JP2008301982A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008301982A5
JP2008301982A5 JP2007151207A JP2007151207A JP2008301982A5 JP 2008301982 A5 JP2008301982 A5 JP 2008301982A5 JP 2007151207 A JP2007151207 A JP 2007151207A JP 2007151207 A JP2007151207 A JP 2007151207A JP 2008301982 A5 JP2008301982 A5 JP 2008301982A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gaming state
state
short
normal
game ball
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007151207A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008301982A (ja
JP4895299B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007151207A priority Critical patent/JP4895299B2/ja
Priority claimed from JP2007151207A external-priority patent/JP4895299B2/ja
Publication of JP2008301982A publication Critical patent/JP2008301982A/ja
Publication of JP2008301982A5 publication Critical patent/JP2008301982A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4895299B2 publication Critical patent/JP4895299B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (3)

  1. 特別図柄を表示する特別図柄表示装置と、
    遊技球の通過を検知する第一の特別始動領域と、
    遊技球の第一の特別始動領域通過を契機として抽選を行い、該抽選結果に基づいて特別図柄を変動表示させ、その後に停止表示させる特別図柄制御手段と、
    開閉可能な入賞口と、該入賞口と連通する一般領域及び特定領域と、前記入賞口に入球した遊技球を前記一般領域及び特定領域のいずれかに振り分ける振分機構とを有する可変入賞装置と、
    遊技球の通過を検知する第二の特別始動領域と、
    遊技球の第二の特別始動領域通過を契機として、前記入賞口を所定時間開放させる入賞口開放制御手段と、
    普通図柄を表示する普通図柄表示装置と、
    遊技球の通過を検知する普通始動領域と、
    遊技球の普通始動領域の通過を契機として抽選を行い、該抽選結果に基づいて普通図柄を変動表示し、その後に停止表示させる普通図柄制御手段と、
    前記第一の特別始動領域及び前記第二の特別始動領域の少なくともいずれかを内部に有し、内部に有する該特別始動領域へ遊技球が通過容易となる拡開状態と、通過困難または通過不能となる閉鎖状態とに変換され、普通図柄表示装置が当り態様で普通図柄を停止表示すると拡開状態に変換される普通電動役物と、
    通常遊技状態と、前記普通電動役物内部の特別始動領域へ遊技球が通過する機会が通常遊技状態よりも増加することとなる時短遊技状態と、遊技者にとって有利な大当り遊技状態と、のいずれかの遊技状態に制御する遊技状態制御手段と
    を備えてなり、
    前記遊技状態制御手段は、通常遊技状態又は時短遊技状態において、遊技球が前記特定領域を通過するか、又は、前記特別図柄表示装置が特別図柄を当り態様で停止表示すると、大当り遊技状態に移行するよう制御し、また、大当り遊技状態の終了後は、時短遊技状態に移行するよう制御し、時短遊技状態の終了条件が満了した場合には、通常遊技状態に移行するよう制御するものであり、
    さらに、前記遊技状態制御手段は、通常遊技状態において、特別図柄が所定種類の当り態様で停止表示された場合には、大当り遊技状態終了後に、所定終了条件の第一の時短遊技状態に移行するよう制御し、
    該第一の時短遊技状態において、特別図柄が前記所定種類の当り態様で停止表示された場合には、大当り遊技状態終了後に、前記第一の時短遊技状態よりも終了条件が緩い第二の時短遊技状態に移行するよう制御するものであり、
    さらに、前記普通電動役物は、内部に第二の特別始動領域を有し、該第二の特別始動領域へ遊技球が通過容易となる拡開状態と、通過困難または通過不能となる閉鎖状態とに変換されることを特徴とするパチンコ機。
  2. 時短遊技状態の終了条件は、当該時短遊技状態において特別図柄が変動表示される回数で規定されるものであることを特徴とする請求項1記載のパチンコ機。
  3. 前記遊技制御手段は、
    通常遊技状態において遊技球が前記特定領域を通過した場合には、大当り遊技状態終了後に、前記第一の時短遊技状態に移行するよう制御し、
    前記第一の時短遊技状態において、遊技球が前記特定領域を通過した場合には、大当り遊技状態終了後に、前記第二の時短遊技状態に移行するよう制御することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のパチンコ機。
JP2007151207A 2007-06-07 2007-06-07 パチンコ機 Expired - Fee Related JP4895299B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007151207A JP4895299B2 (ja) 2007-06-07 2007-06-07 パチンコ機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007151207A JP4895299B2 (ja) 2007-06-07 2007-06-07 パチンコ機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011258446A Division JP5264980B2 (ja) 2011-11-28 2011-11-28 パチンコ機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008301982A JP2008301982A (ja) 2008-12-18
JP2008301982A5 true JP2008301982A5 (ja) 2012-01-19
JP4895299B2 JP4895299B2 (ja) 2012-03-14

Family

ID=40231217

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007151207A Expired - Fee Related JP4895299B2 (ja) 2007-06-07 2007-06-07 パチンコ機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4895299B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5275923B2 (ja) * 2009-06-30 2013-08-28 京楽産業.株式会社 遊技機
JP5593825B2 (ja) * 2010-05-13 2014-09-24 株式会社三洋物産 遊技機
JP6417089B2 (ja) * 2013-11-06 2018-10-31 株式会社三共 遊技機
JP2014230887A (ja) * 2014-08-07 2014-12-11 株式会社三洋物産 遊技機
JP6371199B2 (ja) * 2014-11-12 2018-08-08 株式会社三共 遊技機
JP2015037714A (ja) * 2014-11-27 2015-02-26 株式会社三洋物産 遊技機

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008279018A (ja) * 2007-05-09 2008-11-20 Sankyo Co Ltd 遊技機
JP4905894B2 (ja) * 2007-06-06 2012-03-28 豊丸産業株式会社 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010148735A5 (ja)
JP2010227449A5 (ja) 遊技機
JP2010227450A5 (ja) 遊技機
JP2008043617A5 (ja)
JP2008301982A5 (ja)
JP2013009842A5 (ja)
JP2008173347A5 (ja)
JP2008005934A5 (ja)
JP2007215867A5 (ja)
JP2009268776A5 (ja)
JP2010115369A (ja) パチンコ遊技機
JP2007044375A5 (ja)
JP2005124949A5 (ja)
JP2009254630A5 (ja)
JP2007044371A5 (ja)
JP2008253347A5 (ja)
JP2007111400A5 (ja)
JP2008212243A5 (ja)
JP2008253341A5 (ja)
JP2008005935A5 (ja)
JP2009000244A5 (ja)
JP2012061270A5 (ja)
JP2008043559A5 (ja)
JP2008148884A5 (ja)
JP2008006210A5 (ja)