JP2008509919A - 安定するpeg化インターフェロン処方物 - Google Patents

安定するpeg化インターフェロン処方物 Download PDF

Info

Publication number
JP2008509919A
JP2008509919A JP2007525768A JP2007525768A JP2008509919A JP 2008509919 A JP2008509919 A JP 2008509919A JP 2007525768 A JP2007525768 A JP 2007525768A JP 2007525768 A JP2007525768 A JP 2007525768A JP 2008509919 A JP2008509919 A JP 2008509919A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solution
interferon
pegylated interferon
trehalose
cryoprotectant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007525768A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4971160B2 (ja
Inventor
モハメド シャメーム,
アニタ ダバラ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Sharp and Dohme Corp
Original Assignee
Schering Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schering Corp filed Critical Schering Corp
Publication of JP2008509919A publication Critical patent/JP2008509919A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4971160B2 publication Critical patent/JP4971160B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7012Compounds having a free or esterified carboxyl group attached, directly or through a carbon chain, to a carbon atom of the saccharide radical, e.g. glucuronic acid, neuraminic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/19Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • A61K38/21Interferons [IFN]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/19Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • A61K38/21Interferons [IFN]
    • A61K38/212IFN-alpha
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • A61K47/60Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes the organic macromolecular compound being a polyoxyalkylene oligomer, polymer or dendrimer, e.g. PEG, PPG, PEO or polyglycerol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/19Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles lyophilised, i.e. freeze-dried, solutions or dispersions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

本発明は、凍結保護物質としてトレハロースを使用して調製される、PEG化インターフェロンの凍結乾燥処方物に関する。この処方物は、室温での処方物の保存の間、PEG化インターフェロンを安定化させるのに役立つ低い水分を有する。さらに、これらの処方物を調製するための方法が提供される。このような方法は、凍結保護物質、緩衝剤、安定剤および注射用滅菌水の存在下でPEG化インターフェロンを凍結乾燥する工程を包含し、ここで、トレハロースは、凍結保護物質のうちの少なくとも60重量%を構成する。凍結乾燥は、水分を3%未満にする条件下で実行される。

Description

(関連出願)
この出願は、2004年8月12日に出願された米国仮出願番号60/600,846の利益を主張する。
(発明の分野)
本発明は、PEG化インターフェロン結合体の安定する処方物に関し、この処方物は、インターフェロン療法が有益である種々の状態を処置するのに有用である。詳細には、活性薬学的成分のPEG化インターフェロンおよびトレハロースを含有する処方物が提供され、この処方物は、凍結乾燥される場合に室温で安定性である。
(発明の背景)
インターフェロンは、ウイルス複製を阻害し、細胞増殖を阻害し、そして免疫応答を調節する、高度に相同性のタンパク質のファミリーである。ヒトインターフェロンは、その細胞起源および抗原性に基づいて3つのクラスに分類される:α−インターフェロン(白血球)、β−インターフェロン(線維芽細胞)およびγ−インターフェロン(B細胞)。各群の組換え形態が開発され、それらは市販されている。
これらの種々の生物学的活性に起因して、多くの状態(ウイルス感染および種々の癌が挙げられる)を処置するためのインターフェロンの使用が提唱されている。しかしながら、他のタンパク質と同様に、医薬品としてのインターフェロンの使用は、一般的に、以下を含む数個の欠点により制限されている:抗原性(これは、中和抗体の形成および臨床的応答の喪失をもたらす)および短い半減期(これは、タンパク質の治療的に有効な濃度を維持するために、高頻度の投与が必要とされることを意味する)。
これらの問題は、インターフェロンをポリマー(例えば、ポリエチレングリコール)に結合体化することによって克服され得る。しかしながら、インターフェロン−ポリマー結合体は臨床的に有益であるが、臨床的な実施におけるこのような結合体の広範な使用は、製造および健康管理提供者への配布の間の長期間にわたって保存することのできる処方物を必要とする。しかしながら、いくつかのインターフェロン−ポリマー結合体は、凍結溶液中であっても急速に劣化する。凍結乾燥(lyophilization)(凍結−乾燥(freeze−drying)としても公知である)は、インターフェロン−ポリマー結合体をこの欠陥を克服し得る形態にすることができるプロセスである。
凍結乾燥は、組成物が凍結された後で、その組成物から水が昇華されるプロセスである。このプロセスにおいて、一定期間にわたって水溶液中で比較的不安定な薬剤および生物学的製剤は、容易に加工された液体状態で投薬容器内に配置され得、損傷を与える熱を使用することなく乾燥され得、そして乾燥状態で長期間保存され得る。凍結乾燥のために設計される処方物は、しばしば、固体材料の量を増加させる増量成分、ならびに凍結乾燥中および凍結乾燥後の損傷から活性成分を保護する凍結保護物質(cryoprotectant)、凍結保護物質(lyoprotectant)および他の安定剤を含む。
特許文献1は、PEG化−インターフェロンα結合体の凍結乾燥が、インターフェロンαへのPEGの結合体化の性質および程度に変化をもたらし得ることを開示する。このような変化としては、結合体が遊離のPEGおよびインターフェロンαへ分解し、それに続いて、別のPEG化−インターフェロン分子へ遊離のPEGが結合すること、または同一の分子内で一つの結合体化部位から別の結合体化部位へとPEG分子が分子内移動することが挙げられる。上記特許は、凍結乾燥中および凍結乾燥後のPEG化−インターフェロンα結合体の安定性が、このような結合体を緩衝剤、安定剤、凍結保護物質および溶媒中で凍結乾燥することにより達成されることを開示する。特許文献1は、数種類の凍結保護物質(二糖類が挙げられる)が使用され得ることを言及するが、スクロースは、上記特許で具体的に例示される唯一の処方物に使用される、唯一の凍結保護物質である。
Pegインターフェロンα−2b、無水リン酸水素二ナトリウム、リン酸二水素ナトリウム二水和物、スクロースおよびポリソルベート80を含む凍結乾燥処方物が、PEG−Intron(登録商標)バイアルおよびPEG−Intron(登録商標)RedipenとしてSchering Corporation、Kenilworth、NJにより市販されている(PEG−Intron(登録商標)製品情報、Rev.2/05を参照のこと)。Redipen(登録商標)は、一方のチャンバーに凍結乾燥PEG−Intronを、他方のチャンバーに注射用滅菌水を含む二重チャンバーのガラスカートリッジである。製造者は、PEG−Intronバイアルについては室温保存(すなわち、25℃)、そしてPEG−Intron Redipenカートリッジについては冷蔵保存(すなわち、2℃〜8℃)を推奨する。
凍結乾燥中および凍結乾燥後の損傷からPEG化インターフェロン結合体を保護するだけではなく、またガラスカートリッジ内で凍結乾燥される場合に室温での長期保存も可能にするさらなる処方物に対して、現存する必要性が存在する。理想的には、このような処方物は、スクロースベースの処方物のために使用されるプロセスよりも対費用効果が高い製造プロセスに耐えられるべきである。
米国特許第6,180,096号明細書
(発明の要旨)
本発明は、PEG化インターフェロンα2bの凍結乾燥の間に唯一の凍結保護物質としてトレハロースを使用するか、または他の凍結保護物質と組み合わせてトレハロースを使用することにより、水分が少なく、それゆえ、室温においてより安定性が高い凍結乾燥粉末を生成しながらも、唯一の凍結保護物質としてスクロースを使用する場合と比べて著しく短い凍結乾燥サイクルを可能にするという驚くべき発見に基づく。水分が低減させることは、凍結乾燥処方物中の特定のPEG化インターフェロンの室温安定性を著しく増大させることが見出されている。
トレハロースのこれらの有益な効果は予想外であった。なぜなら、唯一の凍結保護物質としてトレハロースを含む凍結PEG化インターフェロン溶液の崩壊温度(Tc)およびガラス転移温度(Tg’)(それぞれ、−29.5℃および−27℃)は、トレハロースの代わりにスクロースを唯一の凍結保護物質として使用した同一の溶液のTcおよびTg’(それぞれ、−32.7℃および−32℃)と比べてそれほど高くはないからである。理論上では、PEG化インターフェロン処方物を凍結乾燥することにおける最初の乾燥工程は、TcおよびTg’よりも十分低く実行されるべきである;さもなければ、ケーキは産物の加温によって崩壊し得、このことは、ケーキがより高い水分を含むことを引き起こし得、より高い水分は、PEG化インターフェロンの安定性の低下をもたらし得る。したがって、ガラスカートリッジ内のスクロースベースのPEG化インターフェロン処方物の水分を低下させることを探求する当業者は、スクロースのTcまたはTg’よりも高いTcまたはTg’を有する凍結保護物質を使用することは考慮しなかった。しかしながら、以下により詳細に記載されるように、本明細書において、本発明者らは、凍結保護物質としてトレハロースを使用することにより、低い水分および最小限のケーキの欠陥の両方を有する凍結乾燥産物を達成しながらも、最初の乾燥工程を凍結溶液のTcおよびTg’よりも高い温度で実行することを可能にするという驚くべき発見をした。
したがって、本発明の処方物は、活性薬学的成分としてPEG化インターフェロンおよび凍結保護物質としてトレハロースを含む。本発明の処方物は、凍結保護物質作用を果たす1種以上の他の因子を含み得るが、ただし、トレハロースは、存在する全てのこのような因子のうちの少なくとも60重量%を構成する。二重チャンバーのガラスカートリッジ内でPEG化インターフェロンを凍結乾燥する間のトレハロースの存在は、比較的短い凍結乾燥サイクル(例えば、唯一の凍結保護物質としてスクロースを含む同一の処方物については>5日間であるのに対して、<3日間)を使用して、低い初期水分および低い吸湿性の凍結乾燥粉末を生成し、ケーキの崩壊、縮み(shrunkenness)、蓋をされた状態(liddedness)またはメルトバック(meltback)に起因する不良品を最小限にすることを可能にすることが見出された。
一実施形態において、本発明は、凍結乾燥粉末処方物を調製するための溶液を提供する。この溶液は、PEG化インターフェロン、凍結保護物質、緩衝剤、安定剤および注射用滅菌水を含み、ここで、トレハロースは、凍結保護物質のうちの少なくとも60重量%を構成する。
本発明の別の特定の実施形態は、PEG化インターフェロン、凍結保護物質、緩衝剤および安定剤を含む凍結乾燥粉末であり、ここで、トレハロースは、凍結保護物質のうちの少なくとも60重量%を構成し、そして凍結乾燥粉末は、3%未満の水分を有する。
本発明のなお別の実施形態は、ガラス容器を含むPEG化−インターフェロン薬物製品である。このガラス容器は、PEG化インターフェロン、凍結保護物質、緩衝剤および安定剤を含有する凍結乾燥粉末を含み、ここで、トレハロースは、凍結保護物質のうちの少なくとも60重量%を構成し、そしてこの粉末は、3%未満の水分を有する。好ましい実施形態において、このガラス容器は、第一のチャンバーおよび第二のチャンバーを有するカートリッジであり、この第一のチャンバーは凍結乾燥粉末を含み、この第二のチャンバーは、この粉末を注射用溶液へ再構成するために使用される注射用滅菌水を含む。
さらに、本発明は、凍結乾燥PEG化インターフェロン処方物を調製するための方法を提供する。このような方法は、凍結保護物質、緩衝剤、安定剤および注射用滅菌水の存在下でPEG化インターフェロンを凍結乾燥する工程を包含し、ここで、トレハロースは、凍結保護物質のうちの少なくとも60重量%を構成する。凍結乾燥は、水分を3%未満にする条件下で実行される。
(発明の詳細な説明)
本発明は、室温での長期保存の間およびこれらの処方物を調製するためのプロセスの間、安定性であるPEG化インターフェロンの新規の凍結乾燥処方物を提供する。この節は、これらの処方物、それらの調製およびそれらの適用についての詳細な説明を示す。この説明は、詳細と具体性とを増した、本発明の種々の実施形態の数例の例示的な説明による。これらの実施例は非限定的であり、当業者に明らかな関連する改変型は、添付の特許請求の範囲に包含されることが意図される。
本発明がより容易に理解され得るように、特定の技術用語および科学用語は、この節において具体的に定義される。本明細書で使用される全ての他の技術用語および科学用語は、本発明が属する技術分野の当業者により一般的に理解される意味を有する。
本明細書で使用される場合、用語「PEG化インターフェロン」は、1つ以上のポリエチレングリコール(PEG)分子と1つ以上のインターフェロン分子との共有結合性の結合体を意味する。本発明の処方物における使用のために好ましい結合体は、インターフェロン分子1個あたり1個〜4個のPEG分子を有し、より好ましくは、結合体は、単一のPEG分子と単一のインターフェロン分子との間のものである。PEG化インターフェロンは、単一の位置異性体(positional isomer)または結合体の位置異性体の混合物を含み得る(例えば、PEG分子は、個々のインターフェロン分子上の異なるアミノ酸残基に共有結合される)。例えば、米国特許第5,951,974号は、PEG−インターフェロンα結合体の位置異性体の混合物の調製を記載する。この混合物において、ある異性体はPEGとインターフェロン分子のヒスチジン残基との間の結合体であり、混合物中の他の異性体はPEGとインターフェロンのリジン残基との間の結合体であり、そしてなお他の異性体はPEGとインターフェロン分子のアミノ末端との間の結合体である。好ましくは、本発明の処方物のPEG化インターフェロン成分は、位置異性体の混合物を含み、ここで、混合物中の結合体のうち、少なくとも15%、そしてより好ましくは少なくとも30%が、単一のPEG分子と単一のインターフェロン分子のヒスチジン残基との間の結合体である。
結合体中のPEG分子は、異なる分子量を有し得る。好ましくは、PEG分子は、1,000と15,000との間の範囲の平均分子量を有する。特に好ましい実施形態において、結合体は、PEG12000(すなわち、このことは、結合体中のPEG分子が約12,000の平均分子量を有することを意味する)を使用して調製される。
本発明で使用されるPEG化インターフェロン結合体のインターフェロン部分は、当業者に公知である、任意の天然に存在するインターフェロンまたは組換えインターフェロンであり得る。本発明の処方物に使用され得る天然のα−インターフェロンおよび組換えα−インターフェロンとしては、以下が挙げられる:インターフェロンα−n1(例えば、Sumiferon(登録商標)、Sumitomo)、インターフェロンα−n3、インターフェロンα−2a(Roferon(登録商標)A、Hoffmann−LaRoche,Inc.)、インターフェロンα−2b(INTRON(登録商標)A、Schering−Plough Corp.)、インターフェロンα−2c(Berofor(登録商標)、Boehringer Ingelheim,Inc.)およびコンセンサスインターフェロン(Infergen(登録商標)、InterMune,Inc.)。本発明を実施するのに適切なβ−インターフェロンおよびγ−インターフェロンとしては、以下が挙げられる:インターフェロンβ−1a(AVONEX(登録商標)、Biogen Idec)、インターフェロンβ−1b(Betaseron(登録商標)、Berlex Laboratories,Richmond、CA)およびインターフェロンγ−1b(ACTIMMUNE(登録商標)、InterMune,Inc.)。好ましいインターフェロンは、インターフェロンα−2aおよびインターフェロンα−2bである。最も好ましくは、インターフェロンα−2bが、本発明の処方物の活性成分を調製するために使用される。
PEGとインターフェロン分子との結合体化は、当業者に公知である、あらゆる結合体化反応により(例えば、米国特許第5,612,460号、同第5,711,944号および同第5,951,974号に記載される通りに)実行され得る。好ましくは、PEG分子は、ウレタン結合によりインターフェロン分子に共有結合される。より好ましくは、PEG化インターフェロンは、米国特許第5,951,974号に記載されるように、pH6.5で、インターフェロンとメトキシポリ(エチレングリコール)−スクシンイミジルカーボネート(SC−PEG)とを反応させることにより生成される。
本発明の処方物において使用するための最も好ましいPEG化インターフェロンは、PEG12000−インターフェロンα−2bである。
PEG化インターフェロンに加えて、本発明の処方物は、凍結乾燥で使用される減圧に由来する損傷、吸着および損失からPEG化インターフェロンを保護する凍結保護物質を含む。凍結保護物質はまた、凍結−乾燥プロセスの間および生じる凍結乾燥粉末においてPEG化インターフェロンを安定化させる役割を果たし、そして容易に再構成可能なケーキを形成するための増量剤として役割を果たす。使用される凍結保護物質の量は、代表的に、処方物の総重量に基づく。一実施形態において、凍結保護物質は、総重量の0.05%〜90%の量で存在する。好ましい実施形態において、処方物は、処方物の総重量の0.05%と50%との間の量の凍結保護物質、そしてより好ましくは、処方物の総重量の0.15%と10%との間の量の凍結保護物質を含む。
トレハロースは、処方物中の凍結保護物質の総重量のうち、少なくとも60%を構成する。凍結保護物質は、60重量%と100重量%との間の任意の百分率(例えば、65%、70%、75%、80%、85%、90%、95%または100%)のトレハロースを含み得る。好ましくは、トレハロースは、凍結保護物質の総重量のうち、少なくとも75%を構成する。より好ましくは、凍結保護物質のうちの少なくとも80重量%がトレハロースであり、最も好ましくは、トレハロースは、凍結保護物質のうち、100%を構成する。
トレハロースは、α,α−1,1結合で結合された2つのグルコース分子を含む二糖類である。あらゆる形態のトレハロースが、本発明の処方物を調製するために使用するのに適している。好ましい形態のトレハロースは、トレハロース二水和物である。
凍結保護物質中でトレハロースとともに使用され得る他の物質は、炭水化物(例えば、糖類、スクロース)、糖アルコール(例えば、マンニトール)、界面活性剤(例えば、Tween)ならびにグリセロールおよびジメチルスルホキシドである。好ましい凍結保護物質は、炭水化物である。好ましい炭水化物は、二糖類である。好ましい二糖類は、スクロースである。
好ましい一実施形態において、処方物は、凍結保護物質として60mg/ml トレハロース二水和物および40mg/ml スクロースを含む溶液を凍結乾燥することによって調製される。より好ましい実施形態において、この溶液は、凍結保護物質として80mg/ml トレハロース二水和物および20mg/ml スクロースを含む。なおより好ましい実施形態において、凍結保護物質は、溶液中で90mg/ml トレハロースで存在するトレハロースデハイドレート(dehydrate)からなる。
本発明の処方物はまた、処方物のpHを4.5〜7.1の範囲に維持するための緩衝剤も含む。好ましくは、緩衝剤は、pHを6.5と7.1との間に維持し、最も好ましくは、pHを6.8に維持する。好ましい緩衝剤は、等しい質量の無水リン酸水素二ナトリウムおよびリン酸二水素ナトリウム一水和物を含み、処方物中でのこれらの化合物の総濃度は、0.005モル濃度と0.1モル濃度との間である。所望のpH範囲を維持する他の適切な緩衝剤系としては、クエン酸ナトリウム/クエン酸および酢酸ナトリウム/酢酸が挙げられる。
本発明の処方物はまた、処方物を凍結乾燥および保存するために使用される装置および容器のステンレス鋼表面およびガラス表面に、PEG化−インターフェロンが吸着することを防止する安定剤も含む。さらに、安定剤は、凍結乾燥および保存の間、空気−水の界面および氷−水の界面へのPEG化インターフェロンの曝露を最小限にすることにより、PEG化インターフェロンを安定化し得る。一例として、ポリソルベートが、安定剤として有用である。ポリソルベート80が好ましい安定剤である。ポリソルベート80を使用する場合、好ましい濃度は、0.01mg/ml〜1mg/mlである。他の適切な安定剤は、ポリビニルアルコール(PVA)およびPEG300のような界面活性剤であり、これらは、凍結乾燥処方物のために使用される溶液の体積のうち、<2%で使用され得る。
本発明の処方物を調製するために、PEG化インターフェロン、凍結保護物質、緩衝剤および安定剤は、注射用水により溶解され、この注射用水の量は、凍結乾燥に適する固体成分の濃度を達成するように選択される。本明細書で使用される場合、用語「注射用水」は、微粒子物、溶解固形物、有機物、無機物、微生物および内毒素夾雑物についての規制の基準を満たす、無菌の純水を意味する。
一旦、全ての処方物成分が溶解すると、この溶液は、凍結乾燥機(lyophilizer)での使用、および得られる凍結乾燥粉末の保存に適したガラス容器へ等分される。好ましい容器はバイアルおよびカートリッジである。本明細書で使用される場合、用語「バイアル」は、平らな底部またはわずかに湾曲した底部、短いくびおよび栓をするために設計された平らなフランジを備える、小さなガラス容器をいう。バイアルは、通常、直接的な熱伝達のために凍結乾燥機チャンバーのトレイまたは棚の上に直接配置される。本明細書で使用される場合、用語「カートリッジ」および「二重チャンバーのカートリッジ」は、(中栓によって隔てられた)2つのチャンバーを有するチューブ様ガラス容器をいうために交換可能に使用される。一方のチャンバー(活性物質(active)チャンバー)は細いくびを有し、スナップ式(snap−on)閉鎖により閉じられる。他方のチャンバー(希釈剤チャンバー)は、より広く、端部の栓によって閉じられる。カートリッジは、通常マガジン内に配置され、これはカートリッジを直立させて保持する。次に、マガジンは、凍結乾燥機のトレイ/棚の上に直接配置される。カートリッジは、熱伝達のために凍結乾燥機のトレイ表面/棚表面と直接接触していても、直接接触していなくてもよい。
本発明のPEG化インターフェロン処方物を含むガラス容器は、3%未満の水分を有する凍結乾燥粉末を生成するのに適切な条件下で、凍結乾燥に供される。好ましくは、凍結乾燥粉末は、0.5%と2.5%との間の水分、より好ましくは1%と2%との間の水分を有する。
凍結乾燥条件はまた、受容可能なレベルのケーキの欠陥を達成しながら、所望の低い水分を維持するように選択される。本明細書で使用される場合、句「ケーキの欠陥」は、1つ以上の物理的欠陥(例えば、崩壊、収縮、蓋をされた状態またはメルトバック)を有するケーキをいう。崩壊したケーキ(これは、通常、凍結−乾燥の間の処方物の過剰な加温に起因する)は、製品の優美さの喪失および乏しい安定性に結びつく。収縮(これは、不十分な凍結−乾燥サイクルにより引き起こされる)は、部分的な崩壊または微小な崩壊の徴候であり得、保存時のPEG化インターフェロンの乏しい安定性をもたらし得る。蓋をされた状態は、ケーキの頂部が、ケーキの大部分から離れた薄いフィルムまたは皮を形成する物理的な欠陥である。メルトバックは、ケーキの崩壊の一般的な形態をいい、これは、主に、処方物の不完全な昇華(固体状態から蒸気状態への変化)に起因する。メルトバックは、PEG化インターフェロンまたは水分ポケット(moisture pocket)の物理的な形態の変化に関連し、PEG化インターフェロンの不安定性および脱PEG化(depegylation)をもたらし得る。好ましくは、凍結乾燥粉末における、これらの型のケーキの欠陥の百分率は、50%未満であり、より好ましくは10%未満であり、なおより好ましくは2%未満であり、そして最も好ましくは1%未満である。
本発明の処方物においてトレハロースを使用することは、所望の低い水分および最小限のケーキの欠陥を有する凍結乾燥粉末を達成する、活動的な凍結乾燥条件を可能にする。凍結乾燥機へガラス容器を装填することは、周囲圧力、−55℃と5℃との間で実行され得る。装填された容器は、周囲圧力、1時間〜4時間、−55℃と−40℃との間の温度での凍結に供され得、続いて、周囲圧力で、4時間〜8時間、−25℃と−15℃との間の温度でアニール(anneal)され得る。凍結溶液は、8ミリトル(mTorr)と100ミリトルとの間の圧力、好ましくは15mTorrと30mTorrとの間の圧力での減圧下で、2つの工程により乾燥される。第一乾燥工程は、15時間〜35時間、−30℃と−15℃との間の温度で実行され得、一方で、第二乾燥工程は、5時間〜10時間、乾燥期間の間、0℃〜5℃の低い温度から開始し、40℃まで温度を上げて実行され得る。凍結乾燥粉末を含むガラス容器の抜き取りは、周囲圧力かつ室温以下で実行され得る。
本発明は、これらの凍結乾燥条件のバリエーションが所望の特徴を有する凍結乾燥粉末を生成することを企画する。当業者は、当該分野で公知の考察に基づいて、代替的な凍結乾燥プロセスを容易に設計および試験し得る。例えば、TangおよびPikal、Pharmaceutical Research、21(2):191〜200(2004)を参照のこと。本発明の凍結乾燥PEG化インターフェロン処方物を調製するための好ましい凍結乾燥サイクルを、以下の表1にまとめる。
Figure 2008509919
この好ましい凍結乾燥サイクルは、完了するのに48時間未満(工程間に、チャンバーの温度を適用可能であるように変化させるのに必要とされる時間を含む)を必要とする。
上記の説明にしたがって調製されるPEG化インターフェロン処方物は、室温以上での保存の間、安定性がきわめて高い。一実施形態において、40℃で30日間の保存後の、凍結乾燥粉末中の非PEG化インターフェロンの量は、10%未満、好ましくは7.5%未満、そして最も好ましくは5%未満である。
本発明の好ましい処方物は、カートリッジ内で凍結乾燥され、そしてこの処方物は、67.5μg、108μg、162μgまたは202.5μgの量でのPEG12000−インターフェロンα−2b、80mg トレハロース二水和物、1.013mg 無水リン酸水素二ナトリウム、1.013mg リン酸二水素ナトリウムデハイドレートおよび0.0675mg ポリソルベート80から本質的になる。本明細書で使用される場合、用語「から本質的になる」は、凍結乾燥粉末が、指定される物質と、処方物の生物学的活性または安定性に実質的に影響せず、かつ処方物のあらゆる特許請求される特性(例えば、水分またはケーキの欠陥の量)に実質的に影響しない他の物質のみを含むことを意味する。特に好ましい処方物は、この段落に列挙される成分からなる。
本発明のPEG化インターフェロン処方物は、インターフェロン療法に好都合に応答する疾患または状態(例えば、癌および他の細胞増殖障害ならびにウイルス感染)を処置するのに有用である。本発明の処方物を投与するために、凍結乾燥粉末は、無菌の希釈剤(好ましくは、注射用水)により再構成され、続いて、治療有効量の再構成された処方物が、処置される患者に注射される。
凍結保護物質として種々の量のトレハロースおよびスクロースを含むPEG化インターフェロン溶液を調製し、ガラスカートリッジ内で種々の条件下で凍結乾燥した。そして生じた凍結乾燥粉末を、PEG化インターフェロンのケーキの欠陥、水分および安定性について試験した。以下の表2は、4つのこれらの溶液の組成を記載する。これらの溶液は、上記の表1に示される凍結乾燥条件を使用して凍結乾燥させた。
Figure 2008509919
凍結乾燥(表1に示される凍結乾燥サイクルを使用する)後、崩壊したケーキ、蓋をしたケーキ、ひどく縮んだケーキおよびメルトバックにより通常不良品とされるケーキの数を決定し、水分を測定した。結果を表3に示す。
Figure 2008509919
表3のデータにより証明されるように、凍結保護物質としてトレハロースを単独でか、またはスクロースと組み合わせて使用することは、ケーキの欠陥(例えば、崩壊、収縮、蓋をされた状態およびメルトバック)の減少に起因して、ケーキの不良品のより低い割合をもたらした。
さらに、トレハロースの種々の濃度がPEG化インターフェロンの安定性に与える影響を、遊離のインターフェロンの%を測定することにより評価した。遊離のインターフェロンの%は、脱PEG化(すなわち、加水分解)のレベルに相当し、脱PEG化は、凍結乾燥粉末を30日間、40℃で保存した場合に存在した。結果を表4に示す。
Figure 2008509919
表4のデータにより証明されるように、凍結保護物質としてトレハロースを使用することは、凍結乾燥粉末中のPEG化インターフェロンα−2bの脱PEG化(加水分解)の減少をもたらした。
種々の刊行物が本明細書で引用され、これらの開示は、それらの全体が参考として援用される。

Claims (39)

  1. 凍結乾燥粉末処方物を調製するための溶液であって、該溶液は、PEG化インターフェロン、凍結保護物質、緩衝剤、安定剤および注射用水を含み、ここで、トレハロースは、該凍結保護物質のうちの少なくとも60重量%を構成し、該緩衝剤は、該処方物のpHを4.5と7.1との間に維持する、溶液。
  2. 前記凍結保護物質がスクロースをさらに含む、請求項1に記載の溶液。
  3. トレハロースが、前記凍結保護物質のうちの少なくとも70重量%を構成する、請求項1に記載の溶液。
  4. トレハロースが、前記凍結保護物質のうちの少なくとも80重量%を構成する、請求項1に記載の溶液。
  5. 前記凍結保護物質がトレハロースからなる、請求項1に記載の溶液。
  6. 90mg/mlのトレハロースを含む、請求項5に記載の溶液。
  7. 前記緩衝剤が、前記溶液のpHを6.5と7.1との間に維持する、請求項1に記載の溶液。
  8. 前記緩衝剤が、無水リン酸水素二ナトリウムおよびリン酸二水素ナトリウム一水和物からなる、請求項7に記載の溶液。
  9. 前記安定剤がポリソルベートである、請求項1に記載の溶液。
  10. 前記ポリソルベートがポリソルベート80である、請求項9に記載の溶液。
  11. 前記PEG化インターフェロンが、PEG分子とインターフェロンα分子との間の共有結合性の結合体からなる、請求項1に記載の溶液。
  12. 前記PEG分子が、ウレタン結合により前記インターフェロン分子へ結合される、請求項11に記載の溶液。
  13. 前記結合されたPEG分子のうちの少なくとも15%が、前記インターフェロンα分子のヒスチジン残基に結合される、請求項12に記載の溶液。
  14. 前記PEG化インターフェロンαがPEG12000−インターフェロンα−2bである、請求項13に記載の溶液。
  15. 100μg/mlと300μg/mlとの間のPEG12000−インターフェロンα−2b、90mg/ml トレハロースデハイドレート、1.5mg/ml 無水リン酸水素二ナトリウム、1.5mg/ml リン酸二水素ナトリウム一水和物、0.1mg/ml ポリソルベート80および注射用水からなる、請求項14に記載の溶液。
  16. 溶液の凍結乾燥により作製される凍結乾燥粉末であって、該溶液は、PEG化インターフェロン、凍結保護物質、緩衝剤、安定剤および注射用水を含み、
    ここで、トレハロースは、該該凍結保護物質のうちの少なくとも60重量%を構成し、該緩衝剤は、該溶液のpHを4.5と7.1との間に維持し、そして該凍結乾燥粉末は、3%未満の水分を有する、粉末。
  17. 2%未満の水分を有する、請求項16に記載の粉末。
  18. 40℃で30日間の保存後に、10%未満の非PEG化インターフェロンを有する、請求項17に記載の粉末。
  19. カートリッジ内で凍結乾燥される、請求項17に記載の粉末。
  20. 前記溶液が、100μg/mlと300μg/mlとの間のPEG12000−インターフェロンα−2b、90mg/ml トレハロースデハイドレート、1.5mg/ml 無水リン酸水素二ナトリウム、1.5mg/ml リン酸二水素ナトリウム一水和物、0.1mg/ml ポリソルベート80および注射用水から本質的になる、請求項19に記載の粉末。
  21. 前記凍結乾燥が、以下の工程および条件値:
    Figure 2008509919
    を含む凍結乾燥サイクルを使用して実行される、請求項20に記載の粉末。
  22. 凍結乾燥PEG化インターフェロン処方物を調製するためのプロセスであって、該プロセスは:
    PEG化インターフェロン、凍結保護物質、緩衝剤、安定剤および注射用水を含む溶液を提供する工程であって、ここで、トレハロースは、該凍結保護物質のうちの少なくとも60重量%を構成し、そして該緩衝剤は該処方物のpHを4.5と7.1との間に維持する、工程;
    該溶液をガラス容器内に配置する工程;ならびに、
    3%未満の水分を有する凍結乾燥粉末を生成する凍結乾燥サイクルを使用して、該溶液を凍結乾燥する工程、
    を包含する、プロセス。
  23. 前記ガラス容器がバイアルである、請求項22に記載のプロセス。
  24. 請求項22に記載のプロセスであって、前記凍結乾燥サイクルが:
    周囲圧力および−55℃と5℃との間の温度で、凍結乾燥機に前記ガラス容器を装填する工程;
    周囲圧力で、1時間〜4時間、−55℃と−40℃との間の温度で該ガラス容器をインキュベートし、該ガラス容器内の前記溶液を凍結させる工程;
    周囲圧力で、4時間〜8時間、−25℃と−15℃との間の温度で、該凍結溶液を含む該ガラス容器をインキュベートし、該溶液中の前記PEG化インターフェロンをアニールさせる工程;
    該凍結およびアニールさせた溶液を、第一乾燥工程および第二乾燥工程を使用して、8ミリトル(mTorr)と100ミリトル(mTorr)との間の圧力で減圧下乾燥させる工程であって、ここで、該第一乾燥工程は、15時間〜35時間、−30℃と−15℃との間の温度で実行され、該第二乾燥工程は、5時間〜10時間、0℃〜5℃で開始し、該第二乾燥期間の間、40℃まで上昇させる温度で実行される、工程;ならびに、
    周囲圧力および25℃以下の温度で該凍結乾燥機から該ガラス容器を取り出す工程、
    を包含する、プロセス。
  25. 前記ガラス容器がカートリッジであり、前記凍結乾燥サイクルが、以下の工程および条件値:
    Figure 2008509919
    を含む、請求項24に記載のプロセス。
  26. ガラス容器内に凍結乾燥粉末を含むPEG化インターフェロン薬物製品であって、該凍結乾燥粉末は、PEG化インターフェロン、凍結保護物質、緩衝剤および安定剤を含み、ここで、トレハロースは、該凍結保護物質のうちの少なくとも60重量%を構成し、そして該緩衝剤は、該処方物のpHを4.5と7.1との間に維持する、PEG化インターフェロン薬物製品。
  27. トレハロースが、前記凍結保護物質のうちの少なくとも80重量%を構成する、請求項26に記載のPEG化インターフェロン薬物製品。
  28. 前記凍結保護物質がトレハロースからなる、請求項27に記載のPEG化インターフェロン薬物製品。
  29. 前記ガラス容器がバイアルである、請求項27に記載のPEG化インターフェロン薬物製品。
  30. 前記緩衝剤が、無水リン酸水素二ナトリウムおよびリン酸二水素ナトリウム一水和物からなり、前記安定剤がポリソルベートである、請求項27に記載のPEG化インターフェロン薬物製品。
  31. 前記ポリソルベートがポリソルベート80である、請求項30に記載のPEG化インターフェロン薬物製品。
  32. 請求項30に記載のPEG化インターフェロン薬物製品であって、前記PEG化インターフェロンが、PEG分子とインターフェロンα分子との間の共有結合性の結合体からなり、ここで、該PEG分子は、ウレタン結合によってインターフェロンα分子に結合される、PEG化インターフェロン薬物製品。
  33. 前記結合されたPEG分子のうちの少なくとも15%が、前記インターフェロンα分子のヒスチジン残基に結合される、請求項32に記載のPEG化インターフェロン薬物製品。
  34. 前記ガラス容器が、第一のチャンバーと第二のチャンバーとを有するカートリッジであって、ここで、該凍結乾燥粉末は該第一のチャンバー内にあり、該第二のチャンバーは注射用水を含む、請求項33に記載のPEG化インターフェロン薬物製品。
  35. 前記PEG化インターフェロンαがPEG12000−インターフェロンα−2bである、請求項34に記載のPEG化インターフェロン薬物製品。
  36. 前記凍結乾燥粉末が、67.5μgのPEG12000−インターフェロンα−2b、60.780mg トレハロース二水和物、1.013mg 無水リン酸水素二ナトリウム、1.013mg リン酸二水素ナトリウムデハイドレート、および0.0675mg ポリソルベート80から本質的になる、請求項35に記載のPEG化インターフェロン薬物製品。
  37. 前記凍結乾燥粉末が、108μgのPEG12000−インターフェロンα−2b、60.780mg トレハロース二水和物、1.013mg 無水リン酸水素二ナトリウム、1.013mg リン酸二水素ナトリウムデハイドレート、および0.0675mg ポリソルベート80から本質的になる、請求項35に記載のPEG化インターフェロン薬物製品。
  38. 前記凍結乾燥粉末が、162μgのPEG12000−インターフェロンα−2b、60.780mg トレハロース二水和物、1.013mg 無水リン酸水素二ナトリウム、1.013mg リン酸二水素ナトリウムデハイドレート、および0.0675mg ポリソルベート80から本質的になる、請求項35に記載のPEG化インターフェロン薬物製品。
  39. 前記凍結乾燥粉末が、202.5μgのPEG12000−インターフェロンα−2b、60.780mg トレハロース二水和物、1.013mg 無水リン酸水素二ナトリウム、1.013mg リン酸二水素ナトリウムデハイドレート、および0.0675mg ポリソルベート80から本質的になる、請求項35に記載のPEG化インターフェロン薬物製品。
JP2007525768A 2004-08-12 2005-08-11 安定するpeg化インターフェロン処方物 Expired - Fee Related JP4971160B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US60084604P 2004-08-12 2004-08-12
US60/600,846 2004-08-12
PCT/US2005/028441 WO2006020720A2 (en) 2004-08-12 2005-08-11 Stable pegylated interferon formulation

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008509919A true JP2008509919A (ja) 2008-04-03
JP4971160B2 JP4971160B2 (ja) 2012-07-11

Family

ID=35885766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007525768A Expired - Fee Related JP4971160B2 (ja) 2004-08-12 2005-08-11 安定するpeg化インターフェロン処方物

Country Status (16)

Country Link
US (1) US7632491B2 (ja)
EP (1) EP1796647B1 (ja)
JP (1) JP4971160B2 (ja)
KR (1) KR20070045244A (ja)
CN (1) CN101039660B (ja)
AT (1) ATE476967T1 (ja)
AU (1) AU2005272862B2 (ja)
BR (1) BRPI0513332A (ja)
CA (1) CA2576549C (ja)
DE (1) DE602005022895D1 (ja)
ES (1) ES2349472T3 (ja)
HK (1) HK1103977A1 (ja)
MX (1) MX2007001663A (ja)
NO (1) NO20071341L (ja)
WO (1) WO2006020720A2 (ja)
ZA (1) ZA200701154B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011530524A (ja) * 2008-08-05 2011-12-22 ワイス・エルエルシー 崩壊温度より高温での凍結乾燥
US11344622B2 (en) 2011-04-28 2022-05-31 Oncopeptides Ab Lyophilized preparation of cytotoxic dipeptides

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2107069B1 (en) 2003-08-05 2013-01-16 Novo Nordisk A/S Novel insulin derivatives
ES2371361T3 (es) 2005-12-28 2011-12-30 Novo Nordisk A/S Composiciones que comprenden una insulina acilada y zinc y método de producción de dichas composiciones.
JP5138699B2 (ja) 2006-11-24 2013-02-06 カディラ・ヘルスケア・リミテッド Peg−インターフェロンアルファ接合体の配合物
ATE512660T1 (de) 2007-03-05 2011-07-15 Cadila Healthcare Ltd Zusammensetzungen mit peg-interferon-alpha- konjugaten und raffinose als kryoschutzmittel
JP5552046B2 (ja) 2007-06-13 2014-07-16 ノボ・ノルデイスク・エー/エス インスリン誘導体を含有する薬学的製剤
EA201070773A1 (ru) * 2007-12-20 2010-12-30 Мерк Сероно С. А. Составы пэг-интерферона-бета
US9603904B2 (en) 2008-10-30 2017-03-28 Novo Nordisk A/S Treating diabetes melitus using insulin injections with less than daily injection frequency
WO2010064258A2 (en) * 2008-12-01 2010-06-10 Intas Biopharmaceuticals Limited Pharmaceutical formulations of interferon conjugates
JP6049625B2 (ja) 2010-10-27 2016-12-21 ノヴォ ノルディスク アー/エス 様々な注射間隔を用いて施されるインスリン注射を使用する、真性糖尿病の治療
WO2012118687A1 (en) * 2011-02-28 2012-09-07 Merck Sharp & Dohme Corp. Manually operated injector with restricted injection sequence
KR20150074167A (ko) * 2012-10-26 2015-07-01 루핀 리미티드 Peg 인터페론 알파-2b의 안정한 약학 조성물
CA2897062A1 (en) * 2013-01-15 2014-07-24 Teva Pharmaceutical Industries Ltd. Lyophilization process
CN103054818B (zh) * 2013-01-28 2014-03-05 苏州二叶制药有限公司 一种优质高效的冷冻干燥技术
EP2991672A1 (en) 2013-04-30 2016-03-09 Novo Nordisk A/S Novel administration regime
GB201513010D0 (en) * 2015-07-23 2015-09-09 Glaxosmithkline Biolog Sa Novel formulation
FI126979B (en) * 2016-02-29 2017-09-15 Faron Pharmaceuticals Oy Lyophilized pharmaceutical formulation and use thereof
CN108379561B (zh) * 2018-03-01 2021-11-26 修正生物医药(杭州)研究院有限公司 一种聚乙二醇化尿酸氧化酶冻干粉剂及其制备方法
US10335464B1 (en) 2018-06-26 2019-07-02 Novo Nordisk A/S Device for titrating basal insulin
KR102562968B1 (ko) * 2018-11-01 2023-08-04 주식회사 셀비온 붕소 중성자 포획 치료용 파라-보로노페닐알라닌 조성물 및 이의 제조방법
CN112245570A (zh) * 2019-07-22 2021-01-22 厦门特宝生物工程股份有限公司 一种基于干扰素的疾病治疗方法
CN112807281A (zh) * 2019-10-31 2021-05-18 南京海维医药科技有限公司 包含血管紧张素ii的稳定组合物及其制备方法、使用方法
CN113797318B (zh) * 2021-10-26 2023-06-30 深圳科兴药业有限公司 一种干扰素组合物及其制备方法和应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6180096B1 (en) * 1998-03-26 2001-01-30 Schering Corporation Formulations for protection of peg-interferon alpha conjugates
WO2002080976A2 (en) * 2001-04-09 2002-10-17 Chiron Corporation Hsa-free formulations of interferon-beta
WO2003049760A1 (en) * 2001-12-07 2003-06-19 Intermune, Inc. Compositions and method for treating hepatitis virus infection

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0082481B2 (en) 1981-12-23 1990-09-12 Schering Corporation Stabilised alpha-interferon formulations and their preparation
CA2024046A1 (en) 1989-09-28 1991-03-29 Alberto Ferro Stabilized leukocyte-interferons
US5595732A (en) 1991-03-25 1997-01-21 Hoffmann-La Roche Inc. Polyethylene-protein conjugates
US5382657A (en) 1992-08-26 1995-01-17 Hoffmann-La Roche Inc. Peg-interferon conjugates
PT730470E (pt) 1993-11-10 2002-08-30 Enzon Inc Conjugados melhorados de interferao-polimero
US5951974A (en) 1993-11-10 1999-09-14 Enzon, Inc. Interferon polymer conjugates
US5766582A (en) 1994-10-11 1998-06-16 Schering Corporation Stable, aqueous alfa interferon solution formulations
US5738846A (en) 1994-11-10 1998-04-14 Enzon, Inc. Interferon polymer conjugates and process for preparing the same
US5691298A (en) 1994-12-14 1997-11-25 The Procter & Gamble Company Ester oligomers suitable as soil release agents in detergent compositions
JP2000510813A (ja) 1995-02-06 2000-08-22 ジェネテイックス・インスティテュート・インコーポレイテッド Il−12用処方
JP2758154B2 (ja) 1995-04-06 1998-05-28 エフ・ホフマン−ラ ロシユ アーゲー インターフェロンを含む液体製剤
US5908621A (en) 1995-11-02 1999-06-01 Schering Corporation Polyethylene glycol modified interferon therapy
TW517067B (en) 1996-05-31 2003-01-11 Hoffmann La Roche Interferon conjugates
ATE297761T1 (de) * 1998-03-26 2005-07-15 Schering Corp Zubereitungen zur stabilisierung von peg- interferon alpha konjugaten
CA2380653A1 (en) * 1999-08-13 2001-02-22 F. Hoffmann-La Roche Ag Mycophenolate mofetil in association with peg-ifn-.alpha.

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6180096B1 (en) * 1998-03-26 2001-01-30 Schering Corporation Formulations for protection of peg-interferon alpha conjugates
WO2002080976A2 (en) * 2001-04-09 2002-10-17 Chiron Corporation Hsa-free formulations of interferon-beta
WO2003049760A1 (en) * 2001-12-07 2003-06-19 Intermune, Inc. Compositions and method for treating hepatitis virus infection

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011530524A (ja) * 2008-08-05 2011-12-22 ワイス・エルエルシー 崩壊温度より高温での凍結乾燥
US11344622B2 (en) 2011-04-28 2022-05-31 Oncopeptides Ab Lyophilized preparation of cytotoxic dipeptides
US11896668B2 (en) 2011-04-28 2024-02-13 Oncopeptides Ab Lyophilized preparation of cytotoxic dipeptides

Also Published As

Publication number Publication date
AU2005272862B2 (en) 2011-03-10
ATE476967T1 (de) 2010-08-15
MX2007001663A (es) 2007-04-10
DE602005022895D1 (de) 2010-09-23
NO20071341L (no) 2007-03-12
JP4971160B2 (ja) 2012-07-11
ZA200701154B (en) 2008-08-27
HK1103977A1 (en) 2008-01-04
CN101039660A (zh) 2007-09-19
ES2349472T3 (es) 2011-01-03
KR20070045244A (ko) 2007-05-02
WO2006020720A3 (en) 2006-06-01
CA2576549C (en) 2011-01-18
US20060051320A1 (en) 2006-03-09
CN101039660B (zh) 2010-10-06
CA2576549A1 (en) 2006-02-23
BRPI0513332A (pt) 2008-05-06
WO2006020720A2 (en) 2006-02-23
EP1796647A2 (en) 2007-06-20
US7632491B2 (en) 2009-12-15
EP1796647B1 (en) 2010-08-11
AU2005272862A1 (en) 2006-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4971160B2 (ja) 安定するpeg化インターフェロン処方物
JP4018133B2 (ja) ヒト成長ホルモン水性製剤
US6180096B1 (en) Formulations for protection of peg-interferon alpha conjugates
MX2012008454A (es) Formulaciones liquidas para un conjugado de g-csf de accion prolongada.
JP5138699B2 (ja) Peg−インターフェロンアルファ接合体の配合物
JP4580744B2 (ja) PEG−インターフェロンα結合体の保護のための処方物
CN108379561B (zh) 一种聚乙二醇化尿酸氧化酶冻干粉剂及其制备方法
KR20150074167A (ko) Peg 인터페론 알파-2b의 안정한 약학 조성물
KR20160048227A (ko) 고나도트로핀을 위한 제제
JP3100058B2 (ja) 線維芽細胞成長因子を含む安定な医薬組成物
CN115364060A (zh) 一种冻干药物制剂及其用途
WO2010064258A2 (en) Pharmaceutical formulations of interferon conjugates
JP5798628B2 (ja) ウシ顆粒球コロニー刺激因子のための製剤およびその変異体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111004

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20111117

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20111122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120405

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees