JP2008298490A - 車載用電子機器 - Google Patents

車載用電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2008298490A
JP2008298490A JP2007142658A JP2007142658A JP2008298490A JP 2008298490 A JP2008298490 A JP 2008298490A JP 2007142658 A JP2007142658 A JP 2007142658A JP 2007142658 A JP2007142658 A JP 2007142658A JP 2008298490 A JP2008298490 A JP 2008298490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
electronic device
information
car navigation
vehicle electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007142658A
Other languages
English (en)
Inventor
Keitaro Sato
敬太郎 佐藤
Yutaka Araki
裕 荒木
Miho Utsuno
美帆 宇津野
Takanori Furukawa
隆規 古川
Daisuke Machiya
大輔 町屋
Kazutoshi Matsuki
和俊 松木
Hidetoshi Yokoi
秀年 横井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2007142658A priority Critical patent/JP2008298490A/ja
Publication of JP2008298490A publication Critical patent/JP2008298490A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

【課題】 複数操作を視認して行うことなくグループ車へ自車の状況を伝えることができる車載用電子機器を提供する。
【解決手段】 外部の機器と無線通信を行なうための通信部と、前記通信部によって外部の機器との無線通信リンクを確立する手段と、前記確立された無線通信リンクにより、車載用電子機器のカーナビゲーションに関する情報を前記通信部を使用して外部の機器に送信する手段と、目的地と現在地を複数の車両間で共有して表示する特徴を持った表示部とを具備することを特徴とする車載用電子機器。
【選択図】 図5

Description

本発明は、車載用電子機器に関する。
近年、GPS(Global Positioning System)を搭載したカーナビゲーションシステムが開発されている。このようなカーナビゲーションシステムは、地図上に走行履歴などのカーナビゲーションに関する情報を表示することが可能であり、また、地図情報については、カーナビゲーションシステムに取り付けられる携帯電話の回線を使用して、インターネットに接続された機器からダウンロードやアップデートを行なうことも可能である。
ユーザは、カーナビゲーションシステムの表示画面上に映し出される地図上の走行履歴などのカーナビゲーションに関する情報を参照することにより、目的地まで到達することができる。
更にカーナビゲーションシステムにおいて、グループ情報と位置情報とをネットワークを介して管理センターに送信し、経由地ボタン(トイレ,給油,食事,休憩など)が押されると、その情報が管理センターに送信し、管理センターは先頭を走行中の車両の位置からボタンに対応する設備を探索し、グループ内の各車両に経由地情報として送信するというものがある(例えば、特許文献1参照。)。
しかしながらこのように複数種類の経由地ボタンをユーザが視認して操作することは、運転中の携帯電話による通話など道路交通法に違反する恐れがあるという問題があった。
特開2002−296041号公報 (図1、図7)
本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、複数操作を視認して行うことなくグループ車へ自車の状況を伝えることができる車載用電子機器を提供することを目的とする。
したがって、上記目的を達成するために、本発明の車載用電子機器は、外部の機器と無線通信を行なうための通信部と、前記通信部によって外部の機器との無線通信リンクを確立する手段と、前記確立された無線通信リンクにより、車載用電子機器のカーナビゲーションに関する情報を前記通信部を使用して外部の機器に送信する手段と、目的地と現在地を複数の車両間で共有して表示する特徴を持った表示部とを具備することを特徴とする。
本発明によれば、複数操作を視認して行うことなくグループ車へ自車の状況を伝えることができる車載用電子機器が得られる。
以下、本発明の実施例を説明する。
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態に係るカーナビゲーションシステムについて説明する。
図1は、本発明の一実施の形態に係るカーナビゲーションシステムの全体を示す図である。
同図に示すように、車1に搭載されたナビゲーション装置2は、IEEE802.11a、IEEE802.11bなどの規格にしたがって無線通信を行なう無線部を有しており、この無線部を介して、他のナビゲーション装置や家3のホームサーバ4と無線LANにより無線通信を行なうことができる。
また、ナビゲーション装置2は、携帯電話回線を使用して、アクセスポイント(AP)7を介してインターネット8に接続可能であり、また、インターネット8、AP9を介して、他のナビゲーション装置やホームサーバ4に接続することができる。
さらに、ナビゲーション装置2は、衛星10からの緯度、経度を示す情報を受信して自車の位置をGPS機能を利用して把握し、このGPS機能とナビゲーション機能とを連動させて、カーナビゲーションを行なう。
ホームサーバ4は、セキュリティ機構5に接続されている。このセキュリティ機構5には、監視カメラ6が接続されている。セキュリティ機構5は、例えば、家の窓が割られたなどのセキュリティに関するイベントが発生した場合に、非常通知をホームサーバ4に通知し、当該窓を監視する監視カメラ6の画像データをホームサーバ4に送信する。なお、監視カメラ6としては、例えば、玄関部分を監視するカメラや、定点カメラなど、その種類及び設置場所は問わない。
当該画像データを受信したホームサーバ4は、AP9、インターネット8、AP7を介して、携帯電話回線を使用して、ナビゲーション装置2に画像データを送信する。
図2は、図1に示したナビゲーション装置2の構成を示す図である。
同図に示すように、ゲートウェイ21は、車両制御系の情報をバス26にブリッジするとともに、携帯電話23が取り付けられる携帯電話I/F22、無線部24及びGPS25が接続され、これら携帯電話I/F22、無線部24及びGPS25からの情報をバス26にブリッジする。
バス26には、LCD(Liquid Crystal Display)27、スピーカ28、地図情報などが格納されたDVDメディア30をデコードするためのDVDデコーダ29、カーナビゲーションに関する情報を格納するHDD31、スイッチ、キーボードなどの入力インターフェイス32及びコントローラ33が接続されている。
LCD(Liquid Crystal Display)27は、カーナビゲーションを行なうために必要な情報を表示する。
スピーカ28は、ナビゲーションに関する情報などを音声によって知らせるものである。
DVDでコーダ29は、DVDメディア30に格納された地図情報などをデコードするものである。
HDD31は、走行履歴情報などのカーナビゲーションに関する情報及びユーザによって入力される付加情報などを格納する。図4は、HDD31に格納されるデータベースの構造を示す図である。
同図に示すように、HDD31には走行履歴情報が格納され、1回の走行毎に、「目的地」、「年月日」、「所要時間」、「距離」、「出発時間」及び「キー情報」を格納する。また、この「キー情報」に関連付けて、立ち寄りリストが格納される。
立ち寄りリストは、図4に示すように、目的地に着くまでの立ち寄った「場所」、当該場所に立ち寄った時間を示す「立寄時間」、当該場所の滞在時間を示す「所要時間」、当該場所において費やした費用を示す「料金」などで構成される。
なお、ここに示した情報は、一例であり、他の情報、例えば、「燃料の消費量」などの情報を加えることは任意である。
入力I/F32は、スイッチ、キーボードなどの入力デバイスのためのインターフェイスである。
コントローラ33は、ナビゲーション装置2の全体の制御を司るものであり、ナビゲーション機能部41、画像データ処理部42、通信処理部43、付加情報取得部44、ナビゲーション情報処理部45及び緊急画像データ処理部46を具備している。
ナビゲーション機能部41は、GPS25によって取得された自車の緯度経度情報及びDVDでコーダ29によってメディア30から読み込まれた地図情報などに基づいて、ナビゲーションに関する処理を行なう。
画像データ処理部42は、LCD27に表示される画像の処理全体の制御を司る。
通信処理部43は、携帯電話I/F22、無線部24及びGPS25を介した通信の制御全体を司る。
付加情報取得部44は、ユーザによって入力されるカーナビゲーションに関する付加情報を取得する。
ナビゲーション情報処理部45は、上記付加情報の他にナビゲーション機能部41によって取得される走行履歴情報などを含むカーナビゲーションに関する情報及び付加情報取得部44によって取得される付加情報などの処理を行なうものであり、従来のカーナビゲーションシステムとは異なる本発明の実施の形態の特有の処理を行なう。
緊急画像データ処理部46は、ホームサーバから携帯電話用通信回線を使用して送られてくる画像データを取得する。
図3は、ホームサーバ4の構成を示す図である。なお、図1と同一部分には、同一符号を付して、その説明を省略する。
同図に示すように、ホームサーバ4は、バス50に接続された無線部51、ネットワークI/F52、外部I/F53、HDD54、表示部55、コントローラ56、メモリ57及び入力I/F58を具備している。
無線部51は、IEEE802.11a、IEEE802.11bなどの規格にしたがった無線LANモジュールであり、車に搭載されたカーナビゲーション装置2と無線通信を行なうものである。
ネットワークI/F52は、アクセスポイントを介してインターネットに接続するためのインターフェイスである。
外部I/F53は、セキュリティ機構5に対するインターフェイスである。
HDD54は、ナビゲーション装置から送信されたカーナビゲーションに関する情報や、地図情報、セキュリティ機構5から送られてくる画像データなどを格納する。このHDD54には、図4に示したカーナビゲーションに関する情報及び図9に示した付加情報が格納される。
表示部55は、ユーザに関する情報、地図情報などを表示するためのディスプレイである。
コントローラ56は、ホームサーバ4の全体の制御を司るものであり、イベント演出部61、通信処理部62、緊急画像データ取得部63及び情報編集部64を具備している。
イベント検出部61は、セキュリティ機構5からのイベント、例えば、「窓が壊された」、「侵入者あり」などのイベントを検出する。
通信処理部62は、無線部51及びネットワークインターフェイス52を介して行なわれる通信全体の制御を行なう。
緊急画像データ取得部63は、イベント検出部61によってセキュリティ機構5からのイベントが検出された場合に、セキュリティ機構5から送られてくる画像データを取得し、HDD54に格納する。
情報編集部64は、無線部51を介して送られてくるネットワークに関する情報を編集するためのものである。ここで、情報の編集とは、例えば、カーナビゲーション装置から送られてくるカーナビゲーションに関する情報の走行履歴の変更、追加、削除、付加情報であるメモ情報の入力、変更、削除などである。
メモリ57は、コントローラ56によって実行されるプログラムの作業領域などとして使用される。
入力I/F58には、キーボード71、スイッチ72及びマウス73などの入力デバイスが接続される。
図5は、カーナビゲーション装置の要部のブロック図を示す。このカーナビゲーション装置は例えばIP網(インターネット8に相当)を利用した通信部103により、車両グループを作成し、グループのメンバー車両間で、現在地や目的地、集合場所などの通信を行う。ボタン部102により、走行中に集合場所を設定し、また、集合場所の情報は通信部103と表示部101により、すべてのメンバー車両間で表示する。ボタン部102は表示部101の例えば一角にタッチパネルの構造等により構成されていてもよい。
次に、本発明の実施の形態に係るカーナビゲーションシステムの動作について説明する。
図6に正規ルート走行中に車両Oでボタン部が押下げられた場合の動作図を示す。この場合、目的地Dへ最も近い場所にいる車両Nに最適な集合場所G(コンビニなどの店舗)を設定し自動でその場所への最短ルートを検索する。
図7に車両Wで非正規ルート走行中にボタン部が押下げられた場合の動作図を示す。この場合、正規ルートを走っている車両のうち、目的地Dへ最も近い場所にいる車両Oに最適な集合場所G(コンビニなどの店舗)を設定し自動でその場所への最短ルートを検索する(破線)。車両Wに対しては、訂正ルート(実線)が示される。
図8にサーバを用いない場合のグループ作成フローチャートを示す。サーバを用いない場合は1台の車両が、自車の位置情報と他車の位置情報を受信し、その車両がグループの作成を行う。
まず、自車の位置情報をGPSにより受信する(S1)。次に、他車の位置情報をGPS、IP網により受信する(S2)。次に、その車両がグループの作成を行う(S3)。グループの作成は予め行っておいてもよい。
図9にサーバを用いる場合のグループ作成フローチャートを示す。サーバを用いる場合は、各車両が通信部103により、それぞれの位置情報をサーバへ送信する。次に、いずれかの車両またはすべての車両がサーバ内の位置情報を受信し、そのうちの1台がグループの作成を行う。
まず、自車の位置情報をGPSにより受信する(S11)。次に、自車の位置情報をサーバへ向けて送信する(S12)。次に、サーバはその位置情報を登録する(S13)。次に、他車の位置情報をGPS、IP網受信する(S14)。次に、1台の車両がグループの作成を行う(S15)。グループの作成は予め行っておいてもよい。
図10に本装置の実施例を表すフローチャートを示す。表示部101には出発地点(現在地)が表示されており(1)、ここで目的地を決定する(2)。目的地を決定するとメンバー車両の表示部101に目的地が反映される(3)。車両が走行中は自車とメンバー車両の位置情報と目的地がメンバー車両の表示部101に表示される(4)。走行中にボタン部が押下げられた場合には集合場所を設定し(5)(6)、その場所への最短ルートが表示部101に表示される(7)。
走行中の位置情報の同期は、サーバを用いる場合にはサーバが行う。サーバを用いない場合には、グループ作成を行った1台の車両が位置情報の同期を行う。集合場所に到着した後は目的地へのルートは表示部101に自動で再表示される(8)。
以上、車車間通信を可能とするカーナビゲーション装置の実施例を説明した。IP網を利用することにより、車両グループの作成とメンバー車両の現在地を表示することが可能である。そしてボタン部を用意することにより、運転中の携帯電話による通話など道路交通法に違反することなくグループ車へ自車の状況を伝えることができる。
なお、セキュリティ機構5からのイベントとして、例えばユーザの特定のジェスチュアを未だ車に乗車していないメンバーのボタン操作に対応させることも可能である。これにより、各自宅(各出発点)を含んだシステムへの拡張となり利便性が増す。
本実施例ではカーナビゲーションシステムにおいて、目的地と現在位置をグループ内の車両間で共有して表示し、自車または他メンバー車が目的地へのルートから外れた場合や目的地以外の場所に立ち寄る場合に、車両に設置されているボタンを押下することにより、集合場所となりうる地点を自動で検索し目的地として再設定し、グループ内のすべての表示部に表示する。これにはIP網を利用するのが好適である。
なお、本願発明は、上記各実施形態に限定されるものでなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。また、実施形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適宜な組み合わせにより種々の発明が抽出され得る。例えば実施形態に示される全構成要件から幾つかの構成要件が省略されることで発明が抽出された場合には、その抽出された発明を実施する場合には省略部分が周知慣用技術で適宜補われるものである。
本発明の一実施の形態に係るカーナビゲーションシステムの全体を示す図である。 図1に示したナビゲーション装置2の構成を示す図である。 ホームサーバ4の構成を示す図である。 HDD31に格納されるデータベースの構造を示す図である。 カーナビゲーション装置の形態を表す要部のブロック図である。 正規ルート走行中にボタン部が押下げられた場合の動作図である。 非正規ルート走行中にボタン部が押下げられた場合の動作図である。 サーバを用いない場合のグループ作成フローチャートである。 サーバを用いる場合のグループ作成フローチャートである。 装置の実施例を表すフローチャートである。
符号の説明
1…車、
2…ナビゲーション装置、
3…家、
4…ホームサーバ、
5…セキュリティ機構、
6…監視カメラ、
7,9…アクセスポイント、
8…インターネット、
10…衛星、
21…ゲートウェイ、
22…携帯電話インターフェイス、
23…携帯電話、
24…無線部、
25…GPS、
26…バス、
27…LCD,
28…スピーカ、
29…DVDデコーダ、
30…DVDメディア、
31…ストレージ、
32…入力インターフェイス、
41…ナビゲーション機能部、
42…画像データ処理部、
43…通信処理部、
44…付加情報取得部、
45…ナビゲーション情報処理部、
46…緊急画像データ処理部、
50…バス、
51…無線部、
52…ネットワークI/F、
53…外部I/F、
54…HDD、
55…表示部、
56…コントローラ、
57…メモリ、
58…入力I/F、
61…イベント検出部、
62…通信処理部、
63…緊急画像データ取得部、
64…情報編集部、
71…キーボード、
72…スイッチ、
73…マウス、
101・・・表示部、
102・・・ボタン部、
103・・・通信部。

Claims (6)

  1. 外部の機器と無線通信を行なうための通信部と、
    前記通信部によって外部の機器との無線通信リンクを確立する手段と、
    前記確立された無線通信リンクにより、車載用電子機器のカーナビゲーションに関する情報を前記通信部を使用して外部の機器に送信する手段と、
    目的地と現在地を複数の車両間で共有して表示する特徴を持った表示部と
    を具備することを特徴とする車載用電子機器。
  2. 集合場所の情報を示す付加情報を取得する手段をさらに具備し、
    前記カーナビゲーションに関する情報には、前記取得された付加情報を含むことを特徴とする請求項1記載の車載用電子機器。
  3. 前記リンクを確立する手段は、
    自車の位置を示す情報を取得する手段と、
    前記取得された位置情報に基づいて、外部の機器と無線通信リンクを確立する手段とを具備することを特徴とする請求項1記載の車載用電子機器。
  4. 前記付加情報を取得する手段は自車または車両グループ内のメンバー車が目的地へのルートから外れた場合や目的地以外の場所に立ち寄る場合に、外部から操作されて、集合場所となり得る地点を自動で検索し目的地として再設定することにより、その目的地を車両グループ内のすべての表示部で共有して表示するよう働くことを特徴とする請求項1記載の車載用電子機器。
  5. 前記通信部はIP網を利用することにより車両にIPアドレスを割振りグループを作成することを特徴とする請求項1記載の車載用電子機器。
  6. 車載用電子機器と無線通信を行なうための通信部と、
    前記通信部によって前記車載用電子機器との無線通信リンクが確立した場合に、カーナビゲーションに関する情報を要求する信号を前記無線部を使用して前記車載用電子機器に送信する手段と、
    前記信号に応答して、前記車載用電子機器から送信されたカーナビゲーションに関する情報を受信する手段と、
    前記受信されたカーナビゲーションに関する情報を編集する手段と
    を具備することを特徴とするサーバ。
JP2007142658A 2007-05-29 2007-05-29 車載用電子機器 Pending JP2008298490A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007142658A JP2008298490A (ja) 2007-05-29 2007-05-29 車載用電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007142658A JP2008298490A (ja) 2007-05-29 2007-05-29 車載用電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008298490A true JP2008298490A (ja) 2008-12-11

Family

ID=40172154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007142658A Pending JP2008298490A (ja) 2007-05-29 2007-05-29 車載用電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008298490A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014068059A (ja) * 2012-09-24 2014-04-17 Yahoo Japan Corp ネットワークシステム、情報処理装置、ネットワーク接続方法及びプログラム
JP5726388B2 (ja) * 2013-01-28 2015-05-27 三菱電機株式会社 コミュニケーション装置およびコミュニケーション方法
JP2016176765A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 ヤフー株式会社 ナビゲーション装置、方法及びプログラム
WO2017204232A1 (ja) 2016-05-24 2017-11-30 株式会社 東芝 車載ゲートウェイ装置及び車載ゲートウェイシステム
JP2018040687A (ja) * 2016-09-07 2018-03-15 株式会社デンソー 車両用情報表示装置及び車両用情報表示プログラム

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002092788A (ja) * 2000-09-11 2002-03-29 Denso Corp 情報通信装置
JP2002296041A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Mitsubishi Electric Information Systems Corp ナビゲーションシステム及びナビゲーション方法
JP2003141682A (ja) * 2001-11-01 2003-05-16 Nissan Motor Co Ltd ナビゲーション装置、ナビゲーション情報提供装置、およびナビゲーション情報提供システム
JP2004294068A (ja) * 2003-03-25 2004-10-21 Denso Corp 車両用情報通信装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002092788A (ja) * 2000-09-11 2002-03-29 Denso Corp 情報通信装置
JP2002296041A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Mitsubishi Electric Information Systems Corp ナビゲーションシステム及びナビゲーション方法
JP2003141682A (ja) * 2001-11-01 2003-05-16 Nissan Motor Co Ltd ナビゲーション装置、ナビゲーション情報提供装置、およびナビゲーション情報提供システム
JP2004294068A (ja) * 2003-03-25 2004-10-21 Denso Corp 車両用情報通信装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014068059A (ja) * 2012-09-24 2014-04-17 Yahoo Japan Corp ネットワークシステム、情報処理装置、ネットワーク接続方法及びプログラム
JP5726388B2 (ja) * 2013-01-28 2015-05-27 三菱電機株式会社 コミュニケーション装置およびコミュニケーション方法
JP2016176765A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 ヤフー株式会社 ナビゲーション装置、方法及びプログラム
US10077989B2 (en) 2015-03-19 2018-09-18 Yahoo Japan Corporation Navigation device, navigation method, and non-transitory computer readable storage medium
WO2017204232A1 (ja) 2016-05-24 2017-11-30 株式会社 東芝 車載ゲートウェイ装置及び車載ゲートウェイシステム
US10945199B2 (en) 2016-05-24 2021-03-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Vehicle-mounted gateway apparatus and vehicle mounted gateway system
EP3883194A1 (en) 2016-05-24 2021-09-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Vehicle-mounted gateway apparatus and vehicle-mounted gateway system
JP2018040687A (ja) * 2016-09-07 2018-03-15 株式会社デンソー 車両用情報表示装置及び車両用情報表示プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10015299B2 (en) Information display apparatus and information display method
US11087291B2 (en) Action planning and execution support device
US9299258B1 (en) Systems and methods for providing navigational assistance to a parking facility
JP7555137B2 (ja) 情報処理システム、情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理方法
CN101911800A (zh) 对方位确定和wi-fi功能的整合
CN101395449A (zh) 导航系统的移动台、服务器和操作方法
US20140195469A1 (en) Navigation based on calendar events
JP2020017060A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
JP2008298490A (ja) 車載用電子機器
CN110689715B (zh) 信息处理装置、信息处理方法以及非临时性的存储介质
JP2009157636A (ja) 建物位置表示装置
JP2020064451A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、及び、情報処理方法
JP4215598B2 (ja) 救援サービス提供システム、方法、車載端末装置、サーバ装置、プログラム、及び記録媒体
JP2012186742A (ja) 端末接続制御装置
US9080884B2 (en) Navigation device, server device, navigation system and program
JP2018064197A (ja) 情報提供システムおよび情報提供方法
CN106802154B (zh) 导航系统及其应用
JP4311504B2 (ja) メッセージ交換システム
JP2006276961A (ja) 配車管理装置
CN107343039B (zh) 信息交互方法、装置、设备以及存储介质
JP2000207685A (ja) 車載機及びそれを備えた車輌通信システム
JP5144587B2 (ja) 出発地から目的地への経路情報に沿って移動しているか否かを報知する携帯端末装置および方法
KR20160016102A (ko) 내비게이션 장치, 그 방법 및 컴퓨터 프로그램이 기록된 기록매체
JP2007058413A (ja) 待ち合せ支援装置
JP2021050914A (ja) システム、移動体、情報処理装置およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20100507

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100507

A521 Written amendment

Effective date: 20100507

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

A977 Report on retrieval

Effective date: 20111109

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120118

A02 Decision of refusal

Effective date: 20120710

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02