JP2008284574A - ダイクエンチプレス装置 - Google Patents

ダイクエンチプレス装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008284574A
JP2008284574A JP2007130609A JP2007130609A JP2008284574A JP 2008284574 A JP2008284574 A JP 2008284574A JP 2007130609 A JP2007130609 A JP 2007130609A JP 2007130609 A JP2007130609 A JP 2007130609A JP 2008284574 A JP2008284574 A JP 2008284574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
die
mold
press
coolant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007130609A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4982723B2 (ja
Inventor
Masami Shimada
正美 島田
Hiroshi Yano
洋 矢野
Satoshi Watanabe
聡 渡辺
Eikyu Ri
永九 李
Ryota Naito
亮太 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unipres Corp
Original Assignee
Unipres Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unipres Corp filed Critical Unipres Corp
Priority to JP2007130609A priority Critical patent/JP4982723B2/ja
Publication of JP2008284574A publication Critical patent/JP2008284574A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4982723B2 publication Critical patent/JP4982723B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Shaping Metal By Deep-Drawing, Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】上下両金型の成形面全体で冷却効果が均一となるようにし、しかも冷却効果を高めてプレス成形効率を向上させて、製品コストの低減を図ることを可能とした。
【解決手段】焼入れ温度まで加熱したブランク材8を、上側金型1と下側金型2とからなる金型を用いてプレス成形しながら焼入れをするダイクエンチプレス装置において、上側金型1および下側金型2自体をそれぞれ凹設することによって、両側金型1、2をそれぞれ冷却する冷媒収容室12、13を直接形成し、冷媒収容室11、12に冷媒の供給口14−1a、14−2aおよび排出口15−1a、15−2aを形成して構成しており、たとえ成形面1a、2aが凹弯曲或いは凸弯曲に形成されているとしても、成形面1a、2a全域に亘って均等肉厚の冷却室11、12に形成することができ、ブランク材9全体を、均一に冷却することができると共に冷却効果を高めることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、焼入れ温度まで加熱したブランク材を、上下両側金型からなる金型を用いてプレス成形しながら焼入れをするダイクエンチプレス装置に関する。
従来から、鋼材をその焼入れ温度まで加熱し、加熱された鋼材を低温の金型によってプレス成形するとともに焼入れするプレス成形装置として、ダイクエンチプレス装置(或いはホットプレス装置とも称する)の名称で知られている(特許文献1および特許文献2参照)。
特開2000−117493号公報。 特開2005−152913号公報。
これによれば、図6および図7に示すように、ダイクエンチプレス装置は、上側金型aおよび下側金型bを有して構成している。
上側金型aは、プレス機のスライドテーブルcの下面に装着され、下側金型bは、プレス機のボルスタテーブルd上に固定設置され、上側金型aと下側金型bとを型締めし、例えば平板状のブラック材fを所定形状にプレス成形するように構成されている。
ダイクエンチプレス装置においては、このようにブランク材fを所定形状にプレス成形するに当たって、プレス成形前に、ブランク材fを焼入れ温度まで加熱しておき、加熱状態のブランク材fを上下両側金型a、bにより冷却しながらプレス成形を行うために、上側金型aおよび下側金型bには、それら自身を冷却するために冷媒を型内におい供給循環させる冷却装置(不図示)をそれぞれ備えており、冷却装置から供給された冷媒gを上下両側金型a、b内に導くために、上下両側金型a、bには、それぞれ、冷媒供給パイプh、iが埋設されている。
そして、冷媒供給パイプh、iを上下両側金型a、bにそれぞれ埋設するために、上下両側金型a、bには、例えば、正面視略コ字状の埋設孔j、kが形成され、埋設孔j、k内に、冷媒供給パイプh、iをそれぞれ埋設するようにしている。
したがって、埋設孔j、kは、例えば、ドリル等を用いて穿孔加工することにより形成されることになり、この穿孔加工が、上側金型aの上面(或いは下側金型bの下面)に互いに離間するように縦孔j−1(k−1)を穿設すると共に、縦孔j−1(k−1)に連通するように、上側金型a(下側金型b)の側壁より横孔j−2(k−2)を穿設し、この横孔j−2(k−2)の開口側をブラインド栓(不図示)で閉塞することによって形成している。
したがって、縦孔j−1(k−1)もそうであるが、特に、横孔j−2(k−2)は、直線状となって、しかも、上側金型a(下側金型b)の成形面mに開口しないようにする必要があるため、図示するように、上側金型aにおいては、成形面mが凹状弯曲面となっているために、冷媒供給パイプhは成形面mの中央部側に近接させることができるも、外周部側においては大分離間してしまうことになり、また、下側金型bにおいては、成形面mが凸状弯曲面となっているために、冷媒供給パイプkは、逆に、成形面mの外周部側に近接させることができるも、中央部側では大分離間してしまうことになって、ブランク材fをプレスしながら焼入れする場合、上側金型a(下側金型b)における成形面mと冷媒供給パイプh(k)との間に肉厚が不均一となってしまい、冷却効率が悪い部位がどうしても発生してしまう。
また、冷媒供給パイプhは、孔形状の埋設孔j、kの径をそれほど大きく製作できないことから、細管により構成しなければならず、自ずから冷却効果に限界があり、この結果として、プレス成形時の上下両側金型a、bの下死点保持時間が長くなり、プレス成形効率が悪く、製品コスト上昇の因となってしまう。
そこで、本発明は、かかる点に鑑み、上下両金型の成形面全体で冷却効果が均一となるようにし、しかも冷却効果を高めてプレス成形効率を向上させて、製品コストの低減を図ることを可能としたダイクエンチプレス装置を提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明のダイクエンチプレス装置は、焼入れ温度まで加熱したブランク材を、上下両側金型からなる金型を用いてプレス成形しながら焼入れをするダイクエンチプレス装置において、前記上側金型および下側金型自体をそれぞれ凹設することによって、当該両側金型をそれぞれ冷却する冷媒収容室を直接形成し、該冷媒収容室に冷媒の供給口および排出口を形成したことを特徴とするものである。
かかる構成を有することにより、本発明は、冷媒収容室を、上側金型および下側金型自体をそれぞれ凹設することによって直接形成していることから、たとえ成形面が凹弯曲或いは凸弯曲に形成されているとしても、成形面全域に亘って均等肉厚の冷媒収容室に形成することができることになり、成形面延いてはブランク材全体を、均一に冷却することができると共に冷却効果を高めることができ、しかも、プレス成形時の上下両側金型の下死点保持時間を短くしてプレス成形効率を上げ、製品コストの低減を図ることができる。
そして、本発明における各冷媒収容室は、上側金型(又は下側金型)における成形面と対向する対向面側を凹設することによって冷媒収容凹部を形成し、冷媒収容凹部の開口部を上側金型(又は下側金型)と装置ホルダーとの間に配設した蓋状スペーサにより閉塞することによって構成するようにすることができる。
この結果、冷媒収容凹部を上側金型(または下側金型)成形面に対向する対向面側を凹設し、この凹設によってできた開口部を蓋状スペーサにより閉塞すれば、冷媒収容室を構成できることから、冷媒収容室の形成が簡単であり、しかも、形状の選択幅を広げることができる。
また、本発明における冷媒収容室は、互いに区画された複数の区画室にて構成して、各区画室にそれぞれ前記冷媒の供給口および排出口を形成することもできる。
この結果、冷媒収容室を複数の区画室にて構成することによって、ブランク材の冷却効果を単に均一にするだけでなく、冷却速度を変える等種々の制御を行うことができる。
上記のように構成する本発明におけるダイクエンチプレス装置は、冷媒収容室を、上側金型および下側金型自体をそれぞれ凹設することによって形成していることから、たとえ成形面が凹弯曲或いは凸弯曲に形成されているとしても、成形面全域に亘って成形面に対して均等肉厚に形成することができることになり、成形面延いてはブランク材全体を、均一に冷却することができると共に冷却効果を高めることができ、しかも、プレス成形時の上下両側金型の下死点保持時間を短くしてプレス成形効率を上げ、製品コストの低減を図ることができる。
以下、図を用いて、本発明を実施するための最良の実施の形態について、説明する。
図1は本発明に係る一実施例を採用したダイクエンチプレス装置の上側金型を上昇させて、下側金型に対して型開きをした状態を描画した縦断面図、図2は同じく上側金型を下降して、下側金型との間において型締めした状態を描画した縦断面図、図3は同じく上側金型の斜視図、図4は同じく、下側金型の斜視図である。
先ず、図1および図2において、ダイクエンチプレス装置は、上側金型1および下側金型2を有して構成している。
上側金型1は、プレス機の装置本体を構成するスライドテーブル3の下面に蓋状スペーサ4が介在してボルト等を用いて装着され、下側金型2は、プレス機の装置本体を構成するボルスタテーブル5上に蓋状スペーサ6が介在してボルト等を用いて固定設置され、上側金型1を下側金型2側に下降させて、上側金型1と下側金型2とを型締めし(図2に示す状態)、例えば平板状のブラック材8を所定形状にプレス成形するように構成されている。
そして、このようにブランク材8を所定形状にプレス成形するに当たって、プレス成形前に、ブランク材8を焼入れ温度まで加熱しておき、加熱状態のブランク材8を上下両側金型1、2により冷却しながらプレス成形を行うために、上側金型1および下側金型2には、それら自身を冷却するために冷媒9を型内におい供給循環させる冷却装置(不図示)をそれぞれ備えており、冷却装置から供給された冷媒9を上下両側金型1、2内に導くために、上下両側金型1、2には、それぞれ、それ自身を凹設することによって、冷媒収容凹部10、11が直接形成されている。
冷媒収容凹部10、11は、それぞれ、開口部10a、11aを有して構成されており、開口部10a、11aは、それぞれ蓋状スペーサ4、6により閉塞されて、閉塞空間である冷媒収容室12、13を構成している。
冷媒収容室12、13内においては、それぞれ、不図示の冷媒供給装置の冷媒供給パイプ14−1、14−2から冷媒9が供給され、また、供給された冷媒を冷媒排出パイプ15−1、15−2から再び冷媒供給装置側に排出するように構成されて、冷媒9の供給・排出する循環サイクルが形成されるようになっている。したがって、冷媒供給室12、13には、それぞれ、冷媒の供給口14−1a、14−2aおよび排出口15−1a、15−2aが開口している。
かかる構成を有するダイクエンチプレス装置によって、例えば平板状のブランク材8を成形するには、予め、ブランク材8は、所謂オーステナイト状態を達成する温度になるまで予め加熱しておく。
このように加熱されたブランク材8は、図1に示すように、型開き状態にある上型1と下型2との間に導入し、下型2の成形面2a上に載置してセットする。
この際、冷媒9は冷媒供給装置から冷媒供給パイプ14−1、14−2(図3及び図4参照)を介して冷媒収容室12、13内に供給されている。
次に、上型1を下型2方向に下降させ、図2に示す型締め状態にすると、上側金型1の成形面1aと下側金型2の成形面2aとの間で、ブランク材8を成形していくとともに、ブランク材8が成形面1aおよび成形面2aに接触することにより、冷媒9により急冷されて焼入れされることになる。
上記のように構成することによって、冷媒収容室12、13が、上側金型1および下側金型2自体をそれぞれ凹設することによって直接形成されていることから、たとえ両成形面1a、2aが凹弯曲或いは凸弯曲に形成されているとしても、両成形面1a、2a全域に亘って両成形面1a、2aに対して均等肉厚に形成することができることになり、両成形面1a、2a延いてはブランク材8全体を、均一に冷却することができると共に冷却効果を高めることができ、しかも、プレス成形時の上下両側金型1、2の下死点保持時間を短くしてプレス成形効率を上げ、製品コストの低減を図ることができる。
また、各冷媒収容室12、13は、上側金型1およびは下側金型2における成形面1a、2aと対向する対向面側を凹設することによって冷媒収容凹部10を形成し、冷媒収容凹部10、11の開口部10a、11aを上側金型2とスライドテーブル3との間に固定配設された蓋状スペーサ4或いは下側金型2とボルスタテーブル5との間に固定配設された蓋状スペーサ6により閉塞することによって構成していることから、冷媒収容凹部10、11をそれぞれ上側金型1の成形面1a或いは下側金型2の成形面2aに対向する対向面側を凹設し、この凹設によってできた開口部10a、11aを蓋状スペーサ4、6により閉塞すれば、冷媒収容室12、13を構成できることから、冷媒収容室12、13の形成が簡単であり、しかも、形状の選択幅を広げることができる。
図5は本発明に係る他の実施例を示している。
図5によれば、例えば、上側金型1側の冷媒収容室12は、互いに区画された複数の区画室、例えば隔壁1bによって区画された2つの区画室12a、12bにて構成しており、各区画室12a、12bには、それぞれ冷却パイプ14−1が開口して形成する冷媒の供給口14−1aおよび冷却排出パイプ15−1が開口して形成する排出口15−1aが形成されている。
この結果、冷媒収容室12を複数例えば2つの区画室12a、12bにて構成することによって、ブランク材8の冷却効果を単に均一にするだけでなく、冷却速度を変える等種々の制御を行うことができる。
なお、上記の実施例においては、上側金型1側の冷媒収容室12を区画室12a、12bに区画するようにしたが、これに限定されるものではなく、下側金型2側を複数個の区画室に区画するように構成してもよい。
以上説明したように、本発明は、冷媒収容室を、上側金型および下側金型自体をそれぞれ凹設することによって形成していることから、たとえ成形面が凹弯曲或いは凸弯曲に形成されているとしても、成形面全域に亘って成形面に対して均等肉厚に形成することができることになり、成形面延いてはブランク材全体を、均一に冷却することができると共に冷却効果を高めることができ、しかも、プレス成形時の上下両側金型の下死点保持時間を短くしてプレス成形効率を上げ、製品コストの低減を図ることができるために、焼入れ温度まで加熱したブランク材を、上下両側金型からなる金型を用いて焼入れをしながらプレス成形するダイクエンチプレス装置等に好適である。
本発明に係る一実施例を採用したダイクエンチプレス装置の上側金型を上昇させて、下側金型に対して型開きをした状態を描画した縦断面図である。 同じく上側金型を下降して、下側金型との間において型締めした状態を描画した縦断面図である。 同じく上側金型の斜視図である。 同じく、下側金型の斜視図である。 本発明に係る他の実施例を採用したダイクエンチプレス装置の上側金型の斜視図である。 従来におけるダイクエンチプレス装置の上側金型を上昇させて、下側金型との間において型開き状態を描画した縦断面図である。 同じく、上側金型を下降して、下側金型との間において型締め状態を描画した縦断面図である。
符号の説明
1 上側金型
1a 成形面
2 下側金型
2a 成形面
3 スライドテーブル(装置本体)
4 蓋状スペーサ
5 ボルスタテーブル(装置本体)
6 蓋状スペーサ
8 ブランク材
9 冷媒
10、11 冷媒収容凹部
10a、11a 開口部
12 冷媒収容室
12a、12b 区画室
13 冷媒収容室
14−1a、15−1a 供給口
14−2b、15−2b 排出口

Claims (3)

  1. 焼入れ温度まで加熱したブランク材を、上下両側金型からなる金型を用いてプレス成形しながら焼入れをするダイクエンチプレス装置において、前記上側金型および下側金型自体をそれぞれ凹設することによって、当該両側金型をそれぞれ冷却する冷媒収容室を直接形成し、該冷媒収容室に冷媒の供給口および排出口を形成したことを特徴とするダイクエンチプレス装置。
  2. 前記各冷媒収容室は、前記上側金型(又は下側金型)における成形面と対向する対向面側を凹設することによって冷媒収容凹部を形成し、該冷媒収容凹部の開口部を前記上側金型(又は下側金型)と装置本体との間に配設した蓋状スペーサにより閉塞することによって構成したことを特徴とする請求項1に記載のダイクエンチプレス装置。
  3. 前記冷媒収容室は、互いに区画された複数の区画室にて構成して、各区画室にそれぞれ前記冷媒の供給口および排出口を形成したことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のダイクエンチプレス装置。

JP2007130609A 2007-05-16 2007-05-16 ダイクエンチプレス装置 Expired - Fee Related JP4982723B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007130609A JP4982723B2 (ja) 2007-05-16 2007-05-16 ダイクエンチプレス装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007130609A JP4982723B2 (ja) 2007-05-16 2007-05-16 ダイクエンチプレス装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008284574A true JP2008284574A (ja) 2008-11-27
JP4982723B2 JP4982723B2 (ja) 2012-07-25

Family

ID=40144793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007130609A Expired - Fee Related JP4982723B2 (ja) 2007-05-16 2007-05-16 ダイクエンチプレス装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4982723B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012139724A (ja) * 2010-12-17 2012-07-26 Univ Of Yamanashi 順送プレス加工装置
CN103889610A (zh) * 2011-10-28 2014-06-25 丰田自动车株式会社 热压成形方法、通过热压成形所形成的成形品以及热压用模具
JP2014113602A (ja) * 2012-12-07 2014-06-26 Toa Kogyo Kk プレス金型
US9511402B2 (en) 2012-12-07 2016-12-06 Toa Industries Co., Ltd. Press die and press machine

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6877619B1 (ja) * 2020-09-30 2021-05-26 株式会社ジーテクト 熱間プレス成型用金型、熱間プレス成型用金型の製造方法および自動車車体部品の製造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52131966A (en) * 1976-04-28 1977-11-05 Honda Motor Co Ltd Method and device for forming integrallforming type brake disc for use in vehicle
JPS531166A (en) * 1976-06-25 1978-01-07 Hitachi Ltd Method of pressing steel plate
JPS5680920U (ja) * 1979-11-26 1981-06-30
JPH01180745A (ja) * 1987-12-28 1989-07-18 Sumitomo Metal Ind Ltd 金型の冷却方法
JPH08150422A (ja) * 1994-11-29 1996-06-11 Nissan Motor Co Ltd アルミニウム又はアルミニウム合金板の成形加工方法及び成形金型
JP2001121300A (ja) * 1999-09-10 2001-05-08 Schuler Pressen Gmbh & Co Kg 冷却装置を備える塑性加工機

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52131966A (en) * 1976-04-28 1977-11-05 Honda Motor Co Ltd Method and device for forming integrallforming type brake disc for use in vehicle
JPS531166A (en) * 1976-06-25 1978-01-07 Hitachi Ltd Method of pressing steel plate
JPS5680920U (ja) * 1979-11-26 1981-06-30
JPH01180745A (ja) * 1987-12-28 1989-07-18 Sumitomo Metal Ind Ltd 金型の冷却方法
JPH08150422A (ja) * 1994-11-29 1996-06-11 Nissan Motor Co Ltd アルミニウム又はアルミニウム合金板の成形加工方法及び成形金型
JP2001121300A (ja) * 1999-09-10 2001-05-08 Schuler Pressen Gmbh & Co Kg 冷却装置を備える塑性加工機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012139724A (ja) * 2010-12-17 2012-07-26 Univ Of Yamanashi 順送プレス加工装置
CN103889610A (zh) * 2011-10-28 2014-06-25 丰田自动车株式会社 热压成形方法、通过热压成形所形成的成形品以及热压用模具
JP2014113602A (ja) * 2012-12-07 2014-06-26 Toa Kogyo Kk プレス金型
US9511402B2 (en) 2012-12-07 2016-12-06 Toa Industries Co., Ltd. Press die and press machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP4982723B2 (ja) 2012-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5783249B2 (ja) ホットプレス装置
JP4982723B2 (ja) ダイクエンチプレス装置
CN109433924B (zh) 一种实现模内快速成形和淬火的模具
RU2466817C1 (ru) Способ формования прессованием выдавленной стальной пластины
JP5779784B2 (ja) 冷却及び加熱通路を有する射出金型
WO2013001630A1 (ja) ホットプレス装置
US20060230806A1 (en) Apparatus for shaping metal sheets
US20090126447A1 (en) Thermoforming press
US10697035B2 (en) 3-D printed cooling channels to produce PHS parts with tailored properties
KR20130076484A (ko) 핫스탬핑용 금형
CN207308748U (zh) 一种热成型模具的镶块及热成型模具
KR101647998B1 (ko) 윈도우 성형기의 보온장치
KR101729437B1 (ko) 복합재 예비성형체 성형 후 변형 방지를 위한 냉각 지그
KR102017108B1 (ko) 핫스탬핑 금형
CN110732595A (zh) 板件热成型和/或压硬化的模具和制造冷却工具段的方法
KR101582917B1 (ko) 열간 프레스 성형품의 측벽부 강도 향상을 위한 금형 냉각방법 및 열간 프레스 성형품의 측벽부 강도 향상을 위한 금형 구조
JP5685462B2 (ja) ホットプレス装置
JP2018515363A (ja) 成形金型
KR100815771B1 (ko) 포밍 공법용 열간 프레스 금형
CN113182440B (zh) 一种用于间接热成型的叠层式水冷模具
CN216397901U (zh) 一种汽车轴承热锻模具
RU2686178C1 (ru) Охлаждаемая матрица штампа под заготовку-диск
CN109689244A (zh) 用于形成具有定制特性的部件的具有加热器的工具
CN218744423U (zh) 热成型钢块凸凹镶嵌结构模具
JP2007136512A (ja) 金型水冷穴への高密着銅配管

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100412

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4982723

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees