JP6487596B1 - 使い勝手が良いカラオケ機器切替装置 - Google Patents

使い勝手が良いカラオケ機器切替装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6487596B1
JP6487596B1 JP2018166697A JP2018166697A JP6487596B1 JP 6487596 B1 JP6487596 B1 JP 6487596B1 JP 2018166697 A JP2018166697 A JP 2018166697A JP 2018166697 A JP2018166697 A JP 2018166697A JP 6487596 B1 JP6487596 B1 JP 6487596B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
audio
output
karaoke
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018166697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020042058A (ja
Inventor
大樹 神谷
大樹 神谷
Original Assignee
東亜事業協同組合
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東亜事業協同組合 filed Critical 東亜事業協同組合
Priority to JP2018166697A priority Critical patent/JP6487596B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6487596B1 publication Critical patent/JP6487596B1/ja
Priority to CN201910653585.XA priority patent/CN110880309A/zh
Publication of JP2020042058A publication Critical patent/JP2020042058A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H1/00Details of electrophonic musical instruments
    • G10H1/36Accompaniment arrangements
    • G10H1/361Recording/reproducing of accompaniment for use with an external source, e.g. karaoke systems
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H1/00Details of electrophonic musical instruments
    • G10H1/36Accompaniment arrangements
    • G10H1/361Recording/reproducing of accompaniment for use with an external source, e.g. karaoke systems
    • G10H1/363Recording/reproducing of accompaniment for use with an external source, e.g. karaoke systems using optical disks, e.g. CD, CD-ROM, to store accompaniment information in digital form
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H1/00Details of electrophonic musical instruments
    • G10H1/36Accompaniment arrangements
    • G10H1/361Recording/reproducing of accompaniment for use with an external source, e.g. karaoke systems
    • G10H1/365Recording/reproducing of accompaniment for use with an external source, e.g. karaoke systems the accompaniment information being stored on a host computer and transmitted to a reproducing terminal by means of a network, e.g. public telephone lines
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10HELECTROPHONIC MUSICAL INSTRUMENTS; INSTRUMENTS IN WHICH THE TONES ARE GENERATED BY ELECTROMECHANICAL MEANS OR ELECTRONIC GENERATORS, OR IN WHICH THE TONES ARE SYNTHESISED FROM A DATA STORE
    • G10H1/00Details of electrophonic musical instruments
    • G10H1/36Accompaniment arrangements
    • G10H1/361Recording/reproducing of accompaniment for use with an external source, e.g. karaoke systems
    • G10H1/366Recording/reproducing of accompaniment for use with an external source, e.g. karaoke systems with means for modifying or correcting the external signal, e.g. pitch correction, reverberation, changing a singer's voice

Abstract

【課題】カラオケルームの四種類の音響映像機器を来店客が簡単な操作で、各音響映像機器と、音響・映像装置との接続を簡単に切り替えることができ、且つ、マイクの音声信号と音響映像機器の音響信号とのレベルを同等にすることができる使い勝手が良いカラオケ機器切替装置を提供する。
【解決手段】使い勝手が良い娯楽システムは、カラオケコマンダー以外の機器が選択されている状態で、来店者がスイッチボックスの第1押釦スイッチg1または第2押釦スイッチg2の釦を押して放す反復クリック操作を行うと、第1〜第3の電子ボリュームk1〜k3の減衰量が減少または増加していく構成である。このため、パソコン、光ディスクプレーヤー、または携帯形端末が出力する音響信号42、52、62の信号レベルを、音声ミキサー71が出力する歌唱者の音声が入った調整済音声信号711の信号レベルに合わせることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、音響映像セレクターを用いた、使い勝手が良いカラオケ機器切替装置に関する。
カラオケルームに設置されているカラオケシステムは、通常、大形のディスプレイや大迫力の音響装置が、複数の接続ケーブルでカラオケコマンダーに接続されており、来店した複数人の客がカラオケを楽しめる様になっている。
しかし、ディスプレイや音響装置をカラオケ以外の目的(ビデオゲーム、映画鑑賞、テレビの試聴)に使おうとすると、複数のケーブルを繋ぎ替える必要がある。
特許文献1には、映像信号切り替え手段を有するカラオケシステムが記載されている。 特許文献2には、入力セレクタを有するホームシアターが記載されている。
特開平10−282975号公報 特開平2011−41227号公報
特許文献1のカラオケシステムでは、カラオケプレーヤの画像以外に、カメラで撮影している客席の映像と、ビデオプレーヤーの再生動画や静止画とを映像信号切り替え手段(入力画像切り替え手段)で切り替えて、別カメラで撮影している歌唱者の映像をはめ込んでいる。
しかし、特許文献1のカラオケシステムは、映像信号切り替え手段がリモコンで制御されるので切替の操作性が悪い(選曲等のコマンダー操作も兼ねているため)とともに、現在の切替状態が一目で判らない。
特許文献2のホームシアターでは、パソコン、カラオケ機器、およびゲーム機器を組み込んでAV機器とし、このAV機器に内蔵した入力セレクタで使う機器を切り替えて、それらのソフトを大画面と迫力音響で提供可能としている。
しかし、全ての機器を組み込んでAV機器としているので、AV機器が嵩張るとともにメンテナンス性が悪い。また、AV機器に入力セレクタが内蔵しているので、切替の操作性が悪い(目立たないため)とともに、現在の切替状態が一目で判らない。
また、最近、インターネットに接続したパソコンをカラオケのシステムに繋いで、カラオケルームで下記の娯楽に興じたいというニューズがある。
・オンライン映画を、大画面と大迫力音響で仲間と鑑賞したい。
・大画面と迫力音響で、海外のスポーツのライブ中継を仲間と楽しみたい。
・プロモーション音楽ビデオの配信を行いたい。
・歌手とともに、大画面と大迫力音響で歌唱したい。
・海外のカラオケ楽曲を、大画面と大迫力音響で歌唱したい。
・オンラインゲームを、大画面と大迫力音響でプレイしたい。
・動画配信サイトの動画を、大画面と大迫力音響で仲間と鑑賞したい。
さらに、カラオケルームで下記の娯楽に興じたいという客のニューズもある。
・BDやDVDを持ち込んで、大画面と迫力音響で仲間と鑑賞したい。
・自前の携帯端末(スマートフォン、ノートパソコン、タブレットなど)を持ち込んで 、その携帯端末に格納されているコンテンツを大画面と迫力音響で鑑賞したい。
また、音響映像機器を切り替える場合、下記の課題がある。
来店客の要望に応じて、カラオケコマンダーを含む複数の音響映像機器と、音響映像試聴装置(大画面モニター+大迫力音響装置)との接続切り替えをカラオケルームの店員が、その都度、行う場合は、そのカラオケルームに出向いて作業を行う必要があるため、時間と手間がかかる。また、接続切り替えを来店客が行う様にすると、その接続変更作業に時間と手間がかかるとともに、誤接続により機器が破損する虞もある。
また、音響映像機器が複数の場合、各音響映像機器から出力される音響信号には、バラツキがあるため、マイクの音声信号と各音響映像機器の音響信号との間にレベル差が生じ易く、快適に歌唱できない場合がある。
つまり、複数の音響映像機器を切り替えるための音響映像セレクターの操作を来店客が容易にでき、現在、どの音響映像機器が音響映像試聴装置に繋がっているか来店客が一見して判り、且つ、マイクの音声信号と音響映像機器の音響信号との間にレベル差を生じさせないことが必要である。
本発明の目的は、カラオケルームの四種類の音響映像機器(カラオケコマンダー、パソコン、光ディスクプレーヤー、来店客自前の携帯形端末)を来店客が簡単な操作で、各音響映像機器と、音響映像装置(アンプ+モニター)との接続を簡単に切り替えることができ、且つ、マイクの音声信号と音響映像機器の音響信号とのレベルを容易に同等にすることができる使い勝手が良いカラオケ機器切替装置の提供にある。
[請求項1について]
請求項1の使い勝手が良いカラオケ機器切替装置(A)は、カラオケルーム内に載置される箱状のスイッチボックス(S)と、カラオケルーム内に設置される音響装置(1)、映像装置(La、Lb)、およびマイクレシーバー(2)と、カラオケルーム内に設置されるカラオケコマンダー(3)、パソコン(4)、光ディスクプレーヤー(5)、および信号変換器(6){四種類の音響映像機器と、カラオケルーム内で使用されるマイク(M)と、スイッチボックス(S)と接続ケーブルで電気接続される音響映像セレクター(7)とを備える。
スイッチボックス(S)は、機器切替用の第1〜第4の押釦スイッチ(s1、s2、s3、s4)と、機器確認用の第1〜第4のランプ(r1、r2、r3、r4)と、音響信号レベル調整用の第1、第2押釦スイッチ(g1、2)と、操作確認用の第1、第2ランプ(e1、e2)とをボックス上面に配設している。
第1〜第4の押釦スイッチ(s1、s2、s3、s4)は、常開式で単極単投形であり、第1〜第4の釦(b1、b2、b3、b4)を押圧すると各電気接点が閉成する構成である。
第1〜第4のランプ(r1、r2、r3、r4)は、第1〜第4の押釦スイッチ(s1、s2、s3、s4)の近傍に配設されている。
第1、第2押釦スイッチ(g1、g2)は、常開式で単極単投形であり、第1、第2釦(p1、p2)を押圧すると各電気接点が閉成する構成である。
第1、第2ランプ(e1、e2)は、第1、第2押釦スイッチ(g1、g2)の近傍に配設されている。
音響装置(1)は、スピーカー(11)群とアンプ(12)とを備える。
映像装置(La、Lb)は、動画や静止画の表示が可能である。
マイク(M)は、歌唱者が発声する音声を音声電気信号に変換するとともに、この音声電気信号を赤外線または電波に重畳させる。
マイクレシーバー(2)は、音声電気信号が重畳された赤外線(m)または電波を捉えて音声電気信号を復調して増幅し、この増幅した音声信号(21、22)を二系統出力する。
カラオケコマンダー(3)は、ネットワーク(31)を介して配信サーバから配信される多数の楽曲データーを格納する記憶装置を有し、楽曲背景映像の映像信号(32)と、マイクレシーバー(2)が出力する一方の音声信号(21)を楽曲空演奏の音響信号に重畳した歌唱入音響信号(33)とを出力する。
パソコン(4)は、インターネット(40)に接続可能で、映像信号(41)および音響信号(42)を出力する。
光ディスクプレーヤー(5)は、各種光ディスクが再生可能であり、映像信号(51)および音響信号(52)を出力する。
信号変換器(6)は、来店客がカラオケルーム内へ持ち込んだ、携帯形端末(60)の出力ポートに接続され、映像信号(61)および音響信号(62)を出力する。
音響映像セレクター(7)は、音声ミキサー(71)と、第1〜第3の電子ボリューム(k1、k2、k3)と、第1〜第3の信号重畳回路(72、73、74)と、押圧検出回路(75)と、マイクロコンピュータ(76)と、ランプ通電回路(77)と、電子スイッチ(78)と、電子ボリューム操作回路(79)とを備える。
音声ミキサー(71)は、マイクレシーバー(2)が出力する他方の音声信号(22)のレベルを調整し、この調整済音声信号(711)を出力する。
第1の電子ボリューム(k1)は、パソコン(4)が出力する音響信号(42)の信号レベルを調整し、この調整済音響信号(421)を出力する。
第2の電子ボリューム(k2)は、光ディスクプレーヤー(5)が出力する音響信号(52)の信号レベルを調整し、この調整済音響信号(521)を出力する。
第3の電子ボリューム(k3)は、信号変換器(6)が出力する音響信号(62)の信号レベルを調整し、この調整済音響信号(621)を出力する。
第1の信号重畳回路(72)は、音声ミキサー(71)が出力する調整済音声信号(711)と、第1の電子ボリューム(k1)が出力する調整済音響信号(421)とを重畳して第1の音声入音響信号(721)を出力する。
第2の信号重畳回路(73)は、音声ミキサー(71)が出力する調整済音声信号(711)と、第2の電子ボリューム(k2)が出力する調整済音響信号(521)とを重畳して第2の音声入音響信号(731)を出力する。
第3の信号重畳回路(74)は、音声ミキサー(71)が出力する調整済音声信号(711)と、第の電子ボリューム(k3)が出力する調整済音響信号(621)とを重畳して第3の音声入音響信号(741)を出力する。
押圧検出回路(75)は、第1〜第4の押釦スイッチ(s1、s2、s3、s4)および第1、第2押釦スイッチ(g1、g2)の各釦(b1、b2、b3、b4、p1、p2)の押圧を、各電気接点が閉成したことにより検出する。
音響映像セレクター(7)のマイクロコンピューター(76)は、下記の様に作動する。
来店者が第1の押釦スイッチ(s1)の第1の釦(b1)を押圧すると、第1の釦(b1)のみの押圧を押圧検出回路(75)が検出するため、マイクロコンピューター(76)は、カラオケコマンダー(3)の映像信号(32)および歌唱入音響信号(33)が、それぞれ、映像装置(La、Lb)および音響装置(1)のアンプ(12)へ入力される様に電子スイッチ(78)を操作するとともに、第1のランプ(r1)へ通電を行う様にランプ通電回路(77)へ指示する。
来店者が第2の押釦スイッチ(s2)の第2の釦(b2)を押圧すると、第2の釦(b2)のみの押圧を押圧検出回路(75)が検出するため、マイクロコンピューター(76)は、パソコン(4)が出力する映像信号(41)および第1の音声入音響信号(721)が、それぞれ、映像装置(La、Lb)および音響装置(1)のアンプ(12)へ入力される様に電子スイッチ(78)を操作するとともに、第2のランプ(r2)へ通電を行う様にランプ通電回路(77)へ指示する。
来店者が第3の押釦スイッチ(s3)の第3の釦(b3)を押圧すると、第3の釦(b3)のみの押圧を押圧検出回路(75)が検出するため、マイクロコンピューター(76)は、光ディスクプレーヤー(5)が出力する映像信号(51)および第2の音声入音響信号(731)が、それぞれ、映像装置(La、Lb)および音響装置(1)のアンプ(12)へ入力される様に電子スイッチ(78)を操作するとともに、第3のランプ(r3)へ通電を行う様にランプ通電回路(77)へ指示する。
来店者が第4の押釦スイッチ(s4)の第4の釦(b4)を押圧すると、第4の釦(b4)のみの押圧を押圧検出回路(75)が検出するため、マイクロコンピューター(76)は、信号変換器(6)が出力する映像信号(61)および第3の音声入音響信号(741)が、それぞれ、映像装置(La、Lb)および音響装置(1)のアンプ(12)へ入力される様に電子スイッチ(78)を操作するとともに、第4のランプ(r4)へ通電を行う様にランプ通電回路(77)へ指示する。
カラオケコマンダー(3)以外の機器が選択されている状態で、来店者が第1押釦スイッチ(g1)第1(p1)のみを押して放す反復クリック操作を押圧検出回路(75)が検出すると、電子ボリューム操作回路(79)が第1〜第3の電子ボリューム(k1、k2、k3)の減衰量を減少させていく様にマイクロコンピューター(76)が指示するため、電子ボリューム操作回路(79)が第1〜第3の電子ボリューム(k1、k2、k3)の減衰量を減少させていく。また、第1(p1)の押下時に第1ランプ(e1)へ通電を行う様にランプ通電回路(77)へマイクロコンピューター(76)が指示するため、押している間、第1ランプ(e1)が点灯する。
カラオケコマンダー(3)以外の機器が選択されている状態で、来店者が第2押釦スイッチ(g2)第2(p2)のみを押して放す反復クリック操作を押圧検出回路(75)が検出すると、電子ボリューム操作回路(79)が第1〜第3の電子ボリューム(k1、k2、k3)の減衰量を増加させていく様にマイクロコンピューター(76)が指示するため、電子ボリューム操作回路(79)が第1〜第3の電子ボリューム(k1、k2、k3)の減衰量を増加させていく。また、第2(p2)の押下時に第2ランプ(e2)へ通電を行う様にランプ通電回路へマイクロコンピューター(76)が指示するため、押している間、第2ランプ(e2)が点灯する。
請求項1の使い勝手が良いカラオケ機器切替装置は、下記の利点を有する。
カラオケ店に来店した来店者(同伴者も含む)が、第1〜第4の押釦スイッチ(s1、s2、s3、s4)の第1〜第4の釦(b1、b2、b3、b4)の何れかを押圧するだけで、四種類の音響映像機器{カラオケコマンダー(3)、パソコン(4)、光ディスクプレーヤー(5)、携帯形端末(60)}を簡単に切り替えることができる。
第1〜第4の押釦スイッチ(s1、s2、s3、s4)は、第1〜第4の釦(b1、b2、b3、b4)の何れか1つを押圧する(押圧中、電気接点が閉になる)と、押圧した第1〜第4の押釦スイッチ(s1、s2、s3、s4)に対応する第1〜第4のランプ(r1、r2、r3、r4)が点灯状態になるので、現在、どの機器が、音響装置(1)および映像装置(La、Lb)に接続されているか一目で判る、このため、来店者以外に切替操作しなかった同伴者でも、第1〜第4のランプ(r1、r2、r3、r4)の点灯状態を見れば、どの機器{カラオケコマンダー(3)、パソコン(4)、光ディスクプレーヤー(5)、携帯形端末(60)}が利用できるのか容易に判別できる。
また、第1〜第4の押釦スイッチ(s1、s2、s3、s4)は、スイッチ体長が短い、常開式で単極単投形であるので、押し易いとともに、第1〜第4の押釦スイッチ(s1、s2、s3、s4)を配設するスイッチボックス(S)が嵩張らない。
カラオケコマンダー(3)以外の機器が選択されている状態で、来店者がスイッチボックス(S)の第1押釦スイッチ(g1)の第1釦(p1)または第2押釦スイッチ(g1)の第2釦(p2)を押して放す反復クリック操作を行うと、電子ボリューム操作回路(79)が第1〜第3の電子ボリューム(k1、k2、k3)の減衰量を、減少または増加させていく構成である。
このため、来店者がスイッチボックス(S)の第1、第2押釦スイッチ(g1、g2)を反復クリック操作するだけで、四種類の音響映像機器パソコン(4)、光ディスクプレーヤー(5)、携帯形端末(60)}が出力する音響信号の信号レベルを、音声ミキサー(71)が出力する歌唱者の音声が入った調整済音声信号(711)の信号レベルにスイッチボックス(S)側で簡単に合わせることができる。なお、マイク(M)を使わない場合は、何れかの音響映像機器{パソコン(4)、光ディスクプレーヤー(5)、携帯形端末(60)}の音響信号の信号レベルをスイッチボックス(S)側で調整することができる。
また、第1、第2押釦スイッチ(g1、g2)の押下時に、第1ランプまたは第2ランプ(e1、e2)が点灯する構成であるため、レベル合わせのための反復クリック操作が受け入れられたことを、来店者がランプ点灯を見れば確認することができる。
[請求項2について]
カラオケコマンダー(3)以外の機器が選択されている状態で、来店者がスイッチボックス(S)の第1押釦スイッチ(g1)の第1釦(p1)、または第2押釦スイッチ(g2)の第2釦(p2)を押して放す反復クリック操作を行うと、第1〜第3の電子ボリューム(k1、k2、k3)の減衰量が減少または増加していく構成に加え、第1押釦スイッチ(g1)の第1釦(p1)、または第2押釦スイッチ(g2)の第2釦(p2)を長押して放す長押し操作を行うと、第1〜第3の電子ボリューム(k1、k2、k3)の減衰量が大きく減少または増加する構成である。
パソコン(4)、光ディスクプレーヤー(5)、または携帯形端末(60)が出力する音響信号の信号レベルと、音声ミキサー(71)が出力する歌唱者の音声が入った調整済音声信号(711)の信号レベルとの差が大きい場合には、第1押釦スイッチ(g1)の第1釦(p1)、または第2押釦スイッチ(g2)の第2釦(p2)を長押して放す長押し操作を行い、信号レベルの差が縮まってきたら、第1押釦スイッチ(g1)の第1釦(p1)または第2押釦スイッチ(g2)の第2釦(p2)を反復クリック操作すれば良い。
このため、短時間で、パソコン(4)、光ディスクプレーヤー(5)、または携帯形端末(60)が出力する音響信号の信号レベルを、音声ミキサー(71)が出力する歌唱者の音声が入った調整済音声信号(711)の信号レベルに合わせることができる。
本発明の実施例1に係る使い勝手が良いカラオケ機器切替装置のブロック図である。 そのカラオケ機器切替装置のスイッチボックスの説明図である。 接続機器の切り替えを行う際のマイクロコンピューターの作動を示すフローチャートである。 電子ボリュームの減衰量の調整を行う際のマイクロコンピューターの作動を示すフローチャートである。
使い勝手が良いカラオケ機器切替装置は、カラオケコマンダー以外の機器が選択されている状態で、来店者がスイッチボックスの第1押釦スイッチの第1釦または第2押釦スイッチの第2釦を押して放す反復クリック操作を行うと、第1〜第3の電子ボリュームの減衰量が減少または増加していく構成である。
このため、パソコン、光ディスクプレーヤー、または携帯形端末が出力する音響信号の信号レベルを、音声ミキサーが出力する歌唱者の音声が入った調整済音声信号の信号レベルに合わせることができる。
本発明の実施例1に係る使い勝手が良いカラオケ機器切替装置A(請求項1に対応)を図1〜図4に基づいて説明する。
使い勝手が良いカラオケ機器切替装置Aは、箱状のスイッチボックスSと、音響装置1と、映像装置であるモニターLaおよび大形モニタLbと、マイクMと、マイクレシーバー2と、カラオケコマンダー3と、パソコン4と、光ディスクプレーヤー5と、信号変換器6と、音響映像セレクター7とを備える(図1、図2参照)。
カラオケルームK内に載置されるスイッチボックスSは、ボックス上面Uに、機器切替用の第1〜第4の押釦スイッチs1〜s4と、接続機器確認用の第1〜第4の発光ダイオードr1〜r4と、音響信号レベル調整用の第1、第2押釦スイッチg1、g2と、操作確認用の第1、第2発光ダイオードe1、e2とを配設している。
ボックス上面Uの図示下側に位置する第1〜第4の押釦スイッチs1〜s4は、略正方形の第1〜第4の釦b1〜b4を押圧操作すると、各電気接点が閉成する単極単投形の開閉器である。
第1〜第4の釦b1〜b4の図示上側には、カラオケコマンダー3、パソコン4、光ディスクプレーヤー5、および携帯形端末60の信号変換器6を意味する(1)(2)(3)(4)が印刷されている。
第1〜第4の発光ダイオードr1〜r4は、それぞれ、(1)(2)(3)(4)の図示上側に配設されている。
第1、第2押釦スイッチg1、g2は、ボックス上面Uの図示右側に位置し、上矢印(↑)および下矢印(↓)形状の第1、第2釦p1、p2を押圧すると各電気接点が閉成する常開式で単極単投形の開閉器である。
第1、第2発光ダイオードe1、e2は、それぞれ、第1釦p1の図示上方のボックス上面U、第2釦p2の図示下方のボックス上面Uに配設されている。
音響装置1は、スピーカー11、…11群と、ライン入力端子(RCA端子 R/L)を有するアンプ12とにより構成されている。
モニターLa、大形モニターLbは、HDMI入力端子を有する普通サイズ、大形サイズのプラズマディスプレイであり、動画や静止画の表示が可能である。
マイクMは、赤外線発光部をグリップgに設けた赤外線伝送方式のコンデンサマイクである。
このマイクMは、スピーカー11、…11群から発せられる音響およびモニターLaおよび大形モニタLbに表示される映像に合わせて歌唱者が発声する音声を音声電気信号に変換し、この音声電気信号で赤外線を変調し、この変調した赤外線mがマイクレシーバー3へ向けて発射される。
マイクレシーバー2は、マイクMから発射された赤外線mから音声電気信号を復調して増幅し、この増幅したアナログの音声信号21、22を、ライン出力端子から出力(二系統)する。
カラオケコマンダー3は、ネットワーク31を介して配信サーバから配信される多数の楽曲データーを格納するHDD(記憶装置)を有する。
このカラオケコマンダー3は、楽曲背景映像のデジタル映像信号32と、マイクレシーバー2が出力する一方のアナログの音声信号21を楽曲空演奏の音響信号に重畳したアナログの歌唱入音響信号33とを、HDMI出力端子およびライン出力端子から音響映像セレクター7へ出力する。
インターネット40に接続可能なパソコン4は、HDMI出力端子からデジタル映像信号41を音響映像セレクター7へ出力し、ライン出力端子からアナログの音響信号42を第1の電子ボリュームk1へ出力する。
光ディスクプレーヤー(Blu-ray Disc)5は、BD-VideoやDVD -Videoの再生が可能な再生専用の映像機器であり、歌唱者や同伴者がカラオケルーム内へ持ち込んだ、BD-VideoやDVD -Videoの再生が可能である。
この光ディスクプレーヤー5は、HDMI出力端子からデジタル映像信号51を音響映像セレクター7へ出力し、ライン出力端子からアナログの音響信号52を第2の電子ボリュームk2へ出力する。
信号変換器6は、HDMIコンバーターであり、来店客の持込み携帯形端末60の出力ポートに接続し、デジタル映像信号61を音響映像セレクター7へ出力し、アナログの音響信号62を第3の電子ボリュームk3へ出力する。
この信号変換器6は、は、二種類、用意され、Lightning出力(アイフォン系)またはMHL出力(アンドロイド系)をHDMI出力に変換する。
音響映像セレクター7は、音声ミキサー71と、第1〜第3の音響信号重畳回路72〜74と、第1〜第3の電子ボリュームk1〜k3と、押圧検出回路75、マイクロコンピューター76、LED通電回路77、電子スイッチ78、および電子ボリューム操作回路79を有するセレクター本体70とからなる。
音声ミキサー71は、マイクレシーバー2が出力する他方のアナログの音声信号22の信号レベルを調整し、この調整済音声信号711を第1〜第3の音響信号重畳回路72〜74へ出力する。
第1の電子ボリュームk1は、パソコン4が出力する音響信号42の信号レベルを調整し、この調整済音響信号421を出力する。
第1の音響信号重畳回路72は、音声ミキサー71が出力する調整済音声信号711と、第1の電子ボリュームk1が出力する調整済音響信号421とを重畳して第1の音声入音響信号721をセレクター本体70へ出力する。
第2の電子ボリュームk2は、光ディスクプレーヤー5が出力する音響信号52の信号レベルを調整し、この調整済音響信号521を出力する。
第2の音響信号重畳回路73は、音声ミキサー71が出力する調整済音声信号711と、第2の電子ボリュームk2が出力する調整済音響信号521とを重畳して第2の音声入音響信号731をセレクター本体70へ出力する。
第3の電子ボリュームk3は、信号変換器6が出力する音響信号62の信号レベルを調整し、この調整済音響信号621を出力する。
第3の音響信号重畳回路74は、音声ミキサー71が出力する調整済音声信号711と、第3の電子ボリュームk3が出力する調整済音響信号621とを重畳して第3の音声入音響信号741をセレクター本体70へ出力する。
押圧検出回路75は、第1〜第4の押釦スイッチs1〜s4の第1〜第4の釦b1〜b4、および第1、第2押釦スイッチg1、g2の第1、第2釦p1、p2が押圧されたか否かを、各押釦スイッチの電気接点の閉成に基づいて検知する回路である。
LED通電回路77は、第1〜第4の発光ダイオードr1〜r4および第1、第2発光ダイオードe1、e2へ通電を行う回路である。
音響映像セレクター7のマイクロコンピューター76は、第1〜第4の押釦スイッチs1〜s4または第1、第2押釦スイッチg1、g2の何れかの釦が押圧されたか否かを下記の様に判別する。
<第1〜第4の押釦スイッチs1〜s4の押圧判別>
切替装置の起動時は、図3のステップs1で、マイクロコンピューター76は、第1〜第4の押釦スイッチs1〜s4の全ての電気接点を、みなし開成状態(オフ状態)にホールドし、ステップs2へ進む。
みなし開成状態とは、そのホールドした押釦スイッチの電気接点が開成状態を維持している様にマイクロコンピューター76が見なすことである。
図3のステップs2で、マイクロコンピューター76は、何れかの釦が押圧されたか否かを押圧検出回路75の検知に基づいて判別し、第1〜第4の釦b1〜b4の何れかの釦が押圧された場合にはステップs3へ進み、何れの釦も押圧されない場合にはステップs2で待機する。
図3のステップs3で、マイクロコンピューター76は、ステップs2で押圧を検知した押釦スイッチをみなし閉成状態(オン状態)にホールドし、ステップs4へ進む。 みなし閉成状態とは、押圧を解除しても、そのホールドした押釦スイッチの電気接点が閉成状態を維持している様にマイクロコンピューター76が見なすことである。
図3のステップs4で、マイクロコンピューター76は、ステップs2で押圧を検知した押釦スイッチに対応する発光ダイオードが点灯状態になる様にLED通電回路77に指示し、該当する発光ダイオードが点灯する。
図3のステップs5で、マイクロコンピューター76は、ステップs2(または前回のステップs5)で検知した押釦スイッチの釦とは異なる別の釦が押圧されたか否かを押圧検出回路75の検知に基づいて判別し、別の押釦スイッチの釦が押圧された場合(YES〜にはステップs6へ進み、別の押釦スイッチの釦が押圧されない場合(NO)にはステップs5で待機する。
図3のステップs6で、マイクロコンピューター76は、ステップs3で、みなし閉成状態(オン状態)にホールドしている押釦スイッチのホールドを解除し、ステップs7へ進む。
図3のステップs7で、マイクロコンピューター76は、ステップs6で解除した押釦スイッチに対応する発光ダイオードを消灯状態にし、ステップs8へ進む。
図3のステップs8で、マイクロコンピューター76は、ステップs5で押圧を検知した押釦スイッチをみなし閉成状態(オン状態)にホールドし、ステップs9へ進む。
みなし閉成状態とは、押圧を解除しても、そのホールドした押釦スイッチの電気接点が閉成状態を維持している様にマイクロコンピューター76が見なすことである。
図3のステップs9で、マイクロコンピューター76は、ステップs8で、みなし閉成状態(オン状態)にホールドした押釦スイッチに対応する発光ダイオードを点灯状態にし、ステップs5へ戻る。
また、音響映像セレクター7のマイクロコンピューター76は、ステップs1〜ステップs9を実行中に、みなし閉成状態(オン状態)にホールドした押釦スイッチ(第1〜第4の押釦スイッチs1〜s4の何れか1つ)およびその押釦スイッチに対応して点灯する発光ダイオードに基づいて電子スイッチ78を制御する。
<第1、第2押釦スイッチg1、g2の押圧判別>
図4のステップst1で、マイクロコンピューター76は、現在の接続機器がカラオケコマンダー3以外であるか否かを判別し、接続機器がカラオケコマンダー3以外の機器である場合(YES)はステップst2へ進み、接続機器がカラオケコマンダー3の場合(NO)の場合はステップst1で待機する。
ステップst2で、マイクロコンピューター76は、第1〜第3の電子ボリュームk1〜k3の減衰量が50%になる様に電子ボリューム操作回路79に指示し、ステップst3へ進む。
ステップst3で、マイクロコンピューター76が、押圧検出回路75からの信号に基づいて第1押釦スイッチg1のみの追圧を検知すると、ステップst4へ進み、追圧を検知しない場合(NO)にはステップst8へ進む。
ステップst4で、マイクロコンピューター76は、第1〜第3の電子ボリュームk1〜k3の減衰量が減少(1回のクリック操作で−1%)する様に、電子ボリューム操作回路79に指示し、ステップst5へ進む。
ステップst5で、マイクロコンピューター76は、第1発光ダイオードe1が点灯する様に、LED通電回路77へ指示し、ステップst6へ進む。これにより、第1発光ダイオードe1が点灯(第1押釦スイッチg1の押圧期間)する。
ステップst6で、マイクロコンピューター76が、押圧検出回路75からの信号に基づいて第1押釦スイッチg1の追圧解除が成されたか否かを判別し、追圧解除が成された場合(YES)は、ステップst7へ進み、追圧中の場合(NO)にはステップst5へ戻る。
ステップst7で、マイクロコンピューター76は、第1発光ダイオードe1が消灯する様に、LED通電回路77へ指示し、ステップst3へ戻る。これにより、第1発光ダイオードe1が消灯(第1押釦スイッチg1の押圧解除時)する。
ステップst8で、マイクロコンピューター76が、押圧検出回路75からの信号に基づいて第2押釦スイッチg2のみの追圧を検知すると、ステップst9へ進み、追圧を検知しない場合(NO)にはステップst3へ戻る。
ステップst9で、マイクロコンピューター76は、第1〜第3の電子ボリュームk1〜k3の減衰量が増加(1回のクリック操作で+1%)する様に、電子ボリューム操作回路79に指示し、ステップst10へ進む。
ステップs10で、マイクロコンピューター76は、第2発光ダイオードe2が点灯する様に、LED通電回路77へ指示し、ステップst11へ進む。これにより、第2発光ダイオードe2が点灯(第2押釦スイッチg2の押圧期間)する。
ステップst11で、マイクロコンピューター76が、押圧検出回路75からの信号に基づいて第2押釦スイッチg2の追圧解除が成されたか否かを判別し、追圧解除が成された場合(YES)は、ステップst12へ進み、追圧中の場合(NO)にはステップs10へ戻る。
ステップst12で、マイクロコンピューター76は、第2発光ダイオードe2が消灯する様に、LED通電回路77へ指示し、ステップst3へ戻る。これにより、第2発光ダイオードe2が消灯(第2押釦スイッチg2の押圧解除時)する。
電子スイッチ78は、半導体(トランジスタやFET等)により構成され、四種類の音響映像機器(カラオケコマンダー3、パソコン4、光ディスクプレーヤー5、信号変換器6)と、映像装置(大形モニターLb、モニターLs)および音響装置1(アンプ12)との接続を下記の様に切り替える。
第1の押釦スイッチs1が、みなし閉成状態(オン状態)にホールドされた状態では、マイクロコンピューター76が電子スイッチ78を操作して、カラオケコマンダー3が出力する楽曲背景映像のデジタル映像信号32を分配器spを介して大形モニターLb、モニターLaへ案内し、カラオケコマンダー3が出力するアナログの歌唱入音響信号33を音響装置1のアンプ12へ案内する。また、第1の発光ダイオードr1へ通電を行う様にマイクロコンピューター56がLED通電回路77へ指示する。
第2の押釦スイッチs2が、みなし閉成状態(オン状態)にホールドされた状態では、マイクロコンピューター76が電子スイッチ78を操作して、パソコン42が出力するデジタル映像信号41を分配器spを介して大形モニターLb、モニターLaへ案内し、第1の音響信号重畳回路72が出力するアナログの第1の音響信号721を音響装置1のアンプ12へ案内する。
また、第2の発光ダイオードr2へ通電を行う様にマイクロコンピューター56がLED通電回路77へ指示する。
第3の押釦スイッチs3が電気的に閉成状態(オン状態)にホールドされた状態では、マイクロコンピューター76が電子スイッチ78を操作して、光ディスクプレーヤー5が出力するデジタル映像信号51を分配器spを介して大形モニターLb、モニターLaへ案内し、第2の音響信号重畳回路73が出力するアナログの第2の音響信号731を音響装置1のアンプ12へ案内する。また、第3の発光ダイオードr3へ通電を行う様にマイクロコンピューター76がLED通電回路77へ指示する。
第4の押釦スイッチs4が電気的に閉成状態(オン状態)にホールドされた状態では、マイクロコンピューター76が電子スイッチ78を操作して、HDMIコンバーターである信号変換器6が出力するデジタル映像信61を分配器spを介して大形モニターLb、モニターLaへ案内し、第3の音響信号重畳回路74が出力するアナログの第3の音響信号741を音響装置1のアンプ12へ案内する。
また、第4の発光ダイオードr4へ通電を行う様にマイクロコンピューター76がLED通電回路77へ指示する。
実施例1の使い勝手が良いカラオケ機器切替装置Aは、下記の利点を有する。
切替え音響映像機器が複数(カラオケコマンダー3、パソコン4、光ディスクプレーヤー5、持込み携帯形端末60)であるので、各音響映像機器から出力される音響信号にバラツキが生じ、マイクMの音声信号と各音響映像機器の音響信号との間にレベル差が生じ易い(快適に歌唱できない)。
しかし、本実施例の使い勝手が良いカラオケ機器切替装置Aは、カラオケコマンダー3以外の機器が選択されている状態で、来店者がスイッチボックスSの第1押釦スイッチg1または第2押釦スイッチg2の釦を押して放す反復クリック操作を行うと、電子ボリューム操作回路79が第1〜第3の電子ボリュームk1〜k3の減衰量を、減少または増加させていく構成である。
この構成により、来店者がスイッチボックスSの第1スイッチg1、第2押釦スイッチg2を反復クリック操作するだけで、パソコン4、光ディスクプレーヤー5、または携帯形端末60が出力する音響信号の信号レベルを、音声ミキサー71が出力する歌唱者の音声が入った調整済音声信号71の信号レベルに簡単に合わせることができ、使い勝手が良い。
また、第1、第2押釦スイッチg1、g2の押下時に、第1ランプe1または第2ランプe2が点灯する構成であるため、レベル合わせのための反復クリック操作が受け入れられたことを、押圧操作する来店者がランプ点灯を見ることにより確認することができる。
カラオケ店に来店した歌唱者または同伴者が、第1〜第4の押釦スイッチs1〜s2の第1〜第4の釦b1〜b4の何れかを指で押圧して指を離せば、四種類の機器(カラオケコマンダー3、パソコン4、光ディスクプレーヤー5、持込み携帯形端末60)を簡単に切り替えることができる。
第1〜第4の押釦スイッチs1〜s4は、単投形で、第1〜第4の釦b1〜b4の何れか1つを押圧する(押圧中、電気接点が閉になる)と、押圧した第1〜第4の押釦スイッチs1〜s4に対応する第1〜第4の発光ダイオードr1〜r4が点灯するので、現在、どの機器が大形モニターLb、モニターLaおよびアンプ12に接続されているか一目で判る。
つまり、来店者は、第1〜第4の発光ダイオードr1〜r4の点灯状態を見れば、どの機器(カラオケコマンダー2、パソコン4、光ディスクプレーヤー5、持込み携帯形端末60)が利用できるのか容易に判別できる。
また、接続機器切替用の第1〜第4の押釦スイッチs1〜s4、および第1、第2押釦スイッチg1、g2は、単投形の押し釦式であるので、押し易いとともに、これらのスイッチを配設するスイッチボックスSの厚みを薄くできる。
実施例1の使い勝手が良いカラオケ機器切替装置Aは、カラオケコマンダー3以外の機器を使う場合も、同じマイクMを使って歌唱することができる。なお、マイクレシーバー3のアナログの音声信号32のレベルは、音声ミキサー71で調整できる。
実施例1の使い勝手が良いカラオケ機器切替装置Aは、マイクレシーバー3が二系統の音声信号31、32を出力し、一系統側の音声信号21をカラオケコマンダー3に入力しているので、カラオケコマンダー3の採点機能が損なわれない。
使い勝手が良いカラオケ機器切替装置Aは、カラオケ店に来店した来店者が、カラオケコマンダー3とマイクMを使用せず、下記に示す様にカラオケ以外の娯楽を、来店者本人または仲間達と手軽に楽しむ際に、来店者がスイッチボックスSの第1押釦スイッチg1または第2押釦スイッチg2の釦を押して放す反復クリック操作を行うと、第1〜第3の電子ボリュームk1〜k3の減衰量を減少または増加させることができるので使い勝手が良い。
・オンライン映画配信サイトへ、据え置きパソコン42を使ってアクセスし、大画面と大 迫力音響で、仲間と映画を鑑賞する。
・海外のスポーツのライブ中継配信サイトへ、据え置きパソコンを42使ってアクセスし 、大画面と迫力音響で、仲間とスポーツ中継を楽しむ。
・オンラインゲームサイトへ、据え置きパソコン42を使ってアクセスし、大画面と大迫 力音響でプレイする。
・動画配信サイトへ、据え置きパソコン42を使ってアクセスし、そのサイトの動画を、 大画面と大迫力音響で仲間達と鑑賞する。
<変形例>
a.マイクMは、搬送波を音声信号で変調した電波を使うものであっても良く、ダイナミックマイクであっても良い。
b.各請求項に記載の持込み携帯形端末は、スマートフォン(アンドロイド、アイフォン)以外に、カラオケルームに持込みが可能な携帯形のゲーム機器(プレイステーション等)であっても良い。
c.実施例1の使い勝手が良いカラオケ機器切替装置Aにおいて、カラオケコマンダー3以外の機器が選択されている状態で、来店者がスイッチボックスSの第1押釦スイッチg1の第1釦p1または第2押釦スイッチg2の第2釦p2を押して放す反復クリック操作を行うと、第1〜第3の電子ボリュームk1〜k3の減衰量が減少または増加していく構成に加え、第1押釦スイッチg1の第1釦p1または第2押釦スイッチg2の第2釦p2を長押して放す長押し操作を行うと、第1〜第3の電子ボリュームk1〜k3の減衰量が大きく減少または増加する構成を加えても良い(請求項2に対応)。
パソコン4、光ディスクプレーヤー5、または持込み携帯形端末60が出力する音響信号の信号レベルと、音声ミキサー71が出力する歌唱者の音声が入った調整済音声信号71の信号レベルとの差が大きい場合には、第1押釦スイッチg1の第1釦p1または第2押釦スイッチg2の第2釦p2を長押して放す長押し操作を行い、信号レベルの差が縮まってきたら、第1押釦スイッチg1の第1釦p1または第2押釦スイッチg2の第2釦p2を反復クリック操作すれば良い。
このため、短時間で、パソコン4、光ディスクプレーヤー5、または持込み携帯形端末60が出力する音響信号の信号レベルを、音声ミキサー71が出力する歌唱者の音声が入った調整済音声信号の信号レベルに合わせることができる。
1 音響装置
2 マイクレシーバー
3 カラオケコマンダー
4 パソコン
5 光ディスクプレーヤー
6 信号変換器
7 音響映像セレクター
11 スピーカー
12 アンプ
21 一方のアナログの音声信号(音声信号)
22 他方のアナログの音声信号(音声信号)
31 ネットワーク
32 映像信号
33 歌唱入音響信号
41 映像信号
42 音響信号
51 映像信号
52 音響信号
60 携帯形端末
61 映像信号
62 音響信号
71 音声ミキサー
72 第1の信号重畳回路
73 第2の信号重畳回路
74 第3の信号重畳回路
75 押圧検出回路
76 マイクロコンピューター
77 LED通電回路
78 電子スイッチ
79 電子ボリューム
k1 第1の電子ボリューム
k2 第2の電子ボリューム
k3 第3の電子ボリューム
421 調整済音響信号
431 調整済音響信号
441 調整済音響信号
711 調整済音声信号
721 調整済音響信号
731 調整済音響信号
741 調整済音響信号
S スイッチボックス
M マイク
m 変調した赤外線(赤外線)
s1 第1の押釦スイッチ
s2 第2の押釦スイッチ
s3 第3の押釦スイッチ
s4 第4の押釦スイッチ
b1 第1の釦
b2 第2の釦
b3 第3の釦
b4 第4の釦
r1 第1のランプ
r2 第2のランプ
r3 第3のランプ
r4 第4のランプ
g1 第1押釦スイッチ
g2 第2押釦スイッチ
b1 第1ランプ
b2 第2ランプ
Lb 大型モニター(映像装置)
La モニター(映像装置)
k1 第1の電子ボリューム
k2 第2の電子ボリューム
k3 第3の電子ボリューム
A カラオケ機器切替装置

Claims (2)

  1. 第1〜第4の釦(b1、b2、b3、b4)を押圧すると各電気接点が閉成する常開式で単極単投形の機器切替用の第1〜第4の押釦スイッチ(s1、s2、s3、s4)、これら第1〜第4の押釦スイッチ(s1、s2、s3、s4)の近傍に配設される機器確認用の第1〜第4のランプ(r1、r2、r3、r4)、第1、第2釦(p1、p2)を押圧すると各電気接点が閉成する常開式で単極単投形の音響信号レベル調整用の第1、第2押釦スイッチ(g1、g2)、およびこれら第1、第2押釦スイッチ(g1、g2)の近傍に配設される操作確認用の第1、第2ランプ(e1、e2)を上面に配設し、カラオケルーム内に載置される箱状のスイッチボックス(S)と、
    前記カラオケルーム内に設置され、スピーカー(11)群とアンプ(12)とを備える音響装置(1)と、
    前記カラオケルーム内に設置され、動画や静止画の表示が可能な映像装置(La、Lb)と、
    前記カラオケルーム内で使用され、歌唱者が発声する音声を音声電気信号に変換するとともに、この音声電気信号を赤外線や電波に重畳させるマイク(M)と、
    前記カラオケルーム内に設置され、前記音声電気信号が重畳された赤外線(m)や電波を捉えて前記音声電気信号を復調して増幅し、この増幅した音声信号(21、22)を二系統出力するマイクレシーバー(2)と、
    ネットワーク(31)を介して配信サーバから配信される多数の楽曲データーを格納した記憶装置を有し、楽曲背景映像の映像信号(32)と、前記マイクレシーバー(2)が出力する一方の音声信号(21)を楽曲空演奏の音響信号に重畳した歌唱入音響信号(33)とを出力するカラオケルーム内に設置されるカラオケコマンダー(3)と、
    前記カラオケルーム内に据え置かれ、インターネット(40)に接続可能で、映像信号(41)および音響信号(42)を出力するパソコン(4)と、
    各種光ディスクが再生可能であり、映像信号(51)および音響信号(52)を出力する前記カラオケルーム内に設置される光ディスクプレーヤー(5)と、
    前記カラオケルーム内に持ち込まれた携帯形端末(60)の出力ポートに接続し、映像信号(61)および音響信号(62)を出力する信号変換器(6)と、
    前記マイクレシーバー(2)が出力する他方の音声信号(22)の信号レベルを調整し、この調整済音声信号(711)を出力する音声ミキサー(71)、前記パソコン(4)が出力する前記音響信号(42)の信号レベルを調整し、この調整済音響信号(421)を出力する第1の電子ボリューム(k1)、前記光ディスクプレーヤー(5)が出力する前記音響信号(52)の信号レベルを調整し、この調整済音響信号(521)を出力する第2の電子ボリューム(k2)、前記信号変換器(6)が出力する前記音響信号(62)の信号レベルを調整し、この調整済音響信号(621)を出力する第3の電子ボリューム(k3)、前記音声ミキサー(71)が出力する前記調整済音声信号(711)と、前記第1の電子ボリューム(k1)が出力する前記調整済音響信号(421)とを重畳して第1の音声入音響信号(721)を出力する第1の信号重畳回路(72)、前記音声ミキサー(71)が出力する前記調整済音声信号(711)と、前記第2の電子ボリューム(k2)が出力する前記調整済音響信号(521)とを重畳して第2の音声入音響信号(731)を出力する第2の信号重畳回路(73)、前記音声ミキサー(71)が出力する前記調整済音声信号(711)と、前記第の電子ボリューム(k3)が出力する前記調整済音響信号(621)とを重畳して第3の音声入音響信号(741)を出力する第3の信号重畳回路(74)、前記第1〜第4の押釦スイッチ(s1、s2、s3、s4)および前記第1、第2押釦スイッチ(g1、g2)の各釦(b1、b2、b3、b4、p1、p2)の押圧を各電気接点の閉成から検出する押圧検出回路(75)、マイクロコンピューター(76)、前記第1〜第4のランプ(r1、r2、r3、r4)および第1、第2ランプ(e1、e2)へ通電を行うランプ通電回路(77)、電子スイッチ(78)、および電子ボリューム操作回路(79)を備え、前記スイッチボックス(S)と接続ケーブルで電気接続される音響映像セレクター(7)とを備えた使い勝手が良いカラオケ機器切替装置(A)であって、
    前記マイクロコンピューター(76)は、
    前記第1の釦(b1)のみの押圧を前記押圧検出回路(75)が検出すると、前記カラオケコマンダー(3)の前記映像信号(32)および前記歌唱入音響信号(33)が、それぞれ、前記映像装置(La、Lb)および前記音響装置(1)の前記アンプ(12)へ入力される様に前記電子スイッチ(78)を操作するとともに、前記第1のランプ(r1)へ通電を行う様に前記ランプ通電回路(77)へ指示し、
    前記第2の釦(b2)のみの押圧を前記押圧検出回路(75)が検出すると、前記パソコン(4)が出力する前記映像信号(41)および前記第1の音声入音響信号(721)が、それぞれ、前記映像装置(La、Lb)および前記音響装置(1)の前記アンプ(12)へ入力される様に前記電子スイッチ(78)を操作するとともに、前記第2のランプ(r2)へ通電を行う様に前記ランプ通電回路(77)へ指示し、
    前記第3の釦(b3)のみの押圧を前記押圧検出回路(75)が検出すると、前記光ディスクプレーヤー(5)が出力する前記映像信号(51)および前記第2の音声入音響信号(731)が、それぞれ、前記映像装置(La、Lb)および前記音響装置(1)の前記アンプ(12)へ入力される様に前記電子スイッチ(78)を操作するとともに、前記第3のランプ(r3)へ通電を行う様に前記ランプ通電回路(77)へ指示し、
    前記第4の釦(b4)のみの押圧を前記押圧検出回路(75)が検出すると、前記信号変換器(6)が出力する前記映像信号(61)および前記第3の音声入音響信号(741)が、それぞれ、前記映像装置(La、Lb)および前記音響装置(1)の前記アンプ(12)へ入力される様に前記電子スイッチ(78)を操作するとともに、前記第4のランプ(r4)へ通電を行う様に前記ランプ通電回路(77)へ指示し、
    前記カラオケコマンダー(3)以外の機器が選択されている状態で、前記音響信号レベル調整用の前記第1押釦スイッチ(g1)第1(p1)のみを押して放す反復クリック操作を前記押圧検出回路(75)が検出すると、前記電子ボリューム操作回路(79)が前記第1〜第3の電子ボリューム(k1、k2、k3)の減衰量を減少させていき、押下時に前記第1ランプ(e1)へ通電を行う様に前記ランプ通電回路(77)へ指示し、 前記カラオケコマンダー(3)以外の機器が選択されている状態で、前記音響信号レベル調整用の前記第2押釦スイッチ(g2)第2(p2)のみを押して放す反復クリック操作を前記押圧検出回路(75)が検出すると、前記電子ボリューム操作回路(79)が前記第1〜第3の電子ボリューム(k1、k2、k3)の減衰量を増加させていき、押下時に前記第2ランプ(e2)へ通電を行う様に前記ランプ通電回路(77)へ指示することを特徴とする使い勝手が良いカラオケ機器切替装置(A)
  2. 前記マイクロコンピューター(76)は、
    前記カラオケコマンダー(3)以外の機器が選択されている状態で、前記音響信号レベル調整用の前記第1押釦スイッチ(g1)第1釦(p1)のみを長押して放す長押し操作を前記押圧検出回路(75)が検出すると、前記電子ボリューム操作回路(79)が前記第1〜第3の電子ボリューム(k1、k2、k3)の減衰量を大きく減少させ、長押し時に前記第1ランプ(e1)へ通電を行う様に前記ランプ通電回路(77)へ指示し、 前記カラオケコマンダー以外の機器が選択されている状態で、前記音響信号レベル調整用の前記第2押釦スイッチ(g2)第2釦(p2)のみを長押して放す長押し操作を前記押圧検出回路(75)が検出すると、前記電子ボリューム操作回路(79)が前記第1〜第3の電子ボリューム(k1、k2、k3)の減衰量を大きく増加させ、長押し時に前記第2ランプ(e2)へ通電を行う様に前記ランプ通電回路(77)へ指示することを特徴とする請求項1に記載の使い勝手が良いカラオケ機器切替装置(A)
JP2018166697A 2018-09-06 2018-09-06 使い勝手が良いカラオケ機器切替装置 Active JP6487596B1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018166697A JP6487596B1 (ja) 2018-09-06 2018-09-06 使い勝手が良いカラオケ機器切替装置
CN201910653585.XA CN110880309A (zh) 2018-09-06 2019-07-19 使用性良好的卡拉ok设备切换装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018166697A JP6487596B1 (ja) 2018-09-06 2018-09-06 使い勝手が良いカラオケ機器切替装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6487596B1 true JP6487596B1 (ja) 2019-03-20
JP2020042058A JP2020042058A (ja) 2020-03-19

Family

ID=65802382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018166697A Active JP6487596B1 (ja) 2018-09-06 2018-09-06 使い勝手が良いカラオケ機器切替装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6487596B1 (ja)
CN (1) CN110880309A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102191052B1 (ko) * 2019-08-26 2021-01-15 임홍채 피시 연동형 노래방 시스템
JP7105327B1 (ja) 2021-01-16 2022-07-22 東亜事業協同組合 カラオケ切替装置
JP2022110164A (ja) * 2021-01-16 2022-07-29 東亜事業協同組合 カラオケ切替装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5384418A (en) * 1976-12-29 1978-07-25 Fujitsu Ltd System rising system
JP2008141499A (ja) * 2006-12-01 2008-06-19 Funai Electric Co Ltd 電力線搬送通信システム
JP2015520694A (ja) * 2012-05-07 2015-07-23 ゴロム マーカンタイル カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー 一体形車両制御システム及び装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08292783A (ja) * 1995-04-21 1996-11-05 Taito Corp ボーカルとカラオケを切り替えるカラオケ装置
JP3709631B2 (ja) * 1996-11-20 2005-10-26 ヤマハ株式会社 カラオケ装置
JPH10282975A (ja) * 1997-04-04 1998-10-23 Amtex Kk カラオケシステム
JP3760859B2 (ja) * 2001-12-19 2006-03-29 ヤマハ株式会社 演奏データ再生装置、及びプログラム
JP2011041227A (ja) * 2009-08-18 2011-02-24 Masatsugu Kimura ホームシアター
CN202871290U (zh) * 2012-09-27 2013-04-10 比亚迪股份有限公司 一种用于卡拉ok设备的原唱/伴唱自动切换装置
CN205666064U (zh) * 2016-05-27 2016-10-26 广东新涛科技有限公司 一种具有家庭影院功能的k歌系统
JP6368875B1 (ja) * 2018-01-23 2018-08-01 東亜事業協同組合 カラオケ機器切替装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5384418A (en) * 1976-12-29 1978-07-25 Fujitsu Ltd System rising system
JP2008141499A (ja) * 2006-12-01 2008-06-19 Funai Electric Co Ltd 電力線搬送通信システム
JP2015520694A (ja) * 2012-05-07 2015-07-23 ゴロム マーカンタイル カンパニー リミテッド ライアビリティ カンパニー 一体形車両制御システム及び装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
HD VIDEO SWITCHER V-1HD 取扱説明書, JPN6018042366, 1 March 2015 (2015-03-01), JP *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102191052B1 (ko) * 2019-08-26 2021-01-15 임홍채 피시 연동형 노래방 시스템
JP7105327B1 (ja) 2021-01-16 2022-07-22 東亜事業協同組合 カラオケ切替装置
JP2022110163A (ja) * 2021-01-16 2022-07-29 東亜事業協同組合 カラオケ切替装置
JP2022110164A (ja) * 2021-01-16 2022-07-29 東亜事業協同組合 カラオケ切替装置
JP7169382B2 (ja) 2021-01-16 2022-11-10 東亜事業協同組合 カラオケ切替装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN110880309A (zh) 2020-03-13
JP2020042058A (ja) 2020-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9462340B1 (en) Voice/manual activated and integrated audio/video multi-media, multi-interface system
CN1976431B (zh) 控制设备及其与媒体源和娱乐系统交互的方法
JP6487596B1 (ja) 使い勝手が良いカラオケ機器切替装置
WO2018175201A1 (en) Content-activated intelligent, autonomous audio/video source controller
US20140347565A1 (en) Media devices configured to interface with information appliances
JP2011515942A (ja) 対象指向性の3d音声ディスプレイ装置
JP6368875B1 (ja) カラオケ機器切替装置
US9508194B1 (en) Utilizing content output devices in an augmented reality environment
US20130163952A1 (en) Video presentation apparatus, video presentation method, video presentation program, and storage medium
JP2013078089A (ja) オーディオ・ビデオ信号の入力切換装置、入力切換方法およびオーディオ・ビデオシステム
JP6405488B1 (ja) 機器選択が容易な娯楽システム
US20080101770A1 (en) Method and Apparatus for Remotely Controlling a Receiver According to Content and User Selection
JP5585002B2 (ja) コンテンツ再生装置
AU2020227064B2 (en) Voice/manual activated and integrated audio/video multi-media, multi-interface system
JP2008193568A (ja) Av装置
KR20210030469A (ko) 디스플레이 장치
US20070171307A1 (en) Media playback system with real-time camera image display and method thereof
KR20160029626A (ko) 셋탑 박스, 그를 이용한 서비스 제공 방법 및 컴퓨터 프로그램
US20120105734A1 (en) Multi-Panel Display Device
US20100302455A1 (en) Source Device Selecting Apparatus
TWI699122B (zh) 多聲道音訊控制系統
JP2010278578A (ja) Avコンテンツ再生装置
JP2008311822A (ja) コンテンツ再生装置
TWI739429B (zh) 喇叭聲道音訊控制系統
TWM561894U (zh) 充電式觸控行動ktv系統

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180918

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180918

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20181023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190221

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6487596

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250