24)・HClを黄色固体として得た(484mg,78%)。
融点250-252℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.83(d,J=1.7Hz,1H),10.19(br s,1H),9.32(s,1H),8.98(d,J=1.7Hz,1H),8.50(d,J=8.9Hz,1H),8.17(dd,J=8.9,1.8Hz,1H),7.47(d,J=8.9Hz,1H),7.27(d,J=2.3Hz,1H),7.25(d,J=1.7Hz,1H),7.04(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),5.00(t,J=10.1Hz,1H),4.77-4.65(m,2H),4.37(t,J=5.0Hz,2H),4.20-4.09(m,2H),3.51(br s,2H),3.36(s,3H),2.86(s,6H).元素分析(C27H27ClN4O6S・HCl)C,H,N.
(実施例39)
8−アセチル−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(41)(スキームI)
AcO(340mg,3.35mmol)のCHCl溶液(2.5mL)が、AlCl(490mg,3.66mmol,99.99%)のCHCl(15mL)中の懸濁液に0℃で滴下により加えられた。7−ブロモ−2−(トリメチルシリル)ナフタレン[J.Am.Chem.,1993,115,3182](166)(850mg,3.05mmol)のCHCl溶液(2.5mL)が、滴下により加えられた。15分後、混合物は、氷水に注がれ、CHClにより抽出された(×3)。合わされた有機抽出物は、食塩水により洗浄され、乾燥させられた。セライトによるろ過、その後の石油エーテル/EtOAc(95:5次いで4:1)により溶出するクロマトグラフィーにより、2−アセチル−7−ブロモナフタレン(167)を無色固体として得た(120mg,88%)。
1H NMR(CDCl3)δ 8.36(d,J=0.9Hz,1H),8.13(d,J=1.7Hz,1H),8.04(dd,J=8.6,1.7Hz,1H),7.87(d,J=8.6Hz,1H),7.75(d,J=8.7Hz,1H),7.67(dd,J=8.7,1.9Hz,1H),2.72(s,3H)
[報告されたものと同一である:Bull.Soc.Chem.Japan,1979,52,3033]
(167)(750mg,3.01mmol)、Pd(OAc)(68mg,0.30mmol)、1,3−ビス(ジフェニルホスフィノ)プロパン(124mg,0.30mmol)、MeOH(10mL)、EtN(5mL)およびDMSO(5mL)の混合物が、Berghof反応器(HR−200)中に置かれ、5分間にわたりCO(g)によりパージされた。次いで、反応器は、CO(g)(25バール)により加圧され、15時間にわたり70℃に加熱された。冷却後、EtOAcが加えられ、混合物は、セライト/シリカゲルによりろ過された。減圧下に溶媒が除かれ、CHClおよび水が加えられた。混合物は、CHClにより抽出され(×3)、合わされた有機抽出物は、食塩水により洗浄され、乾燥させられた。シリカゲルによるろ過、その後の石油エーテル/EtOAc(4:1次いで1:1次いで2:3)により溶出するクロマトグラフィーにより、7−アセチル−2−ナフトエ酸メチル(168)を白色固体として得た(640mg,93%)。サンプル量が、石油エーテル/CHClから再結晶された。
融点103-105℃;1H NMR(CDCl3)δ 8.72(s,1H),8.55(s,1H),8.18(dd,J=8.6,1.7Hz,1H),8.13(dd,J=8.6,1.7Hz,1H),7.93(d,J=8.6Hz,1H),7.92(d,J=8.6Hz,1H),4.00(s,3H),2.74(s,3H);13C NMR δ 197.5,166.7,137.5,135.2,132.4,131.8,131.3,128.5,128.3,128.1,127.8,126.2,52.4,26.6.元素分析(C14H12O3)C,H.
KOH(570mg,10mmol)の水溶液(3.5mL)が、エステル(168)(640mg,2.81mmol)の冷却されたMeOH(10mL)およびCHCl(10mL)の溶液に0℃で滴下により加えられた。混合物が室温に昇温することを可能にし、96時間にわたり攪拌した後、過剰のCHClおよび水が加えられた。水相は、2N HClにより酸性にされ(pH2)、得られた白色沈殿物は、EtOAcにより抽出された(×2)。合わされたEtOAc抽出物は、水、食塩水により洗浄され、乾燥させられ、7−アセチル−2−ナフトエ酸(169)を無色固体として得た(575mg,96%)。サンプル量が、石油エーテル/CHCl/EtOから再結晶された。
融点224-228℃;1H NMR(CDCl3)δ (CO2Hは観測されない)8.82(s,1H),8.60(s,1H),8.23(dd,J=8.6,1.6Hz,1H),8.18(dd,J=8.7,1.7Hz,IH),7.97(d,J=8.7Hz,2H),2.76(s,3H).元素分析(C13H10O3)C,H.
酸(169)(550mg,2.57mmol)、DPPA(850mg,3.08mmol)およびEtN(570mg,5.65mmol)のt−BuOH溶液(20mL)が、15時間にわたり還流加熱された。混合物は、EtOAcに注がれ、セライトによりろ過された。シリカゲルを用い、石油エーテル/CHCl/EtOAc(8:1:1)により溶出するクロマトグラフィーにより、7−アセチル−2−ナフチルカルバミン酸tert−ブチル(170)を無色固体として得た(451mg,62%)。
融点(EtOAc)161-163℃;1H NMR(CDCl3)δ 8.38(br s,1H),8.16(br s,1H),7.91(dd,J=8.5,1.7Hz,1H),7.80(d,J=8.6Hz,1H),7.78(d,J=8.8Hz,1H),7.43(dd,J=8.8,2.2Hz,1H),6.68(br s,1H),2.70(s,3H),1.55(s,9H);13C NMR δ 198.2,152.7,136.7,135.0,133.2,132.0,129.7,128.5,128.0,122.4,121.6,115.8,81.0,28.3,26.6.元素分析(C17H19NO3)C,H,N.
カルバマート(170)(420mg,1.47mmol)、NBS(292mg,1.62mmol)およびKCO(244mg,1.77mmol)のMeCN(10mL)中の混合物が、40℃でN下に30分間にわたって加熱され、次いで、減圧下に濃縮された。EtOAcおよび水が残渣に加えられ、EtOAc層が、水、食塩水により洗浄され、乾燥させられ、7−アセチル−1−ブロモ−2−ナフチルカルバミン酸tert−ブチル(171)を無色固体として得た(530mg,99%)。
融点(石油エーテル/EtOAc)114-117℃;1H NMR(CDCl3)δ 8.70(s,1H),8.50(d,J=9.0Hz,1H),7.97(dd,J=8.5,1.6Hz,1H),7.84(d,J=8.8Hz,1H),7.81(d,J=9.6Hz,1H),7.34(br s,1H),2.76(s,3H),1.58(s,9H);13C NMR δ 197.9,152.4,136.0,135.8,133.0,131.5,128.7,128.5,128.0,123.1,122.0,111.0,81.6,28.3,26.7.元素分析(C17H18BrNO3)C,H,N.
NaH(7mg,0.17mmol,60%(油中))が、(171)(50mg,0.14mmol)のDMF溶液(3mL)に−40℃で加えられた。1,3−ジクロロプロペン(25mg,0.21mmol)が加えられ、混合物は、1時間にわたって室温に昇温することを可能にされ、次いで、減圧下に濃縮された。CHClおよび水が加えられ、有機層は、水、食塩水により洗浄され、乾燥させられた。石油エーテル/EtOAc(4:1)により溶出するクロマトグラフィーにより、7−アセチル−1−ブロモ−2−ナフチル−(3−クロロ−2−プロペン−1−イル)カルバミン酸tert−ブチル(172)を黄色オイルとして得た(55mg,92%)。
1H NMR(CDCl3)(回転異性体と、EおよびZ体の混合物)δ 8.94(s,1H),8.13-8.07(m,1H),7.94-7.79(m,2H),7.50-7.35(m,1H),6.15-6.02(m,2H),4.66-4.28,4.02-3.91(2 m,2H),2.78(s,3H),1.34(s,9H).HRMS (CI) C20H21 79Br35ClNO3 (MH+) m/zについての計算値 438.0472,実測値 438.0460.
(172)(470mg,1.07mmol)、BuSnH(380mg,1.29mmol)およびAIBN(18mg,0.11mmol)のベンゼン(10mL)中の混合物が、15時間にわたり還流加熱され、次いで、減圧下に濃縮された。EtOAcおよび水が加えられ、EtOAc層は、水(×2)、食塩水により洗浄され、乾燥させられた。石油エーテル/EtOAc(4:1)により溶出するクロマトグラフィー、その後の再結晶(MeOH)により、8−アセチル−1−(クロロメチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−3−カルボン酸tert−ブチル(173)を無色針状物として得た(320mg,82%)。
融点98-100℃;1H NMR(CDCl3)δ 8.34(s,1H),8.26(br s,1H),7.91-7.84(m,2H),7.81(d,J=8.9Hz,1H),4.36-4.28(m,1H),4.21-4.09(m,2H),3.97-3.90(m,1H),3.59-3.51(m,1H),2.72(s,3H),1.61(s,9H);13C NMR δ (1つのCは観察されなかった)198.0,142.4,135.4,132.2,129.7,129.5,129.2,123.6,122.2,119.1,118.2,68.2,52.7,46.5,28.5,26.9,25.2.元素分析(C20H22ClNO3)C,H,N.
(173)(100mg,0.28mmol)のHCl(g)飽和ジオキサン溶液(10mL)が、4時間にわたって攪拌された。減圧下に溶媒が除かれ、粗アミン塩酸塩を得た(82mg,0.26mmol,100%)。これは、すぐにピリジン(5mL)に溶解させられ、冷却され(0℃)、TFAA(88mg,0.42mmol)により処理された。1時間後、混合物は、氷水に注がれ、CHClにより抽出された(×3)。合わされた有機抽出物は、HCl水溶液(1N,×3)、水、食塩水により洗浄され、乾燥させられた。石油エーテル/EtOAc(1:1)により溶出するクロマトグラフィーにより、8−アセチル−1−(クロロメチル)−3−(トリフルオロアセチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(174)を無色固体として得た(92mg,93%)。
融点(石油エーテル/Et2O)161-163℃;1H NMR (CDCl3)δ 8.55(d,J=9.0Hz,1H),8.41(s,1H),8.02-7.95(m,2H),7.92(d,J=9.0Hz,1H),4.68(dt,J=11.5,1.4Hz,1H),4.47(dd,J=11.4,8.6Hz,1H),4.34-4.26(m,1H),3.98(dd,J=11.5,3.5Hz,1H),3.63(dd,J=11.5,8.9Hz,1H),2.74(s,3H);13C NMR δ 197.7,154.6(q,JC-F 37.8Hz),140.9,135.8,134.0,130.2,129.7,128.6,127.1,124.0,123.8,119.5,116.1(q, JC-F 288Hz),52.6(q,JC-F 4.1Hz),45.7,42.7,26.9.元素分析(C17H13ClF3NO2) C,H,N.
固体(174)(57mg,0.16mmol)が、0℃で濃HSO(5mL)に溶解させられ、次いで、KNO(16mg,0.16mmol)の冷脚された(0℃)濃HSO溶液(0.5mL)により滴下処理された。15分後に、混合物は、氷水に注がれ、CHClにより抽出された(×6)。合わされた有機抽出物は、水(×2)、食塩水により洗浄され、乾燥させられた。石油エーテル/EtOAc(7:3)により溶出するクロマトグラフィーにより、8−アセチル−1−(クロロメチル)−5−ニトロ−(トリフルオロアセチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(175)をオレンジ色粉体として得た(25mg,39%)。
融点(石油エーテル/EtOAc)196-198℃;1H NMR(CDCl3)δ 9.23(s,1H),8.58(d,J=9.1Hz,1H),8.49(d,J=1.3Hz,1H),8.17(dd,J=9.1,1.6Hz,1H),4.73(d,J=11.5Hz,1H),4.56(dd,J=11.4,8.8Hz,1H),4.47-4.39(m,1H),3.98(dd,J=11.6,3.6Hz,1H),3.77(dd,J=11.6,7.8Hz,1H),2.78(s,3H).元素分析(C17H12ClF3N2O4)C,H,N.
(175)(45mg,0.11mmol)およびCsCO(38mg,0.11mmol)のMeOH(3mL)およびCHCl(6mL)の溶液が、15分にわたり攪拌された。水が加えられ、混合物は、EtOAcにより抽出された(×3)。合わされたEtOAc抽出物は、水(×2)、食塩水(×3)により洗浄され、乾燥させられ、溶媒留去させられた。残渣は、HCl(g)飽和ジオキサン(5mL)に溶解させられ、1時間にわたり攪拌された。ジオキサンが留去され、8−アセチル−1−(クロロメチル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール塩酸塩(176)を得た(38mg,100%)。
融点>300℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ (2つのHが観測されなかった)8.42(d,J=1.3Hz,1H),8.19(d,J=9.1Hz,1H),7.80(dd,J=9.1,1.7Hz,1H),7.77(s,1H),4.41-4.33(m,1H),3.96(dd,J=11.0,4.1Hz,1H),3.85(t,J=10.1Hz,1H),3.77(dd,J=11.0,2.6Hz,1H),3.73(dd,J=10.3,2.7Hz,1H),2.74(s,3H);13C NMR δ 197.9,150.0,147.1,135.3,130.0,127.1,124.3,123.6,121.6,119.8,111.0,50.8,46.6,42.7,26.8.
この物質は、次の工程において直接的に用いられた。
(176)(35mg,0.10mmol)、5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸塩酸塩(35mg,0.12mmol)およびEDCI(79mg,0.41mmol)のDMA(3mL)中の混合物が、N雰囲気下に15時間にわたり攪拌された。次いで、混合物は、CHClと冷(0℃)5%KHCO水溶液との間で分液された。水層は、冷CHClにより抽出され(×4)、合わされた抽出物は、水(×3)、食塩水(×2)により洗浄され、乾燥させられた。溶媒が留去され、残渣は、CHCl/MeOHに溶解させられ、沈殿が生じ始めるまで溶媒が留去された。沈殿物は、ろ取され、MeOHにより洗浄され、(41)をオレンジ色粉体として得た(38mg,69%)。
融点210-215℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.71(s,1H),9.26(s,1H),8.73(s,1H),8.45(d,J=9.1Hz,1H),8.12(dd,J=9.1,1.5Hz,1H),7.41(d,J=8.9Hz,1H),7.22(d,J=1.4Hz,1H),7.18(d,J=2.2Hz,1H),6.95(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),4.97(t,J=10.1Hz,1H),4.87-4.78(m,1H),4.74(dd,J=10.8,2.0Hz,1H),4.22-4.12(m,2H),4.08(t,J=5.9Hz,2H),2.81(s,3H),2.66(t,J=5.8Hz,2H),2.25(s,6H);13C NMR δ 197.7,160.5,153.0,146.3,141.5,135.6,133.9,131.9,129.8,129.0,127.4,125.7,125.2,123.9,123.4,116.4,116.3,113.2,106.1,103.2,66.1,57.6,54.7,48.1,45.3,41.2,27.0.元素分析(C28H27ClN4O5・1/2H2O)C,H,N.
(実施例40)
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−カルボン酸メチル(42)(スキームJ)
KOH(340mg,6.17mmol)のMeOH(8mL)および水(1mL)の溶液が、2,7−ナフタレンジカルボン酸ジメチル[Bioorg.Med.Chem.,1998,6,1799](177)(1.52g,6.23mmol)のMeOH(8mL)およびCHCl(8mL)の溶液に滴下により加えられた。20時間後、さらにCHClおよび水が加えられ、分離された水相は、2N HClにより酸性にされた(pH2)。得られた白色沈殿物は、ろ取され、水により洗浄され、真空デシケータの中で乾燥させられた。CHCl/MeOH(9:1次いで4:1)により溶出するクロマトグラフィーにより、回収(177)(0.50g,33%)および7−(メトキシカルボニル)−2−ナフトエ酸(178)(672mg,47%)を無色結晶として得た。
融点(MeOH)262-264℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 13.0(br s,1H),8.802(s,1H),8.796(s,1H),8.17-8.05(m,4H),3.95(s,3H);13C NMR δ (1つのCは観察されなかった)167.0,166.0,136.8,131.8,131.3,129.2,128.3,128.1,127.7,127.6,126.9,52.3.元素分析(C13H10O4)C,H.
酸(178)(50mg,0.22mmol)、DPPA(72mg,0.26mmol)およびEtN(48mg,0.48mmol)のt−BuOH溶液(5mL)が、20時間にわたって還流加熱された。減圧下に溶媒は除かれ、残渣は、CHCl/MeOH(49:1)により溶出するクロマトグラフィーによって精製され、次いで、再結晶され(EtOAc/石油エーテル)、7−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−ナフトエ酸メチル(179)を無色針状物として得た(52mg,80%)。サンプル量が再結晶された。
融点(CH2Cl2/n−ヘキサン)181-183℃;1H NMR(CDCl3)δ 8.52(br s,1H),8.05(br s,1H),7.94(dd,J=8.5,1.7Hz,1H),7.79(d,J=8.7Hz,2H),7.51(dd,J=8.8,2.1Hz,1H),6.67(br s,1H),3.97(s,3H),1.56(s,9H);13C NMR δ 167.3,152.7,136.6,133.1,132.0,130.4,128.6,127.9,127.8,123.8,121.5,115.6,80.9,52.2,28.3.元素分析(C17H19NO4)C,H,N.
(179)(50mg,0.17mmol)、NBS(33mg,0.18mmol)およびKCO(28mg,0.20mmol)のMeCN(3mL)中の混合物が、60℃でN下に30分間にわたって加熱された。減圧下に溶媒は除かれ、残渣は、石油エーテル/EtOAc(9:1)により溶出するクロマトグラフィーによって精製され、続いて、再結晶(石油エーテル)され、8−ブロモ−7−[(tert−ブトキシカルボニル)アミノ]−2−ナフトエ酸メチル(180)を無色結晶として得た(57mg,90%)。
融点137-140℃;1H NMR(CDCl3)δ 8.89(d,J=1.2Hz,1H),8.49(d,J=9.1Hz,1H),8.01(dd,J=8.6,1.7Hz,1H),7.83(d,J=8.6Hz,1H),7.82(d,J=9.0Hz,1H),7.35(br s,1H),4.00(s,3H),1.57(s,9H).元素分析(C17H18BrNO4)C,H,N,Br.
NaH(57mg,1.42mmol,60%(油中))が、ブロミド(180)(450mg,1.18mmol)のDMF溶液(5mL)に0℃で加えられた。1,3−ジクロロプロペン(260mg,2.37mmol)が加えられ、混合物は、1時間にわたり室温に昇温することを可能にされ、次いで、減圧下に濃縮された。CHClおよび水が加えられ、有機相は、水(×2)、食塩水(×2)により洗浄され、乾燥させられ、シリカゲルによりろ過され、8−ブロモ−7−[(tert−ブトキシカルボニル)−(3−クロロ−2−プロペン−1−イル)アミノ]−2−ナフトエ酸メチル(181)を黄色オイルとして得た(520mg,97%)。
1H NMR(CDCl3)(回転異性体と、EおよびZ体の混合物)δ 9.07(s,1H),8.18-8.08(m,1H),7.93-7.78(m,2H),7.42-7.32(m,1H),6.15-5.98(m,2H),4.01(s,3H),4.63-4.48(m,2H),1.26,1.24(2s,9H).HRMS (FAB) C20H21 79Br35ClNO4 (MH+) m/zについての計算値 454.0421,実測値 454.0421.
(181)(500mg,1.10mmol)、BuSnH(350mg,1.21mmol)およびAIBN(19mg,0.11mmol)のベンゼン(8mL)中の混合物が、1.5時間にわたって還流加熱された。減圧下にベンゼンが除かれ、残渣は、ペンタンにより粉体状にされ、得られた固体は、再結晶され(MeOH)、3−(tert−ブトキシカルボニル)−1−(クロロメチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−カルボン酸メチル(182)を無色針状物として得た(369mg,78%)。
融点143-145℃;1H NMR(CDCl3)δ 8.45(s,1H),8.31(br s,1H),7.93(dd,J=8.6,1.5Hz,1H),7.87(d,J=8.6Hz,1H),7.82(d,J=8.9Hz,1H),4.36-4.27(m,1H),4.20-4.08(m,2H),4.00(s,3H),3.99-3.92(m,1H),3.57-3.48(m,1H),1.61(s,9H);13C NMR δ 167.1,152.4,142.0,132.1,129.6,129.2,129.0,128.4,124.9,124.1,123.2,118.0,81.4,52.6,52.3,46.5,41.6,28.4.元素分析(C20H22ClNO4)C,H,N,Cl.
エステル(182)(200mg,0.53mmol)のHCl(g)飽和ジオキサン溶液(10mL)が、4時間にわたって攪拌され、溶媒留去させられ、アミン塩酸塩(169mg,100%)を得た。これ(85mg,0.27mmol)の冷(0℃)ピリジン溶液(4mL)が、TFAA(66mg,0.32mmol)により処理された。0℃で30分後、混合物は、氷水に注がれ、CHClにより抽出された(×3)。合わされた有機抽出物は、HCl(1N,×2)、水、食塩水により洗浄され、乾燥させられた。石油エーテル/EtOAc/CHCl(7:2:1次いで8:1:1)により溶出するクロマトグラフィー、その後のn−ヘキサンによる粉体化によって、1−(クロロメチル)−3−(トリフルオロアセチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−カルボン酸メチル(183)を無色結晶として得た(88mg,87%)。
融点161-163℃;1H NMR (CDCl3)δ 8.55(d,J=9.0Hz,1H),8.52(s,1H),8.07(dd,J=8.6,1.5Hz,1H),7.95(d,J=8.6Hz,1H),7.92(d,J=9.0Hz,1H),4.68(dt,J=11.5,1.4Hz,1H),4.45(dd,J=11.4,8.6Hz,1H),4.32-4.27(m,1H),4.02(s,3H),4.00(dd,J=11.6,3.3Hz,1H),3.62(dd,J=11.5,9.2Hz,1H);13C NMR δ 166.7,154.8(q,JC-F 37.4Hz),140.7,134.0,130.2,129.4,129.1,128.4,126.8,125.4,125.0,119.4,116.0(q,JC-F 288Hz),76.7,52.6(q,JC-F 4.0Hz),45.7,42.6.元素分析(C17H13ClF3NO3)C,H,N.
冷(0℃)濃HSO(8mL)が、冷却された(0℃)(183)(350mg,0.94mmol)に加えられた。次いで、KNO(95mg,0.94mmol)の冷却された(0℃)98%HSO溶液(0.5mL)が滴下により加えられた。15分後、混合物は、氷水に注がれ、CHClにより抽出された(×3)。合わされたCHCl抽出物は、水(×2)、食塩水により洗浄され、乾燥させられた。EtOAc/石油エーテル(4:1)により溶出するクロマトグラフィーにより、1−(クロロメチル)−7−ニトロ−3−(トリフルオロアセチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−カルボン酸メチル(185)を茶色粉体として得た(136mg,36%)。
融点(CH2Cl2/MeOH)165-168℃;1H NMR(CDCl3)δ 8.69(d,J=9.0Hz,1H),8.53(s,1H),8.13(s,1H),8.07(d,J=9.0Hz,1H),4.69(d,J=11.5Hz,1H),4.52(dd,J=11.5,8.6Hz,1H),4.32-4.25(m,1H),3.99(s,3H),3.95(dd,J=11.6,3.5Hz,1H),3.66(dd,J=11.6,8.5Hz,1H);13C NMR δ 165.9,154.9(q,JC-F 38.4Hz),144.8,143.8,132.1,131.0,130.0,126.7,126.11,126.05,125.7,120.7,115.8(q,JC-F 288Hz),53.5,52.8,45.6,42.3.元素分析(C17H12ClF3N2O5・1/4EtOAc)C,H,N.
さらなる溶出により、1−(クロロメチル)−5−ニトロ−3−(トリフルオロアセチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−カルボン酸メチル(184)をクリーム色粉体として得た(140mg,36%)。サンプル量がMeOHにより粉体状にされ、無色結晶を得た。
融点243-245℃;1H NMR [(CD3)2SO]δ 9.09(s,1H),8.75(d,J=1.2Hz,1H),8.51(d,J=9.2Hz,1H),8.22(dd,J=9.1,1.6Hz,1H),4.86-4.79(m,1H),4.68-4.61(m,1H),4.55-4.49(m,1H),4.19(dd,J=11.5,3.5Hz,1H),4.08(dd,J=11.5,5.5Hz,1H),3.97(s,3H);13C NMR δ 165.5,150.3,146.6,139.3,139.2,134.8,129.6,128.7,127.5,126.3,124.5,123.0,116.0,52.8,52.7,47.6,40.9.元素分析(C17H12ClF3N2O5)C,H,N.
(184)(100mg,0.24mmol)およびCsCO(312mg,0.96mmol)のMeOH(10mL)およびCHCl(15mL)の溶液が、1.5時間にわたり攪拌された。水が加えられ、混合物は、CHClにより抽出された(×3)。合わされた有機抽出物は、水、食塩水により洗浄され、乾燥させられた。溶媒は留去され、残渣は、CHCl/MeOHに溶解させられ、溶媒は減圧下に沈殿物が生じ始めるまで留去された。沈殿物は、ろ取され、MeOHにより洗浄され、1−(クロロメチル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−カルボン酸メチル(186)を得た(76mg,100%)。
融点161-163℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.40(dd,J=1.6,0.6Hz,1H),8.22(dd,J=9.1,0.4Hz,1H),7.82(dd,J=9.1,1.7Hz,1H),7.78(s,1H),6.49(d,J=1.6Hz,1H),4.35-4.28(m,1H),3.93(s,3H),3.89-3.82(m,2H),3.79-3.69(m,2H).HRMS (CI) C15H13 35ClN2O4 (M+) m/zについての計算値 320.0534,実測値 320.0563.
アミン(186)(70mg,0.22mmol)のHCl(g)飽和ジオキサン溶液(5mL)が、2時間にわたって攪拌された。ジオキサンは、減圧下に除かれ、塩酸塩(78mg,100%)を得た。5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸塩酸塩(75mg,0.26mmol)、EDCI(126mg,0.66mmol)およびDMA(5mL)が加えられ、混合物は、N雰囲気下に5時間にわたって攪拌された。混合物は、CHClと氷冷5%KHCO水溶液との間で分液された。水層は、冷CHClにより抽出され(×3)、合わされた抽出物は、水、食塩水により洗浄され、乾燥させられた。溶媒は留去され、残渣は、CHCl/MeOHに溶解させられ、溶媒は減圧下に沈殿物が生じ始めるまで濃縮された。沈殿物は、ろ過取され、MeOHにより洗浄され、粗生成物(42)をオレンジ色粉体として得た(101mg,84%)。HRMS (FAB) C2827 35ClN (MH) m/zについての計算値 551.1697,実測値 551.1696。H NMR分析は、このサンプルが8%の対応するエクソメチレン化合物(3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−1−メチレン−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−カルボン酸メチル)を含んでいたことを示した。サンプル量が、HPLC(Synergi MAXカラム,CHCN/HO/TFA,pH2.5)によって精製され、(42)・TFAをオレンジ色粉体として得た(38mg,99%純度(HPLC分析による))。
融点>320℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.80(d,J=1.8Hz,1H),9.63(br s,1H),9.26(s,1H),8.74(d,J=1.1Hz,1H),8.49(d,J=9.4Hz,1H),8.17(dd,J=9.1,1.7Hz,1H),7.48(d,J=8.9Hz,1H),7.28(d,J=2.4Hz,1H),7.25(d,J=1.6Hz,1H),7.05(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),4.96(dd,J=10.6,9.4Hz,1H),4.83-4.74(m,1H),4.70(dd,J=10.8,2.3Hz,1H),4.35(t,J=4.8Hz,2H),4.14(dd,J=11.4,3.4Hz,1H),4.05(dd,J=11.4,5.8Hz,1H),3.98(s,3H),3.57(br S,2H),2.91(br s,6H);13C NMR δ 165.5,160.5,152.0,146.3,141.5,133.5,132.3,130.1,129.1,128.9,127.3,126.5,125.9,124.3,123.5,116.6,116.1,113.3,106.2,104.0,62.6,55.6,54.8,52.6,47.8,42.8,41.4.
(実施例41)
1−(クロロメチル)−N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−5−ニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−カルボキサミド(44)(スキームJ)
(184)(314mg,0.75mmol)の濃HSO(4.5ml)および水(0.5mL)の混合液中の懸濁液が、90℃で3時間にわたり攪拌され、次いで、冷却され、水(80mL)により希釈された。溶液は、ろ過により浄化され、NH水によりpH4に調整された。得られた沈殿物が集められ、EtOAcに溶解させられ、次いで、溶液はろ過され、減圧下に小容積に濃縮され、ヘキサンにより希釈され、1−(クロロメチル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−カルボン酸(187)を赤色固体として得た(226mg,95%)。
融点205-208℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 13.3(v br,1H),8.38(d,J=1.3Hz,1H),8.19(d,J=9.1Hz,1H),7.82(dd,J=9.1,1.6Hz,1H),7.76(s,1H),6.45(s,1H),4.35-4.25(m,1H),3.91-3.80(m,2H),3.76(dd,J=11.2,8.5Hz,1H),3.72(dd,J=10.3,2.8Hz,1H).元素分析(C14H11ClN2O4)C,H,N.
(187)(120mg,0.39mmol)の攪拌された無水DMF溶液(1.5mL)が、0℃でN,N−ジメチル−1,2−エタンジアミン(107μL,0.97mmol)により処理され、続いて、シアノリン酸ジエチル(128μL,93%,0.78mmol)が滴下により加えられた。混合物は、45分間にわたって室温に昇温させられ、次いで、NaClに飽和された希NH水に注がれた。得られた固体は、集められ、水により洗浄され、CHCl/iPrOから2回再結晶され、1−(クロロメチル)−N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−カルボキサミド(188)を赤色固体として得た(88mg,60%)。
融点178-180℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.68(t,J=5.7Hz,1H),8.22(d,J=1.2Hz,1H),8.16(d,J=9.1Hz,1H),7.77(dd,J=9.1,1.7Hz,1H),7.72(s,1H),6.41(d,J=1.7Hz,1H),4.28-4.18(m,1H),3.98(dd,J=10.9,3.7Hz,1H),3.84(td,J=9.7,2.4Hz,1H),3.75(dd,J=11.0,9.0Hz,2H),3.49-3.37(m,2H),2.45(t,J=7.0Hz,2H),2.21(s,6H).元素分析(C18H21ClN4O3)C,H,N.
(188)(72mg,0.19mmol)のジオキサン(15mL)中の懸濁液が、20℃でHCl(g)により無色になるまで処理され、次いで、乾燥するまで減圧下に溶媒留去させられた。得られた二塩酸塩に、5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボン酸(58mg,0.23mmol)、EDCI(148mg,0.77mmol)および無水DMA(2.0mL)が加えられ、混合物は、室温で1.5時間にわたり攪拌された。混合物は、飽和KHCO水溶液に注がれ、沈殿固体が集められ、CHClに溶解させられた。溶液は、水により洗浄され、乾燥させられ、減圧下に25℃以下で濃縮され、次いで、ヘキサンにより希釈され、粗生成物(44)を得た。(44)のCHCl溶液のHCl(g)/EtOAc/ヘキサンによる処理、その後のMeOH/EtOAcからの結晶化により、(44)・HClを黄色固体として得た(71mg,57%)。
融点228-229(分解);1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.58(d,J=1.7Hz,1H),9.87(v br s,1H),9.28-9.14(m,2H),8.71(s,1H),8.46(d,J=9.1Hz,1H),8.14(dd,J=9.1,1.5Hz,1H),7.19(d,J=2.2Hz,1H),6.98(s,1H),4.94(t,J=10.7Hz,1H),4.72-4.61(m,2H),4.25-4.15(m,2H),3.95(s,3H),3.83(s,3H),3.81(s,3H),3.76-3.68(m,2H),3.26(D2O交換後,t,J=5.7Hz,2H),2.87(br s,6H).元素分析(C3OH32ClN5O7・HCl)C,H,N.
(実施例42)
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−カルボキサミド(43)(スキームK)
2,7−ジブロモナフタレン(189)(20.0g,0.07mol)の1−メチル−2−ピロリジノン溶液(60mL)が、Nにより10分間にわたりパージされた。CuCN(7.52g,0.09mol)およびピリジン(0.5mL)が加えられ、混合物は、1.5時間にわたりN下に180℃で加熱された。80℃に冷却した後、FeCl(40g)、水(200mL)および濃HCl(50mL)が加えられ、混合物は、1時間にわたり80℃で攪拌された。混合物は冷却され、食塩水が加えられ、混合物は、CHClにより抽出された(×3)。有機抽出物は、HCl水溶液(2N,×2)、水、10%NaOH水溶液、食塩水により洗浄され、乾燥させられた。CHCl/石油エーテル(1:1次いで4:1)により溶出するクロマトグラフィーにより、7−ブロモ−2−ナフトニトリル(190)をクリーム色粉体として得た(6.40g,39%)。サンプル量が再結晶され(石油エーテル)、無色針状物を得た。
融点126-128℃;1H NMR(CDCl3)δ 8.13(s,1H),8.06(d,J=1.5Hz,1H),7.89(d,J=8.5Hz,1H),7.76(d,J=8.8Hz,1H),7.71(dd,J=8.8,1.9Hz,1H),7.62(dd,J=8.4,1.5Hz,1H);13C NMR δ 133.2,133.0,132.4,130.6,130.3,129.6,129.2,126.8,121.9,118.7,110.6.元素分析(C11H6BrN)C,H,N,Br.
ニトリル(190)(6.0g,26mmol)、Pd(OAc)(0.58g,2.59mmol)、1,3−ビス(ジフェニルホスフィノ)プロパン(1.07g,2.59mmol)、MeOH(30mL)、EtN(12mL)およびDMSO(30mL)がBerghof反応器(HR−200)内に置かれ、CO(g)により5分間にわたりパージされた。次いで、反応器は、CO(g)により加圧され(15バール)、20時間にわたり70℃で加熱された。冷却後、EtOAcが加えられ、混合物は、セライト/シリカゲルによりろ過された。減圧下に溶媒が除かれ、残渣は、CHClと食塩水との間で分液された。有機層が乾燥させられ、溶媒留去させられ、残渣は、再結晶され(MeOH)、7−シアノ−2−ナフトエ酸メチル(191)を無色固体として得た(5.15g,92%)。
融点136-136.5℃;文献の融点[Aust.J.Chem.,1965,18,1351]137-139℃;1H NMR(CDCl3)δ 8.65(s,1H),8.34(s,1H),8.22(d,J=8.2Hz,1H),7.97(d,J=8.9Hz,1H),7.95(d,J=8.9Hz,1H),7.72(d,J=8.2Hz,1H),4.01(s, 3 H).
NaOH(1.36g,34mmol)の水溶液(35mL)が、(191)(4.95g,24mmol)のEtOH(100mL)およびCHCl(30mL)の溶液に滴下により加えられ、混合物は、15時間にわたって攪拌された。水が加えられて白色固体が溶解させられ、混合物は、CHCl(×2)およびEtOAcにより抽出された。水層が、HCl水溶液(2N)により酸性にされ(pH2)、得られた沈殿物は、ろ取され、水により洗浄され、真空デシケータにおいて乾燥させられ、7−シアノ−ナフトエ酸(192)を無色粉体として得た(4.60g,99%)。
融点279-283℃;文献の融点[Aust.J.Chem.,1965,18,1351]286-288℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 13.25(br s,1H),8.81(s,1H),8.75(s,1H),8.20(d,J=8.5Hz,1H),8.17(d,J=8.5Hz,2H),8.15(d,J=8.5Hz,2H),7.92(dd,J=8.5,1.3Hz,1H).
酸(192)(6.60g,23mmol)、ジフェニルリン酸アジド(7.71g,28mmol)およびEtN(5.19g,51mmol)のt−BuOH溶液(50mL)が、6時間にわたって還流加熱された。混合物は、EtOAcと食塩水との間で分液された。EtOAc層は乾燥させられ、シリカゲルによりろ過された。CHCl/石油エーテル/MeOH(25:24:1)により溶出するクロマトグラフィー、その後の再結晶(CHCl/石油エーテル)により、7−シアノ−2−ナフチルカルバミン酸tert−ブチル(193)を無色針状物として得た(5.30g,85%)。サンプル量が再結晶された(EtOAc/n−ヘキサン)。
融点126-128℃;1H NMR(CDCl3)δ 8.13(s,1H),8.07(s,1H),7.82(d,J=8.1Hz,1H),7.80(d,J=8.1Hz,1H),7.51-7.48(m,2H),6.71(br s,1H),1.56(s,9H);13C NMR δ 152.5,137.5,133.4,133.1,131.0,128.9,128.8,124.9,122.0,119.3,114.4,110.0,81.3,28.3.元素分析(C16H16N2O2)C,H,N.
(193)(1.90g,7.09mmol)、NBS(1.41g,7.20mmol)およびKCO(1.11g,8.50mmol)のMeCN(20mL)中の混合物が、N下30分間にわたり60℃で加熱された。減圧下に溶媒が除かれ、残渣は、CHClと水との間で分液された。有機層は、水(×2)、食塩水により洗浄され、乾燥させられた。シリカゲルによるろ過により、1−ブロモ−7−シアノ−2−ナフチルカルバミン酸tert−ブチル(194)を無色粉体として得た(2.45g,100%)。サンプル量が再結晶され(石油エーテル)、無色針状物を得た。
融点139-141℃;1H NMR (CDCl3)δ 8.58(d,J=9.1Hz,1H),8.54(d,J=1.0Hz,1H),7.86(d,J=8.4Hz,1H),7.83(d,J=9.1Hz,1H),7.56(dd,J=8.3,1.4Hz,1H),7.36(br s,1H),1.57(s,9H);13C NMR δ 152.3,136.7,132.5,132.0,131.4,129.4,128.3,125.6,122.4,119.0,111.3,109.4,81.9,28.3.元素分析(C16H15BrN2O2)C,H,N,Br.
(194)(2.50g,7.21mmol)のDMF溶液(20mL)が、NaH(350mg,8.65mmol,60%(油中))のDMF(20mL)中の懸濁液に0℃で加えられた。1,3−ジクロロプロペン(1.60g,14mmol)が加えられ、混合物は、2時間にわたって室温に昇温することが可能にされた。減圧下にDMFが除かれ、残渣は、CHClと水との間で分液された。有機層は、水(×2)、食塩水(×2)により洗浄され、乾燥させられた。シリカゲルによるろ過により、1−ブロモ−7−シアノ−2−ナフチル−(3−クロロ−2−プロペン−1−イル)カルバミン酸tert−ブチル(195)を淡黄色オイルとして得た(3.28g,100%)。
1H NMR(CDCl3)(回転異性体と、EおよびZ体との混合物)δ 8.73(s,1H),7.93-7.96(m,1H),7.83-7.87(m,1H),7.68-7.70(m,1H),7.39-7.46(m,1H),6.00-6.11(m,2H),4.49-4.62(m,1H),4.33-4.43(m,1H),1.33,1.32(2s,9H).HRMS (FAB) C19H18 79Br35ClN2O2 (MH+) m/zについての計算値 421.0318,実測値 421.0330.
(195)(3.00g,7.13mmol)、BuSnH(2.49g,8.55mmol)およびAIBN(120mg,0.71mmol)のベンゼン(20mL)中の混合物が、1.5時間にわたって還流加熱された。減圧下にベンゼンが除かれ、残渣は、ペンタンにより粉体化され(×4)、再結晶され(MeOH)、1−(クロロメチル)−8−シアノ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−3−カルボン酸tert−ブチル(196)を無色針状物として得た(2.24g,92%)。
融点138-140℃;1H NMR(CDCl3)δ 8.35(br s,1H),8.09(s,1H),7.90(d,J=8.5Hz,1H),7.82(d,J=9.0Hz,1H),7.48(dd,J=8.5,1.5Hz,1H),4.30(br d,J=11.2Hz,1H),4.18(dd,J=11.8,8.7Hz,1H),4.50(tt,J=9.3,3.0Hz,1H),3.87(dd,J=11.3,3.3Hz,1H),3.53(dd,J=11.2,9.6Hz,1H),1.61(s,9H);13C NMR δ 152.3,142.9,131.2,130.2,130.0,128.9,128.2,124.2,123.3,119.2,118.8,110.5,81.8,52.8,46.2,41.5,28.4.元素分析(C19H19ClN2O2)C,H,N.
(196)(30mg,0.088mmol)のHCl(g)飽和ジオキサン溶液(3mL)が、1時間にわたって攪拌された。溶媒が留去され、粗アミン塩酸塩を得た(24mg,100%)。この固体は、0℃に冷却され、濃HSO(2mL)により処理された。次いで、KNO(9mg,0.088mmol)の冷却された(0℃)濃HSO溶液(0.5mL)が滴下により加えられた。15分後、混合物は、氷水に注がれ、濃アンモニア水が、混合物のpHが3〜4になるまで注意しながら加えられた。次いで、固体のKHCOが、混合物のpHが8になるまで注意しながら加えられた。混合物は、CHClと水との間で分液され、水層は、CHClにより抽出された(×3)。合わされた有機抽出物は、食塩水により洗浄され、乾燥させられた。減圧下にCHClは除かれ、残渣は、MeOHにより粉体状にされ、1−(クロロメチル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−カルボニトリル(197)を赤色結晶として得た(18mg,72%)。
融点231-234℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.54(dd,J=1.5,0.5Hz,1H),8.22(dd,J=9.0,0.4Hz,1H),7.80(s,1H),7.59(dd,J=9.0,1.6Hz,1H),6.63(d,J=1.3Hz,1H),4.32-4.23(m,1H),3.95(dd,J=11.0,3.8Hz,1H),3.84(td,J=10.3,2.3Hz,1H),3.79-3.70(m,2H);13C NMR δ 151.8,148.1,130.6,129.9,126.8,125.7,125.0,120.0,119.6,112.8,111.4,51.8,47.5,43.5.元素分析(C14H10ClN3O2)C,H,N.
(197)・HCl(81mg,0.25mmol)の濃HSO(9mL)および水(1mL)の溶液が、1時間にわたって60℃で加熱され、次いで、冷水に注がれた。濃NH水が、混合物のpHが3になるまで注意しながら加えられ、続いて、固体のKHCOが混合物のpHが8になるまで注意しながら加えられた。混合物は、冷CHClにより抽出され(×3)、合わされた有機抽出物は、水、食塩水により洗浄され、乾燥させられた。溶媒が留去され、残渣は、CHCl/MeOHに溶解させられた。沈殿が生じ始めるまで溶媒が濃縮された。沈殿物は、ろ取され、MeOHにより洗浄され、1−(クロロメチル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−カルボキサミド(198)の粗生成物を赤色結晶として得た(37mg,48%)。
融点>300℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ (2つのHは観察されなかった)8.32(d,J=1.3Hz,1H),8.17(d,J=9.1Hz,1H),7.80(dd,J=9.1,1.7Hz,1H),7.72(s,1H),7.53(br s,1H),4.26-4.18(m,1H),3.99(dd,J=10.9,3.8Hz,1H),3.83(t,J=10.1Hz,1H),3.77-3.69(m,2H).
H NMRはまた、未確認の不純物の存在を示した(約10%)。これは、クロマトグラフィーによって除去されなかった。
HRMS (CI) C14H12 35ClN3O3 (M+) m/zについての計算値 305.0567,実測値 305.0564.
(198)(30mg,0.098mmol)のHCl(g)飽和ジオキサン溶液(5mL)が、1時間にわたって攪拌され、次いで、溶媒留去させられ、アミン塩酸塩を得た(34mg,0.098mmol,100%)。5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸塩酸塩(34mg,0.098mmol)、EDCI(57mg,0.30mmol)およびDMA(4mL)が加えられ、混合物は、N雰囲気下に15時間にわたって攪拌された。混合物は、EtOAcと冷(0℃)の5%KHCO水との間で分液された。水層は、冷EtOACにより抽出され(×3)、合わされた抽出物は、水、食塩水により洗浄され、乾燥させられた。溶媒が留去され、残渣は、CHCl/MeOHに溶解させられ、溶媒は、沈殿が生じ始めるまで濃縮された。沈殿物は、ろ取され、MeOHにより洗浄され、粗生成物(43)をオレンジ色粉体として得た(35mg,66%)。HRMS (FAB) C27H26 35ClN5O5 (MH+) m/zについての計算値 536.1701,実測値 536.1710.H NMR分析は、このサンプルが、13%の対応するエクソメチレン化合物(3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−1−メチレン−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−カルボキサミド)を含むこと示した。サンプル量が、HPLC(Synergi MAXカラム,CHCN/HO/TFA,pH2.5)によって精製され、(43)・TFAをオレンジ色粉体として得た(38mg)。
融点>320℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.71(d,J=1.7Hz,1H),9.60(br s,1H),9.21(s,1H),8.62(d,J=1.2Hz,1H),8.43(d,J=9.1Hz,1H),8.40(s,1H),8.14(dd,J=7.3,1.7Hz,1H),7.70(br s,1H),7.47(d,J=8.9Hz,1H),7.27(d,J=2.4Hz,1H),7.23(d,J=1.7Hz,1H),7.04(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),4.97(dd,J=10.8,9.5Hz,1H),4.72(dd,J=10.8,2.2Hz,1H),4.68-4.61(m,1H),4.33(t,J=5.0Hz,2H),4.21(dd,J=11.3,3.2Hz,1H),4.13(dd,J=11.1,6.1Hz,1H),3.48(br s,2H),2.85(s,6H);13C NMR δ 166.9,160.5,152.1,146.3,141.1,133.6,133.2,132.2,130.2,129.0,127.3,126.5,123.6,123.0,122.8,116.1,115.8,113.3,106.0,104.0,63.0,55.8,54.7,47.7,43.0,41.5.元素分析(C27H26ClN5O6・TFA・1 1/2H2O)C,H.
(実施例43)
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−カルボニトリル(45)(スキームK)
ニトリル(197)(160mg,0.56mmol)のHCl(g)飽和ジオキサン溶液(15mL)が、1時間にわたって攪拌され、次いで、減圧下にジオキサンが除かれ、粗アミン塩酸塩を得た(180mg,0.56mmol,100%)。5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸塩酸塩(190mg,0.67mmol)、EDCI(319mg,1.67mmol)およびDMA(5mL)が加えられ、混合物は、N雰囲気下に4時間にわたって攪拌された。次いで、混合物は、CHClと冷(0℃)の5%KHCO水溶液との間で分液された。水層は、冷CHClにより抽出され(×4)、合わされた抽出物は、水(×3)、食塩水により洗浄され、乾燥させられた。溶媒は留去され、残渣は、CHCl/MeOHに溶解させられ、溶媒は減圧下に沈殿が生じ始めるまで濃縮された。沈殿物は、ろ取され、MeOHにより洗浄され、(45)をオレインジ色粉体として得た(256mg,89%)。
融点>340℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.67(d,J=1.5Hz,1H),9.29(s,1H),8.91(d,J=1.0Hz,1H),8.49(d,J=9.1Hz,1H),7.97(dd,J=9.1,1.5Hz,1H),7.40(d,J=8.9Hz,1H),7.20(d,J=1.7Hz,1H),7.17(d,J=2.3Hz,1H),6.95(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),4.95(dd,J=10.6,9.5Hz,1H),4.75-4.63(m,2H),4.19-4.09(m,2H),4.07(t,J=5.9Hz,2H),2.67(t,J=5.9Hz,2H),2.25(s,6H);13C NMR δ 160.5,152.9,146.2,142.1,133.0,131.9,130.5,129.6,128.5,127.9,127.3,124.9,122.8,118.2,117.3,116.4,113.2,111.0,106.2,103.1,65.9,57.6,54.7,47.9,45.3,41.2.元素分析(C27H24ClN5O4)C,H,N.
(実施例44)
1−(クロロメチル)−8−(メチルスルホニル)−5−ニトロ−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(46)(スキームL)
(189)(5.72g,20.0mmol)の攪拌されたTHF溶液(80mL)が、N下−78℃でn−BuLi(2.5M(ヘキサン中),8.40mL,21.0mmol)により滴下処理された。混合物は、−78℃で20分間にわたり攪拌され、次いで、ジメチルジスルフィド(2.16mL,24mmol)によりゆっくり処理され、室温に昇温することを可能にされた。減圧下に溶媒が除かれ、残渣を得た。残渣は、水により振り混ぜられ、得られた固体は、石油エーテルから結晶化させられ、2−ブロモ−7−(メチルスルファニル)ナフタレン(199)を得た(4.14g,82%)。
融点80-81℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.11(d,J=1.9Hz,1H),7.86(d,J=9.1Hz,1H),7.83(d,J=9.1Hz,1H),7.71(d,J=1.8Hz,1H),7.54(dd,J=8.72,2.0Hz,1H),7.44(dd,J=8.6,2.0Hz,1H),2.58(s,3H).元素分析(C11H9BrS)C,H,S.
(199)(850mg,3.36mmol)の攪拌されたTHF溶液(10mL)が、N下−78℃でn−BuLi(2.5M(ヘキサン中),1.48mL,3.70mmol)により処理された。混合物は、−78℃で15分間にわたって攪拌され、次いで、過剰のCO(g)により処理され、室温に昇温することを可能にされた。減圧下に溶媒が除かれ、残渣は、水とEtOAcとの間で分液された。水層は酸性にされ、得られた固体は、MeOHから結晶化させられ、7−(メチルスルファニル)−2−ナフトエ酸(200)を得た(577mg,79%)。
融点217℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 13.0(v br,1H),8.53(d,J=0.7Hz,1H),7.98-7.87(m,4H),7.53(dd,J=8.7,1.9Hz,1H),2.60(s,3H).元素分析(C12H10O2S)C,H.
(200)(2.00g,9.16mmol)およびNaBO・4HO(8.00g,52mmol)のAcOH(50mL)中の混合物が、55℃で2時間にわたり攪拌され、次いで、冷却され、水により希釈された。得られた固体は、EtOAcから2回再結晶され、7−(メチルスルホニル)−2−ナフトエ酸(201)を白色固体として得た(2.02g,88%)。
融点273-274℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 13.3(br s,1H),8.85(d,J=0.5Hz,1H),8.79(d,J=1.8Hz,1H),8.27(d,J=8.7Hz,1H),8.18(2 S,2H),8.08(dd,J=8.7,1.9Hz,1H),3.25(D2O交換後,s,3H).元素分析(C12H10O4S)C,H.
酸(201)(2.08g,8.31mol)の無水t−BuOH(30mL)中の粉体状モレキュラーシーブ(1g)を含む懸濁液が、EtN(1.39mL,9.97mmol)により処理され、N下に室温で30分間にわたり攪拌された。DPPA(1.97mL,9.14mmol)が加えられ、混合物は、7時間にわたり還流攪拌され、次いで、減圧下に半分の容積に濃縮され、希KHCO水溶液に注がれた。得られた固体は、シリカゲルを用い、CHCl/EtOAc(19:1)により溶出するクロマトグラフィーによって精製され、続いて、CHCl/iPrOから再結晶され、7−(メチルスルホニル)−2−ナフチルカルバミン酸tert−ブチル(202)を白色固体として得た(2.11g,79%)。
融点179-180℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 9.76(s,1H),8.39(d,J=1.5Hz,1H),8.28(d,J=1.5Hz,1H),8.06(d,J=8.6Hz,1H),7.98(d,J=9.0Hz,1H),7.77(dd,J=8.6,1.9Hz,1H),7.74(dd,J=9.2,2.0Hz,1H),3.27(s,3H),1.52(s,9H).元素分析(C16H19NO4S)C,H,N.
(202)(2.05g,6.38mmol)およびNBS(1.31g,7.36mmol)のMeCN(40mL)中の混合物が、2時間にわたり還流攪拌され、次いで、減圧下に濃縮された。残渣は、CHClに溶解させられ、溶液は、10%NaSO水溶液および水により洗浄され、乾燥させられ、減圧下に濃縮された。残渣は、シリカゲルを用い、CHCl/EtOAc(19:1)により溶出するクロマトグラフィーによって精製され、続いて、MeOHから再結晶され、1−ブロモ−7−(メチルスルホニル)−2−ナフチルカルバミン酸tert−ブチル(203)を白色固体として得た(2.37g,93%)。
融点166-167℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.99(s,1H),8.70(d,J=1.7Hz,1H),8.25(d,J=8.5Hz,1H),8.10(d,J=8.8Hz,1H),8.00(dd,J=8.5,1.8Hz,1H),7.97(d,J=8.9Hz,1H),3.32(s,3H),1.50(s,9H).元素分析(C16H18BrNO4S)C,H,N.
(203)(2.29g,5.72mmol)の攪拌された無水DMF溶液(20mL)が、0℃でNaH(275mg,60%(油中),6.88mmol)により滴下処理された。混合物は、30分間にわたって室温に昇温させられ、次いで、0℃に冷却され、1,3−ジクロロプロペン(1.66mL,18mmol,混合異性体)により処理された。混合物は、さらに6時間にわたって室温で攪拌され、次いで、10%NaCl水溶液により希釈され、EtOAcにより抽出された(×2)。合わされた有機層は、水により洗浄され(×2)、乾燥させられ、乾燥するまで減圧下に100℃で濃縮された。残渣は、シリカゲルを用い、CHCl/EtOAc(19:1)により溶出するクロマトグラフィーに付され、1−ブロモ−7−(メチルスルホニル)−2−ナフチル−(3−クロロ−2−プロペン−1−イル)カルバミン酸tert−ブチル(204)の粗生成物を発泡体として得た(2.63g,97%)。
1H NMR[(CD3)2SO](回転異性体と、EおよびZ体との混合物)δ 8.78(s,1H),8.32(dd,J=8.6,2.2Hz,1H),8.18,8.17(2d,J=8.7Hz,1H),8.13-8.06(m,1H),7.75,7.70(2 d,J=8.7Hz,1H),6.44-6.29(m,1H),6.20-6.01(m,1H),4.58-4.48,4.43-4.22,4.16-4.05(3 m,2H),3.35(s,3H),1.50,1.27(2 s,9H). HRMS (FAB) C19H22 79Br35ClNO4S (MH+) m/zについての計算値 474.0141,実測値 474.0143.
(204)(1.60g,3.37mmol)の無水ベンゼン溶液(30mL)が、BuSnH(0.91mL,3.38mmol)、続いて、AIBN(0.1g,0.6mmol)により処理された。混合物は、N下に2時間にわたって還流攪拌され、次いで、減圧下に濃縮された。残渣は、EtOAcに溶解させられ、溶液は、ヘキサンにより希釈され、冷蔵された。得られた半固体は、シリカゲルを用い、CHCl/EtOAc(19:1)により溶出するクロマトグラフィーに付され、生成物は、iPrO/ヘキサンにより粉体化され、1−(クロロメチル)−8−(メチルスルホニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−3−カルボン酸tert−ブチル(205)を非晶質固体として得た(0.88g,66%)。
1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.41(d,J=1.6Hz,1H),8.2(v br,1H),8.17(d,J=8.6Hz,1H),8.03(d,J=8.9Hz,1H),7.80(dd,J=8.6,1.8Hz,1H),4.42-4.33(m,1H),4.21(t,J=10.4Hz,1H),4.12(dd,J=11.6,2.9Hz,1H),4.07(dd,J=11.2,3.4Hz,1H),3.89(dd,J=11.2,7.1Hz,1H),3.33(s,3H),1.55(s,9H).元素分析(C19H22ClNO4S・1/2i-Pr2O)C,H,N.
粉体物(205)(350mg,0.88mmol)が、攪拌された濃HSO(4mL)に0℃で加えられ、混合物は、20分間にわたり室温に昇温させられた。得られたアミン溶液は、−5℃に冷却され、KNO(98mg,0.97mmol)の濃HSO溶液(1mL)により滴下処理された。混合物は、さらに5分間にわたって0℃で攪拌され、次いで、氷/水に注がれ、希NH水により中和された。得られた固体は、ろ取され、CHClに溶解させられ、溶液は、シリカゲルのカラムによりろ過され、乾燥するまで溶媒留去させられた。CHCl/i−PrO、続いてEtOAからの再結晶により、1−(クロロメチル)−8−(メチルスルホニル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(206)を赤色固体として得た(207mg,69%)。
融点193-194℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.34(d,J=1.5Hz,1H),8.31(d,J=9.1Hz,1H),7.82(s,1H),7.76(dd,J=9.1,1.9Hz,1H),6.62(br s,1H),4.37-4.28(m,1H),3.93(dd,J=11.1,4.1Hz,1H),3.87(td,J=9.8,2.3Hz,1H),3.80-3.70(m,2H),3.33(s,3H).元素分析(C14H13ClN2O4S)C,H,N.
(206)の構造は、x線結晶学によって確認された。図1参照。
5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボン酸(77mg,0.31mmol)の無水CHCl(3mL)中の懸濁液が、塩化オキサリル(80μL,0.92mmol)、続いて、DMF(10μL)により処理された。混合物は、室温で30分間にわたり攪拌され、次いで、乾燥するまで減圧下に溶媒留去させられ、ベンゼンを加えた後に再溶媒留去させられた。得られた酸クロリドは、−5℃に冷却され、アミン(206)(70mg,0.21mmol)の氷冷のDMAP(5mg)含有無水ピリジン溶液(2mL)により処理された。混合物は、15分間にわたって室温に昇温させられ、次いで、希KHCO水溶液に注がれ、沈殿固体は、集められ、CHCl/EtOAc(8:1)に溶解させられた。溶液は、シリカゲルのカラムによりろ過され、生成物は、CHCl/EtOAcから再結晶され、(46)をオレンジ色固体として得た(78mg,66%)。
融点265℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.61(d,J=1.8Hz,1H),9.26(s,1H),8.69(d,J=1.5Hz,1H),8.59(d,J=9.2Hz,1H),8.13(dd,J=9.2,1.8Hz,1H),7.21(d,J=2.2Hz,1H),6.98(s,1H),4.93(dd,J=10.7,9.4Hz,1H),4.78-4.70(m,1H),4.66(dd,J=10.9,2.1Hz,1H),4.16(dd,J=11.3,3.5Hz,1H),4.07(t,J=5.7Hz,1H),3.94(s,3H),3.83(s,3H),3.81(s,3H),3.42(s,3H).元素分析(C26H24ClN3O8S)C,H,N.
(実施例45)
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−8−(メチルスルホニル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(47)(スキームL)
アミン(206)(80mg,0.23mmol)、5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]−インドール−2−カルボン酸塩酸塩(80mg,0.28mmol)、EDCI(180mg,0.94mmol)および無水TsOH(30mg,0.17mmol)の無水DMA(5mL)中の混合物が、N下室温で3時間にわたり攪拌され、次いで、希NH水に注がれた。沈殿固体が集められ、MeOH(10mL)中の懸濁液として15分間にわたり攪拌され、0℃に冷却され、次いで、再度集められ、粗生成物(47)を得た。MeOH/CHCl中の(47)のHCl(g)/EtOAc/ヘキサンによる処理、その後のMeOHからの結晶化により、(47)・HClを黄色固体として得た(71mg,50%)。
融点>300℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.82(s,1H),10.0(v br,1H),9.31(s,1H),8.70(d,J=1.5Hz,1H),8.60(d,J=9.2Hz,1H),8.14(dd,J=9.2,1.8Hz,1H),7.47(d,J=8.9Hz,1H),7.27(d,J=2.3Hz,1H),7.25(d,J=1.7Hz,1H),7.04(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),4.97(t,J=9.8Hz,1H),4.82-4.69(m,2H),4.35(t,J=5.0Hz,2H),4.18(dd,J=11.3,3.2Hz,1H),4.08(dd,J=11.4,5.7Hz,1H),3.52(br s,2H),3.42(s,3H),2.87(s,6H).元素分析(C27H27ClN4O6S・HCl)C,H,N.
(実施例46)
1−(クロロメチル)−5−ニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−スルホンアミド(48)(スキームM)
n−BuLi(1.50mL,3.50mmol,2.3M溶液(ヘキサン中))が、(189)(1.00g,3.50mmol)のTHF溶液(15mL)に窒素下−78℃で加えられた。20分後、SO(g)が、溶媒にバブリングされ、得られた混合物は、室温に昇温することを可能にされ、12時間にわたって攪拌された。THFが留去され、得られた固体は、CHCl(25mL)に0℃で懸濁状にされ、NCS(0.47g,3.50mmol)が加えられた。1時間後、混合物は、セライトによりろ過され、シリカゲルを用い、石油エーテル/EtOAc(95:5)により溶出するクロマトグラフィーによって精製され、続いて、再結晶され(石油エーテル/EtO)、7−ブロモ−2−ナフタレンスルホニルクロリド(207)を無色結晶として得た(1.86g,87%)。
融点100-101℃;1H NMR(CDCl3)δ 8.51(d,J=1.3Hz,1H),8.21(d,J=1.2Hz,1H),8.04(d,J=8.8Hz,1H),8.01(dd,J=8.8,1.8Hz,1H),7.84(d,J=8.8Hz,1H),7.81(dd,J=8.8,1.8Hz,1H).元素分析(C10H6BrClO2S)C,H.
(207)(1.50g,4.92mmol)、ジベンジルアミン(1.45g,7.38mmol)およびEtN(0.75g,7.38mmol)のTHF(15mL)中の混合物が、室温で48時間にわたって攪拌された。減圧下に溶媒が留去され、残渣は、EtOAcにより抽出された。EtOAc抽出物は、水および食塩水により洗浄され、次いで、乾燥させられ、溶媒留去させられた。残渣は、シリカゲルを用い、石油エーテル/EtOAc(95:5次いで1:1)により溶出するクロマトグラフィーによって精製され、N,N−ジベンジル−7−ブロモ−2−ナフタレンスルホンアミド(208)を得た(2.11g,92%)。サンプル量が、石油エーテル/EtOAcから無色結晶として再結晶された。
融点127-129℃;1H NMR(CDCl3)δ 8.25(d,J=1.4Hz,1H),8.05(d,J=1.6Hz,1H),7.91(d,J=8.7Hz,1H),7.79(dd,J=8.6,1.8Hz,1H),7.77(d,J=8.5Hz,1H),7.71(dd,J=8.8,1.9Hz,1H),7.22-7.15(m,6H),7.09-7.04(m,4H),4.39(s,4H);13C NMR δ 138.9,135.4,133.3,133.0,132.1,131.2,129.4,129.3,128.6,128.5,127.8,127.3,123.0,121.6,50.6.元素分析(C24H20BrNO2S・1/10Bn2NH)C,H,N.
(208)(2.10g,4.51mmol)、Pd(OAc)(101mg,0.45mmol)、1,3−ビス(ジフェニルホスフィノ)プロパン(186mg,0.45mmol)、MeOH(30mL)、EtN(10mL)およびDMSO(5mL)の混合物が、圧力容器内に置かれ、CO(g)により5分間にわたりパージされた。次いで、反応器は、CO(g)により加圧され(50バール)、12時間にわたって70℃に加熱された。冷却後、EtOAcが加えられ、混合物は、セライトによりろ過された。減圧下に溶媒が除かれ、残渣は、CHClと食塩水との間で分液された。CHCl層は、乾燥させられ、溶媒留去させられ、残渣は、シリカゲルを用い、石油エーテル/EtOAc/CHCl(7:1:2)により溶出するクロマトグラフィーによって精製され、7−[(ジベンジルアミノ)スルホニル]−2−ナフトエ酸メチル(209)を得た(1.75g,87%)。サンプル量が、石油エーテル/EtOAcから無色結晶として再結晶された。
融点141-142℃;1H NMR(CDCl3)δ 8.64(s,1H),8.45(s,1H),8.22(dd,J=8.6,1.6Hz,1H),7.98(d,J=8.4Hz,1H),7.95(d,J=7.0Hz,1H),7.88(dd,J=8.7,1.8Hz,1H),7.22-7.15(m,6H),7.10-7.04(m,4H),4.40(s,4H),4.01(s,3H);13C NMR δ 166.5,138.7,136.6,135.4,132.0,131.5,129.6,129.2,129.1,128.6,128.5,128.2,128.1,127.8,124.8,52.5,50.6.元素分析(C26H23NO4S)C,H,N.
KOH(720mg,12,8mmol)のMeOH(5mL)およびHO(2mL)の溶液が、(209)(1.90g,4.27mmol)のMeOH(10mL)およびCHCl(15mL)の溶液に滴下により加えられた。48時間後、室温でCHClおよびHOが加えられた。水層が分離され、2M HClによりpH2に酸性にされた。得られた白色沈殿物が集められ、CHClに溶解させられ、溶液は、HOおよび食塩水により洗浄された。CHCl層が乾燥させられ、溶媒が留去され、残渣は、真空デシケータにおいて乾燥させられた。CHCl/石油エーテルからの再結晶により、7−[(ジベンジルアミノ)スルホニル]−2−ナフトエ酸(210)を無色結晶として得た(2.00g,99%)。
融点189-190℃;1H NMR(CDCl3)δ(CO2Hは観測されなかった)8.76(s,1H),8.47(s,1H),8.29(dd,J=8.6,1.5Hz,1H),8.01(d,J=8.8Hz,1H),7.92(dd,J=8.7,1.8Hz,1H),7.23-7.15(m,6H),7.12-7.05(m,4H),5.29(s,1H),4.42(s,4H);13C NMR δ 170.8,139.0,137.0,135.4,133.1,131.4,129.7,129.3,128.6,128.5,128.4,128.2,128.1,127.8,125.3,50.7.元素分析(C25H21NO4S)C,H,N.
(210)(1.95g,4.52mmol)、DPPA(1.49g,5.43mmol)およびEtN(1.01g,9.95mmol)のt−BuOH溶液(40mL)が、15時間にわたって還流加熱された。減圧下に溶媒は除かれ、残渣は、シリカゲルを用い、石油エーテル/EtOAc(4:1)により溶出するクロマトグラフィーによって精製され、7−[(ジベンジルアミノ)スルホニル]−2−ナフチルカルバミン酸tert−ブチル(211)を得た(1.37g,62%)。サンプル量が、EtO/石油エーテルから無色針状物として再結晶された。
融点139-140℃;1H NMR(CDCl3)δ 8.51(d,J=1.2Hz,1H),8.03(d,J=1.3Hz,1H),7.86(d,J=8.7Hz,1H),7.82(d,J=8.9Hz,1H),7.68(dd,J=8.6,1.8Hz,1H),7.57(dd,J=8.8,2.1Hz,1H),7.22-7.12(m,6H),7.08-7.01(m,4H),6.75(s,1H),4.37(s,4H),1.56(s,9H);13C NMR δ 152.1,137.7,137.0,135.1,132.5,130.6,128.5,128.2,128.1,127.9,127.2,127.1,121.3,120.6,114.9,80.6,50.1,27.8.元素分析(C29H30N2O4S)C,H,N.
(211)(1.15g,2.29mmol)、NBS(450mg,2.52mmol)およびKCO(380mg,2.75mmol)のMeCN(25mL)中の混合物が、40℃で窒素下30分間にわたり攪拌された。減圧下に溶媒は除かれ、残渣は、EtOAcとHOとの間で分液された。EtOAc層は、HO、食塩水により洗浄され、次いで、乾燥させられ、溶媒留去させられた。残渣は、EtOAc/EtO/石油エーテルから再結晶され、1−ブロモ−7−[(ジベンジルアミノ)スルホニル]−2−ナフチルカルバミン酸tert−ブチル(212)を無色結晶として得た。
融点150-151℃;1H NMR(CDCl3)δ 8.69(d,J=1.6Hz,1H),8.57(d,J=9.1Hz,1H),7.89(d,J=8.6Hz,1H),7.85(d,J=9.1Hz,1H),7.74(dd,J=8.6,1.8Hz,1H),7.38(s,1H),7.22-7.15(m,6H),7.12-7.05(m,4H),4.40(s,4H),1.58(s,9H);13C NMR δ 152.4,139.6,136.5,135.5,132.0,131.5,129.7,128.6,128.5,128.1,127.7,126.8,122.1,121.8,110.4,81.8,50.6,28.3.元素分析(C29H29BrN2O4S)C,H,N.
NaH(107mg,2.69mmol,60%(油中))が、(212)(1.3g,2.24mmol)のDMF溶液(15mL)に0℃で加えられた。1,3−ジクロロプロペン(414mg,3.36mmol,混合異性体)が加えられ、混合物は、12時間にわたって室温に昇温することを可能にされた。減圧下にDMFは留去され、残渣は、EtOAcとHOとの間で分液された。EtOAc層は、HO、食塩水により洗浄され、次いで、乾燥させられ、溶媒留去させられた。残渣は、シリカゲルを用い、石油エーテル/EtOAc(4:1)により溶出するクロマトグラフィーによって精製され、1−ブロモ−7−[(ジベンジルアミノ)スルホニル]−2−ナフチル(3−クロロ−プロペン−1−イル)カルバミン酸tert−ブチル(213)を黄色発泡体として得た(1.39g,95%)。
1H NMR(CDCl3)(回転異性体と、EおよびZ体との混合物)δ 8.86(s,1H),7.97-7.91(m,1H),7.89-7.82(m,2H),7.51-7.31,7.26-7.16(2 m,7H),7.13-7.06(m,4H),6.14-6.01(m,2H),4.64-4.48,4.02-3.90(2 m,2H),4.43(s,4H),1.56,1.33(2 s,9H). HRMS (FAB) C32H32 79Br35ClN2O4S (MH+)についての計算値 655.1033,実測値 655.1032.
(213)(1.00g,1.53mmol)、BuSnH(550mg,1.83mmol)およびAIBN(50mg,0.31mmol)のベンゼン(25mL)中の混合物が、15分間にわたって還流加熱され、次いで、減圧下に濃縮された。残渣は、EtOAcとHOとの間で分液され、EtOAc層は、HO、食塩水により洗浄され、乾燥させられ、溶媒留去させられた。残渣は、シリカゲルを用い、石油エーテル/EtOAc(9:1)により溶出するクロマトグラフィーによって精製され、1−(クロロメチル)−8−[(ジベンジルアミノ)スルホニル]−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−3−カルボン酸tert−ブチル(214)を得た(850mg,97%)。サンプル量が、EtO/石油エーテルから無色針状物として再結晶された。
融点131-133℃;1H NMR(CDCl3)δ 8.30(br s,1H),8.29(d,J=1.5Hz,1H),7.93(d,J=8.7Hz,1H),7.84(d,J=9.0Hz,1H),7.66(dd,J=8.6,1.8Hz,1H),7.23-7.15(m,6H),7.09-7.03(m,4H),4.41(s,4H),4.28(d,J=11.5Hz,1H),4.15(dd,J=11.6,9.0Hz,1H),4.02(tt,J=9.0,2.9Hz,1H),3.75(dd,J=11.3,3.5Hz,1H),3.48(dd,J=11.2,9.3Hz,1H),1.61(s,9H);13C NMR δ 152.4,142.7,138.9,135.5,131.3,130.5,129.8,128.9,128.50,128.46,127.7,124.3,122.4,120.3,118.4,81.8,52.7,50.5,46.4,41.4,28.4.元素分析(C32H33ClN2O4S)C,H,N.
(214)(850mg,1.48mmol)のHCl(g)飽和ジオキサン溶液(10mL)が、4時間にわたって室温で攪拌された。減圧下ジオキサンは留去され、得られた淡黄色固体は、ピリジン(10mL)に0℃で溶解させられた。無水トリフルオロ酢酸(470mg,2.23mmol)が加えられ、混合物は、0℃で30分間にわたり攪拌され、次いで、氷水に注がれ、EtOAcにより抽出された(×3)。合わされたEtOAc抽出物は、1M HCl(×3)、HOおよび食塩水により洗浄され、次いで、乾燥させられ、溶媒留去させられた。残渣は、シリカゲルを用い、石油エーテル/EtOAc(9:1)により溶出するクロマトグラフィーによって精製され、N,N−ジベンジル−1−(クロロメチル)−3−(トリフルオロアセチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−スルホンアミド(215)を得た(840mg,99%)。サンプル量が、EtOAc/EtO/石油エーテルから無色結晶として再結晶された。
融点119-121℃;1H NMR(CDCl3)δ 8.60(d,J=9.0Hz,1H),8.25(d,J=1.7Hz,1H),8.02(d,J=8.7Hz,1H),7.95(d,J=9.0Hz,1H),7.78(dd,J=8.7,1.8Hz,1H),7.23-7.16(m,6H),7.10-7.04(m,4H),4.65(d,J=11.6Hz,1H),4.48-4.37(m,5H),4.22-4.16(m,1H),3.78(dd,J=11.5,3.5Hz,1H),3.54(dd,J=11.5,8.5Hz,1H).元素分析(C29H24ClF3N2O3S)C,H,N.
スルホンアミド(215)(750mg,1.31mmol)が、0℃に冷却され、濃HSO(20mL)に0℃で溶解させられ、溶液は、この温度で2時間にわたって攪拌された。氷水およびEtOAcが加えられ、混合物は、EtOAcにより抽出された(×3)。合わされた抽出物は、食塩水により洗浄され(×3)、乾燥させられ、溶媒留去させられ、1−(クロロメチル)−3−(トリフルオロアセチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−スルホンアミド(216)を得た(490mg,96%)。サンプル量が、CHCl/EtOAcから黄色結晶として再結晶された。
融点229-231℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.45(d,J=9.0Hz,1H),8.42(s,1H),8.21(d,J=8.7Hz,1H),8.11(d,J=9.0Hz,1H),7.87(dd,J=8.7,1.7Hz,1H),7.51(s,2H),4.65-4.57(m,1H),4.57-4.50(m,1H),4.44(d,J=10.8Hz,1H),4.18(dd,J=11.3,3.1Hz,1H),4.05(dd,J=11.3,5.9Hz,1H).元素分析(C15H12ClF3N2O3S・1/2H2O)C,H,N.
氷冷濃HSO(14mL)が(216)(450mg,1.15mmol)に0℃で攪拌しながら加えられた。次いで、KNO(128mg,1.26mmol)の濃HSO溶液(1mL)が、0℃で滴下により加えられた。15分後、混合物は、氷水に注がれ、EtOAcにより抽出された(×3)。合わされた抽出物は、HO、食塩水により洗浄され、減圧下に溶媒留去させられた。残渣は、シリカゲルを用い、石油エーテル/EtOAc(3:2)により溶出するクロマトグラフィーによって精製され、1−(クロロメチル)−7−ニトロ−3−(トリフルオロアセチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−スルホンアミド(218)を得た(76mg,15%)。サンプル量が、石油エーテル/EtOAcから黄色結晶として再結晶された。
融点192-195℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.79(s,1H),8.65(s,1H),8.59(d,J=9.0Hz,1H),8.31(d,J=9.1Hz,1H),7.88(s,2H),4.66(dd,J=10.5,9.3Hz,1H),4.58-4.51(m,1H),4.47(d,J=11.1Hz,1H),4.19(dd,J=11.3,3.3Hz,1H),4.08(dd,J=11.3,5.9Hz,1H).元素分析(C15H11ClF3N3O5S)C,H,N.
さらなる溶出により、1−(クロロメチル)−5−ニトロ−3−(トリフルオロアセチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−スルホンアミド(217)を得た(383mg,77%)。サンプル量が、石油エーテル/EtOAcからオレンジ色結晶として再結晶された。
融点251-254℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 9.09(s,1H),8.58(d,J=8.9Hz,1H),8.57(d,J=2.0Hz,1H),8.11(dd,J=9.4,1.6Hz,1H),7.66(s,2H),4.76-4.63(m,2H),4.52(d,J=10.5Hz,1H),4.22(dd,J=11.3,3.1Hz,1H),4.11(dd,J=11.4,5.3Hz,1H).元素分析(C15H11ClF3N3O5S)C,H,N.
(217)(50mg,0.114mmol)およびCsCO(58mg,0.172mmol)のMeOH(2mL)、THF(2mL)およびCHCl(2mL)の溶液が、室温で15分間にわたって攪拌された。水が加えられ、混合物は、EtOAcにより抽出された(×3)。合わされたEtOAc抽出物は、HO(×2)、食塩水(×3)により洗浄され、次いで、乾燥させられ、減圧下に溶媒留去させられた。得られた赤色固体は、HCl(g)飽和ジオキサン(5mL)において30分間にわたり攪拌され、次いで、減圧下に溶媒留去させられた。5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボン酸(34mg,0.137mmol)、EDCI(87mg,0.456mmol)およびDMA(3mL)が加えられ、混合物は、窒素下に室温で15時間にわたって攪拌された。混合物は、EtOAcと氷冷5%KHCO水溶液との間で分液された。水層が冷EtOAcにより抽出され(×4)、合わされた抽出物は、HO(×3)、食塩水(×2)により洗浄され、乾燥させられた。EtOが加えられ、(48)の沈殿物を赤色粉体として得た(43mg,66%)。
融点264-266℃(分解);1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.60(s,1H),9.21(s,1H),8.54(d,J=9.4Hz,1 ), 8.53(d,J=2.3Hz,1H),8.04(dd,J=9.2,1.8Hz,1H),7.64(s,2H),7.19(d,J=1.9Hz,1H),6.98(s,1H),4.94(dd,J=11.1,9.9Hz,1H),4.70-4.60(m,2H),4.17(dd,J=11.4,3.4Hz,1H),4.08(dd,J=11.4,5.8Hz,1H),3.94(s,3H),3.83(s,3H),3.81(s,3H).HRMS (FAB) C25H23 35ClN4O8S (MH+)についての計算値 575.1003,実測値 575.0989.元素分析(C25H23ClN4O8S・1/2EtOAc)C,H,N.
(実施例47)
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−スルホンアミド(49)(スキームM)
(217)(50mg,0.114mmol)およびCsCO(58mg,0.172mmol)のMeOH(2mL)、THF(2mL)およびCHCl(2mL)の溶液が、室温で15分間にわたり攪拌された。水が加えられ、混合物は、EtOAcにより抽出された(×3)。合わされたEtOAc抽出物は、HO(×2)、食塩水(×3)により洗浄され、次いで、乾燥させられ、減圧下に溶媒留去させられた。得られた赤色固体は、HCl(g)飽和ジオキサン(5mL)において30分間にわたり攪拌され、次いで、減圧下に溶媒留去させられた。5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸塩酸塩(39mg,0.137mmol)、EDCI(87mg,0.456mmol)およびDMA(3mL)が加えられ、混合物は、室温で窒素下に15時間にわたり攪拌された。混合物は、CHClと氷冷5%KHCO水溶液との間で分液された。水層は、冷CHClにより抽出され(×4)、合わされた抽出物は、HO(×3)、食塩水(×2)により洗浄され、乾燥させられた。EtOが加えられ、(49)の沈殿物をオレンジ色粉体として得た(43mg,66%)。
融点260-265℃(分解);1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.71(d,J=1.7Hz,1H),9.26(s,1H),8.55(d,J=8.9Hz,1H),8.53(d,J=2.1Hz,1H),8.04(dd,J=9.3,1.7Hz,1H),7.64(s,2H),7.42(d,J=8.9Hz,1H),7.19(dd,J=10.2,1.7Hz,2H),6.95(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),4.98(dd,J=10.1,9.6Hz,1H),4.72(dd,J=11.0,2.4Hz,1H),4.71-4.63(m,1H),4.18(dd,J=11.5,3.4Hz,1H),4.10(dd,J=11.4,5.9Hz,1H),4.08(t,J=5.9Hz,2H),2.66(t,J=5.8Hz,2H),2.24(s,6H).HRMS (FAB) C26H26 35ClN5O6S (MH+) m/z についての計算値 572.1371,実測値 572.1362.元素分析(C26H26ClN5O6S・1/2H2O)C,H,N.
(実施例48)
1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5,7−ジニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−スルホンアミド(50)(スキームM)
氷冷濃HSO(98%,5mL)が、(218)(30mg,0.069mmol)に0℃で攪拌しながら加えられた。次いで、KNO(9mg,0.089mmol)の氷冷HSO(98%)溶液(1mL)が、滴下により加えられた。1時間後、混合物は、氷水に注がれ、EtOAcにより抽出された(×3)。合わされたEtOAc抽出物は、HO、食塩水により洗浄され、乾燥させられた。石油エーテル/EtOAc(1:1)により溶出するクロマトグラフィーにより、1−(クロロメチル)−5,7−ジニトロ−3−(トリフルオロアセチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−スルホンアミド(219)をオレンジ色粉体として得た(7mg,21%)。
融点201-204℃;1H NMR(CDCl3)δ 9.49(s,1H),9.29(s,1H),8.71(s,1H),5.67(s,2H),4.73(d,J=10.8Hz,1H),4.62(dd,J=11.3,8.8Hz,1H),4.52-4.45(m,1H),3.97(dd,J=11.8,3.5Hz,1H),3.85(dd,J=11.8,6.3Hz,1H).HRMS (FAB) C15H11 35ClF3N4O7S (MH+) m/zについての計算値 482.9989,実測値 482.9988.
(219)(10mg,0.021mmol)およびCsCO(21mg,0.062mmol)のMeOH(2mL)およびCHCl(2mL)の溶液が、15分間にわたって攪拌された。水が加えられ、混合物は、EtOAcにより抽出された(×3)。合わされた抽出物は、水、食塩水により洗浄され、乾燥させられ、溶媒留去させられた。得られた赤色固体は、HCl(g)飽和ジオキサン(3mL)おいて30分間にわたり攪拌された。減圧下にジオキサンは除かれた。DMA(1mL)中の5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸塩酸塩(7mg,0.025mmol)、TsOH(1mg)およびEDCI(16mg,0.082mmol)が加えられ、混合物は、N下に56時間にわたって攪拌された。次いで、混合物は、EtOAcと氷冷KHCO水溶液(5%)との間で分液された。水層は、冷EtOAcにより抽出され(×4)、合わされた抽出物は、水(×3)、食塩水(×2)により洗浄され、乾燥させられ、(50)(20%の脱離生成物を含む)をオレンジ色粉体として得た(3mg,25%)。
1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.78(d,J=1.2Hz,1H),9.44(s,1H),9.02(s,1H),8.75(s,1H),8.02(s,2H),7.42(d,J=8.9Hz,1H),7.24(d,J=1.8Hz,1H),7.19(d,J=2.2Hz,1H),6.95(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),5.03(t,J=9.9Hz,1H),4.75(dd,J=10.9,2.5Hz,1H),4.70-4.63(m,1H),4.19(dd,J=11.5,3.5Hz,1H),4.12(dd,J=11.4,5.9Hz,1H),4.08(t,J=5.8Hz,2H),2.68(t,J=5.8Hz,2H),2.25(s,6H).HRMS (FAB) C26H26 35ClN6O8S (MH+) m/zについての計算値 617.1221,実測値 617.1219.
(実施例49)
7−アミノ−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(10)(スキームN)
(153)(400mg,1.30mmol)の攪拌されたTHF溶液(20mL)が、TFAA(0.74mL,5.24mmol)により処理され、20℃で30分間にわたって攪拌された。減圧下での濃縮し、残渣が水と振り混ぜられ、得られた固体が集められ、EtOAc/i−PrOから結晶化させられ、1−(クロロメチル)−5−ニトロ−3−(トリフルオロアセチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボン酸(220)を褐色固体として得た(484mg,92%)。
融点246-247℃;1H NMR [(CD3)2SO]δ 13.3(br s,1H),9.06(s,1H),9.02(d,J=1.1Hz,1H),8.37(d,J=8.8Hz,1H),8.20(dd,J=8.8,1.5Hz,1H),4.72-4.62(m,2H),4.56-4.48(m,1H),4.20(dd,J=11.2,2.6Hz,1H),4.17-4.09(m,1H).元素分析(C16H1OClF3N2O5)C,H,N.
