JP2008516162A - ホース接続装置 - Google Patents

ホース接続装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008516162A
JP2008516162A JP2007535095A JP2007535095A JP2008516162A JP 2008516162 A JP2008516162 A JP 2008516162A JP 2007535095 A JP2007535095 A JP 2007535095A JP 2007535095 A JP2007535095 A JP 2007535095A JP 2008516162 A JP2008516162 A JP 2008516162A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hose
connection device
hose connection
holding
outside
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007535095A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5348579B2 (ja
Inventor
シェラー,エリック
エルンスト,ピーター
シュミット,ジュルゲン
Original Assignee
イートン フルイド パワー ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イートン フルイド パワー ゲーエムベーハー filed Critical イートン フルイド パワー ゲーエムベーハー
Publication of JP2008516162A publication Critical patent/JP2008516162A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5348579B2 publication Critical patent/JP5348579B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L33/00Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses
    • F16L33/22Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses with means not mentioned in the preceding groups for gripping the hose between inner and outer parts
    • F16L33/23Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses with means not mentioned in the preceding groups for gripping the hose between inner and outer parts the outer parts being segmented, the segments being pressed against the hose by tangentially arranged members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L33/00Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses
    • F16L33/02Hose-clips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L33/00Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses
    • F16L33/22Arrangements for connecting hoses to rigid members; Rigid hose connectors, i.e. single members engaging both hoses with means not mentioned in the preceding groups for gripping the hose between inner and outer parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Joints That Cut Off Fluids, And Hose Joints (AREA)

Abstract

本発明は、ホース接続装置(1)を提供し、保持部(17)を用いてホース端部をホース接続装置部に固定する。保持部(17)は、ホース接続装置部(4)のフランジ(14)に固定され、2つの保持用の腕部(18、19)をホース(2)の外側に対し締結用ストラップ(34)を用いて固定する。保持用の腕部(18、19)は、ホース(2)の外側と締結用ストラップ(34)の間に配置されて、挟持される。保持用の腕部は、フランジ又は段差状の縁部を備えた凹部を有し、これによって締結用ストラップ(34)を確実に支持する。締結用ストラップ(34)はホース(2)の外側に対し押込まれて、ホースに対し確実に配置される。故に、本発明は、信頼性があり、経済的な、ホース(2)と導管(3)等との間の接続を簡単に達成できる。

Description

本発明は、ホースを接続ニップル、パイプ端部及び同様物に対して接続する接続装置に関する。
多くの技術分野、例えば、油圧システム、空調システム、加熱システム、自動車技術等では、ホースラインと導管やアセンブリや他の被接続部品モジュールの間で、流体洩れのない耐久性があるしっかりとした接続が必要とされている。このため、接続の安全性、導管やホース内で流動する流体に対する長期間のシール、アセンブリの信頼性、及びこのような接続の生産の容易性が特に重要とされている。
特許文献1を参照すると、内部に波形状パイプを含むホースを適当なニップル上に固定するために、クリンプ用スリーブを用いて波形状パイプ内に取付ける例が開示されている。このクリンプ用スリーブは、外側にホースのコーティングを備えていない波形状パイプの区間上で滑動されている。
同様に、特許文献2を参照すると、ホース端部を適当なニップル上に、クリンプ用スリーブを用いて固定する例が開示されている。このクリンプ用スリーブは、接続ニップルの適当な環状の溝内で内側に面する縁部により固定され、関連するフランジの周りに達している。このため、クリンプ用スリーブは、ホースから離れるように面する側部から軸方向に接続ニップル上で滑動されなくてはならないか、又は、スリーブが前もってホース上とニップル上で内側に面する縁部を滑動させない後で、再変形の操作中に限り内側に面する縁部を形成しなくてはならない。
しかし、これら特徴は、いずれも、アセンブリのオプションに関してかなりの限定となっている。
ドイツ国実用新案第7314756号 ドイツ国特許公開第3808383号明細書
上記に鑑みて、容易に達成でき、長期間にわたって固定でき、ホースの接続に用いることができるように、ホース接続装置を提供することを本発明の目的とする。
上記目的は、添付した特許請求の範囲の請求項1に記載のホース接続装置によって達成できる。
本発明に従うホース接続装置は、ホース接続装置部を含み、これには、ホース受取り区間と、これに近接して、径方向の突出部とが含まれる。ホース接続装置部は、例えば、金属かならる導管やプラスチック材料からなる導管の適当な形状の導管端部でもよく、または、空調用圧縮機や同様物等の装置である接続部に対して接続するために係合部やねじのような他の接続手段を備えた接続ニップルでもよい。これはまた、押込み接続(プラグ−イン)式カップリングの片方のカップリングを形成するカップリング部として構成されていてもよい。
ホース接続装置部のホース受取り区間は、ホース内に装着することができ、この場合、内側のホースは、ホース受取り区間の外側に対してわずかに張力を及ぼして当接する。ホース接続装置部は、保持部(リテーナ)と締結(テンション)手段を用いてホースに対し固定される。保持部はホース接続装置部に対して取付けられて、径方向の突出部上で、直接的に支持されるか、好ましくは、間接的に支持される。保持部は、2つの長手方向に延びる保持用の腕部を有し、基本的にこれらを互いに対して並行に延ばす。装着時には、これらは、基本的にホース接続装置部と並行に配置される。好ましくは、保持用の腕部は、ホースの外側に対して当接する。保持用の腕部とホースの外側の周囲で延びるように締結手段を用いることで、保持用の腕部をホースの外側に対して挟持させて、これによって、ホース受取り区間の外側に対してホースを押圧する。このため、ホース接続装置部と内側のホースの内部の間で、形状を閉鎖させて、摩擦接触を行うことを向上する。但し、保持部の重要な特徴として、この保持部は、ホース接続装置部の径方向の延長部上で、直接的又は間接的にストリップを介して支持される。これによって、ホース接続装置部がホース端部から外れるように滑動することを防ぐことができる。保持部の保持用の腕部は、ホースの外側で、締結手段によって保持される。好ましくは、保持用の腕部には一つ又は複数の凹部(曲げ部)を備えて、これによって、形状を閉鎖させるように締結手段と係合させる。この形状の閉鎖により、軸方向に張力の負荷が及ぼされた時でも、締結手段下で、保持用の腕部が外れて滑動することを防ぐことができる。
ホース受取り区間は、好ましくは、管状の形状を有するが、この場合、円形状の断面を有することが好ましい。必要に応じて、この外側を滑らかにしてもよい。しかしながら、好ましくは、この外側にホースを保持するための形状を備える。これによって、ホース接続装置部上でホースを軸方向に固定することを助ける。
ホースを保持するための形状には、一つ又は複数の環状のリブの形態が含まれていてもよいが、これはまた、ホースを引抜く方向に対して面するように一つ又は複数の縁部を有していてもよい。さらに、ホース受取り区間の外側には、少なくとも一つ又は複数の環状の溝を備えて、シール装置を取付けられるようにして、ホースとホース接続装置部の間でシールを確保したり、向上させてもよい。このシール装置は、例えば、O−リングである。また、径方向の突出部は、例えば、径方向のフランジの構成を有していてもよい。最も好ましい実施形態では、周囲にディスクフランジを備える。この上で、ホルダーを介して間接的に、又は直接的に、保持部を支持する。径方向の突出部と隣接して、ホルダーに合わせた溝を備えていてもよく、また、これは保持部のストリップを受取って、径方向の突出部上で支持させてもよい。
上記接続部の形状は、圧着加工(クリンピング)や圧延加工(ローリング)の操作の組合せによって形成でき、即ち、切断を全く必要としないか、少なくともほとんど切断を必要としない再加工(リフォーミング)処理によって形成できる。これによって、破断の開始点として作用する虞のある脆弱部を、ホース接続装置部に沿って生じさせないようにできるという利点が得られる。
好ましくは、上記ホルダーをプラスチック部品から形成して、ホース接続装置部上で側方から取付けられるようにする。例えば、正面から眺めて、この部品をC字形状にする。さらに、これは弾力性の延長部を有して、ホース接続装置部に備えた環状の溝の領域に取付けられるようにする。このため、この部品の腕部を弾力的に広げてから、再度スナップさせて、これによって、ホルダーを係合させて保持させる。このホルダーは、保持部のストリップに合わせて、スリットを有していてもよい。このスリットは、ホルダーの外側で周方向に延びる。また、このスリットは、底部を有していてもよく、又は、径方向に連続して延びて、底部を有していなくてもよい。また、断続的な底部を有することも可能である。好ましくは、ホルダーはプラスチック部品、例えば、成形プラスチック部品である。しかしながら、曲げ加工した金属部品を用いることも可能であって、例えば、板金の打ち抜き加工された部品を中央で折るように形成してもよい。
締結手段は、例えば、ホースの取付けに用いられる締結用ストラップでもよい。締結用ストラップには、形状を閉ざすようなテンションロックを備えて、適当なテンション工具によって係合されるようにしてもよい。
本発明に係る有利な実施形態のさらなる詳細については、添付した図を参照した説明と特許請求の範囲の記載から明らかにされる。但し、添付した図は、本発明の例示的な実施形態について示しているに過ぎない。
図1を参照すると、ホース2を導管3に対して接続するのに用いられるホース接続装置1が示されている。ホース2と導管3は加圧流体用の流体ラインを形成するが、例えば、破裂圧を100barよりも上にできる(例えば、140bar)。ホース接続装置1は、導管3の一方の端部に、隣接して一体成形されるホース接続装置部4を含むが、別体にされてもよく、例えば図6を参照されたい。上述したように、ホース接続装置部4は、導管3の端部を形成していてもよく、あるいは、別体の接続ニップルとして構成されていてもよく、図6を参照して、この左側に接続手段を備えていてもよいが、この接続手段は、図には具体的には示されていないが、例えば、ねじや他の接続手段でもよい。
ホース接続装置部4は管状であって、ホース受取り区間5を有する。後者の区間の外側には、所定形状が備えられる。円筒形状が基本的に考えられるが、この端部に斜面溝6を備えて、開口したホース端部内へのホース接続装置部4の装入を容易にする。さらに、ホース接続装置区間の外側に、のこぎりの歯状の長手区間を有する一つ又は複数の環状のリブ7、8を備える。これらリブ7、8は、好ましくは、斜面溝6から離れるように面する側部に、鋭角の縁部9、10を備える。この縁部は、ホースを取外す方向に面する。また必要に応じて、リブ7、8に近接して環状の溝11、12を備えて、例えば、O−リング等のシール装置を取付けるのに用いてもよい。
また、ホース受取り区間5に近接して径方向の突出部13を備えるが、これは、例示した実施形態では、径方向に向うフランジ14として構成され、好ましくは、ディスクフランジとして構成される。後者は、好ましくは、圧着処理を用いて形成される。フランジ14の近くに溝15を、好ましくは円筒形状の底部を有するように備えて、図4及び5に示すようなC字形状のホルダー16を取付けるのに用いてもよい。この溝15は、ホース接続装置部4を終端させる。そして、導管3が、溝15とともに開始するように連続する。
図3に分けて示している保持部17もホース接続装置に属する。保持部17は、基本的に2つの並行な保持用の腕部18、19を、夫々ホース2の反対側に備えて、ホースの外側と当接させる。このことは、図1から理解できる。保持用の腕部18、19は、口状の開口部21を囲むストリップ20によって互いに接続される。この開口部は、ストリップ20が導管3又は少なくとも溝15の底部を囲むことができるような大きさを有する。
保持用の腕部18、19は、互いに対して対称的に構成される。これらは複数回曲げられて、各保持用の腕部18、19に少なくとも一つの凹部(カットアウト)22、23を備え、好ましくはさらなる一つの凹部24、25を備える。各凹部22〜25は、保持用の腕部18、19に形成される際、まず、径方向内側に曲げられてから、次に、延長部の元の軸方向に向けて再度戻すように曲げられる。これにより、凹部22〜25は、平らな溝又はポケットを形成する。
図4及び5に示されているホルダー16もホース接続装置に属し、ホース接続装置部4上で保持部17を支持するために備えられる。このホルダー16は、好ましくはプラスチック部品として形成される。平面図では、これはC字形状であって、2つの保持用の腕部28、29を有し、双方の間に隙間27を定める。ホルダー16は、180度より大きい角度を定める円狐に沿う。この内径は、溝15の底部の外径にほぼ対応する。従って、ホース接続装置部4上でホルダーを径方向にスライドさせて、上記保持用の腕部28、29を弾力的に広げることで、溝15内で係合するようにホルダー16を着座させることができる。この際、ホルダー16に損傷を与えないように、隙間27は適当な大きさを有するものとする。
また、ホルダー16は、この全周にほぼ沿うように延びるスリット30を備えるが、このスリットは、径方向内側に底部を有していてもよく、又は開口していてもよいが、図4を参照されたい。上記スリットは、ストリップ20に合わせて設けられており、ホルダー16を2つの並行で離間したC字形状部31、32に分けて、夫々、腕部28、29の自由端部上で互いに接続させる。この形状に関して、ホルダー16は、曲げた板金部品から製造できる。しかしながら、好ましくは、これはプラスチック材料の部品である。
さらに、ホース接続装置1は、保持用の腕部18、19をホースの外側で保持させるために、締結手段33を含む。図7を参照すると、締結手段33は、例えば、スチールや他の適当な材料から形成される締結用ストラップ34である。これは、ホース2の周囲に相当する長さを有する。
締結用ストラップ34は、この自由端部上にテンションロック35を備え、これは、2つのロック36、37を半々に含む。これらは、図7に示すような構成を有していてもよい。例えば、ロックの片方37は、外側に向うビード状に構成されて、ロックの片方36は、ノッチ状に構成されていてもよい。このノッチは、取付け用の隙間38を開口させたままにして、この中にロックの片方37のビードを取付けるようにする。さらに、図1及び2から明らかなように、締結用ストラップ34には、周囲の方向に沿って延びるように補強用のビード39が備えられる。
ホース接続装置1を用いたホースの接続は、次のように行われる。
まず、ホース接続装置部4又は導管3のホース受取り区間5上で、ホース2の正面側がフランジ14と当接するまで、ホースの開口端部を滑動させる。次に、ホルダー16を溝15内に配置して、ホルダーを側方にスナップさせる。この状態で、スリット30内にストリップ20を装着させることで保持部17を適用すると、保持用の腕部18、19の双方が互いに直径方向に反対側でホース2の側部上に置かれる。このため、この保持用の腕部が、ホースの長手方向と並行に延びる。そして、保持用の腕部18、19の凹部22、23及び24、25の各々内に締結用ストラップ34を配置して、適当なコレットチャック又は他のチャック装置を用いてロックさせる。この結果、保持用の腕部18、19がホース2に対しきつく押圧されて、ホースが圧縮され、さらに、ホース受取り用区間5の外側をきつく押圧する。図2に明瞭に示されているように、締結用ストラップ34は自身で幾分ホース2の外側で押圧される。この結果、このストラップは、ホース上で保持されて、軸方向の移動が防がれる。これらは、凹部22〜25内に置かれるため、保持用の腕部18、19をホース2上で軸方向に保持する。さらに、ホース2のわずかな変形のため、ストリップ20がホルダー16に対し張力を及ぼす結果、ホルダーがフランジ14に対し張力を及ぼす。また、腕部18、19の外方に曲げられた端部もホース2の外側で押圧される。
このように締結用ストラップ34を固定することで、接続が完了する。保持部17はホルダー16を介してフランジ14によって支持されて、ホース受取り区間5からホース2が軸方向に引抜かれることを防ぐとともに、ホースの端部からホース受取り区間5が軸方向に押出されることを防ぐ。
故に、簡単でかつ信頼性があるように接続することができ、しかも耐久性のあるシールを提供して、複数回の利用を可能にする。
以上、本発明のホース接続装置は、保持部17を用いて、ホース接続装置部4にホースの端部を取付ける。保持部17は、ホース接続装置部4のフランジ14に固定され、2つの保持用の腕部18、19を有するが、これらは、締結用ストラップ34を用いて、ホース2の外側に固定される。このため、保持用の腕部18、19は、ホース2の外側と締結用ストラップ34の間に配置されて、ここで挟持されて固定される。さらに、上記保持用の腕部の有する凹部22〜25は、締結用ストラップ34を支持するために、側部又は段差状の縁部を、形状を囲むように有する、締結用ストラップ34は、自身をホース2の外側に押圧するため、ホース上で完全に形状を囲むように着座する。この結果、ホース2と、例えば、導管3との間で、簡単で、信頼性があり、経済的な仕方で接続を達成できる。
ホース接続装置を接続状態で示した第一の側面図である。 図1に示したホース接続装置の第二の側面図である。 ホース接続装置に含まれる保持部を、単体で示した斜視図である。 図1と2に示したテンション装置に含まれる保持部を、異なる寸法で単体で示した斜視図である。 図4に示した保持部の正面図である。 ホース接続装置に含まれるホース接続装置部を、単体で示した側面図である。 図1と2に示したホース接続装置に含まれる締結用ストラップを、開口状態で示した斜視図である。

Claims (18)

  1. 特に高圧分野に用いられるホース接続装置(1)であって、
    ホース(2)を取付けるためのホース取付け区間(5)を備えた延長部と、前記ホース取付け区間(5)と近接して径方向の突出部(13)を有するホース接続装置部(4)と、
    前記ホース(2)の長手方向に沿って前記ホースの外側に軸方向に延びるように少なくとも2つの保持用の腕部(18、19)を有して、これら保持用の腕部を、前記径方向の突出部(13)によって支持されるストリップ(20)を用いて互いに接続させた保持部(17)と、
    前記ホース(2)と前記保持用の腕部(18、19)の外側を径方向で囲み、前記保持用の腕部(18、19)を前記外側に対して張力を加える少なくとも一つの締結手段(33)と、を有することを特徴とするホース接続装置。
  2. 前記ホース取付け区間(5)は、管状の形状を有することを特徴とする請求項1に記載のホース接続装置。
  3. 前記ホース取付け区間(5)は、この外側にホース保持用の形状を備えることを特徴とする請求項1に記載のホース接続装置。
  4. 前記ホース保持用の形状は、少なくとも一つの環状のリブ(7、8)を有し、この縁部を前記ホースの引抜き方向に面するようにしたことを特徴とする請求項3に記載のホース接続装置。
  5. 前記ホース取付け区間(5)は、この外側に少なくとも一つの環状の溝(11、12)を備えて、シール装置を取付けられるようにしたことを特徴とする請求項1に記載のホース接続装置。
  6. 前記径方向の突出部(13)は、径方向のフランジ(14)として構成されることを特徴とする請求項1に記載のホース接続装置。
  7. 前記フランジ(14)は、ディスクフランジであることを特徴とする請求項6に記載のホース接続装置。
  8. 前記径方向の突出部(13)の隣にホルダー(16)に合わせた溝(15)を備えて、この溝は、前記保持部(17)の前記ストリップ(20)に合わせており、これによって前記径方向の突出部(13)によって支持されるようにしたことを特徴とする請求項1に記載のホース接続装置。
  9. 前記ホース受取り区間(5)は、切断を行わずに再加工された部品であることを特徴とする請求項1に記載のホース接続装置。
  10. 前記保持部(17)は、C字形状であって、かつ弾力性の腕部(18、19)を有することを特徴とする請求項8に記載のホース接続装置。
  11. 前記保持部(17)は、この外周に沿って延びるように、前記ホルダー(16)のスリット(30)に合わせたストリップ(20)を有することを特徴とする請求項10に記載のホース接続装置。
  12. 前記スリット(30)は、径方向に連続するように構成されて、この径方向内側で開口することを特徴とする請求項11に記載のホース接続装置。
  13. 前記スリット(30)は、この径方向内側で閉ざされるように底部を有することを特徴とする請求項11に記載のホース接続装置。
  14. 前記ホルダー(16)は、プラスチック材料部品であることを特徴とする請求項8に記載のホース接続装置。
  15. 前記ホルダー(16)は、曲げられた板金部品であることを特徴とする請求項8に記載のホース接続装置。
  16. 前記保持用の腕部(18、19)は、前記締結手段(33)に合わせて凹部(22、23、24、25)を有することを特徴とする請求項1に記載のホース接続装置。
  17. 前記締結手段(33)は、ホースクランプ又は締結用ストラップ(34)であることを特徴とする請求項1に記載のホース接続装置。
  18. 前記締結用ストラップ(34)は、形状を閉ざすテンションロック(35)であることを特徴とする請求項1に記載のホース接続装置。
JP2007535095A 2004-10-08 2005-10-07 ホース接続装置 Active JP5348579B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004049449A DE102004049449B4 (de) 2004-10-08 2004-10-08 Schlauchanschlusseinrichtung
DE102004049449.5 2004-10-08
PCT/EP2005/010803 WO2006040082A2 (de) 2004-10-08 2005-10-07 Schlauchanschlusseinrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008516162A true JP2008516162A (ja) 2008-05-15
JP5348579B2 JP5348579B2 (ja) 2013-11-20

Family

ID=36046415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007535095A Active JP5348579B2 (ja) 2004-10-08 2005-10-07 ホース接続装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7905520B2 (ja)
EP (1) EP1797364B1 (ja)
JP (1) JP5348579B2 (ja)
CN (1) CN100485244C (ja)
DE (2) DE102004049449B4 (ja)
WO (1) WO2006040082A2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005038476B4 (de) * 2005-08-13 2020-05-28 Eaton Fluid Power Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Anschluss eines Hydraulikschlauchs an einen Anschlussnippel
GB0516780D0 (en) * 2005-08-16 2005-09-21 Dixon Roche Keith Terminations for high-pressure/high-temperature hoses
DE202007017460U1 (de) * 2007-12-12 2009-04-16 Voss Automotive Gmbh Schlauchleitungsverbinder sowie Leitungssatz
PL2110593T3 (pl) 2008-04-18 2011-11-30 Eaton Fluid Power Gmbh Sposób łączenia węża i układ złączki
US8342578B2 (en) * 2008-12-17 2013-01-01 Bobenhausen Larry F Method and apparatus for connecting a hose to a fitting
CN102889443A (zh) * 2012-10-10 2013-01-23 浙江博威汽车空调有限公司 一种汽车空调快速连接接头
CN106016449A (zh) * 2016-06-27 2016-10-12 珠海格力电器股份有限公司 固定夹及燃气壁挂炉
CN107676350A (zh) * 2017-11-15 2018-02-09 杭州友凯船艇有限公司 一种包覆连接两段外周围是凸缘体的连接装置
CN110529474A (zh) * 2019-09-05 2019-12-03 上海懿谦机电有限公司 免扣压快速连接件

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1720781A (en) * 1924-06-25 1929-07-16 Grover C Deakins Clamp for pressure hose
FR1227889A (fr) * 1958-09-24 1960-08-24 Aeroquip Ag Raccord formé de plusieurs secteurs pour tuyaux souples
US3174777A (en) * 1960-06-20 1965-03-23 Band It Company Hose connector fittings
US3463517A (en) * 1968-05-07 1969-08-26 Weatherhead Co Hose coupling having clamp positioning means
US3574355A (en) * 1968-09-24 1971-04-13 Hans Oetiker Hose connection
JPH0719381A (ja) * 1993-06-29 1995-01-20 Kurihara Sangyo Kk ホース接続具
US6010162A (en) * 1998-09-25 2000-01-04 Aeroquip Corporation Clip fitting for a hose
US20040222631A1 (en) * 2003-05-07 2004-11-11 Baxi Nikhil R. Clip coupling

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7314756U (de) 1973-07-19 Kabel Und Metallwerke Gutehoffnungshuette Ag Armatur fur Rohrleitungen
DE1206234B (de) * 1958-09-24 1965-12-02 Aeroquip Ag Befestigung eines Schlauchendes an einer Anschlusstuelle
DE1836068U (de) * 1961-01-27 1961-08-03 Erwin Gedler Verbindung fuer hochdruckschlaeuche.
FR1314716A (fr) * 1962-02-09 1963-01-11 Super Oil Seals & Gaskets Ltd Raccord pour tuyau souple
DE3808383A1 (de) 1988-03-12 1989-09-28 Witzenmann Metallschlauchfab Leitungsverbindung
DE4329650C2 (de) * 1993-09-03 1996-03-21 Weinhold Karl Schlauchfassung
US5387016A (en) * 1994-03-29 1995-02-07 Ford Motor Company Tubular coupling
US6772519B2 (en) * 2002-10-28 2004-08-10 Ico Flexible hose system for installing residential and commercial facility air conditioning system

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1720781A (en) * 1924-06-25 1929-07-16 Grover C Deakins Clamp for pressure hose
FR1227889A (fr) * 1958-09-24 1960-08-24 Aeroquip Ag Raccord formé de plusieurs secteurs pour tuyaux souples
US3174777A (en) * 1960-06-20 1965-03-23 Band It Company Hose connector fittings
US3463517A (en) * 1968-05-07 1969-08-26 Weatherhead Co Hose coupling having clamp positioning means
US3574355A (en) * 1968-09-24 1971-04-13 Hans Oetiker Hose connection
JPH0719381A (ja) * 1993-06-29 1995-01-20 Kurihara Sangyo Kk ホース接続具
US6010162A (en) * 1998-09-25 2000-01-04 Aeroquip Corporation Clip fitting for a hose
JP2002525542A (ja) * 1998-09-25 2002-08-13 イートン エアロクイップ インコーポレイテッド ホース用のクリップ結合具
US20040222631A1 (en) * 2003-05-07 2004-11-11 Baxi Nikhil R. Clip coupling

Also Published As

Publication number Publication date
EP1797364B1 (de) 2010-07-14
DE102004049449A1 (de) 2006-04-20
US7905520B2 (en) 2011-03-15
WO2006040082A3 (de) 2006-06-29
EP1797364A2 (de) 2007-06-20
CN100485244C (zh) 2009-05-06
WO2006040082A2 (de) 2006-04-20
DE102004049449B4 (de) 2008-11-06
JP5348579B2 (ja) 2013-11-20
CN101036018A (zh) 2007-09-12
US20080252072A1 (en) 2008-10-16
DE502005009917D1 (de) 2010-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5348579B2 (ja) ホース接続装置
US8474878B2 (en) Securing device of a fluid line connection
JP4788696B2 (ja) ホースと管のためのプラグ型の結合装置
CN100591966C (zh) 用于紧固至软管上的软管夹
CN203131259U (zh) 带有预定位器的异形夹
US20170152974A1 (en) Hose-line connector and line assembly
US6612623B2 (en) Connecting device for pipes conduction pressure medium
IL24624A (en) Clamping element for connecting or supporting pipes
CN109538853B (zh) 具有密封组件的型材夹具
HU224605B1 (hu) Csőszerű elem közegvezető csőrendszerekhez, valamint eljárás ilyen csőszerű elem gyártására
US8011671B2 (en) Shaft seal having integrated removal feature
HUE031124T2 (en) Profile clamp with sealing element
US6038744A (en) Hose clamp
US20030168855A1 (en) Receiving part of a fluid plug-in coupling
NO313771B1 (no) Rörkopling
US20050264002A1 (en) Disposable clamp locator for air conditioning hose assemblies
US20070046026A1 (en) Tube-to-tube connection
JP3316122B2 (ja) フランジ付パイプ及びフランジ付パイプの成形方法
US9845906B2 (en) Release clip
US20100259039A1 (en) Press fitting for a pipe, in particular plastic pipe or plastic and metal composite pipe
JP2005155917A (ja) 2つの管体を同軸的に連結する管体連結装置
US20150101185A1 (en) Tube clamp detaching tool
CN210890526U (zh) 一种汽车胶管快速连接件
EP3301339B1 (en) Assembly of a press-fitting connector and a corrugated pipe and kit comprising the assembly and a press-fitting tool for its application
CN108071886B (zh) 用于介质传导管线的联接装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110713

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111011

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111018

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111114

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120425

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120525

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120530

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120601

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130109

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130409

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130416

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130509

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130517

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130604

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130620

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130731

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130809

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5348579

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250