JP2008515736A - 子供不正開封防止スクイーズターンクロージャーと容器のパッケージ - Google Patents

子供不正開封防止スクイーズターンクロージャーと容器のパッケージ Download PDF

Info

Publication number
JP2008515736A
JP2008515736A JP2007536681A JP2007536681A JP2008515736A JP 2008515736 A JP2008515736 A JP 2008515736A JP 2007536681 A JP2007536681 A JP 2007536681A JP 2007536681 A JP2007536681 A JP 2007536681A JP 2008515736 A JP2008515736 A JP 2008515736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
protrusion
container
mouth
closure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007536681A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4791477B2 (ja
Inventor
フィリップ ジェイ ロビンソン
Original Assignee
オウエンス−イリノイズ クロージャー インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オウエンス−イリノイズ クロージャー インコーポレイテッド filed Critical オウエンス−イリノイズ クロージャー インコーポレイテッド
Publication of JP2008515736A publication Critical patent/JP2008515736A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4791477B2 publication Critical patent/JP4791477B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D50/00Closures with means for discouraging unauthorised opening or removal thereof, with or without indicating means, e.g. child-proof closures
    • B65D50/02Closures with means for discouraging unauthorised opening or removal thereof, with or without indicating means, e.g. child-proof closures openable or removable by the combination of plural actions
    • B65D50/04Closures with means for discouraging unauthorised opening or removal thereof, with or without indicating means, e.g. child-proof closures openable or removable by the combination of plural actions requiring the combination of simultaneous actions, e.g. depressing and turning, lifting and turning, maintaining a part and turning another one
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D50/00Closures with means for discouraging unauthorised opening or removal thereof, with or without indicating means, e.g. child-proof closures
    • B65D50/02Closures with means for discouraging unauthorised opening or removal thereof, with or without indicating means, e.g. child-proof closures openable or removable by the combination of plural actions
    • B65D50/04Closures with means for discouraging unauthorised opening or removal thereof, with or without indicating means, e.g. child-proof closures openable or removable by the combination of plural actions requiring the combination of simultaneous actions, e.g. depressing and turning, lifting and turning, maintaining a part and turning another one
    • B65D50/045Closures with means for discouraging unauthorised opening or removal thereof, with or without indicating means, e.g. child-proof closures openable or removable by the combination of plural actions requiring the combination of simultaneous actions, e.g. depressing and turning, lifting and turning, maintaining a part and turning another one where one action elastically deforms or deflects at least part of the closure, the container or an intermediate element, e.g. a ring
    • B65D50/046Closures with means for discouraging unauthorised opening or removal thereof, with or without indicating means, e.g. child-proof closures openable or removable by the combination of plural actions requiring the combination of simultaneous actions, e.g. depressing and turning, lifting and turning, maintaining a part and turning another one where one action elastically deforms or deflects at least part of the closure, the container or an intermediate element, e.g. a ring and such deformation causes the disengagement of locking means, e.g. the release of a pawl-like element from a tooth or abutment, to allow removal of the closure by simultaneous rotation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D50/00Closures with means for discouraging unauthorised opening or removal thereof, with or without indicating means, e.g. child-proof closures
    • B65D50/02Closures with means for discouraging unauthorised opening or removal thereof, with or without indicating means, e.g. child-proof closures openable or removable by the combination of plural actions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Abstract

子供不正開封防止パッケージは、少なくとも1つの雄ネジ山(30)を有する口部(28),雄ネジ山から離間して肩部(34)上に設けられた少なくとも1つの軸線方向に延びた突起(32),前記突起に隣接して前記口部に設けられた外側当接部(70),を有する容器(22)を含む。一体成形プラスチック構造のクロージャー(24)は、ベース壁(38),周囲外壁(40),外壁から離間し且つ容器口部に固定するための少なくとも1つの雌ネジ山(44)を有する内壁(42)を含む。外壁は、直径方向に対向したギャップ(46,48)を有し、内壁は、容器の少なくとも1つの突起との円周方向の当接のためにギャップと半径方向に整合して軸線方向に延びる。内壁は、突起と外側当接部との間で突起を越えるために、そして、容器口部からのクロージャーの取り外しを可能にするために、内方に可撓性である。外側当接部(70)は、好ましくは、突起の縁部と整合して口部の周りに円周方向に延びた外側ビードの形態である。
【選択図】図1

