JP2008517902A - アルキルアリルサルファイド誘導体の製造方法及び新規なサルファイド化合物 - Google Patents

アルキルアリルサルファイド誘導体の製造方法及び新規なサルファイド化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2008517902A
JP2008517902A JP2007537804A JP2007537804A JP2008517902A JP 2008517902 A JP2008517902 A JP 2008517902A JP 2007537804 A JP2007537804 A JP 2007537804A JP 2007537804 A JP2007537804 A JP 2007537804A JP 2008517902 A JP2008517902 A JP 2008517902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
chemical formula
reaction
nmr
mhz
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007537804A
Other languages
English (en)
Inventor
ホンジュン カン
ジョンヨプ ハム
ゼヨン コ
Original Assignee
ホンジュン カン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ホンジュン カン filed Critical ホンジュン カン
Priority claimed from KR1020050099926A external-priority patent/KR100723828B1/ko
Publication of JP2008517902A publication Critical patent/JP2008517902A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/12Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C319/00Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides
    • C07C319/14Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides of sulfides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/01Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and halogen atoms, or nitro or nitroso groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/09Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and halogen atoms, or nitro or nitroso groups bound to the same carbon skeleton having sulfur atoms of thio groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/10Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/11Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/14Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and unsaturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/10Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/18Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • C07C323/19Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton with singly-bound oxygen atoms bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/10Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/18Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • C07C323/20Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton with singly-bound oxygen atoms bound to carbon atoms of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/10Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/18Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • C07C323/21Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and singly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton with the sulfur atom of the thio group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring being part of a condensed ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/22Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and doubly-bound oxygen atoms bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/23Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/31Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • C07C323/32Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having at least one of the nitrogen atoms bound to an acyclic carbon atom of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/23Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/31Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • C07C323/33Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having at least one of the nitrogen atoms bound to a carbon atom of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C323/35Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having at least one of the nitrogen atoms bound to a carbon atom of the same non-condensed six-membered aromatic ring the thio group being a sulfide group
    • C07C323/36Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and nitrogen atoms, not being part of nitro or nitroso groups, bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton having at least one of the nitrogen atoms bound to a carbon atom of the same non-condensed six-membered aromatic ring the thio group being a sulfide group the sulfur atom of the sulfide group being further bound to an acyclic carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/51Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • C07C323/52Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atoms of the thio groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton the carbon skeleton being acyclic and saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C323/00Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups
    • C07C323/50Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C323/62Thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides substituted by halogen, oxygen or nitrogen atoms, or by sulfur atoms not being part of thio groups containing thio groups and carboxyl groups bound to the same carbon skeleton having the sulfur atom of at least one of the thio groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/36Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings
    • C07D317/32Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • C07F7/1872Preparation; Treatments not provided for in C07F7/20
    • C07F7/1892Preparation; Treatments not provided for in C07F7/20 by reactions not provided for in C07F7/1876 - C07F7/1888
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

【課題】より安くて多様なアリルハロゲン化合物から中間体を分離精製する過程を経ないで単一反応で化学式(III)で表されるアルキルアリルサルファイドを短い反応時間で高収率で製造する方法を提供する。
【解決手段】化学式(I)で表されるアリルハロゲン化合物をアルキルリチウム有機金属試薬で置換した後、硫黄及び化学式(II)で表される化合物と反応させ、又は、化学式(I)で表されるアリルハロゲン化合物をグリニャール試薬と反応させて水素供与性置換基を保護して、アルキルリチウム有機金属試薬と反応させた後、硫黄及び化学式(II)で表される化合物と反応させることを特徴とする化学式(III)で表されるアルキルアリルサルファイドの製造方法を提供する。本発明の反応は多様なアリルハロゲン化合物から中間体を分離精製する過程を経らないで、単一反応で化学式(III)で表されるアルキルアリルサルファイドを短い反応時間に高収率で製造することができる。この化学式(III)で表される化合物の中で一部は新規化合物である。

Description

本発明は多様な電子供与性(electron-donating)、電子求引性(electron-withdrawing)置換基や水素供与性(hydrogen-donating)置換基を持っているアリルハロゲン化合物から単一反応でサルファイド化合物を製造する方法及びこの方法で製造したサルファイド誘導体に関する。もっと詳しくは、有機化学及び医薬化学合成において重要な機能をする化学式(III)で表された多様なアルキルアリルサルファイド(alkylarylsulfides)を単一反応で製造する方法に関する。
化学式(III)で表されるアルキルアリルサルファイド化合物は有機化学と医薬化学においてその活用度が高い化合物である。従ってこのようなサルファイド化合物を合成する方法は多くの研究者から多様に開発されて来た。その中でも一番普遍化された方法は下記反応式(1)で表されるようにアルキル又はアリルチオアルコールとハロゲンを含んだ有機化合物を強い塩基下で反応させてサルファイドを合成する方法である(Synthesis1972、101.、1977、357.、Chemical Reviews1978、78、363.)。
また他の合成法では反応式(2)で表されるようにパラジウム(Pd)又は銅(Cu)を触媒剤で利用した炭素-硫黄結合反応がある(J.Am.Chem.Soc.1995、117、11598.、J.Org.Chem.1998、63、9606.、2001、66、8677.、Aus.J.Chem.1985、38、899.、Org.lett.2000、2、2019.、2002、4、2803.)。また、高血圧、高コレステロール及びこれら疾患による心疾患の治療剤として知られているGW501516の合成においても反応式(3)と(4)で表されるようにサルファイド合成法が重要な段階で特許化されてある(PCT公開公報WO01/00603A1)。
反応式(1)
Figure 2008517902
反応式(2)
Figure 2008517902

反応式(3)
Figure 2008517902
反応式(4)
Figure 2008517902
サルファイド誘導体はその有効性が多いにもかかわらず、製造方法において次のような欠点を持っている。
1)反応式(1)で表される方法においてチオフェノールは非常に刺激的なにおいで取り扱い上に問題があり、空気中で不安定なので願わないアリルジスルフィド(R-SS-R)が易しく形成されて、アリルハロゲン化合物に比べて販売される種類も多くなく、価格も高い。
2)前記反応式(2)で表される方法は最終化合物の収率は高いが(80%以上)、反応条件が苛酷で(100℃以上)、反応時間も10〜24時間で非常に長い。また不安定なチオール化合物を反応で使うので反応式(1)と同じ欠点を持つ。
3)前記反応式(3)で表される方法では化学式(7)で表された化合物から金属還元反応を通じて化学式(8)で表されるチオールを得るようになる。しかし、化学式(8)で表される物質はジスルフィド(disulfide)化合物を易しく形成するので保管上に問題があって合成直ちにハロゲン化合物と無機塩で反応じなければならない問題がある。またアリル誘導体で塩化スルホン酸による-SH基の導入位置はパラ(para)位置が主に生成されるので多様なサルファイドを製造する方法には限界がある。
4)反応式(3)から化学式(10)で表される化合物を作る方法は必ず前記反応式によってチオール化合物(8)を製造した後、分離精製して反応させなければならない煩わしさがある。
5)反応式(4)で表される方法では化学式(12)で表された化合物からLiAlH4の還元反応を通じて化学式(13)で表されるチオールを製造する。しかしこの工程もジスルフィド化合物化になりやすくて、還元反応に使われるLiAlH4は空気中で不安定なので大量生産に問題がある。従って、アルキルアリルサルファイドを容易で安く速かに製造する方法が要求されて来た。
本発明はより安くて多様なアリルハロゲン化合物から中間体を分離精製する過程を経ないで単一反応で化学式(III)で表されるアルキルアリルサルファイドを短い反応時間で高収率で製造する方法を提供することを目的とする。
以上の事を勘案して、本発明者たちの研究結果、下記の反応式に表された化学式(I)で表される電子供与又は電子求引性置換剤を持っている場合アリルハロゲン化合物のハロゲン原子をアルキルリチウム有機金属試薬で置換した後、硫黄と化学式(II)で表される化合物と反応させる、又は、水素求引性置換基(‐OH、‐NH2、‐NRH、‐COOH)を含んだ化学式(I)で表されるアリルハロゲン化合物をアルキルマグネシウムハライド(グリニャール試薬)と反応させて水素求引性置換基を保護した後、化合物(I)のハロゲンをアルキルリチウム有機金属試薬で置換し、硫黄と化学式(II)で表される化合物と反応させれば、化学式(III)で表されるアルキルアリルサルファイドが得られることを知見して本発明を完成するようになった。
反応式
Figure 2008517902
式中、AはCH又は窒素原子を表し、X1はハロゲン原子を表し、X2はハロゲン原子又は離脱基を表し、X3はハロゲン原子を表し、R1は水素原子、ハロゲン原子、C1‐C7アルキル基、C1‐C7アルキルオックシ基(alkylthiooxy Group)、C1‐C7アルキルシオックシ基、アリル基、ヒドロキシル基、ヒドロキシメチル基、ヒドロキシエチル基、アミン基、アミノメチル基、アミノエチル基、アルキルアミン基、ジアルキルアミン(dialkylamine)基、カルボキシ基を表し、前記アルキル基はハロゲン原子及びヒドロキシル基から選択される1種以上の置換基に置換されてよく、R2はC1‐C10アルキル基、アリル基、C1‐C10アルキルエステル(alkylester)基、C1‐C10アルキルケトン基、アリルケトン基を表し、R3及びR4は互いに独立なC1‐C4アルキルグルーブを表し、nは1〜3の整数を表す。
即ち、本発明は化学式(I)から工程A又は工程Bを経て分離精製の過程なしに単一反応で化学式(II)で表される化合物と反応させて化学式(III)で表される多様なアルキルアリルサルファイド誘導体を容易く経済的に製造する方法を提供する。
また、前記反応式の中で工程Aと工程Bから生成される化学式(III)で表された化合物の中、2‐(ペント‐2‐インスルファニル(ynylsulfanyl))‐4‐フルオロフェノール、2‐(5‐フェニルペンチルスルファニル)‐4‐フルオロフェノール、2‐(シクロヘキシルメチルスルファニル)‐4‐フルオロフェノール、4‐((2‐(1、3‐ジオキソラン-2-イル)エチルスルファニル)フェノール、2‐(2‐ヒドロキシヘックス(hydroxyhex)‐5‐エニルスルファニル)‐4‐フルオロフェノール、4‐((tert‐ブトキシカルボニル)メチルスルファニル)ベンゾイン酸、3‐(2‐(1、3‐ジオキソラン-2-イル)エチルスルファニル)ベンゾイン酸、3‐(2‐ヒドロキシヘックス(hydroxyhex)‐5‐エニルスルファニル)ベンゾイン酸、2‐(4‐(ベンジルスルファニル)フェニル)エタノール、2‐(3‐(ベンジルスルファニル)フェニル)エタノール、1‐((4‐(ヒドロキシメチル)フェニル)スルファニル)ヘクサ(Hex)‐5‐en‐2-ol、(4-(2-(1、3‐ジオキソラン-2-イル)エチルスルファニル)フェノール)メタノール、tert-ブチル2-((4-(ヒドロキシメチル)フェニル)スルファニル)アセタート、(4-(ペント-2-インスルファニル)フェニル)メタノール、4-(ベンジルチオ(benzylthio))-2-ブロモベンゼンアミン、4-(5-フェニルベンジルチオ(phenylpentylthio))ベンゼンアミン、1-(4-アミノベンジルチオ)Hex-5-en-2-ol、2-[4-(ベンジルチオ(benzylthio))フェニル]エタンアミン、tert-ブチル2-[4-(2-アミノエチル)フェニルチオ]-2-メチルプロピオネート、ベンジル2-トリフルオロメチルフェニルサルファイド、ベンジル2-メトキシフェニルサルファイド、2-ブロモ-6-(2-[1、3]ジオキソラン-2-イル-エチルスルファニル)ピリジン、5-[4-(tert-ブチルデ−メチルシルラニルオックシ(butyldimethylsilanyloxy))-3-メチルフェニルスルファニル]-4-メチル2-[(4-トリフルオロメチル)フェニル]チアゾール、4-ベンジルスルファニル‐2-メチル‐フェニルアミン、tert-ブチル[4-(2-アミノエチル)フェニルチオ]アセテート、4-ベンジルスルファニル‐2、6-デメチルフェノール、4-ベンジルスルファニル2-クロロフェノール、4-ベンジルスルファニル‐4-フルオロフェノール、(4-ベンジルスルファニルフェニル)メタノール、tert-ブチル(4-ヒドロキシフェニルスルファニル)アセテート、2-メチル4-[[[4-メチル2-[(4-トリフルオロメチル)フェニル]チアゾール5-イル]メチル]スルファニル]フェノールは新規化合物である。従って本発明は有用な新規化合物も提供するのである。
式の中でAは共鳴構造を持っているアリル化合物に含まれたCHや窒素原子を意味する。X1はハロゲン原子を意味する。ハロゲン原子としてはフッ素原子、塩素原子、ブロム原子及びヨード原子などを挙げることができる。この中で特に臭素原子とヨード原子が望ましい。
2は離脱基を意味する。既存の離脱基、具体的にはハロゲン原子、メタンスルホニル基、p-トルエンスルホニル基などが用いられる。ここでハロゲン原子としては、フッ素原子、塩素原子、ブロム原子及びヨード原子があげられる。この中でハロゲン原子が望ましく、もっと望ましくは塩素原子、ブロム原子、ヨード原子がよい。
3はグリノド(Grignard)試薬のハロゲン原子としては塩素原子、ブロム原子、ヨード・ヨジウモ原子を意味する。
1は水素原子、ハロゲン原子、C1-C7アルキル基、C1-C7アルキルオキシ基、C1-C7アルキルチオキシ(alkylthiooxy)基、アリル期(arylgroup)、ヒドロキシ基、ヒドロキシメチル基、ヒドロキシエチル基、アミン基、アミノメチル基、アミノエチル基、アルキルアミン基、ジアルキルアミン基、カルボキシ基を表し、前記アルキル基はハロゲン原子及びヒドロキシ基から選択される1種以上の置換基に置換可能である。それぞれの置換剤R1の位置はハロゲン原子(X1)を基準でオルト(ortho)-、メタ(meta)-、パラ(para)-の位置であり、置換基の数(n)は1〜3個を意味する。
2はC1-C10アルキル基、アリル基、C1-C10アルキルエステル基、C1-C10アルキルケトン基、アリルケトン基をあげられる。R3とR4は互いに独立なC1‐C4アルキル基でメチル、エチル、プロフィール、イソプロフィル、n‐ブチル、sec‐ブチルtert‐ブチルなどのアルキル基をあげられる。
本発明の製法において、原料として使われる化学式(I)で表される化合物は公知の化合物として容易く入手可能である。以下、本発明の製法に対して詳しく説明する。
[工程A]電子供与又は電子求引性置換基を持つ化学式(III)で表されたアルキルアリルサルファイド化合物の製造
化学式(III)で表されたアルキルアリルサルファイド化合物は化学式(I)で表された化合物とアルキルリチウム有機金属試薬、硫黄を反応させた後、化学式(II)で表された化合物と反応させて得る。
この工程で使われるドライ(dry)溶媒としてはジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ヘキサン、ヘプタンなどの単一溶媒と二つの以上の溶媒を取り合わせた混合溶媒を使う。この中でも一番望ましい溶媒はジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテルとテトラヒドロフランの混合溶媒である。
ハロゲン‐金属置換反応に使われるアルキルリチウム有機金属試薬ではn‐ブチルリチウム、sec‐ブチルリチウム、tert‐ブチルリチウムなどをあげられる。使わられるアルキルリチウム有機金属試薬の量は化学式(I)で表される化合物に対して通常1〜3当量を使って、一番望ましくはn‐ブチルリチウム、sec‐ブチルリチウムの場合は1〜1.2当量を、tert‐ブチルリチウムの場合は2〜2.2当量を使うのが良い。
この工程で使われる硫黄は淡黄色の固体粉末形態で、使われる硫黄の量は化学式(I)で表される化合物に対して通常1〜3当量で、望ましくは1〜1.2当量が一番良い。反応温度は使われる溶媒によって変わるが通常は-100〜25℃で、望ましくはハロゲン‐金属置換反応と硫黄導入反応は−75℃で実施して、化学式(II)で表される化合物との反応は室温(25℃)で反応する。反応時間は反応温度と使う溶媒によって変わるが、通常30分から6時間、望ましくは1時間以下で反応する。
[工程B]水素供与性置換基を持つ化学式(III)で表されたアルキルアリルサルファイド化合物の製造
化学式(III)で表されたアルキルアリルサルファイド化合物を製造するのに、化学式(I)で表された化合物の置換基が水素供与性置換基(‐OH、‐CH2OH、‐CH2CH2OH、‐NH2、‐NRH、‐CH2NH2、‐CH2CH2NH2、‐COOH)の場合にはまずグリニャール試薬で水素供与性置換基を保護して、これをアルキルリチウム有機金属試薬、硫黄で反応させた後、化学式(II)で表された化合物と反応させて化学式(III)で表される化合物を得る。
この工程で使われるドライ(dry)溶媒としてはジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ヘキサン、ヘプタンなどの単一溶媒と二つの以上の溶媒を取り合わせた混合溶媒を使う。この中でも一番望ましい溶媒はジエチルエーテル、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテルとテトラヒドロプランの混合溶媒である。
水素供与性置換基(‐OH、‐CH2OH、‐CH2CH2OH、‐NH2、‐NRH、‐CH2NH2、‐CH2CH2NH2、-COOH)を保護するグリニャール試薬ではCH3MgCl、CH3MgBr、CH3MgI、CH3CH2MgCl、CH3CH2MgBr、CH3CH2MgI、CH3CH2CH2MgCl、CH3CH2CH2MgBr、CH3CH2CH2MgI、(CH32CHMgCl、(CH32CHMgBr、(CH32CHMgI、CH3CH2CH2CH2MgCl、CH3CH2CH2CH2MgBr、CH3CH2CH2CH2MgI、C25CHCH3MgCl、C25CHCH3MgBr、C25CHCH3MgI、(CH33CMgCl、(CH33CMgBr、(CH33CMgIなどをあげられる。この中でもR3MgClとR3MgBrが望ましくて、もっと望ましくは(CH32CHMgClとCH3CH2CH2CH2MgClが良い。
ハロゲン‐金属置換反応に使われるアルキルリチウム有機金属試薬ではn‐ブチルリチウム、sec‐ブチルリチウム、tert‐ブチルリチウムなどをあげられる。使われるアルキルリチウム有機金属試薬の量は化学式(I)で表される化合物に対して通常1〜3当量を使って、一番望ましくはn‐ブチルリチウム、sec‐ブチルリチウムの場合は1〜1.2当量を、tert‐ブチルリチウムの場合は2〜2.2当量を使った方が良い。
この工程で使われる硫黄は淡黄色の固体粉末形態で、使われる硫黄の量は化学式(I)で表される化合物に対して通常1〜3当量を使って、望ましくは1〜1.2当量が一番良い。反応温度は使われる溶媒によって変わるが通常は−100〜25℃で、望ましくは水素供与性置換基保護反応は0〜25℃で、ハロゲン‐金属置換反応と硫黄導入反応は−75℃で実施して、化学式(II)で表される化合物と反応は室温(25℃)で反応する。
反応時間は反応温度と使う溶媒によって変わるが、通常30分から6時間、望ましくは2時間以下で反応する。このようにして得られた化学式(III)で表されるアルキルアリルサルファイド化合物とこれを製造する方法に関する本発明は有機化学反応の重要な中間体や疾病治療剤の中でアルキルアリルサルファイドを機能基で含む治療剤の生産工程で非常に重要である。
より安くて多様なアリルハロゲン化合物から中間体を分離精製する過程を経ないで単一反応で化学式(III)で表されるアルキルアリルサルファイドを短い反応時間で高収率で製造できる効果がある。
以下、実施例を取り上げて本発明の方法を具体的に説明する。しかし本発明が下記の実施例に限定されるのではない。
[実施例1]ベンジル2−トリフルオロメチルフェニルサルファイドの製造
Figure 2008517902
窒素雰囲気下で1‐ブロモ‐2‐(トリフルオロメチル)‐ベンゼン271μl(2mmol)をドライテトラヒドロフラン1mlに入れてよく溶かして、これを−78℃に冷凍させる。n‐ブチルリチウム1.25ml(1.6M‐ヘキサン溶液、1.0当量)を1分間ゆっくり付け加える。さらに10分間撹拌した後、同じ温度で黄粉末64mg(2mmol、1.0当量)を一度に付け加える。
同じ温度で10分間混合物を撹拌させて硫黄が完全に溶けた後、ベンジルブロマイド236μl(2mmol、1.0当量)をゆっくり付け加える。全体混合反応物の温度が20分の間に室温に上がるように反応させる。TLCで反応を確認して、反応が終われば塩化アンモニウム水溶液15mlを付け加えて反応を終決させてエチルアセテートを使って有機層を抽出する。
硫酸マグネシウムで有機層の水分をとり除いて、濾過後溶媒を減圧蒸溜する。残留物をシリカゲルコラムクロマトグラフィーで精製して表題化合物440mg(収率:82%)を得た。
1H‐NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.63(d、1H、J=7.6Hz)、7.38(d、2H、J=3.4Hz)、7.32〜7.23(m、6H)、4.15(s、2H)。
13C‐NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:136.8、136.2、132.3、132.2、129.9、129.4、128.9、127.2(q、J=3.7Hz)、123.3、39.7。
[実施例2]ベンジル3‐トリフルオロメチルフェニルの製造
Figure 2008517902
1‐ブロモ‐2‐(トリフルオロメチル)‐ベンゼンを1‐ブロモ‐3‐(トリフルオロメチル)‐ベンゼン276μl(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例1と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物381mg(収率:71%)を得た。
1H‐NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.48(d、2H、J=8.2Hz)、7.36〜7.25(m、7H)、4.19(s、2H)。
13C‐NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:142.5、136.7、129.1、129.0、128.3、127.9、126.0(q、J=3.9Hz)、38.1。
[実施例3]ベンジル4‐トリフルオロメチルフェニルサルファイドの製造
Figure 2008517902
1‐ブロモ‐2‐(トリフルオロメチル)‐ベンゼンを1‐ブロモ‐4‐(トリフルオロメチル)‐ベンゼン276μl(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例1と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物515mg(収率:96%)を得た。
1H‐NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.48(d、2H、J=8.2Hz)、7.36〜7.25(m、7H)、4.19(s、2H)。
13C‐NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:142.5、136.7、129.1、129.0、128.3、127.9、126.0(q、J=3.9Hz)、38.1。
[実施例4]ベンジル2‐メトキシフェニルサルファイドの製造
Figure 2008517902
1H‐NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.30〜7.18(m、7H)、6.84(m、2H、J=78Hz)、4.09(s、2H)、3.88(s、3H)。
13C‐NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:157.9、137.9、130.8、129.3、128.8、128.0、127.4、124.8、121.4、15、3。
[実施例5]ベンジル3‐メトキシフェニルサルファイドの製造
Figure 2008517902
1‐ブロモ-2-(トリフルオロメチル)‐ベンゼンを3‐ブロモアニゾル251μl(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例1と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物332mg(収率:72%)を得た。
1H‐NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.32〜7.24(m、5H)、7.16(t、1H)、6.86(d、1H)、6.82(t、1H)、6.65(dd、1H)、4.11(s、2H)、3.73(s、3H)。
13C‐NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:160.1、138.1、1378、1300、129.2、128.9、127.6、122.1、115.2、112.6、55.6、39.2。
[実施例6]ベンジル4‐メトキシフェニルサルファイドの製造
Figure 2008517902
1‐ブロモ‐2-(トリフルオロメチル)‐ベンゼンを4‐ブロモアニゾル250μl(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例1と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物424mg(収率:92%)を得た。
1H‐NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.28〜7.16(m、7H)、6.77(d、2H、J=8.6Hz)、3.97(s、2H)、3.76(s、3H)。
13C‐NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:159.6、138.5、134.5、1298、129.3、128.8、127.3、114.8、55.7、41.6。
[実施例7]ベンジル4‐ジフェニルサルファイドの製造
Figure 2008517902
1‐ブロモ‐2‐(トリフルオロメチル)‐ベンゼンを4‐ブロモジフェニル468mg(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例1と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物514mg(収率:93%)を得た。
1H-NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.70〜7.20(m、14H)、4.15(s、2H)。
13C-NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:140.8、139.6、1378、135.9、131.8、130.4、129.3、129.2、128.9、128.3、127.9、127.7、127.6、127.4、127.3、39.5。
[実施例8]tert‐ブチル4‐メトキシフェニルスルファニルの製造アセテート
Figure 2008517902
窒素雰囲気下で4‐ブロモアニゾル3m(2mmol)をドライテトラヒドロフラン15mlに入れてよく溶かして、これを−78℃に冷凍させる。n−ブチルリチウム1.25ml(1.6M‐ヘキサン溶液、1.0当量)を1分間ゆっくり付け加える。さらに10分間撹拌した後、同じ温度で黄粉末64mg(2mmol、1.0当量)を一度に付け加える。
同じ温度で5分間混合物を撹拌させて硫黄が完全にく溶けた後、tert‐ブチルブロモアセテート295μl(2mmol、1.0当量)をゆっくり付け加える。直ちに−78℃の冷却湯をとり除いて、全体混合反応物を室温まで徐徐に温度をあげながら反応させる。20分後、塩化アンモニウム水溶液で反応を終決させてエチルアセテートと塩水溶液を使って有機層を抽出する。
硫酸マグネシウムで有機層の水分をとり除いて、濾過後溶媒を減圧蒸溜する。残留物をシリカゲルコラムクロマトグラフィーに精製して表題化合物488mg(収率:96%)を得た。
1H-NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.42(d、2H、J=8.8Hz)、6.83(d、2H、J=8.8Hz)、3.79(s、3H)、3.43(s、2H)、1.39(s、9H)。
13C−NMR(75.5MH、CDCl3)δ:169.4、159.9、134.3、125.7、114.981.9、55.7、40.0、28.3。
[実施例9]1−アリル4−メトキシフェニルサルファイドの製造
Figure 2008517902
tert−ブチルブロモアセテートをアリルブロマイド173μl(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例8と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物328mg(収率:91%)を得た。
1H−NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.33(d、2H、J=98Hz)、6.82(d、2H、J=98Hz)、5.82(m、1H)、5.01(s、1H)、4.97(dd、1H、J=8.0and1.3Hz)、3.78(s、3H)、3.42(d、2H、J=7Hz)。
13C‐NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:159.5、134.4、134.3、126.2、117.6、114.8、55.7、39.7、30.7。
[実施例10]1‐ブチル4‐メトキシフェニルサルファイドの製造
Figure 2008517902
別途のブチルハライドを付け加えないで、中間生成物である1‐ブロモブタンを利用して実施例8と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物295mg(収率:75%)を得た。
1H‐NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.32(d、2H、J=8.8Hz)、6.83(d、2H、J=8.7Hz)、3.79(s、3H)、2.82(t、2H)、155(m、2H)、1.40(m、2H)、0.89(t、3H)。
13C‐NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:159.1、133.3、127.3、114.9、55.7、35.9、31.8、22.2、14.0。
[実施例11]1‐(4‐メトキシフェニルスルファニル)‐プロパン‐2‐ウン(one)の製造
Figure 2008517902
tert‐ブチルブロモアセテートをクロロアセトン159μl(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例8と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物357mg(収率:91%)を得た。
1H‐NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.35(d、2H、J=8.8Hz)、6.83(d、2H、J=8.8Hz)、3.79(s、3H)、3.54(s、2H)、2.26(s、3H)。
13C‐NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:204.0、160.0、134.0、125.0、115.2、55.7、46.9、28.4。
[実施例12]2‐(4‐メトキシフェニルサルファイド)‐1‐フェニルエタノンの製造
Figure 2008517902
tert-ブチルブロモアセテートを2‐ブロモアセトフェノン398mg(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例8と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物486mg(収率:94%)を得た。
1H-NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.90(d、2H、J=7.2Hz)、7.55(t、1H)、7.43(t、2H)、7.34(d、2H、J=8.8Hz)、6.80(d、2H、J=6.8Hz)、4.12(s、2H)、3.76(s、3H)。
13C-NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:194.7、160.1、135.9、135.0、133.7、129.1、129.0、125.0、115.155.7、43.2。
[実施例13]2‐ブロモ‐6‐(2‐[1、3]ジオキソラン‐2‐イル‐エチルスルファニル)ピリジンの製造
Figure 2008517902
窒素雰囲気下で2、6‐ジブロモピリジン476mg(2mmol)をドライ(dry)テトラヒドロフラン15mlに入れてよく溶かして、これを−78℃に冷凍させる。ブチルリチウム1.25ml(1.6M‐ヘキサン溶液、1.0当量)を1分間ゆっくり付け加える。さらに10分間撹拌した後、同じ温度で黄粉末64mg(2mmol、1.0当量)を一一挙に付け加える。同じ温度で5分間混合物を撹拌させて硫黄が完全に溶けた後、2‐(2‐ブロモエチル)‐1、3‐ジオキソラン261μl(2mmol、1.0当量)をゆっくり付け加える。
直ちに−78℃の冷却湯をとり除いて、全体混合反応物を室温まで徐徐に温度を上げながら反応させる。20分後、塩化アンモニウム水溶液で反応を終決させてエチルアセテートと塩水溶液を使って有機層を抽出する。硫酸マグネシウムで有機層の水分をとり除いて、濾過後溶媒を減圧蒸溜する。残留物をシリカゲルコラムクロマトグラフィーで精製して表題化合物459mg(収率:79%)を得た。
1H‐NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.35〜7.11(m、3H)、5.05(t、1H)、4.02(m、2H)、3.91(m、2H)、3.27(t、2H)、2.11(m、2H)。
13C‐NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:160.7、142.0、138.3、123.5、121.0、103.6、65.3、33.7、25.3。
[実施例14]4‐(4‐ブロモベンジルスルファニル)ベンゾイン酸の製造
Figure 2008517902
窒素雰囲気下で4‐ブロモベンゾイン402mg(2mmol)をドライテトラヒドロフラン15mlに入れてよく溶かして、これを−78℃に冷凍させる。ブチルリチウム2.5ml(1.6M−ヘキサン溶液、2.0当量)を1分間ゆっくり付け加える。さらに10分間撹拌した後、同じ温度で黄粉末64mg(2mmol、1.0当量)を付け加える。
同じ温度で5分間混合物を撹拌させて硫黄が完全に溶けた後、4−ブロモベンジルブロマイド250mg(2mmol、1.0当量)をゆっくり付け加える。直ちに−78℃の冷却湯をとり除いて、全体混合反応物を室温まで徐徐に温度を上げながら反応させる。20分後、塩化アンモニウム水溶液で反応を終決させてエチルアセテートと塩水溶液を使って有機層を抽出する。硫酸マグネシウムで有機層の水分をとり除いて、濾過後溶媒を減圧蒸溜する。残留物をシリカゲルコラムクロマトグラフィーに精製して表題化合物575mg(収率:89%)を得た。
1H‐NMR(300MHz、DMSO‐d6)δ:12.9(br s、1H)、782(d、2H)、J=8.4Hz)、7.50(d、2H、J=8.4Hz)、7.40(d、2H、J=11.8Hz)、7.37(d、2H、J=11.8Hz)、4.33(s、2H)。
13C‐NMR(75.5MHz、DMSO‐d6)δ:167.7、143.3、137.4、132.2、131.8、130.5、128.4、127.5、121.1、35.4。
[実施例15]2‐(ベンジルスルファニル)ベンゾイン酸の製造
Figure 2008517902
窒素雰囲気下で2‐ブロモベンゾイン酸402mg(2mmol)をドライテトラヒドロフラン15mlに入れてよく溶かして、0℃に温度を下げる。同じ温度でイソプロピルマグネシウムクロライド、1.0ml(2.0mmol、2.0M‐エーテル溶液、1.0当量)を徐徐に付け加える。10分間反応させた後、反応物を−78℃に冷凍させてtert‐ブチルリチウム2.35ml(4.0mmol、1.7M‐ペンタン溶液、2.0当量)を1分間ゆっくり付け加える。
さらに同じ温度で30分間反応を進行させて、硫黄64mg(2.0mmol)をドライテトラヒドロフラン3.0mlに溶かした溶液を付け加える。混合反応物の温度を30分間にわたって室温まで上げて反応させて、また温度を0℃に低めた後ベンジルブロマイド238μl(2mmol、1.0当量)をゆっくり付け加える。
室温で20分間反応させた後、塩化アンモニウム水溶液で反応を終決させてエチルアセテートと5%塩酸水溶液で酸性化した後有機層を抽出する。マグネシウムスルファートで有機層の水分をとり除いて、濾過後溶媒を減圧蒸溜する。残留物をシリカゲルコラムクロマトグラフィーに精製して表題化合物429mg(収率:88%)を得た。
1H‐NMR(300MHz、DMSO‐d6)δ:1300(s、1H)789‐786(m、1H)、7.49‐7.20(m、8H)、4.19(s、2H)。
13C‐NMR(75MHz、DMSO‐d6)δ:168.27、142.07、137.49、133.18、131.77、13002、129.33、128.58、128.01、126.59、124.85、36.57。
[実施例16]3‐(ベンジルスルファニル)ベンゾイン酸の製造
Figure 2008517902
2‐ブロモベンゾイン(Benzoic)酸を3‐ブロモベンゾイン酸402mg(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例15と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物473mg(収率:97%)を得た。
1H‐NMR(300MHz、DMSO‐d6)δ:13.04(s、1H)、8.12‐7.21(m、9H)、4.28(s、2H)。
13C‐NMR(75MHz、DMSO‐d6)δ:167.63、137.96、137.79、133.22、132.34、130.11、13006、129.69、129.48、129.41、129.26、128.01、127.54、37.36。
[実施例17]4‐(ベンジルスルファニル)ベンゾイン酸の製造
Figure 2008517902
2‐ブロモベンゾイン酸を4‐ブロモベンゾイン酸402mg(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例15と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物449mg(収率:92%)を得た。
1H‐NMR(300MHz、DMSO‐d6)δ:12.85(s、1H)、782‐7.79(m、2H)、7.41‐7.20(m、7H)、4.33(s、2H)。
13C‐NMR(75MHz、DMSO‐d6)δ:167.77、143.90、137.64、130.56、129.71、129.33、128.29、128.09、127.30、36.2。
[実施例18]4‐((tert‐ブトキシカルボニル)メチルスルファニル)ベンゾイン酸の製造
Figure 2008517902
2‐ブロモベンゾイン酸とベンジルブロマイドをそれぞれ4‐ブロモベンゾイン酸402mg(2mmol)とtert‐ブチルブロモアセテート295μl(2mmol、1.0当量)に変更して使ったことを除き実施例15と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物472mg(収率:88%)を得た。
1H‐NMR(300MHz、DMSO‐d)δ:12.40(br、1H)、8.02‐7.95(m、2H)、7.40‐7.37(m、2H)、3.60(s、2H)、1.43(s、9H)。
13C‐NMR(75MHz、DMSO‐d)δ:172.28、168.54、144.25、130.95、127.21、126.8982.97、36.30、28。
[実施例19]3‐(2‐(1、3‐ジオキソラン‐2‐イル(yl))エチルスルファニル)ベンゾイン酸の製造
Figure 2008517902
2‐ブロモベンゾイン酸とベンジルブロマイドをそれぞれ3‐ブロモベンゾイン酸402mg(2mmol)と2‐(2‐ブロモメチル)‐1、3‐ジオキソラン235μl(2mmol、1.0当量)に変更して使ったことを除き実施例15と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物416mg(収率:82%)を得た。
1H‐NMR(300MHz、DMSO‐d6)δ:11.95(br、1H)、8.078.06(m、1H)、7.92‐789(m、1H)、7.57‐7.54(m、1H)、7.41‐7.35(m、1H)、5.03‐5.00(m、1H)、4.02‐3.85(m、4H)、3.11-3.06(m、2H)、2.07‐2.00(m、2H)。
13C‐NMR(75MHz、DMSO-d6)δ:172.01、137.99、134.14、130.60、130.51、129.37、127.90、103.32、65.41、33.70、27。
[実施例20]3‐(2‐ヒドロキシヘックス‐5‐エニルスルファニル)ベンゾイン酸の製造
Figure 2008517902
2‐ブロモベンゾイン酸とベンジルブロマイドをそれぞれ3‐ブロモベンゾイン酸402mg(2mmol)と1.2‐エポキシの時‐5‐ヘキセン228μl(2mmol、1.0当量)に変更して使ったことを除き実施例15と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物418mg(収率:83%)を得た。
