JP2008501542A - 工具ホルダアセンブリ - Google Patents

工具ホルダアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2008501542A
JP2008501542A JP2007527623A JP2007527623A JP2008501542A JP 2008501542 A JP2008501542 A JP 2008501542A JP 2007527623 A JP2007527623 A JP 2007527623A JP 2007527623 A JP2007527623 A JP 2007527623A JP 2008501542 A JP2008501542 A JP 2008501542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
tool holder
tool
centering nut
actuating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007527623A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4861984B2 (ja
Inventor
エリクソン、ロバート、エイ.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kennametal Inc
Original Assignee
Kennametal Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kennametal Inc filed Critical Kennametal Inc
Publication of JP2008501542A publication Critical patent/JP2008501542A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4861984B2 publication Critical patent/JP4861984B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B29/00Holders for non-rotary cutting tools; Boring bars or boring heads; Accessories for tool holders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B29/00Holders for non-rotary cutting tools; Boring bars or boring heads; Accessories for tool holders
    • B23B29/04Tool holders for a single cutting tool
    • B23B29/046Tool holders for a single cutting tool with an intermediary toolholder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B31/00Chucks; Expansion mandrels; Adaptations thereof for remote control
    • B23B31/02Chucks
    • B23B31/10Chucks characterised by the retaining or gripping devices or their immediate operating means
    • B23B31/107Retention by laterally-acting detents, e.g. pins, screws, wedges; Retention by loose elements, e.g. balls
    • B23B31/1075Retention by screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2260/00Details of constructional elements
    • B23B2260/016Bolts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B2260/00Details of constructional elements
    • B23B2260/106Nuts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/22Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool
    • Y10T407/227Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool with separate means to fasten tool seat to holder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/22Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool
    • Y10T407/2272Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool with separate means to fasten tool to holder
    • Y10T407/2282Cutters, for shaping including holder having seat for inserted tool with separate means to fasten tool to holder including tool holding clamp and clamp actuator
    • Y10T407/2284Wedge clamp element
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2585Tool rest
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T82/00Turning
    • Y10T82/25Lathe
    • Y10T82/2585Tool rest
    • Y10T82/2589Quick release tool or holder clamp

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Gripping On Spindles (AREA)

Abstract

工具ホルダ(16)を工具ホルダアセンブリ(10)の内部における選択した半径方向位置に、取り外し可能に保持するための工具ホルダアセンブリ(10)。この工具ホルダアセンブリには、工具支持部材(12)、作動用ボルト(20)及び作動用心出しナット(75)が含まれている。固定方向における作動用ボルト(20)の回転によって、作動用心出しナット(75)、作動用ボルト及び工具ホルダが、工具支持部材の内部における穴(14)のラジアル軸に対して心出しされる。

Description

本発明は、機械加工作業のための工具据え付けに関するものであり、さらに詳しくは、機械加工作業の際に工具ホルダアセンブリの内部における選択した半径方向位置に工具ホルダを正確に保持するための工具ホルダアセンブリに関するものである。
生産環境における工作機械の休止時間を最小限にすることは、製造用設備の成功にとって不可欠である。歴史的に見て、そのような休止時間の1つの主な原因は、工作機械によって使用され破損したかあるいは磨耗した切削工具を交換するのに必要な時間であった。切削工具は、工作機械へ固定された工具支持部材の内部に取り付けられているのが典型的である、工具ホルダによって保持されている。切削工具を取り換えなければならないときには、切削工具の備わった工具ホルダ全体が支軸から取り外される。工具交換過程を促進するために工具ホルダの支軸への連結及び支軸からの分離を迅速に行うことができるように、多くの連結具が設計されている。そのような装置の1つは、「工具ホルダのシャンクを保持するための工具ホルダアセンブリ」という発明の名称が付けられて米国特許第4,736,659号公報に記載されている。その特許は、この出願の譲受人によって共有されており、かつ、参照によってこの明細書に組み入れられる。その特許に記載された工具ホルダアセンブリでは、工具ホルダのシャンクにおける窓穴に係合するように、工具支持部材の内部で半径方向外方へ付勢された2つの固定用ボールが利用されている。この構成は、効率的であり、また、工具ホルダを短時間で工具支持部材から取り外しあるいは工具支持部材へ固定することを可能にするが、この構成の設計は、その用途が1インチ(2.54cm)以下の幅の工具ホルダに制限される。多くの工業的用途では、きわめて小さい工具ホルダに使用する切削工具を取り付る必要があるので、1インチ未満の幅の工具ホルダについての迅速交換工具ホルダシステムへの要望が存在している。
そのようなシステムには、コンパクトなデザインが備わっていることが必要であるだけでなく、さらにまた、工具ホルダを効率的な方法で迅速に工具ホルダへ連結しかつ工具ホルダから分離するようにして、工作機械の操作者による使用を実際的なものにすることも必要である。
これに適したコンパクトなデザインの一例は、参照によってこの明細書に組み入れられた米国特許第6,270,293号公報及び6,415,696号公報に記載されている。その中に記載されたデザインには、正方形シャンク締付用構成要素である、穴及びポケットの中にそれぞれ保持された固定ねじ及び心出し固定ナットが含まれている。これらの構成要素は、わずかな隙間を隔てて工具支持部材の中へ嵌まっている。工具ホルダが工具支持部材の中へ締め付けられるときには、工具ホルダは工具支持部材の中心ラジアル軸の半径方向に揃えるのが好ましい。しかしながら、さまざまな構成要素間の製作公差と工具ホルダによってこうむった切削負荷とのために、工具支持部材の中心線に対する工具ホルダの半径方向位置は変動することがある。
本発明は工具支持部材に対する工具ホルダの改善された半径方向位置をもたらす、改善された迅速交換システムである。
本発明は、工具ホルダを取り外し可能に保持するための工具支持部材を含んでいるとともに、工具支持部材に対する工具ホルダの改善された半径方向位置を提供する工具ホルダアセンブリに関するものである。この工具ホルダアセンブリには、工具支持部材、作動用ボルト、及び作動用心出しナットが含まれている。工具支持部材には、前方対向面、長手軸に沿った穴及びラジアル軸(半径方向に垂直な軸)R1に沿って延びている通路が含まれている。この通路は工具支持部材を通って延びており、また、穴は、通路と前方対向面とに交差しているとともに、工具ホルダを受け入れるために前方対向面から後方へ延びている。通路には第1窓穴と第2窓穴とがあり、これらの第1窓穴及び第2窓穴には少なくとも2つの前方壁面が含まれている。作動用ボルトが通路の内部に定置されており、また、これには、側面とボルト固定面とがあるボルト固定部分の備わった第1端部がある。作動用心出しナットが、工具支持部材の内部に回転可能に固定され、かつ、作動用ボルトの第2端部へねじ構造により固定されている。作動用心出しナットには、2つの側面を含んでいる心出しナット固定面が備わっている心出しナット固定部分がある。固定方向における作動用ボルトの回転によって、作動用心出しナットがボルトの第1端部へ引き寄せられ、それによって、少なくとも前方壁面と作動用ボルト側面及び心出しナット側面とが、ラジアル線R1から等距離にあるラジアル線R1のそれぞれの側において、少なくとも単一の点接触で係合させられて、穴のラジアル軸に対して作動用心出しナット並びに作動用ボルト及び工具ホルダが心出しされる。
本発明における上記の特徴構成及び利点は、他の特徴構成及び利点とともに、いくつかの図面と組み合わせて詳細な説明を考慮することによって明らかになる。
同様な参照符号が同様な工具ホルダアセンブリを表わしている図面によれば、工具ホルダアセンブリ10が示されている。これらの図の説明において、「前方」、「後方」などの用語は便宜上用いるものであって、また、特許請求の範囲に記載される本発明から離れ、本発明を限定する用語として解釈されるものと理解すべきではないことに留意すべきである。
工具ホルダアセンブリ10には工具支持部材12が含まれており、工具支持部材12には、工具ホルダ16を取り外し可能に保持するように適合された穴14がある。工具支持部材12は、金属切削の分野においてよく知られた型の工作機械(図示略)へ動作時において固定することができる。
工具ホルダ16にはシャンク18が含まれているのが普通であり、シャンク18には、そこへ取り付けられた切削ユニット、例えばポケットの内部に固定された切削インサートが備わっている。この明細書で使用された術語「工具ホルダ」には、切削工具を工具支持部材12へ固定するために使用することのできる任意の構成が包含される、ということは理解されるであろう。工具ホルダ参照の例のより詳細な説明は、米国特許第6,270,293号公報及び6,415,696号公報において行われている。
工具ホルダ16のシャンク18及び工具支持部材12の穴14は、この明細書でさらに説明されるように、作動用ボルト20を収容するのに足りる、円筒形、正方形、長方形、三角形及びトロコイド形が含まれる任意数の相異なる形状であってよい。工具ホルダ16のシャンク18には、工具支持部材12の穴14の内部に締まり嵌め部が備わっていてもよい。
図1及び図2に示されるように、工具支持部材12には、前方対向面と長手軸Lに沿った穴14とが含まれている。前方対向面は、工具ホルダ16の対向する後方当接面に嵌まることができ、また、これらの面は、互いに嵌まり合って接するように、とりわけ他の形状である円錐形あるいは平坦形状であってもよい。穴14は、工具ホルダ16のシャンク18を受け入れるために前方対向面から後方へ延びている。
好ましい実施形態では、作動用ボルト20は、工具ホルダ16を工具支持部材12の中へ固定するために、あるいは工具ホルダを工具支持部材から取り外すために、長手軸Lに対して直角であるラジアル軸R1に沿った工具支持部材12の中に定置されている。この明細書に使用されたように、用語「固定」とは、作動用ボルトを工具ホルダへ固定することをいう。工具ホルダの固定用及び取り外し用操作のより詳細な説明は、米国特許第6,270,293号公報及び6,415,696号公報において行われている。図面に示されるように、作動用ボルト20は、軸R1に沿った工具支持部材12を通って延びている通路22の内部に定置されている。通路22には第1窓穴24と第2窓穴26とが含まれており、第2窓穴は第1窓穴へ直接対向している。
図1及び図17を参照すると、第1窓穴24の前方部分と工具支持部材12の第2窓穴26とには、ほぼ収束する壁面24a,24b及び26a,26bがそれぞれ含まれている。これらの面24a,24b及び26a,26bは、直線状(図1)であっても、曲線状(図17及び図18)であってもよく、あるいは所望によりこれらの組み合わせであってもよい。
図2から6に示されるように、作動用ボルト20には第1端部20aと第2端部20bとがある。第1端部20aは、ボルト固定面70の備わったボルト固定部分65である。ボルト固定部分65は、側面65aが備わっているほぼ円筒形状のものである。作動用心出しナット75(図7から16)が、工具支持部材12の内部に回転可能に固定されているとともに、作動用ボルト20の第2端部20bへねじ構造により固定されている。作動用心出しナット75には心出しナット固定部分80があり、この部分には心出しナット固定面85が備わっている。作動用心出しナット75の形状は、第2窓穴26によって形成された空洞に合致している。図7から10及び14から16に示されるように、心出しナット固定面85には、ほぼ収束する2つの側面85a及び85bが含まれている。これらの側面85a及び85bは、直線状であっても、曲線状であってもよく、あるいは所望によりこれらの組み合わせであってもよい。
好ましい実施形態では、少なくとも面24a,24bと側面65a、及び面26a,26bと側面85a,85bとは、ラジアル線R1から等距離にあるラジアル線R1のそれぞれの側おいて、少なくとも単一の点接触で係合するように構成されている。作動用ボルト20が所定方向に回転すると、ボルト固定部分65と回転の固定された作動用心出しナット75とが、第1窓穴24及び第2窓穴26に対してそれぞれ軸方向にかつ直線状に動くとともに、穴14の内部で心合わせされることが理解される。例えば、固定方向における図1の時計回りによる作動用ボルト20の回転によって、作動用心出しナット75がボルト第1端部22へ引き寄せられ、それによって、心出しナット固定面85とボルト固定面70とがいっしょに引き寄せられて、工具ホルダにおける固定可能面どうしが係合し、ボルト固定部分65と作動用心出しナット75の側面85a及び85bとがそれぞれ前方壁24a,24b及び26a,26bへ向けて押されるとともに、作動用ボルト20が穴14の中心ラジアル軸に沿って中心へ動く(芯出しされる)。工具ホルダが作動用ボルト20と係合すると、作動用ボルト20が穴14の中心ラジアル軸に沿って中心へ動くので、工具ホルダ及び切削工具は両方とも、工具支持部材12のラジアル軸R1及び長手軸Lに関して中心へ動くことが理解される。
作動用ボルト20の第2端部20bには、作動用心出しナット75を通って延びている穴の内壁に噛合するねじ部がある。作動用ボルト20には、六角形であって作動用ボルト20を回転させるための工具を受け入れるためにその中に延びている空洞145のある作動用ボルトヘッド140が備わっている。別の方法では、作動用ボルト20を回転させるための工具を受け入れる任意の形状構成を認めることができ、そのような形状構成は、固締具を設計する当業者によく知られている。さらにまた、ボルトを回転させる代わりに、ボルトは回転を固定するとともに、そのような回転が可能であるように設計された適切な心出しナットを使用して作動用心出しナットを回転させてもよい。
図1及び図2には、工具ホルダを工具支持部材12の内部に固定して心出しするための固定位置にある作動用ボルト20及び作動用心出しナット75が示されている。工具支持部材12の第1窓穴24及び第2窓穴26によって、それぞれ作動用ボルト20及び作動用心出しナット75への側方支持がもたらされるとともに、作動用心出しナット75及び作動用ボルト20のラジアル軸R1に沿った制限的運動が許容される。作動用ボルト20も作動用心出しナット75も工具支持部材12の第1窓穴24あるいは第2窓穴26にねじ構造により固定されていない、ことに留意すべきである。このため、工具ホルダアセンブリが非固定状態にあるときに起きるであろうが、ホルダのシャンクが工具支持部材から取り外されると、作動用ボルト20及び作動用心出しナット75はラジアル軸R1に沿って自由に動く。この動きが可能になることで、工具ホルダが工具支持部材12の内部に位置し、かつ、作動用ボルト20が固定方向に回転すると、作動用心出しナット75が作動用ボルト20の第1端部20aへ向けて引き寄せられる。
この工具ホルダアセンブリは小さい工具のためには理想的であるが、その使用に制限があるべきではないということは理解されるであろうし、また、この工具ホルダアセンブリは任意の寸法あるいは種類の工具ホルダとともに使用すると機能的であろうということを理解すべきである。
本発明とその意図された多くの利点とは、上記の説明から理解され、また、本発明の精神あるいは範囲から逸脱することなく、あるいはそのすべての実質的利点を犠牲にすることなく、その部品の形態、構成及び配置にさまざまな変更を行うことができ、先に説明されたこの明細書における形態は単に好ましいかあるいは代表的な実施形態であることは明らかである。
本発明による工具ホルダアセンブリの斜視図である。 加工工具におけるスロットの内部に取り付けられた本発明による工具ホルダアセンブリの組立断面図である。 作動用ボルト及び作動用心出しナットの側面図である。 作動用ボルトの斜視図である。 作動用ボルトの上面図である。 作動用ボルトの側面図である。 作動用心出しナットの斜視図である。 作動用心出しナットの上面図である。 作動用心出しナットの側面図である。 作動用心出しナットの背面図である。 本発明の別の実施形態による作動用心出しナットの斜視図である。 図11の作動用心出しナットの上面図である。 図11の作動用心出しナットの側面図である。 図11の作動用心出しナットの背面図である。 作動用心出しナットの別の実施形態の側面図である。 図15の作動用心出しナットの底面図である。 工具支持部材の別の実施形態の上面図であり、通路の第1窓穴を示している。 工具支持部材の底面図であり、図17の通路の第2窓穴を示している。

Claims (6)

  1. 工具ホルダを取り外し可能に保持するための工具ホルダアセンブリであって、
    前方対向面、長手軸に沿った穴及びラジアル軸R1に沿った通路を有していて、その通路が工具支持部材を通って延びており、その穴が通路及び前方対向面に交差しているとともに、工具ホルダを受け入れるために前方対向面から後方へ延びており、その通路が第1窓穴及び第2窓穴を有し、これらの第1窓穴及び第2窓穴が少なくとも2つの前方壁面を含んでいる工具支持部材と、
    通路の内部に定置され、かつ、側面及びボルト固定面を有しているボルト固定部分が備わった第1端部を有している作動用ボルトと、
    工具支持部材の内部に回転可能に固定され、かつ、作動用ボルトの第2端部へねじ構造により固定され、2つの側面を含んでいる心出しナット固定面を有している心出しナット固定部分を有している作動用心出しナットと、
    を備えてなり、
    作動用ボルトの工具ホルダへの固定の際に、作動用心出しナットがボルトの第1端部へ引き寄せられ、それによって、少なくとも前方壁面と作動用ボルト側面及び心出しナット側面とが、ラジアル線R1から等距離にあるラジアル線R1のそれぞれの側において、少なくとも単一の点接触でもって係合させられて、穴のラジアル軸に関して作動用心出しナット、作動用ボルト及び工具ホルダが心出しされる
    工具ホルダアセンブリ。
  2. 支持部材の内部における第1窓穴及び第2窓穴が互いに直接対向している請求項1に記載の工具ホルダアセンブリ。
  3. 第1窓穴及び第2窓穴が、それぞれ作動用ボルト及び作動用心出しナットへの側方支持をもたらすとともに、心出しナット及びボルトのラジアル軸に沿った摺動運動を許容し、それによって、心出しナット及びボルトが工具ホルダのシャンクを締め付ける、請求項2に記載の工具ホルダアセンブリ。
  4. 作動用ボルトの第1端部が、作動用ボルトを回転させるための工具に適合する空洞のある頭部を有している、請求項1に記載の工具ホルダアセンブリ。
  5. 作動用心出しナットが通路の内部で軸方向に拘束されている、請求項9に記載の工具ホルダアセンブリ。
  6. 作動用心出しナットが多角形を有し、かつ、工具支持部材における合致用多角形の中に嵌まり、心出しナットの回転が拘束される、請求項1に記載の工具ホルダアセンブリ。
JP2007527623A 2004-06-08 2005-06-06 工具ホルダアセンブリ Active JP4861984B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/863,418 US6966728B1 (en) 2004-06-08 2004-06-08 Toolholder assembly
US10/863,418 2004-06-08
PCT/US2005/019835 WO2005123313A1 (en) 2004-06-08 2005-06-06 Toolholder assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008501542A true JP2008501542A (ja) 2008-01-24
JP4861984B2 JP4861984B2 (ja) 2012-01-25

Family

ID=35344808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007527623A Active JP4861984B2 (ja) 2004-06-08 2005-06-06 工具ホルダアセンブリ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6966728B1 (ja)
EP (1) EP1753569B1 (ja)
JP (1) JP4861984B2 (ja)
KR (1) KR100862672B1 (ja)
CN (1) CN100496826C (ja)
BR (1) BRPI0511890A (ja)
WO (1) WO2005123313A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018126856A (ja) * 2017-02-07 2018-08-16 アルグラ ソシエタ ペル アチオニAlgra S.P.A. 旋盤のツールホルダのブロッキング装置

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7240594B2 (en) * 1999-09-01 2007-07-10 Kennametal Inc. Toolholder assembly
US8220804B2 (en) * 2009-02-05 2012-07-17 Kennametal Inc. Toolholder assembly with axial clamping mechanism
CN102481642A (zh) 2009-09-08 2012-05-30 特固克有限会社 用于稳定联接结构的切削刀具组件
US8312615B2 (en) 2009-11-25 2012-11-20 Kennametal Inc. Toolholder connector and associated system
US8601918B2 (en) * 2010-01-15 2013-12-10 Kennametal Inc. Toolholder assembly
CN103192104B (zh) * 2013-04-01 2016-05-04 成都成量工具集团有限公司 微调精镗单元防转卡爪
US9702385B2 (en) * 2014-05-15 2017-07-11 Iscar, Ltd. Machine tool assembly configured for swift disassembly
EP3456446A1 (en) * 2017-09-15 2019-03-20 Sandvik Intellectual Property AB Cutting tool part assembly
WO2024057337A1 (en) * 2022-09-17 2024-03-21 Qureshi Jaheda A single unit tool holder device for easy clamping and de-clamping of a tool shank

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003508233A (ja) * 1999-09-01 2003-03-04 ケンナメタル インコ−ポレイテツド バイトホルダーアセンブリー

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4575293A (en) * 1984-07-12 1986-03-11 Mario Berti Machine tool holder having opposed ramp members
US4736659A (en) * 1987-01-27 1988-04-12 Kennametal Inc. Apparatus for holding a toolholder shank
DE3715659A1 (de) * 1987-03-11 1988-09-22 Guehring Gottlieb Fa Kupplungssystem fuer spanabhebende schaftwerkzeuge
US5255582A (en) * 1988-09-07 1993-10-26 Kennametal Inc. Tool holder having integral wedge clamping mechanism
DE3837007A1 (de) * 1988-10-31 1990-05-03 Krupp Widia Gmbh Spannvorrichtung zur verbindung von werkzeugkopf und werkzeughalter an werkzeugmaschinen
EP0390342B1 (en) * 1989-03-31 1994-07-06 Renishaw plc Coupling mechanism
US5873682A (en) * 1997-04-14 1999-02-23 Koyo Corporation Of Usa Pivoting tool holder
US6270293B2 (en) * 1998-12-22 2001-08-07 Kennametal Pc Inc. Toolholder assembly

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003508233A (ja) * 1999-09-01 2003-03-04 ケンナメタル インコ−ポレイテツド バイトホルダーアセンブリー

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018126856A (ja) * 2017-02-07 2018-08-16 アルグラ ソシエタ ペル アチオニAlgra S.P.A. 旋盤のツールホルダのブロッキング装置
JP7094711B2 (ja) 2017-02-07 2022-07-04 アルグラ ソシエタ ペル アチオニ 旋盤のツールホルダのブロッキング装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1753569A4 (en) 2011-06-01
CN1964809A (zh) 2007-05-16
BRPI0511890A (pt) 2008-01-15
US20050268760A1 (en) 2005-12-08
US6966728B1 (en) 2005-11-22
KR100862672B1 (ko) 2008-10-10
WO2005123313A1 (en) 2005-12-29
EP1753569A1 (en) 2007-02-21
EP1753569B1 (en) 2015-01-14
JP4861984B2 (ja) 2012-01-25
CN100496826C (zh) 2009-06-10
KR20070015454A (ko) 2007-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4861984B2 (ja) 工具ホルダアセンブリ
KR100590625B1 (ko) 툴홀더 조립체
US9839965B2 (en) Clamping device
JP6605879B2 (ja) 締め付け装置
JP3136113U (ja) 工具用ソケット
JP2008264983A (ja) 5軸加工機用マシンバイス
KR20070050097A (ko) 비원형 연결부를 갖는 공구
JP4216807B2 (ja) 切削加工工具
US8739664B2 (en) Revolver disk and tool holder for a cutting tool
US6241261B1 (en) Chuck
JP5148333B2 (ja) ツールホルダ位置決め装置
KR20020020673A (ko) 공구보지기 조립체
KR100478307B1 (ko) 공구착탈장치
US9687913B1 (en) I. D. collet
US20070081871A1 (en) Fixed reamer valve seat tool
JP2001138162A (ja) 工具保持具及び工具保持具用振れ修正具
KR20180077630A (ko) 인덱스가 가능한 보링바 홀더
JP6292714B2 (ja) 調整ねじと操作工具と切削工具
KR102221505B1 (ko) 드릴과 바이트 교체가 가능한 공구 조립체
JP2010179447A (ja) 円筒状穿孔工具
KR101912009B1 (ko) 다이아몬드 버니싱공구
KR100977521B1 (ko) 부품 고정용 스프링 엘 핀
JP4714625B2 (ja) 切削装置
JP4793007B2 (ja) 金属缶製造装置
KR102407300B1 (ko) 핸들 장치 및 천공기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110408

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111101

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4861984

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141111

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250