JP2008287038A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008287038A5 JP2008287038A5 JP2007132247A JP2007132247A JP2008287038A5 JP 2008287038 A5 JP2008287038 A5 JP 2008287038A5 JP 2007132247 A JP2007132247 A JP 2007132247A JP 2007132247 A JP2007132247 A JP 2007132247A JP 2008287038 A5 JP2008287038 A5 JP 2008287038A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- crystal display
- common
- semiconductor chip
- display panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims 16
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims 13
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims 11
Claims (8)
- 液晶表示パネルと、この液晶表示パネルの周辺の一部に接続される半導体装置とを備え、
前記液晶表示パネルは、液晶を介して対向配置される一対の基板のうち一方の基板に、各画素を駆動させるための各種信号を供給する複数の信号線を備え、これら各信号線のうち基準電圧信号が供給されるコモンバスラインを有し、
前記半導体装置はフレキシブル基板に半導体チップが搭載されて構成され、少なくとも、前記フレキシブル基板には前記半導体チップを介して前記液晶表示パネルの前記信号線に信号を供給するための端子に導く配線を備え、
前記液晶表示パネルの前記コモンバスラインへの基準電圧信号の供給は、少なくとも前記半導体装置のフレキシブル基板に形成されたコモン配線を介してなされ、
当該フレキシブル基板上のコモン配線は、前記半導体チップの搭載領域外の領域、及び前記半導体チップの搭載領域を横切る領域のそれぞれに形成されることを特徴とする液晶表示装置。 - 前記フレキシブル基板上のコモン配線は、前記半導体チップの搭載領域の両脇と前記半導体チップの搭載領域内の3本が形成されることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
- 前記フレキシブル基板と前記コモンバスラインは、少なくとも3本のコモン配線で接続されていることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
- 前記半導体チップは映像信号駆動回路からなり、
走査信号駆動回路を搭載した前記フレキシブル基板は、基準電圧信号の入出力を行う少なくとも3箇所のコモン配線接続端を備えたことを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。 - 前記走査信号駆動回路を搭載した前記フレキシブル基板は、前記液晶表示パネルの対向する2辺のそれぞれに接続されることを特徴とする請求項4に記載の液晶表示装置。
- 前記半導体チップは映像信号駆動回路からなり、
当該映像信号駆動回路を搭載した前記フレキシブル基板は、前記液晶表示パネルに近接して配置されるプリント基板の間に跨って配置され、
前記フレキシブル基板には、前記プリント基板側からの基準電圧信号を入力する少なくとも3本箇所のコモン入力接続端と、前記液晶表示パネルへ基準電圧信号を出力する少なくとも3箇所のコモン出力接続端を備えていることを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。 - 前記フレキシブル基板のコモン配線と前記コモンバスラインとの間の前記基板上に、基準電圧信号を供給する表示領域外コモン配線を備え、前記複数の半導体装置の前記表示領域外コモン配線間を相互に接続する第2のコモンバスラインを備えたことを特徴とする請求項1に記載の液晶表示装置。
- 前記第2のコモンバスラインは、前記半導体チップの搭載領域を横切る領域に形成されたコモン配線と接続されないことを特徴とする請求項7に記載の液晶表示装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007132247A JP4945311B2 (ja) | 2007-05-18 | 2007-05-18 | 液晶表示装置 |
US12/153,066 US7705951B2 (en) | 2007-05-18 | 2008-05-13 | Liquid crystal display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007132247A JP4945311B2 (ja) | 2007-05-18 | 2007-05-18 | 液晶表示装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008287038A JP2008287038A (ja) | 2008-11-27 |
JP2008287038A5 true JP2008287038A5 (ja) | 2010-03-18 |
JP4945311B2 JP4945311B2 (ja) | 2012-06-06 |
Family
ID=40072057
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007132247A Active JP4945311B2 (ja) | 2007-05-18 | 2007-05-18 | 液晶表示装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7705951B2 (ja) |
JP (1) | JP4945311B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5157602B2 (ja) * | 2008-04-03 | 2013-03-06 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置及び電子機器 |
US9504608B2 (en) * | 2009-07-29 | 2016-11-29 | Alcon Lensx, Inc. | Optical system with movable lens for ophthalmic surgical laser |
JP2015079041A (ja) * | 2013-10-15 | 2015-04-23 | パナソニック液晶ディスプレイ株式会社 | 表示装置 |
KR101538365B1 (ko) * | 2014-02-24 | 2015-07-21 | 삼성전자 주식회사 | 디스플레이 기기 |
US10074323B2 (en) | 2015-06-18 | 2018-09-11 | Panasonic Liquid Crystal Display Co., Ltd. | Liquid crystal display device and manufacturing method thereof |
CN106373500B (zh) * | 2016-11-04 | 2023-05-30 | 上海控易电子科技有限公司 | 一种液晶显示屏 |
CN108398818B (zh) * | 2017-02-06 | 2021-04-27 | 精工爱普生株式会社 | 电光装置以及电子设备 |
TWI684812B (zh) * | 2018-11-26 | 2020-02-11 | 友達光電股份有限公司 | 顯示面板 |
CN114624930B (zh) * | 2022-03-29 | 2023-08-01 | 武汉华星光电技术有限公司 | 显示面板 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100212286B1 (ko) * | 1996-03-15 | 1999-08-02 | 윤종용 | 표시 장치 |
TW531686B (en) * | 1997-04-11 | 2003-05-11 | Hitachi Ltd | Liquid crystal display device |
JP3025764B2 (ja) * | 1998-03-05 | 2000-03-27 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
JP3054135B1 (ja) * | 1999-02-05 | 2000-06-19 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
JP3595754B2 (ja) * | 1999-06-10 | 2004-12-02 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置 |
KR100855810B1 (ko) * | 2002-07-29 | 2008-09-01 | 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 | 액정표시장치 |
JP4934457B2 (ja) * | 2007-02-20 | 2012-05-16 | 株式会社 日立ディスプレイズ | 画面入力機能付き画像表示装置 |
JP4861242B2 (ja) * | 2007-04-27 | 2012-01-25 | 株式会社 日立ディスプレイズ | 液晶表示装置 |
-
2007
- 2007-05-18 JP JP2007132247A patent/JP4945311B2/ja active Active
-
2008
- 2008-05-13 US US12/153,066 patent/US7705951B2/en active Active
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008287038A5 (ja) | ||
JP2008241748A5 (ja) | ||
JP2005249993A5 (ja) | ||
JP2008046649A5 (ja) | ||
JP2007179028A5 (ja) | ||
TW201413689A (zh) | 顯示驅動架構及其訊號傳遞方法、顯示裝置及其製造方法 | |
US20080204434A1 (en) | Display Device | |
JP2016148751A5 (ja) | ||
JP2006343746A5 (ja) | ||
JP2009251182A5 (ja) | ||
JP2003149665A5 (ja) | ||
JP2011138101A5 (ja) | ||
JP2006330711A5 (ja) | ||
WO2020087684A1 (zh) | 显示面板及显示模组 | |
CN101846824A (zh) | 液晶显示装置 | |
TW202101077A (zh) | 顯示面板、驅動器及軟性電路板 | |
JP2000019549A5 (ja) | ||
TW200732802A (en) | Electro-optical device, electronic apparatus, and interface board | |
JP2004133289A5 (ja) | ||
TW200707399A (en) | Electro-optical device and electronic apparatus | |
JP2007121915A5 (ja) | ||
JP2018054878A5 (ja) | ||
JP2015106109A5 (ja) | ||
JP2003177685A5 (ja) | ||
KR100831114B1 (ko) | 액정 표시 장치 |