1H-NMR(300MHz、DMSO-d6)δ:8.09‐8.10(m、1H)、7.92-7.94(m、1H)、7.58-7.62(m、1H)、7.37‐7.42(m、1H)、5.76‐5.82(m、1H)、4.95-5.07(m、2H)、3.75(m、1H)、3.18-3.24(m、1H)、2.91-2.99(m、1H)、2.17‐2.24(m、2H)、1.63‐1.70(m、1H)。
13C-NMR(75MHz、DMSO-d6)δ:171.12、138.27、137.10、135.00、131.16、130.62、129.54、128.50、115.59、69.50、42.09、35.58、30.29。
[実施例21]ベンジル4‐ブロモフェニルサルファイドの製造
Figure 2008517902
窒素雰囲気下で1、4‐ジブロモベンゼン256μl(2mmol)をドライテトラヒドロフラン15mlに入れてよく溶かして、これを−78℃に冷凍させる。ブチルリチウム1.25ml(1.6M‐ヘキサン溶液、2.0当量)を1分間ゆっくり付け加える。
さらに10分間撹拌した後、同じ温度で黄粉末64mg(2mmol、1.0当量)を一度に付け加える。同じ温度で5分間混合物を撹拌させて硫黄が完全に溶けた後、ベンジルブロマイド236μl(2mmol、1.0当量)をゆっくり付け加える。直ちに−78℃の冷却湯をとり除いて、全体混合反応物を室温まで徐徐に温度を上げながら反応させる。
20分後、塩化アンモニウム水溶液で反応を終決させてエチルアセテートと塩水溶液を使って有機層を抽出する。硫酸マグネシウムで有機層の水分をとり除いて、濾過後溶媒を減圧蒸溜する。残留物をシリカゲルコラムクロマトグラフィーに精製して表題化合物491mg(収率:88%)を得た。
1H‐NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.36(d、2H、J=8.6Hz)、7.28(m、5H)、7.14(d、2H、J=8.6Hz)、4.08(s、2H)。
13C‐NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:137.4、135.8、132.2、131.9、128.9、127.7、120.7、39.5。
[実施例22]1‐フェニル2‐(2、4、6‐トリメチルフェニルスルファニル)エタノンの製造
Figure 2008517902
窒素雰囲気下でメシチルブロマイド300μl(2mmol)をドライテトラヒドロフラン15mlに入れてよく溶かして、これを−78℃に冷凍させる。ブチルリチウム1.25ml(1.6M‐ヘキサン溶液、2.0当量)を1分間ゆっくり付け加える。
さらに10分間撹拌した後、同じ温度で黄粉末64mg(2mmol、1.0当量)を一度に付け加える。同じ温度で5分間混合物を撹拌させて硫黄が完全に溶けた後、フェナシルブロマイド398mg(2mmol、1.0当量)をゆっくり付け加える。直ちに−78℃の冷却湯をとり除いて、全体混合反応物を室温まで徐徐に温度を上げながら反応させる。
20分後、塩化アンモニウム水溶液で反応を終決させてエチルアセテートと塩水溶液を使って有機層を抽出する。硫酸マグネシウムで有機層の水分をとり除いて、濾過後溶媒を減圧蒸溜する。残留物をシリカゲルコラムクロマトグラフィーに精製して表題化合物498mg(収率:92%)を得た。
1H-NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.87(d、2H、J=6.3Hz)、7.55(t、1H、J=7.4Hz)、7.42(t.2H、J=6.6Hz)、6.89(s、2H)、3.92(s、2H)、2.38(s、6H)、2.25(s、3H)。
13C-NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:194.9、143.5、142.2、139.2、135.9、133.6、129.5、129.1、128.9、41.2、22.1、21.4。
[実施例23]2-ベンジルスルファニルフェニルアミンの製造
Figure 2008517902
窒素雰囲気下で2-ヨードアニリン、438mg(2mmol)をドライテトラヒドロフラン15mlに入れてよく溶かして、イソプロピルマグネシウムクロライド、2.0ml(2M-エーテル溶液、2.0当量)を0℃で徐徐に加える。さらに室温で10分間反応をした後、反応溶液を−78℃に冷凍させる。tert-ブチルリチウム1.18ml(1.7M-ペンタン溶液、1.0当量)を1分間ゆっくり付け加える。
さらに10分間撹拌した後、同じ温度で黄粉末64mg(2mmol、1.0当量)を一度に付け加えて反応温度を徐徐に室温で25分間上げながら反応させる。0℃でベンジルブロマイド236μl(2mmol、1.0当量)をゆっくり付け加えて全体混合反応物をさらに室温で20分間反応させる。
反応が完結されれば塩化アンモニウム水溶液で反応を終決させてエチルアセテートと塩水溶液を使って有機階を抽出する。硫酸マグネシウムで有機層の水分をとり除いて、濾過後溶媒を減圧蒸溜する。残留物をシリカゲルコラムクロマトグラフィーに精製して表題化合物254mg(収率:59%)を得た。
1HNMR(300MHz、CDCl3)δ:7.23〜7.12(m、7H)、6.68(d、1H、J=9.2Hz)、6.58(t、1H、J=17.4and8.8Hz)、4.23(br s、2H)、3.89(s、2H)。
13C-NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:148.8、138.5、136.7、130.2、129.1、128.6、127.2、118.7、115.1、39.8。
[実施例24]3-ベンジルスルファニルフェニルアミンの製造
Figure 2008517902
2-ヨードアニリンを3-ヨードアニリン241μl(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例23と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物284mg(収率:66%)を得た。
1H-NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.29(m、5H)、7.03(t、1H、J=15.7and7.9Hz)、7.55(d、1H、J=8.5Hz)、6.61(t、1H、J=2Hz)、6.45(dd、1H、J=8.8and1.8Hz)、4.09(s、2H)、3.60(br s、2H)。
13C-NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:146.9、137.7、137.6、129.8、129.0、128.7、127.3、119.7、115.9、113.4、38.9。
[実施例25]3-ベンジルスルファニルフェニルアミンの製造
Figure 2008517902
2-ヨードアニリンを3-ブロモアニリン218μl(2mmol)に変更して使ったことを除いて実施例23と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物198mg(収率:46%)を得た。
1H-NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.29(m、5H)、7.03(t、1H、=15.7and7.9Hz)、7.55(d、1H、J=8.5Hz)、6.61(t、1H、J=2Hz)、6.45(dd、1H、J=8.8and1.8Hz)、4.09(s、2H)、3.60(br s、2H)。
13C-NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:146.9、137.7、137.6、129.8、129.0、128.7、127.3、119.7、115.9、113.4、38.9。
[実施例26]4-ベンジルスルファニルフェニルアミンの製造
Figure 2008517902
2-ヨードアニリンを4-ヨードアニリン438mg(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例23と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物396mg(収率:92%)を得た。
1H-NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.21(m、5H)、7.11(d、2H、J=8.6Hz)、6.54(d、2H、J=8.6Hz)、3.92(s、2H)、3.66(br s、2H)。
13C-NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:146.4、138.6、134.9、129.1、128.5、127.0、123.1、115.6、41.9。
[実施例27]4-ベンジルスルファニル2-メチルフェニルアミンの製造
Figure 2008517902
2-ヨードアニリンを4-ヨード-2-メチルアニルリン466mg(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例23と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物381mg(収率:83%)を得た。
1H-NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.23(m、5H)、7.03(s、1H)、7.01(d、1H、J=8.1Hz)、6.53(d、1H、J=8.1Hz)、3.93(s、2H)、3.61(br s、2H)、2.07(s、3H)。
13C-NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:144.6、138.7、135.7、132.3、129.1、128.4、127.0、123.1、122.9、115.4、41.9、17.3。
[実施例28]4-(ベンジルチオ)-2-ブロモベンゼンアミンの製造
Figure 2008517902
2-ヨードアニリンを2、4-ジブロモベンゼンアミン502mg(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例23と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物435mg(収率:74%)を得た。
1H-NMR(300MHz、CDCl3)δ7.39(d、1H)、7.29〜7.12(m、5H)、7.04(dd、1H)、6.61(d、1H)、4.11(bs、2H)、3.93(s、2H)。
13C-NMR(75.5MHz、CDCl3)δ144.2、138.4、137.6、134.0、129.4、128.8、127.5、124.5、116.0、109.3、42.1。
[実施例29]4-[(4-アミノフェニルチオ)メチル]ベンゾニトリルの製造
Figure 2008517902
2-ヨードアニリンとベンジルブロマイドをそれぞれ4-ヨードベンゼンアミン438mg(2mmol)と4-(ブロモメチル)ベンゾニトリル392mg(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例23と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物428mg(収率:89%)を得た。
1H-NMR(300MHz、CDCl3)δ7.50(dt、2H)、7.19(d、2H)、7.05(dt、2H)、6.54(dt、2H)、3.89(s、2H)、3.75(bs、2H)。
13C-NMR(75.5MHz、CDCl3)δ147.0、144.5、135.6、132.2、129.8、121.3、119.1、115.6、110.7、41.8。
[実施例30]4-(2-メチルアリルチオ)ベンゼンアミンの製造
Figure 2008517902
2-ヨードアニリンとベンジルブロマイドをそれぞれ4-ヨードベンゼンアミン438mg(2mmol)と3-ブロモ-2-メチルプロパ-1-エン(3-bromo-2-metHylprop-1-ene)270mg(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例23と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物333mg(収率:93%)を得た。
1H-NMR(300MHz、CDCl3)δ7.21(dt、2H)、6.59(dt、2H)、4.67(m、2H)、3.65(bs、2H)、3.35(s、2H)、1.83(s、3H)。
13C-NMR(75.5MHz、CDCl3)δ146.2、141.6、134.7、123.5、115.6、113.8、44.8、21.1.HRMS(EI)Calcd for C1013NS(M+)179.0769、found179.0768。
[実施例31]2-(4-アミノフェニルチオ)-1-フェニルエタノンの製造
Figure 2008517902
2-ヨードアニリンとベンジルブロマイドをそれぞれ4-ヨードベンゼンアミン438mg(2mmol)と2-ブロモ-1-フェニルエタノン498mg(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例23と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物448mg(収率:92%)を得た。
1H-NMR(300MHz、DMSO-d6)δ7.91(m、2H)、7.56(m、1H)、7.44(m、2H)、7.22(dt、2H)、6.57(dt、2H)、4.07(s、2H)、3.76(bs、2H)。
13C-NMR(75.5MHz、DMSO-d6)δ194.7、147.1、135.8、135.5、133.4、129.0、128.8、121.5、115.8、43.5。
[実施例32]t-ブチル2-(アミノフェニルチオ)アセテートの製造
Figure 2008517902
2-ヨードアニリンとベンジルブロマイドをそれぞれ4-ヨードベンゼンアミン438mg(2mmol)とt-ブチル2-ブロモアセテート390mg(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例23と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物454mg(収率:95%)を得た。
1H-NMR(300MHz、DMSO-d6)δ7.29(dt、2H)、6.60(dt、2H)、3.74(bs、2H)、3.37(s、2H)、1.40(s、9H)。
13C-NMR(75.5MHz、DMSO-d6)δ169.7、147.0、135.0、122.5、115.8、81.8、40.6、28.3。
[実施例33]4-(5-フェニルベンジルチオ)ベンゼンアミンの製造
Figure 2008517902
2-ヨードアニリンとベンジルブロマイドをそれぞれ4-ヨードベンゼンアミン438mg(2mmol)と1-(5-ブロモペンチル)ベンゼン454mg(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例23と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物456mg(収率:84%)を得た。
1H-NMR(300MHz、CDCl3)δ7.29〜7.11(m、7H)、6.60(dt、2H)、3.50(bs、2H)、2.75(t、2H)、2.58(t、2H)、1.62〜1.53(m、4H)、1.47〜1.39(m、2H)。
13C-NMR(75.5MHz、CDCl3)δ145.9、142.8、134.0、129.5、128.6、128.4、125.8、115.8、36.5、36.0、31.2、29.5、28.5。
[実施例34]4-(シクロヘキシルメチルチオ)ベンゼンアミンの製造
Figure 2008517902
2-ヨードアニリンとベンジルブロマイドをそれぞれ4-ヨードベンゼンアミン438mg(2mmol)と(ブロモメチル)シクロヘキサン354mg(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例23と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物359mg(収率:81%)を得た。
1H-NMR(300MHz、CDCl3)δ7.42(d、2H、J=8.8Hz)、7.21(dt、2H)、6.60(dt、2H)、3.66(bs、2H)、2.67(d、2H)、1.86(d、2H)、1.76〜1.57(m、3H)、1.54〜1.36(m、1H)、1.30〜1.08(m、3H)、1.02〜0.85(m、2H)。
13C-NMR(75.5MHz、CDCl3)δ145.7、139.0、133.5、115.8、115.1、44.1、37.7、32.9、26.6、26.3。
[実施例35]1-(4-アミノベンジルチオ)ヘキ-5-en-2-ol
Figure 2008517902
2-ヨードアニリンとベンジルブロマイドをそれぞれ4-ヨードベンゼンアミン438mg(2mmol)と2-(but-3-エニル)オキシラン(2-but-3-エニル)オキシラン)196mg(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例23と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物389mg(収率:87%)を得た。
1H-NMR(300 MHz、CDCl3)δ7.26(dt、2H)、6.61(dt、2H)、5.79(m、1H)、4.98(m、2H)、3.73(bs、2H)、3.59(m、1H)、2.97(dd、1H)、2.68(dd、1H)、2.59(bs、1H)、2.24〜2.05(m、2H)、1.66〜1.50(m、3H)。
13C-NMR(75.5MHz、CDCl3)δ146.6、138.4、134.6、122.1、115.9、115.0、68.7、44.9、35.2、30.2。
[実施例36]4-ベンジルスルファニルベンジルアミンの製造
Figure 2008517902
窒素条件下で4-ブロモベンジルアミン445mg(2mmol)をドライテトラヒドロフラン20mlに入れて混ぜて、イソプロピルマグネシウムクロライド、3.0ml(2M-エーテル溶液、3.0当量)を0℃で徐徐に加える。さらに室温で10分間反応をさせた後、反応溶液を−78℃に冷凍させる。
tert-ブチルリチウム1.18ml(1.7M-ペンタン溶液、1.0当量)を1分間ゆっくり付け加える。さらに10分間撹拌後、同じ温度で黄粉末64mg(2mmol、1.0当量)を一度に付け加えて反応温度を徐徐に室温で25分間上げながら反応させる。
0℃でベンジルブロマイド236μl(2mmol、1.0当量)をゆっくり付け加えてさらに全体混合反応物を室温で20分間反応させる。反応が完結されれば塩化アンモニウム水溶液で反応を終決させてエチルアセテートと塩水溶液を使って有機層を抽出する。マグネシウムスルファートで有機階の水分をとり除いて、濾過後溶媒を減圧蒸溜する。残留物をシリカゲルコラムクロマトグラフィーに精製して表題化合物440mg(収率:96%)を得た。
1H-NMR(300MHz、CDCl3)δ7.28〜7.18(m、9H)、4.09(s、2H)、3.82(s、2H)。
[実施例37]2-[4-(ベンジルチオ)フェニル]エタンアミンの製造
Figure 2008517902
4-ブロモベンジルアミンを2-(4-ブロモフェニル)エタンアミン400mg(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例36と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物477mg(収率:98%)を得た。
1H-NMR(300MHz、CDCl3)δ7.28〜7.21(m、7H)、7.09(d、2H)、4.09(s、2H)、2.94(t、2H)、2.70(t、2H)、1.75(bs、2H)。
13C-NMR(75.5MHz、CDCl3)δ138.4、137.8、134.0、130.7、129.6、129.0、128.7、127.3、43.5、39.7、29.9。
[実施例38]t-ブチル[4-(2-アミノエチル)フェニルチオ]アセテートの製造
Figure 2008517902
窒素雰囲気下で4-ブロモフェネチルアミン400mg(2.0mmol)をドライテトラヒドロフラン20mlによく溶かして0℃に温度を下げる。同じ温度でイソプロピルマグネシウムクロライド、2.0ml(4.0mmol、2.0M-エーテル溶液、2.0当量)を徐徐に付け加える。
15分間反応させた後、反応物を−78℃に冷凍させてtert-ブチルリチウム2.35ml(4.0mmol、1.7M-ペンタン溶液、2.0当量)を1分間ゆっくり付け加える。さらに同じ温度で30分間反応を進行させて、硫黄64mg(2.0mmol)をドライテトラヒドロフラン3.0mlに溶かした溶液を付け加える。
混合反応物の温度を1時間にわたって室温まで上げて反応させて、再び温度を0℃に低めた後、tert-ブチルブロモアセテート296μl(2.0mmol)を付け加える。さらに室温で20分間反応させて、溶媒を減圧除去後、塩化アンモニウム水溶液(20ml)とエチルアセテート(3×20ml)を使って抽出する。
有機層を集めて硫酸マグネシウムで水分をとり除いて、濾過後溶媒を減圧蒸溜して得られた残留物を3%アンモニア水と10%メタノールを含んだジクロロメタン溶媒でシリカゲルコラムクロマトグラフィー精製して表題化合物504mg(収率:94%)を得た。
1H-NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.36(d、2H、J=8.1Hz)、7.13(d、2H、J=8.1Hz)、3.53(s、2H)、2.95(t、2H、J=6.9Hz)、2.71(t、2H、J=6.9Hz)、1.40(s、9H)、1.31(br s、2H)。
13C-NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:169.3、139.2、130.9、129.8、120.4、82.2、43.9、40.1、38.5、28.3。
[実施例39]t-ブチル2-[4-(2-アミノエチル)フェニルチオ]-2-メチルプロピオネートの製造
Figure 2008517902
窒素雰囲気下で4-ブロモフェネチルアミン397mg(2.0mmol)をドライテトラヒドロフラン20mlによく溶かして0℃に温度を下げる。同じ温度でイソプロピルマグネシウムブロマイド2.0ml(4.0mmol、2.0M-エーテル溶液、2.0当量)を徐徐に付け加える。15分間反応させた後、反応物を−78℃に冷凍させてtert-ブチルリチウム2.35ml(4.0mmol、1.7M-ペンタン溶液、2.0当量)を1分間ゆっくり付け加える。
さらに同じ温度で30分間反応を進行させて、硫黄64mg(2.0mmol)をドライテトラヒドロフラン3.0mlに溶かした溶液を付け加える。混合反応物の温度を室温で徐徐に上げながら反応をする。1時間後、すべての溶媒の減圧をとり除いて、さらにエチルアルコール20mlを加えて溶かして、水酸化カリウム108mg(2.0mmol)とt-ブチル2-ブロモイソブチレート373μl(2.0mmol)を順に付け加える。
反応物を80℃で1時間にわたって加熱還流して反応させて、また室温で温度を低めた後、溶媒を減圧とり除いて、塩化アンモニウム水溶液(20ml)とエチルアセテート(3×20ml)を使って抽出して硫酸マグネシウムで有機層の水分をとり除く。
濾過後溶媒を減圧蒸溜して、残留物を3%アンモニア水と10%メタノールを含んだジクロロメタン溶媒でシリカゲルコラムクロマトグラフィー精製して表題化合物545mg(収率:92%)を得た。
1H-NMR(300 MHz、CDCl3)δ:7.45(d、2H、J=8.0Hz)、7.16(d、2H、J=8.0Hz)、2.97(t、2H、J=7.0Hz)、2.76(t、2H、J=7.0Hz)、1.44(s、6H)、1.43(s、9H)、1.32(br s、2H)。
13C-NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:173.5、141.5、137.4、129.8、129.4、129.2、128.9、81.3、51.7、43.8、40.2、28.3、26.5。HREIMS:C1625NO2S、計算値:295.1606、実測値:295.1605。
[実施例40]2-ベンジルスルファニルフェノールの製造
Figure 2008517902
窒素雰囲気下で2-ブロモフェノール232μl(2.0mmol)をドライテトラヒドロフラン15mlによく溶かして0℃に温度を下げる。同じ温度でイソプロピルマグネシウムクロライド、1.0ml(2.0mmol、2.0M‐エーテル溶液、2.0当量)を徐徐に付け加える。10分間反応させた後、反応物を−78℃に冷凍させてtert-ブチルリチウム2.35ml(4.0mmol、1.7M‐ペンタン溶液、2.0当量)を1分間ゆっくり付け加える。
さらに同じ温度で30分間反応を進行させて、硫黄64mg(2.0mmol)をドライテトラヒドロフラン3.0mlに溶かした溶液を付け加える。混合反応物の温度を30分にわたって室温まで上げて反応させて、また温度を0℃に低めた後、ベンジルブロマイド236μl(2mmol、1.0当量)をゆっくり付け加える。
さらに室温で20分間反応をさせる。塩化アンモニウム水溶液で反応を終決させてエチルアセテートと塩水溶液を使って有機層を抽出する。硫酸マグネシウムで有機層水分をとり除いて、濾過後溶媒を減圧蒸溜する。残留物をシリカゲルコラムクロマトグラフィーに精製して表題化合物504mg(収率:94%)を得た。
1H-NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.23(m、5H)、7.08(m、2H)、6.92(d、1H、J=7.8Hz)、6.79(t、1H、J=15.1and7.6Hz)、6.54(br s、1H)、3.84(br s、2H)。
13C-NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:157.3、137.8、136.6、132.2、131.6、129.4、128.9、128.7、127.6、122.0、120.8、118.4、116.4、114.9、41.6。
[実施例41]3-ベンジルスルファニルフェノールの製造
Figure 2008517902
2-ブロモフェノールを3-ブロモフェノール346mg(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例40と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物338mg(収率:78%)を得た。
1H-NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.26(m、5H)、7.10(t、1H、J=16.0and8.0Hz)6.85(d、1H、J=7.8Hz)、6.77(t、1H、J=3.9and1.9Hz)、6.63(dd、1H、J=8.1and2.4Hz)、5.46(br s、1H)、4.09(s、2H)。
13C-NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:155.9、138.2、137.4、130.1、129.0、128.7、127.4、121.8、116.2、113.6、38.7。
[実施例42]4-ベンジルスルファニルフェノールの製造
Figure 2008517902
2-ブロモフェノールを4-ブロモフェノール346mg(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例40と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物372mg(収率:86%)を得た。
1H-NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.26〜7.16(m、7H)、6.69(d、2H、J=8.4Hz)、5.29(br s、1H)、3.97(s、2H)。
13C-NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:155.4、138.2、134.5、129.1、128.6、127.2、126.3、116.1、41.4。
[実施例43]4-ベンジルスルファニル2、6-デ−メチルフェノールの製造
Figure 2008517902
2-ブロモフェノールを4-ブロモ-2、6-デ−メチルフェノール402mg(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例40と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物303mg(収率:62%)を得た。
1H-NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.29〜7.21(m、7H)、6.90(s、1H)、3.98(s、2H)、2.18(s、6H)。
[実施例44]4-ベンジルスルファニル2-クロロフェノールの製造
Figure 2008517902
2-ブロモフェノールを4-ブロモ-2-クロロフェノール415mg(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例40と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物411mg(収率:82%)を得た。
1H-NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.28〜7.19(m、6H)、7.12(dd、1H、J=8.5and2.2Hz)、6.89(d、1H、J=8.5Hz)5.53(br s、1H)、3.99(s、2H)。
[実施例45]4-ベンジルスルファニル4-フルオロフェノールの製造
Figure 2008517902
2-ブロモフェノールを4-ブロモ-2-クロロフェノール415mg(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例40と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物244mg(収率:52%)を得た。
1H-NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.25(m、3H)、7.08(m、2H)、6.97〜6.86(m、3H)、6.27(s、1H)、3.85(s、2H)。
[実施例46]2-(ペント-2-インスルファニル)-4-フルオロフェノールの製造
Figure 2008517902
2-ブロモフェノールとベンジルブロマイドをそれぞれ2-ブロモ-4-フルオロフェノール382mg(2mmol)と1-ブロモ-2-ペンチン204μl(2mmol、1.0当量)に変更して使ったことを除き実施例40と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物374mg(収率:89%)を得た。
1H-NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.24-7.28(m、1H)、6.91-7.04(m、2H)、6.56(s、1H)、3.40(t、2H、J=2.34 Hz)、2.16(m、2H)、1.07(t、3H、J=7.5Hz)。
13C-NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:157.99、154.80、154.18、154.15、122.62、122.32. 119.02、118.91、118.72、115.97、115.87、87.40、74.67、25.82、14.02、12.82。
[実施例47]2-(5-フェニルペンチルスルファニル)-4-フルオロフェノールの製造
Figure 2008517902
2-ブロモフェノールとベンジルブロマイドをそれぞれ2-ブロモ-4-フルオロフェノール382mg(2mmol)と5-フェニルペンチルブロマイド375μl(2mmol、1.0当量)に変更して使ったことを除き実施例40と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物482mg(収率:83%)を得た。
1H-NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.11-7.25(m、6H)、6.90-6.94(m、2H)、6.46(s、1H)、2.67(t、2H、J=7.27Hz)、2.56(t.2H、J=7.45Hz)、1.51-1.63(m、4H)、1.32-1.43(m、2H)。
13C-NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:158.17、154.98、153.57、153.54、142.71、128.82、128.76、126.20、121.81、121.51、120.49、120.39、118.18、117.88、115.83、115.73、37.01、36.15、31.31、29.92、28.57。
[実施例48]2-(シクロヘキシルメチルスルファニル)-4-フルオロフェノールの製造
Figure 2008517902
2-ブロモフェノールとベンジルブロマイドをそれぞれ2-ブロモ-4-フルオロフェノール382mg(2mmol)とブロモメチルシクロヘキサン277μl(2mmol、1.0当量)に変更して使ったことを除き実施例40と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物389mg(収率:81%)を得た。
1H-NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.16-7.20(m、1H)、6.90-7.00(m、2H)、6.50(s、1H)、2.64(d、2H、J=6.89Hz)、1.85-1.89(m、2H)、1.66-1.77(m、3H)、1.46(m、1H)、1.17-1.28(m、3H)、0.95−0.99(m、2H)。
13C-NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:158.15、154.97、153.26、153.23、121.52、121.41、121.30、121.21、117.85、115.75、115.64、44.77、38.09、32.91、26.65、26.31。
[実施例49]4-(2-(1、3-ジオキソラン-2-イル)エチルスルファニル)フェノールの製造
Figure 2008517902
2-ブロモフェノールとベンジルブロマイドをそれぞれ4-ブロモフェノール346mg(2mmol)と2-(2-ブロモメチル)‐1、3‐ジオキソラン235μl(2mmol、1.0当量)に変更して使ったことを除き実施例40と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物353mg(収率:78%)を得た。
1H-NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.26-7.40(m、2H)、6.71-6.77(m、2H)、5.60(br、1H)、4.97-5.00(m、1H)、3.84-4.02(m、4H)、2.90(m、2H)、1.93(m、2H)。
13C-NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:155.60、134.06、126.15、116.47、103.58、65.36、34.04、30.52。
[実施例50]2-(2-ヒドロキシヘックス-5-エニルスルファニル)-4-フルオロフェノールの製造
Figure 2008517902
2-ブロモフェノールとベンジルブロマイドをそれぞれ2‐ブロモ‐4‐フルオロフェノール382mg(2mmol)と1、2‐エポキシ-5-ヘクセン228μl(2mmol、1.0当量)に変更して使ったことを除き実施例40と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物411mg(収率:85%)を得た。
1H‐NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.39(br、1H)、7.18‐7.22(m、1H)、6.89‐7.00(m、2H)、5.73‐5.82(m、1H)、4.96‐5.05(m、2H)、3.70(br、1H)、3.05(br、1H)、2.93‐2.99(m、1H)、2.71‐2.78(m、1H)、2.10-2.20(m、2H)、1.58‐1.66(m、2H)。
13C‐NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:158.06、154.87、153.88、153.85、138.06、122.16、121.86、120.43、120.32、118.34、118.04、116.73、116.62、115.85、70.02、44.19、35.59、30.3。
[実施例51](2‐(ベンジルスルファニル)フェニル)メタノールの製造
Figure 2008517902
2‐ブロモフェノールを2‐ブロモ‐ベンジルアルコール374mg(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例40と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物432mg(収率:94%)を得た。
1H‐NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.15‐7.34(m、9H)、4.58(s、2H)、4.01(s、1H)、2.29(br、1H)。
13C‐NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:142.09、137.85、134.51、132.11、129.25、128.98、128.75、128.66、127.97、127.75、63.87、40.24、31.62。
[実施例52](3‐(ベンジルスルファニル)フェニル)メタノールの製造
Figure 2008517902
2‐ブロモフェノールを3‐ブロモ-ベンジルアルコール374mg(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例40と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物409mg(収率:89%)を得た。
1H‐NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.10-7.26(m、9H)、4.54(s、2H)、4.09(s、2H)、2.05(br、1H)。
13C‐NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:142.04、137.75、137.14、129.43、129.31、129.11、128.93、128.43、127.64、125.27、65.28、39.25。
[実施例53](4-ベンジルスルファニルフェニル)メタノールの製造
Figure 2008517902
2‐ブロモフェノールを4‐ブロモ-ベンジルアルコール374mg(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例40と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物426mg(収率:92%)を得た。
1H‐NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.29‐7.20(m、9H)、4.60(s、2H)、4.09(s、2H)、1.87(br、1H)。
13C-NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:139.49、137.80、135.99、130.39、129.22、128.97、128.92、127.92、127.62、65.25、39.4。
[実施例54](4-(ペント-2-インスルファニル)フェニル)メタノールの製造
Figure 2008517902
2-ブロモフェノールとベンジルブロマイドをそれぞれ4-ブロモ-ベンジルアルコール374mg(2mmol)と1-ブロモ-2-ペンチン204μl(2mmol、1.0当量)に変更して使ったことを除き実施例40と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物375mg(収率:91%)を得た。
1H‐NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.26‐7.42(m、4H)、4.63(s、2H)、3.59(m、2H)、2.16(m、1H)、2.02(br、1H)、1.08(t、3H、J=7.44 Hz)。
13C‐NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:139.79、135.30、130.49、127.88、86.00、75.25、65.21、23.63、14.22、12.90。
[実施例55]tert-ブチル2-((4-(ヒドロキシメチル)フェニル)スルファニル)アセテートの製造
Figure 2008517902
2‐ブロモフェノールとベンジルブロマイドをそれぞれ4‐ブロモ-ベンジルアルコール374mg(2mmol)とt-ブチルブロモアセテート296μl(2.0mmol)に変更して使ったことを除き実施例40と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物452mg(収率:89%)を得た。
1H‐NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.23‐7.41(m、4H)、4.59(s、2H)、3.51(s、2H)、2.63(br、1H)、1.39(s、9H)。
13C‐NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:169.31、140.15、134.65、130.39、127.88、82.41、64.90、38.19、28.27。
[実施例56](4-(2-(1、3-ジオキソラン-2-イル)エチルスルファニル)フェニル)メタノールの製造
Figure 2008517902
2-ブロモフェノールとベンジルブロマイドをそれぞれ4-ブロモ-ベンジルアルコール374mg(2mmol)と2-(2-ブロモメチル)-1、3-ジオキソラン235μl(2mmol、1.0当量)に変更して使ったことを除き実施例40と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物360mg(収率:75%)を得た。
1H‐NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.19‐7.36(m、4H)、4.96(t、1H、J=4.46Hz)、4.60(s、2H)、3.81-3.97(m、4H)、2.97-3.02(m、2H)、2.29(br、1H)、1.97(m、1H)。
13C-NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:139.22、135.79、129.70、128.02、103.42、65.38、65.14、33.86、28.28。
[実施例57]1‐((4‐(ヒドロキシメチル)フェニル)スルファニル)Hex‐5‐en‐2‐olの製造
Figure 2008517902
2‐ブロモフェノールとベンジルブロマイドをそれぞれ4‐ブロモ‐ベンジルアルコール374mg(2mmol)と1、2‐エポキシ‐5‐ヘクセン228μl(2mmol、1.0当量)に変更して使ったことを除き実施例40と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物395mg(収率:83%)を得た。
1H‐NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.22‐7.34(m、4H)、5.78(m、1H)、4.94‐5.05(m、2H)、4.59(s、2H)、3.68(m、1H)、3.06-3.12(m、1H)、2.81-2.88(m、3H)、2.15(m、2H)、1.60(m、2H)。
13C‐NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:139.81、138.40、134.91、130.40、128.08、115.45、69.44、64.88、42.39、35.53、30.28。
[実施例58]2‐(2‐(ベンジルスルファニル)フェニル)エチルアルコールの製造
Figure 2008517902
2‐ブロモフェノールを2‐ブロモ‐フェネチルアルコール402mg(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例40と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物444mg(収率:91%)を得た。
1H‐NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.13-7.36(m、9H)、4.08(s、2H)、3.77(dd、2H、J=6.66Hz、6.69Hz)、2.96(dd、2H、J=6.66Hz、6.69Hz)、1.36(br、1H)。
13C‐NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:138.85、137.36、135.84、130.56、130.42、129.00、128.64、127.40、127.37、126.74、62.80、39.44、37.32。
[実施例59]2‐(3‐(ベンジルスルファニル)フェニル)エチルアルコールの製造
Figure 2008517902
2‐ブロモフェノールを3‐ブロモ‐フェネチルアルコール402mg(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例40と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物439mg(収率:90%)を得た。
1H-NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.03-7.28(m、9H)、4.10(s、2H)、3.79(m、2H)、2.78(t、2H、J=6.49Hz)、1.34(br、1H)。
13C‐NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:139.41、137.52、136.55、130.48、129.48、129.10、128.96、128.63、128.56、127.88、127.29、127.24、63.47、39.07、39.00。
[実施例60]2‐(4‐(ベンジルスルファニル)フェニル)エチルアルコールの製造
Figure 2008517902
2‐ブロモフェノールを4‐ブロモ‐フェネチルアルコール402mg(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例40と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物439mg(収率:90%)を得た。
1H‐NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.10‐7.28(m、9H)、4.09(s、2H)、3.83(m、2H)、2.82(t、2H、J=6.51Hz)、1.37(br、1H)。
13C‐NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:137.94、137.33、134.58、130.77、129.95、129.22、128.88、127.56、63.91、39.73、39.10。
[実施例61]6‐ベンジルスルファニルナフタレン‐2‐olの製造
Figure 2008517902
2‐ブロモフェノールを6‐ブロモ-2-ナフトール446mg(2mmol)に変更して使ったことを除き実施例40と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物490mg(収率:92%)を得た。
1H‐NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.67(d、1H、J=1.6Hz)、7.60(d、1H、J=9.3Hz)、7.55(d、1H、J=8.7Hz)、5.13(br s、1H)、4.15(s、2H)。
13C‐NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:153.7、137.8、133.5、130.9、129.5、129.4、129.1、128.7、127.4、127.1、118.5、109.7、39.9。
[実施例62]t‐ブチル(4‐ハイドロックシフェニルスルファニル)アセテートの製造
Figure 2008517902
2-ブロモフェノールとベンジルブロマイドをそれぞれ4-ブロモフェノール346mg(2mmol)とtert-ブチルブロモアセテート295μl(2mmol、1.0当量)に変更して使ったことを除き実施例40と等しい方法で反応させた後、精製して表題化合物447mg(収率:93%)を得た。
1H-NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.31(d、2H、J=8.8Hz)、6.67(d、2H、J=8.8Hz)、6.33(br s、1H)、3.39(s、2H)、1.39(s、9H)。
[実施例63]5-[4-(tert-ブチルデ−メチルシルラニルオックシ)-3-メチルフェニルスルファニル]-4-メチル2-[(4-トリフルオロメチル)フェニル]チアゾールの製造
Figure 2008517902
窒素雰囲気下で4-ヨード-2-メチル‐フェノキシ-tert-ブチルジメチルシラン500mg(1.74mmol)とドライテトラヒドロフラン40mlを入れてよく溶かしてこれを−78℃に冷凍させる。n-ブチルリチウム1.09ml(1.6M−ヘキサン溶液、1.0当量)を1分間ゆっくり付け加える。
さらに10分間撹拌した後、同じ温度で黄粉末55.7mg(1.74mmol、1.0当量)を一度に付け加える。10分間混合物を撹拌させて硫黄が完全に溶けた後、5-クロロメチル4-メチル2-[(4-トリフルオロメチル)フェニル]チアゾール420mg(1.74mmol、1.0当量)を一度に付け加える。
全体混合反応物を室温まで徐徐に温度を上げながら1時間反応させた後、塩化アンモニウム水溶液で反応を終決させてエチルアセテートと塩水溶液を使って有機溶媒を抽出後、硫酸マグネシウムで有機層の水分をとり除く。濾過後溶媒を減圧蒸溜して、残留物をシリカゲルコラムクロマトグラフィーに精製して表題化合物730mg(収率:84.6%)を得た。
1H-NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.97(d、2H、J=8.0Hz)、7.65(d、2H、J=8.2Hz)、7.17(d、1H、J=1.8Hz)、7.07(dd、1H、J=8.2and2.3Hz)、6.67(d、1H、J=8.3Hz)、4.10(s、2H)、2.20(s、3H)、2.15(s、3H)、1.00(s、9H)、0.20(s、6H)。
13C-NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:163.4、154.9、151.8、136.8、132.6、130.4、129.6(q、J=32Hz)、126.8、126.2(q、J=4Hz)、125.2、119.6、33.0、26.1、18.7、17.1、15.2、-3.9。
[実施例64]2-メチル4-[[[4-メチル2-[(4-トリフルオロメチル)フェニル]チアゾール‐5-yl]メチル]スルファニル]フェノールの製造
Figure 2008517902
窒素雰囲気下で4-ヨード‐2‐メチルフェノール11.7g(50.0mmol)をドライテトラヒドロフラン400mlに溶かして、温度を0℃に維持させる。イソプロピルマグネシウムクロライド、27.5ml(2M‐エーテル溶液、1.1当量)を徐徐に付け加えて10分間反応させる。
反応溶液を−78℃に充分に冷却後、tert‐ブチルリチウム64.7ml(1.7M‐ペンタン溶液、2.2当量)をゆっくり積加して、さらに20分間反応させる。硫黄1.60g(50mmol、1.0当量)をドライTHF50mlに溶かした溶液をゆっくり付け加えて、この反応物の温度が0℃になるまで反応させる。
60分後、反応物の温度を0℃に合わせて、5‐クロロメチル4‐メチル2‐[(4‐トリフルオロメチル)フェニル]チアゾール13.1g(45.0mmol、0.9当量)をドライTHF40mlに溶かしてゆっくり付け加える。さらに30分ほど反応させて、塩化アンモニウム水溶液500mlを加えて反応を終決させる。
有機階を分離して硫酸マグネシウムで水分をとり除いて、濾過後溶媒を減圧蒸溜してとり除く。残留物をヘキサン/エチルアセテート(v/v=3/1)からシリカゲルコラムクロマトグラフィーに精製して表題化合物16.2g(収率:91%)を得た。
1H‐NMR(300MHz、CDCl3)δ:7.96(d、2H、J=8.2Hz)、7.64(d、2H、J=8.3Hz)、7.20(d、1H、J=1.8Hz)、6.97(dd、1H、J=8.2and2.2Hz)、6.59(d、1H、J=8.2Hz)、5.52(br s、1H)、4.06(s、2H)、2.19(s、3H)、2.09(s、3H)。
13C‐NMR(75.5MHz、CDCl3)δ:164.1、155.5、151.7、137.4、136.8、133.6、131.9(q、J=33Hz)、131.8、131.6、126.9、126.4(q、J=4Hz)、125.9、123.8、115.7、33.2、16.2、14.8。
くだんのように、本発明の方法によれば、前記反応式から化学式(III)で表されたアルキルアリルサルファイド誘導体を簡単で高い収率で製造することができる。

Claims (5)

  1. 化学式(I)で表されるアリルハロゲン化合物のハロゲン原子を化学式(IV)で表されるアルキルリチウムで置換した後、硫黄及び化学式(II)で表される化合物と反応させることを特徴とする下記化学式(III)で表されるアルキルアリルサルファイドの製造方法。
    Figure 2008517902
    [AはCH又は窒素原子、
    1はハロゲン原子、
    2はハロゲン原子又は離脱基を表し、
    1は水素原子、ハロゲン原子、C1-C7アルキル基、C1-C7アルキルオキシ基、C1-C7アルキルチオキシ基又はアリル基であり、前記アルキル基はハロゲン原子及びヒドロキシ基からなる群より選択される1種以上の置換基に置換されてよく、
    2はC1-C10アルキル基、アリル基、C1-C10アルキルエステル基、C1-C10アルキルケトン基、アリルケトン基を表し、
    4はC1-C4アルキル基を表し、
    nは1〜3の整数を表す。]
  2. 化学式(I)で表されるアリルハロゲン化合物を化学式(V)で表されるアルキルマグ
    ネシウムハライドと反応させて水素供与性置換基を保護した後、化合物(I)のハロゲンを化学式(IV)で表されるアルキルリチウムに置換し、さらに、硫黄及び化学式(II)で
    表される化合物と反応させることを特徴とする化学式(III)で表されるアルキルアリルサルファイドの製造方法。
    Figure 2008517902
    [AはCH又は窒素原子、
    1はハロゲン原子、
    2はハロゲン原子又は離脱基、
    3はハロゲン原子を表し、
    1はヒドロキシル、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル、アミン基、アミノメチル、アミノエチル、アルキルアミン、ジアルキルアミン、カルボキシル基、ハロゲン原子、C1-C4アルキル基を表し、
    2はC1‐C10アルキル基、アリル基、C1‐C10アルキルエステル基、C1‐C10アルキルケトン基又はアリルケトン基を表し、
    3及びR4は互いに独立なC1‐C4アルキル基を表し、
    nは1〜3の整数を表す。]
  3. アルキルマグネシウムハライドが、CH3MgCl、CH3MgBr、CH3MgI、CH3CH2MgCl、CH3CH2MgBr、CH3CH2MgI、CH3CH2CH2MgCl、CH3CH2CH2MgBr、CH3CH2CH2MgI、(CH32CHMgCl、(CH32CHMgBr、(CH32CHMgI、CH3CH2CH2CH2MgCl、CH3CH2CH2CH2MgBr、CH3CH2CH2CH2MgI、C25CHCH3MgCl、C25CHCH3MgBr、C25CHCH3MgI、(CH33CMgCl、(CH33CMgBr、(CH33CMgIからなる群より選択された1種であることを特徴とする請求項2に記載の化学式(III)で表されるアルキルアリルサルファイドの製造方法。
  4. 使われるアルキルリチウムがn-ブチルリチウム、sec-ブチルリチウム、tert-ブチルリチウムで、その使用量が化学式(I)で表される化合物に対して1〜3当量であることを特徴にする請求項1又は2に記載の化学式(III)で表されるアルキルアリルサルファイドの製造方法。
  5. ベンジル2‐トリフルオロメチルフェニルサルファイド、
    ベンジル2‐メトキシフェニルサルファイド、
    2-ブロモ‐6‐(2‐[1、3]ジオキソラン‐2‐yl‐エチルスルファニル)ピリジン、
    5‐[4‐(tert‐ブチルデーメチルシルラニルオックシ)‐3‐メチルフェニルスルファニル]‐4‐メチル2‐[(4‐トリフロロメチル)フェニル]チアゾール、
    4‐ベンジルスルファニル2‐メチルフェニルアミン、
    tert‐ブチル[4‐(2‐アミノエチル)フェニルチオ]アセテート、
    4‐ベンジルスルファニル‐2、6‐ジメチルフェノール、
    4‐ベンジルスルファニル2‐クロロフェノール、
    4‐ベンジルスルファニル4‐フルオロフェノール、
    (4‐ベンジルスルファニルフェニル)メタノール、
    tert‐ブチル(4‐ヒドロキシフェニルスルファニル)アセテート、
    2‐メチル4‐[[[4‐メチル2‐[(4‐トリフロロメチル)フェニル]チアゾール‐5‐yl]メチル]スルファニル]フェノール、
    2‐(ペント‐2‐インスルファニル)‐4‐フルオロフェノール、
    2‐(5‐フェニルペンチルスルファニル)‐4‐フルオロフェノール、
    2‐(シクロヘキシルメチルスルファニル)‐4‐フルオロフェノール、
    4‐((2‐(1、3‐ジオキソラン‐2‐yl)エチルスルファニル)フェノール、
    2‐(2‐ヒドロキシヘックス‐5‐エニルスルファニル)‐4‐フルオロフェノール、
    4‐((tert‐ブトキシカルボニル)メチルスルファニル)ベンゾイン酸、
    3‐(2‐(1、3‐ジオキソラン‐2‐yl)エチルスルファニル)ベンゾイン酸、
    3‐(2‐ヒドロキシヘックス‐5‐エニルスルファニル)ベンゾイン酸、
    2‐(4‐(ベンジルスルファニル)フェニル)エチルアルコール、
    2‐(3‐(ベンジルスルファニル)フェニル)エチルアルコール、
    1‐((4‐(ヒドロキシメチル)フェニル)スルファニル)Hex‐5‐en‐2‐ol、
    (4‐(2‐(1、3‐ジオキソラン‐2‐日)エチルスルファニル)フェニル)メタノール、
    tert‐ブチル2‐((4‐(ヒドロキシメチル)フェニル)スルファニル)アセテート、
    (4‐(ペント‐2‐インスルファニル)フェニル)メタノール
    4‐(ベンジルチオ)‐2‐ブロモベンゼンアミン、
    4‐(5‐フェニルベンジルチオ)ベンゼンアミン、
    1‐(4‐アミノペンジルチオ)Hex‐5‐en‐2‐ol、
    2‐[4‐(ベンジルチオ)フェニル]エタンアミン、及び、
    tert‐ブチル2‐[4‐(2-アミノエチル)フェニルチオ]‐2‐メチルプロピオネート、
    のいずれかの化合物から選択されるアルキルアリルサルファイド。
JP2007537804A 2004-10-22 2005-10-21 アルキルアリルサルファイド誘導体の製造方法及び新規なサルファイド化合物 Pending JP2008517902A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20040085011 2004-10-22
KR1020050099926A KR100723828B1 (ko) 2004-10-22 2005-10-21 알킬아릴설파이드 제조방법 및 새로운 설파이드 유도체
PCT/KR2005/003528 WO2006043797A1 (en) 2004-10-22 2005-10-21 Process for alkyl aryl sulfide derivatives and new sulfide compounds

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008517902A true JP2008517902A (ja) 2008-05-29

Family

ID=36203196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007537804A Pending JP2008517902A (ja) 2004-10-22 2005-10-21 アルキルアリルサルファイド誘導体の製造方法及び新規なサルファイド化合物

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP1812386A4 (ja)
JP (1) JP2008517902A (ja)
WO (1) WO2006043797A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006151905A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Fuji Photo Film Co Ltd チオエーテル化合物の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115260050B (zh) * 2022-08-04 2023-08-22 常州大学 一种nbs参与制备3-溴-n-芳基丙酰胺的方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003503399A (ja) * 1999-06-25 2003-01-28 グラクソ グループ リミテッド チアゾールおよびオキサゾール誘導体ならびにそれらの医薬的使用

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003503399A (ja) * 1999-06-25 2003-01-28 グラクソ グループ リミテッド チアゾールおよびオキサゾール誘導体ならびにそれらの医薬的使用
JP2003313141A (ja) * 1999-06-25 2003-11-06 Glaxo Group Ltd hPPARδアゴニストの医薬的使用

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6010014991, Journal of Organic Chemistry, 2004, 69(9), p.3236−3239 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006151905A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Fuji Photo Film Co Ltd チオエーテル化合物の製造方法
JP4652034B2 (ja) * 2004-11-30 2011-03-16 富士フイルム株式会社 チオエーテル化合物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1812386A1 (en) 2007-08-01
WO2006043797A1 (en) 2006-04-27
EP1812386A4 (en) 2010-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1806338B1 (en) Process for producing 2-amino-2-[2-[4-(3-benzyloxy-phenylthio)-2-chlorophenyl[ethyl]-1,3-propanediol hydrochloride and hydrates thereof. and intermediates the production thereof
JP2004526802A (ja) プロスタグランジン誘導体の製造方法及びその立体特異的出発物質
JP4336648B2 (ja) エポキシトリアゾール誘導体およびその中間体の製造方法
JP5070936B2 (ja) 2−ヒドロキシ−4−(メチルチオ)酪酸またはそのエステルの製造方法およびその中間体
JPH0442065B2 (ja)
JP2008517902A (ja) アルキルアリルサルファイド誘導体の製造方法及び新規なサルファイド化合物
EP1501811B1 (en) Process for preparing thiazole derivative and the intermediate compounds for preparing the same
KR100723828B1 (ko) 알킬아릴설파이드 제조방법 및 새로운 설파이드 유도체
JP4407062B2 (ja) ジフェニルジスルフィド誘導体の製造法
CZ2004863A3 (cs) Nové boranátové estery
WO2007054105A2 (en) Method for the preparation of escitalopram
JP2002173492A (ja) 軸不斉を有する光学活性な4級アンモニウム塩とそれを用いたβ−ヒドロキシケトンの立体選択的合成
JP3146596B2 (ja) 3−ヒドロキシメチル−1−プロパルギルイミダゾリジン−2,4−ジオンの製造法
JP5448572B2 (ja) アセチル化合物、該アセチル化合物の製造方法、および該アセチル化合物を使用したナフトール化合物の製造方法
JP2007126446A (ja) β−ヒドロキシケトン化合物の製造方法
AU636163B2 (en) Asymmetric chemical synthesis and intermediates for making antifungal compounds
KR100699928B1 (ko) 퍼록시솜 증식자 활성화 수용체 알파 리간드를 제조하기위한 중간체의 제조방법
JP2000256244A (ja) 4−メチルテトラフルオロベンジルアルコール誘導体の製造法
KR100502833B1 (ko) 심바스타틴 및 이의 중간체 화합물들의 개선된 제조방법
KR20000057782A (ko) 디플루오로아세토페논 유도체의 제조방법
WO2005058918A1 (fr) Nouveaux derives d’acides phenyl-boronique et leurs procedes de preparation
CN118159518A (zh) 制备异丙噻菌胺的方法和中间体
KR20000075700A (ko) 4h-4-옥소-퀴놀리진-3-카복실산 유도체의 제조방법
JP4828740B2 (ja) 1,2,5−チアジアゾイルメタノン誘導体の製造方法及びジオキシム誘導体
JP4973210B2 (ja) 新規合成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080620

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080620

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100323

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110201