JP2008173347A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008173347A5
JP2008173347A5 JP2007010907A JP2007010907A JP2008173347A5 JP 2008173347 A5 JP2008173347 A5 JP 2008173347A5 JP 2007010907 A JP2007010907 A JP 2007010907A JP 2007010907 A JP2007010907 A JP 2007010907A JP 2008173347 A5 JP2008173347 A5 JP 2008173347A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prize sphere
big hit
prize
profit
jackpot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007010907A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5141863B2 (ja
JP2008173347A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007010907A priority Critical patent/JP5141863B2/ja
Priority claimed from JP2007010907A external-priority patent/JP5141863B2/ja
Publication of JP2008173347A publication Critical patent/JP2008173347A/ja
Publication of JP2008173347A5 publication Critical patent/JP2008173347A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5141863B2 publication Critical patent/JP5141863B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (3)

  1. 遊技盤の前面に形成され、発射手段から発射された遊技球が打ち込まれる遊技領域と、
    該遊技領域に設けられた始動口と、
    該始動口への遊技球の入球の有無を検出する始動検出手段と、
    該始動検出手段により前記始動口への遊技球の入球が検出されたことに基づいて遊技者に所定の利益を付与する利益付与状態に制御するか否かの抽選処理を実行する抽選手段と、
    該抽選手段による抽選処理の結果、前記利益付与状態に制御すると判定されたとき、前記遊技領域に配設されて遊技球の受け入れが可能な開放状態と遊技球の受け入れが困難な閉塞状態とに変化可能な開閉装置を開閉動作することによって所定の利益を遊技者に付与する利益付与手段と、
    前記開閉装置への遊技球の入球の有無を検出する特定検出手段と、
    該特定検出手段によって前記開閉装置への遊技球の入球が検出されたことに基づいて所定数の景品球を払い出す景品球払出手段と、
    前記利益付与手段による利益付与の終了後、前記抽選手段によって前記利益付与状態に制御すると判定される割合が高い高確率状態に当該遊技機の状態を設定する高確率遊技状態設定手段と、を備え、
    前記抽選手段は、前記利益付与状態として、
    前記利益付与手段による利益付与によって定量的な景品球を得ることが可能な景品球獲得大当りと、
    前記利益付与手段による利益付与によって定量的な景品球を得ることが困難な景品球獲得困難大当りとして第1景品球獲得困難大当りと第2景品球獲得困難大当りと、を備え、
    前記高確率遊技状態設定手段は、前記景品球獲得大当りに基づく利益付与状態の終了後及び前記第1景品球獲得困難大当りに基づく利益付与状態の終了後に当該遊技機の状態を前記高確率状態に設定し、前記第2景品球獲得困難大当りに基づく利益付与状態の終了後に当該遊技機の状態を非高確率状態に設定し、
    前記抽選手段は、前記景品球獲得大当りと判定される割合が前記第1景品球獲得困難大当りと判定される割合と前記第2景品球獲得困難大当りと判定される割合とを合算した割合よりも若干高いとともに前記第2景品球獲得困難大当りと判定される割合が前記第1景品球獲得困難大当りと判定される割合よりも高い判定テーブルを用いて前記抽選処理を実行することを特徴とする遊技機。
  2. 前記抽選手段による抽選処理の結果に基づいて複数種類の図柄情報を変動表示して所定の表示結果を導出表示する演出表示装置と、
    前記抽選手段による抽選処理の結果に基づいて前記演出表示装置を表示制御する表示制御手段と、を備え、
    前記表示制御手段は、
    前記抽選手段によって前記景品球獲得大当りと判定されたとき、前記表示結果として前記景品球獲得大当りとなることを容易に把握可能な第1特定表示結果を導出表示し、
    前記抽選手段によって前記第1景品球獲得困難大当り及び第2景品球獲得困難大当りと判定されたとき、前記表示結果として前記第1景品球獲得困難大当り及び第2景品球獲得困難大当りとなることを把握することが困難な第2特定表示結果を導出表示することを特徴とする請求項1記載の遊技機。
  3. 前記表示制御手段は、表示態様が異なる複数種類の演出モードのうちいずれかの演出モードに応じた態様で前記演出表示装置を表示制御し、
    前記抽選手段により前記景品球獲得大当りと判定されたとき、該景品球獲得大当りに基づく利益付与状態の終了後に前記複数種類の演出モードのうち第1特別演出モードに応じた態様で前記演出表示装置を表示制御し、
    前記抽選手段により前記第1景品球獲得困難大当り及び前記第2景品球獲得困難大当りと判定されたとき、前記複数種類の演出モードのうち通常演出モードに応じた態様で前記演出表示装置を表示制御している場合には所定条件が成立したことに基づいて前記第1景品球獲得困難大当り及び前記第2景品球獲得困難大当りに基づく利益付与状態の終了後に前記複数種類の演出モードのうち第2特別演出モードに応じた態様で前記演出表示装置を表示制御する一方、前記所定条件が成立しなかったことに基づいて前記第1景品球獲得困難大当り及び前記第2景品球獲得困難大当りに基づく利益付与状態の終了後に前記通常演出モードに応じた態様で前記演出表示装置を表示制御し、
    前記抽選手段により前記第1景品球獲得困難大当り及び前記第2景品球獲得困難大当りと判定されたとき、前記第1特別演出モード及び前記第2特別演出モードに応じた態様で前記演出表示装置を表示制御している場合には前記第1景品球獲得困難大当り及び第2景品球獲得困難大当りに基づく利益付与状態の終了後に前記第2特別演出モードに応じた態様で前記演出表示装置を表示制御することを特徴とする請求項2記載の遊技機。
JP2007010907A 2007-01-21 2007-01-21 遊技機 Expired - Fee Related JP5141863B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007010907A JP5141863B2 (ja) 2007-01-21 2007-01-21 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007010907A JP5141863B2 (ja) 2007-01-21 2007-01-21 遊技機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012118828A Division JP5360936B2 (ja) 2012-05-24 2012-05-24 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008173347A JP2008173347A (ja) 2008-07-31
JP2008173347A5 true JP2008173347A5 (ja) 2010-02-25
JP5141863B2 JP5141863B2 (ja) 2013-02-13

Family

ID=39700841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007010907A Expired - Fee Related JP5141863B2 (ja) 2007-01-21 2007-01-21 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5141863B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5330784B2 (ja) * 2008-09-19 2013-10-30 株式会社ニューギン 遊技機
JP4742251B2 (ja) * 2008-10-31 2011-08-10 株式会社ソフイア 遊技機
JP5250392B2 (ja) * 2008-11-04 2013-07-31 株式会社ニューギン 遊技機
JP5843461B2 (ja) * 2011-03-31 2016-01-13 株式会社大一商会 遊技機
JP2012213496A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP2012213500A (ja) * 2011-03-31 2012-11-08 Daiichi Shokai Co Ltd 遊技機
JP5935057B2 (ja) * 2011-03-31 2016-06-15 株式会社大一商会 遊技機
JP5891203B2 (ja) * 2013-05-09 2016-03-22 株式会社ニューギン 遊技機

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004065388A (ja) * 2002-08-02 2004-03-04 Abilit Corp 遊技機
JP2005270314A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Abilit Corp 弾球遊技機
JP4576578B2 (ja) * 2004-08-25 2010-11-10 株式会社大一商会 遊技機
JP3963388B2 (ja) * 2004-09-30 2007-08-22 株式会社ソフィア 遊技機
JP2006116016A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Heiwa Corp 遊技機
JP4431714B2 (ja) * 2005-04-26 2010-03-17 タイヨーエレック株式会社 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008043617A5 (ja)
JP2008173347A5 (ja)
JP2008023138A5 (ja)
JP2008206870A5 (ja)
JP2009011471A5 (ja)
JP2008110050A5 (ja)
JP2007044329A5 (ja)
JP2007044328A5 (ja)
JP2008295750A5 (ja)
JP2008183295A5 (ja)
JP2008043559A5 (ja)
JP2008104520A5 (ja)
JP2008043550A5 (ja)
JP2008113849A5 (ja)
JP2009178327A5 (ja)
JP2008148884A5 (ja)
JP2009045370A5 (ja)
JP2010166982A5 (ja)
JP2008183300A5 (ja)
JP2007312997A5 (ja)
JP2008043615A5 (ja)
JP2008206872A5 (ja)
JP2008079632A5 (ja)
JP2008079638A5 (ja)
JP2008043554A5 (ja)