JP2008311296A - Substrate for power module - Google Patents
Substrate for power module Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008311296A JP2008311296A JP2007155405A JP2007155405A JP2008311296A JP 2008311296 A JP2008311296 A JP 2008311296A JP 2007155405 A JP2007155405 A JP 2007155405A JP 2007155405 A JP2007155405 A JP 2007155405A JP 2008311296 A JP2008311296 A JP 2008311296A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rough surface
- ceramic substrate
- power module
- surface portion
- brazing material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32151—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/32221—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/32225—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1305—Bipolar Junction Transistor [BJT]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/13—Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
- H01L2924/1304—Transistor
- H01L2924/1305—Bipolar Junction Transistor [BJT]
- H01L2924/13055—Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
Landscapes
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、例えば半導体チップなどの電子部品が実装されるパワーモジュール用基板に関する。 The present invention relates to a power module substrate on which an electronic component such as a semiconductor chip is mounted.
この種のパワーモジュールは、一般にAlN(窒化アルミニウム)やAl2O3(アルミナ)、Si3N4(窒化シリコン)、SiC(シリコンカーバイド)などで形成されたセラミックス基板の上面に配置された回路層と下面に配置された金属層とを有するパワーモジュール用基板と、回路層上に搭載された発熱体である半導体チップと、金属層の下面に配設されたヒートシンクとを備えている(例えば、特許文献1参照)。そして、半導体チップで発生した熱を、金属層を介してヒートシンク中の冷却水へ放散させる構成となっている。
ここで、金属層や回路層は、純アルミニウムやアルミニウム合金などで形成された板状部材であり、セラミックス基板の表面にロウ付けまたはハンダ付けして接合されている。
Here, the metal layer and the circuit layer are plate-like members formed of pure aluminum, an aluminum alloy, or the like, and are joined to the surface of the ceramic substrate by brazing or soldering.
しかしながら、上記従来のパワーモジュール用基板には、以下の課題が残されている。すなわち、回路層や金属層をセラミックス基板にロウ付け接合する際、ロウ材が回路層や金属層の外面に回り込んでしまう。そのため、外面に回り込んだロウ材によりワイヤボンディング時のワイヤの接着性が低下するという問題がある。 However, the following problems remain in the conventional power module substrate. That is, when the circuit layer or the metal layer is brazed to the ceramic substrate, the brazing material goes around the outer surface of the circuit layer or the metal layer. For this reason, there is a problem that the adhesiveness of the wire at the time of wire bonding is lowered by the brazing material wrapping around the outer surface.
本発明は、前述の課題に鑑みてなされたもので、ロウ材の回り込みの発生を抑制したパワーモジュール用基板を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a power module substrate in which the occurrence of brazing material is suppressed.
本発明は、上記のような課題を解決するために以下のような手段を採用した。すなわち、本発明のパワーモジュール用基板は、セラミックス基板の表面に板状の金属部材がロウ付け接合されたパワーモジュール用基板において、前記セラミックス基板が、前記金属部材の配置領域の外周縁を含む外側及び内側に該外周縁に沿って形成された粗面部と、前記配置領域において該粗面部によって囲まれて該粗面部よりも平滑な平滑部とを有しており、前記粗面部の算術平均粗さが、0.4μm以上であることを特徴とする。 The present invention employs the following means in order to solve the above problems. That is, the power module substrate of the present invention is a power module substrate in which a plate-like metal member is brazed and bonded to the surface of a ceramic substrate, and the ceramic substrate includes an outer periphery including an outer peripheral edge of the metal member arrangement region. And a rough surface portion formed along the outer peripheral edge on the inner side, and a smooth portion smoother than the rough surface portion surrounded by the rough surface portion in the arrangement region, and an arithmetic average roughness of the rough surface portion Is 0.4 μm or more.
この発明によれば、粗面部によりロウ材がヌレ広がりにくくなるので、金属部材の外面にロウ材が回り込むことを抑制できる。すなわち、表面の算術平均粗さが0.4μm以上である粗面部を少なくとも配置領域の外周縁を含む内側及び外側の領域に形成することで、金属部材とセラミックス基板との間にロウ材を配置した状態でロウ材を加熱溶融しても、ロウ材が配置領域の外側にヌレ広がりにくくなる。このため、溶融したロウ材が金属部材の側面を介して外面にヌレ広がることを抑制できる。したがって、金属部材の外面にロウ材が回り込みにくくなり、ワイヤボンディング時のワイヤの接着性を向上させることができる。また、粗面部の内側に表面の算術平均粗さが粗面部よりも小さい平滑部を形成することにより、金属部材とセラミックス基板との接合性が確保される。 According to this invention, the brazing material is less likely to spread due to the rough surface portion, so that it is possible to prevent the brazing material from entering the outer surface of the metal member. That is, the brazing material is disposed between the metal member and the ceramic substrate by forming rough surface portions having an arithmetic average roughness of 0.4 μm or more in the inner and outer regions including at least the outer peripheral edge of the arrangement region. Even if the brazing material is heated and melted in this state, the brazing material is difficult to spread outside the arrangement region. For this reason, it can suppress that the molten brazing material spreads on the outer surface through the side surface of the metal member. Therefore, it is difficult for the brazing material to go around the outer surface of the metal member, and the adhesion of the wire during wire bonding can be improved. In addition, by forming a smooth portion whose arithmetic average roughness of the surface is smaller than that of the rough surface portion inside the rough surface portion, the bondability between the metal member and the ceramic substrate is ensured.
また、本発明のパワーモジュール用基板は、前記粗面部の算術平均粗さが、2.0μm未満であることが好ましい。
この発明によれば、粗面部の算術平均粗さを0.4μm以上2.0μm未満にすることで、粗面部に溶解したロウ材が溜まることを防止し、粗面部における金属部材とセラミックス基板との十分な接合性を確保できる。
In the power module substrate of the present invention, the arithmetic average roughness of the rough surface portion is preferably less than 2.0 μm.
According to the present invention, the arithmetic average roughness of the rough surface portion is set to 0.4 μm or more and less than 2.0 μm, thereby preventing the brazing material dissolved in the rough surface portion from collecting, and the metal member and the ceramic substrate in the rough surface portion. Can be secured.
また、本発明のパワーモジュール用基板は、前記粗面部における前記外周縁の内側の幅が、0.5mm以上2.0mm以下であることが好ましい。
この発明によれば、粗面部における配置領域の外周縁よりも内側の幅を0.5mm以上にすることでよりロウ材を回り込みにくくすることができると共に、1.5mm以下にすることで、金属部材とセラミックス基板との接合性を維持できる。
Moreover, it is preferable that the board | substrate for power modules of this invention is 0.5 mm or more and 2.0 mm or less in width | variety inside the said outer periphery in the said rough surface part.
According to the present invention, it is possible to make the brazing material less likely to wrap around by setting the width inside the outer peripheral edge of the arrangement region in the rough surface portion to 0.5 mm or more, and by reducing the width to 1.5 mm or less, the metal Bondability between the member and the ceramic substrate can be maintained.
また、本発明のパワーモジュール用基板は、前記平滑部の算術平均粗さが、0.4μm未満であることが好ましい。
この発明によれば、平滑部において金属部材とセラミックス基板とを十分な強度で接合することで、粗面部における接合強度によらず金属部材とセラミックス基板とを接合できる。
Moreover, it is preferable that the board | substrate for power modules of this invention has arithmetic mean roughness of the said smooth part being less than 0.4 micrometer.
According to this invention, the metal member and the ceramic substrate can be bonded to each other regardless of the bonding strength in the rough surface portion by bonding the metal member and the ceramic substrate with sufficient strength in the smooth portion.
また、本発明のパワーモジュール用基板は、前記セラミックス基板が、前記粗面部の外周に連続して形成されて該粗面部よりも平滑な他の平滑部を有していることが好ましい。
この発明によれば、粗面部の端部までヌレ広がったロウ材を他の平滑部にヌレ広がらせることにより、ロウ材が金属部材の側面にヌレ広がりにくくすることができる。
In the power module substrate of the present invention, it is preferable that the ceramic substrate has another smooth portion that is formed continuously on the outer periphery of the rough surface portion and is smoother than the rough surface portion.
According to the present invention, the brazing material spreading to the end of the rough surface portion is spread to other smooth portions, so that the brazing material can hardly spread on the side surface of the metal member.
また、本発明のパワーモジュール用基板は、前記他の平滑部の算術平均粗さが、0.4μm未満であることが好ましい。
この発明によれば、側面部の端部までヌレ広がったロウ材をより確実に他の平滑部にヌレ広がらせることができる。これにより、ロウ材が金属部材の外面にヌレ広がることをより抑制できる。
In the power module substrate of the present invention, the arithmetic mean roughness of the other smooth portion is preferably less than 0.4 μm.
According to the present invention, the brazing material that has spread to the end of the side surface can be spread more reliably to the other smooth portion. Thereby, it can suppress more that a brazing material spreads on the outer surface of a metal member.
この発明にかかるパワーモジュール用基板によれば、ロウ材が金属部材におけるセラミックス基板から離間する側の面にロウ材が回り込みにくくなるので、ワイヤの接着性が向上する。 According to the power module substrate according to the present invention, the brazing material is unlikely to wrap around the surface of the metal member on the side away from the ceramic substrate, so that the adhesion of the wire is improved.
以下、本発明によるパワーモジュール用基板の一実施形態を、図面に基づいて説明する。なお、以下の説明に用いる各図面では、各部材を認識可能な大きさとするために縮尺を適宜変更している。 Hereinafter, an embodiment of a power module substrate according to the present invention will be described with reference to the drawings. In each drawing used in the following description, the scale is appropriately changed to make each member a recognizable size.
本実施形態におけるパワーモジュール用基板1は、図1に示すように、セラミックス基板11と、セラミックス基板11の下面に配置された金属層(金属部材)12と、セラミックス基板11の上面に配置された複数の回路層(金属部材)13とを備えている。
セラミックス基板11は、例えばAlNやAl2O3、Si3N4、SiCなどの板状のセラミックス材料によって構成されている。ここで、セラミックス基板11は、その厚さが例えば0.635mmとなっている。
As shown in FIG. 1, the
The
そして、セラミックス基板11の下面には、金属層12の配置領域の外周縁を含む外側及び内側に粗面部14aが枠状に形成されている。また、セラミックス基板11の下面には、粗面部14aで囲まれた平滑部14bが粗面部14aと連続して形成されていると共に、粗面部14aの外側を囲む平滑部(他の平滑部)14cが粗面部14aと連続して形成されている。
同様に、セラミックス基板11の上面には、回路層13の配置領域の外周縁を含む外側及び内側に粗面部15aが枠状に形成されている。また、セラミックス基板11の上面には、粗面部15aで囲まれた平滑部15bが粗面部15aと連続して形成されていると共に、粗面部15aの外側を囲む平滑部(他の平滑部)15cが粗面部15aと連続して形成されている。
And the
Similarly, on the upper surface of the
粗面部14a、15aそれぞれの算術平均粗さRaは、0.4μm以上2.0μm未満(JIS B0601)となっている。そして、粗面部14aは、金属層12の配置領域の外周縁よりも外側の幅が0.5mm以上2.0mm以下であると共に、金属層12の配置領域の外周縁よりも内側の幅が0.5mm以上1.5mm以下となっている。同様に、粗面部15aは、回路層13の配置領域の外周縁よりも外側の幅が0.5mm以上2.0mm以下であると共に、回路層13の配置領域の外周縁よりも内側の幅が0.5mm以上1.5mm以下となっている。
平滑部14b、14c、15b、15cそれぞれは、粗面部14a、15aよりも平滑であって、その算術平均粗さRaが0.4μm未満となっている。
The arithmetic average roughness Ra of each of the
Each of the
金属層12は、例えばAl(アルミニウム)のような高熱伝導率を有する金属により形成されており、ロウ材層16によってセラミックス基板11に接合固定されている。ここで、金属層12の厚さは、例えば0.6mmとなっている。また、ロウ材層16は、例えばAl−Si(珪素)系(例えばAl:93重量%、Si:7重量%、厚さ10μm以上15μm)またはAl−Ge(ゲルマニウム)系のロウ材により形成されている。
The
回路層13は、金属層12と同様に、例えばAlのような高熱伝導率を有する金属により形成されており、間隔を適宜あけて配置されることで回路を構成する。そして、回路層13は、ロウ材層17によってセラミックス基板11に接合固定されている。ここで、回路層13の厚さは、例えば0.6mmとなっている。また、ロウ材層17は、例えばAl−Si系またはAl−Ge系のロウ材により形成されている。
また、回路層13の上面には、電子部品18がハンダ層19によって固着される。ここで、電子部品18としては、例えば半導体チップが適用可能であり、半導体チップとしてIGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)などのパワーデバイスが挙げられる。
Similarly to the
An
次に、以上のような構成のパワーモジュール用基板1の製造方法について説明する。
まず、表面の算術平均粗さRaが0.4μm未満であるセラミックス基板11の上下両面に所定の開口領域を有するマスク(図示略)を形成した後、この開口領域から露出した部分に対してサンドブラスト加工を施す。これにより、表面の算術平均粗さRaが0.4μm以上2.0μm未満である粗面部14a、15aを形成する。
Next, a method for manufacturing the
First, a mask (not shown) having a predetermined opening area is formed on both upper and lower surfaces of the
次に、金属層12及び回路層13をそれぞれセラミックス基板11の上下両面に配置する。すなわち、金属層12、セラミックス基板11及び回路層13を積層する。ここで、金属層12とセラミックス基板11との間には、ロウ材箔(図示略)が配置されている。また、回路層13とセラミックス基板11との間にも、ロウ材箔(図示略)が配置されている。
ロウ材箔の厚さは、例えば10μm以上20μm以下となっている。そして、ロウ材箔は、揮発性有機溶剤によりセラミックス基板11に貼り付けられている。ここで、この揮発性有機溶剤の粘度は、1×10−3Pa・s以上であることが好ましく、20×10−3Pa・s以上1500×10−3Pa・s以下であることがより好ましい。また、揮発性有機溶剤の表面張力は、80×10−3N/m以下であることが好ましく、20×10−3N/m以上60×10−3N/m以下であることがより好ましい。また、揮発性有機溶剤の揮発温度は、ロウ材箔の融点温度以下であって、具体的には400℃以下であることが好ましく、300℃以下であることがより好ましい。なお、揮発性有機溶剤としては、例えば2〜3価の多価アルコールやオクタンジオールなどが挙げられる。
Next, the
The thickness of the brazing material foil is, for example, 10 μm or more and 20 μm or less. The brazing material foil is attached to the
そして、金属層12、セラミックス基板11及び回路層13からなる積層体をカーボンヒータ(図示略)で挟持し、この積層体を加圧しながら加熱する。これにより、上述したロウ材箔が加熱溶融してロウ材層16、17となり、金属層12がセラミックス基板11の下面にロウ付けされると共に、回路層13がセラミックス基板11の上面にロウ付けされる。
And the laminated body which consists of the
このとき、加熱溶融したロウ材箔は、金属層12の配置領域の外周縁を含む外側及び内側に粗面部14aが形成されているため、溶融したロウ材が粗面部14aにおいてヌレ広がりにくくなる。これにより、金属層12の側面にヌレ広がるロウ材量が抑制される。また、粗面部14aの端部までロウ材がヌレ広がっても、粗面部14aの外側に平滑部14cが形成されているため、セラミックス基板11の表面でロウ材がヌレ広がりやすくなる。これによっても、金属層12の側面にヌレ広がるロウ材量が抑制される。また、粗面部14a、15aの算術平均粗さRaが2.0μm未満であるため、溶融したロウ材が粗面部14a、15aに溜まることを抑制する。
そして、粗面部14aの内側に平滑部14bが形成されているため、平滑部14bにおいて金属層12とセラミックス基板11とが十分な強度で接合される。
また、回路層13とセラミックス基板11とにおいても、上述と同様に回路層13の側面にヌレ広がるロウ材量を抑制すると共に、平滑部15bにおいて回路層13とセラミックス基板11とを十分な強度で接合する。
なお、揮発性有機溶剤は、ロウ材箔の溶融温度以下の温度で揮発するため、積層体の加熱時に揮発して除去される。
以上のようにして、図1に示すようなパワーモジュール用基板1を製造する。
At this time, the heat-melted brazing material foil has the
And since the
Further, in the
Since the volatile organic solvent volatilizes at a temperature not higher than the melting temperature of the brazing foil, it is volatilized and removed when the laminate is heated.
As described above, the
ここで、セラミックス基板11に粗面部14a、15aを形成した場合と形成しない場合とにおける金属層12や回路層13の外面へのロウ材のヌレ広がりを評価した。ここでは、金属層12や回路層13の側面にヌレ広がったロウ材の面取り形状やセラミックス基板11や金属層12、回路層13へのロウ材の侵食状態などに基づいてロウ材のヌレ広がりを評価している。この結果、セラミックス基板11に粗面部14a、15aを形成することにより、ロウ材が金属層12や回路層13の外面に回り込むことを抑制できることを確認した。
Here, the spread of the brazing material to the outer surface of the
以上のような構成のパワーモジュール用基板1は、例えば図2に示すようなパワーモジュール30に用いられる。このパワーモジュール30は、上述のパワーモジュール用基板1と、電子部品18と、冷却器31と、放熱板32とを備えている。
冷却器31は、水冷式のヒートシンクであって、内部に冷媒である冷却水が流通する流路が形成されている。
放熱板32は、平面視でほぼ矩形状の平板形状を有しており、例えばAlやCu、AlSiC(アルミシリコンカーバイド)、Cu−Mo(モリブデン)などで形成されている。そして、放熱板32は、熱伝導グリースなどを介して冷却器31に対してネジ33により固定されている。また、放熱板32とパワーモジュール用基板1の金属層12とは、ハンダ層34により接合されている。なお、放熱板32と金属層12とは、ロウ付けにより接合されてもよい。このとき、パワーモジュール用基板1の製造時において、金属層12、セラミックス基板11及び回路層13の積層体に放熱板32をさらに積層した状態で各部材を一括してロウ付けしてもよい。また、パワーモジュール30は、放熱板32を設けずに冷却器31の上面にパワーモジュール用基板1を設ける構成としてもよい。
The
The cooler 31 is a water-cooled heat sink, and a flow path through which cooling water as a coolant flows is formed.
The
このようなパワーモジュール用基板1によれば、粗面部14a、15aにより金属層12や回路層13の配置領域の外側にロウ材がヌレ広がりにくくなるため、金属層12及び回路層13の外面にロウ材が回り込むことを抑制できる。これにより、ワイヤボンディング時のワイヤの接着性が向上する。
ここで、粗面部14a、15aの算術平均粗さRaを0.4μm以上2.0μm未満とすることで、粗面部14a、15aにおけるセラミックス基板11と金属層12または回路層13との十分な接合性を確保できる。また、粗面部14a、15aにおいて金属層12または回路層13の配置領域の外周縁よりも内側の幅を0.5mm以上1.5mm以下にすることで、金属層12または回路層13とセラミックス基板11との接合性が維持される。
そして、粗面部14a、15aそれぞれの内側に算術平均粗さRaが0.4μm未満である平滑部14b、15bを形成することで、金属層12または回路層13とセラミックス基板11との十分な接合性を確保できる。
さらに、粗面部14a、15aの外側に算術平均粗さRaが0.4μm以下である平滑部14c、15cを形成することで、粗面部14a、15aの端部にヌレ広がったロウ材を平滑部14c、15cにヌレ広がらせることができる。これにより、金属層12または回路層13の外面にロウ材が回り込むことをより確実に抑制できる。
According to such a
Here, by setting the arithmetic average roughness Ra of the
Then,
Furthermore, by forming
なお、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることができる。
例えば、表面が平滑なセラミックス基板にサンドブラスト加工を施すことにより粗面部を形成しているが、例えばホーニング処理など、他の方法により粗面部を形成してもよい。また、表面が粗いセラミックス基板を部分的に平滑にすることで平滑部を形成してもよい。
また、粗面部の算術平均粗さRaは、金属層または回路層とセラミックス基板との十分な接合強度が得られれば、2.0μm以上であってもよい。
そして、平滑部の算術平均粗さRaは、粗面部の算術平均粗さRaよりも小さいと共に金属層または回路層とセラミックス基板との十分な接合強度が得られれば、0.4μmより大きくてもよい。
さらに、粗面部の外側に平滑部を連続して形成しているが、金属層または回路層の外面へのロウ材の回り込みを抑制できれば、粗面部の外側に平滑部を形成しなくてもよい。ここで、他の平滑部の算術平均粗さRaは、粗面部の算術平均粗さRaよりも小さいと共に金属層または回路層とセラミックス基板との十分な接合強度が得られれば、0.4μmより大きくてもよい。
また、粗面部における金属層または回路層の配置領域の外周縁よりも内側における幅を0.5mm以上1.5mm以下としているが、金属層または回路層の外面へのロウ材の回り込みを抑制すると共に金属層または回路層とセラミックス基板との十分な接合強度が得られれば、この範囲に限られない。
In addition, this invention is not limited to the said embodiment, A various change can be added in the range which does not deviate from the meaning of this invention.
For example, the rough surface portion is formed by sandblasting a ceramic substrate having a smooth surface, but the rough surface portion may be formed by other methods such as honing. Further, the smooth portion may be formed by partially smoothing a ceramic substrate having a rough surface.
The arithmetic mean roughness Ra of the rough surface portion may be 2.0 μm or more as long as sufficient bonding strength between the metal layer or circuit layer and the ceramic substrate is obtained.
If the arithmetic average roughness Ra of the smooth portion is smaller than the arithmetic average roughness Ra of the rough surface portion and sufficient bonding strength between the metal layer or circuit layer and the ceramic substrate is obtained, the arithmetic average roughness Ra may be larger than 0.4 μm. Good.
Furthermore, although the smooth portion is continuously formed outside the rough surface portion, the smooth portion may not be formed outside the rough surface portion as long as the brazing material can be prevented from entering the outer surface of the metal layer or the circuit layer. . Here, the arithmetic average roughness Ra of the other smooth portion is smaller than the arithmetic average roughness Ra of the rough surface portion, and if sufficient bonding strength between the metal layer or the circuit layer and the ceramic substrate is obtained, from 0.4 μm It can be large.
In addition, the width inside the outer peripheral edge of the metal layer or circuit layer arrangement region in the rough surface portion is set to 0.5 mm or more and 1.5 mm or less, but the brazing material is prevented from wrapping around the outer surface of the metal layer or circuit layer. In addition, as long as sufficient bonding strength between the metal layer or circuit layer and the ceramic substrate can be obtained, the present invention is not limited to this range.
また、金属層または回路層とセラミックス基板とがロウ材箔を用いて接合されているが、ペースト状のロウ材を用いて接合してもよい。
そして、複数の回路層を適宜間隔をあけて配置することにより回路を形成しているが、接合工程の後に回路層をエッチングして適宜分断することによって回路を形成してもよい。
In addition, the metal layer or circuit layer and the ceramic substrate are bonded using a brazing material foil, but may be bonded using a paste-like brazing material.
The circuit is formed by arranging a plurality of circuit layers at appropriate intervals, but the circuit may be formed by etching the circuit layer and dividing it appropriately after the bonding step.
また、パワーモジュール用基板は、セラミックス基板の下面に金属層を接合しているが、金属層を設けずにセラミックス基板の下面に放熱板や冷却器を直接接合する構成としてもよい。
そして、水冷式の冷却器としているが、空冷式の冷却器であってもよい。
In addition, the power module substrate has a metal layer bonded to the lower surface of the ceramic substrate, but a heat sink or a cooler may be directly bonded to the lower surface of the ceramic substrate without providing the metal layer.
And although it is set as the water-cooled cooler, an air-cooled cooler may be used.
この発明によれば、ロウ材の回り込みの発生を抑制したパワーモジュール用基板に関して、産業上の利用可能性が認められる。 According to the present invention, industrial applicability is recognized for a power module substrate in which the occurrence of brazing of the brazing material is suppressed.
1 パワーモジュール用基板
11 セラミックス基板
12 金属層(金属部材)
13 回路層(金属部材)
14a,15a 粗面部
14b,15b 平滑部
14c,15c 平滑部(他の平滑部)
1
13 Circuit layer (metal member)
14a, 15a
Claims (6)
前記セラミックス基板が、前記金属部材の配置領域の外周縁を含む外側及び内側に該外周縁に沿って形成された粗面部と、前記配置領域において該粗面部によって囲まれて該粗面部よりも平滑な平滑部とを有しており、
前記粗面部の算術平均粗さが、0.4μm以上であることを特徴とするパワーモジュール用基板。 In a power module substrate in which a plate-like metal member is brazed to the surface of a ceramic substrate,
The ceramic substrate has a rough surface portion formed along the outer peripheral edge on the outer side and the inner side including the outer peripheral edge of the arrangement region of the metal member, and is smoother than the rough surface portion surrounded by the rough surface portion in the arrangement region. Smooth part,
An arithmetic average roughness of the rough surface portion is 0.4 μm or more.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007155405A JP5061740B2 (en) | 2007-06-12 | 2007-06-12 | Power module substrate |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007155405A JP5061740B2 (en) | 2007-06-12 | 2007-06-12 | Power module substrate |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008311296A true JP2008311296A (en) | 2008-12-25 |
JP5061740B2 JP5061740B2 (en) | 2012-10-31 |
Family
ID=40238678
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007155405A Active JP5061740B2 (en) | 2007-06-12 | 2007-06-12 | Power module substrate |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5061740B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010165807A (en) * | 2009-01-14 | 2010-07-29 | Mitsubishi Materials Corp | Method of manufacturing insulating circuit board, insulating circuit board, and substrate for power module |
EP2851151A1 (en) * | 2013-09-20 | 2015-03-25 | Alstom Technology Ltd | Method of fixing through brazing heat resistant component on a surface of a heat exposed component |
WO2023286860A1 (en) * | 2021-07-16 | 2023-01-19 | 三菱マテリアル株式会社 | Copper/ceramic bonded body and insulated circuit board |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6270274A (en) * | 1985-09-19 | 1987-03-31 | 日立化成工業株式会社 | Method for bonding ceramics and metal member |
JPH0437662A (en) * | 1990-06-01 | 1992-02-07 | Murata Mfg Co Ltd | Joined structure of ceramic base plate metallic plate |
JP2001110953A (en) * | 1999-10-07 | 2001-04-20 | Sumitomo Metal Electronics Devices Inc | Semiconductor module substrate and manufacturing method thereof |
JP2001244586A (en) * | 2000-02-25 | 2001-09-07 | Kyocera Corp | Ceramic circuit board |
JP2002171037A (en) * | 2000-09-22 | 2002-06-14 | Toshiba Corp | Ceramic circuit board and method of manufacturing the same |
JP2003152141A (en) * | 2001-11-15 | 2003-05-23 | Hitachi Metals Ltd | Ceramic heat dissipation circuit board |
JP2004119568A (en) * | 2002-09-25 | 2004-04-15 | Kyocera Corp | Ceramic circuit board |
JP2004247512A (en) * | 2003-02-13 | 2004-09-02 | Kyocera Corp | Ceramic circuit board |
JP2005223083A (en) * | 2004-02-04 | 2005-08-18 | Sony Corp | Semiconductor device |
-
2007
- 2007-06-12 JP JP2007155405A patent/JP5061740B2/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6270274A (en) * | 1985-09-19 | 1987-03-31 | 日立化成工業株式会社 | Method for bonding ceramics and metal member |
JPH0437662A (en) * | 1990-06-01 | 1992-02-07 | Murata Mfg Co Ltd | Joined structure of ceramic base plate metallic plate |
JP2001110953A (en) * | 1999-10-07 | 2001-04-20 | Sumitomo Metal Electronics Devices Inc | Semiconductor module substrate and manufacturing method thereof |
JP2001244586A (en) * | 2000-02-25 | 2001-09-07 | Kyocera Corp | Ceramic circuit board |
JP2002171037A (en) * | 2000-09-22 | 2002-06-14 | Toshiba Corp | Ceramic circuit board and method of manufacturing the same |
JP2003152141A (en) * | 2001-11-15 | 2003-05-23 | Hitachi Metals Ltd | Ceramic heat dissipation circuit board |
JP2004119568A (en) * | 2002-09-25 | 2004-04-15 | Kyocera Corp | Ceramic circuit board |
JP2004247512A (en) * | 2003-02-13 | 2004-09-02 | Kyocera Corp | Ceramic circuit board |
JP2005223083A (en) * | 2004-02-04 | 2005-08-18 | Sony Corp | Semiconductor device |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010165807A (en) * | 2009-01-14 | 2010-07-29 | Mitsubishi Materials Corp | Method of manufacturing insulating circuit board, insulating circuit board, and substrate for power module |
EP2851151A1 (en) * | 2013-09-20 | 2015-03-25 | Alstom Technology Ltd | Method of fixing through brazing heat resistant component on a surface of a heat exposed component |
WO2023286860A1 (en) * | 2021-07-16 | 2023-01-19 | 三菱マテリアル株式会社 | Copper/ceramic bonded body and insulated circuit board |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5061740B2 (en) | 2012-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5125241B2 (en) | Power module substrate manufacturing method | |
JP6706253B2 (en) | POWER MODULE SUBSTRATE, POWER MODULE SUBSTRATE ASSEMBLY, AND POWER MODULE SUBSTRATE MANUFACTURING METHOD | |
KR101188150B1 (en) | Cooling device | |
JP2010219524A (en) | Millichannel substrate, cooling device using the same, and method of manufacturing device | |
KR20120098575A (en) | Electronic device | |
JP2008294283A (en) | Semiconductor device | |
JP4600220B2 (en) | Cooler and power module | |
JP2008235852A (en) | Ceramic substrate and semiconductor module using the same | |
WO2018154687A1 (en) | Semiconductor device | |
JP5349572B2 (en) | Radiator and method of manufacturing radiator | |
JP5056186B2 (en) | Power module substrate manufacturing method | |
JP2009224571A (en) | Power module substrate with heat sink, and power module with the heat sink | |
JP5061740B2 (en) | Power module substrate | |
JP2010097963A (en) | Circuit board and method for manufacturing the same, and electronic component module | |
JP6183166B2 (en) | Power module substrate with heat sink and manufacturing method thereof | |
JP2019212808A (en) | Manufacturing method of semiconductor device | |
JP2008294281A (en) | Semiconductor device and manufacturing method therefor | |
JP4605009B2 (en) | Power module manufacturing method | |
JP2004327711A (en) | Semiconductor module | |
JP2014146644A (en) | Semiconductor device and manufacturing method of the same | |
JP2008159946A (en) | Cooling device of semiconductor module, and manufacturing method therefor | |
JP6392583B2 (en) | Circuit board and electronic device | |
JP6317178B2 (en) | Circuit board and electronic device | |
JP6264129B2 (en) | Power module substrate and manufacturing method thereof | |
JP2015043356A (en) | Power module |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100330 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100831 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120710 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120723 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5061740 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817 Year of fee payment: 3 |