JP2008508791A - ホームエンターテインメントシステム、再生方法及びテレビジョン受像機 - Google Patents

ホームエンターテインメントシステム、再生方法及びテレビジョン受像機 Download PDF

Info

Publication number
JP2008508791A
JP2008508791A JP2007523570A JP2007523570A JP2008508791A JP 2008508791 A JP2008508791 A JP 2008508791A JP 2007523570 A JP2007523570 A JP 2007523570A JP 2007523570 A JP2007523570 A JP 2007523570A JP 2008508791 A JP2008508791 A JP 2008508791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
server
stream
television receiver
client
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007523570A
Other languages
English (en)
Inventor
隆一 岩村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Publication of JP2008508791A publication Critical patent/JP2008508791A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/24Monitoring of processes or resources, e.g. monitoring of server load, available bandwidth, upstream requests
    • H04N21/2401Monitoring of the client buffer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2823Reporting information sensed by appliance or service execution status of appliance services in a home automation network
    • H04L12/2827Reporting to a device within the home network; wherein the reception of the information reported automatically triggers the execution of a home appliance functionality
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/18End to end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/26Flow control; Congestion control using explicit feedback to the source, e.g. choke packets
    • H04L47/263Rate modification at the source after receiving feedback
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/30Flow control; Congestion control in combination with information about buffer occupancy at either end or at transit nodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/60Network streaming of media packets
    • H04L65/70Media network packetisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/80Responding to QoS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L2012/284Home automation networks characterised by the type of medium used
    • H04L2012/2843Mains power line
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L2012/2847Home automation networks characterised by the type of home appliance used
    • H04L2012/2849Audio/video appliances
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/50Reducing energy consumption in communication networks in wire-line communication networks, e.g. low power modes or reduced link rate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

ホームエンターテインメントネットワーク内のクライアントテレビジョン受像機(18)は、サーバ(12)からオーディオ/ビデオストリームを受信し、バッファリングした後、ストリームを再生する。バッファアンダーフローが生じた場合、クライアントテレビジョン受像機(18)は、サーバ(12)に対し、送信レートを高めるよう要求する。これによって、バッファオーバーフローが生じた場合、クライアントテレビジョン受像機(18)は、サーバ(12)に対し、送信レートをリセットし、又は暫くの間送信全体を停止するよう要求する。

Description

関連出願
本出願は、2004年7月27日に出願された米国仮特許出願第60/591,455号の優先権を主張する。
本発明は、ホームエンターテインメントシステムに関する。
例えば、テレビジョン受像機、ラップトップコンピュータ、カスタムディスプレイ装置等、住居内の様々な機器と通信するセットトップボックスメディアサーバを含むホームエンターテインメントシステムが提案されている。例えば、802.11無線、超広帯域(Ultra Wide Band:UWB)、電力線通信(Power Line Communication:PLC)等のホームネットワーク通信技術は、低コストになり、広く普及している。
無線ホームネットワークは、イーサネット(登録商標)等の有線の専用ネットワークに比べると信頼性に劣るという問題がある。この結果、オーディオ/ビデオデータパケットは、送信時に頻繁に欠落(ドロップ)することがある。送信がタイムクリティカル(time critical)ではない場合、欠落したパケットを再送信することに問題はない。このような非タイムクリティカル送信の具体例としては、再送信メカニズムを含む伝送制御プロトコル/インターネットプロトコル(TCP/IP)を用いて実行できるファイル転送がある。
一方、タイムクリティカルなオーディオ/ビデオ(A/V)ストリーミングでは、再送信は問題がある。通常、テレビジョン受像機等のクライアント装置は、A/Vストリームを復号し、復号されたデータを再生するためのバッファ容量が限られている。再送信は、時間がかかり、クライアント装置のバッファでアンダーフローが生じることがあり、すなわち、再送信によって欠落したパケットを受信する前に、バッファが空になることがある。またホームネットワークシステムサーバで反対の問題が生じることもあり、すなわち、再送信の間、新たなデータが外部のソース(ケーブル、アンテナ等)から供給され、クライアント装置が欠落したパケットを受信するまでに、サーバは、バッファに新たなデータを格納するため、サーバの送信データバッファがオーバーフローすることがある。特にライブストリーミングの場合、ストリームレートは全く制御できないため、この問題は深刻である。更に、上述したようなバッファのアンダーフロー及びオーバーフローの問題によって、可視のビデオエラー又は可聴雑音が生じ、A/Vディスプレイの品質が低下し、ユーザが楽しめなくなることがある。
ホームエンターテインメントシステムは、少なくとも1つのサーバと、サーバとネットワークパスを介して通信する少なくとも1つのクライアントコンポーネントとを備える。クライアントコンポーネントは、サーバから受信したデータをバッファリングし、バッファリングされたデータの量を監視する。クライアントコンポーネントは、バッファリングされたデータの量がアンダーフロー閾値を下回った場合、サーバにデータ送信のビットレートを高めるように要求を送信する。クライアントコンポーネントは、ビットレートを高めた後に、バッファリングされたデータの量がオーバーフロー閾値を超えたと判定した場合、ビットレートを元のビットレートにリセットすること、又は送信を停止することをサーバに要求する。
幾つかの実施の形態では、クライアントコンポーネントに送信するデータのビットレートを自動的に制御するために、サーバ内のMPEGトランスコーダが使用される。MPEGトランスコーダは、好ましくないネットワーク状態の下では、データストリームをビットレートがより低いストリームにトランスコードし、通常動作のデータ転送レートより高いデータ転送レートでビットレートがより低いストリームを送信する。サーバは、生のオーディオ/ビデオデータのソースからデータを受信し、データをバッファリングした後に、クライアントコンポーネントにデータを送信してもよい。或いは、クライアントコンポーネントは、生のストリームをバッファリングし、バッファリングされたデータの量は、データの再生の間、2つの閾値の間で制御してもよく、これによってオーバーフロー/アンダーフローが回避される。クライアントコンポーネントは、テレビジョン受像機又はポータブルコンピュータであってもよい。
本発明の他の側面として、本発明は、ホームエンターテインメントネットワーク内でサーバと通信するクライアントテレビジョン受像機上で少なくとも1つのオーディオ/ビデオストリームを再生する再生方法を提供する。再生方法は、サーバからクライアントテレビジョン受像機にストリームを送信するステップと、送信動作の間、クライアントテレビジョン受像機においてストリームをバッファリングするステップとを有する。再生方法は、更に、クライアントテレビジョン受像機においてストリームを再生するステップと、再生動作の間、バッファリングされたデータの量を監視するステップと、バッファリングされたデータの量がアンダーフロー閾値を下回った場合、サーバからクライアントテレビジョン受像機に送信されるデータのビットレートを高めるステップとを有する。
本発明の更なる側面として、本発明は、サーバ及びネットワーク通信パスを備えるホームエンターテインメントネットワークにおいて使用されるように構成されたテレビジョン受像機を提供し、テレビジョン受像機は、データバッファを監視する監視手段と、データバッファ内のデータ量をアンダーフロー閾値と比較する比較手段とを備える。更に、テレビジョン受像機は、データバッファ内のデータ量がアンダーフロー閾値を下回った場合、ネットワークパスを介してテレビジョン受像機にデータが送信されるレートを高めるようサーバに指示する指示手段を備える。更に、テレビジョン受像機は、データバッファ内のデータ量がオーバーフロー閾値を上回った場合、ネットワークパスを介してテレビジョンにデータが送信されるレートを低減し、又はテレビジョン受像機へのデータの送信を一時的に停止するようサーバに指示する指示手段とを備える。
以下に説明する非限定的な好ましい実施の形態では、プロセッサは、1つ以上のソフトウェア又はハードウェア要素にアクセスし、本発明に基づくロジックを実行する。また、図に示すフローチャートは、コンピュータプログラムソフトウェアとして表現される本発明の論理モジュールの構造を論理フローチャートの形式で示しており、このロジックは、状態図又は他の取決めによっても表現できる。このフローチャートは、例えば、本発明に基づいて動作するコンピュータプログラムコード要素又は電子論理回路等の論理要素の構造を示していることは、当業者にとって明らかである。本発明の本質的な実施の形態は、論理要素が、デジタル処理装置(すなわち、コンピュータ又はマイクロプロセッサ)に命令し、処理ステップのシーケンスを実行させるようにする機械要素によって実現されることは明らかである。内部のロジックは、状態マシンと同程度に単純なものであってもよい。
換言すれば、ここに説明するロジックは、例えば、一連のコンピュータにより実行可能な命令として、コンピュータ/サーバ内のプロセッサによって実行されるコンピュータプログラムとして実現できる。これらの命令は、ハードディスクドライブに格納されるとともに、例えば、適切なコンピュータのRAMに常駐させてもよく、若しくは、この命令は、磁気テープ、電子リードオンリーメモリ、又は他の適切なデータストレージ装置に格納してもよい。
図1は、電力線ネットワーク及びここに接続された機器を含むシステム10を示している。図1に示すように、ホームネットワークサーバ(以下、単にサーバという)12は、ケーブル信号受信機14からA/V信号を受信し、又はコンピュータモデム16から、インターネットデータ、例えば、ストリーミングビデオを受信する。コンピュータモデム16は、例えば、ケーブルモデムであってもよく、又は非対称デジタル加入者線(Asymmetric Digital Subscriber Line:ADSL)モデムであってもよい。次に、サーバ12は、受信したオーディオ/ビデオストリームを、例えば、電力線20を介して、クライアント装置であるクライアントテレビジョン受像機18等のクライアントプレーヤに供給する。なお、これに代えて又はこれに加えて、クライアント装置とサーバ12との間の通信は、無線で行ってもよい。すなわち、本発明は、ワイヤレスフェデリティ(802.11b)(WiFi)、家庭内電話線ネットワーキング協会(Home Phoneline Networking Alliance:HPNA)規格、同軸ケーブル、イーサネット等様々な種類のホームネットワークに適用できる。
クライアントテレビジョン受像機18は、ストリームを復号し、復号されたビデオを画面に表示する。必要ならば、クライアントテレビジョン受像機18は、リモートコントローラ22から、例えば、再生、停止、チャンネル切換、ボリューム変更等のコマンドを無線で受信できる。例えば、チャンネル変更等のこれらのコマンドの幾つかは、サーバ12に送信することができる。
サーバ12のブロック図を図2に示す。アナログチューナフロントエンド24は、アナログケーブル信号をチューニングし、復調する。そして、アナログチューナフロントエンド24からのビデオ出力信号は、ビデオアナログ/デジタル(A/D)変換器26によってデジタル化され、MPEGエンコーダ28によってモーションピクチャエキスパートグループ(MPEG)フォーマットに符号化される。同様に、アナログチューナフロントエンド24からのオーディオ出力信号は、オーディオA/D変換器30によってデジタル化され、MPEGエンコーダ28によってMPEG符号化される。そして、MPEGエンコーダ28によって出力されるA/Vストリームは、ストリームルータ32に供給される。
デジタルケーブル信号の場合、デジタルケーブル信号は、デジタルチューナフロントエンド34に供給され、チューニング及び復調される。コンテンツ保護のために暗号化されているデジタルチューナフロントエンド34からの出力信号は、条件付きアクセスモジュール(CAM)インタフェース36によって平文化することができ、CAMインタフェースは、当分野で周知の平文化原理に基づいて、アクセスカード38と協働してストリームを平文化することができる。そして、平文化されたストリームは、ストリームルータ32に供給される。
ストリームルータ32は、ホームネットワークルーティング原理に基づいて、ルーティングを行い、すなわち、入力された各ストリームの出力経路を決定する。またストリームルータ32は、必要であれば、複数のストリームを1つの出力ストリームに多重化することができる。
具体的には、ストリームルータ32は、入力されたストリームをMPEGエンコーダ28から電力線通信(PLC)インタフェース40に直接供給することができる。一方、CAMインタフェース36からの平文化されたデジタルケーブルストリームは、PLCインタフェースに直接供給してもよく、或いは、後述するように、元のストリームより低いレートで供給されたストリームをトランスコードするMPEGトランスコーダ42を介してPLCインタフェース40に供給してもよい。一方、MPEGエンコーダ28からのストリームは、後述する原理に基づいて、MPEGエンコーダ28を用いて、ストリームのビットレートを直接調整することができるので、このようなストリームは、個別にトランスコードする必要はない。
記録モードでは、MPEGエンコーダ28又はCAMインタフェース36からのストリームは、HDDインタフェース46を備えるハードディスクドライブ(HDD)44等のストレージに供給され、HDDインタフェース46は、記録するストリーム内の各パケットにタイムスタンプを添付する。CAMインタフェース36からのストリームは、HDDに記録されるデータ量を削減するために、HDD44に供給する前にMPEGトランスコーダ42によってトランスコードしてもよい。
これに応じて、記録されたコンテンツを再生する場合、サーバHDD44からの再生ストリームがHDDインタフェース46を介してストリームルータ32に供給され、HDDインタフェース46は、タイムスタンプに基づいて、各パケットを再構築し、送信データを生成する。ストリームルータ32は、PLCインタフェース40にストリームを直接供給してもよく、或いは、MPEGトランスコーダ42を介してPLCインタフェース40にストリームを供給してもよく、MPEGトランスコーダ42は、クライアントテレビジョン受像機18への送信及びそこでの再生のために、後述する原理に基づいてビットレートを削減する。
図2に示すように、サーバ12は、中央演算処理装置(central processing unit:CPU)48を備え、CPU48は、各コンポーネントが接続されている内部データバス50を介してサーバ12のコンポーネントを制御する。CPU48は、後述するような制御ソフトウェアを実行し、この制御ソフトウェアは、半導体メモリであるサーバメモリ52に保存できる。また、キーパッド54等の入力装置を用いて、内部データバス50を介してCPU48にデータを入力することができ、更に、液晶表示装置(liquid crystal display:LCD)56等の出力装置を用いて、CPU48からの様々なデータ、例えば、チューニング状態、ネットワーク状態、エラーメッセージ等を表示することができる。図1に示すコンピュータモデム16は、イーサネットポート58に接続でき、これにより、イーサネットインタフェース60を介して、コンピュータモデム16からのデータをCPU48に供給し、処理することができる。
クライアントテレビジョン受像機18のブロック図を図3に示す。PLCインタフェース62は、電力線20を介して、サーバ12からの信号を受信することができる。PLCインタフェース62からの出力信号は、デマルチプレクサ64によって逆多重化され、オーディオパートは、オーディオデコーダ66に供給され、ビデオパートは、ビデオデコーダ68に供給される。混合器70は、ビデオパートを受信し、必要に応じて、ビデオパートをグラフィックエンジン72が生成したグラフィクスデータと混合する。そして、ビデオデータは、ビデオデジタル/アナログ変換器74によってアナログデータに変換され、ディスプレイドライバ76に供給され、ディスプレイ78に表示される。ディスプレイ78は、陰極線管、フラットパネル表示装置又は他のテレビジョンディスプレイであってもよく、標準ビデオフォーマット及び高精細度テレビジョンフォーマットのいずれか、又は両方に対応する。
ストリームのオーディオパートは、復号された後、オーディオデジタル/アナログ変換器80によってアナログ化され、増幅器82によって増幅される。そして、このオーディオ信号は、スピーカ84に供給される。上述したオーディオ回路は、図3において「/2」の記号で示すように、2つ以上のオーディオチャンネルを処理することができる。
クライアントテレビジョン受像機18は、記録モードにすることができ、この場合、デマルチプレクサ64は、入力されたストリームをPLCインタフェース62からHDDインタフェース86に供給する。このストリームは、テレビジョンHDD88に記録される。再生ストリームは、HDDインタフェース86を介して、HDD88からデマルチプレクサ64に供給され、デマルチプレクサ64は、上述した処理のために、このストリームをオーディオデコーダ66及びビデオデコーダ68に供給する。
図3に示すように、クライアントテレビジョン受像機18は、電力線20を介して、非同期データ(コマンド、データ等)を図2に示すサーバCPUと交換するCPU90を備える。図に示すように、CPU90は、内部テレビジョンデータバス92を介してPLCインタフェース62及びデマルチプレクサ64を制御できる。また、CPU90は、本発明の原理に基づくロジックを実行し、このロジックは、半導体メモリであるテレビジョンメモリ94に保存できる。更に、無線インタフェース96は、例えば、当分野で周知の赤外線又は無線通信技術を用いて、リモートコントローラ22からコマンドを受信でき、無線インタフェース96は、内部テレビジョンデータバス92に接続され、テレビジョンCPU90と通信する。
サーバHDD44に保存されたA/Vストリームをクライアントテレビジョン受像機/HDD88にコピーする際、送信の間にパケットの欠落が生じた場合、この転送は、タイムクリティカル処理でないので、送信は単に停止され、更に検討することなく、欠落パケットが再送信される。一方、サーバHDD44に保存されているA/Vストリームをクライアントテレビジョン受像機18上で再生する場合、再送信の処理が複雑になる。
具体的には、図4に示すように、クライアントテレビジョン受像機18は、所定量のストリームデータ、例えば、30秒間の再生に相当するデータを、バッファリングのためのHDD88に一時的に保存し、A/V復号処理を開始する。クライアントテレビジョン受像機18のデマルチプレクサ64は、バッファリングの間にクライアントHDDインタフェース86が付与したパケットのタイムスタンプに基づいて、2つのデコーダ66、68の両方にパケットを供給する。ここで、アイソクロノス性が維持されない場合、デコーダ66、68は、バッファオーバーフロー又はアンダーフローを引き起こすことがあり、この結果、オーディオ/ビデオエラーが生じることがある。
そこで、図4のブロック100において、クライアントテレビジョン受像機18のCPU90は、クライアントテレビジョン受像機18のHDD88におけるバッファリングの量を監視する。判定ブロック102において、バッファリングされたデータの量がアンダーフロー閾値を下回ったと判定された場合、ロジックは、ブロック104に進み、クライアントテレビジョン受像機18は、サーバ12に送信レートを高めるように要求を送信する。
ブロック104から、又は判定ブロック102における判定に該当しない場合、ロジックは、判定ブロック106に進み、バッファリングされたデータの量がオーバーフロー閾値を超えているか否かが判定される。バッファリングされたデータの量がオーバーフロー閾値を超えている場合、ロジックは、ブロック108に進み、クライアントテレビジョン受像機18は、サーバ12に対し、送信レートを元の値にリセットするよう要求する。これに代えて、クライアントテレビジョン受像機18のCPU90は、サーバ12に対し、送信全体を停止するように要求してもよく、この場合、バッファリングされたデータの量が上限の閾値を下回るまで、送信は、再開されない。標準より速いレートでストリームを送信する場合、全てのタイムスタンプを無視できる。ブロック108から、又は判定ブロック106での判定に該当しない場合、ロジックは、ブロック100に戻る。
なお、他の実施の形態において、サーバ12がクライアントテレビジョン受像機18のバッファのコンテンツを監視し、クライアントテレビジョン受像機18からの要求を待たないで上述したロジックを自動的に実行してもよい。
上述のように、サーバ12のMPEGトランスコーダ42を用いて、クライアントテレビジョン受像機18からの要求に応じて、図4を用いて説明した自動ビットレート制御を行ってもよい。トラヒックが混んでいる場合、又は好ましくない伝送条件下では、トランスコーダ42は、ストリームビットレートを低減し、クライアントテレビジョン受像機18におけるオーディオ/ビデオの劣化を防止する。なお、このメカニズムでは、パケット欠落エラーを訂正することができない。したがって、この問題を解決するために、トランスコードされたストリームをより速いレートで送信するとよい。しかしながら、速いレートでの送信は更なる帯域幅を必要とするため、電力線伝送条件が良好ではなく、又は電力線20のトラヒックが混んでいる場合、又はこの他の好ましくない状況下にある場合、サーバ12は、より速いレートでストリームを送信することができない。このような場合には、MPEGトランスコーダ42は、ストリームをレートが低いストリームにトランスコードし、全てのタイムスタンプを無視し、MPEGトランスコーダ42は、通常の速度より速く動作する。
例えば、ストリームの元のレートを8Mb/秒とし、ストリームをその半分のレートである4Mb/秒のストリームにトランスコードしたとする。MPEGトランスコーダ42が元のレートで動作したとすると、1つおきのパケットスロットに有効なパケットが出力される。この結果、データの送信時間は変化しないが、帯域幅の使用量は、元のストリームの半分になる。そしてパケット欠落のために再送信が必要になり、したがって、何らかの遅延が生じる場合、クライアントテレビジョン受像機18のバッファでアンダーフローが生じる虞がある。ここで、上述したように、MPEGトランスコーダ42は、より速く動作し、実際には、20%〜30%速度を速めれば、再送信の回復には十分であるが、この場合、8Mb/秒の帯域幅が削減され、サーバ12は、約2倍速い速度でストリームを送信することができる。
また、上述した原理は、アンテナ又はケーブルエンドから、クライアントテレビジョン受像機18のHDD88へのライブストリームの記録にも適用できる。ライブストリームは、バッファリングなしでは、より速いレートで送信することはできない。供給されたストリームは、サーバHDD44に一時的に保存され、バッファリングされたデータの量が所定の閾値を超えると、より速いレートでデータ伝送が開始される。バッファリングされたデータの量が閾値を下回ると、バッファアンダーフローを避けるために送信が停止される。電力線20の帯域幅が限定的である場合、上述のように、トランスコード処理を実行できる。
この記録モードでは、クライアントテレビジョン受像機18は、パケットタイムスタンプ又はバッファオーバーフロー/アンダーフローを考慮しない。これに代えて、クライアントテレビジョン受像機18のHDD88には、単に受信データパケットが順次保存される。
ストリームが再生される場合、ストリームは、パケットと共に保存されたタイムスタンプに基づいて復号される。ライブストリームがクライアントテレビジョン受像機18で復号される場合、伝送メカニズムは、クライアントテレビジョン受像機18におけるライブストリームの記録と同じである。クライアント側では、受信データは、クライアントHDD88に一時的に保存され、タイムスタンプに基づいて復号される。クライアントHDD88にバッファリングされたデータの量は、図4に関連して上述した閾値の間で制御され、これによりオーバーフロー/アンダーフローが回避される。
特定の例示的な具体例では、システム10の各クライアントは、所定のバッファサイズを有することができる。上述の具体例では、HDDを用いているが、DRAM等の半導体メモリを用いることもできる。1分相当の20Mb/秒のMPEG−HDストリームを保存するためには、150MB(1200Mb)の容量が必要であり、SDストリームの場合、必要な容量はその半分以下であり、半導体メモリ装置の容量内で、必要なバッファサイズを設定する。
なお、本発明の原理は、オーディオのみのデータストリーム及びこの他のタイムクリティカル伝送に適用でき、また、アイソクロノス、IP等の如何なるネットワークプロトコルにも適用できる。
本発明によって、サーバ12は、元のレートより速いレートでクライアントにストリームを送信することができ、再送信のための時間を削減することができる。クライアントテレビジョン受像機18は、所定量のデータをバッファリングし、ストリームを復号でき、送信の間にパケットの欠落が生じた際、オーディオ/ビデオの中断を生じさせることなく、再送信することができる。ライブストリームの場合、サーバ12は、データをストレージに一時的に保存し、より速いレートでクライアントに送信するため、クライアントは、記録されたストリームのようにライブストリームを記録又は再生でき、したがって、パケットの欠落によるエラーがない再送信が実現される。ネットワークが混み合っている場合又は好ましくない状況下では、サーバ12は、ストリームをより速く送信するための更なる帯域幅を獲得できず、この場合、ストリームは、ビットレートがより低いストリームにトランスコードされ、再送信のための更なるネットワーク帯域幅を必要とすることなく、元のレートより速いレートで送信される。
以上、本発明に基づく特定の伝送エラー回復を行うホームネットワークシステムについて、詳細に説明したが、ここに説明した具体例は、本発明の好ましい実施の形態及び本発明によって意図される広範な手段を代表するものであり、本発明の範囲は、他の具体例をも包含することは当業者にとって明らかであり、したがって、本発明の範囲は、添付の請求の範囲によってのみ制限される。なお、請求の範囲における要素の単数形は、「少なくとも1つ」を意味する。当業者にとって周知の又は周知となる上述の具体例の要素と等価の構造及び機能は、参照によって本願に援用され、本発明の範囲に包含されるものとする。更に、装置又は方法は、本発明によって解決すべき問題のそれぞれ又は全てに必ずしも対応するものではないが、本発明の請求の範囲に包含されるものである。更に、ここで説明した要素、コンポーネント、処理ステップは、これらが請求の範囲に明示的に示されているか否かに関わらず、公知となることを意図するものではない。請求の範囲内の各要素は、「手段(means for)」という表現を用いている場合を除き、米国特許法第112条第6項の規定に基づいて定義されるものではない。
本発明に基づくネットワークのブロック図である。 本発明に基づくサーバのブロック図である。 クライアントテレビジョン受像機のブロック図である。 本発明に基づくロジックのフローチャートである。

Claims (19)

  1. 少なくとも1つのサーバ(12)と、
    上記サーバ(12)とネットワークパスを介して通信する少なくとも1つのクライアントコンポーネント(18)とを備え、
    上記クライアントコンポーネント(18)は、上記サーバ(12)から受信したデータをバッファリングし、該バッファリングされたデータの量を監視し、該バッファリングされたデータの量がアンダーフロー閾値を下回った場合、上記サーバ(12)にデータ送信のビットレートを高めるように要求を送信するホームエンターテインメントシステム。
  2. 上記クライアントコンポーネント(18)は、上記ビットレートを高めた後に、上記バッファリングされたデータの量がオーバーフロー閾値を超えたと判定した場合、該ビットレートを元のビットレートにリセットすること、又は送信を停止することを上記サーバ(12)に要求することを特徴とする請求項1記載のホームエンターテインメントシステム。
  3. 上記クライアントコンポーネント(18)に送信するデータのビットレートを自動的に制御するために、上記サーバ(12)内のMPEGトランスコーダ(42)が使用されることを特徴とする請求項1記載のホームエンターテインメントシステム。
  4. 上記MPEGトランスコーダ(42)は、好ましくないネットワーク状態の下では、データストリームをビットレートがより低いストリームにトランスコードし、通常動作のデータ転送レートより高いデータ転送レートで該ビットレートがより低いストリームを送信することを特徴とする請求項3記載のホームエンターテインメントシステム。
  5. 上記サーバ(12)は、生のオーディオ/ビデオデータのソースからデータを受信し、データをバッファリングした後に、上記クライアントコンポーネント(18)にデータを送信することを特徴とする請求項1記載のホームエンターテインメントシステム。
  6. 上記クライアントコンポーネント(18)は、生のストリームをバッファリングし、該バッファリングされたデータの量は、データの再生の間、2つの閾値の間で制御され、オーバーフロー/アンダーフローが回避されることを特徴とする請求項1記載のホームエンターテインメントシステム。
  7. 上記クライアントコンポーネント(18)は、テレビジョン受像機及びポータブルコンピュータからなるグループから選択されることを特徴とする請求項1記載のホームエンターテインメントシステム。
  8. 上記クライアントコンポーネント(18)は、テレビジョン受像機であることを特徴とする請求項7記載のホームエンターテインメントシステム。
  9. ホームエンターテインメントネットワーク内でサーバ(12)と通信するクライアントテレビジョン受像機(18)上で少なくとも1つのオーディオ/ビデオストリームを再生する再生方法において、
    上記サーバ(12)から上記クライアントテレビジョン受像機(18)にストリームを送信するステップと、
    送信動作の間、上記クライアントテレビジョン受像機(18)において上記ストリームをバッファリングするステップと、
    上記クライアントテレビジョン受像機(18)において上記ストリームを再生するステップと、
    再生動作の間、バッファリングされたデータの量を監視するステップと、
    上記バッファリングされたデータの量がアンダーフロー閾値を下回った場合、上記サーバ(12)から上記クライアントテレビジョン受像機(18)に送信されるデータのビットレートを高めるステップとを有する再生方法。
  10. 上記閾値は、第1の閾値であり、当該再生方法は、上記ビットレートを高めたことによって、上記バッファリングされたデータの量が第2の閾値を超えた場合、上記ストリームが上記サーバ(12)から上記クライアントテレビジョン受像機(18)に送信されるレートを低減し、又は上記サーバ(12)から上記クライアントテレビジョン受像機(18)へのストリームの送信を停止することを特徴とする請求項9記載の再生方法。
  11. 上記クライアントコンポーネント(18)に送信するデータのビットレートを自動的に制御するために、上記サーバ(12)内のMPEGトランスコーダ(42)が使用されることを特徴とする請求項9記載の再生方法。
  12. 上記MPEGトランスコーダ(42)は、好ましくないネットワーク状態の下では、データストリームをビットレートがより低いストリームにトランスコードし、通常動作のデータ転送レートより高いデータ転送レートで該ビットレートがより低いストリームを送信することを特徴とする請求項11記載の再生方法。
  13. 上記サーバ(12)は、生のオーディオ/ビデオデータのソースからデータを受信し、データをバッファリングした後に、上記クライアントコンポーネント(18)にデータを送信することを特徴とする請求項9記載の再生方法。
  14. 上記クライアントコンポーネント(18)は、生のストリームをバッファリングし、該バッファリングされたデータの量は、データの再生の間、2つの閾値の間で制御され、オーバーフロー/アンダーフローが回避されることを特徴とする請求項9記載の再生方法。
  15. サーバ(12)及びネットワーク通信パスを備えるホームエンターテインメントネットワークにおいて使用されるように構成されたテレビジョン受像機(18)において、
    データバッファを監視する監視手段(90)と、
    上記データバッファ内のデータ量をアンダーフロー閾値と比較する比較手段(90)と、
    上記データバッファ内のデータ量がアンダーフロー閾値を下回った場合、上記ネットワークパスを介して当該テレビジョン受像機(18)にデータが送信されるレートを高めるよう上記サーバ(12)に指示する指示手段(90)と、
    上記データバッファ内のデータ量がオーバーフロー閾値を上回った場合、上記ネットワークパスを介して当該テレビジョン(18)にデータが送信されるレートを低減し、又は当該テレビジョン受像機(18)へのデータの送信を一時的に停止するよう上記サーバ(12)に指示する指示手段(90、48)とを備えるテレビジョン受像機。
  16. 上記クライアントコンポーネント(18)に送信するデータのビットレートを自動的に制御するために、上記サーバ(12)内のMPEGトランスコーダ(42)が使用されることを特徴とする請求項15記載のテレビジョン受像機。
  17. 上記MPEGトランスコーダ(42)は、好ましくないネットワーク状態の下では、データストリームをビットレートがより低いストリームにトランスコードし、通常動作のデータ転送レートより高いデータ転送レートで該ビットレートがより低いストリームを送信することを特徴とする請求項16記載のテレビジョン受像機。
  18. 上記サーバ(12)は、生のオーディオ/ビデオデータのソースからデータを受信し、データをバッファリングした後に、当該テレビジョン受像機(18)にデータを送信することを特徴とする請求項15記載のテレビジョン受像機。
  19. 当該テレビジョン受像機(18)は、生のストリームをバッファリングし、該バッファリングされたデータの量は、データの再生の間、2つの閾値の間で制御され、オーバーフロー/アンダーフローが回避されることを特徴とする請求項15記載のテレビジョン受像機。
JP2007523570A 2004-07-27 2005-06-24 ホームエンターテインメントシステム、再生方法及びテレビジョン受像機 Pending JP2008508791A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US59145504P 2004-07-27 2004-07-27
US10/951,739 US8543723B2 (en) 2004-07-27 2004-09-27 Home network system with transmission error recovery
PCT/US2005/022630 WO2006023062A2 (en) 2004-07-27 2005-06-24 Home network system with transmission error recovery

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008508791A true JP2008508791A (ja) 2008-03-21

Family

ID=35733695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007523570A Pending JP2008508791A (ja) 2004-07-27 2005-06-24 ホームエンターテインメントシステム、再生方法及びテレビジョン受像機

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8543723B2 (ja)
EP (1) EP1782248B1 (ja)
JP (1) JP2008508791A (ja)
KR (1) KR101363716B1 (ja)
WO (1) WO2006023062A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012161088A (ja) * 2012-04-03 2012-08-23 Yamaha Corp データ配信システムおよび中継装置

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2007004611A1 (ja) * 2005-07-06 2009-01-29 シャープ株式会社 出力回路、制御プログラム製品および制御方法
KR101275726B1 (ko) * 2005-08-12 2013-06-17 노키아 지멘스 네트웍스 게엠베하 운트 코. 카게 피어-투-피어 가입자 공동체를 위한 다중-소스 및 내성 주문형 비디오 스트리밍 시스템
US8856267B2 (en) * 2006-11-16 2014-10-07 Rangecast Technologies, Llc Network audio directory server and method
ATE547872T1 (de) * 2007-03-30 2012-03-15 British Telecomm Ad-hoc-kommunikationssystem
US7821939B2 (en) * 2007-09-26 2010-10-26 International Business Machines Corporation Method, system, and computer program product for adaptive congestion control on virtual lanes for data center ethernet architecture
JP2009246904A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd 通信装置、通信方法、プログラム
CN101420317B (zh) * 2008-11-21 2011-10-26 华为终端有限公司 媒体文件录制错误的修复方法、录制终端、服务器和系统
US8499059B2 (en) * 2009-05-04 2013-07-30 Rovi Solutions Corporation System and methods for buffering of real-time data streams
US9313512B2 (en) * 2009-11-25 2016-04-12 Vudu, Inc. Multiple bit rate encoding by segments
WO2011079478A1 (en) * 2010-01-04 2011-07-07 Thomson Licensing Handover method of multicast and broadcast service in wireless network
US8959366B2 (en) * 2010-01-28 2015-02-17 Cleversafe, Inc. De-sequencing encoded data slices
US8667167B2 (en) * 2011-11-28 2014-03-04 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and network device for controlling transmission rate of communication interface
USD758372S1 (en) 2013-03-13 2016-06-07 Nagrastar Llc Smart card interface
US9647997B2 (en) 2013-03-13 2017-05-09 Nagrastar, Llc USB interface for performing transport I/O
US9485533B2 (en) 2013-03-13 2016-11-01 Nagrastar Llc Systems and methods for assembling and extracting command and control data
US9888283B2 (en) 2013-03-13 2018-02-06 Nagrastar Llc Systems and methods for performing transport I/O
USD729808S1 (en) 2013-03-13 2015-05-19 Nagrastar Llc Smart card interface
USD759022S1 (en) 2013-03-13 2016-06-14 Nagrastar Llc Smart card interface
US9948573B2 (en) * 2013-03-14 2018-04-17 Comcast Cable Communications, Llc Delivery of multimedia components according to user activity
KR101569510B1 (ko) * 2013-10-22 2015-11-17 네이버 주식회사 적응적 실시간 트랜스코딩 방법 및 이를 위한 스트리밍 서버
WO2015072905A1 (en) * 2013-11-12 2015-05-21 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Devices and methods for handling blind (re)transmissions in a network
CN105245946B (zh) * 2014-07-10 2020-08-28 中兴通讯股份有限公司 可变码率媒体流的流量控制方法、装置以及系统
US9756112B2 (en) 2015-02-11 2017-09-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system for managing service quality according to network status predictions
USD780763S1 (en) 2015-03-20 2017-03-07 Nagrastar Llc Smart card interface
USD864968S1 (en) 2015-04-30 2019-10-29 Echostar Technologies L.L.C. Smart card interface
CN104834486B (zh) * 2015-05-21 2018-05-04 英业达科技有限公司 硬盘重置装置
KR102430271B1 (ko) * 2015-07-14 2022-08-08 삼성전자주식회사 전자 장치의 동작 방법 및 전자 장치
CN106210885A (zh) * 2016-07-29 2016-12-07 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种降低视频清晰度的方法及系统
US10095408B2 (en) 2017-03-10 2018-10-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Reducing negative effects of insufficient data throughput for real-time processing
US10693575B2 (en) 2018-08-31 2020-06-23 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method for throughput prediction for cellular networks
US10868726B2 (en) 2018-12-07 2020-12-15 At&T Intellectual Property I, L.P. Apparatus and method for selecting a bandwidth prediction source
JP7131357B2 (ja) * 2018-12-12 2022-09-06 富士通株式会社 通信装置、通信方法、および通信プログラム
US11490149B2 (en) 2019-03-15 2022-11-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Cap-based client-network interaction for improved streaming experience
EP4074063A4 (en) 2019-12-13 2023-09-27 Shenzhen Shokz Co., Ltd. SOUND OUTPUT DEVICE

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1084528A (ja) * 1996-09-10 1998-03-31 Sony Corp 記録媒体再生装置および方法
JP2001156807A (ja) * 1999-09-14 2001-06-08 Sony Corp 伝送方法、伝送システム及び伝送装置
JP2002290921A (ja) * 2001-03-26 2002-10-04 Sony Corp 信号処理システム、信号出力装置、信号受信装置、信号処理方法、信号出力方法および信号受信方法
JP2004158929A (ja) * 2002-11-01 2004-06-03 Sharp Corp 動画像処理方法および動画像処理装置ならびに動画像伝送装置

Family Cites Families (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4300207A (en) * 1979-09-25 1981-11-10 Grumman Aerospace Corporation Multiple matrix switching system
US4593155A (en) * 1983-12-05 1986-06-03 Motorola, Inc. Portable telephone ID code transfer system
US4649428A (en) * 1985-06-18 1987-03-10 Zenith Electronics Corporation Digital TV with low cost auxiliary device communication system
GB8612396D0 (en) * 1986-05-21 1986-06-25 Hewlett Packard Ltd Chain-configured interface bus system
JPS63254834A (ja) * 1987-04-13 1988-10-21 Fujitsu Ltd 自動車電話装置
US4884287A (en) * 1988-04-01 1989-11-28 Ncr Corporation Converter device for interconnecting systems having different communication standards
US4989081A (en) * 1988-11-14 1991-01-29 Sony Corporation Home-bus-information system
US5287547A (en) * 1989-05-11 1994-02-15 Pioneer Electronic Corporation Transmission and reception system
US5036532A (en) * 1989-08-03 1991-07-30 Motorola, Inc. Portable telephone with power source/mode change during calls
US5109403A (en) * 1990-05-11 1992-04-28 Goldstar Products Co., Limited System for programming of features of a mobile cellular telephone unit
US5297192A (en) * 1990-09-28 1994-03-22 At&T Bell Laboratories Method and apparatus for remotely programming a mobile data telephone set
US5243653A (en) * 1992-05-22 1993-09-07 Motorola, Inc. Method and apparatus for maintaining continuous synchronous encryption and decryption in a wireless communication system throughout a hand-off
US5398285A (en) * 1993-12-30 1995-03-14 Motorola, Inc. Method for generating a password using public key cryptography
US5619722A (en) * 1994-01-18 1997-04-08 Teramar Group, Inc. Addressable communication port expander
US5485630A (en) * 1994-03-31 1996-01-16 Panasonic Technologies, Inc. Audio/video distribution system
US6137473A (en) * 1994-09-02 2000-10-24 Nec Corporation System and method for switching control between a host computer and a remote interface device
FI99071C (fi) * 1995-02-15 1997-09-25 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä sovellusten käyttämiseksi matkaviestimessä ja matkaviestin
US5649129A (en) * 1995-06-07 1997-07-15 National Instruments Corporation GPIB system including controller and analyzer
US5649123A (en) * 1995-06-07 1997-07-15 National Instruments Corporation GPIB system with improved parallel poll response detection
WO1997008905A1 (en) * 1995-08-31 1997-03-06 Donald Scott Mcgregor Secure interlink receiver for remote programming of wireless telephones
US6279153B1 (en) * 1995-10-16 2001-08-21 Nec Corporation Multi-user flash ROM update
US6108727A (en) * 1995-10-16 2000-08-22 Packard Bell Nec System having wireless interface device for storing compressed predetermined program files received from a remote host and communicating with the remote host via wireless link
KR100387709B1 (ko) * 1995-11-22 2003-10-04 삼성전자주식회사 가정용멀티미디어네트워크아키텍쳐
US6005861A (en) * 1995-11-22 1999-12-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Home multimedia network architecture
US5579308A (en) * 1995-11-22 1996-11-26 Samsung Electronics, Ltd. Crossbar/hub arrangement for multimedia network
US5886732A (en) * 1995-11-22 1999-03-23 Samsung Information Systems America Set-top electronics and network interface unit arrangement
US6473609B1 (en) * 1995-12-11 2002-10-29 Openwave Systems Inc. Method and architecture for interactive two-way communication devices to interact with a network
US5633810A (en) * 1995-12-14 1997-05-27 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for distributing network bandwidth on a media server
KR100204342B1 (ko) * 1996-08-13 1999-06-15 윤종용 불 휘발성 반도체 메모리 장치
US6622304B1 (en) * 1996-09-09 2003-09-16 Thomas W. Carhart Interface system for computing apparatus and communications stations
US5973722A (en) * 1996-09-16 1999-10-26 Sony Corporation Combined digital audio/video on demand and broadcast distribution system
US5850445A (en) * 1997-01-31 1998-12-15 Synacom Technology, Inc. Authentication key management system and method
US5905942A (en) * 1997-02-18 1999-05-18 Lodgenet Entertainment Corporation Multiple dwelling unit interactive audio/video distribution system
US6091956A (en) * 1997-06-12 2000-07-18 Hollenberg; Dennis D. Situation information system
TW358275B (en) * 1997-07-20 1999-05-11 Icp Das Co Ltd Method and apparatus for semi-multiplexer serial signal control of multiple Baud rate and multiple patterns
KR100560549B1 (ko) * 1997-09-18 2006-03-14 톰슨 콘슈머 일렉트로닉스, 인코포레이티드 디지털 버스를 통해서 주변장치를 제어하기 위한 디지털텔레비전 장치
US6202211B1 (en) * 1998-02-06 2001-03-13 Henry R. Williams, Jr. Method and apparatus for providing television signals to multiple viewing systems on a network
US6487663B1 (en) * 1998-10-19 2002-11-26 Realnetworks, Inc. System and method for regulating the transmission of media data
US6934837B1 (en) * 1998-10-19 2005-08-23 Realnetworks, Inc. System and method for regulating the transmission of media data
US6637031B1 (en) * 1998-12-04 2003-10-21 Microsoft Corporation Multimedia presentation latency minimization
KR100308214B1 (ko) * 1998-12-30 2001-12-17 윤종용 듀얼칩반도체집적회로장치
US6584080B1 (en) * 1999-01-14 2003-06-24 Aero-Vision Technologies, Inc. Wireless burstable communications repeater
DE19934098A1 (de) 1999-07-21 2001-01-25 Nokia Mobile Phones Ltd Verfahren zum eingabefreien Starten eines gegen unbefugte Nutzung mit einer PIN geschützten Geräts
US6526581B1 (en) * 1999-08-03 2003-02-25 Ucentric Holdings, Llc Multi-service in-home network with an open interface
US6445914B1 (en) * 1999-09-08 2002-09-03 Ericsson, Inc. Method to perform subsidy protection for TDMA mobile stations
WO2001042930A1 (en) * 1999-12-09 2001-06-14 Zephyr Media, Inc. System and method for integration of a universally publicly accessible global network
CA2299943A1 (en) * 2000-03-03 2001-09-03 Shane M. Rogers Apparatus for adjusting a local sampling rate based on the rate of reception of packets
KR100667738B1 (ko) * 2000-03-29 2007-01-11 삼성전자주식회사 무선 패킷 송수신 장치 및 그 방법
KR100657253B1 (ko) * 2000-03-29 2006-12-14 삼성전자주식회사 무선 패킷 송수신 장치 및 그 방법
US20020012329A1 (en) * 2000-06-02 2002-01-31 Timothy Atkinson Communications apparatus interface and method for discovery of remote devices
US6662023B1 (en) * 2000-07-06 2003-12-09 Nokia Mobile Phones Ltd. Method and apparatus for controlling and securing mobile phones that are lost, stolen or misused
US6891822B1 (en) * 2000-09-08 2005-05-10 Sharewave, Inc. Method and apparatus for transferring isocronous data within a wireless computer network
US7012899B1 (en) * 2000-09-22 2006-03-14 The Directv Group, Inc. System and method for auto-configuration of a DSL modem
US6678892B1 (en) * 2000-10-27 2004-01-13 Audivox Corporation Multimedia entertainment unit for use in a vehicle
US6901259B2 (en) * 2001-02-15 2005-05-31 Motorola, Inc. Communication system that provides adjustable communication service availability to subscribers
US7167484B2 (en) * 2001-03-22 2007-01-23 Oxford Semiconductor, Inc. Centralized coordination point for wireless communication devices using multiple protocols
US6628934B2 (en) * 2001-07-12 2003-09-30 Earthlink, Inc. Systems and methods for automatically provisioning wireless services on a wireless device
US7643724B2 (en) * 2001-10-23 2010-01-05 Thomson Licensing Fast motion trick mode using non-progressive dummy predictive pictures
US20030093812A1 (en) * 2001-11-09 2003-05-15 Sony Corporation System and method for delivering data to an information appliance using the ISO07816
JP4362261B2 (ja) * 2002-01-17 2009-11-11 日本電気通信システム株式会社 音声符号制御方法
US7742504B2 (en) * 2002-01-24 2010-06-22 University Of Southern California Continuous media system
JP3900413B2 (ja) * 2002-02-14 2007-04-04 Kddi株式会社 映像情報伝送方式およびプログラム
US7263109B2 (en) * 2002-03-11 2007-08-28 Conexant, Inc. Clock skew compensation for a jitter buffer
US6885638B2 (en) * 2002-06-13 2005-04-26 Motorola, Inc. Method and apparatus for enhancing the quality of service of a wireless communication
US7269136B2 (en) * 2002-08-30 2007-09-11 Sun Microsystems, Inc. Methods and apparatus for avoidance of remote display packet buffer overflow
US6961377B2 (en) * 2002-10-28 2005-11-01 Scopus Network Technologies Ltd. Transcoder system for compressed digital video bitstreams
JP2004173176A (ja) * 2002-11-22 2004-06-17 Nec Corp 無線lan端末間通信アクセス制限方法
US6968387B2 (en) 2003-01-10 2005-11-22 Realnetworks, Inc. Stochastic adaptive streaming of content
TWI229528B (en) * 2003-10-31 2005-03-11 Benq Corp Method of controlling dataflow for a media player system
US7450147B2 (en) * 2003-12-22 2008-11-11 At&T Intellectual Property Network-enabled peer-to-peer video calling systems, methods, and storage medium
KR101002838B1 (ko) * 2004-02-05 2010-12-21 엘지전자 주식회사 영상표시기기 및 그 컨텐츠 운용방법

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1084528A (ja) * 1996-09-10 1998-03-31 Sony Corp 記録媒体再生装置および方法
JP2001156807A (ja) * 1999-09-14 2001-06-08 Sony Corp 伝送方法、伝送システム及び伝送装置
JP2002290921A (ja) * 2001-03-26 2002-10-04 Sony Corp 信号処理システム、信号出力装置、信号受信装置、信号処理方法、信号出力方法および信号受信方法
JP2004158929A (ja) * 2002-11-01 2004-06-03 Sharp Corp 動画像処理方法および動画像処理装置ならびに動画像伝送装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012161088A (ja) * 2012-04-03 2012-08-23 Yamaha Corp データ配信システムおよび中継装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1782248B1 (en) 2018-04-04
WO2006023062A2 (en) 2006-03-02
KR20070059053A (ko) 2007-06-11
WO2006023062A3 (en) 2007-01-04
US20130205353A1 (en) 2013-08-08
US20060026295A1 (en) 2006-02-02
EP1782248A2 (en) 2007-05-09
US8543723B2 (en) 2013-09-24
KR101363716B1 (ko) 2014-02-21
EP1782248A4 (en) 2014-04-30
US9699489B2 (en) 2017-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9699489B2 (en) Home network system with transmission error recovery
JP4558802B2 (ja) アダプティブバッファリングのための方法と装置
US8752102B2 (en) Intelligent retransmission of data stream segments
US7881335B2 (en) Client-side bandwidth allocation for continuous and discrete media
EP2308203B1 (en) DYNAMIC QoS IN A NETWORK DISTRIBUTING STREAMED CONTENT
US20080310825A1 (en) Record quality based upon network and playback device capabilities
WO2009128515A1 (ja) ゲートウエイ装置と方法とプログラム
US11197051B2 (en) Systems and methods for achieving optimal network bitrate
JP2006345582A (ja) メディアデータをストリーミングする方法、システム及びクライアント装置
US20080148327A1 (en) Method and Apparatus for Providing Adaptive Trick Play Control of Streaming Digital Video
KR20090124993A (ko) 송신 장치, 송신 방법 및 수신 장치
JP2006211602A (ja) データ送信機及びプログラム
JP2001339460A (ja) デジタル送受信装置
US20060230171A1 (en) Methods and apparatus for decreasing latency in A/V streaming systems
US7529263B1 (en) Local area-networked system having intelligent traffic control and efficient bandwidth management
JP2005051709A (ja) リアルタイムストリーミング伝送装置および伝送方法
CN101002192A (zh) 具有传输差错恢复的家庭网络系统
JP2007150407A (ja) データ送信装置
JP2007318258A (ja) コンテンツ送信装置
JP2007053504A (ja) 映像通信装置、映像通信方法、及びプログラム
JP2008271084A (ja) 映像受信端末

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080617

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080617

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080623

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080709

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110314

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110413

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110509