JP2008506460A - カテーテル・ハブ・クリップ - Google Patents

カテーテル・ハブ・クリップ Download PDF

Info

Publication number
JP2008506460A
JP2008506460A JP2007521558A JP2007521558A JP2008506460A JP 2008506460 A JP2008506460 A JP 2008506460A JP 2007521558 A JP2007521558 A JP 2007521558A JP 2007521558 A JP2007521558 A JP 2007521558A JP 2008506460 A JP2008506460 A JP 2008506460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clip
hub
base
plane
prong
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007521558A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008506460A5 (ja
JP5070048B2 (ja
Inventor
ジェイ・ダニエル・ローラーソン
マーク・エス・フィッシャー
Original Assignee
メデイカル コンポーネンツ,インコーポレーテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メデイカル コンポーネンツ,インコーポレーテツド filed Critical メデイカル コンポーネンツ,インコーポレーテツド
Publication of JP2008506460A publication Critical patent/JP2008506460A/ja
Publication of JP2008506460A5 publication Critical patent/JP2008506460A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5070048B2 publication Critical patent/JP5070048B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/02Holding devices, e.g. on the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/02Holding devices, e.g. on the body
    • A61M2025/024Holding devices, e.g. on the body having a clip or clamp system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/02Holding devices, e.g. on the body
    • A61M2025/028Holding devices, e.g. on the body having a mainly rigid support structure

Abstract

患者にカテーテル・ハブ(160)を固定するためのクリップ(100)であって、該クリップは、第1表面(112)および第1表面と並列の第2表面(114)を有する基部(110)を含む。クリップはまた、カテーテル・ハブ(160)の第1縫合翼(162)を基部(110)に固定するために第1表面から伸びる第1プロング(122)と、カテーテル・ハブの第2縫合翼(164)を基部に固定するために第1表面から伸びる第2プロング(142)を含む。また、患者にカテーテル・ハブを留める方法が開示され、この方法では、クリップ基部を患者に固定し、カテーテル・ハブをクリップに押圧してクリップに固定する。クリップへの固定は、クリップとハブの固定状態を解除して取り外しを可能とするような方法で、ハブの縫合翼をクリップのそれぞれの固定部によって固定することにより行われる。

Description

本発明は、患者の皮膚にカテーテル・ハブ(catheter hub)を取り外し可能に固定するための装置に関する。
(関連出願の引用)
本願は、2004年7月14日に出願された米国特許仮出願番号60/587,981に関連し、これに基づく優先権を主張するものである。
カテーテルは、薬剤および/または血液等の液体を患者の血流に挿入または患者の血流から排除するために一般に使用される。カテーテルは、典型的にはハブのような接続ポイントを含んでおり、この接続ポイントはカテーテルが患者の体内に挿入された後も患者の体外にとどまり、カテーテルを患者に固定するために使用され、これによりカテーテルが誤って患者から外される可能性を減少する。
カテーテルが取り付けられた後、カテーテル・ハブは、典型的には患者の皮膚に直接縫合するなどして皮膚に固定的に接続される。この縫合を容易にするために、ハブは、典型的にはハブの側面から伸びる1対の輪(ループ:loop)、すなわち縫合用の翼(ウイング:wing)を有し、この縫合翼に縫合糸が通される。縫合糸を使って患者の皮膚表面に縫合翼を固定することにより、ハブを患者に固定し、ハブの患者の体に対する移動能力を制限する。
しかしながら、そのような縫合は患者の皮膚の穿通を伴い、感染につながる恐れがある。患者の外表皮膚へカテーテルを固定するために接着剤を使った構造が開発されている。例えば、特許文献1,2,3,4,5及び6では、カテーテルまたはカテーテル・ハブを下部構造に固定する様々な構造が開示されており、この下部構造の表面は接着剤を含み、縫合のように皮膚を貫通せずに、患者の皮膚へカテーテルを固定する。
米国特許第5,192,274号明細書 米国特許第5,456,671号明細書 米国特許第5,637,098号明細書 米国特許第5,702,371号明細書 米国特許第6,491,664号明細書 米国特許第6,572,558号明細書
ペンシルバニア州ハーレイズヴィル(Harleysville, Pennsylvania)のメディカル・コンポーネンツ社(Medical Components, Inc.)によって製造販売されているスプリットストリーム(Split Stream:登録商法)のようなカテーテルは、カテーテル挿入時に皮下に埋め込まれるカテーテル・イングロースカフ(catheter ingrowth cuff)を含んでいる。取り外し可能なハブはカテーテルに接続され、その接続期間は、皮下の皮膚組織がカフ内部へ成長してカフとカテーテルを皮下に固定するまでの間のみとなるように設計されている。カフが皮下に固定された後、ハブが皮膚にこすれることによって引き起こされる患者の不快を緩和するために、カテーテルからハブを取り外すことが好ましい。
ハブを患者の皮膚に縫合する必要なしにカテーテル用のハブを取り外し可能に皮膚に固定する固定装置を提供することは有益である。
したがって、本発明は、第1表面および該第1表面と並べて配置された第2表面を有する基部を備えるクリップ(clip)を提供する。クリップはまた、第1表面から伸長する、カテーテル・ハブを基部へ固定するための第1部分と、第1表面から伸長する、カテーテル・ハブを基部へ固定するための第2部分を含む。
さらに、本発明はまた、クリップに取り外し可能にハブを取り付ける方法を提供する。この方法は、基部の第1表面に配置された本体、本体の第1側面に設けられた第1翼、および本体の第2側面に設けられた第2翼を含むハブを提供する。この方法はまた、第1表面および第1表面と並列の第2表面を有する基部、第1表面から伸長する、カテーテル・ハブを基部へ固定するための第1部分、および第1表面から伸長する、カテーテル・ハブを基部へ固定するための第2部分を含むクリップを提供する。この方法ではさらに、第1部分の上部に第1翼を配置し、第2部分の上部に第2翼を配置することにより、第1部分の少なくとも一部分、および第2部分の少なくとも一部分を互いに向かって付勢し、そして、第1表面にハブ本体を係合すことにより、第1部分の少なくとも一部分および第2部分の少なくとも一部分を互いに遠ざかるように付勢し、第1翼を第1部分に固定し、第2翼を第2部分に固定する。
本発明は、クリップからハブを取り外す方法をさらに提供する。この方法は、第1表面および第1表面と並列の第2表面を有する基部、第1表面から伸長する、カテーテル・ハブを基部へ固定するための第1部分、および第1表面から伸長する、カテーテル・ハブを基部へ固定するための第2部分を含むクリップを提供する。この方法はまた、基部の第1表面に配置された本体、本体の第1側面に設けられ、カテーテル・ハブを基部へ固定するための第1部分の上部に配置された第1翼、および本体の第2側面に設けられ、カテーテル・ハブを基部へ固定するための第2部分の上部に配置された第2翼を含むハブを提供する。この方法では、第1部分の少なくとも一部分、および第2部分の少なくとも一部分が互いに向かい合うように配置され、ハブは基部の第1表面から離れて配置される。
本発明はまた、カテーテル・ハブを表面に固定するクリップを提供する。クリップは基部、基部を二分する第1平面、および平面の第1側方において基部から伸びる第1のハブ・クリップを備える。第1ハブ・クリップは、第1突起(プロング:prong)、この第1プロングの第1側方に配置された第1位置決めピン(ロケータ・ピン:locator pin)、および第1プロングの第2側方に配置された第2ロケータ・ピンを備える。クリップはまた、平面の第2側方において基部から伸びる第2ハブ・クリップを備える。第2ハブ・クリップは、平面を中心とする第1ハブ・クリップのミラー像(鏡像)である。
ここに提示され、明細書の一部を構成する添付の図面は、本発明の現在の好適な実施例を図示し、上述の概要および以下の詳細な記述と共に、本発明の特徴について説明する。
図面全体を通して、同一の参照番号は同一の構成要素を示す。ここで使用される用語は、便宜上のみを目的として用いられており、本発明を限定するものではない。ここで言う用語とは、特に言及された単語、それの派生語および同様の主旨の単語を含んでいる。以下に、本発明の好適な実施例について記述する。尚、本発明はここに記述された好適な実施例によって限定されないことは上記により理解されるべきである。
カテーテルが挿入された患者の皮膚等の表面にカテーテル・ハブ160を固定する際に使用されるクリップ100を図1に示す。好ましくは、カテーテル・ハブ160は、2003年10月22日に出願された米国特許出願番号10/691,331および2003年10月28日に出願された米国特許出願番号10/695,178に示されたハブである。尚、これらの特許出願は、本発明の譲受人によって所有されるもので、引用することにより、その全体がここに組み込まれる。
好ましくは、クリップ100は、ポリプロピレンのような重合体、あるいは当業者に公知の他の適切な材料から構成される。詳細については後述するが、クリップ100を構成する材料は、外力により付勢された際にクリップ100の一部は屈曲するが、外力が排除されると元の位置に向かって、あるいは元の位置に戻ることが可能な柔軟性を有するのが好ましい。
クリップ100は、第1表面112および該第1表面112と並列の第2表面114を有する略平面の基部110を含む。基部110は好ましくは略円形の形状を有するが、基部110が他の形状を取り得ることは当業者により認識されるであろう。図1に示されるように、第1表面112は傾斜端縁116を有してもよいが、端縁116が傾斜する必要がないことは当業者により認識されるであろう。第2の表面114は、好ましくは、患者の皮膚へ固定装置を接着させるのに適している自己接着剤118を有している。
クリップ100の平面図を図2に示し、上部にハブ160が装着されたクリップ100の平面図を図2Aに示す。基部110は、基部110に垂直な第1平面P1および平面P1に垂直な第2平面P2によって二分されている。第1固定部120は平面P1の片側に配置され、第2固定部140は、好ましくは平面P1を中心とする第1固定部120のミラー像として、平面P1を挟んで配置されている。平面P1に沿ったクリップ100の断面図を図3に示し、平面P2に沿ったクリップ100の断面図を図4に示す。
図1〜4を参照すると、第1固定部120は、第1表面112から略垂直に伸びる第1のプロング122を含む。第1プロング122は、凸面の曲率を有する略弓状の外面124を含む。図3に示されるように、面P2は第1プロング122を二分する。外面124と並置される内面126は略水平で平面P1に対して平行であるかもしれないが、内面126が略水平で面P1に平行である必要が必ずしもないことは当業者により認識されるであろう。第1プロング122の自由端部128は、基部110と略平行に、第1平面P1から遠ざかるように外面124から伸びる第1リップ部130を含む。傾斜面132は、第1リップ部130の最も遠い端縁から第1平面P1へ向かって、基部110から遠ざかるように伸設されている。傾斜面132は凸面の曲率を有する弓状であることが好ましいが、傾斜面132が必ずしも弓状である必要がないことは当業者により認識されるであろう。
次に図3を参照して、引き続き第1固定部120について注目すると、第1のロケータ・ピン134は第2平面P2の片側に置かれた第1プロング122に隣接して配置され、第2のロケータ・ピン136は第2平面P2の反対側の第1プロング122に隣接して配置される。好ましくは、第1および第2ロケータ・ピン134、136は、第2平面P2を挟んで互いのミラー像を形成する。また好ましくは、第1ロケータ・ピン134の外側表面135は第1プロング122に対して遠位側に配置され、第2ピン136の外側表面137は第1プロング122に対して遠位側に配置される。
第2固定部140は、第1平面P1および第2平面P2の両方を中心とした第1固定部120のミラー像であることが好ましい。第2固定部140は、第1表面112から略垂直に伸びる第2プロング142を含む。第2プロング142は、凸面の曲率を有する略弓状の外面144を含む。平面P2は第2プロング142を二分する。外面144と並置される内面146は、略水平で面P1に平行であるかもしれないが、内面146が必ずしも略水平で面P1と平行である必要がないことは当業者により認識されるであろう。第2プロング142の自由端部148は、基部110と略平行に、第1平面P1から遠ざかるように外面144から伸びる第2リップ部150を含む。傾斜面152は、第2リップ部150の最も遠い端縁から第1平面P1へ向かって、基部110から遠ざかるように伸設されている。傾斜面152は凸面の曲率を有する弓状であることが好ましいが、傾斜面152が必ずしも弓状である必要がないことは当業者によって認識されるであろう。
第1ロケータ・ピン154は、第2平面P2の片側にある第1プロング142に隣接して配置され、第2ロケータ・ピン156は、第2平面P2の反対側の第1プロング142に隣接して配置される。好ましくは、第1、第2ロケータ・ピン154および156は第2平面P2を中心とした互いのミラー像である。また好ましくは、第1ロケータ・ピン154の外側表面155は第1プロング142に対して遠位側に配置され、第2ピン156の外側表面157は第1プロング142に対して遠位側に配置される。
図2Aを参照すると、ハブ160をクリップ100上に装着することにより、ハブ160の両側の縫合翼162および164が、第1、第2固定部120、140とそれぞれ係合し、第1、第2固定部120、140は、ハブ160を取り外し可能にクリップ100へ固定する役目を果たす。図2Aで示されるように、縫合翼162、164はそれぞれ略半環状であり、その弓状の部分はハブ160の本体166から遠ざかるように伸設されている。第1固定部120は第1縫合翼162の弓状の部分と本体166の間に嵌合するような寸法、間隔に形成される一方、第2固定部140は第2縫合翼164の弓状の部分と本体166の間に嵌合するような寸法、間隔に形成される。
手術でカテーテル(図示せず)が患者の体内に挿入された後、ハブ160は取り外し可能に、また長手方向に移動可能にカテーテルに固定される。ハブ160の縦断面が第1平面P1と略同一平面となるように、ハブ160は通常クリップ100の中央におかれる。その後、ハブ160およびクリップ100を接触させることにより、第1縫合翼162が第1プロング122の傾斜132と係合し、第2縫合翼164が、第2プロング142の傾斜152と係合する。ハブ160がクリップ100に対して押圧されるとき、各縫合翼162および164により個々それぞれの傾斜面132,152へかかる力により、第1、第2プロング122,142は第1平面P1に向かって付勢される。
第1縫合翼162が第1プロング122の傾斜面132を通過すると、第1プロング122に対する付勢力が解放され、第1プロング122は元の付勢前の位置へと急速に回復し、また第1縫合翼162は、第1リップ部(lip)130によってクリップ100に対して固定される。好適には弓状の外面124を、第1縫合翼162の弓状の内壁に対して付勢することにより、第1プロング122に第1縫合翼162をしっかりと固定することが好ましい。
第1縫合翼162を第1プロング122上に押圧する際、ハブ本体166に近い第1縫合翼162の弓状内壁は、第1および第2ロケータ・ピン134、136の外側表面135および137それぞれの周辺に配置されることになる。第1縫合翼162は、第1および第2ロケータ・ピン134、136の各々を第2平面P2方向に付勢してもよい。その結果、第1および第2ロケータ・ピン134,136は、第1縫合翼162に対して付勢力を働かせることにより、第1縫合翼162をしっかりと係合させる。第1および第2ロケータ・ピン134,136は、ハブ160が第1平面P1の軸に沿って縦方向に移動するのを制限し、それにより、ハブ160をクリップ100に対して確実に固定する。
同様に、第2の縫合翼164が第2プロング142の傾斜面152を通過すると、第2プロング142に対する付勢力は解放され、第2プロング142は元の付勢前の位置へと急速に回復し、また第2縫合翼164は第2リップ部150によってクリップ100に対して固定される。好適には弓状の外面144を、第2縫合翼164の弓状の内壁に対して付勢することにより、第2プロング142に第2縫合翼164をしっかりと固定することが好ましい。
第2縫合翼164を第2プロング142上に押圧する際、ハブ本体166に近い第2縫合翼164の弓状内壁は、第1および第2ロケータ・ピン154,156の外側表面155および157それぞれの周辺に配置されることになる。第2縫合翼164は、第1および第2ロケータ・ピン154,156の各々を第2平面P2方向に付勢してもよい。その結果、第1および第2ロケータ・ピン154,156は、第2縫合翼164に対して付勢力を働かせることにより、第2縫合翼164をしっかりと係合させる。第1および第2ロケータ・ピン154,156は、ハブ160が第1平面P1の軸に沿って縦方向に移動するのを制限し、それにより、ハブ160をクリップ100に対して確実に固定する。
図2Aにおいて示されるように、ハブ160は、確実にクリップ100に接続され、ハブ160の平面P1あるいは平面P2のいずれかの軸に沿った移動能力は制限される。
ハブ160を患者またはカテーテルから取り外したい場合、縫合翼162及び164が各リップ部130及び150をそれぞれ通過するまで、第1、第2プロング122、142の各傾斜面132、152は第1平面P1方向へ付勢される。その後、ハブ160は、第1、第2プロング120、140の上部へと基部110の第1表面112およびクリップ100から離隔される。
これによりハブ160は、カテーテルから取り外すことが出来る。必要に応じて、クリップ100の第2表面114を患者の皮膚から剥がすことにより、クリップ100を取り外してもよい。ハブ160の位置は必要に応じてカテーテルの長さ方向に沿って変更してもよい。したがって、クリップ100は、患者の皮膚上の異なる位置へ再配置してもよく、また、ハブ160は、上述のとおりクリップ100に再度接続してもよいハブ160をもはや使用しない場合は、クリップ100を廃棄してもよい。
本発明の広い発明概念から逸脱することなく、上述された実施例に変更を加えることが可能であることは当業者にとって理解されるであろう。したがって、本発明は開示された特定の実施例に限定されることはなく、添付の特許請求の範囲によって示される本発明の精神および範囲内に属する変更は、すべて本発明の範囲内のものである。
カテーテル・ハブがクリップ上に装着された状態の本発明によるカテーテル・クリップ100の透視図である。 図1のカテーテル・クリップの平面図である。 カテーテル・ハブがクリップ上に装着された状態の図1のカテーテル・クリップの平面図である。 図1のクリップの断面図である。 図2の断面に垂直な線に沿った図1のクリップの断面図である。

Claims (15)

  1. 第1表面および該第1表面と並置された第2表面を有する基部と、
    第1表面から伸長しカテーテル・ハブを基部へ固定する第1部分と、
    第1表面から伸長しカテーテル・ハブを基部へ固定する第2部分と、
    を備えることを特徴とするクリップ。
  2. 前記第2表面は接着剤を備えることを特徴とする請求項1のクリップ。
  3. 前記第1部分は第1プロングおよび少なくとも1本のロケータ・ピンを備えることを特徴とする請求項1のクリップ。
  4. 前記基部を略二分する第1平面を更に備え、前記第1部分は平面の第1側方に配置され、前記第2部分は平面の反対側に配置されることを特徴とする請求項1のクリップ。
  5. クリップにハブを取り外し可能に取り付ける方法において、
    基部の第1表面に配置された本体と、
    該本体の第1側面に設けられた第1翼と、
    前記本体の第2側面に設けられた第2翼と、
    を備えるハブを用意する工程と、
    第1表面および該第1表面と並置される第2表面を有する基部と、
    前記第1表面から伸長し、カテーテル・ハブを基部へ固定する第1部分と、
    前記第1表面から伸長し、カテーテル・ハブを基部へ固定する第2部分と、
    を備えるクリップを用意する工程と、
    前記第1部分の上部に第1翼を配置し、前記第2部分の上部に第2翼を配置することにより、前記第1部分の少なくとも一部分および前記第2部分の少なくとも一部分を互いに向かって付勢する工程と、
    前記第1表面にハブ本体を係合すことにより、前記第1部分の少なくとも一部分および前記第2部分の少なくとも一部分を互いに遠ざかるように付勢し、前記第1翼を前記第1部分に固定し、前記第2翼を前記第2部分に固定する工程と、
    を備えることを特徴とする方法。
  6. クリップからハブを取り外す方法において、
    第1表面および該第1表面と並置される第2表面を有する基部と、
    前記第1表面から伸長し、カテーテル・ハブを基部へ固定する第1部分と、
    前記第1表面から伸長し、カテーテル・ハブを基部へ固定する第2部分と、
    を備えるクリップを用意する工程と、
    基部の第1表面に配置された本体と、
    該本体の第1側面に設けられ、カテーテル・ハブを基部へ固定するために前記第1部分の上部に配置される第1翼と、
    前記本体の第2側面に設けられ、カテーテル・ハブを基部へ固定するために第2部分の上部に配置される第2翼と、
    を備えるクリップを用意する工程と、
    前記第1部分の少なくとも一部分および前記第2部分の少なくとも一部分を互いに向かい合うように配置する工程と、
    前記ハブを前記基部の第1表面から離間させて配置する工程と、
    を備えることを特徴とする方法。
  7. クリップからハブを取り外した後、ハブを廃棄する工程をさらに備える請求項6に記載の方法。
  8. クリップからハブを取り外した後、クリップを廃棄する工程をさらに備える請求項6に記載の方法。
  9. 表面にカテーテル・ハブを固定するためのクリップにおいて、
    基部と、
    該基部を二分する第1平面と、
    該平面の第1側方において前記基部から延びる第1ハブ・クリップであって、第1プロングと、該第1プロングの第1側方に配置された第1ロケータ・ピンと、前記第1プロングの第2側方に配置された第2のロケータ・ピンと、を有する第1ハブ・クリップと、
    前記平面の第2側方において前記基部から伸びる第2ハブ・クリップと、を備え、
    前記第2ハブ・クリップは前記平面を中心とする前記第1ハブ・クリップのミラー像である、
    ことを特徴とするクリップ。
  10. 前記基部を二分する第2平面を更に備え、
    該第2平面は前記第1平面に対して垂直に伸長し、クリップは第2平面に関して対称である、
    ことを特徴とする請求項9に記載のクリップ。
  11. 前記第1プロングは、前記第1平面へ向かって付勢され得ることを特徴とする請求項9のクリップ。
  12. 前記第1平面に関して対称であることを特徴とする請求項9のクリップ。
  13. 前記第1プロングは、第1平面から遠ざかるように伸びる第1リップ部を備えることを特徴とする請求項9のクリップ。
  14. 前記第2ハブ・クリップは、前記基部から伸びる第2プロングを備えることを特徴とする請求項9のクリップ。
  15. 前記第2プロングは、第1平面から遠ざかるように伸びる第2リップ部を備えることを特徴とする請求項14のクリップ。
JP2007521558A 2004-07-14 2005-07-12 カテーテル・ハブ・クリップ Expired - Fee Related JP5070048B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US58798104P 2004-07-14 2004-07-14
US60/587,981 2004-07-14
PCT/US2005/024648 WO2006019725A2 (en) 2004-07-14 2005-07-12 Catheter hub clip

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008506460A true JP2008506460A (ja) 2008-03-06
JP2008506460A5 JP2008506460A5 (ja) 2008-06-19
JP5070048B2 JP5070048B2 (ja) 2012-11-07

Family

ID=35907858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007521558A Expired - Fee Related JP5070048B2 (ja) 2004-07-14 2005-07-12 カテーテル・ハブ・クリップ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7220246B2 (ja)
EP (1) EP1773432B1 (ja)
JP (1) JP5070048B2 (ja)
CA (1) CA2573458C (ja)
WO (1) WO2006019725A2 (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6702789B1 (en) 1997-03-11 2004-03-09 Alcove Medical, Inc. Catheter having insertion control mechanism and anti-bunching mechanism
US20040054350A1 (en) * 2002-09-17 2004-03-18 Shaughnessy Michael C. Enteral feeding unit having a reflux device and reflux method
US20040116899A1 (en) * 2002-12-16 2004-06-17 Shaughnessy Michael C. Bolus for non-occluding high flow enteral feeding tube
US7393339B2 (en) 2003-02-21 2008-07-01 C. R. Bard, Inc. Multi-lumen catheter with separate distal tips
US20040243095A1 (en) 2003-05-27 2004-12-02 Shekhar Nimkar Methods and apparatus for inserting multi-lumen spit-tip catheters into a blood vessel
US8182485B1 (en) 2003-11-21 2012-05-22 Toby Orthopaedics, Llc Fracture fixation system
US7572274B2 (en) * 2004-05-27 2009-08-11 Cardiva Medical, Inc. Self-tensioning vascular occlusion device and method for its use
US20080154303A1 (en) 2006-12-21 2008-06-26 Cardiva Medical, Inc. Hemostasis-enhancing device and method for its use
US7993366B2 (en) 2004-05-27 2011-08-09 Cardiva Medical, Inc. Self-tensioning vascular occlusion device and method for its use
US8992454B2 (en) * 2004-06-09 2015-03-31 Bard Access Systems, Inc. Splitable tip catheter with bioresorbable adhesive
US7976518B2 (en) 2005-01-13 2011-07-12 Corpak Medsystems, Inc. Tubing assembly and signal generator placement control device and method for use with catheter guidance systems
US20070060898A1 (en) * 2005-09-07 2007-03-15 Shaughnessy Michael C Enteral medical treatment assembly having a safeguard against erroneous connection with an intravascular treatment system
DE602007004718D1 (de) 2006-03-31 2010-03-25 Bard Inc C R Katheter mit bogenförmigem übergangsbereich
US7856745B2 (en) * 2006-08-24 2010-12-28 Medical Components Inc. Information clip for flexible tubing
EP2211965A4 (en) * 2007-10-17 2012-03-14 Bard Access Systems Inc CATHETER WITH ENLARGED ARTERIAL LUMENS
WO2009051967A1 (en) * 2007-10-17 2009-04-23 Spire Corporation Manufacture of split tip catheters
US8066660B2 (en) 2007-10-26 2011-11-29 C. R. Bard, Inc. Split-tip catheter including lateral distal openings
US8292841B2 (en) 2007-10-26 2012-10-23 C. R. Bard, Inc. Solid-body catheter including lateral distal openings
JP5452498B2 (ja) 2007-11-01 2014-03-26 シー・アール・バード・インコーポレーテッド 三重管腔端を含むカテーテル組立体
US9579485B2 (en) 2007-11-01 2017-02-28 C. R. Bard, Inc. Catheter assembly including a multi-lumen configuration
WO2009102346A1 (en) * 2008-02-15 2009-08-20 Spire Corporation Fusion manufacture of multi-lumen catheters
WO2009102347A1 (en) * 2008-02-15 2009-08-20 Spire Corporation Manufacture of fixed tip catheters
EP2252224A4 (en) 2008-03-10 2012-06-06 Gonzalez Hernandez Eduardo BONE FIXING SYSTEM
EP2282690A4 (en) 2008-04-17 2017-06-14 Toby Orthopaedics, Llc Soft tissue attachment system and clip
US8795237B2 (en) * 2008-09-30 2014-08-05 Covidien Lp Transparent catheter securement system
US8419689B2 (en) 2008-09-30 2013-04-16 Covidien Lp Enclosing package for medical port and cover
CN102740786A (zh) * 2009-12-22 2012-10-17 托比骨科有限公司 骨板与工具的组件以及其使用方法
US8961573B2 (en) 2010-10-05 2015-02-24 Toby Orthopaedics, Inc. System and method for facilitating repair and reattachment of comminuted bone portions
US8870963B2 (en) 2010-10-27 2014-10-28 Toby Orthopaedics, Inc. System and method for fracture replacement of comminuted bone fractures or portions thereof adjacent bone joints
WO2012119146A2 (en) 2011-03-03 2012-09-07 Toby Orthopaedics, Llc Anterior lesser tuberosity fixed angle fixation device and method of use associated therewith
US9028441B2 (en) 2011-09-08 2015-05-12 Corpak Medsystems, Inc. Apparatus and method used with guidance system for feeding and suctioning
JP5818613B2 (ja) 2011-09-28 2015-11-18 日本コヴィディエン株式会社 カテーテル固定具
JP5818614B2 (ja) 2011-09-28 2015-11-18 日本コヴィディエン株式会社 カテーテル固定具
US9730797B2 (en) 2011-10-27 2017-08-15 Toby Orthopaedics, Inc. Bone joint replacement and repair assembly and method of repairing and replacing a bone joint
US9271772B2 (en) 2011-10-27 2016-03-01 Toby Orthopaedics, Inc. System and method for fracture replacement of comminuted bone fractures or portions thereof adjacent bone joints
US9402667B2 (en) 2011-11-09 2016-08-02 Eduardo Gonzalez-Hernandez Apparatus and method for use of the apparatus for fracture fixation of the distal humerus
WO2013157077A1 (ja) * 2012-04-17 2013-10-24 Dehara Makoto 線状体操作補助具
JP2015526255A (ja) * 2012-08-31 2015-09-10 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 医療用物品固定システム及びその使用方法
US9283008B2 (en) 2012-12-17 2016-03-15 Toby Orthopaedics, Inc. Bone plate for plate osteosynthesis and method for use thereof
US10252023B2 (en) 2013-01-11 2019-04-09 C. R. Bard, Inc. Curved catheter and methods for making same
USD748252S1 (en) 2013-02-08 2016-01-26 C. R. Bard, Inc. Multi-lumen catheter tip
US9333014B2 (en) 2013-03-15 2016-05-10 Eduardo Gonzalez-Hernandez Bone fixation and reduction apparatus and method for fixation and reduction of a distal bone fracture and malunion
WO2015123684A1 (en) * 2014-02-17 2015-08-20 The Johns Hopkins University Securement device with attachable members for use with a catheter
WO2016011091A1 (en) 2014-07-14 2016-01-21 C. R. Bard, Inc. Apparatuses, systems, and methods for inserting split tip catheters having enhanced stiffening and guiding features
US10034971B2 (en) * 2014-09-22 2018-07-31 Indiana University Research And Technology Corporation Tube securing device
US10946174B2 (en) 2014-09-22 2021-03-16 Indiana University Research And Technology Corporation Tube securing device
MX2015001485A (es) * 2015-01-30 2016-07-29 Equipos Médicos Vizcarra S A Cateter venoso central con pabellon adherente y tuberias elasticas.
WO2018125845A1 (en) 2016-12-27 2018-07-05 Vasonics, Llc Catheter housing
US10799312B2 (en) 2017-04-28 2020-10-13 Edwards Lifesciences Corporation Medical device stabilizing apparatus and method of use
CN109276796B (zh) * 2018-09-17 2022-06-03 西安交通大学医学院第一附属医院 带有刻度及固定装置的引流管
US11931525B2 (en) 2018-10-04 2024-03-19 Edwards Lifesciences Corporation Stabilizer for a delivery system
JP7134583B1 (ja) 2021-07-30 2022-09-12 尚 堀田 植物成形方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08299448A (ja) * 1995-05-11 1996-11-19 Terumo Corp 留置カテーテル
US20010039399A1 (en) * 1998-08-18 2001-11-08 Richard A. Decristoraro Anchoring system for a medical article
US20040097903A1 (en) * 2002-10-31 2004-05-20 Medical Components, Inc. Removable catheter hub

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4397647A (en) * 1979-01-19 1983-08-09 Whitman Medical Corporation Catheter stabilization fitting having a snap-over cover
US4645492A (en) * 1983-10-11 1987-02-24 Medical Engineering Corporation Catheter anchoring device
FR2556586B1 (fr) * 1983-12-20 1988-10-14 Biotrol Sa Lab Dispositif pour l'ecoulement de l'urine des urostomies
US4711636A (en) * 1985-11-08 1987-12-08 Bierman Steven F Catheterization system
US4699616A (en) * 1986-06-13 1987-10-13 Hollister Incorporated Catheter retention device and method
DE8802756U1 (ja) * 1988-03-02 1988-04-14 B. Braun Melsungen Ag, 3508 Melsungen, De
US5354282A (en) * 1990-05-04 1994-10-11 Bierman Steven F Catheter anchoring system
US5192273A (en) * 1989-07-24 1993-03-09 Steven F. Bierman Catheterization system
US5314411A (en) * 1989-07-24 1994-05-24 Steven F. Bierman, M.D. Catheterization system with universal retention device and method of use
US5456671A (en) * 1989-07-24 1995-10-10 Bierman; Steven F. Catheter anchoring system
US6290676B1 (en) * 1989-07-24 2001-09-18 Venetec International, Inc. Catheter anchoring system
US5578013A (en) * 1989-07-24 1996-11-26 Venetec International, Inc. Catheter anchoring system
US5702371A (en) * 1989-07-24 1997-12-30 Venetec International, Inc. Tube fitting anchoring system
US5224935A (en) * 1990-05-02 1993-07-06 E. R. Squibb & Sons, Inc. Catheter retainer
US5192274A (en) * 1991-05-08 1993-03-09 Bierman Steven F Anchor pad for catheterization system
US5800402A (en) * 1993-03-19 1998-09-01 Venetec International, Inc. Catheter anchoring system and method of use
US6786892B2 (en) * 1993-03-19 2004-09-07 Venetec International, Inc. Catheter anchoring system
USD347060S (en) * 1993-07-14 1994-05-17 Bierman Steven F Catheter adapter retainer
USD375355S (en) * 1995-03-14 1996-11-05 Venetec International, Inc. Anchor pad with release layer
US5637098A (en) * 1995-08-07 1997-06-10 Venetec International, Inc. Catheter securement device
US5810781A (en) * 1995-10-24 1998-09-22 Venetec International, Inc. Catheter fitting securement device
US5795335A (en) * 1997-02-26 1998-08-18 Zinreich; Eva S. Intravenous tube restraint and cover device
US6213979B1 (en) * 1997-05-29 2001-04-10 Venetec International, Inc. Medical line anchoring system
US6132398A (en) * 1997-10-17 2000-10-17 Venetec International, Inc. Medical tubing securement system
US6224571B1 (en) * 1997-11-14 2001-05-01 Venetec International, Inc. Medical line securement device
US6572588B1 (en) * 2000-03-10 2003-06-03 Venetec International, Inc. Medical anchoring system
US6428515B1 (en) * 2000-06-01 2002-08-06 Venetec International, Inc. Anchoring system for leur lock connector
US7491190B2 (en) * 2000-06-01 2009-02-17 Venetec International, Inc. Anchoring system for luer lock connector
US7413561B2 (en) * 2003-08-13 2008-08-19 Medical Components, Inc. Conduit retaining clip

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08299448A (ja) * 1995-05-11 1996-11-19 Terumo Corp 留置カテーテル
US20010039399A1 (en) * 1998-08-18 2001-11-08 Richard A. Decristoraro Anchoring system for a medical article
US20040097903A1 (en) * 2002-10-31 2004-05-20 Medical Components, Inc. Removable catheter hub

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006019725A2 (en) 2006-02-23
EP1773432B1 (en) 2016-03-16
WO2006019725A3 (en) 2007-05-03
US7220246B2 (en) 2007-05-22
CA2573458C (en) 2011-12-06
EP1773432A4 (en) 2010-02-17
JP5070048B2 (ja) 2012-11-07
CA2573458A1 (en) 2006-02-23
EP1773432A2 (en) 2007-04-18
US20060015072A1 (en) 2006-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5070048B2 (ja) カテーテル・ハブ・クリップ
JP5085152B2 (ja) 直立型挿入安全注入セット
ES2237838T3 (es) Sistema de anclaje para asegurar lineas medicas.
US5693032A (en) Catheter anchoring system
US5722959A (en) Catheter securement device
US5178612A (en) Compressible split cylinder bayonet locking device for attachment of a catheter to a fluid transfer device
JP2003515360A5 (ja)
KR20050048674A (ko) 애로우 맥 카테터 고정장치
JP4801708B2 (ja) カテーテルなどの固定システム
JP2012513224A (ja) 接着剤パッドを含む医療デバイス
JP2004504116A (ja) 低プロファイル注入セット
WO2014059152A1 (en) Systems and methods for anchoring medical devices
JP2000515405A (ja) グロメット配置装置
JP2008302237A (ja) カテーテル固定システム
TW201725013A (zh) 非侵入性傷口閉合裝置
KR102139100B1 (ko) 의료용 배액관의 고정장치
US20230121418A1 (en) Limb capture device
CN210785497U (zh) 一种用于夹持医用管的固定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080425

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080425

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110314

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110322

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110414

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120814

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120820

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5070048

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees