JP2008296990A - 複合容器 - Google Patents
複合容器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008296990A JP2008296990A JP2007146349A JP2007146349A JP2008296990A JP 2008296990 A JP2008296990 A JP 2008296990A JP 2007146349 A JP2007146349 A JP 2007146349A JP 2007146349 A JP2007146349 A JP 2007146349A JP 2008296990 A JP2008296990 A JP 2008296990A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- shaft cylinder
- mouth
- bearing hole
- mandrel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Package Specialized In Special Use (AREA)
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
Abstract
【解決手段】胴部4から口頸部6を起立する左右一対の容器体2と、各口頸部6外面に嵌合させた連結筒21を水平な主板12の裏面から垂下し、かつ主板の少なくとも中心部を除く部分を環状に隆起して、この隆起部14内部を軸受け穴24とした基盤10と、軸受け穴24の内周面全体に軸筒42を嵌着し、この軸筒上端から外向きフランジ状頂壁20を介して隆起部14外方を囲う外周壁18を垂下してなる回動盤40とを、具備し、隆起部14の裏面左右両部から、少なくとも一部を隆起部14の内周壁16と共有する連通筒22を垂下して、この連通筒22を口頸部6内面に液密に嵌合させ、上記内周壁16と連通筒22との共通部分のうち軸筒42と重なる箇所に一対の切欠28を、軸筒の対応箇所に、貫通路36をそれぞれ穿設した。
【選択図】図1
Description
胴部4から口頸部6を起立する左右一対の容器体2と、
各口頸部6外面に嵌合させた連結筒21を水平な主板12の裏面から垂下し、かつ主板の少なくとも中心部を除く部分を環状に隆起して、この隆起部14内部を軸受け穴24とした基盤10と、
軸受け穴24の内周面全体に軸筒42を嵌着し、この軸筒上端から外向きフランジ状頂壁20を介して隆起部14外方を囲う周壁46を垂下してなる回動盤40とを、具備し
隆起部14の裏面左右両部から、筒壁一部を隆起部14の内周壁16と共通する連通筒22を垂下して、この連通筒22を口頸部6内面に液密に嵌合させ、
上記内周壁16と連通筒22との共通部分のうち軸筒42と重なる箇所に一対の切欠28を、軸筒の対応箇所に、回動盤40の回転により切欠との重複面積が変化する貫通路48をそれぞれ穿設し、
各容器体2,2の内容物を、各口頸部6から連通筒22、切欠28、貫通路48及び軸受け穴24の内部を経て外部に取出すようにしている。
心棒74の上端部から頂板72を鍔状に突出してなる頂部材70をさらに有し、
上記心棒74の下部を上記軸受け穴24に回動不能に連結するとともに、下部を除く心棒部分と軸受け穴24の内周面との間に軸筒42を挟持するように設け、
更に上記心棒74外面のうち各切欠28と対応する箇所から心棒74上端面へそれぞれ注出路76を開通している。
上記軸筒42内に、筒壁内部を前後に仕切る仕切り壁64を形成し、
この仕切り壁64によって仕切られた軸筒42の左右各半部にそれぞれ上記貫通路48を位置させている。
上記各貫通路48は、回動盤40を任意の方向に回転させたときに、一方の貫通路48で切欠28との重複面積が減るとともに、他方の貫通路で切欠28との重複面積が増大するように構成している。
回動盤40を周方向へ間欠的に離れた複数の特定の位置のいずれかに合わせるための位置決め手段30、56を有している。
○回動盤40の位置決め手段30、56を設けたから、各容器体からの内容物を所定量或いは所定割合で取り出すことが容易である。
上記複数の特定の位置のうち一つの位置から隣の位置へ回動盤40が移動する際に音を生ずる音出し機構34を設けている。
○基盤10の一箇所(軸受け穴)から内容物を注出させるので、比較的小さな目的面の上に内容物を注出する操作が簡単であり、また注出口の洗浄なども簡単である。
○軸受け穴24の内周部全体に軸筒42を嵌着させているから、切欠28の周囲と貫通路48の周囲とを径方向に締め付けて密接させることができ、シール性を向上することができる。
10…基盤 12…主板 12a…同中央部 12b…同外周部 13…装着筒
14…隆起部 16…内周壁 17…外周壁 20…頂壁 21…連結筒
22…連通筒 24…軸受け穴 26…位置表示マーク 28…切欠
30…位置決め手段
32…廻り止め突条 34…音出し機構 34a…第1突片 34b…第2突片
36…係止リブ 38…柱部
40…回動盤 42…軸筒 43…内向きフランジ 44…頂壁 46…操作筒
48…貫通路 50…貫通孔 52…覗き窓 54…垂下筒 55…垂下片 56…位置決め手段 58…係合突起 60…突条 61…型抜き孔
64…仕切り壁
70…頂部材 72…頂板 74…心棒 76…注出路76…嵌合穴
80、82…方向合わせ手段 84…印 90…キャップ
Claims (6)
- 胴部4から口頸部6を起立する左右一対の容器体2と、
各口頸部6外面に嵌合させた連結筒21を水平な主板12の裏面から垂下し、かつ主板の少なくとも中心部を除く部分を環状に隆起して、この隆起部14内部を軸受け穴24とした基盤10と、
軸受け穴24の内周面全体に軸筒42を嵌着し、この軸筒上端から外向きフランジ状頂壁20を介して隆起部14外方を囲う周壁46を垂下してなる回動盤40とを、具備し
隆起部14の裏面左右両部から、筒壁一部を隆起部14の内周壁16と共通する連通筒22を垂下して、この連通筒22を口頸部6内面に液密に嵌合させ、
上記内周壁16と連通筒22との共通部分のうち軸筒42と重なる箇所に一対の切欠28を、軸筒の対応箇所に、回動盤40の回転により切欠との重複面積が変化する貫通路48をそれぞれ穿設し、
各容器体2,2の内容物を、各口頸部6から連通筒22、切欠28、貫通路48及び軸受け穴24の内部を経て外部に取出すようにしたことを特徴とする、複合容器。 - 心棒74の上端部から頂板72を鍔状に突出してなる頂部材70をさらに有し、
上記心棒74の下部を上記軸受け穴24に回動不能に連結するとともに、下部を除く心棒部分と軸受け穴24の内周面との間に軸筒42を挟持するように設け、
更に上記心棒74外面のうち各切欠28と対応する箇所から心棒74上端面へそれぞれ注出路76を開通したことを特徴とする、請求項1記載の複数容器。 - 上記軸筒42内に、筒壁内部を前後に仕切る仕切り壁64を形成し、
この仕切り壁64によって仕切られた軸筒42の左右各半部にそれぞれ上記貫通路48を位置させたことを特徴とする、請求項1又は請求項2に記載の複合容器。 - 上記各貫通路48は、回動盤40を任意の方向に回転させたときに、一方の貫通路48で切欠28との重複面積が減るとともに、他方の貫通路で切欠28との重複面積が増大するように構成したことを特徴とする、請求項1から請求項3の何れかに記載の複合容器。
- 回動盤40を周方向へ間欠的に離れた複数の特定の位置のいずれかに合わせるための位置決め手段30、56を有することを特徴とする、請求項1から請求項4のいずれかに記載の複合容器。
- 上記複数の特定の位置のうち一つの位置から隣の位置へ回動盤40が移動する際に音を生ずる音出し機構34を設けたことを特徴とする、請求項5に記載の複合容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007146349A JP4911517B2 (ja) | 2007-05-31 | 2007-05-31 | 複合容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007146349A JP4911517B2 (ja) | 2007-05-31 | 2007-05-31 | 複合容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008296990A true JP2008296990A (ja) | 2008-12-11 |
JP4911517B2 JP4911517B2 (ja) | 2012-04-04 |
Family
ID=40170879
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007146349A Expired - Fee Related JP4911517B2 (ja) | 2007-05-31 | 2007-05-31 | 複合容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4911517B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104386583A (zh) * | 2014-11-07 | 2015-03-04 | 中国矿业大学 | 一种施工立井吊盘稳车运行故障监测系统及方法 |
CN114100164A (zh) * | 2021-08-03 | 2022-03-01 | 承德石油高等专科学校 | 一种混合液体均匀滴落装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59121348A (ja) * | 1982-12-28 | 1984-07-13 | Toshiba Corp | 電子写真法 |
JPS62105169A (ja) * | 1985-10-31 | 1987-05-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 現像装置 |
JP2001114322A (ja) * | 1999-10-08 | 2001-04-24 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | 注出量可変容器 |
-
2007
- 2007-05-31 JP JP2007146349A patent/JP4911517B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59121348A (ja) * | 1982-12-28 | 1984-07-13 | Toshiba Corp | 電子写真法 |
JPS62105169A (ja) * | 1985-10-31 | 1987-05-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 現像装置 |
JP2001114322A (ja) * | 1999-10-08 | 2001-04-24 | Toyo Seikan Kaisha Ltd | 注出量可変容器 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104386583A (zh) * | 2014-11-07 | 2015-03-04 | 中国矿业大学 | 一种施工立井吊盘稳车运行故障监测系统及方法 |
CN114100164A (zh) * | 2021-08-03 | 2022-03-01 | 承德石油高等专科学校 | 一种混合液体均匀滴落装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4911517B2 (ja) | 2012-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20200139313A1 (en) | Adjustable additive cartridge systems and methods | |
JPS5917411Y2 (ja) | 噴霧兼空気混和装置 | |
JP2006290462A (ja) | 少なくとも2種類の製品を即席接触させるための器具 | |
JP4911517B2 (ja) | 複合容器 | |
US7188641B2 (en) | Water valve assembly for bathroom faucets | |
CA2503927A1 (en) | Drop tube inserts and apparatus adapted for use with a riser pipe | |
JP5158688B2 (ja) | 複合容器 | |
US6994269B2 (en) | Water supply device for outdoor activities | |
JP4974158B2 (ja) | 複合容器 | |
JP2005041541A (ja) | 脈動及び液垂れ防止付口栓 | |
JP5075740B2 (ja) | 吐出器 | |
JP5637925B2 (ja) | シングルレバー混合水栓 | |
JP2009051550A (ja) | 二連チューブ容器 | |
JP4798613B2 (ja) | 二液用吐出器 | |
JP5972306B2 (ja) | チューブ容器 | |
JP2012092961A5 (ja) | ||
JP4930979B2 (ja) | 二液用吐出器 | |
JPH0454942Y2 (ja) | ||
JP4563141B2 (ja) | 液体注出栓 | |
JP2020051814A (ja) | 水道メータケース | |
JPH0751496Y2 (ja) | 二液混合容器 | |
JP4758152B2 (ja) | 流量調整中栓 | |
JPS62101767U (ja) | ||
JP4147805B2 (ja) | 2液混合注出口栓付き容器 | |
JP2008030849A (ja) | 吐出量調整キャップ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120111 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120111 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4911517 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150127 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |