JP2008311822A - コンテンツ再生装置 - Google Patents

コンテンツ再生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008311822A
JP2008311822A JP2007156100A JP2007156100A JP2008311822A JP 2008311822 A JP2008311822 A JP 2008311822A JP 2007156100 A JP2007156100 A JP 2007156100A JP 2007156100 A JP2007156100 A JP 2007156100A JP 2008311822 A JP2008311822 A JP 2008311822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
list
display
button
music
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007156100A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Nakada
武史 中田
Junya Senoo
純也 妹尾
Masaki Okazaki
正樹 岡崎
Hiroshi Yoshida
洋 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP2007156100A priority Critical patent/JP2008311822A/ja
Priority to EP08010826A priority patent/EP2003886A1/en
Priority to US12/138,840 priority patent/US20090158207A1/en
Publication of JP2008311822A publication Critical patent/JP2008311822A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/022Control panels
    • G11B19/025'Virtual' control panels, e.g. Graphical User Interface [GUI]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/027Remotely controlled
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • H04N21/42206User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor characterized by hardware details
    • H04N21/4221Dedicated function buttons, e.g. for the control of an EPG, subtitles, aspect ratio, picture-in-picture or teletext
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/436Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection

Abstract

【課題】コンテンツ再生装置において、より少ない操作回数で目的のコンテンツを見つけ出して再生できるようにする。
【解決手段】コンテンツ再生装置は、コンテンツを再生するためのディスプレイ及びスピーカと、本装置の動作を指示するためにユーザにより操作されるリモコンを備える。リモコンは、再生可能なビデオコンテンツを示すコンテンツリスト50を表示するために操作されるビデオボタンを有する。コンテンツ再生装置は、リモコンのビデオボタンが押下操作されると、再生可能なビデオコンテンツを示すコンテンツリスト50をディスプレイに表示し、ユーザによりリモコンを用いてコンテンツリスト50の中から任意のコンテンツを選択するコンテンツ選択操作がなされると、その選択されたコンテンツをディスプレイ及びスピーカにより再生する。
【選択図】図4

Description

本発明は、画像や音楽などのコンテンツを再生するコンテンツ再生装置に関するものである。
従来から、画像や音楽などのコンテンツを再生するコンテンツ再生装置において、再生可能なコンテンツを示すコンテンツリストをディスプレイに表示し、コンテンツリストの中から任意のコンテンツを選択するコンテンツ選択操作がなされると、その選択されたコンテンツを再生するようにしたものがある。このようなコンテンツ再生装置は、まず、リモコンのコンテンツボタンが押下されると、コンテンツの種別(フォトコンテンツ、ミュージックコンテンツ、ビデオコンテンツ)を選択するための種別選択画像を表示し、次に、リモコンにより種別選択画像の中からコンテンツの種別を選択するコンテンツ種別選択操作がなされると、その選択された種別のコンテンツについての再生可能なコンテンツを示すコンテンツリストを表示し、そして、リモコンによりコンテンツリストの中からコンテンツを選択するコンテンツ選択操作がなされると、そのコンテンツを再生するようになっている。
また、コンテンツ再生装置には、コンテンツを供給する複数のコンテンツ供給装置と通信接続され、コンテンツ供給装置からコンテンツの供給を受けて、コンテンツを再生するようにしたものもある。このようなコンテンツ再生装置においては、リモコンのコンテンツボタンが押下されると、上述のコンテンツの種別を選択するための種別選択画像を表示する前に、コンテンツ供給装置を選択(いずれのコンテンツ供給装置からコンテンツの供給を受けるかを選択)するための装置選択画像を表示し、そして、リモコンにより装置選択画像の中からコンテンツ供給装置を選択する装置選択操作がなされると、上述のコンテンツの種別を選択するための種別選択画像を表示するようになっている。
一方、リモコンサーバが、コンテンツのメタ情報を保持して、コンテンツにたどり着くための最初の情報提供機能を担うようにすることにより、コンテンツを保持しているコンテンツ供給装置の状態に関わらず、コンテンツのメタ情報の提供を可能としたコンテンツ情報管理システムが知られている(例えば特許文献1参照)。また、リモコンに映像の種類(ニュース、映画等)に対応したボタンを設け、そのボタンを押すと、そのボタンに対応した映像(ニュースのボタンを押すと、ニュースの映像)を再生するようにした映像再生装置が知られている(例えば特許文献2参照)。また、あるコンテンツをユーザが選択すると、リモコンの液晶表示面上に、そのコンテンツに対してユーザが行うことができる操作に対応したユーザインタフェースを表示するようにしたリモコンが知られている(例えば特許文献3参照)。
特開2006−227843号公報 特開2001−128093号公報 特開2005−223931号公報
ところが、上述した従来のコンテンツ再生装置においては、ある種別のコンテンツ(フォトコンテンツ、ミュージックコンテンツ、ビデオコンテンツ)についてのコンテンツリストを表示させるためには、まず、コンテンツの種別を選択するための種別選択画像を表示させ、次に、コンテンツ種別選択操作によりコンテンツの種別を選択する必要がある。すなわち、従来のコンテンツ再生装置においては、ある種別のコンテンツについてのコンテンツリストを表示させるためには、種別選択画像を表示させるための操作(コンテンツボタンの押下操作のみ、又は、コンテンツボタンの押下操作と装置選択画像の中からコンテンツ供給装置を選択する装置選択操作の両方)とコンテンツ種別選択操作の少なくとも2回の操作が必要である。また、コンテンツを再生するには、コンテンツリストの中からコンテンツを選択するコンテンツ選択操作がさらに必要である。
つまり、従来のコンテンツ再生装置では、少なくとも2回以上の操作を行わないと、ある種別のコンテンツについてのコンテンツリストを表示することができず、また、少なくとも3回以上の操作を行わないと、コンテンツを再生することができなかった。このため、再生しようとする目的のコンテンツを見つけ出す(すなわち、目的のコンテンツと同じ種別のコンテンツについてのコンテンツリストを表示させる)のに多くの操作が必要であり、また、目的のコンテンツを再生するのに多くの操作が必要であり、使い勝手が悪かった。なお、上述した特許文献1乃至特許文献3に開示の内容を適用したとしても、上記の問題を解決することはできない。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、より少ない操作回数で目的のコンテンツを見つけ出して再生することができるコンテンツ再生装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために請求項1の発明は、コンテンツを再生するためのコンテンツ再生手段と、コンテンツ再生手段によりコンテンツを再生する動作を制御するコンテンツ再生制御手段と、本装置の動作を指示するためにユーザにより操作される操作手段とを備え、コンテンツ再生手段は、少なくとも、画像を表示するためのディスプレイを含むコンテンツ再生装置において、再生可能なコンテンツを示すコンテンツリストをディスプレイに表示する動作を制御するリスト表示制御手段を備え、操作手段は、所定の種別のコンテンツについてのコンテンツリストを表示するために操作されるダイレクトボタンを有し、リスト表示制御手段は、操作手段のダイレクトボタンが操作されると、所定の種別のコンテンツについてのコンテンツリストをディスプレイに表示し、コンテンツ再生制御手段は、ユーザにより操作手段を用いてコンテンツリストの中から任意のコンテンツを選択するコンテンツ選択操作がなされると、その選択されたコンテンツをコンテンツ再生手段により再生するものである。
請求項2の発明は、請求項1に記載のコンテンツ再生装置において、コンテンツ再生制御手段は、静止画像から成るフォトコンテンツ、音楽から成るミュージックコンテンツ、及び動画像から成るビデオコンテンツを再生する動作を制御し、ダイレクトボタンは、フォトコンテンツについてのコンテンツリストを表示するために操作されるフォトボタン、ミュージックコンテンツについてのコンテンツリストを表示するために操作されるミュージックボタン、ビデオコンテンツについてのコンテンツリストを表示するために操作されるビデオボタンを含み、リスト表示制御手段は、フォトボタンが操作されると、フォトコンテンツについてのコンテンツリストを表示し、ミュージックボタンが操作されると、ミュージックコンテンツについてのコンテンツリストを表示し、ビデオボタンが操作されると、ビデオコンテンツについてのコンテンツリストを表示するものである。
請求項3の発明は、請求項2に記載のコンテンツ再生装置において、他の装置と通信を行うための通信手段をさらに備え、リスト表示制御手段は、通信手段を介して本装置と通信接続されている他の装置に記憶されているコンテンツについてのコンテンツリストを表示するものである。
請求項4の発明は、請求項3に記載のコンテンツ再生装置において、コンテンツが記憶されるコンテンツ記憶部をさらに備え、リスト表示制御手段は、コンテンツ記憶部に記憶されているコンテンツについてのコンテンツリストを表示するものである。
請求項1の発明によれば、操作手段のダイレクトボタンが操作されると、所定の種別のコンテンツについて、再生可能なコンテンツを示すコンテンツリストが表示され、そして、ユーザにより操作手段を用いてコンテンツリストの中から任意のコンテンツを選択するコンテンツ選択操作がなされると、その選択されたコンテンツが再生される。従って、ダイレクトボタンの操作という1回の操作によって、目的のコンテンツを含む所定の種別のコンテンツについてのコンテンツリストが表示され、そのコンテンツリストの中から目的のコンテンツを見つけ出すことができる。そして、そのコンテンツリストに表示されている目的のコンテンツをコンテンツ選択操作により選択することによって、すなわち、ダイレクトボタンの操作とコンテンツ選択操作という2回の操作によって、目的のコンテンツを再生することができる。このように、より少ない操作回数で目的のコンテンツを見つけ出して再生することができ、使い勝手が向上する。
請求項2の発明によれば、ダイレクトボタン(フォトボタン、ミュージックボタン、ビデオボタン)を操作するという1回の操作で、フォトコンテンツ、ミュージックコンテンツ、ビデオコンテンツについて、再生可能なコンテンツを示すコンテンツリストが表示されるため、使い勝手が向上する。
請求項3の発明によれば、ダイレクトボタンを操作するという1回の操作で、本装置と通信接続されている他の装置に記憶されているコンテンツについて、再生可能なコンテンツを示すコンテンツリストが表示されるため、使い勝手が向上する。しかも、従来のようにコンテンツ供給装置を選択する操作が不要であるため、より少ない操作回数で目的のコンテンツを見つけ出して再生することができるという効果がより発揮され、より使い勝手が向上する。
請求項4の発明によれば、ダイレクトボタンを操作するという1回の操作で、本装置に記憶されているコンテンツについて、再生可能なコンテンツを示すコンテンツリストが表示されるため、使い勝手が向上する。
以下、本発明を具体化した実施形態によるコンテンツ再生装置について図面を参照して説明する。図1は、本実施形態によるコンテンツ再生装置と、このコンテンツ再生装置にコンテンツを供給するコンテンツ供給装置との接続構成を示す。コンテンツ再生装置1と複数のコンテンツ供給装置2a、2b、2cとは、LAN3を介して通信可能に接続されている。
コンテンツ再生装置1は、画像や音楽などのコンテンツを再生する装置であり、画像を表示するためのディスプレイ11と、音声を出力するためのスピーカ12と、コンテンツ再生装置1の動作を指示するためにユーザにより操作される操作手段であるリモコン(リモートコントローラ)13等を備えている。ディスプレイ11は、画像から成るコンテンツを再生するためのコンテンツ再生手段であり、スピーカ12は、音楽から成るコンテンツを再生するためのコンテンツ再生手段である。
コンテンツ再生装置1は、LAN3を介してコンテンツ供給装置2a、2b、2cと通信を行って、コンテンツ供給装置2a、2b、2cからLAN3を介してコンテンツの供給を受け、そのコンテンツを再生するようになっている。また、コンテンツ再生装置1は、放送局から配信されるテレビ放送信号を受信して、そのテレビ放送信号に基くテレビ番組のコンテンツを再生できるようになっている。
コンテンツ供給装置2a、2b、2cは、画像や音楽などのコンテンツを記憶し、また、記憶しているコンテンツを他の装置に供給する装置である。コンテンツ供給装置2a、2b、2cは、LAN3を介してコンテンツ再生装置1と通信を行って、記憶しているコンテンツをLAN3を介してコンテンツ再生装置1に供給するようになっている。
図2は、コンテンツ再生装置1の電気的ブロック構成を示す。コンテンツ再生装置1は、上述の構成に加え、コンテンツ再生装置1を制御するためのCPU等からなる制御部(コンテンツ再生制御手段、リスト表示制御手段)15と、通信部16と、チューナ17と、AV処理部18と、リモコン受信部19等を備えている。
通信部16は、制御部15による制御のもと、LAN3を介してコンテンツ供給装置2a、2b、2cとの間で通信を行い、LAN3を介して制御信号、画像信号、及び音声信号等の各種信号を送受信する。チューナ17は、制御部15による制御のもと、テレビ放送信号を受信し、その受信した信号を処理して、画像信号及び音声信号を生成する。AV処理部18は、制御部15による制御のもと、画像や音楽などのコンテンツをディスプレイ11及びスピーカ12により再生するために、通信部16により受信した画像信号及び音声信号、チューナ17により生成された画像信号及び音声信号を処理する。また、AV処理部18は、制御部15による制御のもと、各種画像をディスプレイ11に表示するための画像信号を生成する。
リモコン受信部19は、リモコン13から送出された赤外線コード信号を受光し、その受光した信号を電気信号に変換する。ディスプレイ11は、制御部15による制御のもと、画像信号が供給されることにより、その画像信号による画像を表示する。スピーカ12は、制御部15による制御のもと、音声信号が供給されることにより、その音声信号による音声を出力する。
制御部15は、リモコン受信部19により受信した信号を基にリモコン13の操作内容を判断し、リモコン13の操作に応じて、再生可能なコンテンツを示すコンテンツリストをディスプレイ11に表示するリスト表示動作、ディスプレイ11及びスピーカ12によりコンテンツを再生するコンテンツ再生動作等、コンテンツ再生装置1の各種動作を制御する。
コンテンツリストの表示は、制御部15による制御のもと、以下のようにして行われる。すなわち、制御部15は、コンテンツ供給装置2a、2b、2cと通信を行って、コンテンツ供給装置2a、2b、2cから、コンテンツ供給装置2a、2b、2cに記憶されている再生可能なコンテンツについての情報(コンテンツ情報)を収集する。そして、制御部15は、その収集したコンテンツ情報をAV処理部18に供給して、AV処理部18によりコンテンツリストを表示するための画像信号を生成させ、AV処理部18により生成された画像信号をディスプレイ11に供給する。これにより、コンテンツリストがディスプレイ11に表示される。制御部15は、このようにして、コンテンツリストを表示する。
コンテンツの再生は、制御部15による制御のもと、以下のようにして行われる。すなわち、制御部15は、コンテンツ供給装置2a、2b、2cと通信を行って、コンテンツ供給装置2a、2b、2cから、コンテンツ供給装置2a、2b、2cに記憶されているコンテンツの画像信号、音声信号等の供給(すなわちコンテンツの供給)を受ける。そして、制御部15は、コンテンツ供給装置2a、2b、2cから供給された画像信号、音声信号等をAV処理部18に供給して、AV処理部18により画像信号、音声信号等を処理させ、AV処理部18により処理された画像信号をディスプレイ11に供給し、また、AV処理部18により処理された音声信号をスピーカ12に供給する。これにより、コンテンツ供給装置2a、2b、2cから供給されたコンテンツがディスプレイ11及びスピーカ12により再生される。制御部15は、このようにして、コンテンツを再生する。制御部15は、コンテンツ再生動作において、静止画像から成るフォトコンテンツ、音楽から成るミュージックコンテンツ、及び動画像から成るビデオコンテンツを再生する。
図3は、上記リモコン13の構成を示す。リモコン13は、コンテンツ再生装置1の各種動作を指示するためにユーザに操作される操作ボタンとして、ダイレクトボタン31、テレビボタン32、数字ボタン33、カーソルボタン34a〜34d、及び決定ボタン35等を備え、また、これらの操作ボタンの操作に応じて赤外線コード信号を送出する投光部36を備えている。
ダイレクトボタン31は、所定の種別のコンテンツについて、再生可能なコンテンツのリスト(コンテンツリスト)をディスプレイ11に表示するために操作されるボタンである。ダイレクトボタン31は、コンテンツの種別に対応して設けられており、フォトボタン31a、ミュージックボタン31b、及びビデオボタン31cを含んでいる。すなわち、フォトボタン31aは、フォトコンテンツについてのコンテンツリストを表示するために操作されるボタンであり、ミュージックボタン31bは、ミュージックコンテンツについてのコンテンツリストを表示するために操作されるボタンであり、ビデオボタン31cは、ビデオコンテンツについてのコンテンツリストを表示するために操作されるボタンである。
テレビボタン32は、テレビ番組の視聴を開始する等のために操作されるボタンである。数字ボタン33は、数値を選択するためのボタンであり、コンテンツリストにより表示されているコンテンツの中から任意のコンテンツを選択、決定したり、テレビ放送の受信チャンネルを選局する等のために操作されるボタンである。カーソルボタン34a〜34dは、コンテンツリストの中から任意のコンテンツを選択する等のために操作されるボタンであり、決定ボタン35は、カーソルボタン34a〜34dによる選択を決定する等のために操作されるボタンである。リモコン13は、これらの操作ボタンの操作に応じて、その操作に対応付けられた赤外線コード信号を投光部36から送出する。
図4は、ビデオコンテンツについてのコンテンツリストの表示例を示す。ビデオコンテンツについてのコンテンツリスト50には、再生可能なビデオコンテンツの整理番号、タイトル名、概要が一覧形式で並べて表示される。整理番号は番号欄51に表示され、タイトル名はタイトル欄52に表示され、概要は概要欄53に表示される。なお、フォトコンテンツについてのコンテンツリスト及びミュージックコンテンツについてのコンテンツリストの表示例については図示を省略するが、フォトコンテンツについてのコンテンツリストには、再生可能なフォトコンテンツの整理番号、アルバム名、撮影日時等が表示され、ミュージックコンテンツについてのコンテンツリストには、再生可能なミュージックコンテンツの整理番号、アーティスト名、アルバム名、再生時間等が表示される。
図5は、上記コンテンツ再生装置1の動作フローチャートを示す。まず、リモコン13のフォトボタン31aが押下されると(#1でYES)、制御部15は、再生可能なフォトコンテンツについてのコンテンツリストをディスプレイ11に表示する(#2)。すなわち、制御部15は、コンテンツ供給装置2a、2b、2cと通信を行って、コンテンツ供給装置2a、2b、2cに記憶されている再生可能なフォトコンテンツについてのコンテンツ情報(アルバム名、撮影日時等)を収集し、そして、その収集したコンテンツ情報に基くコンテンツリスト(すなわち再生可能なフォトコンテンツについてのコンテンツリスト)をディスプレイ11に表示する。
また、リモコン13のミュージックボタン31bが押下されると(#3でYES)、制御部15は、再生可能なミュージックコンテンツについてのコンテンツリストをディスプレイ11に表示する(#4)。すなわち、制御部15は、コンテンツ供給装置2a、2b、2cと通信を行って、コンテンツ供給装置2a、2b、2cに記憶されている再生可能なミュージックコンテンツについてのコンテンツ情報(アーティスト名、アルバム名、再生時間等)を収集し、そして、その収集したコンテンツ情報に基くコンテンツリスト(すなわち再生可能なミュージックコンテンツについてのコンテンツリスト)をディスプレイ11に表示する。
また、リモコン13のビデオボタン31cが押下されると(#5でYES)、制御部15は、再生可能なビデオコンテンツについてのコンテンツリストをディスプレイ11に表示する(#6)。すなわち、制御部15は、コンテンツ供給装置2a、2b、2cと通信を行って、コンテンツ供給装置2a、2b、2cに記憶されている再生可能なビデオコンテンツについてのコンテンツ情報(タイトル名、概要)を収集し、そして、その収集したコンテンツ情報に基くコンテンツリスト(すなわち再生可能なビデオコンテンツについてのコンテンツリスト)をディスプレイ11に表示する。
そして、リモコン13によりコンテンツリストの中から任意のコンテンツを選択するコンテンツ選択操作がなされると(#7でYES)、制御部15は、その選択されたコンテンツをディスプレイ11及びスピーカ12により再生する(#8)。すなわち、制御部15は、コンテンツ供給装置2a、2b、2cと通信を行って、コンテンツ選択操作により選択されたコンテンツの供給を受け、そして、その供給されたコンテンツ(すなわちコンテンツ選択操作により選択されたコンテンツ)をディスプレイ11及びスピーカ12により再生する。コンテンツ選択操作は、リモコン13のカーソルボタン34a〜34dを押下して、コンテンツリスト上に表示されるカーソルによりコンテンツのタイトル名を選択したうえで、決定ボタン35を押下することにより、又は、リモコン13の数字ボタン33を押下して、コンテンツの整理番号を入力することにより行われる。
このような構成のコンテンツ再生装置1によれば、再生しようとする目的のコンテンツがフォトコンテンツである場合には、フォトボタン31aの押下操作という1回の操作によって、目的のフォトコンテンツを含むフォトコンテンツについてのコンテンツリストが表示され、そのコンテンツリストの中から目的のフォトコンテンツを見つけ出すことができる。そして、そのコンテンツリストに表示されている目的のフォトコンテンツをコンテンツ選択操作により選択することによって、すなわち、フォトボタン31aの押下操作とコンテンツ選択操作という2回の操作によって、目的のフォトコンテンツを再生することができる。
また、再生しようとする目的のコンテンツがミュージックコンテンツである場合には、ミュージックボタン31bの押下操作という1回の操作によって、目的のミュージックコンテンツを含むミュージックコンテンツについてのコンテンツリストが表示され、そのコンテンツリストの中から目的のミュージックコンテンツを見つけ出すことができる。そして、そのコンテンツリストに表示されている目的のミュージックコンテンツをコンテンツ選択操作により選択することによって、すなわち、ミュージックボタン31bの押下操作とコンテンツ選択操作という2回の操作によって、目的のミュージックコンテンツを再生することができる。
また、再生しようとする目的のコンテンツがビデオコンテンツである場合には、ビデオボタン31cの押下操作という1回の操作によって、目的のビデオコンテンツを含むビデオコンテンツについてのコンテンツリストが表示され、そのコンテンツリストの中から目的のビデオコンテンツを見つけ出すことができる。そして、そのコンテンツリストに表示されている目的のビデオコンテンツをコンテンツ選択操作により選択することによって、すなわち、ビデオボタン31cの押下操作とコンテンツ選択操作という2回の操作によって、目的のビデオコンテンツを再生することができる。
従って、このような構成のコンテンツ再生装置1によれば、フォトコンテンツ、ミュージックコンテンツ、ビデオコンテンツについて、より少ない操作回数で目的のコンテンツを見つけ出して再生することができ、使い勝手が向上する。
なお、本発明は、上記実施形態の構成に限られず、種々の変形が可能である。例えば、リモコンに設けられるダイレクトボタンは、フォトボタン、ミュージックボタン、及びビデオボタンのうちのいずれか1つ、又は、いずれか2つであってもよい。コンテンツ再生装置は、コンテンツが記憶されるコンテンツ記憶部を備えていてもよく、この場合には、コンテンツ記憶部に記憶しているコンテンツ及びコンテンツ供給装置に記憶されているコンテンツについてのコンテンツ情報を収集して、コンテンツ記憶部に記憶しているコンテンツ及びコンテンツ供給装置に記憶されているコンテンツについてのコンテンツリストを表示するようにすればよい。また、コンテンツ再生装置がコンテンツ記憶部を備えている構成では、コンテンツ供給装置を接続せずに使用することも可能であり、この場合には、コンテンツ記憶部に記憶しているコンテンツについてのコンテンツ情報を収集して、コンテンツ記憶部に記憶しているコンテンツについてのコンテンツリストを表示するようにすればよい。
本発明の一実施形態に係るコンテンツ再生装置とコンテンツ供給装置との接続構成を示す図。 同コンテンツ再生装置の電気的ブロック構成図。 同コンテンツ再生装置のリモコンの構成を示す平面図。 同コンテンツ再生装置のビデオコンテンツについてのコンテンツリストの表示例を示す図。 同コンテンツ再生装置の動作を示すフローチャート。
符号の説明
1 コンテンツ再生装置
2a、2b、2c コンテンツ供給装置
3 LAN
11 ディスプレイ
12 スピーカ
13 リモコン(操作手段)
15 制御部(コンテンツ再生制御手段、リスト表示制御手段)
16 通信部
17 チューナ
18 AV処理部
19 リモコン受信部
31 ダイレクトボタン
31a フォトボタン
31b ミュージックボタン
31c ビデオボタン
32 テレビボタン
33 数字ボタン
34a〜34d カーソルボタン
35 決定ボタン
36 投光部

Claims (4)

  1. コンテンツを再生するためのコンテンツ再生手段と、前記コンテンツ再生手段によりコンテンツを再生する動作を制御するコンテンツ再生制御手段と、本装置の動作を指示するためにユーザにより操作される操作手段とを備え、前記コンテンツ再生手段は、少なくとも、画像を表示するためのディスプレイを含むコンテンツ再生装置において、
    再生可能なコンテンツを示すコンテンツリストを前記ディスプレイに表示する動作を制御するリスト表示制御手段を備え、
    前記操作手段は、所定の種別のコンテンツについての前記コンテンツリストを表示するために操作されるダイレクトボタンを有し、
    前記リスト表示制御手段は、前記操作手段の前記ダイレクトボタンが操作されると、前記所定の種別のコンテンツについての前記コンテンツリストを前記ディスプレイに表示し、
    前記コンテンツ再生制御手段は、ユーザにより前記操作手段を用いて前記コンテンツリストの中から任意のコンテンツを選択するコンテンツ選択操作がなされると、その選択されたコンテンツを前記コンテンツ再生手段により再生する、
    ことを特徴とするコンテンツ再生装置。
  2. 前記コンテンツ再生制御手段は、静止画像から成るフォトコンテンツ、音楽から成るミュージックコンテンツ、及び動画像から成るビデオコンテンツを再生する動作を制御し、
    前記ダイレクトボタンは、前記フォトコンテンツについての前記コンテンツリストを表示するために操作されるフォトボタン、前記ミュージックコンテンツについての前記コンテンツリストを表示するために操作されるミュージックボタン、前記ビデオコンテンツについての前記コンテンツリストを表示するために操作されるビデオボタンを含み、
    前記リスト表示制御手段は、
    前記フォトボタンが操作されると、前記フォトコンテンツについての前記コンテンツリストを表示し、
    前記ミュージックボタンが操作されると、前記ミュージックコンテンツについての前記コンテンツリストを表示し、
    前記ビデオボタンが操作されると、前記ビデオコンテンツについての前記コンテンツリストを表示する、
    ことを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ再生装置。
  3. 他の装置と通信を行うための通信手段をさらに備え、
    前記リスト表示制御手段は、前記通信手段を介して本装置と通信接続されている他の装置に記憶されているコンテンツについてのコンテンツリストを表示する、
    ことを特徴とする請求項2に記載のコンテンツ再生装置。
  4. コンテンツが記憶されるコンテンツ記憶部をさらに備え、
    前記リスト表示制御手段は、前記コンテンツ記憶部に記憶されているコンテンツについての前記コンテンツリストを表示する、
    ことを特徴とする請求項3に記載のコンテンツ再生装置。
JP2007156100A 2007-06-13 2007-06-13 コンテンツ再生装置 Pending JP2008311822A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007156100A JP2008311822A (ja) 2007-06-13 2007-06-13 コンテンツ再生装置
EP08010826A EP2003886A1 (en) 2007-06-13 2008-06-13 Content reproducing device
US12/138,840 US20090158207A1 (en) 2007-06-13 2008-06-13 Content Reproducing Device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007156100A JP2008311822A (ja) 2007-06-13 2007-06-13 コンテンツ再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008311822A true JP2008311822A (ja) 2008-12-25

Family

ID=39671970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007156100A Pending JP2008311822A (ja) 2007-06-13 2007-06-13 コンテンツ再生装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20090158207A1 (ja)
EP (1) EP2003886A1 (ja)
JP (1) JP2008311822A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9886169B2 (en) * 2014-04-29 2018-02-06 Verizon Patent And Licensing Inc. Media service user interface systems and methods
CN105447150B (zh) 2015-11-26 2019-04-16 小米科技有限责任公司 基于面孔相册的音乐播放方法、装置和终端设备

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11150693A (ja) * 1997-11-17 1999-06-02 Sony Corp 電子機器、電子機器における機能操作方法、電子機器において実行可能なプログラムが格納された媒体
JP2002150754A (ja) * 2000-11-08 2002-05-24 Toshiba Corp ライブラリ機能を有する画像記録再生装置
JP2002209154A (ja) * 2001-01-09 2002-07-26 Hitachi Ltd 電子機器、及び番組一覧表示方法
JP2004128597A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Victor Co Of Japan Ltd コンテンツ再生システム
JP2005198039A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Toshiba Corp 情報表示装置および情報表示方法
JP2007042075A (ja) * 2005-06-29 2007-02-15 Sharp Corp 通信システム、情報端末装置、サーバ装置およびメニュー画面更新方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001128093A (ja) 1999-10-29 2001-05-11 Nec Corp 映像記録再生装置
JP2005223931A (ja) 2005-02-14 2005-08-18 Sharp Corp ユーザ操作支援装置およびユーザ操作支援方法
JP2006227843A (ja) * 2005-02-16 2006-08-31 Sony Corp コンテンツ情報管理システム、コンテンツ情報管理装置及びコンテンツ情報管理方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP5058482B2 (ja) 2005-12-05 2012-10-24 キヤノン株式会社 シート処理システム及びその制御方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11150693A (ja) * 1997-11-17 1999-06-02 Sony Corp 電子機器、電子機器における機能操作方法、電子機器において実行可能なプログラムが格納された媒体
