JP2008502557A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008502557A5
JP2008502557A5 JP2007527804A JP2007527804A JP2008502557A5 JP 2008502557 A5 JP2008502557 A5 JP 2008502557A5 JP 2007527804 A JP2007527804 A JP 2007527804A JP 2007527804 A JP2007527804 A JP 2007527804A JP 2008502557 A5 JP2008502557 A5 JP 2008502557A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drying
disk
container
proximate
drying chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007527804A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008502557A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2005/020898 external-priority patent/WO2005123223A2/en
Publication of JP2008502557A publication Critical patent/JP2008502557A/ja
Publication of JP2008502557A5 publication Critical patent/JP2008502557A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (20)

  1. 乾燥剤(50)を保持するための乾燥容器(10)であって、
    (a)第1の端部(14)と第2の端部(16)の間の乾燥室(18)内に乾燥剤(50)を保持する円筒体(12)内の乾燥室(18)を規定する第1の端部(14)およびその反対側の第2の端部(16)を有する円筒体(12)と、
    (b)乾燥剤(50)が乾燥室(18)から出ることを防ぐために、円筒体(12)に固定された第1の端部(14)およびその反対側の第2の端部(16)と
    (c)柔軟性、ガス浸透性、液体不浸透性を有する材料で形成された円筒体(12)と、
    を備えることを特徴とする乾燥容器(10)。
  2. 第1の端部(14)に近接して固定された第1の円盤(20)と、
    第2の端部(16)に近接して固定された第2の円盤(22)と、
    をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の乾燥容器(10)。
  3. 第1の円盤(20)が第1の端部(14)に近接した乾燥室(18)の内径とほぼ等しい外径を有し、
    第2の円盤(22)が第2の端部(16)に近接した乾燥室(18)の内径とほぼ等しい外径を有すること特徴とする請求項2に記載の乾燥容器(10)。
  4. 円筒体(12)が第1の端部(14)に近接した第1の丸められた端部(24)を形成するように、第1の円盤(20)が第1の端部(14)に近接した乾燥室(18)の内径より約5%から約20%小さい外径を有することを特徴とする請求項2に記載の乾燥容器(10)。
  5. 円筒体(12)が第2の端部(16)に近接した第2の丸められた端部(26)を形成するように、第2の円盤(22)が第2の端部(16)に近接した乾燥室(18)の内径より約5%から約20%小さい外径を有することを特徴とする請求項2に記載の乾燥容器(10)。
  6. 第1の円盤(20)が乾燥室(18)内に固定されていることを特徴とする請求項2に記載の乾燥容器(10)。
  7. 第2の円盤(22)が乾燥室(18)内に固定されていることを特徴とする請求項2に記載の乾燥容器(10)。
  8. 第1の円盤(20)および第2の円盤(22)が通気性を有する材料で形成されたことを特徴とする請求項2に記載の乾燥容器(10)。
  9. 第1の円盤(20)および第2の円盤(22)が剛性を有する材料で形成されたことを特徴とする請求項2に記載の乾燥容器(10)。
  10. 第1の端部(14)が、乾燥室(18)から離れた方向に乾燥容器(10)から伸びる第1の端拡張部(28)を含むことを特徴とする請求項1に記載の乾燥容器(10)。
  11. 第1の端拡張部(28)が、乾燥剤が乾燥室(18)から出ないように第1の端部(14)を閉じるための密閉手段を含むことを特徴とする請求項10に記載の乾燥容器(10)。
  12. 第1の端拡張部(28)が第1の端部(14)を閉じるために互いに折りたたまれるように設計された複数の折ぶた(30A、30B、30C、30D)を含むことを特徴とする請求項10に記載の乾燥容器(10)。
  13. 第1の円盤(20)が第1の端部(14)に近接した乾燥室(18)内に固定され、
    第1の端拡張部(28)が第1の端部(14)を閉じるために第1の円盤(20)の上に折りたたまれるように設計された複数の折ぶた(30A、30B、30C、30D)を含むことを特徴とする請求項10に記載の乾燥容器(10)。
  14. 乾燥容器(10)の第1の端部(14)または第2の端部(16)の少なくとも一方に固定されたスペーサ(32)をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の乾燥容器(10)。
  15. 乾燥剤(50)を保持するための乾燥容器(10)を製造する方法であって、
    (a)柔軟性、ガス浸透性、液体不浸透性を有する材料で、乾燥室(18)が第1の端部(14)と第2の端部(16)との間に乾燥剤(50)を保持する円筒体(12)内に規定されるように設計された、第1の端部(14)およびその反対の第2の端部(16)を有する円筒体(12)を形成する工程と、
    (b)次に、乾燥剤(50)が第1の端部(14)から出ないように第1の端部(14)を閉じる工程と、
    (c)次に、乾燥室(18)に乾燥剤(50)を充填する工程と、
    (d)次に、乾燥剤(50)が第2の端部(16)から出ないように第2の端部(16)を閉じる工程と、
    を備える方法。
  16. 第1の端部(14)を閉じる工程の後、第1の端部(14)に近接して第1の円盤(20)を固定する工程と、
    第2の端部(16)を閉じる工程の後、第2の端部(16)に近接して第2の円盤(22)を工程する工程と、
    をさらに備える請求項15に記載の乾燥容器(10)の製造方法。
  17. 第1の端部(14)を閉じる工程が、
    第1の端部(14)を閉じる前に、乾燥容器(18)の中で第1の端部(14)に近接して第1の円盤(20)を固定する工程と、
    次に、第1の端部(14)を閉じる工程と、
    をさらに含み、
    第2の端部(16)を閉じる工程が、
    第2の端部(16)を閉じる前に、乾燥容器(18)の中で第2の端部(16)に近接して第2の円盤(22)を固定する工程と、
    をさらに含む請求項15に記載の乾燥容器(10)の製造方法。
  18. 第1の円盤(20)の上で第1の端拡張部(28)を丸めて、第1の丸められた端部(24)を形成する工程と、
    第2の円盤(22)の上で第2の端拡張部(30)を丸めて、第2の丸められた端部(26)を形成する工程と、
    をさらに含む請求項17に記載の乾燥容器(10)の製造方法。
  19. 乾燥剤(50)を保持するための乾燥容器(10’)を製造する方法であって、
    (a)柔軟性、ガス浸透性、液体不浸透性を有する材料を形成管(40)の周りに巻き付けて、円筒体(12’)を形成する工程と、
    (b) 形成管(40)の底部(42)に近接して第1の円盤(20’)を挿入する工程と、
    (c)次に、第1の端拡張部(28’)が第1の円盤(20’)の側に伸びるように、形成管(40)の底部(42)上および第1の円盤(20’)上で円筒体(12’)を移動する工程と、
    (d)第1の円盤上(20’)上で第1の端拡張部(28’)を丸めて、乾燥容器(10’)の第1の端部(14’)を形成し、かつ閉じる工程と、
    (e)円筒体(12’)を形成管(40)から取り外す工程と、
    (f)次に、乾燥剤(50)を乾燥容器(10’)の乾燥室(18’)に挿入する工程と、
    (g)次に、乾燥容器(10’)の第2の端部(16’)に近接して乾燥剤(50)の上方で、乾燥室(18’)に第2の円盤(22’)を挿入する工程と、
    (h)第2の円盤(22’)上で第2の端拡張部(30’)を丸めて、第2の端部(16’)を閉じる工程と、
    を含む方法。
  20. 第1の端拡張部(28’)を丸める工程の前に、乾燥容器(10’)の第1の端部(14’)に近接した乾燥室(18’)の内径より約5%から約20%小さい外径を有する第1の円盤(20’)を挿入することにより、容器(10’)の第1の端部(14’)において第1の丸められた端部(24’)を形成する工程と、
    第2の端拡張部(30’)を丸める工程の前に、乾燥容器(10’)の第2の端部(16’)に近接した乾燥室(18’)の内径より約5%から約20%小さい外径を有する第2の円盤(22’)を挿入することにより、第2の端部(16’)において第2の丸められた端部(26’)を形成する工程と、
    をさらに含む請求項19に記載の乾燥容器(10’)の製造方法。
JP2007527804A 2004-06-14 2005-06-10 乾燥容器およびその製造方法 Pending JP2008502557A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US57944204P 2004-06-14 2004-06-14
PCT/US2005/020898 WO2005123223A2 (en) 2004-06-14 2005-06-10 Desiccant container and method of manufacture

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008502557A JP2008502557A (ja) 2008-01-31
JP2008502557A5 true JP2008502557A5 (ja) 2008-08-07

Family

ID=35510283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007527804A Pending JP2008502557A (ja) 2004-06-14 2005-06-10 乾燥容器およびその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7427314B2 (ja)
EP (1) EP1776169B1 (ja)
JP (1) JP2008502557A (ja)
AT (1) ATE498449T1 (ja)
CA (1) CA2570338A1 (ja)
DE (1) DE602005026396D1 (ja)
WO (1) WO2005123223A2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7549272B2 (en) * 2007-04-16 2009-06-23 Multisorb Technologies, Inc. Sorbent canister with beveled edges
US20080257151A1 (en) * 2007-04-17 2008-10-23 Mayer Jonathan A Water retaining dessicating device
US7726542B2 (en) * 2008-06-25 2010-06-01 Gm Global Technology Operations, Inc. Friction-welded assembly with interlocking feature and method for forming the assembly
US20110203943A1 (en) * 2010-02-24 2011-08-25 Perry David J Printed sorbents
DE102011054329A1 (de) * 2011-10-10 2013-04-11 Haldex Brake Products Gmbh Lufttrocknungskartusche
JP5599919B1 (ja) * 2013-06-21 2014-10-01 東京特種紙業株式会社 容器の製造方法
JP6676647B2 (ja) * 2014-10-30 2020-04-08 クライオヴァック,インコーポレイテッド 自己滅菌包装体及びその作製方法及び使用方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2659128A (en) * 1950-01-21 1953-11-17 Weatherhead Co Method of making dehydrators
JPS4630621Y1 (ja) * 1966-05-18 1971-10-22
NL6900448A (ja) 1968-12-05 1970-06-09
JPS474798Y1 (ja) * 1969-02-07 1972-02-19
US3911080A (en) 1971-09-10 1975-10-07 Wright H Dudley Air pollution control
US3820309A (en) * 1972-10-16 1974-06-28 Multiform Desiccant Prod Inc Adsorbent cartridge
FR2395700A2 (fr) 1976-10-28 1979-01-26 Rhone Poulenc Textile Moyen d'irrigation des sols et son procede de mise en oeuvre
US4327575A (en) 1980-03-24 1982-05-04 Locker Laurence D Monitoring apparatus and method for toxic vapors
DE3339888A1 (de) * 1983-11-04 1985-05-15 Friedrich Sanner GmbH & Co KG Spritzgußwerk, 6140 Bensheim Trockenstoff-einsatz fuer flachpackungen
KR890002855B1 (ko) 1985-06-26 1989-08-05 미쯔비시 가스 가가구 가부시기가이샤 시이트상 탈산소제 및 그 제조방법
US4800886A (en) 1986-07-14 1989-01-31 C. R. Bard, Inc. Sensor for measuring the concentration of a gaseous component in a fluid by absorption
SU1698481A1 (ru) 1987-12-17 1991-12-15 Институт Аналитического Приборостроения Научно-Технического Объединения Ан Ссср Криогенный адсорбционный насос
US5308665A (en) * 1989-02-28 1994-05-03 Baxter Diagnostics Inc. Impurity scavenger pillow
US5120585A (en) 1990-10-12 1992-06-09 Gelman Sciences Technology, Inc. Package for preservative agent
JPH07242275A (ja) * 1994-03-02 1995-09-19 Fuji Silysia Chem Ltd 防湿具
JPH09511943A (ja) 1994-04-15 1997-12-02 プロセス サイエンティフィック イノヴェイションズ リミテッド ガス流体の処理
US5773105A (en) * 1996-03-07 1998-06-30 United Catalysts Inc. - Desiccants Absorbent packet
US6251344B1 (en) 1997-06-27 2001-06-26 Quantum Group, Inc. Air quality chamber: relative humidity and contamination controlled systems
US6692695B1 (en) 1999-05-06 2004-02-17 Quadrant Drug Delivery Limited Industrial scale barrier technology for preservation of sensitive biological materials

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008502557A5 (ja)
JP5006913B2 (ja) 容器
JP2019531894A5 (ja)
JP2011515149A5 (ja) 管状ピストン、保持カップ、及びフィルタを有するフィルタバイアル装置、フィルタバイアルアセンブリ、並びにフィルタバイアル用ピストンの形成方法
JP2016512167A5 (ja)
RU2010120803A (ru) Устройство для сохранения и воспроизведения аромата и комплекс таких устройств
JP2013517139A5 (ja)
EP1776169B1 (en) Desiccant container and method of manufacture
KR20190082935A (ko) 종방향으로 확장되는 횡단면 형상을 갖는 라운드 필터 엘리먼트
JP2010180067A5 (ja)
JP4573870B2 (ja) クロマトグラフの分離カラム及び分離装置
JP2008541778A (ja) フィルタチューブの製造
CN207408180U (zh) 高效汞捕集装置
JP2006520616A (ja) カプセルを密封する装置及び方法
CN106458137A (zh) 用于折叠安全气囊的方法以及安全气囊模块
JP2016532605A5 (ja)
CN101808556B (zh) 绝热封罩内的用于单个蒸馏塔的吸附箱
JP5238362B2 (ja) 内容器及び二重容器
KR102009335B1 (ko) 동심이중관형 흡착제 흡탈착 장치
JP2010209967A (ja) 管体保護用のキャップ
JP2008215375A (ja) アキュムレータのブラダ挿着方法
CN205784242U (zh) 一种风干式中药干燥装置
TW201639599A (zh) 香精紙圈及其製造方法
JPWO2016113835A1 (ja) 粉粒体排出装置、及び、粉粒体排出方法
CN206120917U (zh) 吸痰管固定器