JP2008515307A - 視聴覚呼び出し確認手段、移動通信装置および呼び出し確認手段を形成するための方法 - Google Patents

視聴覚呼び出し確認手段、移動通信装置および呼び出し確認手段を形成するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008515307A
JP2008515307A JP2007534040A JP2007534040A JP2008515307A JP 2008515307 A JP2008515307 A JP 2008515307A JP 2007534040 A JP2007534040 A JP 2007534040A JP 2007534040 A JP2007534040 A JP 2007534040A JP 2008515307 A JP2008515307 A JP 2008515307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication device
confirmation means
call confirmation
call
video clip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007534040A
Other languages
English (en)
Inventor
ハンナ ヘイキンヘイモ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2008515307A publication Critical patent/JP2008515307A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M19/00Current supply arrangements for telephone systems
    • H04M19/02Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone
    • H04M19/04Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone the ringing-current being generated at the substations
    • H04M19/041Encoding the ringing signal, i.e. providing distinctive or selective ringing capability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72427User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality for supporting games or graphical animations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/7243User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M19/00Current supply arrangements for telephone systems
    • H04M19/02Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone
    • H04M19/04Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone the ringing-current being generated at the substations
    • H04M19/048Arrangements providing optical indication of the incoming call, e.g. flasher circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/52Details of telephonic subscriber devices including functional features of a camera

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

本発明では、移動通信装置(100)のための、画像および音を含む視聴覚呼び出し確認手段(200)が形成される。呼び出し確認手段は、着信時に通信装置のディスプレイ(102)上およびスピーカー(104)内で再生される。すなわち、使用時は普通の電話の呼び出し音と同様に機能する。本方法の第一のステップは、ビデオカメラ(110)によって動画および音を含むスナップショットを撮影することである。撮影されたスナップショットは、ビデオクリップ(108)として通信装置のメモリ(106)内に保存され、通信装置の呼び出し確認手段としてセットされる。ビデオクリップは、通信装置にあるビデオカメラによって、または別の装置によって撮影できる。呼び出し確認手段は、一般的な通知合図としてセットされるか、または通信装置の電話メモ(112)内の特定の、1つの電話番号または複数の電話番号(114)に関連付けられてもよく、ビデオクリップは、当該の電話番号から着信した場合に、通信装置のディスプレイ上およびスピーカー内で再生される。呼び出し確認手段またはその一部は、通信装置に電話の着信があったが応答されていないことを通知するためにも使用できる。
【選択図】図1

Description

本発明は、移動通信装置内に視聴覚呼び出し確認手段を形成するための方法に関する。本発明はまた、移動通信装置および視聴覚呼び出し確認手段にも関する。
ユーザーが所望のものを選択できる様々な呼び出し音は、通常、製造者によって携帯電話のメモリに保存されている。ほとんどの携帯電話では、携帯電話の電子電話メモ内に保存される電話番号を、それぞれの電話番号または番号のグループ用の特有の呼び出し音に関連付けることができる場合がある。このように、電話の受信者は、呼び出し音をもとにして一度に呼び出し側またはそのグループを識別できる。
電話にすでに保存されている呼び出し音に加え、携帯電話にもっと多くの異なる呼び出し音を注文することができる。呼び出し音の注文は、呼び出し音を製作しているサービスプロバイダーへ注文メッセージを送信することにより行われ、その後サービスプロバイダーは、テキストメッセージとして注文の携帯電話へ呼び出し音を送信する。呼び出し音を提供しているサービスプロバイダーは多数あるが、個性的で本当に独特な呼び出し音を見つけるのはしばしば困難である。さらに、サービスプロバイダーは通常、サービスプロバイダーに注文された呼び出し音の代金を請求する。
携帯電話のユーザーはまた、一曲の音楽を独自に創作し、携帯電話の呼び出し音としてそれを保存できる。しかしながら、個人のための呼び出し音を創作することは困難であり、また電話のユーザーは音楽の技量および経験を必要とする。さらに、個人のための呼び出し音を創作するためには、ユーザーの電話にその目的のための適切なアプリケーションプログラムがなければならない。
いくつかの携帯電話はまた、音声録音能力を有する。その上、電話のユーザーは、携帯電話のメモリに希望する音を録音し、電話の呼び出し音としてセットできる。さらに、いくつかの携帯電話の電話メモには、個人またはグループの携帯電話番号に関連して、画像またはグラフィックアニメーションを加えることもでき、その個人またはグループのメンバーが電話する場合に、画像またはグラフィックアニメーションは、電話のディスプレイ上に現れる。このように、この組み合わせを使用して、携帯電話に画像および音を含む呼び出し確認手段を作成することができる。しかしながら、これはユーザーの電話によって個々に実行される方策を組み合わせる必要がある。さらに、個々に形成された画像および音声ファイルを組み合わせる結果得られる呼び出し確認手段は、しばしば、外観が不細工であり、また個人的な特徴がない。
本発明の目的は、携帯電話などの移動通信装置内に個人の特有の視聴覚呼び出し確認手段を形成するための方法、ならびに移動通信装置および呼び出し確認手段を提供し、それによって、従来技術の欠点を減らすことである。
本発明の目的は、独立請求項で説明されることを特徴とする、方法、移動通信装置および呼び出し確認手段によって達成される。本発明のいくつかの好ましい実施形態は、従属請求項で提示される。
本発明に従う方法では、移動通信装置のための画像および音を含む視聴覚呼び出し確認手段が形成される。前記呼び出し確認手段は、着信した場合、前記通信装置のディスプレイまたはスピーカーで再生される。すなわち、それは普通の呼び出し音と同様に機能する。前記方法の第一のステップは、ビデオカメラによって動画および音を含むスナップショットを撮影するステップである。撮影された前記スナップショットは、ビデオクリップとして前記移動通信装置のメモリ内に保存され、前記通信装置の前記呼び出し確認手段としてセットされる。
本発明の好ましい実施例では、前記ビデオクリップは、前記移動通信装置内に含まれるビデオカメラによって撮影される。
本発明の別の好ましい実施形態では、前記ビデオクリップは、前記移動通信装置にない別のビデオカメラで撮影され、いくつかのデータ送信手段によって前記通信装置の前記メモリへ送信される。
第三の好ましい実施形態では、前記呼び出し確認手段は、前記移動通信装置の前記電話メモ内の、1つの電話番号または複数の番号に関連付けられ、前記1つの電話番号または複数の電話番号から着信した場合に、前記ビデオクリップは、前記移動通信装置の前記ディスプレイおよび前記スピーカーで再生される。
本発明の第四の好ましい実施形態では、前記通信装置に応答されていない着信があることを通知するために、前記呼び出し確認手段またはその一部が前記移動通信装置の前記ディスプレイ上で再生される。その場合は、電話は前記呼び出し確認手段に関連付けられた電話番号からかけられている。
本発明は、画像と音を含む呼び出し確認手段の形成が手早く簡単に行うことができ、特別な技術を必要としないという利点を有する。
さらに、本発明は、本発明に従う呼び出し確認手段は常に独創的かつ独自であり、呼び出し確認手段に関連付けられる呼び出し側を識別することをより簡単にするという利点を有する。
本発明のさらなる利点は、前記移動通信装置のユーザーに利用可能な選択肢を増やし、前記通信装置のユーザーが望ましい方法で前記通信装置の性質を修正する可能性を向上するということである。
以下、本発明をより詳細に説明する。添付図面を参照する。
携帯電話のような本発明に従う移動通信装置は、既知の方法で、電話のユーザーが着信の通知として選択できる、異なる呼び出し音の選択を有する。これらに加えて、本発明に従う移動通信装置100では、動画および音を含む視聴覚呼び出し確認手段200によって電話の着信をユーザーに知らせることができる。動画は通信装置のディスプレイ102上で提示され、音は通信装置のスピーカー104を通して聞こえるようにする。移動通信装置が消音アラームモードにセットされている場合は、呼び出し確認手段にある音は、電話がかかる状況でも当然聞こえない。
本発明では、視聴覚呼び出し確認手段200は、ビデオカメラ110によって撮影されており、電子ビデオクリップ108として移動通信装置のメモリ106に保存される。ビデオカメラは好ましくは、図1によって示される事例にあるように、通信装置の固定された一部である。図1によって示される通信装置では、ビデオカメラのレンズは装置の後部表面に位置しているため、破線で描かれている。通信装置に接続されているビデオカメラは、通信装置を持つ者により常に使用することができ、これにより突然現れる状況および自然発生的な状況においても呼び出し確認手段の撮影と保存が簡単となる。しかしながら、ビデオカメラはまた、通信装置にない別の装置であってもよい。別の撮影装置は、実際のビデオカメラである必要はないが、ビデオクリップ撮影機能付きデジタルカメラのような、動画および音を含むスナップショットを保存するのに適切な他の装置であってもよい。別の装置によって撮影された呼び出し確認手段は、いくつかの適切なデータ送信手段によって、通信装置のメモリへ送信される。呼び出し確認手段200を電子的に通信装置100のメモリ106に保存するためには、ビデオクリップはデジタル形式であることが当然必要である。適切なデジタル保存フォーマットは、ビデオカメラの保存性および通信装置の再現性に基づいて選択される。可能なデジタル保存フォーマットは、例えば、.avi、.mov、.mpg、.mpeg、.rmおよび.asfで終わるファイルの保存フォーマットである。
移動通信装置のユーザーは、従来の呼び出し音と同様の方法で、電話のメモリに保存された視聴覚呼び出し確認手段200を使用できる。これは、ユーザーが着信を通知する一般的なアラームの合図として本発明に従う呼び出し確認手段をセットできること、または呼び出し確認手段が、通信装置のメモリ106内の電話メモ112に保存されている、特定の1つの電話番号114または複数の電話番号に関連付けることができることを意味する。その場合、呼び出し確認手段に関連付けられた1つの電話番号または複数の電話番号から着信した場合のみ、通信装置は本発明に従う呼び出し確認手段によって着信を通知する。
本発明の好ましい実施形態では、移動通信装置には、本発明に従う呼び出し確認手段によって、通信装置のユーザーが応答されていない着信について通知されるという特性が与えられている。この実施形態では、通信装置は、応答されていない電話をかけた人の電話番号114、または呼び出し側の名前の代わりに、電話番号に関連付けられている呼び出し確認手段を示す。この場合は、呼び出し確認手段は、スピーカーからの音はなく、通信装置のディスプレイ上に視覚的にのみ、都合よく再生される。全体の呼び出し確認手段の代わりに、それの比較的短い部分を再生することも可能であり、好ましくはただ1つの静止画である。
図2は、簡単な図として、本発明に従う方法の異なるステップを示す。本発明に従う方法のステップ1では、まず、普通のビデオ画像技法を使用することにより動画および音を含むスナップショットが撮影される。ステップ2では、このスナップショットがデジタル形式で電子記憶媒体上にビデオクリップ108として保存される。デジタル画像装置が使用される場合、ステップ2に従う保存は、別の方策を使用せず画像化と同時に行われる。ステップ3では、ビデオクリップは、移動通信装置の記憶媒体からメモリ106に送信され、従来の呼び出し音と同様の方法で機能する呼び出し確認手段200として、ステップ4でセットされる。本発明の好ましい実施形態では、ビデオクリップが通信装置内のビデオカメラ110によって撮影され、ビデオクリップは通信装置のメモリへ直接保存される。その場合、別の記憶媒体は当然必要がない。通信装置のメモリに保存された視聴覚呼び出し確認手段は、従来の呼び出し音と同様の方法で、通信装置内で処理される。
本発明に従う方法では、既製のビデオクリップを使用することもまた可能であり、これはいくつか電子記憶媒体に保存されている。従って、ビデオクリップは、移動通信装置のユーザーとは違う人によって撮影されることも可能である。このようにして、移動通信装置のユーザーは、例えば、ブラウザによってインターネットから適切なビデオクリップを見つけて、通信装置の呼び出し確認手段としてセットすることも可能である。呼び出し確認手段として通信装置によって受信されるビデオクリップを使用することもまた可能である。受信したビデオクリップは、商業用のサービスプロバイダーから注文しもよく、または何人かの他の人によって送信されてもよい。
本発明に従う方法、移動通信装置および呼び出し確認手段のいくつかの好ましい実施形態が、上記のように説明されてきた。本発明は、上記に説明された解決策に限定されないが、本発明の概念は、請求項により定められる範囲内で、極めて多くの方法で適用されることが可能である。
例として、本発明に従う移動通信装置の正面図、およびこの通信装置の内部構造の一部の概略図を示す。 本発明に従う方法の異なるステップの図である。

Claims (13)

  1. 移動通信装置(100)内に視聴覚呼び出し確認手段(200)を形成する方法であって、
    ・ ビデオカメラ(110)によって動画および音を含むスナップショットが撮影され、
    ・ 前記スナップショットは、電子記憶媒体上にビデオクリップ(108)として保存され、
    ・ 前記ビデオクリップは、前記通信装置の前記電子記憶媒体からメモリ(106)へ送信され、
    ・ 前記ビデオクリップは、前記通信装置の呼び出し確認手段としてセットされ、着信した場合に、前記通信装置の前記ビデオクリップは、ディスプレイおよびスピーカー上で再生される、
    ことを特徴とする方法。
  2. 前記ビデオクリップ(108)は、前記移動通信装置(100)内のビデオカメラ(110)で撮影され、前記通信装置の前記メモリ(106)に直接保存されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ビデオクリップ(108)は、前記移動通信装置(100)にない別のビデオカメラで撮影され、データ送信手段によって前記通信装置の前記メモリ(106)へ送信されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  4. 前記呼び出し確認手段(200)は、前記通信装置(100)の電話メモ(112)内の1つの電話番号(114)または複数の番号に関連付けられ、それによって、当該の電話番号から着信した場合、前記ビデオクリップ(108)は前記通信装置の前記ディスプレイ(102)上および前記スピーカー(104)内で再生されることを特徴とする、請求項1から3のいずれかに記載の方法。
  5. 前記呼び出し確認手段に関連付けられた電話番号(114)から着信があった場合、前記移動通信装置に応答されていない前記着信があることを通知するために、前記呼び出し確認手段(200)またはその一部が前記移動通信装置(100)の前記ディスプレイ(102)上で再生されることを特徴とする、請求項4に記載の方法。
  6. 呼び出し確認手段(200)を保存するためのメモリ(106)、ならびに着信した場合に前記視聴覚呼び出し確認手段を再生するためのスピーカー(104)およびディスプレイ(102)を有する移動通信装置(100)であって、前記呼び出し確認手段は、動画および音を含むビデオクリップ(108)であることを特徴とする、移動通信装置(100)。
  7. ビデオクリップ(108)を撮影するためのビデオカメラ(110)を有することを特徴とする、請求項6に記載の通信装置(100)。
  8. 電話番号(114)を保存するための電話メモ(112)を有し、前記呼び出し確認手段(200)は、前記電話メモ内に保存された1つの電話番号または複数の電話番号に関連付けられ、その電話番号から着信した場合、前記ビデオクリップ(108)が再生されることを特徴とする、請求項6または7に記載の通信装置(100)。
  9. 動画および音を含むビデオクリップ(108)であることを特徴とする、移動通信装置(100)の視聴覚呼び出し確認手段(200)。
  10. 前記ビデオクリップ(108)は、前記移動通信装置(100)内のビデオカメラ(110)によって撮影され、前記通信装置の前記メモリ(106)内に保存されることを特徴とする、請求項9に記載の呼び出し確認手段(200)。
  11. 前記ビデオクリップ(108)は、前記移動通信装置(100)にない別のビデオカメラで撮影されていて、データ送信手段によって前記通信装置(100)の前記メモリ(106)へ送信されることを特徴とする、請求項9に記載の呼び出し確認手段(200)。
  12. 前記ビデオクリップ(108)は、好ましくはテキストメッセージにより、サービスプロバイダーから注文されたものであるか、またはインターネットからダウンロードされたものであることを特徴とする、請求項11に記載の呼び出し確認手段(200)。
  13. 前記移動通信装置(100)の電話メモ(112)内の1つの電話番号(114)または複数の電話番号に関連付けられ、その電話番号から着信した場合、前記通信装置の前記ディスプレイ(102)上および前記スピーカー(104)内で前記ビデオクリップ(108)が再生されることを特徴とする、請求項9から12のいずれか1つに記載の呼び出し確認手段(200)。
JP2007534040A 2004-10-01 2005-09-14 視聴覚呼び出し確認手段、移動通信装置および呼び出し確認手段を形成するための方法 Pending JP2008515307A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI20041277A FI20041277A (fi) 2004-10-01 2004-10-01 Menetelmä audiovisuaalisen soittotunnuksen muodostamiseksi, kannettava viestintälaite ja soittotunnus
PCT/FI2005/050316 WO2006037850A1 (en) 2004-10-01 2005-09-14 Method for forming an audiovisual call identifier, a mobile communication device and a call identifier

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008515307A true JP2008515307A (ja) 2008-05-08

Family

ID=33305985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007534040A Pending JP2008515307A (ja) 2004-10-01 2005-09-14 視聴覚呼び出し確認手段、移動通信装置および呼び出し確認手段を形成するための方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US8045968B2 (ja)
JP (1) JP2008515307A (ja)
KR (2) KR20080072098A (ja)
CN (1) CN101032179A (ja)
BR (1) BRPI0516713A (ja)
FI (1) FI20041277A (ja)
SG (1) SG158859A1 (ja)
WO (1) WO2006037850A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI20041277A (fi) 2004-10-01 2006-04-02 Nokia Corp Menetelmä audiovisuaalisen soittotunnuksen muodostamiseksi, kannettava viestintälaite ja soittotunnus
US20070149222A1 (en) * 2005-12-27 2007-06-28 Berislav Hodko Methods, application server, and terminal for directive person identification and communication
US20080162650A1 (en) * 2006-06-28 2008-07-03 Jonathan William Medved User-chosen media content
WO2008052098A2 (en) * 2006-10-26 2008-05-02 Vringo, Inc. Method to play vendor videos
US7912444B2 (en) 2007-04-23 2011-03-22 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Media portion selection system and method
JP4844614B2 (ja) * 2008-10-07 2011-12-28 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法およびコンピュータプログラム
US20110047237A1 (en) * 2009-08-20 2011-02-24 Oto Technologies, Llc Proximity based matchmaking using communications devices
US20110047501A1 (en) * 2009-08-21 2011-02-24 Avaya Inc. Sequenced applications with user playback or other user controls utilizing a single window or dialog box
US8832587B2 (en) * 2009-08-21 2014-09-09 Avaya Inc. Video window with integrated content
US8849265B2 (en) * 2011-12-20 2014-09-30 Effectiveness Institute, Inc. Effective contact-communication systems and methods

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9900333D0 (en) * 1999-01-08 1999-02-24 Pace Micro Tech Ltd Improvements relating to video data receiver
JP2000253111A (ja) * 1999-03-01 2000-09-14 Toshiba Corp 無線携帯端末
AU5631500A (en) 1999-06-23 2001-01-09 Neopoint, Inc. User customizable announcement
US6671370B1 (en) 1999-12-21 2003-12-30 Nokia Corporation Method and apparatus enabling a calling telephone handset to choose a ringing indication(s) to be played and/or shown at a receiving telephone handset
EP1202536A1 (en) * 2000-10-30 2002-05-02 Siemens Aktiengesellschaft Communication terminal and method for identification and signaling of calling subscriber data
JP2002247206A (ja) 2001-02-21 2002-08-30 Mcc Music & Pictures Kk 広告着信音声及び関連広告着信画面の複合データ提供システム、その方法、そのサーバ及びそのプログラム、並びにコンテンツ提供方法
US20030001882A1 (en) * 2001-06-29 2003-01-02 Macer Peter J. Portable entertainment machines
JP3954834B2 (ja) * 2001-10-30 2007-08-08 三洋電機株式会社 通信機器
KR20030056467A (ko) 2001-12-28 2003-07-04 에스케이텔레텍주식회사 이동통신단말기에서의 발신자 정보를 이용한 발신자 화상정보 표시 방법
US20040204135A1 (en) 2002-12-06 2004-10-14 Yilin Zhao Multimedia editor for wireless communication devices and method therefor
US7050836B2 (en) * 2002-12-18 2006-05-23 Nokia Corporation System and method for providing multimedia messaging service (MMS) ringing images on mobile calls
JP3994341B2 (ja) 2002-12-20 2007-10-17 株式会社ケンウッド ハンズフリー通話システムおよびハンズフリー通話システムにおける着信音の設定方法
JP3788430B2 (ja) 2003-01-21 2006-06-21 松下電器産業株式会社 携帯電話装置
JP2004274494A (ja) 2003-03-10 2004-09-30 Mitsubishi Electric Corp 携帯情報端末
FR2860942B1 (fr) * 2003-10-14 2006-03-03 Musiwave Sa Procede de telechargement de sonneries et telephone mobile apte a telecharger des sonneries
FI20041277A (fi) 2004-10-01 2006-04-02 Nokia Corp Menetelmä audiovisuaalisen soittotunnuksen muodostamiseksi, kannettava viestintälaite ja soittotunnus

Also Published As

Publication number Publication date
SG158859A1 (en) 2010-02-26
KR20070050506A (ko) 2007-05-15
US8045968B2 (en) 2011-10-25
US8391850B2 (en) 2013-03-05
BRPI0516713A (pt) 2008-09-23
US20080261575A1 (en) 2008-10-23
CN101032179A (zh) 2007-09-05
US20120064872A1 (en) 2012-03-15
FI20041277A0 (fi) 2004-10-01
FI20041277A (fi) 2006-04-02
WO2006037850A1 (en) 2006-04-13
KR20080072098A (ko) 2008-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8391850B2 (en) Method for forming an audiovisual call identifier, a mobile communication device and a call identifier
TWI413400B (zh) 來電過濾方法及系統,及其機器可讀取媒體
CN1953555B (zh) 能够通信和广播接收的数字设备以及处理数字广播的方法
US20070116199A1 (en) Method, mobile device, system and software for establishing an audio note journal
US20070223666A1 (en) Electronic equipment and service providing personalized call features
JP2010527532A (ja) メディアの一部を選択するシステム及び方法
CN101123820A (zh) 移动通信终端以及发出呼叫的方法
KR20100118936A (ko) 음성 통화 중 인스턴트 오더블을 확장하기 위한 장치 및 방법
JP2008125114A (ja) 移動端末装置、移動通信システムおよび通信プログラム
GB2409607A (en) Caller ID using a movie clip
JP4593079B2 (ja) 移動端末装置、移動通信システム、固定端末装置および通信プログラム
JP2005057488A (ja) 携帯端末
JP2007243678A (ja) 端末保持者のプライバシー保護方法、プライバシー保護端末装置及びプライバシー保護プログラム
JP2009253937A (ja) 広告内蔵携帯電話機
KR20050104783A (ko) 이동 통신 단말기의 전화 알람 방법
JP2007508760A (ja) 携帯通信装置におけるmmsを利用したイベント通知
JP2013504274A (ja) マルチメディアカラーリングバックトーンリソースボックス展示方法及び展示装置
KR101104441B1 (ko) 휴대용 단말기의 발신자 정보알림 방법
JP3240000B1 (ja) 通信端末装置、着信メロディ演奏方法および情報記憶媒体
JP2008099121A (ja) 携帯電話機及びプログラム
KR20060017043A (ko) Mp3 음악을 이용한 휴대폰의 벨소리 서비스방법
KR20010040255A (ko) 전화장치와 연관된 수신된 소리신호 및, 가능하게는화상신호를 기록 및 저장하기 위한 방법
JP2006033683A (ja) Ip電話機およびそれを用いたip電話機システム
KR20100010151A (ko) 음원 재생 기능을 갖는 휴대용 촬영 장치 및 그 제어 방법
CN1953580A (zh) 手机铃声制作方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090604