(220)(410mg,1.02mmol)のCHCl(15mL)中のDMF(1滴)を含有する懸濁液が、塩化オキサリル(0.27mL,3.10mmol)により処理され、室温で30分間にわたって攪拌された。混合物は、減圧下に溶媒留去させられ、無水ベンゼンと共沸させられた。得られた酸クロリドは、アセトン(5mL)に溶解させられ、0℃でNaN(300mg,4.6mmol)の水溶液(1mL)により処理された。混合物は、室温で1分間にわたって振り混ぜられ、沈殿物は、集められ、乾燥させられ、トルエン(15mL)中で1.5時間にわたって還流攪拌された。t−BuOH(1.0mL,10mmol)が加えられた後、混合物は、5分間にわたって還流加熱され、次いで、減圧下に濃縮された。残渣は、CHClにより溶出するクロマトグラフィーによって精製され、続いて、CHCl/ヘキサンから結晶化させられ、1−(クロロメチル)−5−ニトロ−3−(トリフルオロアセチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルバミン酸tert−ブチル(221)をオレンジ色固体として得た(347mg,72%)。
融点219-220℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 9.93(s,1H),8.94(s,1H),8.71(d,J=1.9Hz,1H),8.19(d,J=9.2Hz,1H),7.82(dd,J=9.2,2.0Hz,1H),4.65-4.42(m,3H),4.17(dd,J=11.3,2.8Hz,1H),4.09(dd,J=11.3,5.2Hz,1H),1.52(s,9H).元素分析(C20H19ClF3N3O5)C,H,N.
(221)(218mg,0.46mmol)のジオキサン(5mL)中の懸濁液が、室温でCsCO(0.33g,1.0mmol)の水(1mL)およびMeOH(9mL)の溶液により処理された。混合物は、室温で5分間にわたって攪拌され、次いで、AcOH(0.15mL)により処理され、水により希釈された。沈殿物は、集められ、CHCl/ヘキサンから結晶化させられ、1−(クロロメチル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルバミン酸tert−ブチル(222)を赤色固体として得た(164mg,94%)。
融点162-163℃(分解);1H NMR [(CD3)2SO]δ 9.57(s,1H),8.46(d,J=1.7Hz,1H),7.81(d,J=9.1Hz,1H),7.65-7.57(m,2H),6.09(d,J=2.1Hz,1H),4.19-4.10(m,1H),3.88(dd,J=10.9,3.7Hz,1H),3.81-3.63(m,3H),1.50(s,9H).元素分析(C18H20ClN3O4)C,H,N.
(222)(75mg,0.20mmol)、5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸無水物(73mg,0.26mmol)、EDCI(152mg,0.79mmol)およびTsOH(5mg,0.03mmol)のDMA(1.5mL)中の混合物が、室温で1時間にわたって攪拌され、次いで、希NH水に注がれた。沈殿物は、集められ、水により洗浄され、CHCl(250mL)に溶解させられた。溶液は、乾燥させられ、ろ過され、減圧下に小容積に濃縮され、次いで、i−PrOにより希釈され、1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルバミン酸tert−ブチル(223)を黄色固体として得た(91mg,75%)。
融点(THF/CH2Cl2/ヘキサン)>250℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.67(d,J=1.6Hz,1H),9.85(s,1H),9.12(s,1H),8.69(d,J=1.9Hz,1H),8.14(d,J=9.2Hz,1H),7.79(dd,J=9.2,2.0Hz,1H),7.41(d,J=8.9Hz,1H),7.18(d,J=2.3Hz,1H),7.15(d,J=1.7Hz,1H),6.93(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),4.90(t,J=10.2Hz,1H),4.67(dd,J=10.9,2.4Hz,1H),4.58-4.51(m,1H),4.16-4.03(m,4H),2.66(t,J=5.8Hz,2H),2.24(s,6H),1.53(s,9H).元素分析(C31H34ClN5O6)C,H,N.
(223)(72mg,0.12mmol)のTFA(3mL)中の懸濁液が、室温で30分間にわたって攪拌され、得られた溶液は、乾燥するまで減圧下に30℃以下で溶媒留去させられた。残渣は、希NH水中、室温で30分間にわたって攪拌され、得られた塩基は、集められ、水により洗浄され、乾燥させられた。これは、DMF(0.2mL)に溶解させられ、溶液は、過剰のCHClにより希釈され、ろ過により浄化され、次いで、冷蔵され、(10)を赤色固体として得た(54mg,90%)。
融点>300℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.62(d,J=1.4Hz,1H),9.09(s,1H),7.93(d,J=9.1Hz,1H),7.56(d,J=2.1Hz,1H),7.40(d,J=8.9Hz,1H),7.21-7.13(m,2H),7.11(d,J=1.7Hz,1H),6.93(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),6.12(s,2H),4.83(dd,J=10.8,9.4Hz,1H),4.62(dd,J=11.0,2.2Hz,1H),4.50-4.42(m,1H),4.13-3.97(m,4H),2.66(t,J=5.9Hz,2H),2.24(s,6H).元素分析 (C26H26C1N5O4・1 1/2H2O)C,H.
(実施例50)
リン酸二水素2−{[1−(クロロメチル)−5−ニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−イル]スルホニル}アミノエチル(34)(スキームO)
テトラゾール(3重量%のCHCN溶液,32mL,11.0mmol)およびジ−tert−ブチル N,N−ジイソプロピルホスホラミダイト(95%,2.73mL,8.2mmol)が、N−2−ヒドロキシエチルカルバミン酸ベンジル(224)(1.07g,5.48mmol)のTHF溶液(20mL)に加えられ、混合物は、室温で16時間にわたって攪拌された。混合物は、0℃に冷却され、H(70%水溶液、1.0mL,24mmol)が加えられた。15分後、冷浴が取り除かれ、混合物は、さらに6時間にわたって攪拌され、次いで、NaSO水溶液(10%,50mL)が、水浴で冷却しながら加えられた。25分後、減圧下にオレンジ色溶媒が除かれ、水性残渣は、EtOAcにより抽出された(×2)。合わされた抽出物は、食塩水により洗浄され、乾燥させられ、溶媒留去させられた。残渣は、EtOAc/石油エーテル(1:1)により溶出するクロマトグラフィーによって精製され、2−{[ジ(tert−ブトキシ)ホスホリル]オキシ}エチルカルバミン酸ベンジル(225)を無色オイルとして得た(1.36g,64%)。
1H NMR [CDCl3]δ 7.37-7.28(m,5H),5.43(br s,1H),5.11(s,2H),4.07-4.00(m,2H),3.46(q,J=5.1Hz,2H),1.47(s,18H).HRMS (FAB) C18H31NO6P (MH+) m/zについての計算値 388.1889,実測値 388.1889.
(225)(1.17g,3.02mmol)のMeOH溶液(30mL)が、Pd/C(5%,0.21g)により50psiで2.5時間にわたって水素化された。混合物は、セライトによりろ過され、MeOHにより洗浄され、ろ液は、溶媒留去させられた。残渣は、CHClに溶解させられ、溶液は、再度ろ過され、次いで、溶媒留去させられ、2−アミノエチル ジ(tert−ブチル)ホスファート(226)を無色オイルとして得た(604mg,79%)。
1H NMR[CDCl3]δ 4.01-3.94(m,2H),2.96-2.90(m,2H),1.58(br s,2H),1.49(s,18H).HRMS (FAB) C10H25NO4P (MH+) m/zについての計算値 254.1521,実測値 254.1519.
アミン(226)(203mg,0.80mmol)およびEtN(0.11mL,0.80mmol)のTHF溶液(2mL)が、(116)(306mg,0.67mmol)のTHF溶液(8mL)に0℃で加えられた。5分後に、冷浴が取り除かれ、10分後に、CsCO(0.44g,1.3mmol)およびMeOH(4mL)が加えられた。さらに25分後に、混合物は、水により希釈され、CHClにより抽出された(×3)。合わされた抽出物は、乾燥させられ、溶媒留去させられ、残渣は、EtOAc/石油エーテル(1:1次いで2:1)により溶出するクロマトグラフィーによって精製され、ジ(tert−ブチル) 2−({[1−(クロロメチル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−イル]スルホニル}アミノ)エチル ホスファート(227)を赤色−オレンジ色発泡体として得た(351mg,91%)。
1H NMR[(CD3)2SO]δ 8.59(d,J=1.6Hz,1H),8.04(d,J=8.9Hz,1H),7.95(br s,1H),7.79(dd,J=8.9,1.8Hz,1H),7.77(s,1H),6.74(s,1H),4.28-4.20(m,1H),3.95-3.86(m,2H),3.83-3.72(m,4H),2.99(t,J=6.0Hz,2H),1.35(s,18H).HRMS (FAB) C23H33 35ClN3O8PS (M+) m/zについての計算値 577.1415,実測値 577.1412.
(227)(77mg,0.13mmol)、5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボン酸(44mg,0.17mmol)、EDCI(102mg,0.52mmol)およびTsOH(5mg,0.03mmol)のDMA(1.5mL)中の混合物が、室温で2時間にわたって攪拌された。氷冷NaHCO水溶液が加えられ、混合物は、EtOAcにより抽出された(×2)。合わされた抽出物は、食塩水により洗浄され(×2)、乾燥させられ、溶液は溶媒留去させられた。シリカを用い、EtOAc/石油エーテル(3:2次いで4:1次いでEtOAcのみ)により溶出するクロマトグラフィーにより、ジ(tert−ブチル) 2−[({1−(クロロメチル)−5−ニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−イル}スルホニル)アミノ]エチル ホスファート(228)を黄色固体として得た(71mg,66%)。サンプル量が、CHClにより粉体化された。
融点231-236℃(分解);1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.60(d,J=1.6Hz,1H),9.24(s,1H),8.87(d,J=1.7Hz,1H),8.44(d,J=8.9Hz,1H),8.15(br s,1H),8.01(dd,J=8.9,1.8Hz,1H),7.20(d,J=2.1Hz,1H),6.98(s,1H),4.96-4.90(m,1H),4.68-4.59(m,2H),4.18-4.07(m,2H),3.95(s,3H),3.87-3.82(m,2H),3.84(s,3H),3.81(s,3H),3.10-3.04(m,2H),1.36(s,18H).元素分析(C35H44ClN4O12PS)C,H,N.
TFA(0.06mL,0.7mmol)が、(228)(60mg,0.074mmol)のCHCl溶液(10mL)に加えられ、溶液は、16時間にわたって室温に立ち上がるのを可能にされた。混合物は、溶媒留去させられ、残渣は、CHClに再溶解させられ、再度溶媒留去させられ、残渣は、EtOAc/MeOHにより粉体化され、(34)を黄色固体として得た(45mg,87%)。
融点228-233℃(分解);1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.60(d,J=1.6Hz,1H),9.24(s,1H),8.87(d,J=1.7Hz,1H),8.43(d,J=8.9Hz,1H),8.17(br s,1H),8.02(dd,J=8.9,1.7Hz,1H),7.20(d,J=2.2Hz,1H),6.99(s,1H),4.96-4.89(m,1H),4.68-4.58(m,2H),4.17-4.06(m,2H),3.94(s,3H),3.83(s,3H),3.81(s,3H),3.82-3.78(m,2H),3.04(br s,2H).元素分析(C27H28ClN4012PS)C,H,N.
(実施例51)
リン酸二水素2−{[1−(クロロメチル)−5−ニトロ−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−イル]スルホニル}アミノエチル・トリフルオロ酢酸塩(36)(スキームO)
(227)(351mg,0.61mmol)、5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボン酸塩酸塩(225mg,0.79mmol)、EDCI(466mg,2.4mmol)およびTsOH(21mg,0.12mmol)のDMA(3mL)中の混合物が、室温で3.5時間にわたって攪拌され、次いで、0℃に冷却された。氷冷NaHCO水溶液が加えられ、得られた沈殿物は、ろ取され、NaHCO水溶液および水により洗浄され、乾燥させられた。アセトンによる粉体化により、ジ(tert−ブチル) 2−({[1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−イル]スルホニル}アミノ)エチル ホスファート(229)を黄色固体として得た(433mg,88%)。
融点220-225℃(分解);1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.73(s,1H),9.30(s,1H),8.87(d,J=1.7Hz,1H),8.45(d,J=8.9Hz,1H),8.16(br s,1H),8.02(dd,J=8.9,1.7Hz,1H),7.42(d,J=8.9Hz,1H),7.22(d,J=1.6Hz,1H),7.18(d,J=2.4Hz,1H),6.96(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),5.00-4.94(m,1H),4.73(dd,J=11.0,2.4Hz,1H),4.68-4.62(m,1H),4.19-4.11(m,2H),4.07(t,J=5.9Hz,2H),3.87-3.80(m,2H),3.08-3.03(m,2H),2.66(t,J=5.9Hz,2H),2.24(s,6H),1.36(s,18H).元素分析(C36H47ClN5O10PS・1/2H2O)C,H,N.
TFA(0.41mL,5.4mmol)が、(229)(433mg,0.54mmol)のCHCl溶液(10mL)に加えられ、溶液は、室温で16時間にわたって攪拌された。混合物は、溶媒留去させられ、残渣は、CHClに再溶解させられ、再度溶媒留去させられ、残渣は、EtOAcにより粉体化され、(36)を黄色固体として得た(417mg,96%)。
融点171-174℃(分解);1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.77(s,1H),9.25(s,1H),8.85(d,J=1.6Hz,1H),8.45(v br s,1H),8.40(d,J=8.9Hz,1H),8.02(dd,J=8.9,1.7Hz,1H),7.37(d,J=8.9Hz,1H),7.24-7.19(m,2H),6.93(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),4.98-4.90(m,1H),4.77-4.66(m,1H),4.64-4.56(m,1H),4.30(t,J=5.1Hz,2H),4.17-4.06(m,2H),3.85-3.76(m,2H),3.55-3.50(m,2H),3.07-3.03(m,2H),2.83(s,6H).元素分析(C28H31ClN5O10PS・TFA)C,H,N.
(実施例52)
リン酸二水素2−({2−[7−(アミノスルホニル)−1−(クロロメチル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−3−カルボニル]インドール−5−イル}オキシ)エチル(29)(スキームP)
5−(2−ヒドロキシエチル)インドール−2−カルボン酸エチル(230)(1.22g,4.9mmol)およびジブチルスズオキシド(0.12g,0.49mmol)のベンジルアルコール(12mL)中の混合物が、20時間にわたって110℃に加熱された。ベンジルアルコールは留去され、残渣は、EtOAc/石油エーテル(1:2)により溶出するクロマトグラフィーによって精製され、5−(2−ヒドロキシエチル)インドール−2−カルボン酸ベンジル(231)を白色固体として得た(1.34g,88%)。
融点(PhH)107-108℃(分解);1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.74(s,1H),7.51-7.47(m,2H),7.44-7.33(m,4H),7.12-7.09(m,2H),6.94(dd,J=9.0,2.4Hz,1H),5.37(s,2H),4.81(t,J=5.6Hz,1H),3.97(t,J=5.1Hz,2H),3.73(q,J=5.2Hz,2H).元素分析(C18H17NO4・1/4PhH)C,H,N.
テトラゾール(3重量%のCHCN溶液,10.2mL,3.5mmol)およびジ−tert−ブチル N,N−ジイソプロピルホスホラミダイト(95%,0.86mL,2.6mmol)が、(231)(432mg,1.73mmol)のTHF溶液(10mL)に加えられ、混合物は、17時間にわたって室温で攪拌された。混合物は、0℃に冷却され、H(35%水溶液,0.63mL,7.6mmol)が加えられた。15分後、冷浴が取り除かれ、混合物は、さらに50分間にわたって攪拌され、次いで、NaSO水溶液(10%,20mL)が加えられた。15分後、減圧下に有機溶媒は除かれ、水性残渣は、EtOAcにより抽出された(×2)。合わされた抽出物は、食塩水により洗浄され、乾燥させられ、溶媒留去させられた。残渣は、EtOAc/石油エーテル(1:1)により溶出するクロマトグラフィーによって精製され、粗5−(2−{[(tert−ブトキシ)ホスホリル]オキシ}エトキシ)インドール−2−カルボン酸ベンジルを得た(630mg)。この生成物は、MeOH(20mL)に溶解させられ、Pd/C(5%,170mg)により50psiで2時間にわたって水素化された。混合物は、セライトによりろ過され、ろ液は、溶媒留去させられた。残渣は、EtOAcに溶解させられ、この溶液は、NaHCO水溶液により抽出された(×2)。合わされた抽出物は、0℃に冷却され、氷冷HCl水溶液(1N)により酸性にされた。沈殿固体は、ろ取され、乾燥させられ、EtOAcにより粉体化され、5−(2−{[ジ(tert−ブトキシ)ホスホリル]オキシ}エトキシ)インドール−2−カルボン酸(232)を白色固体として得た(278mg,49%(231から))。
融点197-201℃(分解);1H NMR[(CD3)2SO]δ 12.5(v br s,1H),11.59(s,1H),7.34(d,J=8.9Hz,1H),7.12(d,J=2.4Hz,1H),6.98(dd,J=2.1,0.7Hz,1H),6.90(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),4.20-4.12(m,4H),1.42(s,18H).元素分析(C19H28NO7P)C,H,N.
(117)(145mg,0.42mmol)、(232)(210mg,0.50mmol)、EDCI(325mg,1.7mmol)およびTsOH(15mg,0.08mmol)のDMA(2.5mL)中の混合物が、室温で2.5時間にわたって攪拌され、次いで、0℃に冷却された。氷冷NaHCO水溶液が加えられ、混合物は、EtOAcにより抽出された(×4)。合わされた抽出物は、NaHCO水溶液、食塩水により洗浄され、次いで、乾燥させられた。EtOAc溶液は、溶媒留去させられた。シリカを用い、EtOAcにより溶出するクロマトグラフィー、その後のEtOAcによる粉体化により、2−[(2−{[7−(アミノスルホニル)−1−(クロロメチル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−3−カルボニル]−1H−インドール−5−イル}オキシ)エチル ジ(tert−ブチル)ホスファート(233)を黄色粉体として得た(247mg,79%)。
融点133℃(分解);1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.76(d,J=2Hz,1H),9.29(s,1H),8.87(d,J=1.7Hz,1H),8.45(d,J=8.9Hz,1H),8.08(dd,J=8.9,1.7Hz,1H),7.62(s,2H),7.44(d,J=8.9Hz,1H),7.23(d,J=1.8Hz,1H),7.20(d,J=2.4Hz,1H),6.97(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),5.02-4.94(m,1H),4.73(dd,J=10.9,2.4Hz,1H),4.69-4.63(m,1H),4.24-4.11(m,6H),1.44(s,18H).元素分析(C32H38ClN4O10PS・DMA)C,H,N.
TFA(0.23mL,3.0mmol)が(233)(218mg,0.30mmol)のCHCl溶液(35mL)に加えられ、混合物は、室温で24時間にわたって攪拌された。混合物は、溶媒留去させられ、残渣は、CHClに再溶解させられ、再度溶媒留去させられ、残渣は、EtOAcにより粉体化され、(29)を黄色粉体として得た(161mg,87%)。
融点207-211℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.75(d,J=1.6Hz,1H),9.29(s,1H),8.87(d,J=1.7Hz,1H),8.44(d,J=8.9Hz,1H),8.07(dd,J=8.9,1.7Hz,1H),7.63(s,2H),7.44(d,J=8.9Hz,1H),7.23(d,J=1.7Hz,1H),7.20(d,J=2.3Hz,1H),6.99(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),5.01-4.95(m,1H),4.73(dd,J=10.9,2.5Hz,1H),4.69-4.63(m,1H),4.20-4.11(m,6H).元素分析(C24H22ClN4O10PS・1/2H2O)C,H,N.
(実施例53)
7−アセチル−5−アミノ−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(53)(スキームQ)
(12)(24mg,0.045mmol)のTHF溶液(15mL)が、PtO(25mg)により、50psiで20分間にわたって水素化された。混合物は、セライトによりろ過され、ろ液は、減圧下に溶媒留去させられた。残渣は、EtOAc/MeOH(4:1)により溶出するクロマトグラフィーによって精製され、粗生成物は、EtOAcにより粉体化され、(53)を黄色固体として得た(7mg,31%)。
融点220-224℃(分解);1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.56(s,1H),8.78(d,J=1.2Hz,1H),7.88(dd,J=8.8,1.5Hz,1H),7.78(d,J=8.8Hz,1H),7.75(s,1H),7.38(d,J=8.9Hz,1H),7.16(d,J=2.3Hz,1H),7.08(d,J=1.5Hz,1H),6.92(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),6.43(s,2H),4.75(dd,J=10.8,9.0Hz,1H),4.51(dd,J=10.9,1.9Hz,1H),4.19-4.13(m,1H),4.07(t,J=5.9Hz,2H),3.97(dd,J=10.9,3.1Hz,1H),3.81-3.75(m,1H),2.68(s,3H),2.65(t,J=5.9Hz,2H),2.24(s,6H).HRMS (FAB) C28H30 35ClN4O3 (MH+) m/zについての計算値 505.2006,実測値 505.1999.
(実施例54)
5−アミノ−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボン酸メチル(54)(スキームQ)
化合物(14)(フリーな塩基として)が、実施例53において記載されるようにして水素化され(45分間にわたって50psi)、(54)を黄色固体として得た(82%)。
融点225-230℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.57(d,J=1.6Hz,1H),8.80(d,J=1.4Hz,1H),7.90(dd,J=8.8,1.6Hz,1H),7.82(d,J=8.8Hz,1H),7.76(s,1H),7.40(d,J=8.9Hz,1H),7.17(d,J=2.4Hz,1H),7.08(d,J=1.5Hz,1H),6.91(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),6.34(s,2H),4.75(dd,J=10.8,8.9Hz,1H),4.52(dd,J=10.9,1.8Hz,1H),4.18-4.11(m,1H),4.06(t,J=5.9Hz,2H),3.98(dd,J=11.0,3.1Hz,1H),3.90(s,3H),3.78(dd,J=11.0,7.9Hz,1H),2.65(t,J=5.9Hz,2H),2.23(s,6H).元素分析(C28H29ClN4O4)C,H,N.
(実施例55)
5−アミノ−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボキサミド(55)(スキームQ)
化合物(16)(フリーな塩基として)が、実施例53に記載されたようにして水素化され(45分間にわたって50psi)、(55)を緑色固体として得た(70%)。
融点232-236℃(分解);1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.55(d,J=1.6Hz,1H),8.66(s,1H),7.90(dd,J=8.7,1.5Hz,1H),7.83(br s,1H),7.78(d,J=8.8Hz,1H),7.73(s,1H),7.39(d,J=8.9Hz,1H),7.32(br s,1H),7.17(d,J=2.3Hz,1H),7.07(d,J=1.4Hz,1H),6.91(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),6.11(s,2H),4.75(dd,J=10.8,9.0Hz,1H),4.51(dd,J=10.9,1.8Hz,1H),4.18-4.12(m,1H),4.06(t,J=5.9Hz,2H),3.98(dd,J=10.9,3.1Hz,1H),3.78(dd,J=11.0,7.9Hz,1H),2.65(t,J=5.9Hz,2H),2.24(s,6H).元素分析(C27H28ClN5O3・1/2H2O)C,H,N.
(実施例56)
5−アミノ−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボニトリル(56)(スキームQ)
化合物(22)(フリーな塩基として)が、実施例53に記載されたようにして水素化され(60分間にわたって50psi)、(56)を黄色固体として得た(48%)。
融点250-255℃(分解);1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.57(d,J=1.5Hz,1H),8.67(s,1H),7.89(d,J=8.7Hz,1H),7.80(s,1H),7.64(dd,J=8.7,1.5Hz,1H),7.39(d,J=8.9Hz,1H),7.17(d,J=2.3Hz,1H),7.09(s,1H),6.91(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),6.40(s,2H),4.75(dd,J=10.7,9.1Hz,1H),4.52(dd,J=10.9,1.8Hz,1H),4.20-4.14(m,1H),4.06(t,J=5.9Hz,2H),3.96(dd,J=11.0,3.1Hz,1H),3.77(dd,J=11.0,7.6Hz,1H),2.65(t,J=5.9Hz,2H),2.24(s,6H).HRMS (FAB) C27H27 35ClN5O2 (MH+) m/zについての計算値 488.1853,実測値 488.1847.
(実施例57)
5−アミノ−1−(クロロメチル)−7−(メチルスルホニル)−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(57)(スキームQ)
化合物(23)が、実施例53に記載されたようにして水素化され(90分間にわたって45psi)、(57)を黄色固体として得た(42%)。
融点266-268℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.42(s,1H),8.69(d,J=1.7Hz,1H),7.96(d,J=8.9Hz,1H),7.81(dd,J=8.8,1.8Hz,1H),7.76(s,1H),7.08(d,J=2.0Hz,1H),6.97(s,1H),6.40(s,2H),4.71(dd,J=10.9,9.0Hz,1H),4.44(dd,J=11.0,1.8Hz,1H),4.18-4.11(m,1H),3.97(dd,J=11.0,3.2Hz,1H),3.94(s,3H),3.82(s,3H),3.80(s,3H),3.78(dd,J=11.0,7.6Hz,1H),3.25(s,3H).元素分析(C26H26ClN3O6S)C,H,N.
(実施例58)
5−アミノ−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−7−(メチルスルホニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(58)(スキームQ)
化合物(24)(フリーな塩基として)が、実施例53において記載されたようにして水素化され(60分間にわたって45psi)、(58)を黄色固体として得た(81%)。
融点(iPr2O/THF)280-285℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.57(s,1H),8.70(d,J=1.6Hz,1H),7.97(d,J=8.9Hz,1H),7.85-7.79(m,2H),7.40(d,J=8.9Hz,1H),7.17(d,J=2.3Hz,1H),7.10(d,J=1.7Hz,1H),6.93(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),6.40(s,2H),4.77(dd,J=10.8,9.0Hz,1H),4.54(dd,J=10.9,1.8Hz,1H),4.24-4.16(m,1H),4.06(t,J=5.9Hz,2H),3.99(dd,J=11.0,3.0Hz,1H),3.81(dd,J=11.0,7.5Hz,1H),3.26(s,3H),2.65(t,J=5.9Hz,2H),2.24(s,6H).元素分析(C27H29ClN4O4S)C,H,N,Cl.
(実施例59)
5−アミノ−1−(クロロメチル)−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド(59)(スキームQ)
化合物(25)が、実施例53に記載されたようにして水素化され(60分間にわたって50psi)、(59)を黄色粉体として得た(65%)。
融点240-245℃(分解);1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.40(s,1H),8.55(d,J=1.6Hz,1H),7.92(d,J=8.9Hz,1H),7.80(dd,J=8.9,1.7Hz,1H),7.73(s,1H),7.24(s,2H),7.06(s,1H),6.97(s,1H),6.21(s,2H),4.70(dd,J=10.9,9.0Hz,1H),4.43(dd,J=11.0,1.8Hz,1H),4.16-4.09(m,1H),3.98(dd,J=11.0,3.1Hz,1H),3.94(s,3H),3.82(s,3H),3.80(s,3H),3.76(dd,J=11.0,7.9Hz,1H).元素分析(C25H25ClN4O6S)C,H,N.
(実施例60)
5−アミノ−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−1,2―ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド(60)(スキームQ)
化合物(26)(フリーな塩基として)が、実施例53に記載されたようにして水素化され(60分間にわたって50psi)、(60)を黄色固体として得た(43%)。
融点260-266℃(分解);1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.56(s,1H),8.56(d,J=1.5Hz,1H),7.93(d,J=8.9Hz,1H),7.81(s,1H),7.80(dd,J=8.8,1.7Hz,1H),7.40(d,J=8.9Hz,1H),7.24(s,2H),7.17(d,J=2.3Hz,1H),7.08(s,1H),6.91(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),6.22(s,2H),4.77(dd,J=10.8,9.1Hz,1H),4.53(dd,J=10.9,1.8Hz,1H),4.22-4.14(m,1H),4.06(t,J=5.9Hz,2H),3.99(dd,J=11.0,3.0Hz,1H),3.80(dd,J=10.9,7.7Hz,1H),2.65(t,J=5.8Hz,2H),2.24(s,6H). HRMS (FAB) C26H29 35ClN5O4S (MH+) m/zについての計算値 542.1629,実測値 542.1625.
(実施例61)
5−アミノ−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−N−メチル−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド(61)(スキームQ)
化合物(32)(フリーな塩基として)が、実施例53に記載されるようにして水素化され(35分間にわたって50psi)、(61)を黄色固体として得た(83%)。
融点260-265℃(分解);1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.57(s,1H),8.53(d,J=1.5Hz,1H),7.94(d,J=8.9Hz,1H),7.82(s,1H),7.71(dd,J=8.8,1.7Hz,1H),7.40(d,J=8.9Hz,1H),7.34-7.29(m,1H),7.16(d,J=2.3Hz,1H),7.09,(s,1H),6.92(dd,J=8,9,2.4Hz,1H),6.31,(s,2H),4.76(dd,J=10.8,9.1Hz,1H),4.53(dd,J=10.8,1.8Hz,1H),4.21-4.15,(m,1H),4.07(t,J=5.9Hz,2H),4,00(dd,J=11.0,3.0Hz,1H),3.81(dd,J=11.0,7.7Hz,1H),2.65(t,J=5.9Hz,2H),2.45(br d,J=4.2Hz,3H),2.24(s,6H).元素分析(C27H30ClN5O4S・1/2H2O・1/2EtOAc)C,H,N.
(実施例62)
5−アミノ−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−N−(2−ヒドロキシエチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド(62)(スキームQ)
化合物(35)が、実施例53に記載されたようにして水素化され(30分間にわたり50psi)、(62)を黄色固体として得た(74%)。
融点225-230℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.57(d,J=1.7Hz,1H),8.54(d,J=1.5Hz,1H),7.94(d,J=8.9Hz,1H),7.81(s,1H),7.73(dd,J=8.8,1.7Hz,1H),7.44(t,J=5.9Hz,1H),7.40(d,J=8.9Hz,1H),7.17(d,J=2.4Hz,1H),7.09(d,J=1.5Hz,1H),6.91(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),6.30(s,2H),4.76(dd,J=10.8,9.0Hz,1H),4.65(t,J=5.6Hz,1H),4.54(dd,J=10.9,1.8Hz,1H),4.22-4.13(m,1H),4.07(t,J=5.9Hz,2H),4.00(dd,J=11.0,3.1Hz,1H),3.81(dd,J=11.0,7.7Hz,1H),3.39(q,J=6.1Hz,2H),2.84(q,J=6.2Hz,2H),2.65(t,J=5.9Hz,2H),2.24(s,6H).元素分析(C28H32ClN5O5S・1/2H2O)C,H,N.
(実施例63)
5−アミノ−1−(クロロメチル)−8−(メチルスルホニル)−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(63)(スキームQ)
化合物(46)が、実施例53に記載されたようにして水素化され(90分間にわたって45psi)、(63)を黄色固体として得た(84%)。
融点(iPr2O/THF)165-170℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.41(d,J=2.0Hz,1H),8.33(d,J=8.9Hz,1H),8.26(d,J=1.8Hz,1H),7.81(s,1H),7.66(dd,J=8.9,1.8Hz,1H),7.08(d,J=2.2Hz,1H),6.96(s,1H),6.26(s,2H),4.71(dd,J=10.9,8.8Hz,1H),4.45(dd,J=11.0,1.6Hz,1H),4.24-4.17(m,1H),4.00(dd,J=11.0,3.3Hz,1H),3.95(s,3H),3.83(s,3H),3.81(s,3H),3.74(dd,J=11.0,7.9Hz,1H),3.32(s,3H).元素分析(C26H26ClN3O6S・1/2H2O)C,H,N.
(実施例64)
5−アミノ−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−8−(メチルスルホニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(64)(スキームQ)
化合物(47)(フリーな塩基として)が、実施例53に記載されたようにして水素化され(60分間にわたって50psi)、(64)を淡黄色固体として得た。
融点(iPr2O/THF)235-240℃;1H NMR[(CD3)2SO]δ 11.56(d,J=1.6Hz,1H),8.33(d,J=8.9Hz,1H),8.26(d,J=1.8Hz,1H),7.88(s,1H),7.67(dd,J=8.9,1.8Hz,1H),7.40(d,J=8.9Hz,1H),7.17(d,J=2.3Hz,1H),7.10(d,J=1.4Hz,1H),6.92(dd,J=8.9,2.4Hz,1H),6.26(s,2H),4.76(dd,J=10.8,8.9Hz,1H),4.55(dd,J=10.9,1.6Hz,1H),4.28-4.21(m,1H),4.06(t,J=5.9Hz,2H),4.01(dd,J=11.0,3.3Hz,1H),3.78(dd,J=11.1,7.8Hz,1H),3.32(s,3H),2.65(t,J=5.9Hz,2H),2.23(s,6H).元素分析(C27H29ClN4O4S・1/2H2O)C,H,N.
(表3:表1の選択された化合物の活性)
下記表は、集合としての本発明の式Iの化合物が、低酸素性細胞に対して選択毒性であることを示し、それらのほぼ全部が、増殖IC50アッセイにおいて細胞系(SKOV3およびHT29)の一方または両方に対してある程度の低酸素症の選択性を示し(HCR≧3)、いくつかは、>200倍の選択性を有している。クローン形成アッセイ(clonogenic assay)において評価された選択された化合物も、相当な低酸素症選択性を示す。一般的に、最も選択的な化合物は、7位SONHRまたは7位CONHR置換基を有するものである。この活性は、これらの化合物の高い有効性と共に、それらが、低酸素症選択的細胞毒素としての有用性を有することを示唆する。表はまた、式Iの化合物が、既知の化合物R1およびR2(ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール構造が6−9位に置換基を持たない)より選択的に低酸素性細胞に対して毒性であることを示す。これらの参照化合物の両方は、このアッセイにおいてHCRs≦3を示す。
Figure 2008517905
Figure 2008517905
Figure 2008517905
(表3の脚注)
W、X、Y、Zは、表1において、式Iの化合物について定義された通りである。
E(1):パルス放射線分解によって測定される1電子還元電位。
IC50:有酸素条件下に4時間露出後に、同一の96ウェルプレート上でコントロールに対して50%まで細胞数を低減させる薬物濃度。
10:有酸素条件下に4時間露出後に、コントロールの10%にHT29増殖性細胞(clonogen)の数を低減させる薬物濃度。
SKOV3:ヒト卵巣カルシノーマ細胞系。
HT29:ヒト結腸癌細胞系。
HCR:低酸素細胞毒性比=IC50(有酸素)/IC50(低酸素)
HCR:低酸素細胞毒性比=C10(有酸素)/C10(低酸素)
参照化合物R1およびR2(Denny et al.,PCT Int.Appl.WO98/11101 A2,1998)は、下記に示される構造を有している。
Figure 2008517905
(表4 表2の化合物の活性)
下記の表は、集合としての本発明の式IIの化合物が、強力な細胞毒素であり、両細胞増殖アッセイにおいて低ナノモラー範囲のIC50を有していることを示す。表はまた、式IIの化合物のいずれも、低酸素細胞に対して有意な選択毒性を有していないことを示す(全化合物についてHCR≦3)。
Figure 2008517905
表4のための脚注
W、X、Y、Zは、表2において式IIの化合物について定義された通りである。
IC50:有酸素条件下に4時間露出後に、50%まで細胞数を低減させる薬物濃度。
SKOV3:ヒト卵巣カルシノーマ細胞系。
HT29:ヒト結腸癌細胞系。
HCR:低酸素細胞毒性比=IC50(有酸素)/IC50(低酸素)
(グラフ1および表5:式Iの化合物の低酸素代謝)
式Iの化合物の代謝が、CD−1マウスにおいて異種移植片として生育されたHT29腫瘍からのS9動物標本(preparation)を用いて調査された。下記グラフは、S9(12mg/mLタンパク質)と共に、37℃でリン酸緩衝液(67mM,pH7.4,1mMでNADPHを含む)中において2時間にわたり、有酸素または低酸素条件下に、10μMでインキュベートされた化合物(26)のHPLCクロマトグラムの代表例を示す。このグラフは、真正標準との比較によって識別された化合物(60)が、低酸素代謝の主要生成物であることを示す。有酸素条件では、(60)は検出されなかった。
Figure 2008517905
(表5)
下記表は、腫瘍S9(12mg/mLタンパク質)と共に、37℃で、リン酸緩衝液(67mM,pH7.4,1mMでNADPHを含有する)中で2時間にわたって低酸素条件下に10μMで式Iの化合物がインキュベートされた中での式Iの化合物からの式IIの化合物の形成速度を示す。この表は、低酸素性腫瘍が式Iの化合物を式IIの化合物に代謝することができること、および、式IIの化合物の形成速度が、置換基Xの性質に依存するようであることを示す。
Figure 2008517905
(表5のための脚注)
式Iの化合物(または表3におけるような化合物R2)
置換基Xは、表1において定義された通りである
HCR:表3において定義されたようなHT29細胞系の低酸素毒性比。
低酸素代謝によって生じさせられた式IIの化合物(または示された構造の化合物R3)。真正標準に対する比較によって同一性は確認された。
式IIの化合物の形成速度。
(グラフ2および表6:マウスにおけるホスファート(36)の薬物動態特性)
下記グラフは、式Iの高水溶性ホスファートの代表例としての化合物(36)が、充分な耐量(42.1μmol/kg;静脈内投与後の最大耐量は100μmol/kgである)でCD−1マウス(nu/+ヘテロ接合体)に静脈内投与した後に対応するアルコール(この例では(35))に加水分解されることを示す。化合物(36)は、2当量のNaHCO,pH7.5を含有するリン酸緩衝食塩水において注射用に調剤される(この媒体における溶解性の限界は25mM)。化合物は、メタノールによりタンパク質が沈殿した後に、LC/MS/MS(三連四重極質量分析計)を用いて、血漿中でアッセイされた。
Figure 2008517905
(36)および(35)のための非コンパートメント血漿薬物動態学的パラメータが下記表に示される。データは、(36)から誘導された(35)が、好ましい薬物動態特性を呈し、適度に長い最終半減期(43分)および約700μM・分のAUCを有することを示す。後者のAUC値は、インビトロで低酸素腫瘍細胞を殺すのに必要とされるAUC値より大きい(例えば、低酸素条件下にHT29細胞を90%殺すためのAUCは、表3の(35)のクローン形成アッセイデータから371μM・分に見積もられる)。
Figure 2008517905
(表6のための脚注)
誘導された薬物動態学的パラメータ:AUC:area under concentration-time curve(濃度−時間曲線下面積)、T1/2:最終半減期、V:最終期に基づく分布容積、C1:クリアランス
値は、1グループ当たり3匹マウスである
Figure 2008517905
Figure 2008517905
中間体のための燃焼分析
下記は、文献から知られる:101、104、133、139、146、156、166、167、191,192、224、230
Figure 2008517905
Figure 2008517905
Figure 2008517905
Figure 2008517905
前述の記載において、参照は、試薬、または、既知のそれらの等価体を有する完全体に対してなされ、そして、それらの等価体は、本明細書において、個々に説明されたかのように援用される。
本発明は、所定の実施形態および実施例を参考にしながら記載されたが、本発明の範囲を逸脱することなく、さらなる改変および変形が実施の形態および実施例になされ得ることが理解されるべきである。
図1は、1−(クロロメチル)−8−(メチルスルホニル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール(206)の結晶構造のOak Ridge Thermal Ellipsoid Plot(ORTEP)表示を示す。

Claims (30)

  1. 式I:
    Figure 2008517905
    (式中、X、YおよびWは、独立して、H、ハロゲン、C1−4アルキル、OR、OP(O)(OH)、SR、NR 、COR、SOR、SO、SONR 、SONROR、SONRNR 、SONHCOR、CO、CONR 、CONHSO、CF、CN、NOから選択され、ここで、XおよびYは、空いている6−9位の任意の一つに位置し、各Rは、独立して、H、または1以上の水酸基またはアミノ基によって置換されてよいC1−4アルキルを示し、各水酸基は、さらに、ホスファート[P(O)(OH)]基により置換されてよく、各アミノ基は、さらに、1または2のC1−4アルキル基によって置換されてよく、
    Zは、構造(Ia〜Ic):
    Figure 2008517905
    から選択されてよく、ここで、Eは、−N=または−CH=から選択されてよく、Gは、O、SまたはNHから選択されてよく、Qは、独立して、R、OR、OP(O)(OH)、ハロゲン、NR 、NO、CO、CONR 、NRCORの1〜3から選択されてよく、各Rは、独立して、H、または1以上の水酸基またはアミノ基によって置換されてよい低級C1−4アルキルを示し、各水酸基は、さらに、ホスファート[P(O)(OH)]基によって置換されてよく、各アミノ基は、1または2のC1−4アルキル基によって置換されてよく;CYCは、5または6員環の、炭素環、またはN,OおよびSから独立して選択される1または2の原子を含有するヘテロ環を示してよい)
    の化合物およびそれらの生理学的に機能性のある塩誘導体(ただし、WがHを示す場合には、XおよびYは、それぞれ、Hを示さない)。
  2. Zが、
    Figure 2008517905
    から選択される、請求項1に記載の式Iの化合物。
  3. 請求項1または2に記載の式Iの化合物であって、
    1−(クロロメチル)−5,6−ジニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
    1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5,6−ジニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
    6−アセチル−1−(クロロメチル)−5−ニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
    6−アセチル−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
    7−アセチル−1−(クロロメチル)−5−ニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシ−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
    7−アセチル−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
    1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−6−スルホンアミド;
    1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド;
    1−(クロロメチル)−3−[(2E)−3−(3−ヒドロキシ−4−メトキシフェニル)−2−プロペノイル]−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド;
    1−(クロロメチル)−3−[5−(2−ヒドロキシエトキシ)インドール−2−カルボニル]−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド;
    1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−N−メチル−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド;
    1−(クロロメチル)−N−(2−ヒドロキシエチル)−5−ニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド;
    1−(クロロメチル)−N−(2−ヒドロキシエチル)−3−[(E)−4−メトキシシンナモイル]−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド;
    1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−N−(2−ヒドロキシエチル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド;
    1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−N,N−ジメチル−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド;
    1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド;
    1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−6−カルボニトリル;
    1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−6−カルボキサミド;
    1−(クロロメチル)−5,7−ジニトロ−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
    1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5,7−ジニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
    1−(クロロメチル)−5,9−ジニトロ−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
    1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5,9−ジニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
    1−(クロロメチル)−5−ニトロ−3−[5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル]−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボキサミド;
    1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボキサミド;
    1−(クロロメチル)−5−ニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボニトリル;
    1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボニトリル;
    1−(クロロメチル)−N−(2−ヒドロキシエチル)−5−ニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]−インドール−7−カルボキサミド;
    1−(クロロメチル)−N−(2−ヒドロキシエチル)−3−[(E)−4−メトキシシンナモイル]−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボキサミド;
    1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−N−(2−ヒドロキシエチル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボキサミド;
    1−(クロロメチル)3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボン酸メチル;
    1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボン酸メチル;
    1−(クロロメチル)−N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−5−ニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボキサミド;
    1−(クロロメチル)−7−(メチルスルホニル)−5−ニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
    1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−7−(メチルスルホニル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
    8−アセチル−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
    1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−カルボン酸メチル;
    1−(クロロメチル)−N−[2−(ジメチルアミノ)エチル]−5−ニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−カルボキサミド;
    1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−カルボキサミド;
    1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−カルボニトリル;
    1−(クロロメチル)−8−(メチルスルホニル)−5−ニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
    1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−8−(メチルスルホニル)―5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
    1−(クロロメチル)−5−ニトロ−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−スルホンアミド;
    1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−スルホンアミド;
    7−アミノ−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
    1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−N−ヒドロキシ−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド;
    1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホノヒドラジド;
    1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5−ニトロ−N−プロピオニル−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド;および
    1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−5,7−ジニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−8−スルホンアミド
    から選択される、化合物。
  4. X、Y、WおよびQのうちの少なくとも1つが、ホスファート[P(O)(OH)]基によって置換される、請求項1または2に記載の式Iの化合物。
  5. 請求項4に記載の式Iの化合物であって、
    リン酸二水素2−{[1−(クロロメチル)−5−ニトロ−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−イル]スルホニル}アミノエチル;
    リン酸二水素2−{[1−(クロロメチル)−5−ニトロ−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−イル]スルホニル}アミノエチル;および
    リン酸二水素2−({2−[7−(アミノスルホニル)−1−(クロロメチル)−5−ニトロ−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−3−カルボニル]インドール−5−イル}オキシ)エチル
    から選択される、化合物。
  6. 式II:
    Figure 2008517905
    (式中、X、YおよびWは、独立して、H、ハロゲン、C1−4アルキル、OR、OP(O)(OH)、SR、NR 、COR、SOR、SO、SONR 、SONROR、SONRNR 、SONHCOR、CO、CONR 、CONHSO、CF、CN、NOから選択され、ここで、XおよびYは、空いている6〜9位の任意の一つに位置し、各Rは、独立して、H、または1以上の水酸基またはアミノ基により置換されてもよいC1−4アルキルを示し、各水酸基は、さらに、ホスファート[P(O)(OH)]基により置換されてよく、各アミノ基は、さらに、1または2のC1−4アルキル基により置換されてよく、
    Zは、構造(Ia〜Ic):
    Figure 2008517905
    から選択されてよく、ここで、Eは、−N=または−CH=から選択されてよく、Gは、O、SまたはNHから選択されてよく、Qは、独立して、R、OR、OP(O)(OH)、ハロゲン、NR 、NO、CO、CONR 、NRCORの1〜3から選択されてよく、ここで、各Rは、独立して、H、または1以上の水酸基またはアミノ基により置換されてもよい低級C1−4アルキルを示し、各水酸基は、さらに、ホスファート[P(O)(OH)]基により置換されてよく、各アミノ基は、1または2のC1−4アルキル基により置換されてもよく、CYCは、5または6員環の、炭素環または、独立して、N、O、およびSから選択される1または2原子を含むヘテロ環を示してよい)
    の化合物およびおよびそれらの生理学的に機能性のある塩誘導体(ただし、WがHを示す場合には、XおよびYは、それぞれ、Hを示さない)。
  7. Zは、
    Figure 2008517905
    から選択される、請求項6に記載の式IIの化合物。
  8. 請求項6または7に記載の式IIの化合物であって、
    7−アセチル−5−アミノ−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
    5−アミノ−2−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボン酸メチル;
    5−アミノ−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボキサミド;
    5−アミノ−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−カルボニトリル;
    5−アミノ−1−(クロロメチル)−7−(メチルスルホニル)−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
    5−アミノ−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−7−(メチルスルホニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;
    5−アミノ−1−(クロロメチル)−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド;
    5−アミノ−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド;
    5−アミノ−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−N−メチル−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド;
    5−アミノ−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−N−(2−ヒドロキシエチル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール−7−スルホンアミド;
    5−アミノ−1−(クロロメチル)−8−(メチルスルホニル)−3−(5,6,7−トリメトキシインドール−2−カルボニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール;および
    5−アミノ−1−(クロロメチル)−3−{5−[2−(ジメチルアミノ)エトキシ]インドール−2−カルボニル}−8−(メチルスルホニル)−1,2−ジヒドロ−3H−ベンゾ[e]インドール
    から選択される、化合物。
  9. 癌治療を必要とする対象に、請求項1に記載の式Iの化合物の治療上の有効量を投与する工程を包含する、癌治療を提供する方法。
  10. 対象は、低酸素環境中の腫瘍細胞を有する、請求項10に記載の方法。
  11. 腫瘍細胞は、白血病細胞、乳癌、腸癌および肺腫瘍細胞を含む固形癌の細胞および/または小細胞性肺腫瘍細胞である、請求項11に記載の方法。
  12. 式Iの化合物を投与する前、その最中、またはその後に、対象に放射線治療を施す工程をさらに包含する、請求項10〜12のいずれか1つに記載の方法。
  13. 式Iの化合物を投与する前、その最中またはその後に、1以上の化学療法剤を対象に投与する工程をさらに包含する、請求項10〜13のいずれか1つに記載の方法。
  14. 1以上の化学療法剤は、シスプラチンまたは他の白金ベースの誘導体、テモゾロマイドまたは他のDNAメチル化剤、シクロホスファミドまたは他のDNAアルキル化剤、ドキスルビシン、ミトキサントロン、カンプトテシンまたは他のトポイソメラーゼ阻害剤、メトトレキサート、ゲムシタビンまたは他の代謝拮抗剤、パクリタキセル、ドセタキセルまたは他のチューブリン修飾剤、チラパザミン、ブレオマイシンまたは他のDNA切断剤から選択される、請求項14に記載の方法。
  15. 対象は、ヒトまたは温血動物である、請求項10〜15のいずれか1つに記載の方法。
  16. 請求項1に記載の式Iの化合物の治療上の有効量と、製薬上許容される賦形剤、アジュバント、担体、緩衝剤または安定剤とを含む医薬組成物。
  17. ADEPTおよび/またはGDEPT療法の方法における1以上のニトロリダクターゼ酵素のための基質としての請求項1に記載の式Iの化合物の使用。
  18. ニトロリダクターゼ酵素は、大腸菌のnfsB遺伝子によってコードされる好気性ニトロリダクターゼである、請求項18に記載の使用。
  19. 癌治療を必要とする対象を治療する際の使用のための、請求項1に記載の式Iの化合物の治療上の有効量の、医薬の製造における使用。
  20. 低酸素環境中の腫瘍細胞を処理するために前記医薬が製造される、請求項20に記載の使用。
  21. 腫瘍細胞は、白血病細胞、乳癌、腸癌および肺腫瘍細胞を含む固形癌の細胞および/または小細胞性肺腫瘍細胞である、請求項21に記載の使用。
  22. 式III:
    Figure 2008517905
    (式中、W、XおよびYは、式Iの化合物について上記に定義された通りである)
    の化合物を製造する方法であって、
    第1のハロゲン化工程において、式IV:
    Figure 2008517905
    (式中、W、XおよびYは、請求項1において式Iの化合物について定義された通りである)
    の化合物を、ハロゲン化剤の有効量と反応させて、式V:
    Figure 2008517905
    (式中、Uは、BrまたはIであり、W、XおよびYは、式Iの化合物について上記に定義された通りである)
    の化合物を得る工程と、
    第2の工程において、式Vの化合物を、強塩基の有効量、続いて、1,3−ジクロロプロペンと反応させて、式VI:
    Figure 2008517905
    (式中、UはBrまたはIであり、W、XおよびYは、請求項1において式Iの化合物について定義された通りである)
    の化合物を得る工程と、
    第3の工程において、環化反応を経て、上記に定義された式IIIの化合物を得る工程と
    を包含する、方法。
  23. ハロゲン化工程は、M−ブロモスクシンイミドまたはN−ヨードスクシンイミドの有効量を用いて達成される、請求項23に記載の方法。
  24. 第2工程において用いられる強塩基は、水素化ナトリウムである、請求項23または24に記載の方法。
  25. 環化工程は、トリブチルスズヒドリドの有効量およびアゾビスイソブチロニトリル等のラジカル開始剤を用いて達成される、請求項23〜25のいずれか1つに記載の方法。
  26. 式VIII:
    Figure 2008517905
    (式中、W、XおよびYは、式Iについて上記に定義された通りであり、Jは、H、t−ブトキシカルボニルまたはトリフルオロアセチルを示す)
    化合物をニトロ化して、式IX:
    Figure 2008517905
    (式中、W、XおよびYは、式Iについて上記に定義された通りであり、Jは、Hまたはトリフルオロアセチルを示す)
    の化合物を得る方法。
  27. ニトロ化は、KNO/HSOまたは任意の他の適切なニトロ化剤により達成される、請求項27に記載の方法。
  28. 還元工程を包含し、該工程により、還元条件下に、請求項1に記載の式Iの化合物が還元されて、請求項6に記載される式IIの化合物を得る、方法。
  29. 化学還元または低酸素代謝によって還元が行われる、請求項29に記載の方法。
  30. 還元工程は、インビボ低酸素条件で行われる、請求項29に記載の方法。
JP2007537835A 2004-10-22 2005-10-21 ニトロベンズインドールおよび癌治療におけるそれらの使用 Pending JP2008517905A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NZ536107A NZ536107A (en) 2004-10-22 2004-10-22 Nitrobenzindoles and their use in cancer therapy
PCT/NZ2005/000278 WO2006043839A1 (en) 2004-10-22 2005-10-21 Nitrobenzindoles and their use in cancer therapy

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008517905A true JP2008517905A (ja) 2008-05-29
JP2008517905A5 JP2008517905A5 (ja) 2008-12-04

Family

ID=36203204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007537835A Pending JP2008517905A (ja) 2004-10-22 2005-10-21 ニトロベンズインドールおよび癌治療におけるそれらの使用

Country Status (14)

Country Link
US (1) US7718688B2 (ja)
EP (1) EP1809603A4 (ja)
JP (1) JP2008517905A (ja)
KR (1) KR20070083806A (ja)
CN (1) CN101044114B (ja)
AU (1) AU2005296389B2 (ja)
BR (1) BRPI0517285A (ja)
CA (1) CA2584702A1 (ja)
IL (1) IL182652A0 (ja)
MX (1) MX2007004596A (ja)
NZ (1) NZ536107A (ja)
RU (1) RU2007118938A (ja)
WO (1) WO2006043839A1 (ja)
ZA (1) ZA200703699B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013525347A (ja) * 2010-04-21 2013-06-20 シンタルガ・ビーブイ Cc−1065類似体の新規の複合体および二官能性リンカー
US9421278B2 (en) 2014-01-10 2016-08-23 Synthon Biopharmaceuticals B.V. Duocarmycin ADCS showing improved in vivo antitumor activity
US9427480B2 (en) 2014-01-10 2016-08-30 Synthon Biopharmaceuticals B.V. Duocarmycin ADCs for use in treatment of endometrial cancer
WO2019004413A1 (ja) * 2017-06-30 2019-01-03 東レ株式会社 インドリン誘導体及びそれを含む細胞毒性剤
US10266606B2 (en) 2014-01-10 2019-04-23 Synthon Biopharmaceuticals B.V. Method for purifying Cys-linked antibody-drug conjugates

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2008009956A (es) * 2006-02-02 2008-12-12 Syntarga Bv Analogos de cc-1065 solubles en agua y sus conjugados.
US9901567B2 (en) 2007-08-01 2018-02-27 Syntarga B.V. Substituted CC-1065 analogs and their conjugates
EP2195656A4 (en) 2007-08-21 2011-10-19 Senomyx Inc HUMAN T2R BITTERITY RECEPTORS AND USES THEREOF
US8076491B2 (en) 2007-08-21 2011-12-13 Senomyx, Inc. Compounds that inhibit (block) bitter taste in composition and use thereof
NZ571028A (en) * 2008-09-03 2011-01-28 Auckland Uniservices Ltd Nitrobenzindole compounds and their use in cancer treatment
PT2344478T (pt) 2008-11-03 2017-11-28 Syntarga Bv Análogos de cc-1065 e seus conjugados
CN102827061A (zh) * 2012-09-19 2012-12-19 兰州大学 5,6,7-三甲氧基吲哚类衍生物、制备方法及用途
WO2014062856A1 (en) 2012-10-16 2014-04-24 Halozyme, Inc. Hypoxia and hyaluronan and markers thereof for diagnosis and monitoring of diseases and conditions and related methods
ES2785551T3 (es) 2014-06-30 2020-10-07 Glykos Finland Oy Derivado de sacárido de una carga útil tóxica y sus conjugados con anticuerpos
CN112724068A (zh) * 2020-12-30 2021-04-30 蔡桂坡 具有hdac抑制活性的吲哚类衍生物的合成方法及肿瘤应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000517292A (ja) * 1996-09-12 2000-12-26 キャンサー リサーチ キャンペーン テクノロジー リミテッド 抗癌剤としての縮合n―アシルインドール
WO2003097635A1 (en) * 2002-05-17 2003-11-27 Auckland Uniservices Limited Processes for preparing 3-substituted 1-(chloromethyl)-1,2-dihydro-3h-[ring fused indol-5-yl(amine-derived)] compounds and analogues thereof, and to products obtained therefrom
JP2004522779A (ja) * 2001-02-22 2004-07-29 スクール オブ ファーマシー, ユニヴァーシティ オブ ロンドン 腫瘍治療のためのプロドラッグとしてのベンズ−インドールおよびベンゾ−キノリン誘導体

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ529249A (en) 2003-10-31 2006-04-28 Auckland Uniservices Ltd Novel nitrophenyl mustard and nitrophenylaziridine alcohols and their corresponding phosphates and their use as targeted cytotoxic

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000517292A (ja) * 1996-09-12 2000-12-26 キャンサー リサーチ キャンペーン テクノロジー リミテッド 抗癌剤としての縮合n―アシルインドール
JP2004522779A (ja) * 2001-02-22 2004-07-29 スクール オブ ファーマシー, ユニヴァーシティ オブ ロンドン 腫瘍治療のためのプロドラッグとしてのベンズ−インドールおよびベンゾ−キノリン誘導体
WO2003097635A1 (en) * 2002-05-17 2003-11-27 Auckland Uniservices Limited Processes for preparing 3-substituted 1-(chloromethyl)-1,2-dihydro-3h-[ring fused indol-5-yl(amine-derived)] compounds and analogues thereof, and to products obtained therefrom

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013525347A (ja) * 2010-04-21 2013-06-20 シンタルガ・ビーブイ Cc−1065類似体の新規の複合体および二官能性リンカー
US9421278B2 (en) 2014-01-10 2016-08-23 Synthon Biopharmaceuticals B.V. Duocarmycin ADCS showing improved in vivo antitumor activity
US9427480B2 (en) 2014-01-10 2016-08-30 Synthon Biopharmaceuticals B.V. Duocarmycin ADCs for use in treatment of endometrial cancer
US10092659B2 (en) 2014-01-10 2018-10-09 Synthon Biopharmaceuticals B.V. Duocarmycin ADCs for use in treatment of endometrial cancer
US10266606B2 (en) 2014-01-10 2019-04-23 Synthon Biopharmaceuticals B.V. Method for purifying Cys-linked antibody-drug conjugates
US10603387B2 (en) 2014-01-10 2020-03-31 Synthon Biopharmaceuticals B.V. Duocarmycin ADCs showing improved in vivo antitumor activity
US11382982B2 (en) 2014-01-10 2022-07-12 Byondis B.V. Duocarmycin ADCs showing improved in vivo antitumor activity
WO2019004413A1 (ja) * 2017-06-30 2019-01-03 東レ株式会社 インドリン誘導体及びそれを含む細胞毒性剤

Also Published As

Publication number Publication date
IL182652A0 (en) 2007-07-24
CN101044114A (zh) 2007-09-26
AU2005296389A1 (en) 2006-04-27
US7718688B2 (en) 2010-05-18
NZ536107A (en) 2007-06-29
EP1809603A1 (en) 2007-07-25
CN101044114B (zh) 2012-02-15
ZA200703699B (en) 2008-10-29
BRPI0517285A (pt) 2008-10-07
AU2005296389B2 (en) 2012-03-15
WO2006043839A1 (en) 2006-04-27
RU2007118938A (ru) 2008-11-27
KR20070083806A (ko) 2007-08-24
EP1809603A4 (en) 2009-09-02
CA2584702A1 (en) 2006-04-27
MX2007004596A (es) 2007-06-22
US20080119442A1 (en) 2008-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7718688B2 (en) Nitrobenzindoles and their use in cancer therapy
US6130237A (en) Condensed N-aclyindoles as antitumor agents
AU721037B2 (en) Condensed N-acylindoles as antitumor agents
EP1948242B1 (en) Cytotoxic compounds
KR101596526B1 (ko) Parp 억제제 화합물, 조성물 및 사용 방법
CA2758904C (en) Novel compounds of reverse-turn mimetics, method for manufacturing the same and use thereof
KR100312444B1 (ko) 트리플루오로메틸피롤로인돌카르복실산에스테르유도체및그의제조방법
US5985909A (en) Cyclopropylindoles and their seco precursors, and their use as prodrugs
HU201773B (en) Process for producing rebeccamycin analogs and pharmaceutical compositions comprising such active ingredient
US20070161669A1 (en) Benz-indole and benzo-quinoline derivatives as prodrugs for tumor treatment
JP2008517905A5 (ja)
EP1793823B1 (en) Phosphate containing prodrugs of sulfonyl hydrazines as hypoxia-selective antineoplastic agents
US7235578B2 (en) Processes for preparing 3-substituted 1-(chloromethyl)-1,2-dihydro-3H-[ring fused indol-5-yl-(amine-derived)] compounds and analogues thereof, and to products obtained therefrom
US7960420B2 (en) Diazonamide analogs with improved solubility
EP0944596A1 (en) Seco precursors of cyclopropylindolines and their use as prodrugs
ES2652444T3 (es) Análogos de diazonamida
JPH0834787A (ja) ピロロカルバゾール誘導体及びその製造方法
JPH0834786A (ja) トリフルオロメチルピロロインドール誘導体及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081017

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120402

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121004