JP2002150754A (ja) * 2000-11-08 2002-05-24 Toshiba Corp ライブラリ機能を有する画像記録再生装置
JP2002209154A (ja) * 2001-01-09 2002-07-26 Hitachi Ltd 電子機器、及び番組一覧表示方法
JP2004128597A (ja) * 2002-09-30 2004-04-22 Victor Co Of Japan Ltd コンテンツ再生システム
JP2005198039A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Toshiba Corp 情報表示装置および情報表示方法
JP2007042075A (ja) * 2005-06-29 2007-02-15 Sharp Corp 通信システム、情報端末装置、サーバ装置およびメニュー画面更新方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20090158207A1 (en) 2009-06-18
EP2003886A1 (en) 2008-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3897774B2 (ja) マルチメディア再生装置およびメニュー画面表示方法
US9215488B2 (en) Content display-playback system, content display-playback method, recording medium having content display-playback program recorded thereon, and operation control apparatus
JP4385996B2 (ja) コンテンツ表示再生システム、コンテンツ表示再生方法、コンテンツ表示再生プログラムを記録した記録媒体及び操作制御装置
EP1641134A2 (en) Integrated remote control device and method for controlling multiple devices
JP2010541316A (ja) ユーザ命令の入力方法及びこれを適用した映像機器と入力機器
JP2011004414A (ja) リモートコントロールシステムおよびリモートコントロールシステムで用いられる装置
JP2006332811A (ja) コンテンツ表示再生システム、コンテンツ表示再生方法、コンテンツ表示再生プログラムを記録した記録媒体及び操作制御装置
JP2007158806A (ja) コンテンツ出力システム、情報表示装置、コンテンツ出力装置、コンテンツ情報表示方法
US20050149970A1 (en) Method and apparatus for synchronization of plural media streams
JP6487596B1 (ja) 使い勝手が良いカラオケ機器切替装置
KR20080100609A (ko) 방송수신장치 및 그 콘텐츠 재생방법
KR20120023420A (ko) 컨텐츠 전환 방법 및 이를 수행하는 디스플레이 장치
JP2009055099A (ja) コンテンツ視聴システム
JP2006352485A (ja) 情報記録再生装置及びテレビジョン受像機
JP2008311822A (ja) コンテンツ再生装置
JP2006333368A (ja) Av機器及びその制御方法
JP2006339899A (ja) Av機器及びその制御方法
KR20160029626A (ko) 셋탑 박스, 그를 이용한 서비스 제공 방법 및 컴퓨터 프로그램
US7938753B2 (en) Training apparatus and training method
KR20040071453A (ko) 북마크 키를 이용한 재생장치 및 그 방법
JP2008052868A (ja) ディスク記録再生装置
JP2007150787A (ja) 映像・音声機器に対する再生コンテンツ切替システム
JP2007027915A (ja) コンテンツ出力制御装置、コンテンツ出力システム、コンテンツ出力管理装置、及びコンテンツ出力方法
JP2009284040A (ja) リモコンシステム
US20070260903A1 (en) Multimedia reproduction system and control method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091009

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091110