JP2008512940A - 反射アンテナ - Google Patents

反射アンテナ Download PDF

Info

Publication number
JP2008512940A
JP2008512940A JP2007531162A JP2007531162A JP2008512940A JP 2008512940 A JP2008512940 A JP 2008512940A JP 2007531162 A JP2007531162 A JP 2007531162A JP 2007531162 A JP2007531162 A JP 2007531162A JP 2008512940 A JP2008512940 A JP 2008512940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cavity
slot
transmission
receiving
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007531162A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4856078B2 (ja
Inventor
へリック,キャサリン・ジェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Co
Original Assignee
Raytheon Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Raytheon Co filed Critical Raytheon Co
Publication of JP2008512940A publication Critical patent/JP2008512940A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4856078B2 publication Critical patent/JP4856078B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/36Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith
    • H01Q1/38Structural form of radiating elements, e.g. cone, spiral, umbrella; Particular materials used therewith formed by a conductive layer on an insulating support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q3/00Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system
    • H01Q3/44Arrangements for changing or varying the orientation or the shape of the directional pattern of the waves radiated from an antenna or antenna system varying the electric or magnetic characteristics of reflecting, refracting, or diffracting devices associated with the radiating element
    • H01Q3/46Active lenses or reflecting arrays
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q13/00Waveguide horns or mouths; Slot antennas; Leaky-waveguide antennas; Equivalent structures causing radiation along the transmission path of a guided wave
    • H01Q13/08Radiating ends of two-conductor microwave transmission lines, e.g. of coaxial lines, of microstrip lines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • H01Q9/045Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with particular feeding means
    • H01Q9/0457Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with particular feeding means electromagnetically coupled to the feed line

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Aerials With Secondary Devices (AREA)
  • Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)

Abstract

受信アンテナ部及び送信アンテナ部を有する反射アンテナ素子。各部は、キャビティと、キャビティと位置合わせされている導電素子と、スロットを有する接地面導体とを有する。ストリップ導体は、スロットの上方に配置されている部分と、接地面導体の上方に配置されている部分とを有する。ストリップ導体及び下に位置する接地面導体は、受信アンテナ部によって受信されるエネルギーを送信アンテナ部に結合するためのマイクロストリップ伝送線路を形成する。送信アンテナ部及び受信アンテナ部は、直交偏波で動作するように構成される。増幅器が、伝送線路と回路を成して配置される。

Description

本発明は、反射アンテナに関し、より詳細には反射アレイアンテナに関する。
当該技術分野で既知のように、反射アレイアンテナは、多くの用途で使用されている。反射アレイアンテナの1つのタイプは、マイクロストリップ反射アレイである。このマイクロストリップ反射アンテナは、基本的には、フィードによって照射(illuminate)されるマイクロストリップパッチアンテナ又は双極アンテナの平面アレイである。個々のアンテナ素子は、反射場が平面的な等位相面を有するように入射場を適切に散乱させる。しかしながら、平面反射アレイの概念は新しいものではなく、文献に見られる実施態様は、送信及び受信の双方に単一のアンテナ素子を使用する。たとえば、Pozar他は、IEEE Transactions on Antennas and Propagation, Vol. 45, No.2, February 1997に掲載されている「Design of a Millimeter Wave Microstrip Reflectarrays」という題名の論文に、独特のパッチアンテナのマイクロストリップ反射アレイを発表している。各パッチアンテナは、適切な位相合わせを行うためのサイズを有する。このマイクロストリップ反射アレイでは、同じアレイ素子が送信及び受信を行う。各アンテナ素子が独特であることを除いては、単一基板構造は、一方の側の方形パッチと他方の側の接地面とから構成される。Bialkowski他は、IEEE Transactions on Antennas and Propagation, Vol. 50, August 2002に掲載されている「Design, Development, and Testing of X-Band Amplifying Reflectarrays」という題名の論文に報告されているような開口連結パッチアンテナ(aperture coupled patch antenna)を使用して、X帯域でマイクロストリップ反射アレイを実施している。1つのアンテナしか、送信及び受信の双方の直交スロットと共に使用されないので、この手法では、送信と受信との間の絶縁が困難であることが判明している。さらに、米国特許第6,384,787号は、フラット反射アレイアンテナを記載している。
発明の概要
本発明によれば、受信アンテナ部及び送信アンテナ部を有する反射アンテナ素子が提供される。各部は、エアキャビティと、スロットを有する接地面導体と、スロット及びキャビティと位置合わせされている導電素子とを有する。ストリップ導体及び接地面導体は、受信アンテナ部によって受信されるエネルギーを送信アンテナ部に連結するためのマイクロストリップ伝送線路を形成する。送信アンテナ部及び受信アンテナ部は、直交偏波で動作するように構成される。
一実施の形態では、増幅器が伝送線路と回路を成して配置されている。
本発明の別の特徴によれば、受信アンテナ部及び送信アンテナ部を有するアンテナ素子が提供される。受信アンテナ部は、(i)一対の重なり合う基板の第1のものの第1の表面の第1の部分に配置されている受信パッチ導体と、(ii)基板の第1のものの第1の部分に配置されている受信キャビティであって、このような受信キャビティは、受信パッチ導体と位置合わせされ、一対の基板の第1のものの第1の内部が、受信キャビティと受信パッチ導体との間に配置され、このような受信キャビティは伸長部を有する、受信キャビティと、(iii)受信スロットを有する接地面導体であって、このような受信スロットは、受信キャビティのエネルギーを受信するための入口を有する、接地面導体とを備える。送信アンテナ部は、(i)一対の基板の第1のものの第1の表面の第2の部分に配置されている送信パッチ導体であって、一対の基板の第1のものの第1の表面のこのような第2の部分と、基板の第1のものの第2の部分とは、一対の基板の第1のものの第1の表面に沿って互いに横方向に間隔を空けられている、送信パッチ導体と、(ii)基板の第1のものの第2の部分に配置されている送信キャビティであって、このような送信キャビティは、送信パッチ導体と位置合わせされ、一対の基板の第1のものの第2の内部が、送信キャビティと送信パッチ導体との間に配置され、このような送信キャビティは伸長部を有する、送信キャビティとを備え、(iii)接地面導体は、送信スロットを有し、このような送信スロットは、エネルギーを送信キャビティに送信するための入口を有する。受信スロットの上方に配置されている部分と送信スロットの上方に配置されている部分とを有し、且つ、一対の基板の第2のものの表面に配置されているストリップ導体であって、このようなストリップ導体と、一対の基板の第2のものの下に位置する部分と、接地面導体の下に位置する部分とは、受信アンテナ部によって受信されるエネルギーを送信アンテナ部へ連結するためのマイクロストリップ伝送線路を形成する、ストリップ導体が提供される。受信キャビティの伸長部は、第1の方向に沿って配置され、送信キャビティの伸長部は、第2の方向に沿って配置され、第1の方向は、第2の方向に垂直である。
このような配置により、別個の送信開口連結パッチアンテナ部及び受信開口連結パッチ部が、絶縁の改善及び直交偏波ねじれ(orthogonal polarization twist)に使用される。加えて、これらのパッチアンテナ部の下における半導体基板のマイクロマシニングプロセス又はフォトリソグラフィエッチングプロセスによって、帯域幅が追加され、表面波が低減される。この2基板アーキテクチャ、すなわち、2層アーキテクチャは、下位フィード層を接地面導体によってアンテナ部へ入射する放射から完全にシールドされる電力増幅器(PA)と取り替えることにより、アクティブアレイの実施を可能にする。
本発明の1つ又は複数の実施の形態の詳細は、添付の図面及び以下の説明で述べられる。本発明の他の特徴、目的、及び利点は、この説明及び図面並びに特許請求の範囲から明らかになるであろう。
さまざまな図面における同じ参照シンボルは、同じ要素を示す。
ここで、図1及び図1Aを参照すると、図3の反射アレイアンテナ9のアンテナ素子10が、受信アンテナ部12と、送信アンテナ部14と、受信アンテナ部12によって受信されるエネルギーを送信アンテナ部14に結合するためのストリップ伝送線路16とを含むことが示されている。
受信アンテナ部12は、一対の重なり合う基板22、24の第1のものの第1の表面20、ここでは、基板22の表面20、の第1の部分に配置されている受信パッチ導体18を含む。ここでは、基板22は、誘電体基板を提供する高抵抗シリコンである。受信キャビティ26が、基板22に配置され、延長された部分(伸長部)27を有する。受信キャビティ26は、受信パッチ導体18と位置合わせされており、ここでは、受信パッチ導体18のすぐ背後に位置合わせされている。第1の基板22の内部28が、受信キャビティ26と受信パッチ導体18との間に配置されている。受信アンテナ部12は、接地面導体30を含み、接地面導体30は、該接地面導体内に細長い受信スロット32を有する。受信スロット26は、受信キャビティ32のエネルギーを受信するための入口を有する。
送信アンテナ部14は、基板22の第1の表面20の第2の部分に配置されている送信パッチ導体34を含む。受信パッチ導体18及び送信パッチ導体は、基板22の第1の表面20に沿って互いに横方向に間隔が空けられている。送信アンテナ部14は、基板22の第2の部分に配置されている送信キャビティ36を含み、伸長部23を有する。送信キャビティ36は、送信パッチ導体34と位置合わせされており、ここでは、送信パッチ導体34のすぐ背後に位置合わせされている。基板22の内部38が、送信キャビティ36と送信パッチ導体34との間に配置されている。接地面導体30は、当該接地面導体内に送信スロット40を有する。送信スロット40は、送信キャビティ36内へエネルギーを伝送するための入口を有する。
ストリップ導体42は、受信スロット22の上方に配置されている部分と、送信スロット36上方に配置されている部分とを有し、且つ、一対の基板22、24の第2のもの、ここでは、基板24の表面44に配置されている。ここでは、基板24は、基板22と同じ材料から成る。ストリップ導体62、基板24の下に位置する部分46、及び接地面導体30の下に位置する部分は、受信アンテナ部12によって受信されるエネルギーを送信アンテナ部14に連結するためのマイクロストリップ伝送線路16を形成する。
受信キャビティ26の伸長部27は、図1の垂直方向として示される第1の方向に沿って配置され、送信キャビティ14の伸長部23は、図1の水平方向として示される第2の方向に沿って配置されている。したがって、受信キャビティ26は、垂直方向の電界ベクトルEをサポート(維持)し、送信キャビティ36は、水平方向の電界ベクトルEをサポートする。したがって、受信アンテナ部12のスロット32で受信される水平偏波エネルギーは、送信アンテナ部14によって垂直偏波エネルギーとして送信される。
次に図1Bを参照すると、基板22は、その表面上にフォトリソグラフィが形成され、受信パッチ導体18及び送信パッチ導体34と、受信キャビティ26及び送信キャビティ36と、図1Aの接地面30の2分の1を成す金属層30bとが、基板22にそれぞれ形成されていることに留意されたい。金属層30bは、受信スロット32の一部及び送信スロット40の一部を有する。基板24は、接地面30(図1A)の他方の2分の1を提供する金属層30aと、ストリップ導体42とを有する。これら2つの基板は、たとえば、図示しない任意の適切な導電性エポキシ樹脂で互いに接着されている。
次に図2及び図2Aを参照すると、反射アンテナ素子10’が示されている。ここでは、マイクロ波モノリシック集積回路MMIC増幅器50が、伝送線路16と回路を成して配置される。したがって、図1のストリップ導体42は、図2及び図2Aに示すように2つの部分42a及び42bに分離されている。ストリップ導体部42aは、MMIC増幅器50の入力(I)に接続され、ストリップ導体部42bは、MMIC増幅器50の出力(O)に接続されている。図2に示すように、ストリップ導体部42aは、受信スロット32の上方に配置され、ストリップ導体部42bは、送信スロット36の上方に配置されている。
上述した2基板構造10、10’を使用することによって、送信/受信(T/R)素子の十分な絶縁を維持しつつ、送信/受信(T/R)素子用の空間が可能になる。パッチ導電素子の背後からシリコンのマイクロマシニング(微細加工)又は部分的なエッチングによって、絶縁(分離)が維持され、表面波が防止される。
アンテナ10、10’は、以下の特徴を有する。
別個の(分離した)送信アンテナ部及び受信アンテナ部
マイクロマシニングによる開口連結パッチ
絶縁を有する偏波ねじれ(ツイスト:twist)
マイクロストリップフィード線路の長さを変化させることによる実時間遅延
マイクロストリップフィード線路を図2及び図2Aのような電力増幅器50と置換することによって、アクティブアレイを作成することができる。この手法によれば、アレイアンテナ9(図3)は、仮に影響を受けたとしても、受ける影響は最小限となる。同じ層で単位セル空間をアンテナと共有するのではなく、単位セルの背後(すなわち、アンテナ10’の背後)に電力増幅器50を配置することによって、最大の横方向のフットプリント許容差を使用することが可能になる。たとえば、95GHzにおいて、自由空間波長の2分の1が1.6mmとなる。ほとんどの用途では、この1.6mmが、95GHzにおける単位セルのフットプリントを規定する。
本発明の多数の実施の形態を説明してきた。それにもかかわらず、本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、さまざまな変更を行えることが理解されよう。したがって、他の実施の形態は、特許請求の範囲の範囲に含まれる。
本発明による反射アンテナ素子の平面図である。 図1の反射アレイアンテナの断面図である。このような断面は、図1の線1A−1Aに沿って取られたものである。 図1の反射アレイアンテナの分解断面図である。このような断面は、図1の線1A−1Aに沿って取られたものである。 本発明の代替的な一実施の形態による反射アンテナ素子の平面図である。 図2の反射アレイアンテナの断面図である。このような断面は、図2の線2A−2Aに沿って取られたものである。 本発明による反射アレイアンテナの図である。このようなアンテナは、そのアレイ素子として、図1又は図2のいずれかのアンテナ素子を有する。

Claims (16)

  1. 反射アンテナ素子であって、
    受信アンテナ部と、送信アンテナ部とを備え、各アンテナ部は、
    キャビティと、
    該キャビティと位置合わせされている導電素子と、
    スロットを有する接地面導体と、
    前記スロットの上方に配置されている部分と、前記接地面導体の上方に配置されている部分とを有するストリップ導体と、を有し、
    前記ストリップ導体及び下に位置する接地面導体は、前記受信アンテナ部によって受信されるエネルギーを前記送信アンテナ部に結合するためのマイクロストリップ伝送線路を形成し、
    前記送信アンテナ部及び前記受信アンテナ部は、直交偏波で動作するように構成される、
    反射アンテナ素子。
  2. 前記伝送線路と回路を成して配置されている増幅器を含む、請求項1に記載の反射アンテナ素子。
  3. (A)受信アンテナ部であって、
    受信キャビティと、
    該受信キャビティと位置合わせされている受信導電素子と、
    受信スロットを有する受信アンテナ接地面導体であって、ストリップ導体が、前記受信導電素子から間隔を空けられ、受信スロットは、前記受信キャビティのエネルギーを受信するように配置される、受信アンテナ接地面導体と、
    前記受信スロットの上方に配置されている部分と前記受信接地面導体の上方に配置されている部分とを有するストリップ導体であって、該ストリップ導体及び下に位置する受信接地面導体は、前記受信スロットによって前記受信キャビティから受信されるエネルギーを前記受信キャビティに結合するためのマイクロストリップ伝送線路を形成する、ストリップ導体と、
    を備える受信アンテナ部と、
    (B)送信アンテナ部であって、
    送信キャビティと、
    該送信キャビティと位置合わせされている送信導電素子と、
    送信スロットを有する送信アンテナ接地面導体であって、ストリップ導体が、前記送信導電素子から間隔を空けられ、送信スロットは、前記送信キャビティ内へエネルギーを送信するように配置される、送信アンテナ接地面導体と、
    前記送信スロットの上方に配置されている部分と前記送信接地面導体の上方に配置されている部分とを有するストリップ導体であって、該ストリップ導体及び下に位置する送信アンテナ接地面導体は、前記送信スロットからのエネルギーを前記送信キャビティに結合するためのマイクロストリップ伝送線路を形成する、ストリップ導体と、
    を備える送信アンテナ部と、
    を備え、
    (C)前記送信アンテナ部及び前記受信アンテナ部は、直交偏波で動作するように構成される、
    反射アンテナ素子。
  4. 前記受信スロットの上方に配置されている部分を有する前記ストリップ導体に接続される入力と、前記送信スロットの上方に配置されている部分を有する前記ストリップ導体に接続される出力とを有する増幅器を含む、請求項3に記載のアンテナ。
  5. 前記受信スロットの上方に配置されている部分を有する前記ストリップ導体、及び、前記送信スロットの上方に配置されている部分を有する前記ストリップ導体は、連続したストリップ導体である、請求項3に記載のアンテナ。
  6. 前記受信キャビティは伸長部を有し、前記送信キャビティは伸長部を有し、前記スロットは細長いスロットであり、前記受信キャビティの前記伸長部は、前記送信キャビティの前記伸長部に垂直である、請求項3に記載のアンテナ。
  7. 前記受信スロットの上方に配置されている部分を有する前記ストリップ導体に接続される入力と、前記送信スロットの上方に配置されている部分を有する前記ストリップ導体に接続される出力とを有する増幅器を含む、請求項6に記載のアンテナ。
  8. 前記受信スロットの上方に配置されている部分を有する前記ストリップ導体、及び、前記送信スロットの上方に配置されている部分を有する前記ストリップ導体は、連続したストリップ導体である、請求項6に記載のアンテナ。
  9. 前記受信導電素子及び前記送信導電素子は、パッチ導体である、請求項7に記載のアンテナ。
  10. 前記受信アンテナ接地面導体及び前記送信接地面導体は、反射アンテナ素子の共通の接地面を提供する、請求項9に記載のアンテナ。
  11. 前記受信キャビティは伸長部を有し、前記送信キャビティは伸長部を有し、前記スロットは細長いスロットであり、前記受信キャビティの前記伸長部は、前記送信キャビティの前記伸長部に垂直である、請求項10に記載のアンテナ。
  12. 前記受信導電素子及び前記送信導電素子は、パッチ導体である、請求項11に記載のアンテナ。
  13. アンテナ素子であって、
    横方向に間隔を空けられた領域に形成される受信キャビティ及び送信キャビティを有する基板であって、前記受信キャビティは伸長部を有し、前記送信キャビティは伸長部を有する、基板と、
    前記基板上に配置されて、前記受信キャビティ及び前記送信キャビティにそれぞれ位置合わせされている受信導電素子及び送信導電素子と、
    受信スロット及び送信スロットを有する接地面導体であって、ストリップ導体が、前記受信導電素子及び前記送信導電素子から前記基板の一部だけ間隔を空けられ、受信スロットは、前記受信キャビティのエネルギーを受信するように配置され、前記送信スロットは、前記送信キャビティへエネルギーを送信するように配置される、接地面導体と、
    前記受信スロットの上方に配置されている部分と前記送信スロットの上方に配置されている部分とを有し、前記接地面導体の上方に配置されているストリップ導体であって、該ストリップ導体及び下に位置する接地面導体は、前記受信スロットによって受信されるエネルギーを、前記受信キャビティから前記送信スロットを通って前記送信キャビティへ結合するためのマイクロストリップ伝送線路を形成する、ストリップ導体と、
    を備え、
    前記受信キャビティの前記伸長部は、前記送信キャビティの前記伸長部に垂直である、
    アンテナ素子。
  14. 前記伝送線路と回路を成して配置されている増幅器を含む、請求項12に記載のアンテナ。
  15. (A)受信アンテナ部であって、
    (i)一対の重なり合う基板の第1のものの第1の表面の第1の部分に配置されている受信パッチ導体と、
    (ii)前記基板の前記第1のものの第1の部分に配置されている受信キャビティであって、該受信キャビティは、前記受信パッチ導体と位置合わせされ、前記一対の基板の前記第1のものの第1の内部が、前記受信キャビティと前記受信パッチ導体との間に配置され、この受信キャビティは伸長部を有する、受信キャビティと、
    (iii)受信スロットを有する接地面導体であって、受信スロットは、前記受信キャビティのエネルギーを受信するための入口を有する、接地面導体と、
    を備える受信アンテナ部と、
    (B)送信アンテナ部であって、
    (i)前記一対の基板の前記第1のものの前記第1の表面の第2の部分に配置されている送信パッチ導体であって、該一対の基板の第1のものの第1の表面の第2の部分と、該基板の第1のものの第2の部分とは、一対の基板の第1のものの第1の表面に沿って互いに横方向に間隔を空けられている、送信パッチ導体と、
    (ii)前記基板の前記第1のものの第2の部分に配置されている送信キャビティであって、このような送信キャビティは、前記送信パッチ導体と位置合わせされ、前記一対の基板の前記第1のものの第2の内部が、前記送信キャビティと前記送信パッチ導体との間に配置され、この送信キャビティは伸長部を有する、送信キャビティと、
    を備え、
    (iii)前記接地面導体は送信スロットを有し、この送信スロットは、エネルギーを前記送信キャビティに送信するための入口を有する、送信アンテナ部と、
    (C)前記受信スロットの上方に配置されている部分と前記送信スロットの上方に配置されている部分とを有し、前記一対の基板の第2のものの表面に配置されているストリップ導体であって、このようなストリップ導体と、前記一対の基板の前記第2のものの下に位置する部分と、前記接地面導体の下に位置する部分とは、前記受信アンテナ部によって受信されるエネルギーを前記送信アンテナ部へ結合するためのマイクロストリップ伝送線路を形成する、ストリップ導体と、
    を備え、
    (D)前記受信キャビティの前記伸長部は、第1の方向に沿って配置され、前記送信キャビティの前記伸長部は、第2の方向に沿って配置され、前記第1の方向は、前記第2の方向に垂直である、
    アンテナ素子。
  16. 前記伝送線路と回路を成して配置されている増幅器を含む、請求項15に記載のアンテナ。
JP2007531162A 2004-09-09 2005-06-28 反射アンテナ Active JP4856078B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/936,944 2004-09-09
US10/936,944 US7098854B2 (en) 2004-09-09 2004-09-09 Reflect antenna
PCT/US2005/022655 WO2006031276A1 (en) 2004-09-09 2005-06-28 Reflect antenna

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008512940A true JP2008512940A (ja) 2008-04-24
JP4856078B2 JP4856078B2 (ja) 2012-01-18

Family

ID=35462139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007531162A Active JP4856078B2 (ja) 2004-09-09 2005-06-28 反射アンテナ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7098854B2 (ja)
EP (2) EP1790033B1 (ja)
JP (1) JP4856078B2 (ja)
KR (1) KR101126642B1 (ja)
DE (1) DE602005016947D1 (ja)
WO (1) WO2006031276A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7936314B2 (en) 2007-04-12 2011-05-03 Nec Corporation Dual polarized antenna
JP2016115990A (ja) * 2014-12-11 2016-06-23 日本無線株式会社 目標識別システム

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004327568A (ja) * 2003-04-23 2004-11-18 Japan Science & Technology Agency 半導体装置
TWI273739B (en) * 2005-11-09 2007-02-11 Tatung Co Reflection plate with variable size of trough hole
US8472359B2 (en) 2009-12-09 2013-06-25 Meru Networks Seamless mobility in wireless networks
US9215754B2 (en) 2007-03-07 2015-12-15 Menu Networks Wi-Fi virtual port uplink medium access control
US9025581B2 (en) 2005-12-05 2015-05-05 Meru Networks Hybrid virtual cell and virtual port wireless network architecture
US9794801B1 (en) 2005-12-05 2017-10-17 Fortinet, Inc. Multicast and unicast messages in a virtual cell communication system
US8160664B1 (en) 2005-12-05 2012-04-17 Meru Networks Omni-directional antenna supporting simultaneous transmission and reception of multiple radios with narrow frequency separation
US8064601B1 (en) 2006-03-31 2011-11-22 Meru Networks Security in wireless communication systems
US9142873B1 (en) 2005-12-05 2015-09-22 Meru Networks Wireless communication antennae for concurrent communication in an access point
US9730125B2 (en) 2005-12-05 2017-08-08 Fortinet, Inc. Aggregated beacons for per station control of multiple stations across multiple access points in a wireless communication network
US9215745B1 (en) 2005-12-09 2015-12-15 Meru Networks Network-based control of stations in a wireless communication network
US9185618B1 (en) 2005-12-05 2015-11-10 Meru Networks Seamless roaming in wireless networks
JP4912716B2 (ja) * 2006-03-29 2012-04-11 新光電気工業株式会社 配線基板の製造方法、及び半導体装置の製造方法
GB2463421B (en) * 2007-04-10 2012-02-22 Nokia Corp Antenna arrangement with a slot in a conductive housing which is parasitically fed
US7714785B2 (en) * 2007-07-12 2010-05-11 Inpaq Technology Co., Ltd. GPS antenna module and manufacturing method thereof
US7894436B1 (en) 2007-09-07 2011-02-22 Meru Networks Flow inspection
JP2010147746A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Mitsumi Electric Co Ltd アンテナ装置
KR101113443B1 (ko) * 2009-09-11 2012-02-29 삼성전기주식회사 패치 안테나 및 무선통신 모듈
US8711044B2 (en) 2009-11-12 2014-04-29 Nokia Corporation Antenna arrangement and antenna housing
US9197482B1 (en) 2009-12-29 2015-11-24 Meru Networks Optimizing quality of service in wireless networks
JP5410559B2 (ja) * 2012-02-29 2014-02-05 株式会社Nttドコモ リフレクトアレー及び設計方法
CN113161720B (zh) * 2020-01-22 2024-01-30 华为技术有限公司 具有高隔离度和低交叉极化电平的天线、基站和终端

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58195308A (ja) * 1982-05-11 1983-11-14 Fujitsu Ltd 超高周波電力増幅器
JPH0951224A (ja) * 1995-05-29 1997-02-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 複数種類の多層誘電体膜からなるマイクロストリップアンテナ
JP2000196347A (ja) * 1998-12-23 2000-07-14 Hughes Electronics Corp 多層パッチアンテナ

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4936144A (en) * 1986-05-23 1990-06-26 Djorup Robert Sonny Directional thermal anemometer transducer
US5001492A (en) * 1988-10-11 1991-03-19 Hughes Aircraft Company Plural layer co-planar waveguide coupling system for feeding a patch radiator array
US5214394A (en) * 1991-04-15 1993-05-25 Rockwell International Corporation High efficiency bi-directional spatial power combiner amplifier
JP3047662B2 (ja) * 1993-02-24 2000-05-29 日本電気株式会社 反射型アレイアンテナ
US5392152A (en) * 1993-10-13 1995-02-21 Rockwell International Corporation Quasi-optic amplifier with slot and patch antennas
CA2164669C (en) * 1994-12-28 2000-01-18 Martin Victor Schneider Multi-branch miniature patch antenna having polarization and share diversity
DE19510494A1 (de) * 1995-03-23 1996-09-26 Pierburg Gmbh Brennstoffversorgungssystem für Brennkraftmaschinen
GB2337861B (en) * 1995-06-02 2000-02-23 Dsc Communications Integrated directional antenna
JP3472430B2 (ja) * 1997-03-21 2003-12-02 シャープ株式会社 アンテナ一体化高周波回路
JPH11136022A (ja) * 1997-10-29 1999-05-21 Mitsubishi Electric Corp アンテナ装置
US6236367B1 (en) * 1998-09-25 2001-05-22 Deltec Telesystems International Limited Dual polarised patch-radiating element
US6069589A (en) * 1999-07-08 2000-05-30 Scientific-Atlanta, Inc. Low profile dual frequency magnetic radiator for little low earth orbit satellite communication system
US6377217B1 (en) * 1999-09-14 2002-04-23 Paratek Microwave, Inc. Serially-fed phased array antennas with dielectric phase shifters
US6384787B1 (en) * 2001-02-21 2002-05-07 The Boeing Company Flat reflectarray antenna
US6765535B1 (en) * 2002-05-20 2004-07-20 Raytheon Company Monolithic millimeter wave reflect array system
TWI280687B (en) * 2002-08-09 2007-05-01 Wistron Neweb Corp Multi-patch antenna which can transmit radio signals with two frequencies
US6975276B2 (en) * 2002-08-30 2005-12-13 Raytheon Company System and low-loss millimeter-wave cavity-backed antennas with dielectric and air cavities
US20040125016A1 (en) * 2002-12-27 2004-07-01 Atwood Michael Brian Compressed cube antenna in a volume
US6801168B1 (en) * 2003-04-01 2004-10-05 D-Link Corporation Planar double L-shaped antenna of dual frequency

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58195308A (ja) * 1982-05-11 1983-11-14 Fujitsu Ltd 超高周波電力増幅器
JPH0951224A (ja) * 1995-05-29 1997-02-18 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 複数種類の多層誘電体膜からなるマイクロストリップアンテナ
JP2000196347A (ja) * 1998-12-23 2000-07-14 Hughes Electronics Corp 多層パッチアンテナ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7936314B2 (en) 2007-04-12 2011-05-03 Nec Corporation Dual polarized antenna
JP2016115990A (ja) * 2014-12-11 2016-06-23 日本無線株式会社 目標識別システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1790033A1 (en) 2007-05-30
KR101126642B1 (ko) 2012-03-28
WO2006031276A1 (en) 2006-03-23
EP2124292A3 (en) 2010-04-14
DE602005016947D1 (de) 2009-11-12
JP4856078B2 (ja) 2012-01-18
US20060049987A1 (en) 2006-03-09
EP1790033B1 (en) 2009-09-30
EP2124292A2 (en) 2009-11-25
KR20070051840A (ko) 2007-05-18
US7098854B2 (en) 2006-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4856078B2 (ja) 反射アンテナ
Jin et al. Millimeter-wave TE 20-mode SIW dual-slot-fed patch antenna array with a compact differential feeding network
US7705782B2 (en) Microstrip array antenna
AU2004302158B2 (en) Wideband phased array radiator
US7446710B2 (en) Integrated LTCC mm-wave planar array antenna with low loss feeding network
US6292153B1 (en) Antenna comprising two wideband notch regions on one coplanar substrate
US6246377B1 (en) Antenna comprising two separate wideband notch regions on one coplanar substrate
CN110649388B (zh) 低损耗馈电网络和高效率天线设备
US7675466B2 (en) Antenna array feed line structures for millimeter wave applications
US7728772B2 (en) Phased array systems and phased array front-end devices
EP3462543B1 (en) Array antenna
KR20200028460A (ko) 천이 장치, 천이 구조체, 및 통합형 패키지 구조체
US6219002B1 (en) Planar antenna
JPH0671171B2 (ja) 広帯域アンテナ
US20060038732A1 (en) Broadband dual polarized slotline feed circuit
CN108232439B (zh) 一种基片集成波导缝隙馈电的线型阵列天线及平面阵列天线
US6693595B2 (en) Cylindrical double-layer microstrip array antenna
US6781554B2 (en) Compact wide scan periodically loaded edge slot waveguide array
KR100706615B1 (ko) 다층 유전체기판을 이용한 마이크로스트립 패치 안테나 및이를 이용한 배열 안테나
JP2007533281A (ja) マイクロストリップ・アレイ・アンテナ
Hernandez et al. Design of vertical T-junction using H-slot aperture coupling for applications in 60 GHz arrays
CN117691363A (zh) 一种全向双极化圆柱形的介质谐振器天线
JPH0856118A (ja) 平面アレイアンテナ
GB2355856A (en) Planar antenna
JPS62220003A (ja) 平面アレイアンテナ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080402

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110419

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110719

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111003

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111027

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4856078

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250