Description

本発明は、クロージャーを回して、クロージャーを容器から取り外すことができるように、ユーザーがクロージャーの対向部分を強く握り締め(squeeze)なければならないタイプの、子供不正開封防止クロージャー、容器及びパッケージに関する。そのようなクロージャー及びパッケージは、通常、スクイーズターンクロージャー及びパッケージと呼ばれている。
米国特許第6,112,921号公報は、クロージャーが、容器口部を受け入れるための雌ネジ山を有する内壁と、子供不正開封防止構造を包囲するための外壁と、を有する二重壁クロージャーである子供不正開封防止クロージャー,容器及びパッケージを開示している。外壁は、直径方向に対向したギャップを有し、指パッドが、ギャップと整合して内壁から延びている。クロージャーが容器の口部に時計方向にねじ込まれるとき、指パッドは、容器の肩部に設けられた突起の内側に変位する。指パッドが半径方向内方に向けて強く握られ、パッドが突起の内側を越えない限り、突起の停止面が、クロージャーの反時計方向の取り外しを防止する。上記特許に開示されているクロージャー,容器及びパッケージに、1つ又はそれ以上の改良を具現化する子供不正開封防止クロージャー,容器及びパッケージを提供することが、本発明の一般的な目的である。
本発明の一態様による子供不正開封防止パッケージは、少なくとも1つの雄ネジ山(ネジ山セグメント)を有する口部,雄ネジ山から離間して肩部上に設けられた少なくとも1つの軸線方向に延びた突起,突起に隣接して口部に設けられた外側当接部,を有する容器を含んでいる。一体成形プラスチック構造のクロージャーは、ベース壁と、周囲外壁と、外壁から離間し且つ容器口部に固定するための少なくとも1つの雌ネジ山(ネジ山セグメント)を有する内壁と、を含んでいる。外壁は、直径方向に対向したギャップを有し、内壁は、容器に設けられた少なくとも1つの突起との円周方向の当接のためにギャップと半径方向に整合して軸線方向に延びている。内壁は、突起と外側当接部との間で突起を越えて、容器口部からのクロージャーの取り外しを可能にするように、内方に可撓性である。外側当接部は、好ましくは、突起の縁部と整合して口部の周りに円周方向に延びた外側ビードの形態である。
本発明の他の態様によれば、子供不正開封防止クロージャーは、クロージャーの内壁から延びる指パッドに設けられた外側リブを有している。リブは、指パッドの下部までは完全に延びておらず、これにより、パッドの下部はリブの下で容器肩部上に設けられた突起を越えることができ、このとき、リブはユーザーの指が容器突起にぶつかるのを防止する。また、リブは、突起を越えるためにパッドを半径方向内方に押すときに機械的な利益を増大し、これは、クロージャーを取り外す際に高齢者ユーザーを補助することができる。リブは、リブをパッド及び内壁の外面に沿って上方に延長させることにより、クロージャーの種々のサイズ又は種々の材料のために指パッドをより堅くすることができるという追加の利点を有している。リブの端部は、ユーザーの指がリブの端部に係合することを防止するために、半径方向外方に延びた弧状の棚部によって相互連結されている。
本発明の第3の態様による子供不正開封防止パッケージのための容器は、少なくとも1つの雄ネジ山を有する口部と、雄ネジ山から離間して肩部上に設けられた少なくとも1つの軸線方向に延びた突起と、突起に隣接して口部に設けられた外側当接部と、を有する本体を含んでいる。好ましい実施形態では、外側当接部は、突起の縁部と半径方向内方に整合した円周ビードを含んでいる。
本発明は、追加的な目的,特徴,利点及び特性と共に、以下の記載,特許請求の範囲及び添付図面から最もよく理解されるであろう。
図1は、本発明の1つの例示的な、しかし現在好ましい実施形態による、互いに積み重ねられた一組のクロージャーと容器のパッケージ20を示している。各パッケージ20は、容器22とクロージャー24を含んでいる。容器22(図1、図5及び図6)は、本体26を含み、口部28が本体から延びている。口部28は、全体的に円筒構造のものであり、クロージャー24の固定のための一つ又はそれ以上の雄ネジ山(又は、ネジ山セグメント)30を有している。一対の直径方向に対向した突起32が、容器22の肩部34から軸線方向に延びている。各突起32は、時計方向に面した当接面(abutment face)35と、反時計方向に面したカム縁部36を有している。突起32は、以下の理由により口部28から半径方向外方に離間されている。外側当接部70が、各突起32に隣接して口部28に配置されている。外側当接部70は、好ましくは口部28の周りに延びた円周ビードの形態である。ビード70は、好ましくは円周方向に連続し、また、好ましくは、図5で最もよく分かるように突起32の上縁と半径方向内方に整合している。ビード70は、好ましくは口部28の軸線と垂直な平面内に位置する。
クロージャー24(図1及び図7乃至図11)は、ベース壁38を含み、周囲外壁又はスカート40がベース壁38から軸線方向に延びている。ベース壁38は、図面に示された実施形態では円形周囲を有し、壁40は、図示された実施形態では切頭円錐構造のものである。壁40は、本発明の他の実施形態においては、容器本体の形状と融合するように非円形断面のものであってもよい。内壁又はスカート42が、外側スカート40内でベース壁38の下側から軸線方向に延びている。内壁42は、クロージャー24を容器口部28の雄ネジ山38に固定するための、1つ又はそれ以上の雌ネジ山(又は、ネジ山セグメント)44を有している。外壁40は、円周方向に連続しておらず、一対の直径方向に離間したギャップ46,48(図2及び図7)を形成する対向縁部を有している。リブの形態の装飾が、外壁40の外面に沿って軸線方向に延びていてもよい。
図2及び図9で最もよく分かるように、一対の直径方向に対向した指タブ又はパッド52,54が、外壁40と平行に、しかし外壁40から半径方向内方に離間して、内壁42から軸線方向に延びている。図7,図8及び図11で最もよく分かるように、これら指パッド52,54は、外壁40のギャップ46,48と半径方向に整合している。複数の円周方向に離間した外側リブ56が、各指タブ52,54に沿って軸線方向に延びている。好ましい実施形態では、リブ56は、クロージャーベース壁38に隣接した位置から、指パッドの下縁に隣接するが、指パッドの下縁から離間した位置まで延び、その位置は、内壁42から延びるパッド52,54の部分のうち半径方向に最も厚い(図9)。半径方向外方に延びる平らな弧状棚部72が、リブ56の下端を相互連結している。棚部72は、内壁42の軸線方向と垂直な共通平面内に位置している。
容器口部28にクロージャー24を取り付けるために、内壁42を容器口部の上に位置決めし、クロージャーを、容器口部に対して時計方向に回転させる(又は、容器をクロージャーに対して反時計方向に回転させる)。指パッド56の下端を、回転軸線(口部28及び壁42の軸線)の半径方向に位置決めして突起32のカム縁部36に係合させる。各突起32の内面58は、容器口部へのクロージャーの時計方向回転中に、指パッド52,54を半径方向内方に変位させるようにまるくされ、これにより指パッドは突起を越える。クロージャーを容器口部に対して反時計方向に回転させることによって(又は、容器をクロージャーに対して時計方向に回転させることによって)、クロージャーを取り外すことを試みるとき、指パッド52,54は、図2乃至図4で最もよく分かるように、停止突起32の当接面35と係合される。指パッド52,54は、突起32と容器口部28の外側面との間の空間内で突起32を越えるためには、半径方向内方に指で押されなければならない。各突起32の当接面35に窪み又は凹部を設けることは、子供開封防止操作の際、パッドを突起に自動心出し(self-centering)するのに役立ち、これはクロージャーを容器口部に対して非常な力で回す際に、指パッドの偶然の動きを防止するのを助ける。
指パッド52,54の下縁の手前で止める事実とつなげてリブ56を設けることは、クロージャーを容器から取り外すとき、ユーザーの指が突起32にぶつかるのを防止するのを助ける。また、リブ56は、突起を越えるために指パッドを半径方向内方に押すときに機械的な利益を増大させ、これはクロージャーを取り外す際に高齢者ユーザーを補助することができる。図面では、リブ56は、指パッド52,54の可撓性部分の外側で最も厚く、内壁42の外側面に沿って比較的薄いことに気付くであろう。リブ56の半径方向のより厚い部分を、壁42に沿って上方に延長させてクロージャーの種々のサイズ又は種々の材料のために指パッドをより堅くしてもよい。当接ビード70は、パッド52,54の半径方向内方への動きを制限し、これは、棚部72と共同して、ユーザーの指が突起32にぶつかることを更に防止する。
一対の弧状リブ60,62は、クロージャーベース壁38の上面から軸線方向上方に延びている。これらのリブ60,62は、図7で最もよく分かるように、外壁40の分割部分と実質的に整合して、ベース壁の周りに、ある角度延びている。これらリブ60,62は、クロージャーの中心軸線と同心であり、図1に示されているように、容器本体26の底部の窪み又は凹部64内に受け入れられるようになっている、パッケージ上に他のパッケージを積み重ねるための突出部又は突起部を形成している。
かくして、上述のすべての課題目的を十分に満足する子供不正開封防止スクイーズターンクロージャー,容器及びパッケージを開示した。本発明を、現在好ましい実施形態と関連して開示し、多くの変形及び改変を議論した。他の変形及び改変が、上述の議論を考慮して容易に当業者に示唆されるであろう。本発明は、添付請求項の精神及び広い範囲内に入るようなすべての変形及び改変を含むものである。
本発明の好ましい一実施形態による2つの子供不正開封防止パッケージが互いに積み重ねられた状態の部分断面正面図である。 図1の実質的に2−2線に沿った断面図である。 図2の領域3の部分拡大断面図である。 図2の実質的に4−4線に沿った部分断面図である。 図1のパッケージにおける容器の部分断面正面図である。 図5の容器の平面図である。 図1のパッケージにおけるクロージャーの平面図である。 図7の実質的に8−8線に沿った断面図である。 図7の実質的に9−9線に沿った断面図である。 図9の方向10からの部分正面図である。 図7の実質的に11−11線に沿った部分断面正面図である。
符号の説明
20 パッケージ
22 容器
24 クロージャー
26 本体
28 口部
32 突起
34 肩部
35 支持面
36 カム縁部
38 ベース壁
38 雄ネジ山
40 外壁
42 内壁
46,48 ギャップ
52,54 指パッド
56 リブ
58 内面
60,62 リブ
64 凹部
70 外側当接部(ビード)
72 棚部

Claims (17)

  1. 子供不正開封防止パッケージであって、
    少なくとも1つの雄ネジ山(30)を有する口部(28),前記雄ネジ山から離間して肩部(34)上に設けられた少なくとも1つの軸線方向に延びた突起(32),前記突起に半径方向に隣接して前記口部に設けられた外側当接部(70),を有する容器(22)と、
    一体成形プラスチック構造を有し、ベース壁(38),周囲外壁(40),前記外壁から離間し且つ前記容器口部に固定するための少なくとも1つの雌ネジ山(44)を有する内壁(42),を有するクロージャー(24)と、を備え、
    前記外壁は、直径方向に対向した円周ギャップ(46,48)を有し、
    前記内壁は、前記容器突起との円周方向の当接のために前記ギャップと半径方向に整合して延び、且つ、前記ギャップ内で前記内壁の外面に設けられた、軸線方向に延びたリブ(56)を有し、
    前記内壁は、前記突起と前記外側当接部との間で前記突起を越えるために、そして、前記容器口部からの前記クロージャーの取り外しを可能にするために、内方に可撓性であることを特徴とするパッケージ。
  2. 前記外側当接部(70)は、前記雄ネジ山と前記肩部との間で前記口部の周りに円周方向に延びた外側ビードであることを特徴とする請求項1に記載のパッケージ。
  3. 前記リブ(56)は、前記内壁の端部の手前で終り、
    前記クロージャーは、前記ベース壁から離間して前記リブの端部を相互連結する棚部(72)を含む、ことを特徴とする請求項2に記載のパッケージ。
  4. 前記突起(32)は、前記突起を越えるための前記内壁の内方への撓みがなければ前記内壁によって係合される凹状当接部(35)を有することを特徴とする請求項1に記載のパッケージ。
  5. 前記外側当接部(70)は、前記突起と半径方向内方に整合していることを特徴とする請求項1に記載のパッケージ。
  6. 前記外側当接部(70)は、前記突起(32)の上縁と半径方向内方に整合していることを特徴とする請求項5に記載のパッケージ。
  7. 前記外側当接部(70)は、前記口部の周りに円周方向に延びた外側ビードを含むことを特徴とする請求項6に記載のパッケージ。
  8. 子供不正開封防止パッケージであって、
    少なくとも1つの雄ネジ山(30)を有する口部(28),前記雄ネジ山から離間して肩部(34)上に設けられた少なくとも1つの軸線方向に延びた突起(32),を有する容器(22)と、
    一体成形プラスチック構造を有し、ベース壁(38),周囲外壁(40),前記外壁から離間し且つ前記容器口部に固定するための少なくとも1つの雌ネジ山(44)を有する内壁(42),を有するクロージャー(24)と、を備え、
    前記外壁は、直径方向に対向した円周ギャップ(46,48)を有し、
    前記内壁は、前記容器突起との円周方向の当接のために前記ギャップと半径方向に整合して延び、且つ、前記ギャップ内で前記内壁の外面に設けられた軸線方向に延びたリブ(56)を有し、
    前記リブは、前記内壁の縁部から離間し、且つ、半径方向外方に延びた弧状の棚部(72)によって連結された端部を有し、
    前記内壁は、前記突起を越えるために、そして、前記容器口部からの前記クロージャーの取り外しを可能にするために、内方に可撓性であることを特徴とするパッケージ。
  9. 前記容器口部は、前記突起(32)に隣接した外側当接部(70)を有し、
    前記内壁は、前記突起と前記外側当接部との間で前記突起を越えるために、内方に可撓性であることを特徴とする請求項8に記載のパッケージ。
  10. 前記外側当接部(70)は、前記雄ネジ山と前記肩部との間で前記口部の周りに円周方向に延びた外側ビードを含むことを特徴とする請求項9に記載のパッケージ。
  11. 子供不正開封防止パッケージのための容器(22)であって、
    少なくとも1つの雄ネジ山(30)を有する口部(28),前記雄ネジ山から離間して肩部(34)上に設けられた少なくとも1つの軸線方向に延びた突起(32),前記口部に設けられ、前記突起に半径方向内方に隣接するが前記突起から離間した外側当接部(70),を有する本体(26)を含んでいることを特徴とする容器。
  12. 前記外側当接部(70)は、前記雄ネジ山と前記肩部との間で前記口部の周りに円周方向に延びた外側ビードを含むことを特徴とする請求項11に記載の容器。
  13. 前記突起(32)は、前記突起を越えるための前記内壁の内方への撓みがなければ前記内壁によって係合される凹状当接部(35)を有することを特徴とする請求項11に記載の容器。
  14. 前記外側当接部(70)は、前記突起(32)と半径方向内方に整合していることを特徴とする請求項11に記載の容器。
  15. 前記外側当接部(70)は、前記突起(32)の上縁と半径方向内方に整合していることを特徴とする請求項14に記載の容器。
  16. 前記外側当接部(70)は、前記口部の周りに円周方向に延びた外側ビードを含むことを特徴とする請求項14又は15に記載の容器。
  17. 雄ネジ山(30)を有する口部(28)と、前記雄ネジ山から離間して肩部(34)上に設けられた少なくとも1つの軸線方向に延びた突起(32)と、を備えた容器(22)のための、子供不正開封防止クロージャー(24)であって、
    前記クロージャーは、一体成形プラスチック構造を有し、
    ベース壁(38)と、周囲外壁(40)と、前記外壁から離間し且つ前記容器口部に固定するための少なくとも1つの雌ネジ山(44)を有する内壁(42)と、を有し、
    前記外壁は、直径方向に対向した円周ギャップ(46,48)を有し、
    前記内壁は、前記容器突起との円周方向の当接のために前記ギャップと半径方向に整合して延び、
    前記内壁は、前記突起を越えるために、そして、前記容器口部からの前記クロージャーの取り外しを可能にするために、内方に可撓性であり、
    前記内壁は、前記ギャップ内で前記内壁の外面に設けられた軸線方向に延びたリブ(56)を有し、
    前記リブは、前記リブの下に容器突起を通過させるために、前記壁の縁部の手前で終り、
    前記リブの端部は、半径方向外方に延びた弧状の棚部(72)によって相互連結されていることを特徴とするクロージャー。
JP2007536681A 2004-10-13 2005-07-14 子供不正開封防止スクイーズターンクロージャーと容器のパッケージ Expired - Fee Related JP4791477B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/965,553 2004-10-13
US10/965,553 US7641064B2 (en) 2004-10-13 2004-10-13 Child-resistant squeeze-and-turn closure and container package
PCT/US2005/025057 WO2006044003A1 (en) 2004-10-13 2005-07-14 Child-resistant squeeze-and-turn closure and container package

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008515736A true JP2008515736A (ja) 2008-05-15
JP4791477B2 JP4791477B2 (ja) 2011-10-12

Family

ID=35116161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007536681A Expired - Fee Related JP4791477B2 (ja) 2004-10-13 2005-07-14 子供不正開封防止スクイーズターンクロージャーと容器のパッケージ

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7641064B2 (ja)
EP (1) EP1799578B1 (ja)
JP (1) JP4791477B2 (ja)
KR (1) KR20070064359A (ja)
CN (1) CN100564178C (ja)
AU (1) AU2005296308B2 (ja)
BR (1) BRPI0518153B1 (ja)
CA (1) CA2582259A1 (ja)
MX (1) MX2007004131A (ja)
NZ (1) NZ553950A (ja)
RU (1) RU2346868C1 (ja)
WO (1) WO2006044003A1 (ja)
ZA (1) ZA200702642B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021006468A (ja) * 2019-06-28 2021-01-21 日本クロージャー株式会社 安全キャップおよびキャップ付き容器ユニット
JP2021020711A (ja) * 2019-07-29 2021-02-18 日本クロージャー株式会社 安全キャップおよびキャップ付き容器ユニット

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009519865A (ja) * 2005-04-06 2009-05-21 マクニール−ピーピーシー・インコーポレイテッド 個人用ヘルスケア製品パッケージングおよび販売促進のための装置ならびに方法
US20080277367A1 (en) * 2007-05-11 2008-11-13 Yeager Don F One-Piece Squeeze And Turn Child-Resistant Closure And Container System
US8051999B2 (en) * 2008-03-05 2011-11-08 CVS Pharmacy, Inc. a Rhode Island corporation Threadable closure with split securing walls and locking notches
US8123058B2 (en) 2008-09-11 2012-02-28 Rexam Healthcare Packaging Inc. Closure with stopping mechanism
US8079483B2 (en) 2008-09-11 2011-12-20 Rexam Healthcare Packaging Inc. Closure with stopping mechanism
DE102013220492A1 (de) 2013-10-10 2015-04-16 Aptar Radolfzell Gmbh Kindergesicherte Austragvorrichtung
US20150321804A1 (en) * 2014-05-08 2015-11-12 Drug Plastics & Glass Company, Inc. Child-resistant cap and container assembly
US9975673B2 (en) 2014-12-23 2018-05-22 S.C. Johnson & Son, Inc. Squeeze and turn child resistant closure attachment
US9889977B2 (en) 2015-03-23 2018-02-13 Plastek Industries, Inc. Child-resistant closure
US9771190B2 (en) 2015-04-09 2017-09-26 Plastek Industries, Inc. Child-resistant closure
FR3035646B1 (fr) 2015-04-28 2018-11-09 Nemera La Verpilliere Dispositif de fermeture securisee d’un recipient par vissage a languette escamotable.
WO2017070452A1 (en) 2015-10-21 2017-04-27 Berry Plastics Corporation Child-resistant canister
US10676257B2 (en) 2016-06-06 2020-06-09 The Procter & Gamble Company Container systems with a squeeze-and-turn closure
US10046887B2 (en) 2016-06-22 2018-08-14 The Clorox Company Container with locking lid
USD835993S1 (en) 2016-07-18 2018-12-18 The Procter & Gamble Company Container with lid
US11123529B2 (en) * 2016-11-10 2021-09-21 Gregory Pharmaceutical Holdings, Inc. Child-resistant topical drug applicator and methods of use
US20180140813A1 (en) * 2016-11-23 2018-05-24 Bryan Tapocik Cap to provide selected heat only, vibration only and combined heat plus vibration to stimulate the application of a pain relieving material
USD845135S1 (en) 2017-02-24 2019-04-09 S. C. Johnson & Son, Inc. Bottle neck with cap
USD841471S1 (en) 2017-02-24 2019-02-26 S. C. Johnson & Son, Inc. Bottle
US10850898B2 (en) 2018-12-21 2020-12-01 Henkel IP & Holding GmbH Child-resistant container having cap retainer features
US10822148B2 (en) 2018-12-21 2020-11-03 Henkel IP & Holding GmbH Container and cap having tamper-evident member
US11358764B2 (en) * 2020-05-28 2022-06-14 Henkel Ag & Co. Kgaa Child-resistant container having cap retainer features

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57193652U (ja) * 1981-06-05 1982-12-08
US5722546A (en) * 1996-12-13 1998-03-03 Rexam Closures Inc. Child-resistant closure and container
JPH10512527A (ja) * 1995-10-31 1998-12-02 カー グループ,インコーポレイティド 子供対策容器−蓋組立体
US6112921A (en) * 1999-10-12 2000-09-05 Owens-Illinois Closure Inc. Child-resistant squeeze-and-turn closure, package and method of manufacturing
JP2001341760A (ja) * 2000-06-01 2001-12-11 Takeuchi Press Ind Co Ltd 安全キャップ

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3612323A (en) 1969-09-25 1971-10-12 Dell M Malick Safety closure
US3642161A (en) 1970-07-29 1972-02-15 Ray D Stroud Safety lid
US3923181A (en) 1974-03-21 1975-12-02 Sidney M Libit Child-resistant closures
US3967745A (en) 1975-08-18 1976-07-06 Sunbeam Plastics Corporation Self-positioning child-resistant closure
CH613907A5 (en) 1977-01-10 1979-10-31 Migros Closure device for a vessel
US4351442A (en) 1980-12-17 1982-09-28 Rieke Corporation Child-resistant safety closure
US4479585A (en) 1982-07-19 1984-10-30 Jeffrey Sandhaus Tamper resistant safety closure and closure-container combination
US4464316A (en) * 1982-07-23 1984-08-07 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Non-refillable humidifier container
GB2138410B (en) 1983-04-22 1986-07-16 Metal Closures Group Plc Safety closure with click mechanism
US4579239A (en) 1984-04-24 1986-04-01 Roymere Limited Container and child resistant closure assembly
US4723669A (en) 1987-01-09 1988-02-09 Owens-Illinois Closure Inc. Child resistant dispensing closure system
US4752014A (en) 1987-12-16 1988-06-21 Poly-Seal Corporation Tamper-evident child-resistant closure and container with same
US5230433A (en) 1992-01-28 1993-07-27 The Procter & Gamble Company Adult friendly child-resistant attachment for containers used to store potentially dangerous materials
FR2707256B1 (fr) 1993-07-09 1995-08-11 Cebal Ensemble d'un récipient et d'un bouchage se verrouillant ensemble par rotation relative et son utilisation.
US5449077A (en) 1994-09-13 1995-09-12 Seidler; David Bottle with child resistant cap
US6036036A (en) 1995-06-28 2000-03-14 The Procter & Gamble Company Adult friendly child-resistant package
US5603421A (en) 1995-08-10 1997-02-18 Weatherchem Corporation Two-finger child resistant closure
US5979681A (en) 1995-12-21 1999-11-09 The Procter & Gamble Company Child resistant attachment for containers
US5727703A (en) 1996-05-01 1998-03-17 Owens-Illinois Closure Inc. Child resistant package utilizing one piece closure
US5865330A (en) 1996-10-21 1999-02-02 Van Blarcom Closures, Inc. Child resistant cap
US5908125A (en) 1997-04-16 1999-06-01 Weatherchem Corporation Child-resistant screw-on cap and bottle
US6296130B1 (en) 1999-05-19 2001-10-02 Weatherchem Corporation Anti back off screw on closure
US6508373B1 (en) * 2000-10-20 2003-01-21 Owens-Illinois Closure Inc. Child resistant container and closure, package and method of assembly having a locking tab on the container and a cam stop lug on the closure

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57193652U (ja) * 1981-06-05 1982-12-08
JPH10512527A (ja) * 1995-10-31 1998-12-02 カー グループ,インコーポレイティド 子供対策容器−蓋組立体
US5722546A (en) * 1996-12-13 1998-03-03 Rexam Closures Inc. Child-resistant closure and container
US6112921A (en) * 1999-10-12 2000-09-05 Owens-Illinois Closure Inc. Child-resistant squeeze-and-turn closure, package and method of manufacturing
JP2001341760A (ja) * 2000-06-01 2001-12-11 Takeuchi Press Ind Co Ltd 安全キャップ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021006468A (ja) * 2019-06-28 2021-01-21 日本クロージャー株式会社 安全キャップおよびキャップ付き容器ユニット
JP7316852B2 (ja) 2019-06-28 2023-07-28 日本クロージャー株式会社 安全キャップおよびキャップ付き容器ユニット
JP2021020711A (ja) * 2019-07-29 2021-02-18 日本クロージャー株式会社 安全キャップおよびキャップ付き容器ユニット
JP7353097B2 (ja) 2019-07-29 2023-09-29 日本クロージャー株式会社 安全キャップおよびキャップ付き容器ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0518153B1 (pt) 2018-03-06
EP1799578B1 (en) 2012-10-03
JP4791477B2 (ja) 2011-10-12
KR20070064359A (ko) 2007-06-20
CN100564178C (zh) 2009-12-02
RU2007117753A (ru) 2008-11-20
WO2006044003A1 (en) 2006-04-27
CA2582259A1 (en) 2006-04-27
US7641064B2 (en) 2010-01-05
NZ553950A (en) 2009-09-25
ZA200702642B (en) 2008-08-27
US20060108312A1 (en) 2006-05-25
EP1799578A1 (en) 2007-06-27
CN101039848A (zh) 2007-09-19
AU2005296308B2 (en) 2011-03-03
BRPI0518153A (pt) 2008-11-04
MX2007004131A (es) 2007-06-15
AU2005296308A1 (en) 2006-04-27
RU2346868C1 (ru) 2009-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4791477B2 (ja) 子供不正開封防止スクイーズターンクロージャーと容器のパッケージ
EP0787660B1 (en) Child-resistant screw closure
AU773302B2 (en) Child-resistant squeeze-and-turn closure, package and method of manufacturing
EP0423935A1 (en) Child resistant closure
JP2008529916A (ja) フリップトップ式チャイルドレジスタント小出しクロージャ、パッケージおよび製造方法
US11772860B2 (en) Container and cap having tamper-evident member
US20070045320A1 (en) Safety Closure
JPH04215960A (ja) 幼児抵抗蓋
JP2007517740A (ja) いたずら防止非作動モードを有するいたずら防止クロージャ
CA2105436A1 (en) Child resistant package
EP3670380A1 (en) Child-resistant container having cap retainer features
US7819265B2 (en) Child-resistant closure and container package
US20050269280A1 (en) Child-resistant closure and container package
EP3757033A1 (en) Bottle cap with non-break plates
JP5984636B2 (ja) 中栓と蓋本体とから構成された容器蓋
EP3915897A1 (en) Child-resistant container having cap retainer features
US7591394B1 (en) Child-resistant package, closure and container
US20040178165A1 (en) Closure and container package with child-resistant and non-child-resistant modes of operation
JP2009501681A (ja) チャイルドレジスタントクロージャ、パッケージ、及びその製造方法
JP5022179B2 (ja) 容器蓋
JP7053090B2 (ja) キャップ付き容器
JP2024000788A (ja) 1ピースキャップ及び1ピースキャップと容器との組み合わせ
JP2024000789A (ja) 1ピースキャップ及び1ピースキャップと容器との組み合わせ
JP3068536U (ja) アイスクリ―ム用容器
JPH11511711A (ja) 衝撃明示再封止自在プラスチック蓋

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080422

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110704

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110721

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140729

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees