JP2008511170A - チャネル方向における容量低減特性及び応力修正を備えたトランジスタ構造及びその方法 - Google Patents
チャネル方向における容量低減特性及び応力修正を備えたトランジスタ構造及びその方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008511170A JP2008511170A JP2007529859A JP2007529859A JP2008511170A JP 2008511170 A JP2008511170 A JP 2008511170A JP 2007529859 A JP2007529859 A JP 2007529859A JP 2007529859 A JP2007529859 A JP 2007529859A JP 2008511170 A JP2008511170 A JP 2008511170A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- stress
- transistor
- region
- drain
- source
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012937 correction Methods 0.000 title claims description 55
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 31
- 230000009467 reduction Effects 0.000 title description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims abstract description 87
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 17
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims description 15
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 5
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 5
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 5
- 230000006386 memory function Effects 0.000 claims description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 17
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 6
- 229910000577 Silicon-germanium Inorganic materials 0.000 description 5
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000003938 response to stress Effects 0.000 description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 2
- LEVVHYCKPQWKOP-UHFFFAOYSA-N [Si].[Ge] Chemical compound [Si].[Ge] LEVVHYCKPQWKOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000011982 device technology Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 description 1
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
- H01L29/7842—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate means for exerting mechanical stress on the crystal lattice of the channel region, e.g. using a flexible substrate
- H01L29/7843—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate means for exerting mechanical stress on the crystal lattice of the channel region, e.g. using a flexible substrate the means being an applied insulating layer
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/77—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
- H01L21/78—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
- H01L21/82—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
- H01L21/822—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
- H01L21/8232—Field-effect technology
- H01L21/8234—MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
- H01L21/8238—Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
- H01L21/823814—Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the source or drain structures, e.g. specific source or drain implants or silicided source or drain structures or raised source or drain structures
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
- Thin Film Transistor (AREA)
- Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
Abstract
トランジスタ(40)は、対向する側を備えた周囲を具備する活性化領域と、該活性化領域内に配置されたソース(44)およびドレイン(42)を有する。ゲート(46)は、活性化領域のチャネル領域と重なり、チャネル領域は、ソース(44)とドレイン(42)とを分離する。トランジスタ(40)は更に、ソースサイドまたはドレインサイドの少なくとも一方の活性化領域のエッジから延び、チャネル領域に向かうが、チャネル領域には入らない少なくとも1つの応力修正構造体(54)を含む。少なくとも1つの応力修正構造体(54)は、誘電体を含む。
Description
本出願に関するクロスリファレンス
この出願は、Chen等によって同時に出願されたアトーニードケットSC13329TPの「幅方向における容量低減特性及び応力緩和を備えたトランジスタ構造及びその方法(Transistor Structure With Stress Modification and Capacitive Reduction Feature in a Width Direction and Method Thereof)」と名付けられた出願と関係する。
この出願は、Chen等によって同時に出願されたアトーニードケットSC13329TPの「幅方向における容量低減特性及び応力緩和を備えたトランジスタ構造及びその方法(Transistor Structure With Stress Modification and Capacitive Reduction Feature in a Width Direction and Method Thereof)」と名付けられた出願と関係する。
本発明は、一般的には半導体デバイスに関し、特に、チャネル方向における容量低減特性及び応力修正構造体(stress modifying feature;応力緩和特性)を備えたトランジスタ構造を作る方法及びトランジスタ構造に関する。
PFETデバイスに関する圧縮応力を生成するための現在の技術は、PFETトランジスタのソース/ドレイン(S/D)領域におけるシリコンゲルマニウム(SiGe)エピを使用することを含み、PFETパフォーマンスの改善を提供する。しかしながら、係る技術は非常に複雑である。更に、例えば、SiGeエピ、シリサイド、S/D伸張プロファイルコントロールなどに関する集積の挑戦のように、かかる技術の実装には多くの集積の挑戦が存在する。
従って、改善されたトランジスタ構造、及び、当該技術における問題を克服するための方法が望まれる。
ある実施形態では、トランジスタは、対向する側(サイド)を備えた周囲を具備する活性化領域と、該活性化領域内に配置されたソースおよびドレインを有する。ゲートは、活性化領域のチャネル領域と重なり、チャネル領域は、ソースとドレインとを分離する。トランジスタは更に、ソースサイドまたはドレインサイドの少なくとも一方の活性化領域のエッジから延び、チャネル領域に向かうが、チャネル領域には入らない少なくとも1つの応力修正構造体を含む。少なくとも1つの応力修正構造体は、誘電体を含む。
本発明の実施形態を、添付の図面によって例示として図示するが限定するものではなく、同様なエレメントは同じ参照番号で示す。
本発明の実施形態は、PFETパフォーマンスエレメントに関する好ましい応力を可能にすることを提供する。シリコン−オン−絶縁体(SOI)技術において、シリコン薄膜は非常に薄い。その結果、シリコン薄膜は典型的には、例えばトレンチ誘引応力のような応力の影響に対して非常に敏感である。本発明の実施形態による、PFETトランジスタを作成する方法は、トランジスタゲートに非常に近いトレンチを形成し、かくして、改善されたPFETパフォーマンスに関して好ましい圧縮応力を生成することを含む。かかる方法は、SiGeエピタキシャルプロセスと比較して実装することが非常に容易である。更に、ここに記載する方法はまた、SOIとバルクシリコンの両方に適用でき、NFETパフォーマンスが向上する。
本発明の実施形態は、PFETパフォーマンスエレメントに関する好ましい応力を可能にすることを提供する。シリコン−オン−絶縁体(SOI)技術において、シリコン薄膜は非常に薄い。その結果、シリコン薄膜は典型的には、例えばトレンチ誘引応力のような応力の影響に対して非常に敏感である。本発明の実施形態による、PFETトランジスタを作成する方法は、トランジスタゲートに非常に近いトレンチを形成し、かくして、改善されたPFETパフォーマンスに関して好ましい圧縮応力を生成することを含む。かかる方法は、SiGeエピタキシャルプロセスと比較して実装することが非常に容易である。更に、ここに記載する方法はまた、SOIとバルクシリコンの両方に適用でき、NFETパフォーマンスが向上する。
図1は、当該技術分野で知られているチャネル方向と幅方向を図示したCMOSトランジスタの平面図である。特に、CMOSトランジスタ10は、アクティブ領域(活性化領域)12と、ゲート電極14と、下に横たわるゲート誘電体(図示せず)とを含む。活性化領域12は、幅方向に伸びた寸法Wの幅によって特徴付けられ、幅方向は参照番号16によって示される。更に、活性化領域12は、適当な半導体材料からなる。ゲート電極14は、チャネル方向に伸びた寸法Lの長さで特徴付けられ、チャネル方向は参照番号18によって示される。
図2は、種々のチャネル方位とデバイスタイプに関する応力応答感度特性の一覧を示す表である。表は、短いチャネルデバイス特性に基づく。特に、図2の表20は、チャネル方位22、デバイスタイプ24、有利なチャネル応力26,および、有利な幅応力28のカラムを含む。<110>のチャネル方位について、NMOSデバイスは、チャネル方位における引っ張り応力下で最高のパフォーマンスを示す。更に、<110>のチャネル方位に関して、NMOSデバイスは、幅方位において応力に対して比較的小さな感度を有する。<110>のチャネル方位では、PMOSデバイスは、チャネル方位における圧縮応力下と、幅方位における引っ張り応力下で最高のパフォーマンスを示す。<100>のチャネル方位では、NMOSデバイスは、チャネル方位における引っ張り応力下で最高のパフォーマンスを示し、幅方位における応力に対して比較的小さな感度を有する。最後に、<100>のチャネル方位では、PMOSデバイスのパフォーマンスは、チャネル方位における応力に対して比較的小さな感度を表すが、幅方位における圧縮応力に対しては有利な感度を示す。
図3は、当該技術分野で知られている典型的なCMOSトランジスタ構造の平面図である。特定のCMOSトランジスタ30では、活性化領域32およびゲート電極34と、下に横たわるゲート誘電体(図示せず)を含む。活性化領域32は、幅方向に広がる寸法Wの幅で特徴付けられる。更に、活性化領域32は、適当な半導体材料からなる。ゲート電極34は、チャネル方向に広がる寸法Lの長さによって特徴付けられる。トランジスタ30はまた、ソース領域33とドレイン領域35のそれぞれと接触させるための電極36を含む。CMOSトランジスタ30に関しては、同様のものがパフォーマンスの立場から更に最適化されうる。
図4は、この開示のある実施例によるチャネル方向における応力変形特徴を備えたCMOSトランジスタ構造40の平面図である。特に、CMOSトランジスタ40は、ソース領域42およびドレイン領域44を有し、更に、下に横たわるゲート誘電体(図示せず)と一緒にゲート電極46を備える。更に、活性化領域は、いかなる適当な半導体材料からなっても良い。ゲート電極46は、チャネル方向に伸びた寸法Lの長さによって特徴付けられる。トランジスタ40はまた、活性化領域のソース領域42およびドレイン領域44のそれぞれと接触させるための電極48を含む。電極48は、ゲート電極46のエッジ52から参照番号50によって示された距離だけ隔てられる。CMOSトランジスタ40については、同様のものが以下で更に議論するパフォーマンスの観点から、更に最適化されうる。
CMOSトランジスタ40の最適化は、応力修正構造体54(stress modification feature)の追加を含み、その形状(feature)は、ここで更に議論しうるチャネル方向における応力の修正を提供する。形状54は、ゲート電極46に最も近いエッジ52から距離58で配置されたエッジ56を有する。一般的に、ここで更に議論するように、距離58は、距離50以下である。更に、形状54はまた、ここで更に議論するように、形状の幅WFによっても特徴付けられる。更に、トランジスタ40の活性化領域は、幅寸法W全長(WOVERALL)によっても特徴付けられる。ある実施形態では、誘電体60は、トランジスタ40を取り囲み、応力修正構造体54を満たす。誘電体60は、例えば、特定のトランジスタ用途に要求される酸化物または適当な他の誘電材料を含む。
ある実施形態では、トランジスタは、対向する側を含む周囲と、活性化領域内に配置されたソースおよびドレインとを備えた活性化領域を有する。ゲートは、活性化領域のチャネル領域の上に横たわり、チャネル領域はソースとドレインとを分離する。トランジスタは更に、ソース側またはドレイン側の少なくとも一方で活性化領域のエッジから延びる少なくとも1つの応力修正構造体を含み、チャネル領域向かうが、チャネル領域に入ることはない。少なくとも1つの応力修正構造体は、誘電体を含む。ある実施形態では、少なくとも1つの応力修正構造体は、活性化領域のソース側とドレイン側の両方から延びる。
トランジスタは更に、複数のコンタクト(電極)を含む。少なくとも1つの応力修正構造体の各々は、複数のコンタクトの所定の異なる2つの間に実質的に配置される。更に、少なくとも1つの応力修正構造体は、複数のコンタクトよりも近くのチャネル領域の近位に配置される。
他の実施形態では、トランジスタは、活性化領域の少なくとも周囲を取り囲む第1の応力修正ライナー(stress modifying liner;応力緩和ライナー)と、少なくとも1つの応力修正構造体の少なくとも1つの表面の部分を取り囲む第2の応力修正ライナーという、少なくとも2つの応力修正ライナーを有する。第1の応力修正ライナーおよび第2の応力修正ライナーは、活性化領域で異なる応力の効果を提供するように構成する。
更に別の実施形態では、トランジスタのチャネル領域は、<110>チャネル方位に方位付けされ、トランジスタは、PMOSトランジスタを有する。応力修正構造体は、チャネル方向においてチャネル領域で圧縮応力をかける材料からなる。
更に別の実施形態では、トランジスタのチャネル領域は、<110>または<100>のチャネル方位を有し、トランジスタはNMOSトランジスタを有する。
応力修正構造体は、チャネル方向においてチャネル領域で引っ張り応力をかける材料からなる。更に、応力修正構造体は、活性化領域によって以前に占められた領域を有する。
応力修正構造体は、チャネル方向においてチャネル領域で引っ張り応力をかける材料からなる。更に、応力修正構造体は、活性化領域によって以前に占められた領域を有する。
図5は、この開示のある実施形態によるトランジスタの活性化領域のチャネルに対する応力修正構造体の距離D対、パフォーマンスメトリックの特性曲線62を表したものである。特に、パフォーマンスメトリック軸は、低いパフォーマンスから高いパフォーマンスへ伸びる。距離軸は、小さな距離D1から、最適な距離DOPTIMALを含み、大きな距離D2に伸びる。最適な距離よりも大きな距離では、トランジスタパフォーマンスは、応力による正の応答の損失により低下する。最適な距離よりも小さな距離では、トランジスタパフォーマンスは、電流の密集の影響により低下する。
図6は、この開示のある実施形態による多数の応力修正構造体を有するトランジスタの全幅W全長(WOVERALL)に対する総応力修正構造体幅WF-TOTALの比対、パフォーマンスメトリックの特性曲線64を表したものである。特に、パフォーマンスメトリック軸は、低いパフォーマンスから高いパフォーマンスに伸びる。幅軸は、全幅W全長(WOVERALL)に対する相応力修正構造体の小さな比R1から、最適な比WF-TOTAL(OPTIMAL)を含み、大きな比R2に伸びる。最適な比よりも大きな幅では、トランジスタパフォーマンスは、電流密集の影響により低下する。最適な距離よりも小さな距離では、トランジスタパフォーマンスは、応力の正の応答の損失により低下する。従って、最適なパフォーマンスを達成するために最適な幅と距離が存在する。
図7は、本開示の別の実施形態による応力修正ライナーを含むチャネル方向における応力修正構造体を備えたCMOSトランジスタ構造体70の平面図を示す。CMOSトランジスタ構造体70は、上述したような図4に関して示したものと似ているが、以下のような相違点がある。CMOSトランジスタ構造体70は、応力修正ライナー66および67を含む。ある実施形態では、応力修正ライナー66は、例えば、100乃至400オングストローム厚のオーダーの厚い酸化物ライナーを含む。更に、応力修正ライナー67は、例えば、0乃至100オングストローム厚の薄い酸化物ライナーを含む。
従って、トランジスタ70は、少なくとも2つの応力修正ライナーを含む。第1の応力修正ライナーは、少なくとも活性化領域の周囲の一部を取り囲み、第2の応力修正ライナーは、少なくとも一つの応力修正構造体の一部を取り囲む。更に、第1の応力修正ライナーおよび第2の応力修正ライナーは、活性化領域に異なる応力の影響を与えるように構成される。
図8は、本開示の別の実施形態によるチャネル方向における応力修正構造体を備えたCMOSトランジスタ構造71の平面図である。CMOSトランジスタ構造71は、図4に関して上で説明し示したものと似ているが、以下の点で異なる。CMOSトランジスタ構造71のソースおよびドレイン側の各々で、幅方向に2つの最も外側のコンタクト48の間に伸びる幅WFを備えた応力修正構造体55がある。従って、ソースおよびドレイン領域の各々が2つのコンタクトだけを有する。
図9は、本開示の別の実施形態による応力修正ライナーを含むチャネル方向における応力修正構造体を備えたCMOSトランジスタ構造72の平面図である。CMOSトランジスタ構造72は、図7に関して示して記載したものと似ているが、以下の点で異なる。CMOSトランジスタ構造72は、活性化ソースおよびドレイン領域(42,44)のそれぞれにより完全に囲まれた応力修正構造体74を有する。更に、応力修正構造体74は、応力修正ライナー76を含む。ある実施形態では、応力修正ライナー76は、例えば100乃至400オングストローム厚のオーダーの厚い酸化物ライナーを含む。更に、トランジスタ構造72は、応力修正ライナー77を更に含んでも良い。ある実施形態では、応力修正ライナー77は、例えば、0乃至100オングストローム厚のオーダーの薄い酸化物ライナーを含む。
図10は、本開示の更に別の実施形態によるチャネル方向における応力修正構造体を備えたCMOSトランジスタ構造73の平面図である。CMOSトランジスタ構造73は、図8に関して示して記載したものと似ているが、以下の点で異なる。CMOSトランジスタ構造73は、活性化ソースおよびドレイン領域(42,44)のそれぞれの中にある応力修正構造体80を含む。かかる形状80は、ゲート電極46の最も近いエッジ52から距離82で配置されたエッジ82を備える。一般的に、距離82は、距離50よりも大きい。更に、形状80はまた、幅WFの形状で特徴付けられる。更に、トランジスタ73の活性化領域は、幅寸法W全長によって特徴付けられる。ある実施形態では、誘電体60がトランジスタ73を取り囲み、応力修正構造体80を満たす。誘電体60は、例えば、特定のトランジスタ用途の要求を満たすことができる酸化物(field oxide)その他の誘電材料を含むことができる。更に、コンタクト48のうちのいくつか(即ち、最も外側のコンタクトの間に存在するもの)が適度に形状80を覆う。
他の実施形態では、トランジスタは、両側を備えた外周を有する活性化領域と;前記活性化領域内に配置されたソースおよびドレインと;活性化領域のチャネル領域を覆うゲートと(該チャネル領域はソースとドレインとを分離する);ソースとドレインのいずれかの内に囲まれ、ソース又はドレインのぞれぞれに対する複数のコンタクトのうちの所定の2つの間に実質的に配置された少なくとも1つの応力修正構造体とを有し、前記少なくとも1つの応力修正構造体は、誘電領域を有する。
直前の段落のトランジスタに関して、ある実施形態では、少なくとも1つの応力修正構造体は、活性化領域内のソースおよびドレインの両方の中にある。別の実施形態では、トランジスタは更に、複数のコンタクトを有し、少なくとも1つの応力修正構造体の各々は、複数のコンタクトのうちの所定の異なる2つの間に実質的に配置される。ある実施形態では、少なくとも1つの応力修正構造体は、複数のコンタクトよりもチャネル領域に近く配置される。
更に別の実施形態では、トランジスタは、対向する側を備えた周囲を有する活性化領域と;活性化領域内に配置されたソースと;活性化領域内に配置されたドレインと;活性化領域のチャネル領域を覆うゲートと(チャネル領域は、ソースとドレインとを分離する);少なくとも1つのソースまたはドレイン内に配置された少なくとも1つの応力修正構造体とを有し、少なくとも1つの応力修正構造体は、ソースまたはドレインのそれぞれに対して複数のコンタクトを覆い、誘電体で満たされた領域を有する。ある実施形態では、少なくとも1つの応力修正構造体は、活性化領域のエッジまで伸びる。他の実施形態では、少なくとも1つの応力修正構造体は、活性化領域内のソースおよびドレインの両方の内にある。
図11は、本開示の別の実施形態に関してチャネル方向における応力修正構造体を備えたCMOSトランジスタビルディングブロック構造90の平面図である。トランジスタビルディングブロック構造90は、参照番号92によって全体的に示された活性化半導体領域を含む。活性化半導体領域92と重なっているのはゲート電極94であり、ゲート電極が下に横たわっている(図示せず)。活性化半導体領域92は、所定のトランジスタ用途に関して適当な半導体材料からなる。ゲート電極94は、チャネル方向に伸びる長さの寸法によって特徴付けられる。トランジスタビルディングブロック構造90は更に、活性化領域92のソースおよびドレイン領域98および99のそれぞれと接触させるためのコンタクト96を含む。コンタクト96は、ゲート電極94のエッジ103から参照番号102によって示された距離だけ間隔が隔てられる。
ビルディングブロック90に関して、図4の実施形態に関してここで議論されたのと同様の観点でパフォーマンスが同様に最適化される。例えば、形状100は、形状54と同様である。更に、距離102および104は、それぞれ距離50および58と同様である。しかし、図4の実施形態では、全長の幅W全長によって特徴付けられたのに対して、ビルディングブロック90の活性化領域92は、ビルディングブロック幅寸法WBBによって特徴付けられ、幅方向において伸びる。
図12は、本開示の別の実施形態に関してチャネル方向における応力修正構造体を備えた図11のビルディングブロック形状を使用して作られたCMOSトランジスタ構造110の平面図である。CMOSトランジスタ構造110は、多数のビルディングブロック112,114,116などを含み、ビルディングブロックの総数は、所定のトランジスタ用途の要求により決定される。ある実施形態では、ビルディングブロック112,114および116の各々は、図11のビルティングブロック構造90を有する。更に、ビルディングブロック112,114および116は、幅WBBを有する。示したように、ビルディングブロック112は、点線118によって示されたように、ビルディングブロック112は、各々のゲート電極の一部でビルディングブロック114に物理的に接続される。ビルディングブロック112および114は、参照番号122によって示される共通ゲート電極を共有する。更に、ビルディングブロック112および114のソース領域98または99に配置されたコンタクト96は、特定のトランジスタ構造の用途のためにバックエンド相互接続回路(図示せず)で一緒に結びつけられている。同様に、ビルディングブロック112および114のドレイン領域99または98に配置されたコンタクト96はまた、バックエンド相互接続回路によって一緒に結びつけられる。
同様に、ビルディングブロック114は、各々の活性化領域の一部でビルディングブロック116に物理的に接続され、活性化領域は、点線126および128の間の領域で重なる。ビルディングブロック114および116は、共通のソース/ドレイン領域99を共有する。
更に、ビルディングブロック112は、各々の活性化領域の一部で別のビルディングブロック(図示せず)に物理的に接続されてもよく、活性化領域は、点線130の右の領域に重なっても良い。更に、ビルディングブロック116は、ブロック112,114および116の結合に関して記載したのと同様に、他のビルディングブロック(図示せず)に物理的に接続されても良い。ブロック116に関して、参照番号124は、ブロック116が他のブロック(図示せず)と共有することができる共通のゲート電極を表す。更に、ビルディングブロック116は、各々の活性化領域の一部で別のビルディングブロック(図示せず)に物理的に接続されても良く、活性化領域は、点線132の右の領域で重なっても良い。ビルディングブロック112および116およびそれらに対応する他のビルディングブロック(図示せず)は、それぞれ共通のソース/ドレイン領域99および98をそれぞれ共有しうる。
上述のように、トランジスタ構造110は、一連の点「・・・」によって示されたように、更なるビルディングブロックを含むことができる。ビルディングブロック112および114のゲート電極118として共通のゲート電極を共有する幅方向に結合されたビルディングブロックは、ソースおよびドレインコンタクトそれぞれを有し、上述したようにバックエンド相互接続回路によって一緒に結びつけられ得る。最後に、トランジスタ構造110の全長の幅寸法(W全長)は、ここのブロックの幅と、幅方向のここのブロックの間の間隔との合計である。
ある実施形態では、トランジスタは更に、ソース、ドレインおよびゲートを各々備えた少なくとも2つの所定のトランジスタビルディングブロックを有する。少なくとも2つの所定のトランジスタビルディングブロックの各々は、サイドの周囲の第1の部分に近接する第1の応力修正構造体を形成するようにサイドの周囲の第2の部分よりもチャネルに近い近位にサイドの周囲の第1の部分を備えた幅を実質的に横切るサイドの周囲と幅とを有する。更に、ゲートを備えた少なくとも2つの所定のトランジスタビルディングブロックは、物理的に接続される。更に、複数のトランジスタビルディングブロックは、複数のゲートを形成するように複数の応力修正構造体と物理的に接続される。
ある実施形態では、少なくとも2つの所定のビルディングブロックが物理的に接続されているとき、少なくとも2つの所定のビルディングブロックは、2つの物理的に近接する応力修正構造体を形成する。更に別のトランジスタの実施形態では、チャネル領域は<110>チャネル方位を有し、トランジスタはPMOSトランジスタであり、応力修正構造体は、チャネル方向においてチャネル領域に圧縮応力をはたらかせる材料からなる。更に別の実施形態では、チャネル領域は<110>または<100>のチャネル方位を備え、トランジスタはNMOSであり、応力修正構造体は、チャネル方向においてチャネル領域に引っ張り応力をはたらかせる材料からなる。
図13は、本開示の別の実施形態によるチャネル方向において応力修正構造体を備えたCMOSトランジスタビルディングブロック構造130の平面図である。トランジスタビルディングブロック構造130は、参照番号132によって示された活性化半導体領域を含む。活性化半導体領域132はゲート電極134と重なり、ゲート誘電体(図示せず)が下に横たわる。活性化半導体領域132は、所定のトランジスタの用途に関して適当な半導体材料からなる。ゲート電極134は、チャネル方向に伸びる長さの寸法によって特徴付けられる。トランジスタビルディングブロック130は更に、活性化領域132のソース138およびドレイン139のそれぞれと接触させるためのコンタクト136を含む。コンタクト136は、ゲート電極134のエッジ143から参照番号142によって示された距離だけ隔てられる。
ビルディングブロック130に関して、図4の実施形態についてここで議論したものと同じパフォーマンスの観点で同様に最適化される。例えば、形状140は形状54と同様である。更に、距離142および144は、それぞれ距離50および58と同じである。しかしながら、図4の実施形態が、船長の幅W全長によって特徴付けられたのに対して、ビルディングブロック130の活性化領域132は、ビルディングブロック幅寸法WBBによって特徴付けられ、幅方向に伸びる。更に、図13の活性化領域に関して応力修正構造体の位置は、図11に示したそれらのものとは異なる。
図14は、本開示の更に別の実施形態に関するチャネル方向において応力修正構造体を備えたCMOSトランジスタビルディングブロック構造150の平面図である。トランジスタビルディングブロック150は、参照番号152によって示された活性化半導体領域を含む。活性化半導体領域152は、ゲート電極154と重なり、ゲート誘電体(図示せず)が下に横たわる。活性化半導体領域152は、所定のトランジスタの用途に関して適当な半導体材料からなる。ゲート電極154は、チャネル方向に伸びた長さの寸法によって特徴付けられる。トランジスタビルディングブロック150は更に、活性化領域152のソース158およびドレイン159のそれぞれと接触させるためのコンタクト156を含む。コンタクト156は、ゲート電極154のエッジ163から参照番号162によって表された距離だけ隔てられる。
ビルディングブロック150に関して、図4の実施形態に関してここで議論したパフォーマンスの観点から同様に最適化される。例えば、形状160は、形状54と同様である。更に、距離162および164は、それぞれ距離50および58と同様である。しかしながら、図4の実施形態が全長の幅W全長によって特徴付けられたのに対して、ビルディングブロック150の活性化領域152は、ビルディングブロック幅寸法WBBによって特徴付けられ、幅方向に伸びる。更に、図14の活性化領域に関して応力修正構造体の位置は、図11に示したそれらのものとは異なる。更に、図11,13および14のビルディングブロックは、図12に関してここで記載し、示したようなものと同様な構造を形成するように適当な仕方で結合することができる。
図15は、本開示の実施形態によるトランジスタ構造110を含む部分172を備えた集積回路ダイ170の平面図である。ある実施形態では、トランジスタ構造110は、非メモリデバイスを含む。172内の実質的に多数のデバイスは、トランジスタ構造110を採用する。従って、集積回路は複数のトランジスタを有し、複数のトランジスタの各々は、ここで記載したようなトランジスタの実施形態の構造を備える。更に、トランジスタの構造は、集積回路ダイにおける非メモリ機能を実装するのに使用される所定の伝導タイプのトランジスタの少なくとも過半数に実装される。
ある実施形態では、トランジスタを形成する方法は、対向する側を備えた周囲を有する活性化領域を提供し、活性化領域内にソースおよびドレインを位置決めすることを有する。ゲートは、活性化領域のチャネル領域に重ねて形成され、チャネル領域はソースとドレインとを分離する。該方法は更に、ソース又はドレインサイドの少なくとも一方で活性化領域のエッジからチャネル領域に向かって伸びる少なくとも1つの応力修正構造体を形成することを含み、少なくとも1つの応力修正構造体は誘電体を有する。
ある実施形態では、該方法は、少なくとも2つの応力修正ライナーを形成することを有し、第1の応力修正ライナーは、活性化領域の周囲の少なくとも一部を囲み、第2の応力修正ライナーは、少なくとも1つの応力修正構造体の少なくとも一部を囲み、第1の応力修正ライナー及び第2の応力修正ライナーは、活性化領域で異なる応力の効果を有する。更に、少なくとも1つの応力修正構造体を形成することは、活性化領域によって以前に占められた領域を除去し、該領域を誘電体で満たすことにより達成される。
別の実施形態では、方法は更に、ソース、ドレインおよびゲートを各々備えた少なくとも2つの所定のトランジスタビルディングブロックを提供することを有する。少なくとも2つの所定のトランジスタビルディングブロックの各々は、側(サイド)周囲の第1の部分に近接する第1の応力修正構造体を形成するために側周囲の第2の部分よりもチャネルに近い近位に側周囲の第1の部分を備えた幅を実質的に横切る側周囲と、幅とを有する。該方法は更に、少なくとも2つのトランジスタビルディングブロックの各々のゲートを接続することにより少なくとも2つの所定のトランジスタビルディングブロックを物理的に結合することを含む。
別の実施形態では、該方法は更に、<100>結晶方位または<110>結晶方位のいずれかのチャネル方向を方位付けし、NチャネルMOSトランジスタとしてトランジスタを実装することを含む。引っ張り応力は、誘電体を備えた活性化領域に影響を及ぼす。該方法は更に、<110>結晶方位のチャネル方向を方位付けし、Pチャネルトランジスタとしてトランジスタを実装することを含む。圧縮応力は、誘電体を備えた活性化領域に影響を及ぼす。
更に別の実施形態では、トランジスタを製造する方法は、対向する側を備えた周囲を有する活性化領域を提供し、活性化領域内にソース及びドレインを位置決めし、該活性化領域のチャネル領域と重なるゲートを形成し、チャネル領域はソースとドレインとを分離し、ソースまたはドレインのいずれか内に囲まれ、ソースまたはドレインのそれぞれに対する複数のコンタクトのうちのいずれか2つの間に実質的に配置された少なくとも1つの応力修正構造体を形成することを有し、少なくとも1つの応力修正構造体が誘電領域を有する。該方法は更に、少なくとも2つの応力修正ライナーと、活性化領域の周囲の少なくとも一部を取り囲む第1の応力修正ライナーと、少なくとも1つの応力修正構造体の少なくとも一部を取り囲む第2の応力修正ライナーとを含み、該第1の応力修正ライナーおよび該第2の応力修正ライナーは、活性化領域で異なる応力効果を有する。
別の実施形態では、トランジスタを形成する方法は、対向する側を備えた周囲を有する活性化領域を提供し、活性化領域内にソースを位置決めし、活性化領域内にドレインを位置決めし、活性化領域のチャネル領域に重ねてゲートを形成し、チャネル領域がソースとドレインとを分離し、ソースまたはドレインの少なくとも一方を備えた材料を除去することにより少なくとも1つの応力修正構造体を形成し、すくなくとも1つの応力形状が、ソースまたはドレインのそれぞれに対する複数のコンタクトと重なり、活性化領域により以前に占められた領域を有し、少なくとも1つの応力修正構造体を誘電体で満たすことを有する。該方法は更に、少なくとも2つの応力修正ライナーを形成することを含み、第1の応力修正ライナーは活性化領域の周囲の少なくとも一部を取り囲み、第2の応力修正ライナーは、少なくとも1つの応力修正構造体の少なくとも一部を取り囲み、第1の応力修正ライナーおよび第2の応力修正ライナーが活性化領域で異なる応力の効果を有する。
従って、SOIPFETレイアウトを最適化し、好ましい圧縮応力を生成するためのチャネル領域により近いトレンチを形成するための方法が開示されてきた。ある実施形態では、チャネル領域に近いトレンチの形成は、ゲートに沿って伸びたトレンチをパターニングし、ゲートに沿って一連のコンタクトのような小さなトレンチホールを生成し、または、同様の目的で活性化領域にジョグを生成することの1つまたはそれ以上を介して達成される。更に、該方法は、PFETデバイスおよび構造に関する圧縮応力を達成するためにSOI特定応力効果を使用する。かかる方法は、バルクシリコンで用いられるSiGeエピタキシャルのアプローチと比べてSOIで実施する方がより容易である。
本開示の他の実施形態では、トランジスタのパフォーマンスを向上させるための方法は、改善されたトランジスタパフォーマンスを得るために応力をカスタマイズするために活性化Si絶縁体の異なる領域に異なる酸化を適用することを含む。該プロセスのステップは、例えば、異なる応力を生成するために複数の酸化を含むマルチステップ絶縁を実行することを含む。キーとなる構成要素は、例えば、複数のライナーの厚さを備えた活性化デバイス領域を含む。更に、本実施形態は、異なる材料、異なる処理、または新しいツールを用いることなく、応力に対する指向性移動度の応答を役立てる。
この明細書では、種々の実施形態を参照して開示を記載してきた。しかし、当業者は、本発明の範囲から逸脱することなく種々の変形をすることができる。従って、明細書および図面は、限定するものではなく例示であり、全ての修正は、本実施形態の範囲内に含まれる。例えば、本実施形態は、キャリアの移動度がデバイスパフォーマンスに対して決定的に重要である半導体デバイス技術に適用することができ得る。
利点や問題に対する課題を特定の実施形態に関して記載してきた。しかしかかる利点や課題の解決にだけ従って本発明は解釈されるべきではない。ここで用いた「有する」、「含む」という用語は、単に構成要素のみを備えることを意味するものではない。
Claims (24)
- 対向する側を備えた周囲を有する活性化領域と、
前記活性化領域内に配置されたソースと、
前記活性化領域内に配置されたドレインと、
前記活性化領域の前記ソースと前記ドレインとを分離するチャネル領域と重なるゲートと、
前記ソース側または前記ドレイン側の少なくとも一方の活性化領域のエッジから前記チャネル領域に向かって延びるが、前記チャネル領域には入らない少なくとも1つの応力修正構造体と、を有するトランジスタであって、
前記少なくとも1つの応力修正構造体が誘電体からなることを特徴とするトランジスタ。 - 請求項1に記載の前記トランジスタが複数のコンタクトを更に有し、
前記少なくとも1つの応力修正構造体が、所定の異なる2つの前記複数のコンタクトの間に実質的に位置決めされることを特徴とする請求項1に記載のトランジスタ。 - 請求項1に記載の前記トランジスタが、少なくとも2つの応力修正ライナーを更に有し、
第1の応力修正ライナーが前記活性化領域の周囲の少なくとも一部を囲み、第2の応力修正ライナーが少なくとも1つの応力修正構造体の表面の少なくとも一部を囲み、前記第1の応力修正ライナーおよび前記第2の応力修正ライナーが前記活性化領域で異なる応力効果を有することを特徴とする請求項1に記載のトランジスタ。 - 前記チャネル領域が<110>チャネル方位に方位付けされ、前記トランジスタがPMOSトランジスタであり、
前記応力修正構造体が、チャネル方位において前記チャネル領域に圧縮応力をはたらかせる材料からなることを特徴とする請求項1に記載のトランジスタ。 - 前記チャネル領域が<110>または<100>のチャネル方位を有し、前記トランジスタがNMOSトランジスタであり、
前記応力修正構造体が、チャネル方位において前記チャネル領域に引っ張り応力をはたらかせる材料からなることを特徴とする請求項1に記載のトランジスタ。 - ソース、ドレイン、および、ゲートを各々備えた少なくとも2つの所定のトランジスタビルディングブロックを更に有し、
前記少なくとも2つの所定のトランジスタビルディングブロックの各々が、側の周囲の第1の部分に近接した第1の応力修正構造体を形成するように側の周囲の第2の部分よりもチャネルに近い近位に側の周囲の前記第1の部分を備えた幅を実質的に横切る側の周囲と、幅とを備え、
前記少なくとも2つの所定のトランジスタビルディングブロックが、物理的に結合したそれらのゲートを備えている、
ことを特徴とする請求項1に記載のトランジスタ。 - 複数のトランジスタを更に有し、
前記複数のトランジスタの各々が、請求項1に記載のトランジスタの構造を備え、
請求項1に記載のトランジスタの構造が、集積回路ダイにおいて非メモリ機能を実装するのに使用される所定の伝導タイプの少なくとも過半数のトランジスタに実装される、
ことを特徴とする請求項1に記載のトランジスタ。 - 対向する側を備えた周囲を有する活性化領域と、
前記活性化領域内に配置されたソースと、
前記活性化領域内に配置されたドレインと、
前記活性化領域の前記ソースと前記ドレインとを分離するチャネル領域と重なるゲートと、
前記ソースまたは前記ドレインのいずれかに囲まれ、前記ソースまたは前記ドレインのそれぞれに対する複数のコンタクトのうちの所定の2つの間に実質的に配置される少なくとも1つの応力修正構造体とを有するトランジスタであって、
前記少なくとも1つの応力修正構造体が誘電領域を有することを特徴とするトランジスタ。 - 請求項8に記載のトランジスタが更に複数のコンタクトを有し、
前記少なくとも1つの応力修正構造体の各々が、前記複数のコンタクトの異なる所定の2つの間に実質的に配置されることを特徴とする請求項8に記載のトランジスタ。 - 少なくとも2つの応力修正ライナーを更に有し、
第1の応力修正ライナーが前記活性化領域の周囲の少なくとも一部を囲み、第2の応力修正ライナーが前記少なくとも1つの応力修正構造体の少なくとも一部を囲み、前記第1の応力修正ライナーおよび前記第2の応力修正ライナーが、前記活性化領域で異なる応力効果を有することを特徴とする請求項8に記載のトランジスタ。 - 前記チャネル領域が、<110>のチャネル方位を備え、前記トランジスタがPMOSトランジスタであることを特徴とする請求項8に記載のトランジスタ。
- 前記チャネル領域が、<110>または<100>のチャネル方位を備え、前記トランジスタがNMOSトランジスタであることを特徴とする請求項8に記載のトランジスタ。
- 対向する側を備えた周囲を有する活性化領域と、
前記活性化領域内に配置されたソースと、
前記活性化領域内に配置されたドレインと、
前記活性化領域の前記ソースと前記ドレインとを分離するチャネル領域と重なるゲートと、
少なくとも1つのソースまたはドレイン内に配置された少なくとも1つの応力修正構造体とを有することを特徴とするトランジスタであって、
前記少なくとも1つの応力修正構造体が、前記ソースまたはドレインのそれぞれに対する複数のコンタクトと重なり、誘電体で満たされた領域を有することを特徴とするトランジスタ。 - 少なくとも2つの応力修正ライナーを更に有し、
第2の応力修正ライナーが前記活性化領域の周囲の少なくとも一部を囲み、第2の応力修正ライナーが前記少なくとも1つの応力修正構造体の少なくとも一部を囲み、前記第1の応力修正ライナーおよび前記第2の応力修正ライナーが前記活性化領域で異なる応力効果を有することを特徴とする請求項13に記載のトランジスタ。 - 前記チャネル領域が、
(i)<110>チャネル方位を有し、前記トランジスタがPMOSトランジスタであり、前記少なくとも1つの応力修正構造体がチャネル方位において前記チャネル領域で圧縮応力をはたらかせる材料からなるか、または
(ii)<110>または<100>のチャネル方位を有し、前記トランジスタがNMOSトランジスタであり、前記少なくとも1つの応力修正構造体がチャネル方位において前記チャネル領域で引っ張り応力をはたらかせる材料からなる
ことを特徴とする請求項13に記載のトランジスタ。 - 対向する側を備えた周囲を有する活性化領域を提供するステップと、
前記活性化領域内にソースを配置するステップと、
前記活性化領域内にドレインを配置するステップと、
前記活性化領域内の前記ソースおよび前記ドレインを分離するチャネル領域と重なるゲートを形成するステップと、
前記ソース側または前記ドレイン側の少なくとも一方の前記活性化領域のエッジから前記チャネル領域に向かって延びる少なくとも1つの応力修正構造体を形成するステップとを有することを特徴とするトランジスタの製造方法であって、
前記少なくとも1つの応力修正構造体が誘電体からなることを特徴とするトランジスタの製造方法。 - 少なくとも2つの応力修正ライナーを形成するステップを更に有し、
第1の応力修正ライナーが前記活性化領域の周囲の少なくとも一部を囲み、第2の応力修正ライナーが前記少なくとも1つの応力修正構造体の少なくとも一部を囲み、前記第1の応力修正ライナーおよび前記第2の応力修正ライナーが、前記活性化領域で異なる応力効果を有することを特徴とする請求項16に記載の方法。 - ソース、ドレイン、および、ゲートを各々備えた少なくとも2つの所定のトランジスタビルディングブロックを提供するステップを更に有し、前記少なくとも2つの所定のトランジスタビルディングブロックの各々が、側の周囲の第1の部分に近接する第1の応力修正構造体を形成するように側の周囲の第2の部分よりチャネルに近い近位に側の周囲の第1の部分を備えた幅を実質的に横切る側の周囲と、幅とを具備し、
少なくとも2つのトランジスタビルディングブロックの各々のゲートを接続することによりすくなくとも2つの所定のトランジスタビルディングブロックを物理的に結合するステップと、
を更に有することを特徴とする請求項16に記載の方法。 - 対向する側を備えた周囲を具備する活性化領域を提供するステップと、
前記活性化領域内にソースを配置するステップと、
前記活性化領域内にドレインを配置するステップと、
前記活性化領域の前記ソースおよび前記ドレインを分離するチャネル領域と重なるゲートを形成するステップと、
前記ソースまたは前記ドレインのいずれかに囲まれ、前記ソースまたは前記ドレインのそれぞれに対する複数のコンタクトのうちのいずれか2つの間に実質的に配置される少なくとも1つの応力修正構造体を形成するステップとを有することを特徴とするトランジスタを製造する方法であって、
少なくとも1つの応力修正構造体が、誘電領域を有することを特徴とするトランジスタを製造する方法。 - 少なくとも2つの応力修正ライナーを形成するステップを更に有し、
第1の応力修正ライナーが前記活性化領域の周囲の少なくとも一部を囲み、第2の応力修正ライナーが前記少なくとも1つの応力修正構造体の少なくとも一部を囲み、前記第1の応力修正ライナーおよび前記第2の応力修正ライナーが、前記活性化領域で異なる応力効果を有することを特徴とする請求項19に記載の方法。 - ソース、ドレイン、および、ゲートを各々備えた少なくとも2つの所定のトランジスタビルディングブロックを提供するステップを更に有し、前記少なくとも2つの所定のトランジスタビルディングブロックの各々が、側の周囲の第1の部分に近接する第1の応力修正構造体を形成するように側の周囲の第2の部分よりチャネルに近い近位に側の周囲の第1の部分を備えた幅を実質的に横切る側の周囲と、幅とを具備し、
少なくとも2つのトランジスタビルディングブロックの各々のゲートを接続することによりすくなくとも2つの所定のトランジスタビルディングブロックを物理的に結合するステップと、
を更に有することを特徴とする請求項19に記載の方法。 - 対向する側を備えた周囲を具備する活性化領域を提供するステップと、
前記活性化領域内にソースを配置するステップと、
前記活性化領域内にドレインを配置するステップと、
前記活性化領域の前記ソースと前記ドレインとを分離するチャネル領域と重なるゲートを形成するステップと、
前記ソースまたは前記ドレインの少なくとも一方からなる材料を除去することにより少なくとも1つの応力修正構造体を形成するステップとを有し、前記少なくとも1つの応力修正構造体が、前記ソースまたは前記ドレインのそれぞれに対する複数のコンタクトと重なり、前記活性化領域によって以前に占められた領域を備え、
前記少なくとも1つの応力修正構造体を誘電体で満たすステップとを有することを特徴とするトランジスタの製造方法。 - 少なくとも2つの応力修正ライナーを形成するステップを更に有し、
第1の応力修正ライナーが前記活性化領域の周囲の少なくとも一部を囲み、第2の応力修正ライナーが前記少なくとも1つの応力修正構造体の少なくとも一部を囲み、前記第1の応力修正ライナーおよび前記第2の応力修正ライナーが、前記活性化領域で異なる応力効果を有することを特徴とする請求項22に記載の方法。 - ソース、ドレイン、および、ゲートを各々備えた少なくとも2つの所定のトランジスタビルディングブロックを提供するステップを更に有し、前記少なくとも2つの所定のトランジスタビルディングブロックの各々が、側の周囲の第1の部分に近接する第1の応力修正構造体を形成するように側の周囲の第2の部分よりチャネルに近い近位に側の周囲の第1の部分を備えた幅を実質的に横切る側の周囲と、幅とを具備し、
少なくとも2つのトランジスタビルディングブロックの各々のゲートを接続することによりすくなくとも2つの所定のトランジスタビルディングブロックを物理的に結合するステップと、
を更に有することを特徴とする請求項22に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/925,057 US20060043500A1 (en) | 2004-08-24 | 2004-08-24 | Transistor structure with stress modification and capacitive reduction feature in a channel direction and method thereof |
PCT/US2005/025538 WO2006023185A2 (en) | 2004-08-24 | 2005-07-15 | Transistor structure with stress modification and capacitive reduction feature in a channel direction and method thereof |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008511170A true JP2008511170A (ja) | 2008-04-10 |
Family
ID=35941870
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007529859A Pending JP2008511170A (ja) | 2004-08-24 | 2005-07-15 | チャネル方向における容量低減特性及び応力修正を備えたトランジスタ構造及びその方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060043500A1 (ja) |
JP (1) | JP2008511170A (ja) |
KR (1) | KR20070051865A (ja) |
CN (1) | CN101006587A (ja) |
TW (1) | TW200629541A (ja) |
WO (1) | WO2006023185A2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013008992A (ja) * | 2012-08-27 | 2013-01-10 | Sony Corp | 半導体装置 |
WO2021002282A1 (ja) * | 2019-07-03 | 2021-01-07 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7456476B2 (en) | 2003-06-27 | 2008-11-25 | Intel Corporation | Nonplanar semiconductor device with partially or fully wrapped around gate electrode and methods of fabrication |
US7268058B2 (en) * | 2004-01-16 | 2007-09-11 | Intel Corporation | Tri-gate transistors and methods to fabricate same |
US7042009B2 (en) | 2004-06-30 | 2006-05-09 | Intel Corporation | High mobility tri-gate devices and methods of fabrication |
US7161199B2 (en) * | 2004-08-24 | 2007-01-09 | Freescale Semiconductor, Inc. | Transistor structure with stress modification and capacitive reduction feature in a width direction and method thereof |
US7268399B2 (en) * | 2004-08-31 | 2007-09-11 | Texas Instruments Incorporated | Enhanced PMOS via transverse stress |
US20060086977A1 (en) | 2004-10-25 | 2006-04-27 | Uday Shah | Nonplanar device with thinned lower body portion and method of fabrication |
JP2006165335A (ja) * | 2004-12-08 | 2006-06-22 | Toshiba Corp | 半導体装置 |
US7518196B2 (en) | 2005-02-23 | 2009-04-14 | Intel Corporation | Field effect transistor with narrow bandgap source and drain regions and method of fabrication |
US7858481B2 (en) | 2005-06-15 | 2010-12-28 | Intel Corporation | Method for fabricating transistor with thinned channel |
US7547637B2 (en) | 2005-06-21 | 2009-06-16 | Intel Corporation | Methods for patterning a semiconductor film |
US7279375B2 (en) * | 2005-06-30 | 2007-10-09 | Intel Corporation | Block contact architectures for nanoscale channel transistors |
US20070090416A1 (en) | 2005-09-28 | 2007-04-26 | Doyle Brian S | CMOS devices with a single work function gate electrode and method of fabrication |
US20070090431A1 (en) * | 2005-10-24 | 2007-04-26 | Honeywell International Inc. | Device layout for reducing device upset due to single event effects |
US7485503B2 (en) | 2005-11-30 | 2009-02-03 | Intel Corporation | Dielectric interface for group III-V semiconductor device |
US7781277B2 (en) * | 2006-05-12 | 2010-08-24 | Freescale Semiconductor, Inc. | Selective uniaxial stress relaxation by layout optimization in strained silicon on insulator integrated circuit |
US8143646B2 (en) | 2006-08-02 | 2012-03-27 | Intel Corporation | Stacking fault and twin blocking barrier for integrating III-V on Si |
JP2008218899A (ja) * | 2007-03-07 | 2008-09-18 | Toshiba Corp | 半導体装置及びその製造方法 |
US8362566B2 (en) | 2008-06-23 | 2013-01-29 | Intel Corporation | Stress in trigate devices using complimentary gate fill materials |
US8527933B2 (en) | 2011-09-20 | 2013-09-03 | Freescale Semiconductor, Inc. | Layout technique for stress management cells |
CN103474398B (zh) * | 2013-09-13 | 2020-02-14 | 上海集成电路研发中心有限公司 | 提高三维场效应晶体管驱动电流的方法 |
US9196730B1 (en) * | 2014-06-20 | 2015-11-24 | Taiwan Seminconductor Manufacturing Company Limited | Variable channel strain of nanowire transistors to improve drive current |
KR102337647B1 (ko) | 2017-05-17 | 2021-12-08 | 삼성전자주식회사 | 반도체 패키지 및 그 제조 방법 |
US20220037316A1 (en) * | 2020-08-03 | 2022-02-03 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Semiconductor device and method for fabricating the same |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5789306A (en) * | 1996-04-18 | 1998-08-04 | Micron Technology, Inc. | Dual-masked field isolation |
US5849440A (en) * | 1996-07-02 | 1998-12-15 | Motorola, Inc. | Process for producing and inspecting a lithographic reticle and fabricating semiconductor devices using same |
US5858830A (en) * | 1997-06-12 | 1999-01-12 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. | Method of making dual isolation regions for logic and embedded memory devices |
US6197632B1 (en) * | 1999-11-16 | 2001-03-06 | International Business Machines Corporation | Method for dual sidewall oxidation in high density, high performance DRAMS |
US6541382B1 (en) * | 2000-04-17 | 2003-04-01 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Company | Lining and corner rounding method for shallow trench isolation |
US6621131B2 (en) * | 2001-11-01 | 2003-09-16 | Intel Corporation | Semiconductor transistor having a stressed channel |
JP2003179157A (ja) * | 2001-12-10 | 2003-06-27 | Nec Corp | Mos型半導体装置 |
JP3997089B2 (ja) * | 2002-01-10 | 2007-10-24 | 株式会社ルネサステクノロジ | 半導体装置 |
US6605498B1 (en) * | 2002-03-29 | 2003-08-12 | Intel Corporation | Semiconductor transistor having a backfilled channel material |
-
2004
- 2004-08-24 US US10/925,057 patent/US20060043500A1/en not_active Abandoned
-
2005
- 2005-07-15 KR KR1020077004349A patent/KR20070051865A/ko not_active Application Discontinuation
- 2005-07-15 CN CNA200580027628XA patent/CN101006587A/zh active Pending
- 2005-07-15 WO PCT/US2005/025538 patent/WO2006023185A2/en active Application Filing
- 2005-07-15 JP JP2007529859A patent/JP2008511170A/ja active Pending
- 2005-08-03 TW TW094126429A patent/TW200629541A/zh unknown
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013008992A (ja) * | 2012-08-27 | 2013-01-10 | Sony Corp | 半導体装置 |
WO2021002282A1 (ja) * | 2019-07-03 | 2021-01-07 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 半導体装置及び半導体装置の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20070051865A (ko) | 2007-05-18 |
WO2006023185A2 (en) | 2006-03-02 |
WO2006023185A3 (en) | 2006-09-28 |
CN101006587A (zh) | 2007-07-25 |
TW200629541A (en) | 2006-08-16 |
US20060043500A1 (en) | 2006-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008511170A (ja) | チャネル方向における容量低減特性及び応力修正を備えたトランジスタ構造及びその方法 | |
US8497548B2 (en) | Semiconductor device including a MOS transistor and production method therefor | |
US6977194B2 (en) | Structure and method to improve channel mobility by gate electrode stress modification | |
US8598650B2 (en) | Semiconductor device and production method therefor | |
US7843024B2 (en) | Method and structure for improving device performance variation in dual stress liner technology | |
JP5202941B2 (ja) | 複数の狭区画レイアウトを用いたひずみデバイス及びその製造方法 | |
US20040188670A1 (en) | Increasing stress-enhanced drive current in a MOS transistor | |
US20070132039A1 (en) | Method and structure for strained FinFET devices | |
US20070108526A1 (en) | Strained silicon CMOS devices | |
WO2006023159A2 (en) | Transistor structure with stress modification and capacitive reduction feature in a width direction and method thereof | |
JP2007514316A (ja) | Soiボディコンタクトトランジスタを製造する方法及び装置 | |
US10629682B2 (en) | Cell architecture based on multi-gate vertical field effect transistor | |
KR101033768B1 (ko) | 개선된 응력 상태를 갖는 장치 및 관련 방법 | |
US20090215277A1 (en) | Dual contact etch stop layer process | |
US20080251842A1 (en) | P-Channel FET Whose Hole Mobility is Improved by Applying Stress to the Channel Region and a Method of Manufacturing the Same | |
JP2010536169A (ja) | 金属ゲート及び高k誘電体を有する回路構造体 | |
US9899364B2 (en) | Method of forming a transistor with an active area layout having both wide and narrow area portions and a gate formed over the intersection of the two | |
US20060220139A1 (en) | Semiconductor device and fabrication process thereof | |
KR100791329B1 (ko) | 상이한 기계적 응력발생 영역을 가지는 집적회로 전계효과트랜지스터 및 그 제조방법 | |
JPH04115538A (ja) | 半導体装置 | |
US7803668B2 (en) | Transistor and fabrication process | |
JP2005129635A (ja) | Soi半導体集積回路装置及びその製造方法 |